2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コンビニの数<歯医者の数<不動産屋の数 不動産屋なんて人生で一度も利用したことないんだが [732842276]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:04:52.57 ID:2Oykh0X20.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/folder1_01.gif
最先端のオフィスビルに、開発した不動産大手が自ら本社を構える動きが相次ぐ。
東急不動産はこの夏に「渋谷ソラスタ」(東京都渋谷区)へ、
三井不動産も「日本橋室町三井タワー」(同中央区)に移転。
東京建物も東京・八重洲で計画するビルに移る。背景にあるのは、
多様化する働き方に伴うニーズの変化だ。本来は賃料収入が見込める旗艦ビルで
“最新の体験”を積み上げ、新たなオフィスの形を追求する。

https://newswitch.jp/p/17468

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:05:31.37 ID:M5sOtH+cM.net
こどおじ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:05:42.72 ID:eEGkhLPN0.net
そりゃあ子供部屋から出なけりゃ不動産屋なんて用事ないですからw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:06:47.40 ID:Ofoq/L4U0.net
子供部屋おじさんwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:08:36.61 ID:4gVpIEg+0.net
https://i.imgur.com/tldWnXV.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:10:25.59 ID:DDqGy0ff0.net
不動産屋の多くは金持ちが自分の不動産を管理する為に作ったものだから、一般人は関係ない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:13:23.31 ID:HeVSovnPx.net
管理費で飯食ってるからな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:15:47.34 ID:i6Be2Jcw0.net
子供部屋おじさんか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:17:24.22 ID:BZxPmG/P0.net
牛丼チェーンの店舗ってどこにでもあるような気がするけどコンビニの1/9くらいしか無いんだよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:18:15.43 ID:uRVDwJiw0.net
日本全国にビルやら不動産やらあって全てに所有者おるからな
土地の権利でくっとる人間がいかに多いか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:22:57.57 ID:s3SIevj6M.net
地方都市に住んでいるんだが、この数年で駅前や繁華街に賃貸中心の小規模不動産店舗がやたら増えた気がする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:23:21.12 ID:OIN3J4XNd.net
こどおじは利用しないでええやろw

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:39:35.77 ID:qg29zGHM0.net
歯医者の数 vs美容院の数

ファイッ!!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 06:46:39.45 ID:5WGI5Dhur.net
地方や郊外は不動産やリフォーム系多い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 07:34:18.10 ID:mvPaWTZ60.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://dailyfnews.3utilities.com/1838/6749815471.html

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:07:17.54 ID:BIyK2TSUd.net
ペーパーカンパニーでしょ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:14:41.38 ID:uJzkZ3Gf0.net
不動産屋って最初の事務所構える時どこいくの
まさか不動産屋?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:24:29.15 ID:Q0Q3DAMj0.net
>>17
うちは自宅の一室で開業して、路面店出す時も地場の賃貸専門店に仲介お願いしたよ。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:32:18.64 ID:XdfQ94o5a.net
こどおじさん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:34:49.97 ID:KvuOrvYT0.net
>>9
回転ずしとマクナルは90年頃と比べると圧倒的に増えてる
外食チェーンの出店は今は落ち目だけど増えすぎた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 08:44:01.43 ID:ljm3B6bS0.net
社宅という可能性もある

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:09:40.66 ID:6tZMSde80.net
9回引っ越してるから利用しまくりだわ
不愉快にならなかったことは一回も無いが

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:37:39.30 ID:pVcTsRdf0.net
変な人多いよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 09:38:39.94 ID:XE4qb5qH0.net
コンビニも歯医者も不動産なんだから
それらより不動産屋が多いのは自明だろ

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200