2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本太郎率いる「れいわ新選組」の支持率が9%にも達し、立憲民主を超えてしまう [451991854]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:42:40.44 ID:hHB/Kpn60.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
https://www.asahi.com/articles/ASM5Y55L5M5YUTFK00R.html

まゆみ
@mayu_5713
朝日新聞が民間委託した調査では山本太郎氏の支持率は立憲民主より高く‼9%超が支持

俵 才記
@nogutiya
山本太郎の支持率が9%、立憲民主党より上。にわかに信じがたいが、風が吹き出したのは間違いない。
しかも自民党支持者からも15%支持されているとか。
既存野党の議席が減ってもいいじゃないですか。れいわ新選組が自民党支持者や無党派層から支持を得てトータルで反安倍勢力が増えれば良い‼

https://i.imgur.com/8lJ5vqd.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:44:08.65 ID:dxMwn/ZM0.net
移民反対なのはこの党くらいだからね。
世界的なビッグウェーブに乗らないと。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:44:27.54 ID:QXHoxy7L0.net
消費税廃止を達成してくれたらそれでいい
その後いろいろでっちあげられて降ろされるだろうけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:44:44.66 ID:DunFWlpB0.net
立憲なんもしてないからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:44:58.86 ID:SnZ4TWgD0.net
新党をたちあげたら支持する、が9パーじゃん
新党を立ち上げたこととか誰も知らんやん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:45:05.13 ID:hHB/Kpn60.net
ツイーヨ
https://twitter.com/nogutiya/status/1134833098032463872
(deleted an unsolicited ad)

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:45:05.25 ID:ih6rPoHi0.net
ホントなんだろうか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:45:12.95 ID:80grJv5v0.net
>既存野党の議席が減ってもいいじゃないですか。

正気か?
次自公維で2/3取られたら確実に改憲されるぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:46:14.54 ID:QDmWCGsa0.net
それはないだろ
そうであって欲しいが

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:46:19.13 ID:hHB/Kpn60.net
なお立憲支持者たちは「朝日のクソ記事リテラシーゼロの太郎支持者」と激怒してる模様

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:46:39.01 ID:qzMvhhXM0.net
メディアで報道してないし全く知名度ないはずだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:46:46.07 ID:7B1gxz4y0.net
だってドストレートで解りやすいもん
枝野はまじめな人間なんだろうけどそれがあだになってる感じ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:46:57.05 ID:TmOHs7yH0.net
MMT信者が目を背ける現実

・日本財政破綻しない←現実は財政破綻寸前なので買い手がいない国債の金利はすでにゼロ

・100%自国通貨建て国債で破綻した国はない←現実は大日本帝国が破綻した例としてある。公務員(兵隊)と戦争(公共事業)のせいで金がなくなり破綻した。

・消費増税は悪だ←現実は財政破綻寸前なので消費増税は絶対に必要。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:46:57.66 ID:J9S/JVgO0.net
>>10
とりあえずソース

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:47:08.38 ID:UcqHP43J0.net
自民党超えたら起こしてくれ
寝るわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:47:09.46 ID:Ww8G1fuV0.net
うぉおおおおおおおおおおおおお

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:47:12.00 ID:uoGrMk5Tr.net
>>8
そいつらの議席いらねーから

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:47:14.35 ID:QBXqgyOXa.net
支持政党ではなく支持率ね…

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:47:29.83 ID:ih6rPoHi0.net
とりあえず朝日のソース待ち

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:47:55.60 ID:80grJv5v0.net
>>17
改憲派なら大人しく自民に入れとけよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:48:02.70 ID:hHB/Kpn60.net
>>14
https://twitter.com/ixabata/status/1135008021027778560
(deleted an unsolicited ad)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:48:02.85 ID:VGbNHpdsp.net
これさもう立憲の皆さんは太郎のケツを舐めに行くしかないな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:48:17.24 ID:SJgz/gXn0.net
いつも他人の学歴には異常にこだわるケンモメンがこいつの学歴には触れないのはどうして?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:48:26.61 ID:QXHoxy7L0.net
えだのんの理想郷を作ろうとしている上級の集まり=立憲
貧困世帯に手を差し伸べようとしている=やっぱつれいわ特選隊

ただ、どうしても日本人には自己責任理論が染み付いているから
奨学金チャラとか生活保護受給者の大学代まで支援ってのはなかなか受け入れられないのが悲しいところ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:48:29.18 ID:eQ2R3RjMd.net
問題は太郎以外の候補者

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:48:33.76 ID:Ta3zEBAd0.net
無党派層って馬鹿だなあ
俺は一貫して反自民党

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:48:55.66 ID:yisIodnS0.net
積極財政だけ主張してれば支持するのに

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:49:36.52 ID:QMbeXJen0.net
俺たちの太郎ちゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:49:54.23 ID:C0Yeq2Oi0.net
>自民党支持者からも15%支持されている

ピュアだよね
非自民票を割ってくれるんだから、自民支持者が応援するのは当たり前
しかし彼らは絶対に自民党以外には投票しない
自民の岩盤支持が割れないのは過去の選挙の得票数を調べてみれば分かることなのに
こんな青い鳥症候群の浮動票頼みなんだから、非自民勢は政治にならんわな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:49:54.30 ID:LX2LcI4Z0.net
ほんと大衆のレベル以上のもんは無理やね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:49:55.87 ID:Il3nmmiu0.net
立憲を乗っ取るか、選挙区でぶつかるかになったのか。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:49:56.57 ID:poAbeeIe0.net
まだ足りぬ
メディアが偏ってる時代だし浸透してないんじゃないの

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:49:58.15 ID:eF5lbeI7a.net
新撰組は崩壊寸前の徳川幕藩体制を維持するための最期の悪あがきだった
「徳川ちゃんの命の輝き」だぞ

つまり山本とその黒幕は
日本の崩壊は不回避と読んでいるという
メッセージにしか受け取れない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:50:09.21 ID:QBXqgyOXa.net
財源が国債でしかも額も書いてないからクズ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:50:18.99 ID:HfTW9ofZ0.net
メロリンがこどおじ世代だったら取り込めるんだがちょっと違うよな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:50:19.09 ID:asgyMCftM.net
竹熊健太郎《地球人》 @kentaro666
47m
蓮池透さん、元拉致被害者家族会会長であり、今は脱会して政府と家族会の癒着を批判している。
そして元東京電力社員で福島原発で働いていた究極のインサイダー告発者。政府としては一番嫌な相手かもしれない。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:50:45.36 ID:l0iXjWQb0.net
枝野を持ち上げていたバカパヨクwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:50:47.73 ID:qwyAGigT0.net
なぜか国民民主あたりから太郎に寝返るやつが出ると予想

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:50:54.65 ID:/CIDTNo/d.net
8割も知ってるって絶対嘘だろ
テレビで全く見ないけど

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:50:54.81 ID:+v92Adslr.net
不正選挙なしなら山本太郎の支持率が一番高いみたいよ。前路上で調べてたら安倍の支持率より高かった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:50:54.98 ID:7Ab0cqmP0.net
安倍と山本どっちに掘られたいかってことだわな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:51:04.64 ID:AAI3qFfd0.net
ワイもここに投票する予定や。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:51:19.26 ID:T2sICMI30.net
なんだ全政党の合計100%の中の9%じゃないんだ。
またまたチョンモメンの印象操作だったと

https://twitter.com/ixabata/status/1134841008812724224
「山本太郎が政党を作ったら支持するか」という設問による9%の支持を、通常の世論調査における政党名を並べて
択一で選ばせている立憲の支持率と並べて、立憲よりも高いと並べている
(deleted an unsolicited ad)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:51:26.90 ID:tXI8Dedy0.net
何べんもいってる野党連立しねーもん
やる気ねーんだよあいつら

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:51:30.53 ID:IcQ94kAk0.net
俺は山本太郎を応援するよ
立憲民主は連合とかいう無能がバックにいる限り無理ってようやくわかったし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:51:48.80 ID:tXI8Dedy0.net
俺は安倍を拒否する器が欲しい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:51:51.33 ID:ih6rPoHi0.net
枝野がしっかりしないから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:52:11.24 ID:BjAJ3MGf0.net
変な質問とその結果を喜ぶ支持者…

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:52:15.11 ID:+v92Adslr.net
不正選挙してるって言われてるのにお前らノンキだな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:52:25.92 ID:l0iXjWQb0.net
生コン辻元と不倫山尾の説明をしろよwww

パヨクwww

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:52:30.21 ID:E2KJTOuia.net
自民支持層立憲支持層の15%がれいわ支持するのか
この15%が消去法で自民に騙されてる層かね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:52:35.47 ID:QDmWCGsa0.net
>>21
冷静だな
左派も何かアレな人ばっかだよな
飯塚息子は安倍首相の秘書の件もだったが

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:52:51.84 ID:viHQ85KG0.net
野党は全部統一名簿でやれ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:52:52.10 ID:aZarZ2uTa.net
>>44
野党が政権取ったら南海トラフ起きるから
国民の命をアメリカに人質にとられてるから勝ちにいけない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:53:30.18 ID:uoGrMk5Tr.net
>>20
出た、主体思想派のレッテル貼り

「だけど、人種差別主義者という言葉は、『私に同意しないならあなたは人種差別主義者です』っていうこと以外には
もはや意味のない言葉だと思っているんだ。人々はこんなにもすっかりバカになってしまうんだよ」
モリッシー

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:54:03.56 ID:jhQp1Qj2a.net
もふもふ立憲wwwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:54:20.18 ID:80grJv5v0.net
四方八方敵に囲まれてる政党に1年半で結果出せとか無茶言うなよw
それくらいでサジ投げる連中が山本みたいな泡沫候補育てられるわけねーわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:54:22.37 ID:nC+UiUJ20.net
真面目に議席予想するなら
参院で頑張って太郎1比例1だと思うが
おまえら的にはもっととると思うの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:54:28.65 ID:hHB/Kpn60.net
朝日の記事とやらのソースは>>1に貼っとるんだけど、有料だから俺も読めねんすわw
よりあえず読んだ人らの感想

想田和弘
認証済みアカウント@KazuhiroSoda
24 時間24 時間前
この記事で特に注目すべきは「(山本太郎を)「支持する」と答えた人のうち、自民支持層と立憲支持層がともに約15%を占めた。」という箇所。
太郎のメッセージは、自民からも票を奪えるんだよ。なぜか?庶民のための経済の話をしてるから。消費税減税や廃止を訴えてるから。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:54:29.82 ID:P/I90oyPM.net
立憲と争おうとしててワロタ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:55:16.15 ID:eMoCXQdK0.net
前の立憲のように、パヨクが盛り上がってるように工作するも蓋を開ければ
全然票が伸びず「時間がなかった」「他の野党が悪い」「不正選挙」等々言い訳並べる結果で終わるよ。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:55:25.40 ID:WAERdjkpK.net
>>45
山本にもいずれバックは付くだろうがな
というかバック付かないと全国区で狙えない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:55:47.99 ID:U3J+HBcD0.net
民主ってガチ左翼の受け皿にはなってねーなーって思ってたから嘘とも言い難いわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:55:51.36 ID:NpAVZQCL0.net
MMTなんかに騙される
B層は10%くらい居そうではある

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:56:05.40 ID:asgyMCftM.net
>>58
まずは1人から2人からそういう勢力を増やす

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:56:05.80 ID:p+J6DqaFM.net
まあ野党同士で票食い合ってるようじゃ安倍政権は安泰だろうね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:56:23.10 ID:Evw9TOtf0.net
このツリーを見ればマスコミが行ってる世論調査とは別物だってわかるよ
https://twitter.com/nanashisan_com/status/1134728183670951937
(deleted an unsolicited ad)

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:56:37.99 ID:jMlwvocC0.net
太郎がパヨク潰してどうすんだよw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:56:53.03 ID:QKSjZ/et0.net
オザシンがヤマシンになったんだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:57:08.79 ID:IcQ94kAk0.net
あと枝野は喋りがちょっとキモイ
言ってることは真っ当なんだが
その点山本太郎は喋りがいい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:57:19.01 ID:ih6rPoHi0.net
東京は取って当然として
比例1取れたら凄い
社民党もみずほ以外勝てないし

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:57:21.56 ID:80grJv5v0.net
>>55
頭大丈夫?
電波受信してない?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:57:25.02 ID:00+QMja80.net
早くこの政党に一票を投じたい
投じる権利あればだけどさ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:57:37.48 ID:Q4sDPUQU0.net
>>21
「たち」って2人w
> 通常の世論調査の政党支持率と並べて比較して(ry
言ってる事も当たり前の突込みやんw

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:57:41.78 ID:wLTstY7r0.net
誰も知らねーだろ
俺は入れるけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:57:43.97 ID:7wjpWysy0.net
こうやって野党の票を分散させるのが自民の狙いだから
そろそろブサヨは学習したほうがいい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:57:59.71 ID:8os4xGakr.net
山本太郎となかまたち

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:58:02.77 ID:obVtFS+I0.net
さあ立憲民主の議員のみんな、太郎に仲間入りするなら早い方がいいぞ〜

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:58:10.78 ID:vCevpCJ+a.net
山本の動きに対して「こいつ、民民に合流したらただのヒラになって目立てなくなるから、こんなこと始めたんだろ」とか否定的に見てたけど
候補者に蓮池兄を持ってきたこと、他の政党からの立候補要請には首を縦に振らなかった蓮池兄にそれを受諾させたことに関してはスゲェと思ってしまった

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:58:24.81 ID:QKSjZ/et0.net
早くもカルトっぽくなってるな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:59:10.78 ID:N3sygy7lM.net
政党別支持率の世論調査でれいわ新撰組が9%とったわけじゃないんだろ
またチョンモメンのデマか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:59:15.45 ID:rLwnoVNQ0.net
>>21
とうとうと立憲民主党支持者がアカヒガー!と言い出す日が来たかw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:59:21.40 ID:ih6rPoHi0.net
>>80
左翼は毎回陰謀論で自滅するからな
そこだけは気を付けて

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:59:23.85 ID:ZVxbfCNXa.net
小池新党と同じデマ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:59:43.58 ID:jMlwvocC0.net
>>80
でも日本の癌であるパヨク潰してくれるなら応援するかな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:00:05.21 ID:Q4sDPUQU0.net
>>76
分散できるほど候補立てられないから問題ないよ
当選すんのも太郎本人だけだろうし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:00:33.83 ID:szLKPCpjd.net
ふーんて思うけどまた烏合の衆が大集合して支持率ガタ落ちしそう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:00:41.59 ID:yNvM4+u20.net
とりあえずここが野党第一党でいいよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:01:05.63 ID:aR9OCpTq0.net
>>8
いやもう改憲はどうやっても止められないよ
広告代理店に民放も改憲祭りで金稼ぎたいから
あとは安倍の号令を待つだけ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:01:14.47 ID:TFMq6WxL0.net
逆神ちょんもめんが喜び勇んでるって事は
普通に大コケするな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:01:33.82 ID:5RpU9RHx0.net
山本太郎の新党を8割が知ってる時点で母集団狂ってるだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:01:36.96 ID:aIHE++wN0.net
>>1
>しかも自民党支持者からも15%支持されているとか

立憲民主党支持者が常に言っている

「野党の票の奪い合いになるかられいわや共産党は候補者を降ろして
 立憲民主党候補に票を入れろ」

これが成り立たなくなったんだけど立憲民主党支持者はどーするの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:02:18.59 ID:WAERdjkpK.net
>>60,66
山本は既存野党議員潰さないと駄目だろ
既存野党がもう完全に見限られてて野党の勢力拡大のための障害にしかなかってない
既存野党議員全員いなくなって新たな野党議員200人くらい生まれた時に引き込むべき

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:02:31.25 ID:jMlwvocC0.net
太郎「まだ何も成し遂げてないのに立憲を食ってしまった」

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:02:37.46 ID:E2KJTOuia.net
まぁ今は取り敢えず消去法でれいわでいいかなって感じにはなった

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:02:45.23 ID:/bvfvRata.net
ほんとか?すごいな
盛り上がってんの嫌儲だけだと思ってた
一億集まったのは伊達じゃないな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:03:02.82 ID:vCevpCJ+a.net
>>89
諸外国はしょっちゅう改憲している
日本も一度改憲してみよう
ダメだったらまた元に戻せば良い
とか連呼すれば、日本人の多くはコロッと改憲に靡きそう

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:03:35.35 ID:TCqus11D0.net
令和って聞くと刺殺のイメージがついてきた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:03:49.06 ID:ZlBYZL8O0.net
>>1
まゆみ
@mayu_5713

俵 才記
@nogutiya

誰だこいつは?
山本のタレント時代からのファンの事務所のやつ?
脳内ソースとかヤバイなw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:04:22.36 ID:xQOt9/nh0.net
>>97
与党が固定化されてるから一度変えたら戻せないんだよなあ…

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:04:31.79 ID:hlfkxjwl0.net
出来ない公約を掲げる政党か出来なかったけど出来たと改竄する政党かどっちか選べってなかなか厳しいな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:04:36.08 ID:aIHE++wN0.net
>>23
学歴に拘るケンモメンは立憲民主党を支持しているからじゃないの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:04:38.95 ID:F6EotZ8Q0.net
ミンスさぁ・・・

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:05:13.36 ID:7wjpWysy0.net
>>86
太郎一人のために死に票が大量発生よ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:05:18.04 ID:nC+UiUJ20.net
>>65
現状太郎の1だから変わってなくない?
最悪比例の1で終わり

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:05:27.99 ID:MhMr2Mpha.net
俺はれいわに入れるけどな。9%は無理じゃね?

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:05:42.88 ID:80grJv5v0.net
選挙が楽しみだわw
山本カルトの狂信者が発狂するところ早く見たいわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:06:20.20 ID:q7RZxrQ40.net
>>33
違う
長州安倍ぴょん自民への皮肉だぞ
日本が滅びかねないところも含めてる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:06:21.72 ID:KOUV+Ez3d.net
公務員を 増やすって言ってる時点でアウト

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:06:26.60 ID:K3qx/W8Ra.net
庶民に聞こえがいいことだけ言ってりゃそうなる
実現なんかできないのにね
ほんとバカな国民騙してなんぼ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:06:44.32 ID:p2VAZzG60.net
さすがに立憲超えは無理でしょう
ただ左派のポピュリズムは面白いかもしれないね

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:06:52.46 ID:aj+DyU60p.net
で、空気も読めずに候補立てまくって野党票割れちゃうんだろ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:07:15.05 ID:s5qXaWfud.net
問題は勢いが既に無いのに候補者立てる旧民主系政党の候補者を
どうやってやめさせるかだな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:07:15.89 ID:MnqofgQiM.net
今から候補者を用意できるのか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:07:36.01 ID:dt1mZNclM.net
無能民主の残党が太郎に勝てるわけないんだよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:07:36.80 ID:hwYnyPLy0.net
>>91
いったいどういう抽出方法をしたらそんな数字が出るのか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:08:09.93 ID:HJE8Ks7f0.net
太郎の目指してるヨーロッパのやり方が今の最適解だと思うよ
アメリカも日本もうまくいってない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:08:45.41 ID:ee1Yinov0.net
俺たちの太郎頑張れ!

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:08:56.87 ID:HJE8Ks7f0.net
>>110
それまんま自民党のことで草 笑

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:09:00.32 ID:QKSjZ/et0.net
自民党にとっての幸福実現党みたいなものだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:09:13.08 ID:1XfEJ8tW0.net
山本太郎んとこが経済政策は一番リベラルだからな
次点で安倍自民
財政規律を重視する立憲民主党は欧米ではネオリベが好む政策

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:09:21.01 ID:aR9OCpTq0.net
>>97
後はCMで人気アイドルやタレントが新しい日本や素晴らしいとか言えばね
あとはネット上で自衛官や家族がかわいそうとか感情論を言えば
どんな改憲案でも楽勝

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:09:22.11 ID:E39AMkgc0.net
アカが内ゲバ始めて阿部ちゃんニッコリ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:09:24.46 ID:ZlBYZL8O0.net
>>112
だってコレ小沢が絡んでるのバレバレ
選挙のたびにカネ目当てでこういうバカを神輿に担いで
泡沫作っては壊すの繰り返し
野党陣営引っ掻き回しの安倍一強アシストしてるだけの小沢
嘉田の未来の党とか小池の希望の党とかパターン化してるんだよね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:09:38.54 ID:aTQoHQDw0.net
総理にするなら枝野より山本太郎だもんな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:09:42.65 ID:9I9luMs+0.net
太郎!税金でシェルター頼むわ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:09:58.49 ID:V8BtffJL0.net
立憲まだあったんか

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:10:02.61 ID:dt1mZNclM.net
俺たちの太郎
あっさり立憲越えをしてしまう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:10:07.74 ID:MhMr2Mpha.net
立憲には対抗馬たてないでしょ。
まずは自民減らす

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:10:25.30 ID:HJE8Ks7f0.net
自民党は毎回選挙前にやってることと真逆の綺麗事を言ってるけど太郎は目指してる方向がブレてないから全然違うわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:10:48.25 ID:yfqAw4Wfd.net
>>80
内ゲバフラグ↑までお楽しみ下さい♪

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:10:49.87 ID:s5qXaWfud.net
直近の朝日新聞の政党支持率で
立憲民主が5
国民民主が1
だから二つを合わせた支持よりも超えている
野党第1党は山本太郎新党になると思われる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:10:51.23 ID:dKb1lG+vp.net
立憲民主党のせいで真っ当な政治が実現できないしな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:11:08.19 ID:f/fv84Ns0.net
〉〉51
逆だろ
こいつらは騙すほう
実際にはいろいろ文句つけて支持せず分裂を眺めるだけ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:11:26.67 ID:APCYF2F80.net
ひでー記事
こんなんデスクではねろよ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:11:55.67 ID:YFNbiHvja.net
野党第一党あるぞ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:12:05.79 ID:TRuvWqRu0.net
>>5
91%は支持しないんじゃん
何を浮かれてるんだろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:12:15.49 ID:1OzQGExS0.net
安倍の売国暴走を今すぐにでも止めろってのが反安倍国民の願い
なのに政権交代は次の次でいいなんてほざいてる枝野なんて国民からそっぽ向かれるさ
次の次って改憲も終わって庶民の生活も再起不能まで落ちた後って事だよ
自称リベラルな立民の議員達はなんとも思わないのか
全部太郎に持っていかれるさざまあー

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:12:23.73 ID:Nbz96Qom0.net
>>62
国民がバックではあかんの

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:12:27.54 ID:aGJKYcwv0.net
おれの一票がこうして生きることもあるんだ
棄権はいかん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:12:29.00 ID:WQ7pcCwX0.net
ええな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:12:44.24 ID:iqngGon/0.net
投票率を上げるために頑張って欲しい。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:12:48.77 ID:aR9OCpTq0.net
山本太郎の演説はわかりやすくてストレートだから伝わりやすいよね
弱者を救いたいだから消費税を下げて子育てや色々支援済ます
今の日本で一番求められてることだは
実際にできるかは知らない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:12:51.39 ID:7wjpWysy0.net
自民から票が流れても太郎みたいな人気票に集まればほとんどが無駄になる
組織的な地固めができない馬鹿政党はアイドル歌手でも立候補させたほうがマシってわけ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:13:11.48 ID:flfBvqzfa.net
まああり得る未来ではあるよね
野党票のパイの奪いあいになる選挙結果
不毛にここがやりあってもしょうがないと思いうけど
現実的に死活問題になるかも知れんし

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:13:29.42 ID:HJE8Ks7f0.net
>>137
おまえ立憲であり共産党だったのか 笑

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:14:16.61 ID:Evw9TOtf0.net
ちゃんと情報を集めれば他の数字と比較していいものじゃないってわかるけど
こういう見出しが流れることで支持者が過熱してさらなる財務に励むんだろうね
「カネ!カネ!10億集めて他の野党も反緊縮に乗らざるを得ないように圧力!」とか言ってるし

>>110
なんかもう反緊縮は庶民のためになるから騙して票を集めるのも
野党の連携をぶっ壊してもOKっていう本来の意味での確信犯になってる
発言を比較してみるとびっくりするくらい松尾匡の操り人形だし

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:14:54.12 ID:E39AMkgc0.net
アカが反日老人ホーム票を奪い合って共倒れするだけ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:14:57.16 ID:yyKM8DCva.net
支持したいけど、名前がくっさくね
なんでこんな名前にしたんや
冷和自体嫌いだし

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:15:37.70 ID:dt1mZNclM.net
>>149
でも立憲より支持されてるんだよな
信者さん残念

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:15:38.10 ID:1XfEJ8tW0.net
>>147
キミは財務省の操り人形の立憲民主党支持者ですか?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:15:51.19 ID:+krG77/La.net
内ゲバ分裂は左翼の得意芸だな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:15:59.23 ID:TRuvWqRu0.net
>>146
>>5読んで

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:16:23.16 ID:Evw9TOtf0.net
>>151
俺は野党全体の票が伸びればいいと思ってるから特定の政党は支持してないよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:16:41.05 ID:ZlBYZL8O0.net
背後に小沢はいるし
こいつは支離滅裂だし
負の要素凝縮で誰も近寄らないわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:16:45.90 ID:s5qXaWfud.net
地方統一選挙での立憲民主の対応で本当に人気を失った
共産党系は票をまとめて立憲民主候補に入れようと動いていた
なのに立憲民主は自主投票にした時点で不満が溜まり
結果、支持率が落ちてきたからと今度は野党共闘と言いだしたら
どう思われるのか考えられなかったのか

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:16:58.62 ID:tPOEFXya0.net
こうやってまた分裂分裂して結果的に自民党が美味しい思いをするんだよな
その点下野しても大きく割れなかった自民党ってやっぱ凄いわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:17:03.82 ID:aIHE++wN0.net
>>145
立憲民主党が他党の現職がいるところに候補を立てるときは「野党同士で切磋琢磨すればよい」
立憲民主党の所に他野党が候補を立てようとしたときは「パイの奪い合いになるから立候補するな」

こんな感じで立憲民主党は傲慢だから支持率が下がり続けているのだと思うよ。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:17:46.73 ID:hwYnyPLy0.net
山本太郎の経済観に(というかMMT全体に対して)言いたくなるのは
国債が無制限に発券できるなら無税国家が成り立っちゃうんだけど
なぜか法人税や累進課税の強化は訴えるんだよね、おかしくない?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:18:02.38 ID:00+QMja80.net
>>91
カーチャンをディスるなよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:18:03.39 ID:M2JWvL6f0.net
>>110
いままで庶民のための政治をしてこなかった証左でしかないんだなあ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:18:26.48 ID:7bggUoXX0.net
>>13
買い手がいなかったら金利は上がるんだけど…

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:18:32.99 ID:mkU5AY+R0.net
>>1
この調査の仕方だと支持するが9%超だから、支持しないは90%になるんじゃ…
そもそも立憲民主党の政党支持率は他の党や支持政党無しを含めた全体で何%だから比較対象にならないのでは
これ本当に朝日新聞の記者が書いたの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:18:41.27 ID:fglmZExjd.net
移民反対
朝鮮征伐
千島樺太奪還
尖閣死守
の極右政党早よ出てきてくれ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:18:42.69 ID:vY+DdjaC0.net
>>13
金利ゼロというのは信用が最大ということではないのか
大日本帝国の戦費を賄った戦時国債は戦争に負けて紙くずとなったが持っていたのは日本人
財政が破綻とは具体的にどういうことを言うのか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:18:53.54 ID:aIHE++wN0.net
>>156
まさにこれ。
自民党を一番アシストしているのは立憲民主党。

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:19:05.20 ID:z3L9CA7ZH.net
立憲ゴミより山本のほうがよっぽどマシ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:20:01.64 ID:Yz8cz/xwa.net
寄付金詐欺までやってるし
こんな猿担いでるし
本当に小沢って政界の癌だな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:20:14.03 ID:yT32yL3Z0.net
まだ楽観はできないな打ち上げ花火的な支持率上昇かもしれんし
この支持率を半年維持または更なる上昇があるかないかで判断したい

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:20:32.32 ID:Yyt46tyE0.net
どうして諦めるんですか?自分には力が無いと思わされてるんじゃないですか?
あなたは何が出来るの?あなたは国の役に立ってる?会社の役に立ってる?家の役に立ってる?
常に言われるのはマウンティングですよ
そんな中で自分自身に自信が持てなくて、生きてていいのかとまで思ってしまって自分は存在してていいのかさえ思わされる
そんな世の中に生きているのがもう嫌なんだって話なんですよ!それを救えるような政治を作りたいから立ってんですよ!ここに!

自分一人勝つためだけだったら、私、小沢一郎さんとまだいます。自分一人の政治家のキャリアだけ考えるんだったら小沢さんについて行きます
何故なら、政治とは何なのか?もっとその王道を勉強したい。その方が私、もっと良い政治家にステップバイステップでなっていけるかもしれない
でも、この国が壊れていく、その速度、待てますか?
私が政治家として一人前にちゃんとなれるっていう20年、30年をこの国が壊れるっていう事態が待てますか?って話なんですよ
待てないですよ。今でも壊されてんですよ

子供の7人に1人が貧困って言いましたよね?、全体の56.5%が生活が苦しい状況にされてて、一人暮らしの女性の3人に1人が貧困にされてて
今、貯蓄ゼロという20代60%超えてて、30代40代50代でも貯蓄ゼロ40%超えてて将来高齢化した時に、国。切り捨てるしかないんですよ
野垂死にですよ

これを私が自分のキャリアをしっかり深めるために、小沢さんの傍に付いていながら、10年20年政治を勉強し続けて、
雑巾掛け頑張りますって言ったら今の自民党の若手と一緒なんですよ。今の自民党の若手は何か?
働き方がぶっ壊されたり外国から大量に外国人労働者を呼び込めるしたり、TPPに賛成したりとか
この国がぶっ壊されるような政策に次々と賛成し続けてるんですよ。理由は何?
自分のキャリアを潰したくないから。ここで総理がやってる事に反対するなんて言ったら、次自分に芽がないから
そんな人間に!この国救えるかよ?って思うんすよ
ガチで喧嘩する気力もないのに!気概もないのに!どうして政治の場に来たんだよ!って話なんですよ!
この国の状況はっきりわかってんのやろ!?壊れていくしかないんですよ!みんな壊れてるじゃないですか!
何もかも壊された人達なんていっぱいいますよ。働き方、ムチャクチャにされて
誰が救えんだよ、それを。政治しかないだろ!その政治を変えるの誰だって言ったら、みんなじゃないですか!!!

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:21:01.90 ID:mkU5AY+R0.net
なんかこのソース腑に落ちない点ばかりだ
本当にこれを朝日新聞が書いたなら、ちょっとヤバイだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:21:35.35 ID:dt1mZNclM.net
立憲のゴミが令和にすり寄ってきそう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:21:57.53 ID:jiWQEyLQ0.net
嫌儲は山本太郎全力プッシュですわ

@歩宮路

先日、山本太郎議員が国の借金GDP比率について説明されていた部分を抜き出して台詞付き画像にしてみました。


https://i.imgur.com/MnIgGwX.jpg

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:22:03.10 ID:y1XRDbgX0.net
もともと、枝野は野党共闘に反対なわけよ
ところが小沢や志位が煩く付きまとってくるし、マスゴミも共闘しなけりゃ勝てないとか
しかし、枝野構想は立憲が野党代表として自公に対峙していく構図を作りたいのであって、
目先の選挙で民民やら小沢やら社民やら共産のような衰退政党を救済するつもりはない
ただ、この構想もグダグダになってるから支持率が上がらんわけで

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:22:09.06 ID:1OzQGExS0.net
のらりくらりと野党共闘から逃げてる枝野だけど選挙戦突入すると
口だけ自民叩き始めてチョン通マスコミは自民対立民って構図に持っていくだろうな
他の野党を空気にしたいはずだから令和みたいな話題性はほんと必要

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:22:19.81 ID:QtdWBgEv0.net
そもそもそんなに知名度あったんだ
一般人には存在自体ほとんど知られていないと思っていたのに

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:22:27.89 ID:g6lyK9Mh0.net
立憲は議会で野党第一党に収まり政府を批判するフリして
自民党と裏取引で利権確保していた社会党みたいなもんだからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:22:44.18 ID:0MF/s1WA0.net
山本は予言してた
https://twitter.com/ImagawaSugisaku/status/1134665014424481795
(deleted an unsolicited ad)

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:23:15.65 ID:w1I1OsOo0.net
原発廃止してくれそうだもんな〜
少なくとも真実を発信してくれそうだ
頼むぞ太郎

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:23:18.88 ID:Yz8cz/xwa.net
>>1なんか見ても本人が知恵遅れだから
支持者もメンヘラっぽいもんな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:24:01.37 ID:7bggUoXX0.net
>>159
無制限なんて言ってないし
そもそも赤字国債発行出来ないなら
税収が出た後に予算組むように変えるべきなのにやらない
で1000兆以上超えてもまだ今の政府は赤字国債発行してる訳だけどいつ破綻するの?
2000兆?
本当にやばいなら1円も赤字国債発行したらダメなはずだよね?

極論言わせてもらうけど
そちらが極論だから

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:24:09.49 ID:ssfkJKcW0.net
立憲は山尾しおりとかいうバイタを入党させた時点で俺は一生入れないと誓った
自民より下だよ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:24:19.98 ID:yr9FxlzGr.net
山本太郎は寸止めガス抜き要員
野党の票を割って与党を勝たせるための行動だ
小沢がバックにいるからそういうことだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:26:10.31 ID:jjlkPfGl0.net
民主党の三年間は本当に地獄だった
国民は絶対に許さないからな。これがその答え
左翼ですら民主党はカスだと思ってる証拠

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:26:17.10 ID:CZinz/vcM.net
>>50
ヤミ献金疑惑の下村博文は説明したか?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:26:25.40 ID:jiWQEyLQ0.net
>>182
山尾は安倍の天敵

議員のモラル問うなら仕事の方でまず問えよな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:26:28.01 ID:80grJv5v0.net
>>181
国債誰が買ってくれるか知ってる?
この破綻国家の国債なんて誰も買わんわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:27:01.48 ID:7bggUoXX0.net
>>187
お前こそ知ってるの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:27:16.91 ID:T5yKv6Qg0.net
連合がいる限り立憲は共産党と距離を置くし消費税ゼロとも言わない
野党共闘なんて言葉だけ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:27:22.98 ID:YFNbiHvja.net
羽織り着て選挙活動しそう

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:27:29.18 ID:CYq1CEOC0.net
れいわって見るたびにかいわれを連想してしまう・・・

ていうか要するに自民党による野党分断工作が成功しているってだけじゃんw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:27:49.00 ID:y1XRDbgX0.net
>>186
山尾こそ憲法改正の急先鋒やぞ
だから立憲でも浮きまくりだし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:28:33.82 ID:ssfkJKcW0.net
>>186
仕事は何かしましたか?
不倫相手の弁護士を公費で顧問にしたり
国政を私物化してる時点で安倍と変わらん
何が安倍の天敵だw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:28:36.16 ID:jiWQEyLQ0.net
>>192
その改正の内容全く見てねえだろ?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:29:16.39 ID:80grJv5v0.net
>>188
いやお金借りたくても貸してくれるヤツいないなら借りれないだろ
とても返せそうにないヤツにカネを貸すお人好しはいないっての

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:29:43.49 ID:MDgn4yGn0.net
>>13
放っておいたら金利が上がるから日銀がかってる

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:29:53.59 ID:i7VmFKN90.net
これ太郎が新党立ち上げたら応援するかみたいな設問らしいぞ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:29:58.18 ID:y1XRDbgX0.net
>>194
改正の中身でなく、改憲機運を党の方針に反して煽ってることだ
明らかに反党行為なんだが

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:30:48.28 ID:jiWQEyLQ0.net
ネット工作の一端

「山尾しおりデマ記事依頼」が掲載されていたランサーズ、内閣府が「主要」取引先であることが話題に 
http://buzzap.jp/news/20171027-lancers-cao/

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:30:59.24 ID:aR9OCpTq0.net
正直野党共闘しても大惨敗を免れるだけで勝てるわけなし
もう左翼的政党の国民からの信頼感0をどうにかしなきゃいけないけど
若者の支持率見たら絶望的に無理
だから最近選挙は何のためにするのかよくわからない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:31:26.22 ID:jjlkPfGl0.net
>・100%自国通貨建て国債で破綻した国はない←現実は大日本帝国が破綻した例としてある。公務員(兵隊)と戦争(公共事業)のせいで金がなくなり破綻した。

これは総力戦の戦争やって負けたからだろ。
いまどき総力戦での世界大戦なんてありえないしな

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:31:33.74 ID:hwYnyPLy0.net
>>181
は?MMT自体が極論だぞ?

MMT理論を採用したら財政赤字はさらに速度を増して行き
その貯水量のわからないダムの決壊を早めるんだわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:31:55.05 ID:y1XRDbgX0.net
>>199
倉本との関係もデマか?
党外で改憲集会やってるのもデマか?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:32:14.83 ID:ssfkJKcW0.net
このゴールデンウィークにも
シスコだかLAだかにその弁護士と無届で旅行w
視察だったとかいいわけこいてるw
さぞお互いの体を入念に視察したんでしょうなぁw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:32:15.21 ID:jiWQEyLQ0.net
>>198
それは党内の調整問題であって、立民議員じゃない
お前が言うことじゃないよね?
お前のスタンス的には山尾除いても
立民支持しそうにないからなー、
無視してもらっていいと思うわ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:32:30.73 ID:IlhtykaZ0.net
寄付がまだ足りないだろ

支持率あっても
肝心の候補者擁立できないといみがない

全力で寄付しろ
初回がいちばん勝機だと思うしな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:32:40.73 ID:zgAJlIzad.net
確かに立憲だったらこっち入れるわ 蓮池氏の加入で一気にガチっぽくなった

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:32:41.14 ID:aIHE++wN0.net
>>174
他野党に支援や票を要求しておきながら野党共闘に否定的だから
立憲民主党の傲慢さが目立って支持が減るという。

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:32:44.34 ID:C0Yeq2Oi0.net
>>193
弁護士に政策の相談をして股間に火をつけたのが山尾
国政を私物化はしてない
ヤクザに怪文書配布を依頼して事務所に火を付けられたのが安倍
しかも国家権力を私物化してる
全然違う

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:33:05.20 ID:D91q7Y9n0.net
ケンモメンは立花の党に比例1票頼むぞ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:33:08.64 ID:y1XRDbgX0.net
>>205
敗北宣言乙

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:33:46.32 ID:7bggUoXX0.net
>>195
じゃあなんで今の政府はそんなに借金があるのに税収内で予算を組まないんだね?
答えてみ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:34:16.01 ID:jiWQEyLQ0.net
>>203
文春のデマで小林よしのりにも反撃されて
文春砲()で終わってたろ、
お前ホントネット工作に流されやすい残念な
頭してんな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:34:28.14 ID:vY+DdjaC0.net
>>23
政治学者の小室直樹は田中角栄は世間という膨大な書物で学習したと評した
山本太郎は高校生の時に全国に名前が知られた芸人となり
その後役者を続けてトップレベルで活躍していた
問題解決能力は経験値と比例する

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:34:37.91 ID:qtfPVkNY0.net
今週末行っている世論調査では、支持政党の質問の選択肢に新選組があるみたいだから、
まずはその結果をみたいところ
国民や社民程度なのか、もう少し高くて維新と同程度まであるか

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:34:38.73 ID:KPa2VGxMa.net
>>4
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、革マル立憲VS新撰組VS文が鮮明な新鮮真理教の三つ巴のネトサポ工作員対決!…クソワラタ‼(笑)

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:34:52.05 ID:jjlkPfGl0.net
民主党の三年間は本当に地獄だったからなあ
これは仕方がないね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:34:54.20 ID:lKTRbXfx0.net
自称保守のコウモリ野郎枝野より弱者救済が何よりの優先の山本太郎にリベラルは心奪われた

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:35:15.18 ID:7bggUoXX0.net
>>202
だから
そのダムの決壊は何兆よ
数字を言ってください

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:35:28.33 ID:y1XRDbgX0.net
>>213
文春のデマw
じゃあ山尾の離婚、倉本の離婚、そしていまでは夫婦同然で行動してるのは何だよw
ピュアすぎるぞ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:35:57.34 ID:jiWQEyLQ0.net
ちな、質問時間改変の発端も安倍の山尾嫌いが原因


自民党が国会の質問時間を「与党5対野党5にしろ」と要求し始めたのに続き、こんどは野党の質問通告が遅いと言い出した。
表向きは「各役所が拘束され、かなりの負担がかかっている」ことを理由にしているが、実態は違うようだ。

「役所の負担なんて心配するフリだけですよ。答弁に自信がないから、官僚にきっちり原稿をつくってもらう時間が欲しいという
意味です。21日に開かれた自民党の正副幹事長会議では、野党の質問手法についても議論があった。ある閣僚経験者は
『野党が<共謀罪について聞く>という1項目を通告しておいて、1問について10パターンの質問を用意しておけば、10問で
合計100もの質問が繰り出される。このすべてに対して準備することができないから、答弁に窮してしまう。名前は言いたくないが、
山尾議員なんかはベテランだ』と泣きを入れていました。法案をしっかり理解していれば臨機応変に答弁できる部分もあるはずで、
すべての質問を細かく事前通告し、それに対する答えをあらかじめ政府が用意しておくのであれば、国会審議は単なるセレモニーに
成り下がってしまいます」(民放キー局の政治部デスク)

どうやら、安倍自民党は山尾志桜里衆院議員の“質問力”を極度に恐れているらしい。

安倍応援団の保守系メディアが“山尾潰し”に躍起になっているのも、安倍自民の恐怖心の裏返しの可能性がある。

https://www.excite.co.jp/News/politics_g/20171123/Gendai_428123.html

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:36:02.71 ID:80grJv5v0.net
>>212
その発行した国債は誰が買ってるか言えよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:36:07.37 ID:aIHE++wN0.net
>>200
棄権も含めた絶対的得票率だと20代の若者が自民党に投票する割合は他の年代とほとんど変わらない。
何が違うかというと立憲民主党に投票する若者が殆どいないっていう点。
立憲民主党が嫌われすぎているので自民党に投票するか棄権するかの二択の状態になっている。
だから若者から嫌われていない野党が登場すると立憲民主党としては困る事態になる。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:36:24.53 ID:hwYnyPLy0.net
>>219
国債の需要と供給のバランスが崩れた時点
それが誰もわからないからMMTなんて相手にされないんだよ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:36:27.33 ID:ANR7JR/70.net
だってこの期に及んでも左翼はロスジェネ対策とか一切言わないもんな。信じられないわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:36:33.65 ID:IlhtykaZ0.net
>>215
知名度がぜんぜん足りてないだろな
つまり知れば公明程度超えるのはたやすい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:36:36.44 ID:jjlkPfGl0.net
>>218
チョンモメンや共産主義者は太郎のリフレ政策を受け入れるのは面白いところであるな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:36:54.96 ID:ssfkJKcW0.net
らしいだの
可能性がある
はもういいからw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:36:58.27 ID:y1XRDbgX0.net
しかし山尾推しなんて、よっぽどの熟女好きだなw
山尾に頼んでヌイてもらえよ
賢者モードになるから

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:37:00.18 ID:45tNeV4O0.net
荒尾賢一*アベ内閣総罷免極刑を!@ka1010ka10
山本太郎と枝野幸男の違い!
山本太郎は差別なく弱者に寄り添う。
枝野幸男はリベラル保守を優遇し一般国民を差別。結果、急速に支持を失う。
だから、山本太郎に期待!
全体の奉仕者目刺し民主主義目刺し大きな流れを作れ!

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:37:38.32 ID:y1XRDbgX0.net
>>228
実話ですか?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:37:43.05 ID:HqN7Grf/0.net
こどおじを救ってくれるのは太郎しかいない
立憲も共産も正社員や公務員の味方であってこどおじの味方ではないからな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:37:57.47 ID:45tNeV4O0.net
さんむうん@jo_ta_haha
枝野さん支持してる。

枝野さんの立ち上げた
立憲民主党を支持してる。

だけど、正直に言おう、 
枝野さんの知的で素晴らしい 
演説より、
山本太郎さんの
泣きながらの演説の方が
胸を打つんだ。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:38:08.72 ID:H7FHhBWS0.net
>>110
おっと、自民党の悪口は・・・

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:38:26.31 ID:FVZxb8yI0.net
山本太郎には人情がある
自民議員は爬虫類

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:38:31.66 ID:Evw9TOtf0.net
・選挙まで3ヶ月というタイミングで政治団体を立ち上げ
・他の野党が乗れるわけがない政策でのオリーブの木を呼びかけ
・当然乗ってこない他の野党を本気じゃない財務省の手先と罵倒
・気前のいい公約を掲げるけど「"政権を取ったら"すぐやります]という条件付き
・でも政権を取れるだけの候補者は立てない
・自分は無事に再選して上手く行けば手駒も手に入る(予定)

一歩引いてみれば山本はものすごく利己的に行動してるよ
本気で連携をやる気があったなら遅くても通常国会前にれいわを立ち上げなきゃ無理だろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:38:41.96 ID:RM73hXT60.net
>>13
三つとも尽く的外れで草
1つも真実無いじゃん

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:38:53.06 ID:APCYF2F80.net
しかしリフレガイジ界隈は声がでかいだけで金は全然ださんな
やっぱ無視していいわこいつら

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:38:56.32 ID:jiWQEyLQ0.net
>>220
いっつも思うんだがそのモラルの追求度を
自民議員にも適用しろよ、
お前の言ってるのって状況証拠だけやし

元SPEEDの今井とかバッチリ同室泊や
新幹線でお手々繋ぎスクープされてるし、
麻生なんか政治資金でキャバクラ通いじゃん、
これなんかもはや何十回と週刊誌のネタだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:39:09.93 ID:IlhtykaZ0.net
そもそも
与野党ともに世襲のゴミが大半
全員落としてOKなんだよ
基本官僚が仕事するからいつでも入れ替えてええんやで

政治家は気軽に入れえましょう
てか定期的に入れ替えないとだめ

山本以外はゴミしかない状況

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:39:31.27 ID:0wwSLXyJa.net
10人に1人が?
嘘くせえ
老人を無視したら相当な支持率だぞそれ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:39:38.48 ID:jjlkPfGl0.net
山本太郎は安倍よりも熱狂的なリフレ派
それをリフレ否定していたチョンモメンが熱狂的に支持しているのが笑えるw

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:39:55.18 ID:y1XRDbgX0.net
>>239
何言ってるんだよw
そもそも自民議員へのモラル追及を最初にやったのが山尾なんだぜ
ブーメランじゃん

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:40:12.09 ID:Rg8eEfSB0.net
まさか民主が滅んで山本と愉快な仲間たちが野党一党に躍り出るとは夢にも思わなかったようなw

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:40:41.26 ID:/uzWGxdQ0.net
頭の悪いじゃっみんのことだから名前だけで支持してそう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:41:24.64 ID:FVZxb8yI0.net
政治家の世襲が何代も続いちゃったら貴族と何も変わらんよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:41:50.74 ID:IlhtykaZ0.net
>>245
自民党が自由で民主的って騙されてる馬鹿が大量にいるからな
間逆なのにな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:42:26.29 ID:jiWQEyLQ0.net
>>243
だからモラル追求は公平にやれよ、
最も政治家は仕事さえしてりゃいいんだよ、
だから嫌儲でも麻生がどーたら追求するガキは
そんなおらんだろ?

お前の場合女叩きも加味してイキってるって
自省した方がいいぞ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:42:28.19 ID:7bggUoXX0.net
>>222
そんなもん上のレスにもあるやん
銀行に決まってるだろ

で返せそうにないなら赤字国債発行したらダメだよな?
なんで発行してるか教えてください
税収内で予算組まないとどんどん赤字は増えるよね?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:42:38.33 ID:s5qXaWfud.net
>>230
もう最近では自民党の枝野派
と言われてるしな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:42:57.78 ID:Bp++QMih0.net
>>54
ちきゅうは今どこに?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:43:04.28 ID:T5yKv6Qg0.net
山本「他の野党が戦うフリしてテーブルの下で手を握ってたら全部ばらしますよ」
そりゃ立憲には都合悪いよな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:43:04.83 ID:y1XRDbgX0.net
>>248
モラル追及をおまえはデマだってんだがw
整合性ぐらい取れよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:43:11.96 ID:B1LNs+oWM.net
>>246
ほんとにな
ガイジが総理やってる異常事態になってるのにだーれも止められない

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:43:28.57 ID:DzqM+8gL0.net
全国に候補者立てられるようにはよ仲間集めろよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/02(日) 13:43:41.37 .net
【オリーブの木】天木直人氏「蓮池透が私を裏切って山本太郎の新党から立候補した」「私をここまで怒らせた山本太郎はいい度胸だ」(参東)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559307976/

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:43:46.54 ID:ssfkJKcW0.net
どっちもどっち論に落とし込んでごまかしてもさぁw
自民を叩くための勢力のモラルが
同レベルじゃ別に自民でいいじゃんて話になっちゃうんだよw
存在意義がない

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:44:09.87 ID:p4RFAoRqM.net
「新選組」って、名前が悪すぎるんやが

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:44:16.40 ID:jiWQEyLQ0.net
>>253
だから山尾のは状況証拠しかねえだろ、
それも安倍友が編集やってる文春デマに
乗っかる時点でお前アホ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:44:29.40 ID:y1XRDbgX0.net
>>257
ほんこれ
山尾推しは立憲内でも異端視だから

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:44:30.10 ID:80grJv5v0.net
>>249
銀行は超低金利政策でヒーヒー言ってて潰れそうだよ?
これ以上銀行いじめるの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:44:30.26 ID:FT222UMHa.net
>>244
それだけ既存の野党に失望してるんだよ
消去法で自分等を苦しめてる自民党に入れなきゃならないほど
山本も中韓よりだけどエリート官僚主義で労働者の事なんか真剣に考えてない既存野党よりはマシに思えて来たわ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:44:41.84 ID:GwsvpD1U0.net
初期の薄っぺらい放射脳から考えられんぐらい変わったな
アベガー野党ガーと違って安い行動もしてないし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:44:47.58 ID:1XfEJ8tW0.net
>>242
そもそもケンモはリフレ派だぞ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:44:58.99 ID:X02oQ+Jc0.net
>>2
共産党は?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:45:16.89 ID:FE0uLDlT0.net
これはすごい
こんなに支持を集めてるとは

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:45:16.95 ID:y1XRDbgX0.net
>>259
じゃあ、挿れてる写真がなきゃ不倫は証明できないのか?
判例と随分乖離があるが

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:45:22.96 ID:VBVMMsTca.net
9%で立民より上とか、まさにどんぐりの背比べで笑えるw

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:45:39.59 ID:7U7niCY40.net
立憲民主党は見捨てられたのか

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:46:01.16 ID:jiWQEyLQ0.net
安倍が必死に潰したがるのは山尾と
福島議員だからなあ

特に東大コンプ賢いバリキャリ女コンプの安倍は
両方持ってる山尾は嫌い

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:46:11.59 ID:T5yKv6Qg0.net
衆参ダブル選なら10億円必要
衆院選で最大限戦うなら5億
参院選で10人立てるなら3億

現時点で1.5億集まったので3億は見えたとの事

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:46:19.31 ID:45tNeV4O0.net
滝田 好治@takitayosiharu
山本太郎氏が暴露!数合わせの政界再編を批判していた
立憲民主・枝野幸男代表が参院野党第一会派のためだけに自由党との合流を画策
https://youtu.be/2oArlzWHsPo

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:46:30.59 ID:qw3FWtyHa.net
実際の支持率は知らんけど、本当だとしても立憲民主かられいわ新選組に人流れるとかいういつもの悪いパターンだけはやめろよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:46:34.74 ID:X02oQ+Jc0.net
>>50
足立が謝ってたし不倫は丸山と違って国会から逃げなかったろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:46:35.81 ID:7bggUoXX0.net
>>230
枝野って演説だけ聞いてると安倍なんかより遥かに保守でしかもすげえ明確に問題点言ってるのになんで保守は売国自民なんかに入れるんだろうな

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:46:36.41 ID:HqN7Grf/0.net
今の世の中こどおじメインで考えないと政治はやっていけない
こどおじの為の政治家が必要
山本太郎はこどおじたちを救う救世主だからこどおじはネトウヨにならずに太郎を支持すべき

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:46:50.86 ID:jiWQEyLQ0.net
>>267
せめて同室泊の瞬間パパラッチされてたらなー、
今井のときはあったのにそれすらねえじゃん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:46:53.86 ID:y1XRDbgX0.net
>>270
みずほとか、だんだんネタっぽくなってきたなあ
あんたさ、本当は自民工作員じゃね?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:46:56.85 ID:VBVMMsTca.net
情弱国民が釣れやすい政策掲げて9%とか、国民も賢くなったなあw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:47:06.43 ID:RJtO6cW60.net
山本太郎はアメリカのサンダースのような位置づけだろ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:47:29.32 ID:ssfkJKcW0.net
ババァが不倫したいならしていいけど
バッジをはずせよなw

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:47:31.57 ID:L+aNIKi50.net
今の自民党はあの細野豪士氏が自分の政治理念を曲げて入れ込むほど、強力な組織だからな
もう何も変わらないし、安倍総理の一人勝ちだね

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:47:51.68 ID:Q4sDPUQU0.net
>>110
民主の埋蔵金の二番煎じというか一段と馬鹿にした話だが、これがこの国のレベルなんだろうな

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:48:16.26 ID:zVoWFH4r0.net
れいわ新選組は共産党と共闘すればいいのにね
立憲民主党はもう駄目だ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:48:16.37 ID:790D+/jvM.net
精神と姿勢は応援する

ただ経済は勉強したほうがいい
頭良くても3年はかかる
10日でマスターとかありえない、真面目に向き合え

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:48:32.62 ID:jiWQEyLQ0.net
>>278
みずぽじゃねえよ、
安倍関連で福島議員ったらこっちに決まってるだろ

90 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9ae7-qj8D) sage 2018/03/22(木) 15:42:05.77 ID:So8JecNZ0
>>55
菅野完
@SUGANOTAMO2
ちなみに。。。
「総理も議員もやめる」答弁を引き出したあとの昨年10月の総選挙では、福島のぶゆきの対抗馬を応援するべく、

創価学会原田会長
小泉進次郎
菅官房長官
二階幹事長

などなど与党オールスターキャストが応援にかけつけ、「茨城1区にいれば全員に会える」と言われるほどの様相でした
https://twitter.com/SUGANOTAMO2/status/973344836685213697

安倍ちゃんの絶許リストに入ってしまった模様
(deleted an unsolicited ad)

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:48:58.32 ID:ssfkJKcW0.net
>282
あいつは国民ファーストに党を売ったただのカス野郎w
案の定シモの管理もゆるいしなw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:49:05.82 ID:n+Fwd8fV0.net
確かに立憲みたいな腐れ政党より太郎のほうがよほどましだよね

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:49:14.39 ID:KCNrGRaX0.net
MMTカスの現実逃避感酷すぎるわ
絶対成功しない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:49:17.85 ID:DPQvIMf8M.net
もう太郎しかねーわ
  
最初は嫌いだったけど入れるわ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:49:34.81 ID:y1XRDbgX0.net
>>286
そっちの福島かい
茨城では選挙弱いので有名な人

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:50:16.00 ID:APCYF2F80.net
>>252
都合が悪いとしたらこいつや共産だぞ
民主系は毎度ガチだから

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:50:18.65 ID:ssfkJKcW0.net
出口戦略の展望もないリフレ政策を野放しにして
MMTが現実感がないとか言うギャグやめてくれよw

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:50:37.24 ID:pt9NKy/O0.net
立憲に失望したパヨが流れてるだけで自民にはノーダメージだろうな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:50:58.58 ID:AUXCMpAT0.net
面白そうだし俺も支持してみようかな

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:51:12.90 ID:OeFTy9As0.net
立民がすり寄って共倒れするんだろどうせ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:51:25.92 ID:lbAjCrm+0.net
>>289
財政破綻論の方が現実逃避だろ
何十年も言い続けていつ破綻すんだよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:51:28.63 ID:uoGrMk5Tr.net
>>259
状況証拠で離婚した山尾の元旦那に言えよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:51:52.89 ID:iE7TY7hXd.net
>>294
ノーダメどころか野党で票を食い合う形だからただの自民サポでしかない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:52:28.12 ID:T5yKv6Qg0.net
もう民主系の残党には期待なんてできない

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:53:16.15 ID:pD0eDC9o0.net
>>294
それよりおまえ
親に寝首をかかれないよう気をつけたほうがいいぞ
寝る時は用心するように

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:53:21.43 ID:72i//Lyxp.net
大手メディアが出す支持率は信じないが
Twitterに書かれた支持率は信じちゃうケンモメン

もうこの板のソースはTwitter以外禁止でよくない?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:53:26.70 ID:APCYF2F80.net
多分演説会とかあるだろうから
松尾は未だにインフレしてないとかいってるけど
物価上がって超苦しい
太郎はそこらへんどうおもってるの?と聞いてくればいい
問題ないとかいえば時計泥棒並の詐欺師だし
問題だと言えばインフレを認めてしまうのでMMTは出来ない
素直に富裕税にするべきだな
これなら共産も立憲も国民民主も賛同してくれる

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:53:49.43 ID:ET6dvvli0.net
俺も次の選挙は太郎支持しようか考えてるけど
さすがにコレ信じるほどお人好しじゃないわ

あと太郎が立憲くらいの規模の政党をまとめられるかも疑問
橋下でさえ小政党でサジ投げたし

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:54:22.45 ID:jjlkPfGl0.net
>>262
民主党の三年間は本当に地獄だったからなあ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:54:37.91 ID:ZS2Yo04b0.net
名前とタイミングがいいわ。何かやってくれそうな雰囲気だもん
ここって、野党共闘するの?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:54:44.96 ID:9NbZWMlZ0.net
            ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
              ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
   r‐-、   ,...,,  ミミ彡゙         ミミ彡彡
   :i!  i!  |: : i!  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
    !  i!.  |  ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   いえ〜いw
     i! ヽ |  | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
    ゝ  `-!  :|  彡|     |       |ミ彡
   r'"~`ヾ、   i  .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
  !、  `ヽ、ー、   ヽ ゞ|    トェェェェェイ   .|ソ
   | \ i:" )     |.  ヽ   |ュコココュ|  /:\_
   ヽ `'"     ノ   /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::

小泉自民党幹事長 片山虎之助談話  

氷河期世代を救済する必要は無い、彼らは子孫を残せず消滅するから
                              2006年9月 某雑誌にて

騙された?ははは、そらね選んだアンタらが悪い

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:54:54.52 ID:APCYF2F80.net
>>297
いつまでも債務という現実を見てこなかったから
いよいよ中銀が金利の釘付けまでやりだした

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:54:57.14 ID:uoGrMk5Tr.net
>>291
選挙に弱い政治家はカス以下の存在

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:55:00.08 ID:45tNeV4O0.net
世に倦む日日@yoniumuhibi
プライムニュースで大串博志が喋っているのを見たが、ひどいな。
驚いた。三党合意に従って10%に上げる必要とか、超党派で国民負担をお願いするとか言っている。
立憲民主は消費増税に反対ではないわけだ。これでは消費税が争点にならないし、争点にできない。話にならない。最初から白旗。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:55:21.00 ID:TMOnruA00.net
この日本に超絶バカが9%もいることに驚愕

在日韓国人って、思ったよりも結構いるんだな。

でも、選挙権はあるのか?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:56:18.98 ID:7bggUoXX0.net
>>293
やってることはMMTとやらと変わらんのにな
今も赤字か垂れ流しでな
そんなに赤字がヤバイなら税収内で予算組めやて話だよ
破綻馬鹿は

しかも安倍は消費増税と社会保障費値上げでGDP落としにきてるからな
消費増税ばかり言われるが社会保障費の値上げもGDP下げる要因だし
それで福祉充実するかと思ったら削って
桜を見る会を豪華にしてるだけ
普通桜を見る会無くすよね
本当に削らないといけないからさ
削らないでいいの分かってるから兵器とかもバンバン買ってアメリカに送金してるわけよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:56:39.60 ID:0Yc24DiL0.net
>>311
お前みたいなのが9%もいるのか
日本人としてほんと恥ずかしい

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:56:40.76 ID:45tNeV4O0.net
世に倦む日日@yoniumuhibi
内田樹も太郎新党をエンドース。2年前、立憲民主党は判官贔屓のムーブメントで1100万票も集めたが、
今は当時の半分の支持率に落ちている(枝野幸男が何も動かないから)。

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:56:43.77 ID:L+aNIKi50.net
細野豪士氏は以前は総理大臣に成れそうな程の政治家だったのに、まさか政敵に寝返った時は心底驚いたわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:56:57.40 ID:A4IPly7e0.net
>>311
在日は日本の人口の1%しかいないよ
日本の在日が全員れいわ新選組を支持したと仮定しても
8%は日本人だぞ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:57:19.99 ID:jiWQEyLQ0.net
山尾粘着者は99%工作員か女コンプの
子供部屋おじさんだろ、
安倍が54兆垂れ流してキックバックさせて
何十人も自殺させてる巨悪の裏で
通常レベルの、それも状況証拠しかない疑惑
追求って頭バカじゃなきゃできねえ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:57:37.01 ID:80grJv5v0.net
>>312
早くどこが破綻国家の国債買うのか答えろやカルト信者

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:57:58.38 ID:T5yKv6Qg0.net
連合支持母体の立憲は増税派です

消費増税の着実実施を=連合が自民に要請
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019053100928&g=pol

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:58:23.40 ID:u+DCn9qZK.net
次回選挙の結果が楽しみですね

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:58:37.09 ID:jjlkPfGl0.net
立憲の全盛期は15%あったろ
9%がピークじゃな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:59:05.94 ID:cPzq+gL10.net
カラ残業で稼いだ10000円を太郎に寄付したわ

資本家をぶっ潰せ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:59:23.84 ID:jjlkPfGl0.net
NHK党と被るなw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:59:43.84 ID:pt9NKy/O0.net
>>304
山本太郎は致命的に人望が無いんだよな
前の国民の生活の党で共同代表やってたのに新党立ち上げに誰一人メンバーが付いてこないからね
当然他の党や無所属議員からも協力は無いし、7年も議員生活やってたのに誰一人仲間を作れなかった
仲間を増やせないというのは政治家としては致命的

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:59:48.47 ID:7bggUoXX0.net
>>318
何を言ってんだ
心配せんでも買うやつがいなくなったら
国債の金利が5%とかに跳ね上がるから

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:00:29.23 ID:0Yc24DiL0.net
>>316
1%もないぞ
0.006%ぐらいたった70万人だったはず

こんな微々たるものを親の敵のように自民党とカルト宗教から
洗脳された頭の弱い日本人がネトウヨ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:01:30.74 ID:APCYF2F80.net
>>325
じゃあ日銀は買い取りやめても問題ないよな?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:01:36.97 ID:Ji53ef9sM.net
維新とやり合って歴史を修正してほしいわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:01:38.13 ID:L+aNIKi50.net
蓮池さんも仲間に引き入れたみたいだし、山本太郎の基礎固めは盤石だろうね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:01:40.63 ID:ssfkJKcW0.net
自民だって育メン議員wとか言うのが不倫したら辞任しただろ?w
山尾は発覚しても辞めもせず別れもせず
それどころかお互い離婚にまでなり
いまでも関係は続いていながら議員も辞職しない
自民以下ではないか
証拠が挙がらなければ法的に問題がないから真実はどうでもいいという姿勢も
安倍がやってるモリカケと同じではないか
こんなやつがいる政党が政権とっても自民と変わらんか実務経験がない分余計リスクが高いといわざるを得ない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:01:42.11 ID:jiWQEyLQ0.net
まあ今はまず山本太郎だわ

山本太郎「国民のための政治を」
https://i.imgur.com/b6cTDSI.jpg

上野駅前でネトウヨが山本太郎議員演説に特攻
https://youtu.be/dv1GYqD3jnY?t=2246

ネトウヨ「国際情勢!お花畑!」
山本太郎「地位協定」
ネトウヨ「憲法9条改正だ!」
山本太郎「敵国条項」
ネトウヨ「・・・」あsdfじこ(暴れ始める)

@kininaru2014111
10月4日、山本太郎街頭演説会。この5年間で社会保障3兆4500億円もカットしてる。消費税増税で社会保障の充実、安定化?何を言っているんだ。
2018年10月6日(土) 20時49分23秒
リツイート: 1,794お気に入り: 1,690
https://www.taro-yamamoto.jp/wp-content/uploads/2018/04/77276e45bb3f7513081e779ffa890255.jpg

■山本太郎議員(書き起こし)
消費税増税分を全て社会保障に使うと増税し初年度の2014年3%分の税収が5兆円
うち社会保障の充実に使われたのは
たった5000億円です
つまりたったの1割
2017年度は8.2兆円のうち1.35兆円
たった1.6割
はっきり言って詐欺ですよ
(3月28日 参議院予算委員会 )

■3月28日 予算審議委員会 山本太郎
「総理、いつ辞めていただけるんですか」
https://youtu.be/HdkKBA6ZZro

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:01:44.05 ID:Q4sDPUQU0.net
>>305
https://i.imgur.com/Gy1jC1D.jpg

すねっ齧りニートがえらそうになw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:02:00.30 ID:7bggUoXX0.net
>>323
まあ主張が明確と言う点では共通してる
立憲はやはり何がしたいのか見てにくい
枝野自身はやっぱりすげえ頭いいなぁて思うが

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:02:36.74 ID:4Blhl6sd0.net
>>326
そんなに少なかったっけ?
そうだったのか・・・
こんなに少ないマイノリティにビビりまくるネトウヨこどおじってどうなんだろう?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:02:38.31 ID:GwFH/EU30.net
これは嘘ニュースだな。
騙されちゃダメ。

山本太郎が2月に民間業者に委託して行わせた世論調査の結果。
https://pbs.twimg.com/media/D77l32xUIAAtd8J.jpg

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:02:44.87 ID:jiWQEyLQ0.net
全部実現可能レベルなんだよなあ、
消費税増やしたいのって結局ユシュツ還付金狙いの
輸出企業の回しもん

山本太郎の税制改革

https://pbs.twimg.com/media/DgmKM7oUwAAvzW2.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/DgmKM7nU8AEh-kN.jpg:orig

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:03:20.15 ID:APCYF2F80.net
朝日前田は流石にまともな分析してんな


前田 直人

@Nao_Maeda_Asahi


15h

2012、14、17年ともに、衆院選での自民大勝の要因は野党乱立。今回は野党の擁立が遅れているが、乱立要素はない。共産は参院選で「比例主舞台」に転換し、衆院選の公認内定も現時点で比例のみ。
現職・元職など一部の重点区以外は白紙で、一本化の環境は整いやすい。解散は首相にとっても大博打になる。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:03:32.99 ID:7bggUoXX0.net
>>327
ないんじゃない
なんでやらねえんだ政府は
日銀の親会社なのに
教えて欲しいのは俺

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:03:42.70 ID:AexWfOhu0.net
>>333
枝野は共産党が嫌いすぎて
野党共闘に消極的すぎるわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:03:52.67 ID:dKb1lG+vp.net
>>310
やっぱ立憲民主党ってクソだわ
どうでもいいけど

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:04:11.02 ID:nJ3kFjGHr.net
嘘松

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:04:34.81 ID:HVd0lffB0.net
>>319
連合が母体は国民民主よ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:04:43.74 ID:tz20Cv960.net
移民反対 消費税下げる
太郎信じるしかないわ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:04:48.95 ID:iE7TY7hXd.net
最近は山本太郎を持ち上げてるのは野党分裂を狙うネトサポの仕業じゃないかと思うようになった

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:05:01.19 ID:BwgjYm1/M.net
あのキャラもう2人見つけてきたら風が吹く

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:05:22.30 ID:7bggUoXX0.net
連合て本当は母体は労働者のはずなのにな
もはや経団連の犬という

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:05:31.22 ID:jjlkPfGl0.net
>>336
散々安倍さんのリフレ政策を批判していたチョンモメンは
太郎の02の安倍よりも過激なリフレ政策を手の平コロコロと変えて支持しちゃうんだろうかw

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:06:15.06 ID:APCYF2F80.net
>>338
YCCはやめても問題ないんだな?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:06:39.80 ID:7bggUoXX0.net
>>343
日本のトランプみたいな感じだよな
分かりやすい
国民をみて政治をしてる

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:07:05.55 ID:jiWQEyLQ0.net
>>344
一番のガンは共産党だろ、
あれが一番の死票の受け皿なんで

とはいえ野合して候補者一人に絞るってのも
民主主義としてはおかしいからなあ、
諸悪の根源は今の復活あり比例代表並立制と
異常な区割りの小選挙区制

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:07:12.39 ID:fb7VzscP0.net
>>346
民社党系の同盟が実験握ってるからな
奴らはガチガチの保守だし

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:07:21.19 ID:7bggUoXX0.net
>>348
だから教えてくれよ
なんでアホは国債買い支えてんの?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:07:26.57 ID:ssfkJKcW0.net
リフレ政策はトリクルダウンという妄想で支持されたが
MMTはまず中間層に金を回そうということだから
成功しようが失敗しようが方針としては支持するしかない
道が二つしかないのならな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:07:45.23 ID:ycGSsAGG0.net
こいつ総理大臣候補になってもおかしくないな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:08:05.49 ID:lQJm1Hcv0.net
>>347
太郎のリフレ政策?
なんのデマだ?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:08:25.04 ID:fb7VzscP0.net
>>350
こんだけ候補者おろしてるのにまだそんな事言ってんのか
参院選だって勝ち目のない福井とか回されてるんだぞ
それでも糞の連合は応援しないって言ってるけどな
諸悪の根源は連合 

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:08:33.09 ID:HVd0lffB0.net
つうかまだ本人だって当選できるかのレベルだろ。
何で野党分裂なんて大それた事出来るんだよw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:08:33.34 ID:jiWQEyLQ0.net
>>354
少なくとも小泉進次郎とかいうネオコンの手先より
断然マシ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:08:49.57 ID:APCYF2F80.net
>>352
金利が上がるからw

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:09:28.66 ID:bF+54PZu0.net
>>13
なんで財政破綻の国が金利低いんだよwwwこいつアホアホアホマンすぎだろ
MMTアンチは基本すらねーヤツばっかだわ🤣

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:09:29.78 ID:7bggUoXX0.net
>>359
上がらないと出口も見えねえし
赤字も垂れ流しだし
なんで買い支えてるの馬鹿は?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:09:46.01 ID:fb7VzscP0.net
だいたい太郎本人は共産党と仲いいだろ
沖縄の赤嶺応援したりしてるし
なんで支持者はこんな尖ってるのかねぇ 小沢でさえ容共になってるのに

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:09:46.47 ID:FQSMYxO+0.net
>>355
https://pbs.twimg.com/media/DgmKM7oUwAAvzW2.jpg:orig
の画像の02
ソースもググれば大量に出てくる

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:09:52.03 ID:APCYF2F80.net
>>350
区割りというか決選投票なしだな
つまり小沢と共産はしんだほうがいい

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:10:17.25 ID:9NbZWMlZ0.net
総理になっても結局、腐った利権東大官僚が政治やってるんだから同じ
どうせやるなら総理大臣制は破壊して大統領やって欲しい
あいつら罷免するシステムに移行しないと
何も変わらん

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:10:26.35 ID:L+aNIKi50.net
細野豪士氏もせめて山本太郎のところに所属すれば後援者の理解もえられたかも知れたいのにね
まあ、インテリの細野氏が中卒の山本太郎の軍門に下るのは屈辱で無理なのかもしれないが

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:11:04.82 ID:HVd0lffB0.net
>>362
そうそう。
太郎ほど共産党始め、党超えて活動してる議員はいないわ。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:11:33.62 ID:oFGFOaRkd.net
不倫山尾と辻元いる時点で立憲はない

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:11:33.68 ID:ssfkJKcW0.net
>>365
安倍の内閣人事局のせいで
官僚も政治家のほうを向いて仕事をせざるを得なくなった
だからトップが替われば官僚も変わる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:11:49.56 ID:s+ejmckc0.net
立憲は連合のせいで安倍忖度政党になってる

【連合】消費増税の着実実施を=連合が自民党に要請
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559441615/

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:11:54.74 ID:O7gVxxiA0.net
枝野       =憲法改正
有田ホウセイ =野田の消費税アップに大賛成 庶民は死ね

誰がこんなの応援するの?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:12:35.28 ID:VBVMMsTca.net
>>310
>驚いた。三党合意に従って10%に上げる必要とか、超党派で国民負担をお願いするとか言っている。
>立憲民主は消費増税に反対ではないわけだ。これでは消費税が争点にならないし、争点にできない。話にならない。最初から白旗。

三党合意した奴らが政党名変えてるだけなんだから当然だろ。
立民も基本的には増税賛成だが野党の立場上、何かと理由をつけて反対しないといけないから増税のタイミング云々で今は反対してるわけ。

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:12:38.73 ID:cvuGrZrDH.net
この人嫌いじゃないけど演説動画で「まだデフレが続いて〜」って言ってるの見て
結局ここらの地位の人は現実と剥離してんだなあとがっかりした

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:12:45.69 ID:BD/BBML1p.net
俺は山本太郎応援するわ
お前らが何を言おうが知らん

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:12:47.91 ID:APCYF2F80.net
>>361
利払いができなくなるからだな
5%になったら利払い65兆
消費税で単純計算すると利払いだけで29%分か

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:13:14.06 ID:lbAjCrm+0.net
>>363
財政政策を否定するのがリフレな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:13:24.94 ID:7bggUoXX0.net
>>362
つか
明確に移民反対してんのがれいわと共産党くらいなんだよな
あとは少子高齢化がーで結局入れようとしてるし
経団連の犬だから
企業献金貰ってる奴らはダメだなぁて典型
奴隷になるカネの

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:13:46.67 ID:s7UDA0bs0.net
>>173
これで騙されるやついんのw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:14:06.69 ID:7bggUoXX0.net
>>375
利払いっても貰ってるの日銀だけどな

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:14:17.93 ID:k+HEA9Yyd.net
みんな、消費税が嫌いなんだね。なんだかんだ言っても

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:14:20.80 ID:FQSMYxO+0.net
>>378

NHK党の躍進見ると一定数のバカはいる

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:14:40.23 ID:M++zzxMv0.net
また候補増やせって圧力掛けるの?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:14:46.61 ID:vY+DdjaC0.net
やはり山本太郎の演説を直接聴くべき
現場に行かなくてもネットの時代はノーカットで観れる
テレビで編集して情報操作して国民を誘導する時代は終わった

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:14:48.57 ID:jiWQEyLQ0.net
>>380
セルフ経済制裁でしかねえもん

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:14:57.34 ID:6YTM1GHAa.net
>>370

> 立憲は連合のせいで安倍忖度政党になってる
>
> 【連合】消費増税の着実実施を=連合が自民党に要請
> https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559441615/


こりゃダメだ

枝野やめろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:15:00.75 ID:c5saB0FN0.net
枝野はもう用済み

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:15:08.10 ID:APCYF2F80.net
>>373
コストプッシュインフレに触れてたのは
旧民主旧民進だけだね
リフレ厨だった江田も近年敗北を認めた
共産は消費税ガーばっか
大門は真面目に質問してるのに

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:15:13.53 ID:pt9NKy/O0.net
パヨの爺さん婆さんにとってはいまだに山本太郎は得体の知れないポッと出の気持ち悪い生き物くらいに思ってるからね
山本が主張している内容以前にイメージという点でジジババは新しい人間には簡単には鞍替えしない

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:15:23.63 ID:RdFJUNFPa.net
まぁ、実質、個人政党なのもあると思うが、
(その是非は置いといて)少なくとも自分がやると言ってる事は本気なのが伝わってくるからな。

立憲なんて目先のマスコミや団体支持だけで、何がやりたいのかも分からないし、
共産も税金支出関係は、
公務員世帯目安の還付(学費・子育てなどの言い方)と公務員負担に繋がりかねない事の反対以外は、
せいぜい努力目標、余裕があったらなのが丸分かりだからね。

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:16:02.53 ID:HVd0lffB0.net
>>380
嫌い以前に欠陥税制だしね。
30年くらいやって弊害多いのに、まともに議論されないのは
異常だよ。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:16:06.91 ID:jiWQEyLQ0.net
安倍と他議員の比較

ヤジられた山本太郎「そんなあなたの未来も守りたい」
ヤジられた安倍晋三「こんな人達に負ける訳にはいかない」
https://i.imgur.com/E3FWo1P.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=_XjQ1sQX-jo&t=3678

この器の違い

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:16:42.39 ID:Fq0sCGlw0.net
反安倍で一致団結するのはいいけどさ
下痢を倒した後こいつらどうするつもりなのかな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:16:54.38 ID:bxpB4Gpr0.net
寄付もしたし応援もしてるが選挙となれば野党共闘が優先される
そこを間違えたりしないよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:17:12.87 ID:VBVMMsTca.net
>>173
借金した分だけきっかり名目GDPが上がるって、どういう思考してんの?

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:17:26.47 ID:O7gVxxiA0.net
ごめん有田は消費税に反対したらしい
田中康夫に騙された

有田芳生 @aritayoshifu
RT @dpj_bye: 消費増税を事実上容認 造反1期生らが申し入れ
http://t.co/ZtJgngUp 消費増税法案は根本的問題があるという内容。
それを明らかにするのが目的で、名前を出した参議院議員は3人。
そのひとりが私ですが、消費増税法案に賛成するはずがありません。

「消費増税法案に反対票を投じることを再び表明する」参議院本会議で
消費増税法案が採決される
前に、再び判断と行動を明らかにしておきます。6月26日に
衆議院で採決された日に書いたものに加筆しました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:17:38.71 ID:c5saB0FN0.net
>>392
フフフッそうでしたっけ?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:17:41.26 ID:APCYF2F80.net
>>392
不正の洗いだしだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:17:52.65 ID:7b74YTshd.net
これ見て目頭が熱くなってしまった

本気で応援するわ
https://youtu.be/Xeya4qBPuck

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:17:57.70 ID:7bggUoXX0.net
>>394
当たり前だろ
国民に使われるわけだし

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:18:04.84 ID:8Oc5g5or0.net
山本太郎=良い太郎
麻生太郎=悪い太郎
河野太郎=普通の太郎

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:18:11.93 ID:aM1BL9CR0.net
>>392
リフレ派の太郎や増税枝野
共産主義者の共産党員
カオスで速攻分裂だろうな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:18:42.21 ID:uoGrMk5Tr.net
>>371
しばき隊

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:18:49.02 ID:a0bwY2au0.net
>>397
フフフッそうでしたっけ?

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:19:20.04 ID:bF+54PZu0.net
>>374
俺も!!
先月は3万寄付した👍👍
今一億5000万だから一人平均が1.5万くらい?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:19:24.07 ID:VYfyi5+u0.net
籠池さんカッケー!

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:19:56.12 ID:a0bwY2au0.net
>>404
一人分の選挙資金でワロタw

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:20:01.01 ID:VBVMMsTca.net
>>399
>当たり前だろ
>国民に使われるわけだし

全部使われるとは限らない。

こんな簡単に論破できることを山本太郎は言ってんのか。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:20:44.71 ID:bF+54PZu0.net
>>401
リフレは今の主流派と同じ外生論だから、
内生論のMMTと根本的にちがうよ🤔

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:20:53.30 ID:7bggUoXX0.net
>>371
消費税アップに賛成して奴を応援しないはいいんだけどなら自民なんて一人も応援できないよな

凍結さえ言うやついないのに
予定通り増税するとか麻生とか言う爺さん何度も言ってて頭痛くなってくるわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:21:10.25 ID:nY6Ix5QF0.net
俺は山本太郎に賛同してるけど、う〜ん にわかには信じがたい
そんなに知名度があるのか?アンケートが偏っているんじゃないの?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:22:08.82 ID:7bggUoXX0.net
>>407
全部使うに決まってんだろ
予算見てないのか
だからさ何度も言うけどなら赤字国債使うなよ一円もさ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:22:37.35 ID:z6bDNGLX0.net
これって正式な党名なの?
サムライブルーだか侍ジャパンだかみたいな広告会社のつけた愛称みたいでキモいわ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:22:40.60 ID:58dFVfPx0.net
>>21
ケンモメンで淫夢厨だなんて終わってんな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:23:06.32 ID:wqd8k0W7M.net
消費税下げるっつってんのになんでバカどもは選挙行かないの?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:23:26.54 ID:7wBpj+190.net
山本太郎叩きの連中がほとんど同じような事しか言わないのってマニュアルがあるからかな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:23:50.42 ID:PIC96X1B0.net
>>415
これからネトサポ総動員で叩くぞ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:23:59.76 ID:XI3Ppjdk0.net
山本太郎は上級国民じゃないからな
庶民から政治家になった本物

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:24:02.56 ID:0jmvGXIya.net
個人的には、統計不正問題で「この問題の全容解明と正確なデータの判明が無い限りは、消費税引き上げには断固反対。
データがいい加減なのに、そのデータをもとに増税を強行して良いはずがない」という角度で統計不正を追及できなかったあたりで、現野党は増税派なんだと見きった
そういう角度で攻めれば、有権者が統計不正問題を自分達の生活に関わる重大事件と認識できて、与党に大きなダメージになるのに、
それをしなかったということは、いかに与党にダメージを与えられるとは言っても、それが反増税の気運に支えられた物ならば、それはよろしくないという判断があったってことだろ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:24:16.26 ID:7bggUoXX0.net
>>410
確かにその辺は眉唾
まあ、少しはマシな国民が増えてくれると嬉しいがこればっかりはな
NHKみて馬鹿になってる国民だらけだし

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:24:18.33 ID:G/x4a71J0.net
>>29
>自民党以外には
つ沖縄選挙区

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:24:41.31 ID:wqd8k0W7M.net
>>390
バカが選挙行かないからだろ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:24:54.94 ID:Aoo5tvWx0.net
衆院戦の時の立憲と同じだね
新しいのが出てきた!がんばれー!と最初は応援するけど
そのうち飽きて「野党はしっかり!」とか言い出す

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:25:03.13 ID:HVd0lffB0.net
立憲は消費税上げとかいってないだろ。
今の段階で消費税は上げられないと枝野言ってるじゃん。
何でデマ流してるのw

>>415
自民ネトサポと日本会議系カルト組織メインでやってるね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:25:36.83 ID:wqd8k0W7M.net
>>422
国民が一番バカだからな
もっと刺されて百万人くらい消えてほしい

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:26:01.52 ID:APCYF2F80.net
>>418
普通にしてるけどお前なにいってんの?

消費税増税の根拠ゆらぐ/勤労統計不正 実質賃金伸びに影響/野党合同ヒアリング

2019/01/18 立憲民主党の長妻昭代表代行は、政府は実質賃金の伸び率も消費税増税の判断材料の一つにしていたはずだと指摘。

426 :神房男 :2019/06/02(日) 14:26:02.91 ID:38EW+1OWp.net
>>415
山本太郎はバカだとか誰でも分かること言われてるからそう感じるだけじゃね
マニュアルなんてないけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:26:08.63 ID:fbWG2Rspx.net
このウヨ系アカウントさんが粘着して、山本太郎の宣伝しまくってくれてて草生える
「無能な敵」は最大の味方やな

https://twitter.com/ishiitakaaki/status/1134632403626913792
@amakinaotoさん
貴殿の考えに同意するところは少ないですが山本太郎氏の潤沢な金は謎です。
誰が払っているのか。どのような使い方で引き抜いたのか、全部バラしてもらえませんか
18:27 - 2019年5月31日
150件の返信 267件のリツイート 636 いいね
(deleted an unsolicited ad)

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:26:20.73 ID:FBc0c+0f0.net
>>426
ネトウヨ子供部屋おじさん発狂しすぎw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:26:25.03 ID:nY6Ix5QF0.net
主流派経済学 セイの法則 神の見えざる手
リフレ派 ミルトンフリードマン
MMT ケインズ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:27:05.74 ID:7bggUoXX0.net
N国はヤバイとは思うけど
あいつらの扱いをNHKがどうするのかだけは興味あるw
潰しあってくれんかね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:27:21.19 ID:58dFVfPx0.net
連合とかいう労働者の敵

消費増税の着実実施を=連合が自民に要請:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019053100928&g=pol

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:28:01.76 ID:bxpB4Gpr0.net
>>414
無党派層は寝ててくれって言われたからじゃない?
オレはいちおう人を束ねる立場でもあるので選挙行けよーとは言ってるけど

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:28:18.72 ID:+mzvtrPA0.net
もう!野党はしっかりして!

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:28:23.47 ID:l0iXjWQb0.net
>>185,274
パヨク野党は、憲法議論から逃げ、ホモと女系推進のバカだかなwww

経済対策すら出せず、関係ないことばかりしかしていないwww
早く説明しろよクソパヨクwww

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:28:29.23 ID:APCYF2F80.net
>>427
そいつウヨ系つうか下痢サポじゃん
太郎=ゲリノミクスだから勝手にころしあうといい

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:28:33.27 ID:PnDX0qw80.net
>>398
ありがとう
いい動画だった
泣きそうになったよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:28:56.46 ID:g1rTyylf0.net
亡国日本の唯一の希望

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:29:02.73 ID:VBVMMsTca.net
>>423
今は上げられないと言ってるだけで上げること自体には賛成だぞ。三党合意した奴らだから。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:29:03.35 ID:9lTNe/8jK.net
マジかwww
比例で入れるわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:29:03.43 ID:Q4sDPUQU0.net
>>390
今や最大の税収元になろうとしている消費税を無くして、どうやって行くんだよ
って問うたら借金なんて問題ない、だろ

ディベート大会いならそれでもいいが御話にならんよw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:29:12.82 ID:1XfEJ8tW0.net
>>429
???

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:29:29.93 ID:l0iXjWQb0.net
>>439
ゆかいな仲間たちの時にはなぜ入れなかったの?www

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:29:52.70 ID:xpmMSE750.net
立憲民主党は支持母体が官僚の時点で無理だろ
今求められる政党は上級狩りしてくれる政党なんだからな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:30:20.90 ID:7bggUoXX0.net
>>438
そこらへんが煮え切らないからだろうね
現状は減税以外考えられないのにな
少なくとも実質賃金が上がっていかないと

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:30:44.45 ID:FVZxb8yI0.net
俺みたいな底辺労働者と同じ目線に立ってくれる政治家はこいつだけ
自民も民主も搾取側の目線

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:31:47.57 ID:tCy3WPNMd.net
>>173
ごめん、時間返して、はぁ、、

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:32:02.18 ID:gaomTkRW0.net
>>25
結局そいつらが問題起こすまたは
内ゲバし始めて勢いストップしそう

一応応援するが

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:32:05.11 ID:Uq3Y26WbM.net
これは結構すごいな
まぁ山本太郎は国民からは目に見えるくらい全力で頑張ってるから支持率もまだまだ伸びるわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:32:15.86 ID:L+aNIKi50.net
理想の公約だけなら誰でも出来る
山本太郎も本当に公約実現したいなら、後藤輝樹氏を参謀としてれいわ新選組から擁立しろよ!

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:32:29.51 ID:hIlECMt70.net
ええな

やはり山本の知名度やキャラが大いに生かされてるようだ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:32:49.49 ID:VBVMMsTca.net
ところで山本太郎の政策だと国の借金が爆発的に増えると思うんだが、それはちゃんと返すつもりなん?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:32:58.11 ID:l0iXjWQb0.net
どうしてこの時に入れなかったの???www
http://i.huffpost.com/gen/2971058/images/o-TARO-YAMAMOTO-ICHIRO-OZAWA-facebook.jpg

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:33:10.80 ID:sfLhIiMS0.net
>>449
自民党の連中は
理想の公約すらやれないじゃん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:33:47.60 ID:7bggUoXX0.net
枝野も公務員の非正規化がやばいていいことは言ってるんだけど多分国民には伝わらねえ
そんなもん自分には関係ねえて奴ばかりだから

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:33:56.15 ID:vY+DdjaC0.net
>>.>401
リフレ派の金融緩和だけではデフレのままというもう結果が出ている
山本太郎は国が大規模な予算を組んで公共投資をしろと
需給ギャップを埋めさらに供給能力を伸ばすための投資を呼ぶぐらい政府は需要を作れということ
そしてそのために必要なお金の心配はないことがMMTでわかった
国民が心配しなければならないのはお金ではなく国力のこと
国力とは供給能力のことで需要がなければ衰退していく

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:33:58.76 ID:VBVMMsTca.net
>>452
きめえwwwwww

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:34:41.41 ID:+gztvIAN0.net
首相動静(6月2日)
2019年06月02日14時24分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060200181&g=pol

 午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。
 午後2時16分、私邸発。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:34:41.46 ID:Q4sDPUQU0.net
>>173
これに食いつくのはクソ馬鹿自民党支持層だから問題ないw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:35:00.64 ID:pgLj+V8j0.net
立憲は枝野の保守発言でどれだけの支持を失ったかわかってなさそう

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:35:13.40 ID:9lTNe/8jK.net
ゲリサポは無視が一番だな
エンガチョ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:35:40.60 ID:mkU5AY+R0.net
>>335
2月の調査かよ
朝日新聞ってこんな記事で金とるのか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:36:29.82 ID:2eaYMwJYd.net
>>8
そんときゃバカ国民がバカ国民だったってだけの話だろ
潔く人権停止して桜花に乗って泣きながらパールハーバーやって死ねよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:36:36.27 ID:L+aNIKi50.net
こんな腐った時代、後藤輝樹氏の様な理想の公約をぶち上げたって良いやろ!
後藤輝樹は現代のサムライ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:36:41.09 ID:IfYJb5L+M.net
>>173
山もっちゃん、ちゃんと勉強してたんやな
見直したわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:36:41.63 ID:eZkaaPZW0.net
W選で政権交代狙ってるかな?

W選確定
増税確定

駒はそろってきてるぞ。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:36:44.69 ID:2uztK0EUd.net
立憲は地方議会に基盤があるから野党の中でも手強いから、こういう一過性の泡沫政党を持ち上げて立憲の勢いを削いでおくほうが自民党の利益に繋がるからな。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:37:24.89 ID:bxpB4Gpr0.net
繰り返すが選挙では野党共闘が優先されます
つまり勝てそうな野党に投票するという事です
選り好みしてる場合じゃありませんという事です

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:37:51.59 ID:5s8l0aUk0.net
>>274
どこがだよw
今回の海外旅行だってまだしらばっくれてる状態じゃねーかよ
宮崎は不倫で辞職にまで追い込んでたくせに

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:37:57.08 ID:eZkaaPZW0.net
>>466
おまえもう希望の党旋風忘れたのかよ。都合のいいメモリーグラスしてんな。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:38:08.64 ID:3yXxCBpv0.net
さすが小沢としか言いようがないな。
20人くらい候補者立てたいところだろうね。
俺も五万寄付したわ。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:38:16.18 ID:q8tbnErJp.net
今回小沢いないんだな
それなら投票してもいいかも

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:38:21.95 ID:KQ5+2b5n0.net
さすがに嘘松

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:38:31.52 ID:vo+n/pGi0.net
太郎がんばれ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:38:41.13 ID:nY6Ix5QF0.net
>>470
小沢は関係ないし

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:39:05.80 ID:7bggUoXX0.net
>>460
そこはもう修復不可能だからね
問題は政治に無関心な層
もう政府の言いなりで嵐が過ぎ去るのをじっと待ってるしかないと思い込んでる層
津波なんてくるわけねえよとスマホゲーとテレビに夢中になってる層

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:39:18.49 ID:HVd0lffB0.net
>>398
太郎、街頭でこのテンションだからな。
そりゃ支持上がるよ。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:39:55.44 ID:ZPC/XYmv0.net
>>173
これは最初の1年目だけだね
2年、3年と続けていくとどうなるか
あるいは1年目でやめるとどうなるか見ないとダメ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:40:05.20 ID:7a54FYaG0.net
>>476
太郎さんは街頭演説で毎回泣いてんの?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:40:09.21 ID:DgVmQMBg0.net
奨学金徳政令きてくれええええ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:40:11.14 ID:viHQ85KG0.net
太郎はリベラルなナショナリストだから左右両方から支持される要素がある

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:40:39.59 ID:Q4sDPUQU0.net
>>459
俺をこういうふうに見てほしいって時点で説明不足手抜き、甘え腐ってやがるな
それを決めんのは有権者で自称すんなと
厚かましいんだわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:40:41.03 ID:mkU5AY+R0.net
このスレ保存して選挙後に見返したら面白そうだな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:41:02.59 ID:fFPrJiYR0.net
>>449
安倍政権なんて公約と正反対のことしかしてねえだろw

https://i.imgur.com/DHSkY3b.jpg

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:41:59.36 ID:L+aNIKi50.net
日本を良くしたいと言う情熱だけなら後藤輝樹氏だって負けて無いからな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:42:11.60 ID:jiWQEyLQ0.net
山本太郎を応援するのは自然なことだわ、
フランスでもあの大統領選、
当初現政権だけを批判に終止してたル・ペン、
右左なく政治があるだけだ、あなたは大統領になって
何をしたいのかと追求したマクロンが
弱冠39歳でフランス大統領に勝ち上った、
日頃対案出せや言う奴こそ出してる山本太郎を
応援すべき

だいたい日本なんか歴代総理大臣ジジイばっかじゃねえか、
明治維新や高度経済成長を意識すんなら
その時の指導層の若さも見ろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:42:21.29 ID:HVd0lffB0.net
>>478
そんなわけないだろ常識的に考えて…

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:42:32.82 ID:7bggUoXX0.net
>>477
そもそも本当に財政再建する気なら
赤字国債発行したらダメでしょ
ドイツみたいに税収内で予算組んだぞー(ドヤァ
てやらないと

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:42:46.68 ID:FJKayzwRd.net
政治家を信用する辺りが頭お花畑だと思いますわ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:43:31.46 ID:WkVn6WvV0.net
>>62
もともと群小の新(と言われてはやうん十年)左翼たちが前回出馬したときから推してた。

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:43:36.34 ID:VBVMMsTca.net
>>335
これは山本太郎を支持するかしないかの2択で9%、つまりこの中には山本太郎以外の党も支持している人も含まれる。
だから1つしか選べない政党支持率調査だともっと下がるな。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:43:59.91 ID:BPPnxZtM0.net
毎回自民に勝てそうな非ウヨ候補に入れとるんだけどな。。
積極的に支持出来る政党ができそうだ
頑張れ太郎!

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:44:00.73 ID:4Blhl6sd0.net
>>488
おまえら安倍さんを信用してるじゃん

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:44:09.90 ID:dyM4CerV0.net
すげええええ
ネトウヨのネガキャンが強まりそうだな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:44:23.74 ID:jiWQEyLQ0.net
天皇陛下が率先して世代交代の範を示したのは
ここらへんの願いもあると思うよ、
とかく政界に高齢者が多すぎる

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:44:27.11 ID:aJgaluc+0.net
元民主は政権取る気もなく楽な野党ポジで自民とプロレスしてるだけだからな
こいつが野党第一党の党首にでもなった方がまだ緊張感出るだろう

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:45:02.81 ID:ZRUM3RVJM.net
そーいや山本太郎の演説でネトウヨおじさん2人が勢いよく罵声飛ばしてたけどマイク渡したらキョドって勢いなくなって論破されてたな
さらに引っ込みつかなくなったネトウヨおじさんが演説見に来てた人を盗撮しだして山本太郎に怒られてあたふたしてて笑ったわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:45:06.22 ID:7bggUoXX0.net
一番予算減らせれる方法教えようか?
すげえ簡単

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:45:13.90 ID:dyM4CerV0.net
>>492
安倍さん笑
ネトウヨ丸出しだなお前

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:45:34.96 ID:BPPnxZtM0.net
そういえば、麻生も名前は太郎だった、

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:45:44.33 ID:8S4PHg6b0.net
>>493
NHK党と同じ泡沫政党なんて相手にするわけねえだろw

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:45:48.97 ID:ju0QVviKr.net
結党したばかりのサービス期間だから高いだけでしょ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:46:21.55 ID:2q40u36C0.net
まだ若いんだから焦らず行け
小池みたいに調子に乗って力量超えた国政政党ぶち上げようとするとクズが押し寄せてあっさり瓦解する

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:46:43.67 ID:7bggUoXX0.net
>>488
政治「家」なんて信用してるから
馬鹿になる
宗教になる
それだけだよ

嘘つかれても馬鹿にされても
盲目になるわけよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:46:56.44 ID:wF6/4jr90.net
>>498
下痢連呼とかしたくない
下品だしネトウヨと同レベルにまで落ちたくないんだ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:46:59.90 ID:Q4sDPUQU0.net
>>490
支持するかしないかと問われれば
自公維新以外なら
立憲も民民も太郎も共産も支持するわw

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:47:07.31 ID:1eSIKnQeM.net
俺も応援してる
クソ議員よらアホな太郎のがいい

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:47:29.80 ID:CJV4h/Q7M.net
「魅力」という観点から察してもそうなるわな。

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:47:43.79 ID:m4Hs1vD9M.net
山本はともかく、蓮池がいるのはでかい
期待してしまう

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:47:45.00 ID:QXHoxy7L0.net
やまたろーの凄い所は募金訴えて本当に8000万集めたところ
これが民意でなくて何なのか
まぁ改竄天国アベランドで民意が反映される事はないがね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:47:51.40 ID:BPPnxZtM0.net
>>502
シロアリの小池
注→シロアリはアリではなくゴキブリ
これトリビアな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:47:59.95 ID:UzNLgVoua.net
あー
さっき渋谷の公園の便所でじいさんが泣いてたの何かと思ったけど

安倍ちゃんウンコ漏らしたのか💩

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:48:20.31 ID:dD5fu3Zg0.net
>>498
自民党支持ならネトウヨからついに安倍さんと呼んだらネトウヨかよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:48:24.06 ID:3yXxCBpv0.net
>>502
オトキタのことだね?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:48:42.21 ID:VBVMMsTca.net
最初だけ勢い良くて、最終的に政界のウンコみたいになってる希望の党とかいう政党もいるよな。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:48:57.00 ID:8S4PHg6b0.net
>>509
田中角栄は300億円集めたが

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:49:21.22 ID:4qAhRtsd0.net
安倍政権下における日本の政治風景


総理「1+1=3(閣議決定)」
批判「2だろアホか」

 「アホとか言った時点で聞く気なくすよ?」 (口調警察)
 「"2だろ"とかじゃなくて、対案出したら??」 (対案カルト)
 「批判してる人は単に叩きたいだけに見える、批判だめ!」(やさしいせかい)
 「少数糞野党が何言っても与党を支持せざるをえないんだよなぁ…!」(ゲハ対立モード)
 「多数決で選ばれた総理に向かって批難ばかりするのは反・民主主義的な行為だ!」(政治教育の失敗)
 「一方的なレッテル貼りにウンザリ…! 5-1だって3ですよ?議論は冷静中立に」→ 何か賢そうな為10万RT

 「【悲報】"2"を主張してしまった極端な人達の意見がこちらwww」 ← 大手まとめ世論誘導
 「【拡散】"2"を主張する人たち、やっぱり○国人だった!【陰謀】」 ← 検索のヘイト汚染

野党「いや首相これは2でしょ、"3"っておかしいですよ」
総理「あのですね野次はやめてくださいよw内閣支持率はまさに2より高いんですからw」←?

 まとめサイト 「【堂々論破】"1+1=2"派、完全沈黙!やっぱり正論だった!」
 バラエティ  「与党がどうこうより野党の体たらくもどーなんですかね?」「もう、野党はしっかりして!」
 ネット知識人 「そもそも騒ぐ事自体不毛であって自分は決して"3"とは思わないにせよ野党は支持できない」
 
官房長官 「野党は反対ありきではなく、"1+1=3"を前提にした上で建設的意見を…はい次」

総理 「2+3=バナナ」
安倍真理教「反論したら反日!」

 批判「」
 野党「」

まとめサイト「【与党】野党、正論に沈黙してしまう!【勝利】」

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:49:28.25 ID:m4Hs1vD9M.net
蓮池がトップのほうがいいんだろうけど重すぎるだろうからな
山本が盾になるのは合理的だ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:49:35.10 ID:S05/lUi80.net
このまままとまらんかったら自民党に風が吹きすぎだわ
野党はまとまれよ
日本人はアホが大半なんやから負ける

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:50:10.30 ID:L3N8GCN20.net
まだ広く世間に周知されてない段階で9%はすごくね?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:50:11.13 ID:LV8vJlKod.net
山本太郎信者がキモすぎて本人のネガキャンにしかなっとらん

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:50:58.91 ID:L3N8GCN20.net
>>517
蓮池はアクが強すぎるのと突然何言い出すかわからん怖さがある

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:51:02.63 ID:8S4PHg6b0.net
>>519
これ世論調査でないからな
実際には0.4%と左翼が分析してる

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:51:03.99 ID:LV8vJlKod.net
>>518
ゴミの寄せ集めが民主党だったろ
すぐ内ゲバ始めて終わるわな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:51:10.52 ID:2iEtwraPa.net
山本太郎が日本のトランプになってしまうん?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:51:22.69 ID:7bggUoXX0.net
>>520
信者なんてドイツもキモいだろ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:51:33.59 ID:rT7WUduB0.net
>>520
支持者と信者は違うぞ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:51:46.26 ID:4sHEprSp0.net
中道やや左を政策の軸にすれば有権者のリベラル層は支持するんだって
立憲もれいわくらい振り切ればいいのに、ヘンに右派に色目見せるから
旧民主以上のポジションにはつけないんだよ

ここなら共産党とがっちり選挙協力もできるはずだし、もう社民党吸収してリベラル左派は
ぜんぶ太郎のとこに集まれよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:52:01.89 ID:fQrAys1Qd.net
>>523
そこで太郎の登場ですよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:52:05.29 ID:+MClPd3Pd.net
名前で適当に決めてるだけやろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:52:06.39 ID:Azqd7Ne4d.net
山本太郎でいいわ
比例はれいわで選挙区は誰が来るんかわからんな

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:52:34.02 ID:FPesZGXsr.net
>>512
アレにさん付け出来る神経

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:52:43.76 ID:8S4PHg6b0.net
>>528
たった5人しかいない党で内ゲバして別れちまったじゃねえかw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:52:56.19 ID:L+aNIKi50.net
蓮池さんは嘘を言わないから信用出来るんだよなー

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:53:15.21 ID:Q4sDPUQU0.net
まあサポが叩く順に自民が怖がってる政党だから、優先順位はそれを参考に

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:54:05.18 ID:XtjHPx9o0.net
人気が出そうなところで立憲から大量移籍して乗っ取られるまでが既定路線
希望の党パターンにメロリンはどう対抗するか?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:54:48.92 ID:m4Hs1vD9M.net
>>521
別にそれでいいぞ
突然政治のどん底に突き落とされた人だからな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:55:12.80 ID:7ndrc13w0.net
山本太郎は普通に愛国者だろ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:55:17.98 ID:Evw9TOtf0.net
>>502
どっちかって言うと山本が「今回勝たなきゃ次なんて無いんだ」って焦らせて有権者の判断力を奪おうとしてる
タローズネットワークの特別会員みたいなネーミングも合わせて悪徳商法っぽい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:55:20.13 ID:Yh6ELeKN0.net
とりあえず自民公明維新幸福なんかには絶対に入れないわな
うちの選挙区に新撰組が出ることはないだろうから野党共闘候補に入れる

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:55:43.54 ID:L+aNIKi50.net
山本太郎は細野豪士を仲間につければ心強かったのに残念だよ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:55:44.26 ID:8S4PHg6b0.net
NHK党みたいに金で揉めて内ゲバ始まるんだろうな
たった1億じゃ一人分だけだしな
500選挙区で500億
さてどうすんかね

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:55:46.67 ID:Azqd7Ne4d.net
政党って数が増えるほど足の引っ張るやつが出てくるんだよな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:56:11.47 ID:7bggUoXX0.net
これこそ消去法でれいわしかいない
て話
それくらい他がダメすぎる

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:56:15.00 ID:Evw9TOtf0.net
>>520
教祖自ら他の野党への攻撃を煽ってるからな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:56:15.12 ID:L5itnTefr.net
名前臭すぎやろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:56:58.92 ID:Yh6ELeKN0.net
だれか有名人で人間の心が有って金もある奴は新撰組に加わってやってくれ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:57:00.57 ID:bxpB4Gpr0.net
バトルロワイアルでどう考えてもちょっとオッサン入ってるのに16歳役やったことでお馴染みの太郎さん

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:57:03.47 ID:CJV4h/Q7M.net
火消しの喚き声も今は余裕で受け流せる。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:57:16.10 ID:uFLYpa3XM.net
>>534
支持率10%未満の政党を自民党が怖がることはないと思う
怖がってるとしたら支持者の奪い合いをしてる野党同士だよね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:57:57.07 ID:BPPnxZtM0.net
>>538
選挙なんてそんなもんやろ
自民→国難突破
幸福→自分にいれないと天照大神がキレる

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:58:07.53 ID:L+aNIKi50.net
>>546
細野豪士

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:58:27.07 ID:fQrAys1Qd.net
頑張れ太郎

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:58:47.31 ID:4sHEprSp0.net
枝野は旧民主の政策から抜けられないからな
連合との兼ね合いがあって共産党とは結局手を組まない
太郎を看板にして裏で汗かける実務派が加われば、野党連合の良い接着剤になれそうだが

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:59:00.03 ID:Yh6ELeKN0.net
>>551
そんなゴミは山本太郎の方からお断りだろ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:59:47.59 ID:uFLYpa3XM.net
新撰組や立憲が政権取れると思ってる人はいないでしょ
いくら支持者がひいき目に見ても

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:00:41.38 ID:Yh6ELeKN0.net
自民震えてんの

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:01:02.97 ID:Q4sDPUQU0.net
>>549
支持率だけでは判断できんよ
ケツに火のついた野党支持者の投票率上がってきてるしな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:01:23.33 ID:6/LjL84b0.net
>>556
9%
しかも世論調査じゃない
これは震えますわ笑いで

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:01:25.41 ID:paB2n+oA0.net
街頭演説の時に「千代の富士脱Qやってー!」とか言ったらやってくれんのかな

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:01:55.51 ID:wqd8k0W7M.net
>>398
やっぱ関西人いいよな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:02:20.95 ID:d7HV7G7fM.net
>>555
むしろ立憲+国民民主以外に政権取れる党があるわけないだろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:02:25.83 ID:CJV4h/Q7M.net
れいわはとてつもなく善戦する。何故ならばおれが2万円分寄付したからだ。

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:02:50.31 ID:wqd8k0W7M.net
>>546
おまえが寄付すればいいんだよ
ケンモメンは年収一千万の富裕層なんだろ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:03:22.47 ID:S05/lUi80.net
アベノミクスの後処理で安倍のあとの政治は地獄になるんよな
民主党も政策は良かったけどリーマンショック+自民党の政策の後始末で死んだし

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:03:35.01 ID:7bggUoXX0.net
官僚の息子とか
それらに補助金もらってる利権関連の奴らとかそっち側の人間ならまあ自民を無条件でマンセーするのも分かるけど

現在進行形で将来潰されてる労働者(特に年収300万以下のやつ)のやつら辺りまでアホみたいに無条件でドS自民マンセーしてるからな
本当はワタミ好きだろと思うが

取り敢えず権威にしがみついてればなんかなると思ってんだろうな
それ以外の事したら死ぬしかないから

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:03:52.28 ID:vo+n/pGi0.net
党首討論に呼ばれるようになればめちゃくちゃ面白くなるぞ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:03:52.50 ID:3yXxCBpv0.net
>>553
旧民主党の議員たちが、政府に入ったとき
何を目の当たりにしたかを考えてみてほしい。
敗戦国としての連合国軍との密約、日米の密約、
日本の実態に愕然と、したんだよ。そして彼らは変わってしまったので負。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:04:02.11 ID:ffi79SeqM.net
>>2
左翼にみえて言ってること極右という

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:04:15.83 ID:nfdqDkV1d.net
>>564
しばらく安倍にやらせよう
自民=悪が世に浸透しきるまで

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:04:31.06 ID:wqd8k0W7M.net
>>110
ガス&ベアのことかな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:05:39.27 ID:CZinz/vcM.net
>>434
発狂しててクソワロタ
下村博文アウトだもんな
都合悪いよな

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:06:11.44 ID:jiWQEyLQ0.net
政治評論家ごっこや冷笑系気取ってるやつは
将来への危機感が絶望的に足りない、
裏切られる悲しさ込みで応援した方が結局は得だよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:07:20.44 ID:3yXxCBpv0.net
>>569
十年二十年計画になるだろうね。山本氏の仕事は。
次の選挙とかでそうそう代われる訳もない。

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:07:26.55 ID:nC+UiUJ20.net
>>556
マジな話
太郎支持する連中なんて自民から離れた人達だからなんの関係もない
比例の数が立憲から一つ減って令和にいくだけ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:07:27.33 ID:1eNlzf8T0.net
>>565
日本人はこれに陥ってるからな

権威主義的パーソナリティ(けんいしゅぎてきパーソナリティ、ドイツ語: Autoritare Personlichkeit, 英語: Authoritarian personality)は、
社会的性格の一つである。社会的性格とはドイツのエーリヒ・フロムにより提示された概念で、
「一つの集団の構成員の大部分が持っているパーソナリティ構造の中核であり、
その集団に共通な基本的経験と生活様式の結果として形成されたもの」と定義される。
この社会的性格の中でも特に、硬直化した思考により強者や権威を無批判に受け入れ、
少数派を憎む社会的性格(パーソナリティ)のことを指して権威主義的パーソナリティと言われる。
1930年代のドイツにおける、ファシズム台頭を受入れた普通の人々や下層中産階級に関して、社会心理学的な分析を行なったフロムや、
アメリカの社会学者たちによって、人間の社会的性格(パーソナリティ)として主張された。フロムはこれを権威ある者への絶対的服従と、
自己より弱い者に対する攻撃的性格の共生とした。思考の柔軟性に欠けており、強い者や権威に従う、
単純な思考が目立ち、自分の意見や関心が社会でも常識だと誤解して捉える傾向が強い。
外国人や少数民族を攻撃する傾向もよくある。このような社会的性格を持つ人々がファシズムを受け入れたとした。
これを民主主義的パーソナリティとの対置概念として、尺度化された1つの心理的傾向としてとらえようとしたのはテオドール・アドルノである。
彼はドイツからカリフォルニア大学バークレー校に亡命し、Fスケールを開発しファシズム的な心理傾向(権威主義的態度)のスコアを作成した。
この研究は反ユダヤ的偏見に関する大規模な心理学的研究プロジェクトの一環であり、第二次世界大戦や大虐殺(ホロコースト)に大きく影響されている。
彼の研究はその後、自己指令性や、仕事とパーソナリティ研究にもつながった。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:08:01.87 ID:S05/lUi80.net
>>567
しかも官僚・テレビ局・自民党・そのうえ国民まで
すべてが敵に回ったんよな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:08:44.38 ID:c86ht/mZ0.net
希望の党って有ったな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:08:55.35 ID:ssfkJKcW0.net
仮に太郎が不発に終わっても
確実に自民が政策をぱくって野党のメリットをスポイルさせに来る
それだけでも俺たちの勝ち

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:09:23.46 ID:fbWG2Rspx.net
>>558

あれ、(バカバカしいようだが)他の個人や政党についても同内容の質問をして
比較対照する必要があるよね

Q 安倍晋三を知っていますか? あなたは、安倍晋三氏の政党を支持しますか?
Q 小池百合子さんを知っていますか? あなたは小池百合子さんが党首になる国政政党を支持しますか?
Q 橋下徹さんを知っていますか? あなたは橋下徹さんが新党を立ち上げたら支持しますか?
Q 田中康夫さんを知っていますか? あなたは田中康夫さんが新党を立ち上げたら支持しますか?

って風に
まあ、この比較対照質問群もやって、過去の国政政党の得票との照らし合わせもしたのかもしれないけど
朝日の記事だけだと、そこがわからんのよね

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:09:28.88 ID:UzNLgVoua.net
立憲は枝野が党首討論で安倍を馬鹿にしちゃって
長時間の演説したのが失敗だったね
あんな長いの誰が見るんだよ?
全部聞いたヤツとか居るか?
理屈っぽいのはアホの国民に通じるワケが無い
憲法を変えるならウンタラカンタラ
そこじゃねーわ!天皇制廃止だろ、どうせ言うなら(これも評価はされ無いけど)

あと、最大の失敗はクズを寄せ過ぎ
不倫のアッパラパーのおばさん、あれはダメだ
北方領土でおっぱいおっぱい騒いだ馬鹿よりよほどクズでしょと

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:09:52.45 ID:TNK++0gJ0.net
懲りんなぁ、民主党経験してもまだ騙されるとは

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:09:57.79 ID:C+F765pDM.net
太郎が政権とるくらいになって妨害なりで失脚した時のほうが怖い

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:10:31.02 ID:CwS/++fTd.net
いいぞ頑張れ太郎

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:10:37.61 ID:1eNlzf8T0.net
>>581
自民党に騙されるよりましだからな
ほんと地獄だよ今の日本

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:10:55.17 ID:jiWQEyLQ0.net
選挙を馬券買うのと変わらん感覚で言ってんだよ、
このスレの自民信者は

社会から落ちこぼれてると、
落選側に入れるのを損した気分になる、
自分の意見がますますふいにされた気分になる、
という余裕のなさで自民に入れる心理

恩恵がないどころか害悪なことされてても
入れるやつはこういうこと

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:12:08.86 ID:d7HV7G7fM.net
>>580
党首討論なんて下痢三にひとことも喋らせる必要はないんだが

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:12:53.68 ID:1eNlzf8T0.net
>>582
怖いのはスキャンダルか
なんか玉用意されてたらやばいけど

そうなったとしても
政党勝たせるって方向にいけばいいんだけどな
日本人アホだからなあ

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:13:19.58 ID:lxGQAIUi0.net
立民はおしどりや親鸞会の立候補を強行しちゃうようなところだからな
差別発言で立候補を取り消す維新より酷い
労働組合や市民活動団体のことしか考えてない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:13:45.89 ID:TNK++0gJ0.net
ましって経験もなしで理想だけ言ってるだけなんだから
民主党が政権取った時に学んだよ、救世主がやって来て救うなんてご都合は起きないって

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:14:05.40 ID:2RlPEdzlM.net
自分の寄付金が確実に山本太郎新党の力になってるんだから、ここまで胸アツな子供ないわ。

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:14:06.93 ID:3yXxCBpv0.net
>>576
今立憲で精力的に活動している旧民主党議員は
鋼のようなメンタリティだよ。
普通なら国の燦々たる実態を見れば
諦めて別の人生を模索し始めるだろう。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:14:07.64 ID:jiWQEyLQ0.net
落選する方に敢えて入れるって選択肢がないから
落ちこぼれなんだぞ

落選してもこの僅差なら次もチャレンジしようって
なる、当選議員も自重して暴政はしなくなる、
大差だったらもうやめようってなっちゃうし
調子こいた自民議員がやりたい放題、
この点でも野党応援し続けることはとても大事

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:14:14.53 ID:iIM/zapt0.net
【三橋貴明×山本太郎】Part1 絶対にTVでカットされる国債の真実
https://youtu.be/ynVn-3tLhj4

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:14:37.14 ID:6UGhC+7f0.net
>>587
太郎は苛めっこでパン交わしていたようなパシリを飼っていたし
金はパシリ負担で。叩けばほこりが出てきそうだな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:14:48.15 ID:yGSIv9BL0.net
右対左じゃなく、金持ち・大企業対庶民という軸がもっと鮮明にならないと
庶民の生活の底上げ、財政出動による公共投資だよ

野党共闘の政策協定文書見たか?今まで負け続けてきた時と言ってることほぼ変わらないぞ
LGBTだ立憲主義だそんなの「今」はどうでもいい

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:14:58.18 ID:1vvVgJIG0.net
>>426
架空の敵を相手にしてる感じが、ネトウヨに似てる(笑)

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:15:27.71 ID:DFRwXq0l0.net
>>1
太郎の政策の財源はどこかって?

アベノミクスの財源はどっから出てんだよw

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:15:34.04 ID:0dbwzRmpM.net
>>585
バカって勝ち組と同じことしたら勝ち組になれると思ってんだよ
イチローが朝からカレー食うとか金持ちは長財布とか
雇われなのに経営者目線のやつも同じ
占いと変わらないと思う
自分で考えることができないんだよ
だから安倍もトキオと会食とかしてるだろ
トキオが支持してるから入れようってバカがかなりいるからな

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:16:23.51 ID:1eNlzf8T0.net
>>594
さすがにガキ時代のネタは馬鹿の自民党でももってこないだろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:16:55.39 ID:Rrkq7+M70.net
>>426
ネトウヨ子供部屋おじさんID真っ赤wwwwww

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:17:34.34 ID:iS/HzvWT0.net
>>426
おじさんが子供部屋で持論を展開してるのを想像するだけで笑えてくる

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:17:43.27 ID:wqd8k0W7M.net
ガス&ベア
ふたりはウソツキ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:17:58.56 ID:fbWG2Rspx.net
>>574
イデオロギー軸や政策軸でみたらそうなるが
現実の有権者はそこまで政策を見てない、知らない、それ基準で選んでない

これは小池百合子が東京都知事選で満員電車ゼロとかのたまって圧勝したことからも明らか。

「名前と顔を知ってるかどうか」
「美形かどうか」
「喋りが面白いか」
「人柄が良さそうか」

くらいで入れる層の方がむしろ普通の有権者だ
「2013の東京選挙区で山本太郎に投票したけど、2016の比例では今井絵理子に投票した」って人間も、結構いるだろう

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:18:12.83 ID:FM8PiW0Ed.net
>>520
ケンモメンはメロリンQ世代だからな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:19:19.51 ID:jiWQEyLQ0.net
>>594
そんなん掘り起こすなら安倍晋三のが大量にやべえだろ、
宿題やらずに母と乳母にやらせてたとか、
中学入っても乳母の布団にもぐりこんでたとか、
神戸製鋼時代、国際電話かけまくって
晋太郎に怒られたとか、
怒られても怒られても駐車違反平気でやって
会社につけたたとか、
第一次のときの脱税とか

最近発覚のこれも

317 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bbde-Su45) 2019/06/02(日) 02:29:33.70 ID:Yh6ELeKN0
籠池さん
「青山繁晴さんがうち講演来た時「安倍さん第一次で辞めた直後にステーキ食ってました」て言うてましたわ。ハッハッハ」


ワロタ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:19:36.88 ID:jp4fGrYF0.net
>>426
政治豚って100%子ども部屋おじさんなのは何故?w

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:19:43.07 ID://7w/FaB0.net
実際山本太郎の演説なんか聞いたことない奴が99%だろうからな
>>398のこういうのをちょっとでも見たら支持率はもっと上がる

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:20:14.07 ID:LKhj1pbN0.net
竹中を完全に敵視してるのはれいわと共産党だけだろ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:20:35.64 ID:Os76ERnJ0.net
>>426
ネトウヨ子供部屋おじさん発狂しすぎ
マジで怖いんだけど…

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:20:40.22 ID:mp3gc89TM.net
オペレーション八ッ場ダム発動

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:20:43.31 ID:+w2oungB0.net
>>605
317 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW bbde-Su45) 2019/06/02(日) 02:29:33.70 ID:Yh6ELeKN0
籠池さん
「青山繁晴さんがうち講演来た時「安倍さん第一次で辞めた直後にステーキ食ってました」て言うてましたわ。ハッハッハ」


おっさんは安倍さんの潰瘍性大腸炎が詐病だと思ってるなきっと
俺もそう思う

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:20:56.77 ID:TNK++0gJ0.net
演説なんていらないよ、政策とどうやって実行してどういう効果が出るかそれだけだろ
詐欺には騙されないよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:21:16.53 ID:nfdqDkV1d.net
>>595
実際は下級vs上級の対立があるんだが
賢い上級がサポ動員してイデオロギー対立を持ち込んで(韓国ガー サヨクがー)目くらましされて騙される下級がウヨウヨってのが現状

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:21:27.52 ID:jiWQEyLQ0.net
今でも辛いもんや酒を二日酔いになるほど
食らってるもん、詐病に決まってるわ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:21:35.52 ID:06aLoK950.net
>>426
夢ばかり見ないで子供部屋から出て現実を見なきゃ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:21:51.45 ID:DFRwXq0l0.net
>>1
山本太郎の主張はスティグリッツと良く似てる

消費税増税の凍結、もしくは減税
法人税減税反対
TPP反対
税金は高所得者層から取れ
需要創出やインフラへの投資

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:21:59.17 ID:yGSIv9BL0.net
山本太郎に対する投資って考えてる
政策が実現すればリターンは普通の投資じゃ考えられないくらいでかいし

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:22:12.17 ID:Bp++QMih0.net
>>572
『賭ける』てのはそういう事だよな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:22:44.98 ID:Bp++QMih0.net
>>575
ふむふむ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:22:50.56 ID:ZwmOKZ0Xa.net
IWJでも証弁護士が指摘してたけど
安倍トモ経済学者に指導されてるってのが最大のネック

なんでこんな詐欺師に太郎ちゃん引っかかった?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:22:58.07 ID:ANR7JR/70.net
立憲民主ってなんの実績もないもんな。
アイドルにハマって永田町の論理で数合わせしてるだけじゃん

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:23:20.78 ID:kl7UbrgA0.net
>>426
子供部屋からお疲れ様😆🎵🎵

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:23:35.40 ID:yTo2bIao0.net
NHKをぶっこっわすだろ
オレは対中国で戦争が始まっちゃたので自民党の一択
平時なら色々遊べたのにな〜

中共の工作員野党が暴れると日本人犠牲者が出捲るので注意
8964
天安門

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:24:11.50 ID:vJ0Ni+iC0.net
>>68
いや、パヨク潰しは重要だろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:24:16.17 ID:tsdmbfXI0.net
>>415
こどおじだからだろ
地に足が付かない生活を送ってるから自分の生活に基づいた言葉ではなくネットで見た言葉をそのまま使う

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:24:16.75 ID:hjORur3I0.net
>>45
連合がついてるのは国民民主党だぞ
嘘を広めるんじゃないの

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:24:28.90 ID:aVPQ6CFm0.net
>>7
元ネタは朝日に書いてあるれいわが民間業者に頼んで調査してもらった
「れいわ新選組ができたら支持しますか」という質問によるもの
全政党の中から選ばせるメディアの支持率調査とは全く違うものなので参考にもならない

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:24:34.17 ID:ZMKI1yGIa.net
>>1
まあ中途半端な立憲よりは存在価値あるよな
共産党は政権とる木ゼロだし
そうなれば左翼の受け皿に相当なるわ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:24:40.23 ID:b1hfIMM10.net
だって本当のこと言ってるもん

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:24:49.47 ID:wYXG0zH50.net
なんでこんな犯罪者が子供産むの?

おなじことしただけじゃん

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:24:58.92 ID:ryk1pbuDd.net
「山本太郎がもし新党を作ったら」で支持率9パーセントって、むしろ全然期待されてないじゃん…

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:25:08.86 ID:KGbZARSB0.net
野党全体で持ってる支持率の合計が10%で
今のところ山本太郎のところが一番マシなこと言ってるので数字的にはおかしくない

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:25:10.81 ID:zj7u6RxXM.net
>>629
じゃあ立憲は嘘言ってんの?

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:25:16.90 ID:b1hfIMM10.net
>>520
安倍応援団もキモいよな!

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:25:28.11 ID:oEkx5cEW0.net
>>426
さっきから子供部屋おじさんの言い訳が見苦しくて草

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:25:31.54 ID:ZIUW6gBc0.net
そりゃ立憲は増税派だし財政再建派で景気よい空気は1ミリたりともなくて
原発やLGBTとかイデオロギーしか関心ないのがまる見えだからだ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:25:50.00 ID:ryk1pbuDd.net
>>628
何が中途半端なの?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:26:01.10 ID:ELhKZRurx.net
左翼は枝野切れよ
太郎を応援しろ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:26:15.11 ID:6UGhC+7f0.net
NHKの立花と違いが分からないw

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:26:15.88 ID:eM7fA97W0.net
>>426
見た目はジジイ、精神は幼児、異形の部屋プアジジイwwwww

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:26:39.98 ID:aVPQ6CFm0.net
>>638
リベラルだから枝野応援するは

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:27:04.55 ID:fufidpw30.net
>>1
在チョン・しばき隊と距離を取れるかどうかで成否が決まるだろうな

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:27:15.23 ID:j4IVuvas0.net
山本太郎は経済政策左派だと思ったが
経済右派の朝日的にはアウトじゃないのか

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:27:44.94 ID:b1n/w9tM0.net
>>426
ネトウヨ子供部屋おじさんいい加減自立したら…?

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:27:45.68 ID:pgLj+V8j0.net
>>594
それを埃だと言ってどや顔で持ってきた清和会議員が国会で盛大に恥をかくのが目に見える

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:27:58.19 ID:b1hfIMM10.net
>>423
減税まで踏み込んで欲しい
時給1500円も太郎に言われてだし

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:27:59.99 ID:QjHmPBDd0.net
拉致被害者家族に安倍は反日と暴露されています

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:28:36.63 ID:9wZ9KbMa0.net
>>10
山本を叩いてる自称立憲支持者のほとんどは
旧民主党の残党なんだとは思うぞ
その証拠にあいつら絶対玉木をディスらないんだもん
今度湧いたら国民民主についてどう思うか聞いてみ?
話を逸らすか発狂するかのどっちかだから
つーか実際>>21の奴だって国民寄りだしね

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:29:11.72 ID:yGSIv9BL0.net
https://twitcasting.tv/yamamototaro0/movie/547742442
これの一つでも良いから流し見すれば多少は考え変わると思うよ
セットでMMTの話、財政出動の話を頭に入れれば

PIGSのギリシャは緊縮で破綻、ポルトガルは反緊縮で経済成長って事実も追ってみてほしい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:29:31.66 ID:oEkx5cEW0.net
>>426
ネトウヨ子供部屋おじさん発狂www

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:29:37.21 ID:Evw9TOtf0.net
>>620
野党で誰も同志を作れなかった山本太郎と経済政策を売り込めなかった
松尾匡による怨念のコラボレーションなんじゃないの?
ヘタすると与党より野党に対する攻撃の方が激しい印象だし

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:30:07.46 ID:aVPQ6CFm0.net
山本の党自体は頑張ってもらいたいが
元ネタの朝日の記事を読んで山本の党が立憲より高いと本気で思ってる
想田和弘あたりは数字を見る能力がないと断じざるを得ない

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:30:19.23 ID:mpMurmA60.net
>>426
見た目はジジイ、精神は幼児、異形の子供部屋ジジイw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:31:23.60 ID:hjORur3I0.net
>>633
なんについての嘘、本当なの?
お前の言ってる事はわからん

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:31:46.05 ID:yGSIv9BL0.net
https://twitcasting.tv/yamamototaro0
ちょうど新潟での街頭演説始まった 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:32:03.22 ID:ZIUW6gBc0.net
>>651
いや、野党を攻撃するのは戦術として正しい
現状は安倍が強いのでなくて野党がバカぞろいだから長期政権になっている
ならば野党を糾合して「まともな対立軸」を作れば安倍に勝つのも容易だ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:32:11.84 ID:SujBdiyW0.net
なんで新選組なんだ薩長と戦うってことか

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:32:16.10 ID:TEBJE97Z0.net
本来なら風を吹かせて無党派層を投票所に呼んで投票率を上げなきゃならないのは立憲も同じなんだから
れいわ新選組の知名度認知度が上がるのはそう悪くもあるまい

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:33:03.35 ID:TlghWyx90.net
あれだけポピュリズム並べておけば食いつくやつは一定数いる
風が吹いちゃったのがかつての民主党

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:33:03.37 ID:vKE6dnRV0.net
>>426
ネトウヨ子供部屋おじさんみじめすぎねえ
効きすぎでしょ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:33:10.95 ID:hjORur3I0.net
>>642
しばき隊はお前みたいなネトウヨをぶっとばしてくれるんだろw
支持
しばき隊にやられちゃえww

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:33:49.23 ID:0jmvGXIya.net
>>605
国際電話は留学中にホームシックにかかって、母親に電話かけまくってたって話じゃなかったか?
で、結局は中途で帰国

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:34:02.65 ID:XwOf03H80.net
>>426
こどおじは文末に以上、子供部屋からでしたって付けろよw

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:35:06.03 ID:hjORur3I0.net
>>647
蓮池が太郎についたから安部ちゃんは、もう拉致被害者のカードを切りにくくなった
作戦としては理にかなってるのかもしれない

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:35:43.55 ID:5aqGhYO/0.net
もう労働党でいいじゃない

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:35:58.38 ID:b1hfIMM10.net
>>664
7年目に入ってるのに何ひとつ進展してないもんな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:36:06.15 ID:Q78SCg+g0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
信用できる野党出てきてネトウヨどうすんのこれ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:36:10.41 ID:s9EYKXs+0.net
>>426
子供部屋おじさん発狂www

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:36:42.44 ID:pgLj+V8j0.net
>>659
仮に野党が政権をとっても、自民党の丁稚と化している官僚をどうするかが課題だな
山本はそのあたりをどの程度考えているだろうか

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:36:50.42 ID:I5GZsXqd0.net
>>426
ネトウヨ子供部屋おじさんムキになってて草
そんなに自尊心が傷つくのか

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:37:21.23 ID:7K1SGOBG0.net
日本にもついに反グローバル政党きたか

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:37:48.35 ID:hjORur3I0.net
>>648
お前の言う事には一ミリもうなずくところがない
なぜなら俺が旧民主党支持で立憲民主支持で太郎も支持だからだ
お前のレスはお前の妄想以外何も中身が無いよね

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:37:58.49 ID:TNK++0gJ0.net
原発で煽り、今度は貧困で煽りしてるだけで何一つできない
受けのよさそうなこと言って、本当にポピュリズムって奴だよな
気持ちいい気分にはしてくれるかもしれないけど実際には何もできないが害を及ばすw

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:38:40.08 ID:f7u1X7Ng0.net
>>664
蓮池弟は今でも家族会にいて
逆に蓮池透は除名処分

更に反安倍の天木と組んで政党作る予定だったのに
直前に反故にして、天木からも蓮池透は嘘つき呼ばわりされてるのにw

【オリーブの木】天木直人氏「蓮池透が私を裏切って山本太郎の新党から立候補した」「私をここまで怒らせた山本太郎はいい度胸だ」(参東)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559307976/

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:38:44.39 ID:wBAnSd2eM.net
このスレ見ただけでもわかるがネトサポは山本太郎にかなり恐怖してるな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:39:11.09 ID:/R5qfrVS0.net
>>426
架空の敵を相手にしてる感じが、ネトウヨに似てる(笑)

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:39:44.02 ID:jiWQEyLQ0.net
>>662
留学でなく神戸製鋼アメリカ支社

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:39:53.40 ID:42KxLbdh0.net
>>426
妖怪ネトウヨ子供部屋おじさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:40:10.24 ID:TNK++0gJ0.net
太郎に恐怖なんてないな、踏み台にして利用されるだけなのにアホだなって思ってるだけ

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:40:37.43 ID:4G2aGJg2a.net
頼むぞ太郎

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:40:45.85 ID:TNK++0gJ0.net
踏み台ってのは支持してる連中なw太郎の踏み台になる支持者

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:41:02.37 ID:b1hfIMM10.net
>>673
幻想でも安倍応援団になるくらいなら太郎の方がいい

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:41:04.09 ID:+2teEt9T0.net
野党の支持率って凄い低いのな
みんな自民党を支持してるのか?知遅れだろ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:41:05.72 ID:ZIUW6gBc0.net
枝野は消費税廃止や財政出動の話になるととたんにゴニョゴニョと言葉を濁す
何もわかってないカスだ
旧民主党の失敗から一切学んでいない

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:41:18.04 ID:2HTaJJTO0.net
>>426
子供部屋で顔真っ赤にして書き込んでるの?笑

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:41:35.07 ID:fufidpw30.net
>>675
立憲民主党と票の食い合いになるので親韓ブサヨが恐怖してる様ににしか見えんが

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:41:48.39 ID://7w/FaB0.net
1000円でも寄付すれば選挙特番を競馬でも見てるかのように楽しめるな

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:41:49.90 ID:yMkCflbLd.net
>>669
国民が粘り強く支持して官僚を折れさせるくらいしないとね

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:41:59.23 ID:HVd0lffB0.net
今ちょうどキャスやってるけど蓮池さんも出てるやん

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:42:15.53 ID:hjORur3I0.net
>>669
まだ、そこを考えるレベルにはない
だが、政権を実際にとれそうなら考えるだろう
鳩山がそれでやられたからな
官僚に裏切者がいるなど誰も考えもしなかったし、不意打ち直撃で鳩山が何もできずに沈んだ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:42:24.87 ID:TNK++0gJ0.net
ユーチューバーの踏み台になってる視聴者やアフィブログの踏み台になってるネラー連想してますw

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:42:27.71 ID:aVPQ6CFm0.net
>>686
なるわけねえだろ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:42:30.42 ID:OkBVNY3r0.net
ほんとは90あるだろ?
ちんかす自民がまーた捏造か?w

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:42:53.17 ID:LjYwI7GS0.net
>>426
ネトウヨ無職子供部屋おじさんとかいう生ゴミの末路

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:43:00.06 ID:wBAnSd2eM.net
今山本太郎の演説ライブで蓮池さん出てるぞ
YouTube見ろ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:44:17.15 ID:byovB9Fb0.net
分裂左翼の阿鼻叫喚

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:44:36.97 ID:W1fSDUdS0.net
立憲を超えてもおかしくないのは事実だろう
勢いがある

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:44:44.49 ID:hjORur3I0.net
>>674
構わないだろう
正直、天木は力がまったくない
太郎について正解だ
天木が本当に拉致被害者の問題を進展したいなら、
むしろ、太郎に協力するべきだ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:44:45.63 ID:XMS8Ssn+a.net
割を食うのは立憲より共産じゃないか
共産に投票していた浮動票をゴッソリ持っていく勢い

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:44:49.74 ID:ldF3cd9B0.net
>>426
子供部屋おじさんの断末魔すこw

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:44:55.93 ID:jiWQEyLQ0.net
公文書捏造の国で支持率だけ正確に出るわけねえだろ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:45:26.10 ID:58rkya/F0.net
党を支持しますか?という質問だから支持すると答えただけで
全ての党の中で支持している党はどこですか?って質問だと9%以下になるだろ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:45:28.41 ID:ts70ujqg0.net
>>686
同じ左派だから奪い合いにはなるけど
維新のように自民公明とは組まないから大丈夫
野党連合の一翼になる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:45:36.35 ID:Ps9/kijE0.net
>>426
子供部屋おじさん幼稚すぎない?
精神的に未熟なのかな?(笑)

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:45:47.76 ID:bllY13ug0.net
>>659
NHKの党と一緒だな
馬鹿は一定数いる

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:45:59.46 ID:wWTq4MpQ0.net
>>690
鳩山が沈んだのは官僚だけが原因でもないだろうけどな
寄せ集めの烏合の衆じゃ長続きはしない

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:46:16.34 ID:nC+UiUJ20.net
>>702
これだわな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:46:48.83 ID:pgLj+V8j0.net
>>684
ほんとそれ
枝野は風が吹いてきた時に帆をたたみやがったからなあ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:46:51.76 ID:SujBdiyW0.net
原発の話やん透ちゃん

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:46:53.58 ID:i0xv+bYr0.net
>>426
子供部屋からお疲れ様😆🎵🎵

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:47:28.52 ID:fufidpw30.net
嫌韓左派政党というポジションがポッカリ空いてるからな
そこに山本太郎新党が収まれば成功できそうだが
在チョン・しばき隊と関係を持ったら失敗するだろうね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:47:30.35 ID:hjORur3I0.net
>>681
かまわん
俺らには企業に対する自民党
創価学会に対する公明党の様に
利用できる代理人がまったくいないからな
太郎が俺らの代理人になってくれるなら利用してもらって結構
俺は金も出した

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:47:52.40 ID:NYzUlFGY0.net
>>426
おじさんさぁ
何十年と経った子供部屋でなにしているの?(´・ω・`)

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:47:58.90 ID:ts70ujqg0.net
>>684
枝野はフェミニストと手を組んだ時点で
多くの男の支持を失ったから
自民も嫌だがフェミニストも大嫌いな層をどこが取り込むか

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:48:29.57 ID:XMS8Ssn+a.net
>>708
真面目なんだよな
一生三党合意がついて回る

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:49:24.45 ID:9wZ9KbMa0.net
政党要件満たしてないからテレビではN国と同じ扱いになるし
立憲とか共産を超えるのは現実的には無理
つーか比例1議席と東京選挙区を獲れれば大健闘

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:49:30.77 ID:twwn6XVK0.net
>>426
ネトウヨ子供部屋おじさんみじめすぎねえ
効きすぎでしょ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:49:50.62 ID:TNK++0gJ0.net
>>712
で誰を犠牲にして俺らを助けるんだよw

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:50:25.45 ID:lsXl1uCp0.net
>>426
子供部屋おじさんの発狂が止まらない


何が彼をここまで怒らせるのか

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:51:31.98 ID:x8TARp3F0.net
>>426
でもおまえ無職中年ハゲで




じゃん

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:51:33.90 ID:zcNRaSyF0.net
反MMTの連中は結局それ自民党でいいよねって持っていきたいだけだよね
現実的()な見方を提示すればそりゃあ自民党が圧勝ですしね

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:51:51.78 ID:q7QKOnNsM.net
除去法で自民を支持してる何割かが流れるのが確定なのがデカい
参議院選荒れるぞ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:51:57.90 ID:ELhKZRurx.net
やっと野党にも応援出来る所ができたか
取り敢えず立憲は邪魔だから取り壊そう

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:52:28.94 ID:QlQ+atKw0.net
>>426
でもお前ネトウヨ子供部屋おじさんじゃん

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:52:39.10 ID:hjORur3I0.net
>>699
共産党はそれでもいいはず
立憲に候補者の一本化のために一方的に譲るなど
覚悟を感じる
真剣に安部ちゃんを倒すことを考えている
もし、政権交代がおこって日本が立て直される兆しが見えてきたら
俺は赤旗をとってやってもいいと思ってる
それくらいの功績は認められるべきだ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:52:40.50 ID:wWTq4MpQ0.net
>>722
荒れないだろ...

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:52:58.03 ID:Rjc5zOGY0.net
はあああああああああああ?まじかよ頭おかしい

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:53:33.82 ID:rlSZJR080.net
>>426
ネトウヨ子供部屋おじさん!👦

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:53:48.50 ID:HGlJ3skSK.net
ジャニーズの新グループみたいな名前

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:54:10.91 ID:FBc0c+0f0.net
>>426
見た目は大人、中身は子供
その正体は部屋プアおじさんwww

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:54:18.26 ID:d7HV7G7fM.net
ミンスガーといいつつ
その民主を上回った野党は一個もない
これが現実

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:54:47.80 ID:Rjc5zOGY0.net
山本太郎なんてベネズエラまっしぐらじゃねーか

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:55:34.86 ID:42KxLbdh0.net
>>426
子供部屋おじさん必死すぎて草

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:55:49.83 ID:hjORur3I0.net
>>714
お前は自民党でいいだろ
元々、立憲を支持できる人間ではない

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:55:50.35 ID:k9E6vRH10.net
底辺ほど極楽浄土みたいな政策掲げてる迎合主義者に乗っかるよな
こいつら実現不可能なことしか言ってないのに気付かない貧乏人

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:56:14.84 ID:0jsIlRDV0.net
>>426
ネトウヨ子供部屋おじさん発狂しすぎw

737 :1=0 :2019/06/02(日) 15:56:23.86 ID:k2rN4m4y0.net
ここまで出来るのか
そろそろ防刃チョッキ買ったほうがいい

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:56:29.17 ID:Evw9TOtf0.net
共産党の支持層みたいに結束した集団がポッと出の新団体に投票なんてせんだろ
共産党の党名か候補者名で投票できなくなったら党員がやる気を失くすから共産党は統一名簿に反対なんだぞ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:56:58.38 ID:lqQFCp270.net
移民反対&消費税増税反対

という本来野党が主張するべき2つをフォローしてる点で
他の野党よりはマシってなるのはまあ理解できる。
でも沖縄とかアレだからいずれにしろアレだけど。

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:57:27.82 ID:EQ08YLDo0.net
>>426
さっきからネトウヨ子供部屋おじさんの言い訳が見苦しくて草

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:58:18.92 ID:vbMVGMoZ0.net
>>426
なぜその歳までネトウヨ子供部屋おじさんなのですか?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:58:20.88 ID:hjORur3I0.net
>>718
金持ちと企業じゃね?
消費税をやめるわけだからな
累進課税、物品税の復活とかじゃね?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:59:16.07 ID:oEkx5cEW0.net
>>426
でもお前子供部屋おじさんじゃん

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:59:24.92 ID:HVd0lffB0.net
>>738
共産の支持層ですら自民に投票する事もあるんだけど…
ほんとに岩盤の固定票なんかたかがしれてるよ。

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:59:25.83 ID:FHuIQOgpa.net
下手に寄付金集まっちゃったもんだから複数の候補は立てなきゃならんし候補立てたとこは野党票割れて与党有利になるし
どうなるかねえ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:59:39.95 ID:aZKq9wcX0.net
有料部分の一部
頭にあるのは山本氏が2月、民間業者に委託して独自で行った世論調査だ。
「山本太郎を知っていますか?」
「山本太郎が新党を立ち上げたら支持しますか?」
8割近くが「知っている」と答え、9%超が「支持する」と回答した。

↓信者フィルター

「朝日新聞が民間委託した調査では」山本太郎の支持率は立憲民主党より高く、9%超が支持

↓さらに信者フィルター

朝日の調査でれいわ新撰組の支持率が立憲民主党を超えた←これが拡散されてしまう

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:00:02.53 ID:PEIOKp/80.net
>>426
子供部屋から患う糖質は楽しいか?

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:00:26.09 ID:Rjc5zOGY0.net
財政赤字 日本 240% イタリア130 アメリカ 100

ぶっちぎりのTOPなのに、世界中が採用して税の主軸となってる消費税に反対とか完全に狂ってる

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:00:46.29 ID:hjORur3I0.net
>>735
構わん
今は底辺が日本の7割
全部が組んで政権を奪還すれば
底辺の思いのままの政治ができる

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:00:47.81 ID:hB+R+2KB0.net
朝日が世論調査を民間に委託するわけないよな

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:01:24.23 ID:zdUhl6ab0.net
>>426
子供部屋おじさんは考えが幼稚なんだよね(笑)

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:01:51.85 ID:Rjc5zOGY0.net
>>742
今でも累進課税だが?それに太郎は法人税減税と言ってるぞ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:01:53.05 ID:Evw9TOtf0.net
>>742
「取れる所からも取りますがまずは国債発行」って言ってるから富裕層に課税する優先度は低い
経済ブレーンの松尾もインフレ抑制のためであっても内部留保に課税するのは認めてないし

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:02:11.24 ID:lr+VlIHo0.net
>>426
この時間はニート子供部屋おじさんの発狂がすごいなwww

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:03:05.24 ID:7wBBHM5J0.net
ふざけるなよ
共産党を応援しろよ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:03:11.30 ID:r0t0G2VD0.net
>>426
子供部屋おじさん、怒りの言い訳!

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:03:35.29 ID:0GlNJyAlK.net
で、山本太郎の本名は非公開のまま選挙するの?

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:03:50.88 ID:hTx0AZ2o0.net
>>426
なぜその歳まで子供部屋おじさんなのですか?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:03:55.88 ID:hjORur3I0.net
>>752
累進課税はどんどん、緩やかにフラットになってるぞ
知らんのか?

法人税を減税と太郎が言ってるわけか
ソースもってこい

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:05:45.05 ID:Rjc5zOGY0.net
>>759
フラットにして当然だよそれでも他国と大差ないからな
太郎のサイトみてこい書いてあるから

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:05:59.83 ID:hjORur3I0.net
>>755
共産党は自分の身を削っても、
日本のために安部ちゃんを倒すつもりだ
野党が勝つなら、自分はどうなってもいいのだ
だからほっとけ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:07:19.18 ID:ENZl1vZy0.net
>>175
刺し殺されろ、糞ジャップ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:08:58.77 ID:ENZl1vZy0.net
山本太郎のスレで、
立憲や枝野の悪口だらけ。

分かりやすすぎる。

立憲潰し、左翼つぶし、が令和新選組の目的。

令和新選組なんて、勝てても5人だから、
政党要件をみたせない。何の脅威にもならない。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:09:05.80 ID:0jmvGXIya.net
安倍にもうちょっと政治家としての自我があればなぁと思う
政権基盤を安定させるために基本的に財界の意向に沿うというところまではまぁ良い
だが、自民内に安倍を脅かす脅威が存在しないこと等も生かしながら
一般国民の懐を潤わすための施策を行うことについて財界や一部富裕層からの一定の譲歩を勝ち取るとか
そういう面があれば、安倍政権はもうちょっと良い政権になっただろうにと思ったり

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:10:05.80 ID:tKqZiOGVM.net
>>763
わりと真面目に病院に行ったほうがよいぞ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:10:15.76 ID:CZa4kWYR0.net
野党同士で票取り合ってもなぁ…
自民の議席減らさねーと

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:10:29.97 ID:hjORur3I0.net
>>760
他国と大差がないからフラットで当然とは?
意味不明だな
太郎が格差の拡大を認めたとの情報は見たことがないぞ
あいつは常に弱い者の立場に立って演説してきた
あいつの付け目はその弱者は今や日本の多数派だということだ
そこに勝ち目があるし、だから俺も支持している

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:10:47.53 ID:yGSIv9BL0.net
>>760
山本太郎のどこを見聞きしたらそういうことになるの?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:13:06.88 ID:hjORur3I0.net
>>765
いや、>>763は正しい
ネットギーグ、ウヨ君、ランサーズでの仕込み

ネット工作の実態は本当に明らかになりつつある
まさか、ここまでってぐらいやってるよな

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:13:26.07 ID:EoNZhqX7M.net
>>64
MMTは事実だし。

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:13:26.91 ID:ENZl1vZy0.net
>>765
死ね工作員
焼き殺されろ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:14:05.67 ID:EoNZhqX7M.net
>>66
れいわ新選組では、選挙システム上、自民党の議席は減らせない。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:14:45.48 ID:52i/EVaD0.net
MMT信者でさえなければ支持するのに

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:14:46.67 ID:ENZl1vZy0.net
>>765
令和を攻撃すると、
こういう「親衛隊」が出てくる。

ようするに、
山本太郎もアベ晋三といっしょということ。

実に分かりやすい

775 :1=0 :2019/06/02(日) 16:15:05.40 ID:k2rN4m4y0.net
>>772
1億円で候補者立てまくればいい
俺は投票するぞ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:15:31.00 ID:ENZl1vZy0.net
山本太郎のスレで、
立憲や枝野の悪口だらけ。

分かりやすすぎる。

立憲潰し、左翼つぶし、が令和新選組の目的。

令和新選組なんて、勝てても5人だから、
政党要件をみたせない。何の脅威にもならない。

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:16:03.40 ID:EoNZhqX7M.net
>>121
立憲民主党はティーパーティーだからな。
左翼ならオカシオコルテスだろう。

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:16:33.23 ID:tKqZiOGVM.net
>>769
今山本太郎がやってる演説でも野党は協力しないと勝てないとはっきり言ってたぞ
そのうえでどうしたらいいか話してるし野党を邪魔しないために蓮池さんも新潟からは出さないって言ってる

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:16:42.79 ID:EoNZhqX7M.net
>>123
ところが、れいわ新選組は、経済政策で、
安倍自民党の比例票も取っていく。

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:16:46.82 ID:bxpB4Gpr0.net
なんとかして野党票を食い合うように仕向けたい向きが多すぎだろw

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:17:02.06 ID:mrujjilO0.net
てか立憲民主党カス過ぎない?
むしろ票割れで自民勝利じゃ?

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:17:09.20 ID:EoNZhqX7M.net
>>129
れいわ新選組は、1人区には参戦しないよ。

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:18:08.38 ID:EoNZhqX7M.net
>>159
インフレが高まらない限りは可能。

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:18:10.40 ID:BGjZkJbW0.net
>>4
枝野のエゴのせいで野党共闘がまとまらない

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:19:23.74 ID:hjORur3I0.net
>>774
というレスを一つで10円とか50円で書くようランサーズで募集してたよなw
きたねーレスだなww
お前は親衛隊とかレッテルを張る以外何もやってないよな
少しはまともなレスでもしてみれば?

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:19:29.89 ID:ENZl1vZy0.net
山本太郎のスレで、
立憲や枝野の悪口だらけ。

分かりやすすぎる。

立憲潰し、左翼つぶし、が令和新選組の目的。

令和新選組なんて、勝てても5人だから、
政党要件をみたせない。何の脅威にもならない。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:19:38.90 ID:pRmhDevg0.net
朝日新聞、やっちまったな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:19:53.86 ID:wWedoEOC0.net
この人が新党たちあげるって言った直後
電話調査で山本新党を支持しますか?ってやたらかかってたらしい
そのときのアンケでは支持率低かったと思うよ
そこで支持率出てたら野党の動きも減税論なんかをもうちょっとチヤホヤしたでしょ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:20:22.96 ID:HVd0lffB0.net
やっぱり太郎は、消費税下げを選挙の最大のメインにしたいんだね。
鋭いし正しいと思うわ。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:20:40.72 ID:DDSxagoR0.net
選挙やればわかるはなし

支持率で一喜一憂してるからネトウヨのエサになる

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:21:09.30 ID:tKqZiOGVM.net
>>774
今山本太郎がやってる演説でも野党は協力しないと勝てないとはっきり言ってたぞ
そのうえでどうしたらいいか話してるし野党を邪魔しないために蓮池さんも新潟からは出さないって言ってる

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:21:18.22 ID:BGjZkJbW0.net
>>657
薩摩長州のテロリストを鎮圧するために徳川幕府が結成したのが新撰組だから、そういうことなんでないかな

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:21:19.74 ID:bxpB4Gpr0.net
最近はコアな支持者を装って他党(野党)を扱き下ろす戦略っぽいのがなぁ
野党同士の内ゲバなんか誰も望んでない

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:22:35.99 ID:j2UKjMkGa.net
>>237
あほか
1何ぞすぐ崩れるぞ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:22:54.39 ID:PqjAYG7u0.net
市会議員でいいから
れいわから出馬させてくれんかなあ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:23:20.87 ID:ssfkJKcW0.net
黙って太郎だけ信じておけばいいんだよ
太郎がだめならどうせ終わりだしな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:23:26.80 ID:6OBu8C7z0.net
結局ソースは?
ないのに鵜呑みにしちゃった?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:23:30.11 ID:+R2m73DXa.net
政治スレが増えて政治豚が至るところで暴れだす選挙前おなじみの光景が早くも

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:23:47.80 ID:0hpATHX90.net
どの政党を支持しますか?じゃなくて太郎党を支持しますか?だから指標が違うやろ。

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:23:54.82 ID:yGSIv9BL0.net
20年以上デフレなわけだから、20年間政治は経済についてずっと間違えてきたってこと自民だろうが民主だろうが

MMTってのは日本は財政破綻の心配は無いですよ、だから財政出動しましょうねってだけで
結局は過去の事例のように経済を好転させるには財政出動なんだよ
その入口として日本国民全員に関係するテーマ「消費税廃止」を掲げてるわけ、これならみんな投票する理由ができるでしょ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:23:56.11 ID:hjORur3I0.net
>>778
それは俺も聞いた
それと>>769が何の関係があるんだ?
太郎を応援するから反枝野とか意味不明だな
だが、それを誘発するような流れに不自然に持って行ってる奴が居る
>>769の意見は割とまっとーな感想だと思うね
選挙前だし(7月選挙だし)絶対、、工作部隊はやってる

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:24:13.61 ID:JDC+L+j0M.net
山本太郎に投げ銭する奴が増えれば結果的に野党の得票も増えると思うけどね
結局いま自民党が無双してるのは無党派層が選挙行かないからなんだよ
山本太郎んとこが話題になって5%でも投票率が上がればアッと驚く結果が出るぜ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:25:44.26 ID:gZuwFvYP0.net
俺は支持するよ 寄付もした

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:26:01.03 ID:ENZl1vZy0.net
山本太郎のスレで、
立憲や枝野の悪口だらけ。

分かりやすすぎる。

立憲潰し、左翼つぶし、が令和新選組の目的。

令和新選組なんて、勝てても5人だから、
政党要件をみたせない。何の脅威にもならない。

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:26:27.62 ID:hjORur3I0.net
>>796
ま、そうだな
俺が金を出さざる得ないくらいだから、最終局面なんだろうな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:26:28.29 ID:Rjc5zOGY0.net
>>767
>>768
あれ確かに法人税減税は俺の間違いっぽいな。
太郎の政策で唯一まともだと思ったからよく覚えてるつもりだったがみつからない

消費税は他国でも採用されている 日本はぶっちぎりで少ない
法人税は他国よりぶっちぎりでたかい
財政赤字はぶっちりでたかい

答えは明白

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:27:43.55 ID:Kwejhdah0.net
枝野どうすんのこれ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:28:14.49 ID:HaZ23NN2a.net
自民党は名だたる大企業から資金の多くを集めてるから政策がそっち寄りになるのは当たり前なんだよな 別に自民が悪いとは言わんが一般国民の味方ではないのは確か

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:30:23.34 ID://7w/FaB0.net
でも今現在2億も集まってないという

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:30:30.56 ID:bxpB4Gpr0.net
>>795
手ぇ挙げればいいじゃん。公募してんだし
オレは昔共産にコネある奴にギーンになりたいと頼んだことあるけど「はぁ?だいじょぶですかぁ?○○さんみたいな経歴のひとは身体検査以前の問題ですよ?」って言われたw

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:30:54.03 ID:Rjc5zOGY0.net
>>808
日本の企業は他国より沢山法人税を支払っています
沢山法人税を払うことによって日本の企業の競争力は落ちていってます。
当然後は日本が貧乏になるだけ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:31:07.14 ID:IiAZrTYI0.net
乗り換えた方が良さそうだな(´・ω・`)

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:31:23.97 ID:mkciz5bA0.net
枝野は駄目
25年のデフレ継続を人口減少のせいにしてた
あいつは何もする気なし

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:31:44.05 ID:HVd0lffB0.net
>>810
酷い扱いワロタ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:33:18.24 ID:qFBEZpMC0.net
常識的に考えたらあり得ないの分かるのにこんなん発信するやつと信じる奴が居るのがアホ過ぎる

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:33:24.10 ID:1eNlzf8T0.net
>>808
だから対抗して
庶民は山本に寄付して企業集団を倒さないと一生奴隷のまま
資金力勝負なら数で押せば戦えるはず

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:33:28.38 ID:PQfMrdhxx.net
「どちらかと言えば支持する」を「各政党の中で特にれいわ新撰組を支持する」に見せかける悪質な印象操作だな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:33:47.90 ID:BUp09Cx/0.net
ボランティア募集
https://yamamototaro.org/volunteer/
間違いなくまだまだ増える勝ち馬に乗るっきゃない
今のうち繋がり持ってコネ作っとけよガチの人生大逆転あるぞ

やらしい考えですまんのwww

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:34:08.65 ID:Rjc5zOGY0.net
>>816
日本の企業は他国より沢山法人税を支払っています
沢山法人税を払うことによって日本の企業の競争力は落ちていってます。
当然後は日本が貧乏になるだけ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:36:02.77 ID:hjORur3I0.net
>>807
勿論、太郎に合わせるだろ
野党の候補の一本化だ
太郎に力があると認めれば…だが

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:36:11.84 ID:cXgKp3fSr.net
もう太郎しかない

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:36:12.97 ID:1eNlzf8T0.net
鳩山とかぽーんと10億ぐらいだしてくれないものか
10億じゃたりないんだっけ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:36:26.79 ID:VAwZyQI/0.net
立憲を倒してくれ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:36:27.14 ID:05fGzKzF0.net
前々から立憲空気過ぎるから
何かしら目立つ事しろって
言い続けたのにやらねーからだぞ
何度も言ったのに

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:36:39.92 ID:yGSIv9BL0.net
>>806
日本は財政破綻しないっていう前提を共有してもらえないと会話にならないと思う
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

その上で新規国債発行・積極財政による経済成長
インフレに関しては、供給能力を見ながらの予算執行と所得税と法人税の累進課税導入強化で抑制
これが唯一の解だと山本太郎は言ってるわけ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:38:23.83 ID:BUp09Cx/0.net
>>822
目標の最上級が10億

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:38:31.78 ID:1eNlzf8T0.net
老害世襲天下り財閥大企業がいるから
日本は成長できないんだよ
膿は潰さないと

庶民が団結して倒すしかない

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:39:06.22 ID:fawyPUixK.net
1ヶ月で1億2000万の金が集まる信用力

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:39:24.56 ID:0jmvGXIya.net
小池希望&民進連合にビビった自民や自民支持基盤、マスコミは
失言とすら言えない発言を足掛かりにした徹底的な小池叩き&立憲アゲを併用して野党票分断に成功した体験から
今度は令和新撰組を持ち上げてみせることで野党票を分断させる狙いがあるのかな?
それに易々と乗る連中は、アンチ安倍でありなかまらマスコミと一緒に小池叩きして安倍を大勝させた経験から何も学んでいない

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:39:45.34 ID:1eNlzf8T0.net
ビットコイン長者とかいねえのか
寄付しろ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:40:16.96 ID:hjORur3I0.net
>>816
とにかく、国会を押さえて企業、団体献金を抑制するべき
唯一の立法機関にして最高機関を押さえられていてはどうにもならない
自民党は昔はよい運転をしていたのだが、
カルトに乗っ取られて危なくなっている
運転席から追い出したい

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:40:19.03 ID:d7HV7G7fM.net
>>822
鳩山は、MMTガイジなんぞには乗らないだろ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:40:37.47 ID:BUp09Cx/0.net
3億はめど付いてるらしい立候補してこいよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:41:00.32 ID:bxpB4Gpr0.net
言うて経営やってりゃ誰でもわかることだが法人税なんて税率がナンパ―だろうがたいして払ってないしな
消費税もそう
損してるのは国民だけ

って経営やってる奴が言わないのもいけないんだよ
そうでしょう?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:41:23.40 ID:Rjc5zOGY0.net
>>825
日本はしないってのは単なる一部人間の話でしかない
自国通貨のアメリカでもGDP比100%
日本が異常なのは明白

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:41:54.64 ID:hjORur3I0.net
>>823

ほら、こいつとか
明らかに臭いでしょ

837 :あらくれ :2019/06/02(日) 16:42:16.94 ID:w/+Qg4T9M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mamono2.gif
まじで頑張って欲しいな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:42:47.81 ID:d7HV7G7fM.net
松尾の言ってることってケケ中の酷い版以外のなにものでもないきがするんだが

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:43:54.92 ID:RefPzSSZ0.net
いやこの聞き方だと高く出るだろ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:44:28.17 ID:BUp09Cx/0.net
寄付金1億5089万円、突破!山本太郎×蓮池透「れいわ新選組」タッグで悪魔アベ自民議員を全員落とす@出馬会見 2019 05 31
https://www.youtube.com/watch?v=umOqGPpIZ2Y

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:44:28.52 ID:UVeKYUkV0.net
本当に世の中を変えたいならまずは現実を見ることだな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:44:47.44 ID:hjORur3I0.net
>>834
誰も自分に損なことは言わないさ
俺だって投資という観点では安部ちゃんが好ましい
日銀が国家の資産を市場に投入してくれるからな
だが、日本がこけては財産があっても何にもならない

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:45:09.88 ID:1eNlzf8T0.net
>>832
自民ガイジ倒すために協力するかもしれないだろ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:45:57.11 ID:VAwZyQI/0.net
>>829
旧民進こそやりたかったことを安倍が丸飲みしてやってるから不満なんてないよ
対立軸としてははっきり言って弱い。大きな政府を目指してるのは自民と一緒

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:46:07.21 ID:Rjc5zOGY0.net
>>834
日本の法人税収みたら他国より遥かに払ってるのがわかるよ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:47:04.65 ID:HaZ23NN2a.net
>>816
まあそうだよな まだれいわ支持者になった訳じゃないけど頑張って欲しいから寄付しといたわw1万円だけどw
https://i.imgur.com/hSG6Kho.jpg

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:49:19.49 ID:uc4qOhjwM.net
カリスマ性のある党首のもとにゴロや輩が集まるのは維新で見てきたから、どれだけクリーンな人材を集められるかがキモになりそうだな

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:50:31.43 ID:X02oQ+Jc0.net
>>468
国会自体は出席してるだろ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:50:49.66 ID:fawyPUixK.net
>>829
小池百合子は駄目だろ
ツイフェミと変わらんよ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:51:12.53 ID:SujBdiyW0.net
チート相手にクリーンとか言ってたらいつまでも勝てないやろ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:51:20.23 ID:X02oQ+Jc0.net
>>434
女性は輝くとパレード出て2丁目で飲んでる稲田朋美がなんだって

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:51:27.75 ID:BUp09Cx/0.net
>>841
現実見た結果がこれなw

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:51:38.79 ID:bxpB4Gpr0.net
>>845
ほんとぉ?数字のレトリックじゃないのそれ

>>847
ぼくは汚れているので後方から見守りますw

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:52:05.68 ID:yGSIv9BL0.net
>>816
売上の大半が個人消費による企業は山本太郎を応援してほしいけどなあ、小売なり外食なり生活必需品メーカーなり
庶民の消費が活発になれば確実に得が勝るでしょ


今やってる新潟の演説でとうとう山本太郎が立憲バッシング
予算委員会開催のために審議拒否で野党がまとまるはずだったが、それを崩したのが立憲とのこと

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:52:17.92 ID:fdzov+2+0.net
野党票が分裂するだけだろこれ

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:52:38.42 ID:6G7e5LSl0.net
そらあいつらよりましだからだろ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:52:40.29 ID:lNICLKvh0.net
本格的にヤバいなこの国

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:53:00.24 ID:hjORur3I0.net
>>852
だよな
ついに、この俺が政治家に金を出さざる得ない程、現実が酷くなった

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:53:08.87 ID:BUp09Cx/0.net
上流にダメージあたえて庶民に金回ってくるとかwwwこれ教科書のるやろ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:53:11.97 ID:d7HV7G7fM.net
なにこれ?金利は変動するだろ

松尾「過去の借金」に金利上昇は関係ありません。

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:53:27.26 ID:1eNlzf8T0.net
>>846
GJや

10億目標なら
1億の人らがあと9億寄付すれば明日にでも集まるだろ

ここはひとつ食費削ってでも賭けにでてもらいたいね
まあ普通に布教するのが一番いいんだろうが

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:53:53.95 ID:TLw5vTtB0.net
ここに来て立憲支持者が一枚岩じゃなくなってるのは痛い
参院選厳しいぞこれ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:54:11.41 ID:Ygxm3mJS0.net
>>860
例えば10年債は発行時に決まってると言うことかな?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:54:46.94 ID:hjORur3I0.net
>>859
もう、乗ってる
教科書ぐらい見れ
初歩だ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:55:22.62 ID:BUp09Cx/0.net
>>855
>>840
動画で言ってる山本さんは集めようとしてるほうね
野党はわざとバラけているんじゃないかと思う所もある
山本さん自身は机の下で手を繋いでいる奴がいると言ってる

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:55:36.88 ID:1XfEJ8tW0.net
立憲民主党信者がイライラしてて草
信者がバカだから立憲民主党の議員も自分たちの政策を見直さず支持率が低迷してる
そういうとこだぞ?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:55:55.15 ID:3jnyONMW0.net
やっぱ山本の支持者は馬鹿だな

MMTで財政出動だ〜ってそんなの自民党の公共事業路線を後押しするだけだし
実際西田正二によれば自民党はMMTやってるらしいしw
消費増税も延期するんだろうから結局自民党を後押しするだけ
まあ内閣参与の藤井や三橋みたいな西田の舎弟と仲良くしたり成長の家がついてるから
こいつの目論見は知ってたけどな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:56:06.69 ID:hjORur3I0.net
>>862
しゃーない
イチかバチかだ
日本人はこういうの、好きだろw

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:56:12.00 ID:Rjc5zOGY0.net
>>853
http://www.soumu.go.jp/main_content/000493537.pdf
法人所得課税
日本    5.2%
イギリス  3.3
ドイツ    2.3
フランス  3.0

日本の凋落はまさにこの企業虐めが原因

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:56:48.69 ID:1eNlzf8T0.net
>>865
手組んでるなら野党が山本に寄付しろよ
連立でいいんだから
勝てそうなとこに投資しろアホ野党

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:57:11.34 ID:fbWG2Rspx.net
太郎が選挙区から出るか、比例かにもよるけど
選挙区で山本、比例で立憲も投票行動として十分にありだし、
逆に選挙区で立憲、比例で令和みたいな組み合わせもOKだと思う

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:57:15.35 ID:uYUNLO25M.net
聞き方ガー言ってるけど、
立憲の支持率の聞き方は違うの?

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:58:42.80 ID:d7HV7G7fM.net
>>867
アベノミクスはMMTだ!ってのはまあ正しいな
つまり亡国一直線ということだが

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:58:53.99 ID:bxpB4Gpr0.net
何度でも言うが野党共闘は基本なのです
勝てそうな野党候補に投票するというだけです
細かいことはどうでもいいでしょ?成ってから考えてもいいんですよ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:00:13.93 ID:yGSIv9BL0.net
>>871
1人区は野党統一候補だし、れいわ新選組もそこには出さないからそういう投票行動になるだろうね
問題は2人区の小選挙区だね

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:00:40.71 ID:BUp09Cx/0.net
>>867
おまえは演説も理解出来てないバカとわかった

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:01:08.05 ID:fdzov+2+0.net
>>874
でも共闘どころか票の食い合いになってね野党

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:01:42.22 ID:VBVMMsTca.net
>>874
悪夢の民主党政権を忘れたか?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:01:59.77 ID:d7HV7G7fM.net
>>872
れいわが世論調査の支持率に出て来たことはいまのところない
つまり1%未満ということになる
加えて例えば小泉純一郎が新党を立ち上げます
支持しますか?と質問すれば
数十%程度の数字はでるだろう
その程度のもんだよ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:02:27.78 ID:XXI7wbpIp.net
立憲民主党信者は立憲民主党のどこが素晴らしいのか教えてほしい
あんなネオリベ丸出しの経済政策でリベラルを自称するとか片腹痛いわ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:02:33.95 ID:bxpB4Gpr0.net
>>869
税率云々は関係ないって書いたんだけどなぁ
内需の国で忖度マシマシの税制って事実はなかなか伝わらないか
しかしなぜそんなに法人税に拘るかね。徴収方法が全世界一律だと?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:02:51.03 ID:Rjc5zOGY0.net
>>880
ポピュリズム丸出しはいいのか?

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:03:38.97 ID:Rjc5zOGY0.net
>>881
税率なんていってねーよ。
おまえソースぐらいよめよ

対国民所得比でどれだけ法人税を集めたかみればどこが法人税重いか
一目瞭然だろうが

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:03:49.68 ID:JJNcq+QC0.net
アケカス枝野よりはメロリンQ山本のの方がいい

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:04:46.68 ID:hjORur3I0.net
>>877
そこをこれから調整するわけだ
維新は大阪以外なら雑魚だし
公明だな、ポイントは
創価学会が裏切ればワンチャンあるが・・・
小選挙区だから一旦、雪崩が起きれば民主党みたいな与野党逆転が起きる
次は衆参同時選挙だから(多分)政権交代も・・・

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:05:01.49 ID:BUp09Cx/0.net
>>870
はっきり言わないけど
与党側が有利になる為に野党にいる奴がいるって事でしょう
本気じゃない奴等はいらないと言ってるから答え合わせは出来そう

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:05:17.07 ID:XXI7wbpIp.net
>>882
ポピュリズムって、
ベネズエラの物価上昇が物資不足からくることすら知らずに
金融政策によってハイパーインフレだのデマを振りまくキミのこと??

732 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fe5-bIfI)[sage] 2019/06/02(日) 15:54:47.80 ID:Rjc5zOGY0

山本太郎なんてベネズエラまっしぐらじゃねーか

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:05:36.35 ID:LKhj1pbN0.net
A右かつ新自由主義
B右かつアンチ新自由主義
C左かつ新自由主義
D左かつアンチ新自由主義

ポリコレだとこの4つに区分されるけど
れいわは共産よりやや右のDって感じか

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:06:08.45 ID:hjORur3I0.net
>>879
つまり小泉が令和から出ればワンチャンあるわけな
何とかならないものか・・・
小泉は新次郎を人質に取られてるからなあ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:06:20.43 ID:80grJv5v0.net
人もカネも足りてないけどどうやって政権取るつもりなの?
次の選挙で立憲民主は潰せるんでしょ?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:07:26.86 ID:Rjc5zOGY0.net
>>887
https://www.huffingtonpost.jp/takao-hirose/venezuela-popurizm_b_10200376.html
ポピュリズム政策の破綻で暗黒時代に逆戻りするベネズエラ

892 :名無しさん@涙目です。 :2019/06/02(日) 17:07:39.87 ID:CJ/VpflRa.net
立憲民主党はクソ
民主党よりヒドい
有田芳生みたいのばっか

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:08:52.70 ID:bxpB4Gpr0.net
無党派層というか無関心層に政治を訴えるならポピュリズムは正当化されますよね
問題は中身であって
要は手法のお話でしょう。数合わせのタレント議員をいっぱい抱えてる政党はどの党でしたかね

894 :名無しさん@涙目です。 :2019/06/02(日) 17:09:08.55 ID:CJ/VpflRa.net
>>893
ポピュリズムも劇薬として良い

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:09:21.86 ID:hjORur3I0.net
>>890
政権?
お前、話にまったくついて行ってないぞ
大丈夫か?

>次の選挙で立憲民主は潰せるんでしょ?

とか、妄想言ってるし
パソコンの回線切って寝ろ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:09:40.20 ID:Rjc5zOGY0.net
>>893
中身が人気取りしか考えてないからポピュリズムだよ
正当化なんてされるかよ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:09:48.78 ID:II7rdHtp0.net
ネトウヨが必死で対立煽ってて草

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:10:42.62 ID:hjORur3I0.net
>>892
懸命に工作してるよね
一生懸命、立憲の悪口w
しかもド下手工作w
バカだろ、お前

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:10:48.20 ID:80grJv5v0.net
>>895
頭大丈夫か?
電波受信してない?

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:11:44.50 ID:hjORur3I0.net
>>899
いいから休めw
お前は周りから馬鹿にされまくってるぞwww

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:11:55.97 ID:VBVMMsTca.net
>>895
政権とらないとスタート地点にすら立てんだろ野党はww

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:12:59.34 ID:a0OxfiM30.net
国民の声を政治に届けると言う至極真っ当な事をやってるのが山本しかいない現実

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:13:26.65 ID:80grJv5v0.net
>>900
怪電波受信しないとこんな泡沫政党支持出来ないよねw

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:13:38.47 ID:BUp09Cx/0.net
ポピュリズムとかどうでもいい
少子化分かっていて対策しない破綻はしないと海外に言いながら増税
データは捏造公約とは逆の政治やってることはグローバル化を利用した売国

それを消してくれる人物なら永井浩二でも誰でもいい

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:13:52.27 ID:Rjc5zOGY0.net
>>902
愚民の声な

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:14:13.71 ID:hjORur3I0.net
>>903
はいはいw
さよなら、バーカww

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:14:26.53 ID:BUp09Cx/0.net
>>905
現実みろよーw

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:14:28.16 ID:Rjc5zOGY0.net
>>904
愚民の典型みたいなやつだな

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:14:41.77 ID:0S5TAvAs0.net
まや¥た野党新党ブームか

維新と一緒でこういう商売して生活してるだけの人たち

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:14:50.61 ID:HwsRTCDcM.net
俺そろそろ自民応援するわ
安倍とかどうでも良くなってきた

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:15:01.89 ID:80grJv5v0.net
>>906
で、いつごろ政権取れるの?
そんなにいい政党なら俺だって支持するがw

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:15:06.19 ID:KWIXsj6q0.net
>>13
えっと……ツッコミどころ沢山あるけど、とりあえずこいつの頭の中では今の日本は未だに金本位制なの?

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:15:26.84 ID:Rjc5zOGY0.net
>>907
http://www.soumu.go.jp/main_content/000493537.pdf
法人所得課税
日本    5.2%
イギリス  3.3
ドイツ    2.3
フランス  3.0

このソース読んでみろ
消費税なくすとかポピュリズム以外のなにものでもない

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:15:57.32 ID:BUp09Cx/0.net
>>908
バカとか愚民とか抽象的な批判と例外しかもってこれない奴よりマシw

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:16:20.48 ID:wYXG0zH50.net
きもちわりーね この 男

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:16:25.10 ID:Rjc5zOGY0.net
>>914
足し算も理解出来ない奴には馬鹿と言うほかに方法がない

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:16:41.62 ID:0S5TAvAs0.net
政権なんかとる気はないよ
野党第一党になるだけで金儲けできるからね
それだけでも御の字

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:16:53.82 ID:pgqebb670.net
新選組なんて名前つけるな

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:17:26.53 ID:Rjc5zOGY0.net
>>917
ほんこれ
山本太郎こそ薄汚い政治家そのものだろ

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:18:17.83 ID:bxpB4Gpr0.net
やれやれ感がパないなこのスレ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:18:24.77 ID:BUp09Cx/0.net
>>913
902 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be26-TIk8)[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 17:12:59.34 ID:a0OxfiM30
国民の声を政治に届けると言う至極真っ当な事をやってるのが山本しかいない現実

ポピュリズム嫌なら言えばいい山本さんなら聞いてくれるから
今の政党は声すら聞かないただおまえと意見が合っただけ他は破壊してるだけ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:18:32.48 ID:80grJv5v0.net
こんな実現不可能なカルト信じるより改憲阻止が先だろうがよ
成蹊卒のアホに憲法いじられてたまるか

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:18:39.04 ID:Lw3/VyAp0.net
これは国民民主党から議員がワラワラ乗り込んで消した沈没の流れだわ
希望の党みたいに

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:18:42.95 ID:hV+cUk/AM.net
支持率30%でも増税されて経済が終わればあとは何も残らない
芸人がヘラヘラしながら過ごすだけ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:19:05.20 ID:hjORur3I0.net
>>917
野党第一党にどうやってなるの?
お前は工作するのにれいわ新選組の事もしらないの?
バカなの?
ちゃんとやれよw

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:19:13.69 ID:DgNdUaoG0.net
れいわ新撰組の可能性を信じろ
どうせ日本は滅ぶんだからいけるとこまで行って欲しい

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:19:19.49 ID:wYXG0zH50.net
じゃあお前は

じじいなの?

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:19:34.56 ID:BUp09Cx/0.net
抽象的批判www工作員大変すなwまともな政治すればええだけやのにw

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:20:03.40 ID:Rjc5zOGY0.net
>>921
だからな世界と歩調を合わせろよ
世界中どこもやってない事をやろうとするなよ

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:20:21.86 ID:80grJv5v0.net
批判は全て工作員扱いとかやべえええええw
何でも共産党員扱いする維新信者と変わらねえぞw

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:20:39.22 ID:J1Ay2RQZ0.net
ネトウヨ的にも相当厄介みたいだな
あともう一人知名度がある人間連れてくるガチでまずいなw

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:20:42.88 ID:BUp09Cx/0.net
>>929
だからそれを声聞いてくれる山本に言えっていってんのバカなの?

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:21:18.26 ID:Rjc5zOGY0.net
>>932
聞いてくれるなら今すぐ撤回して政治家引退しろよw

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:21:40.76 ID:6BM4kToF0.net
実際、枝野って今何やってるんだよ
何だかんだで蓮舫みたいなに何でもかんでもとりあえずコメントしないと存在空気になるな

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:21:51.45 ID:BUp09Cx/0.net
>>929
20年デフレなんて世界でどこもやってないらしいぞ?w

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:21:57.23 ID:yGSIv9BL0.net
>>929
世界と歩調を合わせるならそれこそ新規国債発行と積極財政じゃん

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:22:18.51 ID:bxpB4Gpr0.net
だいたいねー
政治に参入するのにカネがかかりすぎなんすよ
「ちょっとそこのコンビニに」くらいの気軽さで政治に参加させろやっていうね
これは日本のシステムに起因する問題でしょ?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:22:22.89 ID:80grJv5v0.net
>>936
どこの世界でそれやってるの??

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:22:35.90 ID:BUp09Cx/0.net
933 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fe5-bIfI)[sage] 投稿日:2019/06/02(日) 17:21:18.26 ID:Rjc5zOGY0 [22/22]
>>932
聞いてくれるなら今すぐ撤回して政治家引退しろよw


な?w相手するだけ無駄ぽぽぽポピュリズムガーwwww

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:23:15.47 ID:hjORur3I0.net
>>928
というか工作員どもはニュースも演説も、恐らくブログさえも見てない
ググることすらしてないのが工作してる
バカなんだからバカにする以外にないね

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:23:25.82 ID:Yh6ELeKN0.net
下痢サポ必死すぎwwwww

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:23:52.92 ID:Rjc5zOGY0.net
>>936
https://ecodb.net/ranking/imf_ggxwdg_ngdp.html
日本だけ先進国でぶっちぎりの負債残高です。

他国は負債額に気をつかっています。
世界に合わせてください

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:23:58.13 ID:/4JvAXira.net
菅直人とかヨシフとかオシドリとかキチガイカルト集団が山本太郎党に行けば、立民はマトモになるよ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:24:04.70 ID:VBVMMsTca.net
>>936
借金はどうやって返すの?

945 :名無しさん@涙目です。 :2019/06/02(日) 17:24:15.39 ID:CJ/VpflRa.net
>>898
枝サポ乙

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:24:46.49 ID:BUp09Cx/0.net
922 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbde-WCxp)[] 投稿日:2019/06/02(日) 17:18:32.48 ID:80grJv5v0 [15/17]
こんな実現不可能なカルト信じるより改憲阻止が先だろうがよ
成蹊卒のアホに憲法いじられてたまるか

930 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbde-WCxp)[] 投稿日:2019/06/02(日) 17:20:21.86 ID:80grJv5v0 [16/17]
批判は全て工作員扱いとかやべえええええw
何でも共産党員扱いする維新信者と変わらねえぞw

カルト扱いしてるやつがこのレスですわwwwマジ分かりやすい
山本さんや三橋さん論破してこいよ

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:25:29.37 ID:hjORur3I0.net
>>944
利子はらっとけばいいんでない?
外国から借金してないんだから

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:25:58.02 ID:BUp09Cx/0.net
1を批判して99の正論を何も言えないw

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:27:22.43 ID:hjORur3I0.net
>>945
枝野や立憲はお前らみたいに工作とかしないわけよw
太郎もな
お前以外の工作員はもうちょっと上手いぞ
お前はド下手糞
回線とっとと切っちまえ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:27:37.55 ID:Rjc5zOGY0.net
>>947
今はまだいいけどお前ら更に増やすんだろw
更に増やして利率が今のままとは限らないんだが

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:27:51.80 ID:yGSIv9BL0.net
>>938
ニューディール政策とか高橋是清って知ってる?

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:29:27.22 ID:bxpB4Gpr0.net
ああ政治家になってみたかったなぁ。なんかハードルたけぇって思い知らされたけど
とにかく野党共闘ですからね?
こまかいノイズは無視してオッケーでしょうって嫌儲で言っても意味ないですが
コンセンサス得てますもんね

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:29:38.04 ID:hjORur3I0.net
>>950
日銀がETF買いまくってる今と何の違いがあんの?
お前が現状を何も知らないのは、その2行で丸わかりw

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:30:02.52 ID:80grJv5v0.net
>>951
いつの時代?
今の失業率どれくらいかわかる?

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:30:37.25 ID:yGSIv9BL0.net
>>944
今日銀が国債を大量に保有してるけど、政府から日銀への利払いって国庫納付金で政府に戻って予算になるのよ


>>942
対GDP比で見る場合GDPを増やして比率を下げてなおかつ国民の生活を底上げするのが一番ベストでしょ?

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:31:11.30 ID:Rjc5zOGY0.net
>>953
わかってねーよお前だよ
社会は信用でなりたってるの今の財政で消費税なくして誰が信用するんだよ

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:31:57.00 ID:Rjc5zOGY0.net
>>955
日本240% アメリカ100%な
GDP上げる前に潰れるわ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:33:17.43 ID:Xa4EjHtSa.net
立民が支持を失ってきてるのは旧民主(民進)の失敗や反省点や弱点への学習能力が無いから

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:34:38.42 ID:GwxwrYIM0.net
そりゃそうだ
野党で必要な場所を空け続けた奴らが悪い

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:35:02.60 ID:GJqoGWNCr.net
なんかこういうアホなこと真顔で言えるのが左翼の限界なんだなって

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:35:16.69 ID:yGSIv9BL0.net
>>957
いつ潰れるの、なんで破綻寸前で金利が低いの

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:35:56.27 ID:3w4vCxfMM.net
太郎ちゃんキャス、勉強になるわ。おれみたいなアホにも。

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:36:16.61 ID:3w4vCxfMM.net
財務省は大嘘つき

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:36:50.84 ID:Q8RYvQtq0.net
>>913
物品税と消費税を混ぜるな

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:37:33.13 ID:3w4vCxfMM.net
ネトウヨ工作員必死やな

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:39:50.80 ID:ITmNkIim0.net
ネトウヨが大好きな対案と消去法だぞ
支持しない理由がない

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:40:41.80 ID:hjORur3I0.net
>>956
それは安部ちゃんに言えば?
あいつ、増税、凍結するぞ
選挙さえ勝てばやり放題なのはモリカケを見れば明らか
なので、まず、凍結してくる
野党でなく、与党に文句言えよ
できるならなwww

そもそもお前の言う信用とやらは、最早だれも相手しない
白川が必死でやってたのに黒川が滅茶苦茶やったからな
今更、何、言ってんの?
日銀がどれだけETF持ってると思ってる?
この状態にしたのは安部だな
今更、日本国は引き返せない
もうすでに日本はMMT状態にある
というかMMTの根拠自体が日本だそうだよ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:41:23.13 ID:80grJv5v0.net
>>961
今の失業率がなんぼでそれを踏まえた上で財政出動の有効性を説明してくれよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:41:26.32 ID:bF+54PZu0.net
>>957
まだ債務対GDPで破綻する〜!とか言ってる土人がいるんだ🤣🤣
情報古ッ🤣🤣
商品貨幣論信じてんだろうな〜w可愛そww

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:42:09.48 ID:Rjc5zOGY0.net
>>961
今は増税で返すと約束してる状態
それを反故にしたら信用が消える

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:42:27.04 ID:H59CpSp40.net
太郎ほどしっかり言いたい事言ってくれる奴はいない 全力支持するわ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:44:08.08 ID:sOAz8VDJa.net
>>122
国民投票の前にテロ事件が怒ると思うわ

朝鮮総連とかに強制捜査が入るけど国民投票が終わったら有耶無耶になると思う

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:44:37.78 ID:cH4RuYmLa.net
今街頭演説配信してるぞ
https://twitcasting.tv/yamamototaro0 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)


974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:45:25.13 ID:AHBWD+oDM.net
日本だと移民反対だと自動的に右翼とされてしまう現状があるが、ではこの新党も右翼政党ということにされるのかな?

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:46:26.98 ID:Q8RYvQtq0.net
>>967
ケルトンがいったのは
「債務がGDPに対して上昇すると高インフレ率になっていく、という因果関係は日本を見る限りは成立してるようには見えない」
てことだったはずだけれど

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:50:10.05 ID:Q8RYvQtq0.net
しかしながら、MMTってリフレ派とは全く逆なんだが
なんでか嫌儲では混同されてるよなあ
SNSでよく見るMMTerとか5年も前から
「2011年末から円安傾向。雇用は政策によって年寄りを雇いやすくなった&少子化が原因
量的緩和が果たした効果は何もなく、むしろ副作用が恐ろしいことになる。」
ってのを主張し続けてて
そういった点は凄く共通してるのに

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:51:08.86 ID:+DMVR+Ii0.net
ソース、なし!w

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:51:27.85 ID:c5saB0FN0.net
>>974
なるだろうねぇ、リベラルは正義マンだし

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:51:37.93 ID:hjORur3I0.net
>>975
なら利子払い続けても大丈夫じゃね?
んで、できた時間で下に金を行き渡らせて循環させる、でOKだろ
風呂だって上だけちゃぽちゃぽやってもお湯と水は混ざらない
だから自民党じゃ駄目だって話だろ

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:53:00.75 ID:lnHbU0io0.net
エセ左派政党が左派の支持を失うのは当たり前では

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:53:26.31 ID:C7UhMHEh0.net
これいいでしょ

https://youtu.be/RNUC6_aJ008
https://youtu.be/AU5TIn2na3E
https://youtu.be/tWJI9Qy3AwE

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:54:32.48 ID:aZarZ2uT0.net
山本太郎は細野豪士を右腕に置いた方が良いよ
あいつはなんだかんだ言ってもサポート役なら最高レベルに有能な奴だからな

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:54:39.17 ID:Q8RYvQtq0.net
>>979
そもそも安倍ちゃんは歴代屈指の緊縮財政だからね
んで肝心の金もF-35購入やら諸外国に金ばらまいて北との断行お願いするとやらだし

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:57:09.35 ID:Evw9TOtf0.net
>>976
松尾匡「断言しましょう。大変な好景気がやってきます。バブルを知らない若い世代は、これを見てビビって目を回すでしょう。」
2013年4月8日
http://matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__130408.html

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:58:02.11 ID:hjORur3I0.net
>>983
なんか、変な所ばっかり金つかうよね
わざとかと思うくらい
俺は経済的徴兵制とやらをやりたいから
わざとやってんじゃないかと半ば以上、疑っているんだが
日本会議の奴らに受けそうじゃない?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:58:30.50 ID:bxpB4Gpr0.net
今カネの話してんな
次の候補者次第では更にベットしてやんよ
選挙はコンテンツだかんな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:01:09.76 ID:Q8RYvQtq0.net
>>984
松尾匡は財政出動も必要のリフレ派で、リフレ派の中では早々にアベノミクスを見限ってたけど
MMTに転向したのかな?

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:01:16.30 ID:hjORur3I0.net
>>986
わかった
俺も、ちょっとやる

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:03:06.73 ID:aZarZ2uT0.net
山本太郎は、右腕に細野豪士、左腕に蓮池透で次の選挙勝てるで
原発に詳しいの2人もいるし

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:03:58.13 ID:zmY8JcS10.net
令和新選組(意味深)

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:04:58.24 ID:zmY8JcS10.net
事件起きまくってるけど風評被害だわ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:05:09.69 ID:fbWG2Rspx.net
>>989
細野が与党から出ていくわけないだろ
権力が一番好きなやつだぞ

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:05:22.34 ID:v3lt9Hnq0.net
細野推してる奴同じ奴ばっかじゃんこわ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:05:58.23 ID:Yoqhsy2GM.net
>>346
正社員倶楽部やぞ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:06:18.22 ID:OlbocRgK0.net
必死に応援してた野党が支持されないからポッと出のタレントに期待する!
この道しかない!

野党支持者ってどういう精神状態なのか非常に興味があるわ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:06:44.78 ID:hjORur3I0.net
>>992
むしろ、前川だろ
講演を聞いたことがあるが、立派な男だ

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:08:51.83 ID:aZarZ2uT0.net
>>992
いや、細野はやる時はやる男だよ
前原もれいわ新撰組に合流して欲しいな
前原はガチで権力に媚びないからな
細野を上手くコントロール出来るのも前原
やるからには最大野党になって欲しい

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:09:13.72 ID:kl3DpPypp.net
まあ、政権時代の実績からして枝野を勝たせても自民党と変わらないから、変化を求めるなら山本に期待するのもあり

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:09:38.79 ID:aZarZ2uT0.net
次スレ立てろや

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:10:23.61 ID:hjORur3I0.net
>>997
前原は100%裏切るだろ
そもそも国民の支持が0%じゃん
アホか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200