2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京オリンピックの経済効果が32兆3179億円らしいぞ!俺らも毎日ご馳走が食べられるようになるな! [445518161]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:47:01.37 ID:vYa/1Nct0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_monar02.gif
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会公式ホームページより

 スポーツのビッグイベントの開催や新しい商業施設のオープンなどのニュースが報じられる際、その「経済効果」に関するニュースも付随してよく聞かれます。

最近では、元号が変わったことによってもたらされた経済効果の試算もされているようです。
https://wezz-y.com/archives/66251

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:47:24.31 ID:Jr/+n8Tl0.net
ほぼ建設費じゃね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:47:28.09 ID:kMe4f8hj0.net
やったぜ
日銀が株を売っても大丈夫だ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:48:12.78 ID:JhqjwFg80.net
オラも住民税払える位の稼ぎになるだか?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:48:41.62 ID:zPSRIyccr.net
ワイロオリンピック

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:49:11.73 ID:/z/I2wbf0.net
試算ってなんか一つでも当たったことあるのか?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/02(日) 02:50:11.84 ID:xqsQ+SYzM.net
東京五輪は野田首相が「日本政府も財政支援する!」と閣議決定を出し、
民主党政権の全大臣が賛同して推進。国立の解体や「新ザハ案」も民主党がコスト確認せず密室で決定した。
http://livedoor.blogimg.jp/toshi114514/imgs/e/8/e8a3f6b6.jpg
https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1436769524/
 ※ ザハ案には「森元首相だけ反対した」が、野田内閣から無視された事実も判明
https://carpenter.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1438828487/

野田内閣は「 ザハ案なら3000億円後半 」とゼネコンが試算してたのに放置して安倍に引き継がず。
 ※ 文科省は「3462億円」と事前に把握も・・・IOC演説へ向かう安倍に伝えていなかった。
http://aromae.up.seesaa.net/image/0pusX98.jpg

マスコミの扇動で「ザハ案を見直せ」と9割の日本国民が要求し、安倍が1500億円まで節約。
 (▼ここで文科省の出会いバー前川は、仕事ミスで更迭された逆恨みで「モリカケ追及」に参加▼)
http://livedoor.blogimg.jp/yabaline_0412/imgs/d/2/d25c26a8.jpg

 これら立憲民主党など今の野党ブーメランな事実をニュース報道しないので、
一部の人らが「五輪はアベガー! 新国立は自民の利権ガー! 」と印象操作してくる状況・・・

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:50:12.75 ID:M+3BZv3h0.net
-の話

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:50:18.89 ID:4Dl51f3Q0.net
これに限らず経済効果ほどデタラメなものはない。

10 :神房男 :2019/06/02(日) 02:50:20.17 ID:VnRp9j+ZM.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1077150999033180161/pu/vid/406x720/Kl_TJOLLDtzI3nWK.mp4?tag=6

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:50:26.97 ID:l6NbOqzk0.net
アメリカから3兆円で武器買います

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:51:23.49 ID:XVpOTLKu0.net
上級ゼネコンの懐のみ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:52:08.63 ID:ir/M24Hp0.net
ちなみに経済効果とGDPは全く無関係

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:52:11.89 ID:bsucDOZRM.net
朝鮮玉何年分

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:54:38.13 ID:euw0WtyB0.net
どこがそんな潤うんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:55:34.37 ID:M+3BZv3h0.net
>>15
マ〜ンは潤うぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:56:06.75 ID:BZxPmG/P0.net
ジャップランドお得意のガバガバ試算

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:56:26.06 ID:yRkg/JsT0.net
おさしみたべたい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:56:39.49 ID:6fTutEAn0.net
マイナスの影響は無視するか符号反転させる経済効果とかいうクソ概念消えればいいと思う
純粋なGDPの押し上げ効果だけで言うならオリンピック目的で来日する外国人の消費だけだろ
他の要素はオリンピックが無ければ他に支出されているんだから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:57:06.09 ID:mgfzwVLz0.net
底辺の革命闘争が楽しみだわ
オリンピックでやるやつ絶対いるだろうな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:58:28.85 ID:5pOfyX/P0.net
ちなみに経済効果は予想だけで結果の数値が出されたことはない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 02:58:47.82 ID:WT7DKaWR0.net
終わったら悲惨やな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:02:12.99 ID:xqcLPZr+0.net
経済効果って五輪までの投資が殆どだろ
今東京のGDP隠してるんだっけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:04:30.61 ID:jhQp1Qj2a.net
スポンサー収入もかなりあるらしいぞ
チョンモメンはいらいらするよなぁ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:07:19.62 ID:YD6oqMme0.net
経済はまわらないがな
特定の人の懐に貯まっておしまい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:10:23.46 ID:bp1cD6mra.net
オリンピック特需って今年に始まってるはずだぞ?
実際はコレだ。
来年は消費税増税と特需終わりとトランプショックでクソ寒いオリンピックになるだろうよ。
投資してる人たちは円高株安で大量に仕込めるからウハウハだけどね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:10:25.47 ID:Zk3iZC2H0.net
今日は全員カレーライス食っていいのか!!

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:10:56.34 ID:79hucMJ10.net
>>1

ヒント:負担は全国民、利益は上級国民のもの

お前にはびた一文入らない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:13:15.81 ID:ThvRcxIK0.net
外してもお咎めなしなら
俺でもできる簡単なお仕事だぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:15:28.75 ID:Wopndpwl0.net
ほとんど全てが上級の懐を肥やすだけやん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:16:37.98 ID:Wopndpwl0.net
ま〜た土木ヤクザと公務員のタッグでウマウマするだけだろ
庶民には関係ねえわ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:23:56.63 ID:kYNaa+7J0.net
モジ達はまた派遣先で年下の土方の親方にイヤミ言われるだけじゃね?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 03:45:06.25 ID:bRTjiARG0.net
またF35買えるじゃん!

あ、自衛隊さんはトイレットペーパー自分で買ってきてw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:13:45.52 ID:qzcwSmpdM.net
トリクルダウン

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:26:47.76 ID:o62txF2O0.net
税金が上級に流れる額が32兆ってことだぞ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:31:09.83 ID:hP6hTBSV0.net
一人当たり30万円強制的に使わされるってだけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:33:28.61 ID:rF8EC6f+0.net
何がどうであれ、安倍が音頭をとってやるイベントなどろくな結果にはならん
もうそろそろみんなわかるだろ?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:35:58.45 ID:AFOcHpDh0.net
ヤッター

で、終わった後どうするつもりなの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 04:37:50.81 ID:N8AoDyYK0.net
そもそも経済効果ってなんなんだ 意味あるのか
テレビでアホ評論家が言ってるだけだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 05:23:54.81 ID:X6E3wMYN0.net
広告費はお前らの金な

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 05:24:34.22 ID:ZM+ENetM0.net
そんなに効果あるなら消費税上げる必要なくね?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:25:03.67 ID:Rn61BroJ0.net
令和への改元で、何か経済効果はありましたか?
まんじゅうだのハンコだの結婚だの出産だのNHKが特集してましたけど。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:26:33.08 ID:ZlhNXZC00.net
財源ほぼ税金だし、中抜きで一般企業への恩恵も税金より利益減ってそう

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:02:38.18 ID:M4tO/ieV0.net
>>1
冷和だし、やっぱ殺人起きまくる?
大規模テロ?
最近ポンポン殺人起きてめっちゃウケる

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:12:07.61 ID:VGbNHpdsp.net
もう8割方上がりなんだが

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:39:29.15 ID:FT+j45FQM.net
利益は上級へ、負担はおまえ等へ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:22:11.37 ID:Xa4EjHtSa.net
経済効果なんて経済学版疑似科学に過ぎないからマスコミは使うの止めろよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:24:33.24 ID:sNsHjz/8p.net
オリンピック後の負の遺産(不要な箱物、負債)は国民の負担になって帰ってくるで🤗

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 10:33:14.10 ID:b71K94BRd.net
https://youtu.be/idPYg5Q59jI
ここれでは、倒れないし効かない。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:03:34.26 ID:mvPaWTZ60.net
http://dailyfnews.3utilities.com/398a/017561113310.html

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:04:59.48 ID:qzQdPK5A0.net
32兆3170億円分は上級で独占するから
残りを下級で分けてな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:06:32.37 ID:Rzcm1BXka.net
上級が32兆円税金から盗むのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:14:30.91 ID:f4nX+JEJ0.net
この種の計算はみな過大になる。
これ通常の経済活動に加えて、五輪関連がプラスされる計算。
でも実際には、五輪があるから来なくなる旅行者も出てくる。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:19:44.23 ID:foJwJzBb0.net
すごい経済効果!(諸説あります)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:40:01.11 ID:oR0GhCxe0.net
時間経ったらどんどん縮小していく未来が見える

総レス数 55
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200