2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田園都市線たまプラーザの魅力 [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:20:05.97 ID:m20y2FlXa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
関西風お好み焼きをたまプラーザで。田園都市線屈指の人気店「子ぐま」

グルメ神奈川県5月8日 10:08更新
「たまプラーザ」と聞いて多くの人が抱くのは、おしゃれで優雅なイメージだろうか。
意外にも意外、県内でも指折りの人気を誇るのがお好み焼き店の「子ぐま」だ。
満席状態が続いてフラッと入ることは難しいが、芸能人や食通も通うほどの有名店だ。
わざわざ行く価値、大いにあり! 実力が光る味を紹介しよう。

粉少なめ&具だくさんの関西風の創作お好み焼き
たまプラ−ザ中央商店街にある「子ぐま」は創業20年以上の、地元の人からも愛されるお好み焼き店。里井さん親子で経営する。
木の温もりが宿るログハウス風のアットホームな空間だ。
https://www.walkerplus.com/article/189098/

お好み焼き こぐま
https://mrs.living.jp/wp-content/uploads/2015/07/sumi-shisumi-shiIMG_1975.jpg
しゃぶしゃぶ マリーアレル
http://livedoor.blogimg.jp/yukichisino/imgs/5/7/57cff430.jpg
パン ラベルコリーヌ
http://umai.tv/wp-content/uploads/2015/02/IMG_20150218_172320.jpg
美しが丘第五公園
http://www.tetsuomo.com/wp-content/uploads/2017/10/image1-460x309.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:20:43.31 ID:m20y2FlXa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
意外と昔懐かしい感じの店が多いたまプラーザを語れ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:20:59.56 ID:AoGOudlQ0.net
中山より都会でムカつく

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:21:39.62 ID:b6GckG8o0.net
田都とか知らねえよ俺は京成族だ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:22:00.13 ID:+MrCi+Ve0.net
たまプラーザはバスプールが立派すぎてびっくりする

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:22:47.00 ID:f9TpHVUy0.net
あの周辺は坂道だらけなんで車持ってない人は住んじゃダメよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:22:55.46 ID:vJFD6sk10.net
小金持ちの住む所

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:23:20.72 ID:ysxPWZwoa.net
サラリーマン一家が住むところではない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:23:50.70 ID:2/RqAEaM0.net
住民同士でマウント取り合ってそうな街

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:27:05.49 ID:rJ9hrg8v0.net
坂が多すぎる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:28:32.24 ID:SgvKrFqfa.net
駅前出たら住宅街しかない
オシャレ感あるが遊びに行くようなところじゃないな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:29:00.39 ID:dvtA11ekM.net
たまガナード

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:29:03.84 ID:m20y2FlXa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
実は坂は鷺沼とか宮崎台よりはだいぶマシなので、電動チャリで生きていくことができる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:30:34.42 ID:Yl5Qbk+Ra.net
パン屋が多い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:31:54.06 ID:pEpzSaBj0.net
山の手は金持ちばかりなイメージ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:34:38.80 ID:2RlPEdzla.net
路駐が酷い美しが丘という人の心は醜い街

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:35:21.61 ID:X5lPQmTy0.net
駅前というか駅はすげえ様変わりしたな
ちょっと出ると住宅街なのはかわらんけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:35:40.42 ID:rJ9hrg8v0.net
>>13
宮崎台とか宮前平とか坂多すぎるよな
あそこらへんが異常に坂多いだけなのか神奈川自体が坂多いのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:41:49.16 ID:Sexuj5xda.net
人の住むところとは思えない起伏の激しさ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 11:42:39.88 ID:ZQRlp7A0a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>18
神奈川自体多いわな 保土ヶ谷とか、山手とかも凄いし
宮崎台とか鷺沼から東京スカイツリーまで見渡せるくらい落差があるのは凄い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:47:23.83 ID:Ow6DK7+l0.net
自転車使用不可

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:02:42.90 ID:CFnROeiW0.net
地味だけど見ようによっては堅実な大学がある。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:59:20.07 ID:nuJynqmad.net
ここから通っている奴に「きんたまプラーザ」と言ったら顔真っ赤にして怒ったな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:07:54.72 ID:CwqjbT1La.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
ちんちんプラプラたまプラーザ の近くに
二子たまたま川があるという事実

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:09:55.83 ID:Mr0VityzM.net
>>3
おれいま中山で昼間っから飲んでた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:11:11.77 ID:Mr0VityzM.net
横浜市青葉区における電動サポート自転車の恐るべき普及率

27 :/)`・ω・´) :2019/06/02(日) 14:11:50.41 ID:nVyOnet2M.net ?2BP(5556)
http://img.5ch.net/ico/4ou.gif
ええとこやで

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:11:58.97 ID:wtfAOots0.net
名物のたまプラ丼が美味い

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:12:02.60 ID:CwqjbT1La.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
電チャリ無しでは生きていけないからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:16:50.13 ID:iEzPNNap0.net
>>18
溝の口-高架-トンネル-梶ケ谷-トンネル-高架-宮崎台-地上-高架-宮前平-高架-地上-鷺沼-トンネル-たまプラーザ

こんだけ高低差が激しい路線も珍しいだろうね
なんせキツネとタヌキしか居なかった場所を急ごしらえで開発したからな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:19:11.35 ID:iEzPNNap0.net
>>20
宮崎台ってどこから見える?東京タワーが見える場所なら知ってるけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:21:23.05 ID:u0sDlOfd0.net
とりあえず電車をきれいにしてくれないと路線としての品がない
地下区間の駅も古臭いし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:24:09.55 ID:fFQpFjOBa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>31
すまん、鷺沼から見えるから宮崎台からも見えるかなと適当に書いた
あの辺のマンションは本当に高低差凄くて
10階建てなのにタワマンみたいな景色広がってるのがたくさんある

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:25:12.30 ID:QqoKR1aV0.net
街全体が見栄でできてるようなところ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:34:11.72 ID:4MG6E9gU0.net
急坂ばっかりで自転車での移動は無理。
住宅地に入るとコンビニが意外に少ない。
あと、書店事情が結構ダメダメ。
あざみ野のカボス(勝木書店)ぐらいしかまともな本屋がない。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:40:53.78 ID:iEzPNNap0.net
>>33
なるほど
宮崎台からだとスカイツリー方面は梶ケ谷方面の丘に阻まれるんだよね

そういえばこの前マルイ10F行ったら、東京タワーとドコモビルは見えたのにスカイツリーは見えなかったな
何か手前に建ったかな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:42:52.07 ID:iEzPNNap0.net
>>35
あざみ野はダイコクドラッグがあって羨ましい
しかも税込み100円ショップもある店だし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:43:36.92 ID:fFQpFjOBa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>35
テラスの有隣堂しか本屋ないね
映画館もホームセンターも無い
あとは安い打ちっぱなしが無い、、

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:43:38.15 ID:Mr0VityzM.net
まあ、独り者が暮らして楽しい町でも便利な町でもない
二子玉川より奥の田園都市線沿線全般に言えることだけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:45:08.02 ID:MxhgYI780.net
実家があるけど満員電車辛すぎて無理だったわ
やっぱ都心だわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:45:33.62 ID:vJFD6sk10.net
>>35
そのカボスももうすぐ閉店

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:47:46.25 ID:fFQpFjOBa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
田園都市線は平和なのが一番良いと思う
田舎出身者にも居心地が良い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:49:19.04 ID:noS2otyW0.net
きんたまプラーザ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:50:51.26 ID:2JCrVbLa0.net
フェアリーズのライブ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:50:56.71 ID:wF6I+tVG0.net
前に書いてた人がいたけど、私鉄沿線97分署のイメージのまんまだな俺も

大分様変わりしたと聞くけど行く理由がないんだよなあ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:51:18.03 ID:noS2otyW0.net
美しが丘に元フジテレビの社長が…

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:51:35.96 ID:wI/NHa0t0.net
あの沿線は刑場ってイメージ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:52:55.51 ID:PLIZTTYF0.net
美しが丘とか恥ずかしい地名にするセンスな
で、そこにすんじゃう田舎のおのぼりさんな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:54:08.83 ID:LC3YQDA70.net
アホな私立学校が近くにいっぱいある

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:57:47.84 ID:noS2otyW0.net
>>30
俺が居た某社もまむしが出るからと血清まで医務室に用意してあった
札幌から来たJDが自己紹介で「田舎の都会から都会の田舎に来ました」って
書いてたからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:59:32.14 ID:fFQpFjOBa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>48
登戸に住んで子供虐殺されるより良くね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:02:59.46 ID:LghOMULFF.net
溝の口とか長津田とか時々古臭い街並みがあるのが田園都市線

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:04:57.68 ID:noS2otyW0.net
>>45
会社の前の空き地と野原で私鉄沿線97分署のロケやってて
女の子達がコニタンを見たとか言ってコーフンしてたわ
俺は見掛けなかったが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:07:05.33 ID:noS2otyW0.net
>>47
昔の地名が凄い所ばっかだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:07:54.92 ID:fFQpFjOBa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
青葉区美しが丘は事実まぁまぁ恥ずかしい

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:10:53.20 ID:noS2otyW0.net
>>48-49
あの学校の短大があざみ野にある
略称が「カリ短」

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:15:38.53 ID:noS2otyW0.net
>>49 >>51
あの学校の短大があざみ野にある
略称が「カリ短」

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:16:34.94 ID:noS2otyW0.net
>>56のリンク間違えm(__)m

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:18:02.34 ID:R/0uayZ90.net
>>1
昔はよく行っていたけど町田にシフトしたな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:18:36.64 ID:9/0DsTUnp.net
朝の準急

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:18:36.70 ID:voyPz4bmd.net
こぐまうまい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:20:07.23 ID:Hkeftp2V0.net
プラーザじゃなくてプラザじゃだめなのか?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:41:13.49 ID:vDf81X0TM.net
菊竹先生の構想が唯一具現化した街

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:01:15.13 ID:qSwAu0/oa.net
>>58
カリタス短大はもう無くなったよ
少子化で潰れた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:04:41.81 ID:noS2otyW0.net
>>64
それは残念

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:43:54.24 ID:gYrSsAOM0.net
たまプラの日能研通ってた
特に駅が様変わりし過ぎててビビる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:47:06.81 ID:Cp/x2ke8a.net
昔は、国学院とケーブルテレビと、モデルハウス展示場と、
あとイトーヨーカ堂しかなかったよな。

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:48:18.01 ID:i4Lxr12UM.net
多摩センターと混同する

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:03:07.49 ID:+5vInsaH0.net
>>32
宇都宮からの帰りにきったねー電車南栗橋から乗せられたな
春日部で降りたけど乗り換えた野田線の電車の方が遙かに綺麗だったわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:29:42.73 ID:uGg00lHk0.net
>>66
俺もだ

>>67
駅の周りは駐車場ばかりだったな
イトーヨーカドーが先でその後東急百貨店の順だったか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:00:38.94 ID:G3t1EXzo0.net
>>1

ここ知ってるけど…
わざわざ5chの嫌儲にまでステマってか宣伝しないと苦しいわけか?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:03:24.84 ID:G3t1EXzo0.net
>>30

東急不動産が整地しなかったから
「住むのは俺らじゃ無いし」
が根本なんだわな
酷いだろ?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:04:17.70 ID:G3t1EXzo0.net
>>39

男の遊び場は皆無だ
ただ寝に帰る場所だしね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:07:03.01 ID:BOBV+7B10.net
石坂浩二の家が近くにあるという
どうでもいい知識だけ知ってる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:33:06.80 ID:U7qeUYmJ0.net
住んでるとこマウントスレで、ここに住みたい或いは住んでる奴がいると
田都は成金dqn、旧地名がヤバイ、昔を知る者は住まない地、などボロカスに言われる
それがたまプラーザ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:18:06.63 ID:ctyF781u0.net
>>74
ベッキーの家が沿線にあるという
どうでもいい知識だけ知ってる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:55:43.16 ID:kq1TFNBK0.net
こないだたま野暮用でプラーザ行ったけど、駅近くのカフェ入って菓子パンいくつか買おうとしたら、ほとんど1個400円以上してビックリしたわ、あまりにも高すぎんだろw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:09:03.13 ID:UmDrsobD0.net
たまプラーザまでがギリギリ横浜で
鷺沼 宮前平 宮崎台 梶が谷 溝の口 高津 二子新地が川崎だっけ
やっぱ登戸みたいに治安悪いの?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:18:18.57 ID:XNxyzmza0.net
鷺沼って沼とつく割に高台にあるよな
逆に宮前平は谷底にあるし、よくわからん

青葉区美しが丘なんて架空の地名に見える
土地の由来や成り立ちが全く感じられない
たまプラーザに至っては意味不明

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:50:52.14 ID:QNHjyLAZ0.net
ないんだなこれが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:52:47.00 ID:JXiMBN1E0.net
垢抜ける前はウルトラシリーズのロケ地だった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:52:54.31 ID:oWVje7kV0.net
桜並木が綺麗。丘陵地なのでチャリンコで生活するのは半端なくキツイw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:59:40.79 ID:HEIl9fu+0.net
カラオケもまともにないつまんない街
ラブホも風俗もなんにもないクソ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:02:47.57 ID:M73UQk7B0.net
成り上がり小金持ちが意識を高めてマウント取り合う場所か?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:34:57.22 ID:JXiMBN1E0.net
昔は団地くらいしか無かったからね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:40:13.08 ID:i+c6liQ80.net
アウトレットモールがある

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:50:40.40 ID:savn5z1ad.net
えっ?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:00:54.23 ID:s28cMu9H0.net
駅前の黒沼ビルはしぶとく生きてるな
ワシ昭和の昔に住んでおったのだが、農協共々駅前の変わらぬ風景よ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:09:43.71 ID:ssxeV/TF0.net
なんか変なのが寄ってきたせいでそれひがむ変なのも寄ってきて糞めんどくせ―な

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:11:47.32 ID:6oPsMY8w0.net
マウント合戦凄そう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:30:24.11 ID:sJMJRsNsa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>77
それディーンアンドデルーカか神戸屋だろ
ちゃんとリトルマーメイドに行かなきゃ駄目だ 安いから

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:40:18.19 ID:tb7Bv6wpd.net
>>81
セブンとかロケやってたらしいね

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:38:48.03 ID:5XJIvhPgM.net
>>3
中山とか十日市場駅できてもまだ糞田舎の駅だったけど、その後改築して少しはましになったなw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:13:02.56 ID:c/3KJs0M0.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://fomonews.routesmaps.com/8595/15387129658.html

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:15:33.24 ID:8H3bOeGw0.net
聖蹟桜ヶ丘の名前負け感

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:26:52.30 ID:p00WAO4nM.net
たまプラーザのたまって玉なのか多摩なのか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:28:23.77 ID:odOn4KGG0.net
多摩田園都市構想

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:30:25.73 ID:w0QasbQyM.net
多摩だね
沿線の開発地の名称は多摩田園都市

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:31:48.28 ID:pVP85U2h0.net
>>76
10年以上前だが
鷺沼駅近くで大学の先輩が一人暮らししていて
そのマンションの最上階にベッキーが一人暮らしをしていたらしい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:36:53.19 ID:dsxV0RLTr.net
>>24
それだと玉が4つにならねえか
二子玉の高島屋はRizeできてからやばくねえか?

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:37:29.21 ID:w0QasbQyM.net
佐川くんも鷺沼とかあのへんなんでしょ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:19:16.45 ID:RdnQe79DD.net
隠しボスたまプラーザ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:21:42.32 ID:w0QasbQyM.net
昔は阿川弘之とか村上龍とか吉田拓郎とかいろんな人住んでたよね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:53:13.22 ID:ctyF781u0.net
>>79
青葉区美しが丘は、昔は港北区元石川町だった
さらに昔は都筑郡石川村だった

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:13:07.26 ID:aAuZcsIJ0.net
旧地名は元石川だっけか?糞ダセエw

総レス数 105
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200