2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぽまえら「ナイフ」は一本は持っとけ 初心者はモーラナイフがお勧め 安くて良く切れて威圧感の無い、いいナイフだぞ  [511393199]

1 :的井 圭一 :2019/06/01(土) 23:46:14.66 ID:pv8/TQO2a.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
刃物のカタログには、誇らしげに「スウェーデン鋼使用」と記された製品を見かけます。“最高級の鋼を使っていますよ”という証ですね。

そんなスウェーデンにあって刃物の街と言われているのがモーラ。
ストックホルムよりクルマで4時間ほど北上した、スウェーデンのほぼ中央部にある小さな街です。
日本では燕三条が刃物の街として知られていますが、同じような立ち位置と言えるでしょう。

モーラと言えば、モーラ・ナイフ! かつてはこの地方にいくつもの名だたるナイフメーカーが存在していましたが、時代とともに合併が行われました。

伝統ある刃物の街=モーラ地方を意味する「モーラ・オブ・スウェーデン」を名乗り、2016年に社名を「モーラ・ナイフ」となったそうです。

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/goodspress/cms/wp-content/uploads/2019/06/5-IMG_2878-480x720.jpg

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/goodspress/cms/wp-content/uploads/2019/06/1cd745a93fb06f1a2790bb034c8d3d56-720x480.jpg

https://www.goodspress.jp/reports/232860/2/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:47:28.29 ID:15BiHByH0.net
使う機会少ないなら安いステンレスナイフで十分だよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:47:46.87 ID:cMcZ1AHG0.net
高くね?z
amazon.co.jp/dp/B07M7LQFZR/

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:48:11.72 ID:L1ZMxWD00.net
的井へんな武器教えちゃダメでしょ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:48:34.26 ID:7flijzns0.net
トンファーってどこでいくらぐらいで買えるのチャイナモメン

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:48:37.35 ID:NOXdjAsk0.net
いきなり刺してくるやつに勝てると思うのか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:48:48.44 ID:/Hsl1EMF0.net
警察「ちょっといいかなそのカバン」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:49:25.02 ID:MDXtSeUv0.net
はい職務質問ね、銃刀法違反で現行犯逮捕ー!

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:49:37.36 ID:Cjdgd0Ks0.net
結局刃物ってハサミと包丁と髭剃りで済んじゃうんだな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:49:50.90 ID:Dey+uNl7a.net
十徳ナイフ腰からぶら下げてた時期が僕にもありました
捕まんなくてよかった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:50:24.19 ID:R8TTInBs0.net
最近はそういうの買うとマークされるからyoutubeの包丁砥いだり作る動画見て
拾ってきたボロボロの包丁とか本来刃物じゃないものを使えるように整えるほうが有効なのでは?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:50:41.27 ID:oRck9UcL0.net
モーラナイフ良いよな
研ぎやすいのもポイント高い

13 :的井 圭一 :2019/06/01(土) 23:51:03.02 ID:pv8/TQO2a.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>3
3000円は安い

>>4
武器にはならない
目的外の使用

>>6
武器ではない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:51:23.49 ID:Im87Y6O3M.net
カッターでも捕まる時代でしょ今

15 :的井 圭一 :2019/06/01(土) 23:51:32.15 ID:pv8/TQO2a.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
なぜオタクはナイフ=護身用、襲撃用の武器になってしまうのか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:52:07.16 ID:8dVDOovu0.net
あの毛虫な

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:52:11.11 ID:oaC6R5350.net
ナイフは持ってたほうが良いね
この間駅の構内でウイスキーラッパ飲みしながら歩いてたらヒップホップやってそうな若者に取り囲まれた時役に立ったぞ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:52:27.81 ID:Nkgo2SAKr.net
けっきょく防刃ベストが最強なんだよなあ
ナイフも打撃も防げる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:52:28.47 ID:15BiHByH0.net
>>13
安いっていうなら持ってる高いナイフ見せてよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:52:42.89 ID:UFnDJaGp0.net
すぐ煽られてキレてるケンモメンに刃物もたせたら犯罪者コースだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:52:55.92 ID:0iZzjqcM0.net
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2016/06/0012.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:53:23.19 ID:adGiaveVM.net
職質受けたらしょっ引かれるぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:53:29.78 ID:kIJ9WLC40.net
武器でないとか言いつつ威圧感とは

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:53:38.06 ID:Mtr3mTFla.net
人切れのパンとナイフとランプ鞄に入れてるわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:53:45.02 ID:QTB70/ah0.net
>>18
ケンモーにナイフ持たせても無意味だからな。それが正解

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:53:57.66 ID:hUItY9QS0.net
職質の点稼ぎしようとすんなよ

27 :的井 圭一 :2019/06/01(土) 23:54:01.68 ID:pv8/TQO2a.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>19
昨日俺が立てたスレに多少高いナイフが映ってると思うよ
得にお気に入りではないけど

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:54:49.63 ID:bHLzDyv8d.net
>>15
警察もそう見てくるんだよなぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:54:59.38 ID:otwb37WM0.net
カランビットナイフかっこいいけど捕まりそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:55:03.58 ID:pPYMnrTi0.net
しょっちゅう職質受けてキレてるケンモメンがそんなの持ってたら即豚箱や

31 :的井 圭一 :2019/06/01(土) 23:55:09.69 ID:pv8/TQO2a.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>23
威圧感があるナイフは敬遠する人いるだろう
モーラは殆どプラハンドルだから食卓の上に乗っていても違和感ない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:56:18.60 ID:ZAeKGYqV0.net
小学校の頃貰ったろ
何に使ったか忘れたけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:57:13.70 ID:2gmobWdq0.net
ナイフ色々買ったし使ってきたけど
ガチでクラフトする以外は必要ないって結論になった
フェザーも薪割りもファイヤースチールの着火もトマホーク1本あれば十分だわ
あとは調理用にステンレスの果物包丁なりオピネルあればOK

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:57:28.26 ID:suLe39Uad.net
練習用バタフライナイフはダメ?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:57:32.53 ID:99j+wtdi0.net
プリカナイフでいいか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:58:37.65 ID:69NKUzUr0.net
モーラナイフは良いぞ。
魚を捌くのに日常レベルで使える

きちんとした鞘がついているから
意外なほど安全。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:58:45.89 ID:8VlkvhvO0.net
>>1
子供部屋おじさんにそんなこと進めて事件起こしたらお前のせいな。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:58:50.15 ID:hTW7DTmu0.net
こういう情報に騙されてはいけない
ストライク・フォーサーではないんだから、持っているならクマよけのスプレーがベストだよ
現在、山菜取りと登山では大方の人が持っている物だな
相手の眼が潰れても構わないくらいで噴射だよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:58:57.09 ID:m4iIzVRq0.net
ナイフはいいよな
持っていると他人に寛容になれる

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/01(土) 23:59:09.48 ID:vCNHjgmm0.net
コロンビアとかストライダーとかの厨二臭いやつしか持ってねぇわ
厨二丸出しの見た目のくせにその辺のカッターナイフ以下の切れ味のナマクラだがな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:00:01.81 ID:whFdm4K/0.net
今日ロフトでさすまた買って来たわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:00:08.86 ID:98/QTqRm0.net
ここまでナイフ護身術画像無いとかなめてんのかお前ら

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:01:05.74 ID:A1mInwjIM.net
モラーナイフ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:01:57.40 ID:ID5ht3X5a.net
折り畳みならスパイダルコ一択

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:02:06.87 ID:MvPGGQWr0.net
ストライク・フォーサーなら、タガーを2本がベストかとは思うが、
どなたかのせいで持っているだけで捕まってしまうようになってしまった

眼を切ってから頸動脈を切れるからな
こんなことをできるのはストライク・フォーサーだけだとは言える

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:02:13.65 ID:wI/NHa0t0.net
モーラだとキャンプ頑張ってるおじさんだし肥後守だとおじいちゃんぽいのでオピネルだな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:02:44.49 ID:K4OPifPq0.net
https://www.amazo%6e.com/gp/product/B00BNPV1O0/

これで十分じゃね?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:04:03.68 ID:7jtob+MZ0.net
釣りの〆用に、これかサビナイフ検討してるけど
どう?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:05:12.25 ID:foO7nXH1M.net
まじかー🐱

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:05:12.54 ID:MvPGGQWr0.net
>>47のリンクはアマじゃないみたいで誰も踏まないとは思うがな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:06:27.72 ID:K4OPifPq0.net
>>50
情弱だな
nを%6eにすれば
直リン貼れるんだが

52 :的井 圭一 :2019/06/02(日) 00:07:09.22 ID:GgrgyoMBa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>48
サビナイフいいんじゃない
カーボンのモーラは錆びるし

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:07:31.86 ID:Mv11sHn/0.net
銃刀法・軽犯罪法。
政治家って誰もこの異常な状況をおかしいと認識していない。
共産党ですら。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:08:08.15 ID:NNsFH01wa.net
逮捕

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:08:10.24 ID:MvPGGQWr0.net
>>51
それを言うなら>>47にだよ
お前らのそういう態度が警察がお前らを睨んでいるままになっている要因だよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:08:10.27 ID:XwPOzDkc0.net
きんもー

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:09:31.09 ID:UZqeuiuL0.net
自衛用にスプリング欲しいなとは思ってる。
ナイフみたいな刃物の場合、関東になった時にうっかり自分を傷つけてしまう可能性があるから怖くて扱えない。

その点スプリングにはそんな心配は無用だし、
リーチもまあまあって、ナイフのように要求される技術も無く、相手の頭目掛けて全力でぶん回せば良いだけだからすごく使いやすいと思う。

NHKが訪問した時に、万が一イチャモンや言い掛かりを付けて家の中侵入して来たら遠慮なくぶっ叩くわ。

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:09:55.20 ID:H59CpSp40.net
海外先進国から見たら本当に異常なんだろうなこの国
はぁー先進国に生まれたかった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:10:22.62 ID:0x9PiCyK0.net
かっけぇ…

https://i.imgur.com/hSekHA0.jpg
https://i.imgur.com/afs65DI.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:11:38.24 ID:yORaikep0.net
バタフライナイフ収集癖あるわ

自衛とかいうなら棍棒みたいなライトのほうが断然合理的ではないか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:12:13.07 ID:Q4/WTxAZ0.net
やっぱり的井か
こないだはウィンドブレーカースレ立ててたしアウトドア好きなの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:12:21.61 ID:MvPGGQWr0.net
現在、他の件で何故かじいさんから話が膨らんで所轄の警察署から警察庁以下、警視庁まで動いて、
警察がちゃんねる利用者をどう見ているか?も聞けはした
お前らの中にかなり疑われているのがいるとくらいはリークしてもいいかな

63 :的井 圭一 :2019/06/02(日) 00:12:23.44 ID:GgrgyoMBa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>59
下はたぶん持ってるな
とくに良いナイフではない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:13:00.40 ID:HDasghEp0.net
むしろ「いい包丁を一本は持っとけ」だろ
家で魚捌いて刺身つくったりするときに捗るぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:13:04.53 ID:BJrpitQm0.net
>>44
分かってるじゃん

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:13:46.17 ID:K4OPifPq0.net
>>63
上の方は銃器メーカーで
ナイフはOEMだろ
買わない方がいい
尼でも半額で売ってるレベル

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:14:10.53 ID:8Wy2v3I5M.net
包丁でええやん

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:14:21.81 ID:W/Ehbek+0.net
ぽまえらとかきも

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:14:46.72 ID:IgLH53NMa.net
こういうのって持ってるのはもちろん車に置いといても逮捕だよな?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:15:12.45 ID:MvPGGQWr0.net
全然他の件でお前らが捕まっても、他の物にしてみればネタを提供となるだけ
笑ってバカにはしてやるわ

71 :的井 圭一 :2019/06/02(日) 00:15:27.39 ID:GgrgyoMBa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>61
まあそこそこ
小学生の頃からキャンプに連れていかれるような家庭に育ったので

>>66
S&Wのナイフはマニアはバカにするけど価格考えると割といいと思うけどね

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:17:07.58 ID:hLodeRRw0.net
モーラナイフは有名だけど同じ北欧のプーッコナイフはどうなんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:17:39.46 ID:2s7O2Rle0.net
>>48
モーラのコンパニオンにしろよ
使い易い
厚さ2.5mmステンレス刀身と樹脂ハンドル、プラスチックシース付で2千円ちょいだ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:17:39.97 ID:BFbQ0CEVp.net
カランビットで充分

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:18:28.54 ID:MvPGGQWr0.net
リンクに仕掛けを入れておくって、他の犯罪に利用されてはいるからな
「能力ある鷹は爪を見せない」って知ったほうがいいな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:19:26.73 ID:WR+/8reH0.net
バークリバーのELMAXのモデル買っておけばいいんだろ?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:20:47.96 ID:+B+WX05e0.net
短っ

78 :的井 圭一 :2019/06/02(日) 00:21:04.52 ID:GgrgyoMBa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>73
それでいいかもね
捌けるし安いし

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:23:28.44 ID:Fwf8rJ2o0.net
ナイフ1本で万能型ってなんだろうな
ナタにもなってシカも解体出来て魚も捌けてトマトも切れる
山仕事でナタ使うけどそれでタマネギスライスっていうのはきついし

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:23:42.87 ID:yxEiXn1U0.net
銃刀法違反で逮捕されるから安全ピンにしとくわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:24:17.59 ID:msdlN9Ud0.net
うん十年前のナイフ普通に使ってるわ
そこまで劣化しない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:24:24.40 ID:MvPGGQWr0.net
爪を見せるのは仕留める時だけ
むやみやたらに爪を見せると、こいつ爪持ってんだと周りにバレる

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:24:30.78 ID:sS6jacQS0.net
南米のガイドみたいに
ナタ1本で森に入れる男に憧れる

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:25:41.29 ID:HDasghEp0.net
>>79
マタギの山刀とか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:26:20.31 ID:CtU+kAei0.net
モーラナイフで薪割ったら刃が欠けまくる

86 :的井 圭一 :2019/06/02(日) 00:26:24.63 ID:GgrgyoMBa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>79
ブラボー1か1.25じゃないかな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:29:04.78 ID:8P73cvRMd.net
>>1
今その話?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:29:27.41 ID:TZ8cFwUq0.net
ペンの1本あればいい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:31:40.92 ID:MvPGGQWr0.net
革命信者だからね
マックス・ウエーバーの「職業としての政治」でも読むと、革命では変わらないとわかりそうなもんだが、読んでいないんでしょ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:31:55.11 ID:EyAoAe8t0.net
境目に引っ掛かりがないやつって滑って指切りそう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:32:28.45 ID:9+XBwxg50.net
葉っぱ1枚あればいい

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:33:15.51 ID:Fwf8rJ2o0.net
>>84
さすがマタギ用
これなら長さが有ってナタにも使えそうだな
切っ先も有るから多分これ1本で獲物の解体も出来そう
街中で持ってたら職質逃げられないけど

あんたナイフに詳しいね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:35:37.07 ID:PM7GFFF20.net
ダマスカスのカスタムが一番かっこいい
貴様らには高くて買えまい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:38:06.65 ID:uMMyjfRl0.net
スペツナズナイフって発射しちゃったら終わりだよね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:38:14.02 ID:Qbro51u+0.net
目的なくナイフ持ってブラブラしてたら捕まるのに
目的なく車乗ってブラブラしてたらドライブですか!良いですね!って言われる
どっちも人殺せる道具なのに変だよね

96 :的井 圭一 :2019/06/02(日) 00:38:38.47 ID:GgrgyoMBa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
本当に解体したことあるんだろうか
解体したことある人なら刃渡り長いナイフが解体に向かないということくらい知ってそうなものだけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:38:56.28 ID:qr+DrDFJ0.net
漢なら包丁一本サラシに巻いて旅に出るんだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:41:06.16 ID:X02oQ+Jc0.net
サスマタとか長めの傘の方が良いのでは?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:43:03.98 ID:HDasghEp0.net
>>92
やっぱその道のプロ(または民族とか)に長いこと愛されて洗練されてきた道具は素敵なものが多いよね
モノは適材適所って言うし、>>79の使い方ならマタギ用だろと思った
これがジャングルで道拓きながら獲物仕留めて木の実食べたいならブッシュナイフを勧めてたw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:44:38.05 ID:CPyJhhUN0.net
的井くん子ども部屋でナイフなんか必要ないでしょ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:46:08.52 ID:6TDr9mAI0.net
大事なのは研ぎ石
研ぎ石に金かけろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:47:46.07 ID:AOlqZ+0o0.net
まーたバカ井が知ったかスレ立てたんか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:47:51.52 ID:eDH6dLa90.net
ガーバーマークIIの美しさよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:48:37.20 ID:hLodeRRw0.net
>>101
ロールシャープナーじゃ駄目なの?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:48:47.00 ID:uMMyjfRl0.net
つーかこの時期にナイフなんか持ってたら
職務質問だけじゃ済まないだろうな

106 :的井 圭一 :2019/06/02(日) 00:49:13.69 ID:GgrgyoMBa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>100
俺が子供部屋おじさんだと思ってるなら人を見る目がない

最も嫌儲のコテって俺以外みんな子供部屋おじさんっぽいけどな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:49:37.37 ID:Fwf8rJ2o0.net
>>96
俺は解体した事無いよ
今度試験受けるから狩猟読本読んでるところ
ナタにもなって解体出来るナイフは欲しい
内臓くらいは抜かないと重そうだし

108 :的井 圭一 :2019/06/02(日) 00:50:30.41 ID:GgrgyoMBa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
まーた知ったかとしか言えないバカが俺がたてたスレに来たのか
知ったかといえば自分が優位な立場になれると盲信している

この手の奴がきっと子供部屋おじさんなのだろう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:51:54.86 ID:AOlqZ+0o0.net
オウム返し子供部屋おじさん

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:52:31.29 ID:hLodeRRw0.net
>>106
肥満おじさんでしょ

111 :的井 圭一 :2019/06/02(日) 00:54:35.12 ID:GgrgyoMBa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
>>107
皆さん解体用のナイフは別で持たれてますよ
猟友会とかでおっさんに装備聞いてみるといいんじゃない?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:59:26.31 ID:bt5+eN/Lx.net
的井が牢屋にぶち込まれたら俺は嬉しい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:59:47.05 ID:MvPGGQWr0.net
ジビエ料理をできる人が増えているが、あれできる人はおとなしそうに見えてもマトモではなく危ない人だな
過去の日本の差別用語で呼ばれる特定の人だよ
普通の神経では獣はおろせないよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:00:26.92 ID:/HcsoDlS0.net
ハサミでも職質されて武器扱いされるからな

115 :的井 圭一 :2019/06/02(日) 01:02:08.75 ID:GgrgyoMBa.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
釣りや狩猟の話をする人がいる一方
ナイフ=犯罪という図式でしか語れないオタク

やっぱ趣味は人生を豊かにするね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:02:52.78 ID:BX8VSSM70.net
ナイフに一切興味はないが、玉鋼製のレザーは1本欲しい

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:06:31.41 ID:n5JRUps1M.net
上州屋で買ったシマノのちっこいのしか持ってないなあ
今のところ困ってない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:08:27.80 ID:SKkm2Diw0.net
ナイフ=犯罪でしか語れない奴が〜って
狙ってスレ立てておいてよく言うよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:08:47.98 ID:1Bu7QVCh0.net
>>107
剣鉈一本で解体するような人もいるけど剥く用に小さいのがあると捗る
個人的には刃が12cmあるのが扱いやすい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:09:23.51 ID:MvPGGQWr0.net
川崎のような場面にあってしまったらの話をしてしまったな
近接武器自体は優秀でも、ストライク・フォーサーとしての能力が低いと役には立たないとは言える
普通の人は、あの場面はクマ避けスプレーを、相手の眼が潰れてもかまわないで、眼を潰すのが正解だよ
警察から過剰防衛で捕まっても、生き延びたから捕まると解釈すべき
殺るか殺られるかの場面で躊躇などしてはいけない

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:09:49.93 ID:sM2W1pUj0.net
大昔におじさんがくれた凶悪な軍用?ナイフがある

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:11:33.71 ID:zDCUDonGa.net
このぐらいなら筋肉の方が頼りになる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:12:18.77 ID:ftzelzLj0.net
防刃のチョッキ欲しいわいくらだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:17:04.71 ID:vAblTGt50.net
ヤクザ逃井ww

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:19:17.86 ID:SKkm2Diw0.net
これからは全身プロテクターで固めて出勤通学しないと

http://www.ostrich.co.jp/wps/wp-content/uploads/2016/12/DFX2suit-front-45.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:24:01.19 ID:MvPGGQWr0.net
道具は使える腕があってこそだからな
出刃包丁ってあるだろ
普通は中くらいの刃渡り20cm〜25cm程度の物を買うが、出刃包丁は刃渡り10cmの物で充分だな
体高が20cmを超えるような魚をを捌けるには相応の腕が必要
ほとんどがそれ以下の魚しか捌かないはずだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:24:56.62 ID:pgLj+V8j0.net
鎖帷子でも装備してれば多少安心なのかなって思って調べてみたがたけぇな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:39:35.21 ID:fBqv0N6M0.net
>>11
ブッシュクラフトナイフ買った人をマークする暇人いるのか?
糖質っぽい

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:40:44.06 ID:AIVIZftV0.net
肥後守なら持ってる

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:41:01.96 ID:0ZnR69gW0.net
スウェーデン鋼が最高級ってなんの冗談よ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:45:30.20 ID:Fwf8rJ2o0.net
田舎は良いよね
猟に登山 百名山も県内に2個前後有る(長野が多いイメージ)
川、海で釣りやキャンプ
ツーリング、自転車も渋滞もない信号も無い カーブが多く起伏が多くて気持ちいい

プリウスが暴走したり園児刺殺なんか遠い国の話
一極集中しすぎた弊害が起きてるんだろうけど逆に田舎はヒトが居なくて平和

たまに田舎に行くよりたまに都会に行く方が豊かで幸せ
俺はそう感じるな

雑草刈ったり山仕事したりするのは面倒だけど人間関係は楽
ニンゲン相手してるより自然相手にしてる方が清々しい

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:47:40.31 ID:bZSJ7BAQ0.net
ファンタジーナイフ一本持ってる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:52:43.13 ID:Ne5m1fD+0.net
なんか聞いたことあると思ったら
猟師が勧めてたやつだわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:02:45.63 ID:PRJbpigaa.net
ナイフの背中にあるギザギザの存在意義とは

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:03:56.54 ID:eytFbiQ30.net
オンタリオが安くてオススメである

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:04:26.14 ID:7Pi2G/3+0.net
バトニング とかあほじゃん
斧使えよ斧

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:04:58.28 ID:6TDr9mAI0.net
>>101
あれは効果が薄い

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:06:21.72 ID:OnIpE64m0.net
やっぱククリナイフやろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:06:58.06 ID:b2yZj73K0.net
>>134
ロープ切る

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:09:06.42 ID:wRQG+m+50.net
とりあえずオピネルと肥後守勝手どっちが使い易いか検証中

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:11:18.66 ID:mxDvm3FC0.net
自分の子供が襲われた際の対抗手段として
ポリースに捕まらない範囲で普段持ちできる武器って何がある?
鉄扇とか鉄傘くらいしか思いつかないけど実用性ないよな
トンファー持ちたいわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:14:13.37 ID:IM1xotja0.net
消えかかってるけど電工ナイフいいよな
これぞナイフって感じ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:14:26.08 ID:PM7GFFF20.net
ヨーロッパ製は目ぼしいものが無いのはなぜ
有名な鋼材も聞かないような

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:15:38.13 ID:YZofxhqE0.net
>>141
鉄板入り靴と特殊警棒、スタンガン、催涙ガスくらいか?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:15:47.85 ID:RNhkafaD0.net
ククリナイフが実戦最強とグルカ兵に聞いた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:17:56.32 ID:CYq1CEOC0.net
取り締まり強化とか困るんだよなあ、車中泊で車内でちょっと料理とかするのに合法なナイフを持っていくけど、小さくて使いづらくて不便だし
てかナイフとか銃刀法で取り締まるんじゃなくて軽犯罪関係にしてほしいわ、銃とナイフと同等な危険とかないんだし・・・

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:19:15.19 ID:mxDvm3FC0.net
>>144
特殊警棒とスタンガンはポリの餌食では?
空手やってたけど安全靴もナイフの前では役に立つとは思えない
消去法というか飛び道具ともいえる催涙ガスが一番かな?

しかし、護身用スプレーって小さくて消費期限もあるのに高いね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:19:54.79 ID:OnIpE64m0.net
>>141
トンファーが怒られるとは思えんけど
おすすめは杖かな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:20:22.59 ID:PM7GFFF20.net
セラミックは色が付くからめんどくさいな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:37:55.41 ID:ZE/1E3Hd0.net
>>5
トンファーは沖縄の武器やぞ?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:38:00.56 ID:8WUk2hdl0.net
自衛用なら特殊警棒&防刃ベストの装備でいいんじゃないの

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:40:15.62 ID:z8Sf24iMH.net
>>151
特殊警棒なんかじゃリーチが短い
刺股の距離じゃないと危ない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:45:06.56 ID:r5UNPY2C0.net
キャップでしまえてボールペンに見えるナイフないのか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:47:22.31 ID:A48Am+g+0.net
オピネルとモーラ持っとけばとりあえずいい感あるよね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:52:16.07 ID:Zt49LlCa0.net
モーラはクラシックのヒルト付きが安くて重宝してるのよ

>>143
ヨーロッパは硬さより研ぎやすさ重視のような気が
ELMAXってどうかね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:53:34.89 ID:FvP1UVng0.net
俺のメイン装備
https://www.no1shop.jp/annai/knife/omosiro/omosirojpg/stta52a.jpg

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:56:19.80 ID:Os68OmTE0.net
何持っててもアウト
銃刀法じゃなくて軽犯罪法で引っ張れる
ミニ四駆で遊んでる奴も工具持ってるからアウト

警視庁管内で工事業者を狙い撃ち職務質問キャンペーン「工具を持ち歩いてるから検挙し放題」 [242629156]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556260999/

>>153
100均でデザインナイフでも買えよw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:03:23.52 ID:TIkwWKvF0.net
>>21
だよね
モーラといえばコレ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:05:53.05 ID:8WUk2hdl0.net
>>152
クマ撃退スプレーとかどうかな
狭い場所だと巻き添え被害が出そうだけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:10:33.99 ID:mBUt/V/J0.net
ツイスト・ダガーおすすめ
1本持ってると無敵感が違う
ほかのナイフがおもちゃに見える

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:12:53.00 ID:Os68OmTE0.net
ライターオイルぶっかけてジッポかマッチ投げて火つけてやりゃ逃げるよ
喫煙者のお馴染みの手

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:26:47.41 ID:gOHErLooK.net
これからの季節はホムセンでナイフ並んでるからそれ見て我慢しろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:28:26.94 ID:bLZRtK3z0.net
>>7
そして複数人で圧し掛かり制圧

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:30:45.23 ID:VYQNuIXa0.net
サバイバルナイフ欲しいけど使い所がない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:41:58.29 ID:QL7/LjCf0.net
バトニングのためにモーラのステンレスナイフ買ったわ
楽しい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:45:07.66 ID:R6JLu/xJ0.net
ビクトリノックスはまじでクソ
ソルジャーナイフ使ってるけど
ダンボール解体するともう刃が鈍ってる
キャンプとかやらねえし普段使いに薄いのがいいから
今度買うならスパイダルコの鋼材が硬いやつにするわ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:55:46.45 ID:zxfsRdE20.net
>>166
その用途ならオルファが良いのでは

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:13:46.69 ID:tIIwEwWqK.net
安全ピンでビビってんのか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 05:28:44.21 ID:AxkTtkJR0.net
ウェンガーのアルミ30年前に買ったのが未だに現役だよ頑丈だな

170 :的井 圭一 :2019/06/02(日) 06:11:52.67 ID:ZE4pYni/a.net ?PLT(15100)
http://img.5ch.net/premium/1051729.gif
砥石も揃えれば数千円のナイフでもずっと使えるからね
コスパいい

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:23:03.34 ID:uNYv63A10.net
要するにナイフを防御できれば良いんだから
棒ヤスリで充分じゃね?
防御状態で表面を刃が滑ることもないし
2,3かい受けれれば刃もボロボロで殺傷どころじゃないでしょ
しかもこちらはヤスリの重量生かして叩き込めるし
首筋に通して引いても良い
職質でパクられることも無いから
防御用としてはまさに最高の獲物

https://www.esco-net.com/wcs/escort/ItemFile/EA5/EA521/EA521PT-150C/EA521PT-150C_IMG_WEB_OUT(01).jpg

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:57:59.04 ID:J1HqsTNH0.net
スタンガンのほうがよくね?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:00:13.88 ID:wqsGbgpU0.net
>>2
モーラナイフ安いだろ
2500円だぞ?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:01:34.50 ID:5OBFqHWea.net
>>24
サムライょのぅ〜…

(笑)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:02:37.18 ID:5OBFqHWea.net
>>136
リアルアックスボンバー騎士団ょのぅ〜…

(笑)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:05:29.23 ID:5OBFqHWea.net
>>37
不撓不屈のこどおじ👦魂ょのぅ〜…

(笑)

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:06:35.33 ID:5OBFqHWea.net
>>60
旧石器原始猿🐒騎士団ょのぅ〜…

(笑)

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:07:29.32 ID:kkpbEMPXd.net
電車で寝てたらいきなり襲ってきたら無理じゃね?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:08:11.42 ID:5OBFqHWea.net
>>58
アフリカに失礼だよ(笑)

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:09:26.35 ID:5OBFqHWea.net
>>79
山賊ょのぅ〜…

(笑)

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:10:49.14 ID:5OBFqHWea.net
>>84
サスケょのぅ〜…

(笑)

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:12:00.03 ID:5OBFqHWea.net
>>109
小次郎ょのぅ〜…

(笑)

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:13:39.66 ID:5OBFqHWea.net
>>121
こどおじ👦ランボーょのぅ〜…

(笑)

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:14:07.49 ID:c5saB0FN0.net
ナイフは怖いんでガスバーナーにしとくわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:15:24.69 ID:5OBFqHWea.net
>>178
辻斬り電車サムライょのぅ〜…

(笑)

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:17:09.70 ID:5OBFqHWea.net
>>184
地獄の火炎騎士団ょのぅ〜…

(笑)

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:17:51.81 ID:5OBFqHWea.net
>>184
火を扱える猿🐒?…

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:19:18.06 ID:vHryOEKv0.net
警棒と防刃手袋の組み合わせなら対抗できそうな気がする
警棒は持ち歩いちゃいけないんだっけ?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:46:35.16 ID:10vpwY910.net
(大事なのは砥石だろ)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:46:58.01 ID:KfMlfQ4Bp.net
>>32
彫刻刀な

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:55:19.44 ID:w01AnySv0.net
>>75
無知か?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:13:18.55 ID:+7yLV4aVM.net
ケンモメンならマチェットだろ
まぁ知ってるナイフの名前だしただけだけどさ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:31:02.35 ID:ZujC0IoM0.net
コールドスチールのを色々持ち歩いてる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:32:45.27 ID:mvPaWTZ60.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://dailyfnews.3utilities.com/3527469/60260333080.html

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:34:54.82 ID:YMRvs84M0.net
狩猟用にモーラばっかり買ってるわ
コンパニオンとコンパニオンヘビーデューティと748持ってるけど
748が止め刺しから解体まで使えて気に入ってる
コンパニオンは刃渡りが短過ぎなのとヘビーデューティは刃が分厚すぎた

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:36:22.12 ID:IiAZrTYI0.net
アサシンモメンならブーツの中に仕込んでおくよね(´・ω・`)

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:19:57.80 ID:wgmCWBorM.net
>>141
ペン型の催涙ガス

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:00:01.64 ID:N5vCywMV0.net
>>197
そっか、やっぱ催涙ガスなんかな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:03:31.90 ID:zEgFUI/h0.net
こういう形の刃ってなんていう名称なの?
https://i.imgur.com/oOsU3Ov.jpg

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:22:43.54 ID:rm0bjMjx0.net
>>141
https://youtu.be/qumWq53Jf4E
武器になる小銭入れ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:25:00.29 ID:tUdrbfpVa.net
ベルトのバックルに偽装出来るナイフってないの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:27:05.59 ID:1Bu7QVCh0.net
>>201
バックルに収納するタイプのナイフはあるぞ
あと内側にムチを仕込んでるベルトもある

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:34:27.87 ID:PjRcGlhva.net
そんなん持ってたら「いざとなったら使ってやる」みたいな意識になって
実際に使ってしまうから犯罪者になるフラグでしかない
少なくとも持ち歩くなよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:01:43.23 ID:fVjNBpAd0.net
ナイフってモーラとかgサカイとかのナイフ以外は基本箱出しでは切れ味悪いけどやっぱ研いで使うものなの?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:03:19.16 ID:jRumAsr40.net
ペーパーナイフありゅ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:07:30.76 ID:TnhR8tcF0.net
ランボーの後ろがノコギリになってるのって
すっかり廃れたな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:09:54.91 ID:xNJnil+l0.net
(ヽ゜ん゜)つ=lニニフ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:12:39.85 ID:TnhR8tcF0.net
ハンドルが中空になってて中にツール入れられるのも最近見かけないな
あれ棒をねじ込むと簡単に槍が作れるんだが
んな機能いらんのだろうな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:18:48.71 ID:/HcsoDlS0.net
>>203
これな
衝動的に出したら人生終わり
職質で見つかっても人生終わり
逃げるが勝ち

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:22:52.53 ID:TnhR8tcF0.net
ダマスカス鋼は包丁にも人気だが
コアレスダマスカスでもない限り切れ味は芯材の鋼しだいで
普通の割り込み製法と機能的には変わらないんじゃなかろうか
模様はそれぞれ味があっていいけど

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:26:12.07 ID:mVY7ce000.net
今朝見た令和って刻印されてる貝印の包丁が欲しい

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:32:12.04 ID:+eLbEq5v0.net
山歩きするときスパイダルコのちっこいやつ持って行ってるけど使ったことない

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:32:12.06 ID:TnhR8tcF0.net
展示品売りのフォールディングナイフ買うのにレジ持って行ったら
箱詰めするのに折り畳もうとするレジのバイトがライナーロック知らなかった
もう主流だと思うんだがな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:35:54.82 ID:V66MIEF60.net
鹿ハンターのナイフ紹介動画ほんとすき

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:47:00.60 ID:tdBtSO8Up.net
>>8
ん拒否するぅ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:01:58.45 ID:JBwOFuw90.net
オピネルってのがいいって見て聞いて調べたら
水に濡れると刃が出ないから買ったら油に漬け込みましょうってあって糞だろこれって思った

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:02:35.68 ID:x1jQCMfOa.net
叉鬼山刀でいいだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:48:59.43 ID:1Bu7QVCh0.net
>>216
オイル漬け込みは水がオイルに変わるだけで、オイルで膨張して結局動きが悪くなるからやっちゃダメなやつ
やるなら塗料塗って防水するか、水に濡れたらすぐに水気を取るようにする
ぐらい
似たようなナイフなら肥後守にしとけ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:56:58.73 ID:N5vCywMV0.net
>>200
ブラックジャックみたいなものかな?面白いね
長靴下に小銭入れてもいけそうだね

デビルマン不動明みたいにベルトをムチにするのも
アリな気がしてきた

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:54:00.58 ID:SX4JnFBZ0.net
>>190
いや、彫刻刀じゃないよ
確か引き出しにあったはずだから探してくるわw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:02:28.93 ID:SX4JnFBZ0.net
>>190
押入れの引き出しみてきたけど行方不明
ぐぐったら出てきた、小刀だな

https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/021/338/99/N000/000/000/129819715140416117409_P2200038.JPG
今もあるみたいだけどちょい小さめか
https://item.rakuten.co.jp/loupe-studio/atc-06843/

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:39:30.36 ID:HSMu8rbH0.net
オルファのクラフトナイフでいい

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:39:24.86 ID:Q4/WTxAZ0.net
>>221
これ繰り小刀っていうのでしょう
木工用の小刀らしいね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:40:23.56 ID:LJRMu4wVd.net
>>221
懐かしいな
小学校の図工で使ったわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:52:17.43 ID:PqjAYG7u0.net
>>163
死んだら暴れてたことと犯罪の濡れ衣を着せられておしまい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:39:50.24 ID:6ZEju3Dyd.net
タジマとかスタンレイとかアーウィンとかスコッチのチタンコーティングとか
いろいろ浮気して
結局オルファに戻る

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:05:52.97 ID:oy8SiVMM0.net
刺さないなら電工ナイフで充分
https://i.imgur.com/KdSs0Q2.jpg

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:10:45.08 ID:n+xGVUJ30.net
日常生活ではまったく必要がない
むしろ色々めんどう

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:43:46.02 ID:Mf2efJWO0.net
アサクリのアサシンブレードみたいなのがいいな普段邪魔にならないし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:52:12.51 ID:eLVqjEQSK.net
アメリカではまんまナイフの部分が銃に変わってるんだろうな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:03:34.82 ID:/kPcGlU90.net
日常生活でもツールナイフひとつ携帯しとけば色々はかどる、なんて妄想してたが
まったく出番が無いうえ職質だ金属探知機だと面倒すぎて持ち歩かなくなっちゃったな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:10:05.53 ID:BOBV+7B10.net
ナイフなんて持ち歩いても、職質で捕まる可能性の方が
通り魔みたいな危機に出会う可能性よりずっと高い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:13:42.43 ID:/kPcGlU90.net
>>232
もちろん護身用としてではなく工具として持ち歩いてたのよ
でもそれすら使う機会がなかった

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:20:37.97 ID:8I4/Wh1f0.net
冗談抜きで一人一本の世の中になりそうだな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:22:12.42 ID:y5jt1oFMx.net
ツゲマチェットサラマンダー

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:25:57.03 ID:RmlSq81N0.net
海外旅行行くのにビクトリノックスはわりと捗るぞ
主にワインオープナーとサラミとかつまみを切るのに

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:26:38.64 ID:BOBV+7B10.net
>>233
工具でも警察は拘束するから用心しないと

>工事業者の男性「工具もってただけで警察に連行され、取り調べ受けた」国賠提訴
https://togetter.com/li/1341883

>中野さんが車の中を見せたところ、普段の工事で使用している工具
>(電工ナイフ、ガラスクラッシャー、マイナスドライバー)があったことから
>「軽犯罪法違反で検挙する」として、中野署に連行されてしまった。

>取調室で、警察官は、中野さんにジャンパー(作業着)を脱いで
>ポケットの中身をすべて取り出すように指示した。
>さらに、中野さんの承諾がないのに、ポケットに手を入れたり
>服の上から肛門や男性器を執拗に触るなど、所持品検査をおこなったという。

>中野さんは「東京都や国から正式な許可をもらっている業者だ。
>なぜ検挙されないといけないのか」と主張したが、まったく聞く耳をもってもらえなかったという。
>それどころか、両手の指紋スキャンや顔写真の撮影もおこなわれた。
>その際、警察官から次のような暴言があったという。
>「あんた騙りだろう。社長を名乗っているが、所詮会社をクビにされたホームレスか何かに違いない。
>念のため空き巣や窃盗などの犯歴がないか調べるために、指紋をとるから」
>「これであんたも犯罪者の仲間入りだ。あんたの写真や指紋のデータが全国犯罪者データに掲載されて
>もう何かすればすぐに参考人として引っ張れるな」

警官はホモ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:35:10.25 ID:/kPcGlU90.net
>>237
だから今はもう携帯してないよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:50:48.37 ID:82IykOqU0.net
>>237 中野さんは「東京都や国から正式な許可をもらっている業者

こんなの簡単に確認できるのにね、これだけ執拗に調べられるってのは警察にも相当の理由があったんだろうな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:10:25.15 ID:/kPcGlU90.net
>>239
職質キャンペーン中だったらしいよ
ふざけてるよね

総レス数 240
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200