2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺は今こそゼーガペインについて語りたいんだよ!!!! [265048233]

1 ::2019/06/02(日) 00:17:08.79 ID:cDbNTHXiF.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
【スパクロ】初の合体攻撃ユニットが『スパロボOG』から参戦(オオチP情報局#33)
https://dengekionline.com/articles/2098/

バンダイナムコエンターテインメントから配信中のiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』。本記事では、本作のプロデューサーを務めるオオチ ヒロアキ氏の、最新情報に関するインタビューをお届けします。

※本ページの内容は、基本的に執筆時点のものです。最新のゲーム内容とは異なる場合や、画面写真に開発中のものが含まれている場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 第33回となる“オオチP情報局”では、6月の強敵イベントで参戦する『スパロボOG』ほか、期間限定参戦する『マクロスプラス』をピックアップ!
 合体攻撃の実装に関する経緯や4体の新ユニット&4人の新パイロットパーツ(PP)の主要データを公開しています。

 “SSP(スパロボセンパイプロデューサー)”として活躍中のオオチPがアンケートに答えるコーナーにも注目!


バンダイナムコエンターテインメント

スーパーロボット大戦X-Ω プロデューサー

オオチ ヒロアキ

 開発の指揮を執るプロデューサー。お気に入りのユニットはゼーガペイン・アルティールとダンバイン。
合体攻撃の実装について


――ついに『スパロボ』ファン待望の“合体攻撃”が初登場となりますが、この仕組みを実装するに至った経緯を教えてください。
 スパクロはサービス開始当初から、少しずつ戦闘時の演出を強化して来ました。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:17:52.75 ID:FN9icYf+0.net
おまえからどうぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:18:04.13 ID:RafgLuxt0.net
何一つ新しい意見も言えないだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:18:45.16 ID:DQOwfO3C0.net
キョウチャーン

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:20:09.72 ID:cdRML8Q90.net
時が戻ったら〜
 時が戻ったら〜

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:20:57.53 ID:8jKfTpo8M.net
ディズニーランドとか行くと舞浜サーバー突入とか思ってる

7 ::2019/06/02(日) 00:21:38.22 ID:gVr0vbhya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゼーガペインって夏のアニメだよね
俺の中でいつも夏

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:22:24.25 ID:c86ht/mZa.net
スパロボって…

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:22:41.31 ID:wwHe23xR0.net
もう語る事ないだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:23:52.78 ID:WGocog/R0.net
シズノ先輩を生かしきれなかったという点で70点の惜しいアニメ
後半シズノ先輩が空気化していって勿体ない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:24:43.90 ID:3KU0+NeM0.net
鼻づまり定期

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:25:21.58 ID:GsL8W3ho0.net
Xbox360にゲームソフト出してたのが謎すぎる

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:26:51.63 ID:GUFhTbDW0.net
見たことないけど面白いの?
どんなアニメに似てる?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:30:07.63 ID:Vj12AGO/d.net
青森サーバーから
ロボがかっこよかたらなぁ・・・
俺は面白いと思ったね

15 ::2019/06/02(日) 00:30:42.77 ID:gVr0vbhya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>10
俺も棒と当て馬先輩なら絶対当て馬先輩だよなあと思ってたけど
あれでよかったんだと思うよ
ちょっと切ないハッピーエンドだったし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:32:38.42 ID:pryjpzd4a.net
EDテーマがいいだけ

17 ::2019/06/02(日) 00:32:46.74 ID:gVr0vbhya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>13
ちょっと熱いロボットもの
SF要素強いけど見た目は少年アニメっぽい雰囲気
面白いよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:35:42.48 ID:hg6Zz1XUd.net
主人公の声優がファン喰いまくりのヤリチン野郎

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:37:30.68 ID:7YHUE2yp0.net
>>13
難しいな
何のアニメに似てるってのは
パッとは思い浮かばない

進撃の巨人とか蒼穹のファフナーとか
結城友奈は勇者であるとか
「平和な町で暮らしてたけど、実は外は危険でした」
系の話ではある
その今まで暮らしていた町は、実は…(ネタバレ)

戦闘シーンフルCGなんだけど、ショボい
でもそのCGのショボさは主人公が中盤まで
「戦闘パートはゲームの世界だと思い込んでた」
という要素とうまくマッチしている

面白いよ 戦死者結構出るし終盤はハラハラ展開だけど
ちゃんと目的達成して、一応ハッピーエンド(?)
スタッフ違うけど蒼穹のファフナーに似てる部分もある

花澤香菜さんが当時致命的な棒読みなんだけど、
ざーさんにもこういう時代があった…と思える

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:37:32.93 ID:/s/Q3e8M0.net
話はそれなりに面白いのは確かなんだけど作画もメカのCGもサンライズアニメで最低レベルの出来なのがきつい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:39:51.06 ID:Enz7RbXbp.net
まだ時期的に早い。
8月の最終週にスレを立て直せ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:42:49.66 ID:zXLHO91t0.net
長文マジレスしてるやつきめえ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:44:47.17 ID:4GoaROpq0.net
6話のEDしか覚えてない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:46:55.32 ID:147d8AaAr.net
大枠は良かったけど敵側の掘り下げが大甘だったね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:49:17.78 ID:9yQJitwv0.net
消されるな この想い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:50:39.14 ID:wwuDmkcz0.net
どう考えても夕方に見る層が見るアニメではないよなこれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:51:44.98 ID:5yOh2EyXa.net
>>24
確かにライバルの男女パイロットがいた気がするがあんま印象に残ってないな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:52:06.46 ID:oniexA9Qr.net
EDが奇跡的に素晴らしい
脚本は前半にグッと引き込まれるが後半は惰性感があるが及第点
CGバトルはゴミ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:52:09.35 ID:7SumZ+pG0.net
セブンインパクトが気持ちよかったな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:52:15.66 ID:wnscH6G/a.net
妹出てくるまでは見ろよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:53:16.77 ID:tRFSSSBH0.net
ホロボルトプレッシャー!
キョウのネーミングセンス良し

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:55:46.10 ID:yNvM4+u20.net
このアニメがやってた頃お前らは涼宮ハルヒばっか見てたくせに
パチンコやらになったら急に擦り寄ってくる

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:58:58.13 ID:23VUv3rYM.net
なんか劇場やってたよね
mxでスペシャル番組はみた

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 00:59:01.92 ID:d38PERUk0.net
水泳部、仲直りしたのにリセットしたところがとても切なかった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:02:53.35 ID:6Zcl/SMpM.net
キョーチャン!!

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:15:43.31 ID:NetTECGw0.net
花澤香菜はこの微妙に素人入ってた時期の方が好きだわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:16:18.44 ID:d38PERUk0.net
微妙に素人ではなく普通に素人だったんやで!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:17:03.08 ID:amenBwz6x.net
また、舞浜でイベントやってくれませんか?
近いから参加したい

39 ::2019/06/02(日) 01:18:08.20 ID:gVr0vbhya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>32
はああああああ????
俺はそんなんよりずっと前からゼーガスレ立ててたし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:28:58.51 ID:TldjE5eQ0.net
ちょこちょこ立てるけどいつも完走しないやん

41 ::2019/06/02(日) 01:30:49.60 ID:gVr0vbhya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
今さらゼーガスレで完走とかするわけないよ
別に伸ばしまくりたいってわけでもなく

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:33:58.91 ID:j0Dm0VDW0.net
デモンベインと間違えてスレ開いたわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:39:42.35 ID:wZfVdVZ3r.net
何で先輩エンドじゃないんだよぼけ死ね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:42:36.25 ID:d38PERUk0.net
最終回で妹派になったので棒もBBAもどうでもいいわ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:44:12.71 ID:mgfzwVLz0.net
スロット出た時はよく打ったな
シズノ先輩大好き
パチマネーで潤って続編かなって思ったけどなんもなかったな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:46:19.89 ID:Z7O4bdN80.net
良い棒
とか言われてた子がざーさんだと後に気付いた時の驚き

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:48:00.14 ID:lhwT2RZo0.net
プラモもROBOT魂も全部買い揃えたくらいには好きだわ
https://www.1999.co.jp/itbig04/10049741a.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig04/10049741k.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig04/10049741t.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig04/10049741n.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig04/10049741n3.jpg

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:51:55.42 ID:/tkjoSTy0.net
>>32
両方とも録画してaviにエンコしてたわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:53:12.65 ID:lhwT2RZo0.net
ROBOT魂
https://im1-a.mbokimg.dena.ne.jp/3/7/551/480296551.1.jpg
https://im1-a.mbokimg.dena.ne.jp/3/7/551/480296551.3.jpg
https://im1-a.mbokimg.dena.ne.jp/3/7/551/480296551.4.jpg
https://im1-a.mbokimg.dena.ne.jp/3/7/551/480296551.5.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 01:55:11.10 ID:e5nhdP3k0.net
>>13
似てるのはこれかな
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/Category:文明崩壊後の世界が描かれたアニメ作品

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:00:10.54 ID:WZQjxsSo0.net
棒がペインだったわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:01:03.66 ID:lhwT2RZo0.net
ガルズオルム陣営のアンチゼーガ2体
https://pbs.twimg.com/media/Cehmn_SWAAE5Etb.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:11:32.79 ID:/tkjoSTy0.net
ゼーガの戦闘は基本地味なんだけど雪山のシーンは古典的とは言えやっぱりかっこよかったわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:17:36.65 ID:tRFSSSBH0.net
>>52
アンチゼーガかっこいい
お台場ガンダムみたいに舞浜にゼーガ建ててくれよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:21:37.52 ID:fqWtRowuM.net
>>21
これ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:21:41.25 ID:Qwo0ffXA0.net
何年かに一回は見直したくなる
主人公がうじうじしてないところがなおいい
隠れた名作だよね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:28:16.57 ID:m9vTJJHi0.net
ミステリー要素がgdgdになって残念
人型ロボットである必然性を感じない
ダブルヒロインじゃなかったの? 先輩の影薄い

って感じだった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:37:02.08 ID:a9o/uD9/a.net
パチスロからアメバで見たわ、うんすごくいいアニメ、ロボットはヴヴヴなみにかっこいい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:38:33.19 ID:GXmwbiW3a.net
プールで0時になっても覚えてるって約束したけど忘れてる場面とクラスメイトが敵に教われたときにバリアを張るのに目覚めた?だかで防いだ場面だけは覚えてる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:40:18.30 ID:GXmwbiW3a.net
>>34
やっぱこの場面は覚えてるもんだな
最近再放送増えてきたしその辺のアニメの再放送やってほしいな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:40:42.51 ID:fVK8IJdr0.net
美しければそれでいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:43:52.79 ID:fVK8IJdr0.net
>>13
妹が最高にかわいいからそこまでは見るべき
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/005/84/1/1159435168418.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CtrtaCHVIAAwDwS.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:45:05.51 ID:A48Am+g+0.net
面白い夕方アニメっていつから無くなったんだろうな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:45:41.39 ID:0vw7BiTzd.net
リメイク来て欲しいなー

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:46:08.58 ID:Enz7RbXbp.net
チバテレビは定期的に再放送してるよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:46:58.23 ID:YXWaYW9J0.net
極楽とんぼのお二人〜

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:47:47.87 ID:yRkg/JsT0.net
EDが大好きだったわ
あべまとかでやってくれねーかな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:49:45.22 ID:Enz7RbXbp.net
「キョウコさん生きてます!」からのED「キスしてグッバイ〜♪」は何度観てもグッとくる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:51:30.41 ID:mAO+kdT70.net
何気に作画ひどかったよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:05:22.40 ID:iW4cZnsP0.net
>>13
クローズドサークルものが好きなら面白い
マトリックス系

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:05:56.82 ID:mAO+kdT70.net
ラストブルー好き
https://www.youtube.com/watch?v=oJI2TxG_sLk

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:14:15.85 ID:AxhDiFRn0.net
エウレカ、ゼーガ、ゾイドジェネシス、グレンラガン、ガイキングLOD

この頃のロボアニメは熱かった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:36:52.16 ID:d38PERUk0.net
>>62
これ!!!最高!!!!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:19:28.48 ID:mvPaWTZ60.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://dailyfnews.3utilities.com/a0b31/74319603580.html

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:44:08.79 ID:GUFhTbDW0.net
>>17>>19>>50>>62>>70
d

ファフナーもマトリックスも好きだから見てみるわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:47:22.97 ID:5jjstzKy0.net
2学期は来ない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:49:46.93 ID:E8NkYgR80.net
ループものTVアニメの最高峰作品だとは思うが(まどかやシュタインズゲートより上)、6話まで我慢して見る必要があるのが辛い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:06:42.86 ID:/tkjoSTy0.net
重要な描写が多いから仕方ないけどなんであんな構成にしたんだろうな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:55:07.70 ID:quC+usBW0.net
優れていた日本の最後の輝き辺りだよな

セレブラントとは我が国における私のような存在だ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:07:45.87 ID:ZbILBCJD0.net
スパクロ合体攻撃追加されたなら鴨川コラボの時の合体攻撃実装しろよ
バックドロップとパンチ両方

総レス数 80
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200