2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本太郎率いる「れいわ新選組」の支持率が9%にも達し、立憲民主を超えてしまう [451991854]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 12:42:40.44 ID:hHB/Kpn60.net ?2BP(3000)
http://img.5ch.net/ico/aramaki.gif
https://www.asahi.com/articles/ASM5Y55L5M5YUTFK00R.html

まゆみ
@mayu_5713
朝日新聞が民間委託した調査では山本太郎氏の支持率は立憲民主より高く‼9%超が支持

俵 才記
@nogutiya
山本太郎の支持率が9%、立憲民主党より上。にわかに信じがたいが、風が吹き出したのは間違いない。
しかも自民党支持者からも15%支持されているとか。
既存野党の議席が減ってもいいじゃないですか。れいわ新選組が自民党支持者や無党派層から支持を得てトータルで反安倍勢力が増えれば良い‼

https://i.imgur.com/8lJ5vqd.jpg

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:25:36.83 ID:wqd8k0W7M.net
>>422
国民が一番バカだからな
もっと刺されて百万人くらい消えてほしい

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:26:01.52 ID:APCYF2F80.net
>>418
普通にしてるけどお前なにいってんの?

消費税増税の根拠ゆらぐ/勤労統計不正 実質賃金伸びに影響/野党合同ヒアリング

2019/01/18 立憲民主党の長妻昭代表代行は、政府は実質賃金の伸び率も消費税増税の判断材料の一つにしていたはずだと指摘。

426 :神房男 :2019/06/02(日) 14:26:02.91 ID:38EW+1OWp.net
>>415
山本太郎はバカだとか誰でも分かること言われてるからそう感じるだけじゃね
マニュアルなんてないけど

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:26:08.63 ID:fbWG2Rspx.net
このウヨ系アカウントさんが粘着して、山本太郎の宣伝しまくってくれてて草生える
「無能な敵」は最大の味方やな

https://twitter.com/ishiitakaaki/status/1134632403626913792
@amakinaotoさん
貴殿の考えに同意するところは少ないですが山本太郎氏の潤沢な金は謎です。
誰が払っているのか。どのような使い方で引き抜いたのか、全部バラしてもらえませんか
18:27 - 2019年5月31日
150件の返信 267件のリツイート 636 いいね
(deleted an unsolicited ad)

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:26:20.73 ID:FBc0c+0f0.net
>>426
ネトウヨ子供部屋おじさん発狂しすぎw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:26:25.03 ID:nY6Ix5QF0.net
主流派経済学 セイの法則 神の見えざる手
リフレ派 ミルトンフリードマン
MMT ケインズ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:27:05.74 ID:7bggUoXX0.net
N国はヤバイとは思うけど
あいつらの扱いをNHKがどうするのかだけは興味あるw
潰しあってくれんかね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:27:21.19 ID:58dFVfPx0.net
連合とかいう労働者の敵

消費増税の着実実施を=連合が自民に要請:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019053100928&g=pol

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:28:01.76 ID:bxpB4Gpr0.net
>>414
無党派層は寝ててくれって言われたからじゃない?
オレはいちおう人を束ねる立場でもあるので選挙行けよーとは言ってるけど

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:28:18.72 ID:+mzvtrPA0.net
もう!野党はしっかりして!

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:28:23.47 ID:l0iXjWQb0.net
>>185,274
パヨク野党は、憲法議論から逃げ、ホモと女系推進のバカだかなwww

経済対策すら出せず、関係ないことばかりしかしていないwww
早く説明しろよクソパヨクwww

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:28:29.23 ID:APCYF2F80.net
>>427
そいつウヨ系つうか下痢サポじゃん
太郎=ゲリノミクスだから勝手にころしあうといい

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:28:33.27 ID:PnDX0qw80.net
>>398
ありがとう
いい動画だった
泣きそうになったよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:28:56.46 ID:g1rTyylf0.net
亡国日本の唯一の希望

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:29:02.73 ID:VBVMMsTca.net
>>423
今は上げられないと言ってるだけで上げること自体には賛成だぞ。三党合意した奴らだから。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:29:03.35 ID:9lTNe/8jK.net
マジかwww
比例で入れるわ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:29:03.43 ID:Q4sDPUQU0.net
>>390
今や最大の税収元になろうとしている消費税を無くして、どうやって行くんだよ
って問うたら借金なんて問題ない、だろ

ディベート大会いならそれでもいいが御話にならんよw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:29:12.82 ID:1XfEJ8tW0.net
>>429
???

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:29:29.93 ID:l0iXjWQb0.net
>>439
ゆかいな仲間たちの時にはなぜ入れなかったの?www

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:29:52.70 ID:xpmMSE750.net
立憲民主党は支持母体が官僚の時点で無理だろ
今求められる政党は上級狩りしてくれる政党なんだからな

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:30:20.90 ID:7bggUoXX0.net
>>438
そこらへんが煮え切らないからだろうね
現状は減税以外考えられないのにな
少なくとも実質賃金が上がっていかないと

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:30:44.45 ID:FVZxb8yI0.net
俺みたいな底辺労働者と同じ目線に立ってくれる政治家はこいつだけ
自民も民主も搾取側の目線

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:31:47.57 ID:tCy3WPNMd.net
>>173
ごめん、時間返して、はぁ、、

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:32:02.18 ID:gaomTkRW0.net
>>25
結局そいつらが問題起こすまたは
内ゲバし始めて勢いストップしそう

一応応援するが

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:32:05.11 ID:Uq3Y26WbM.net
これは結構すごいな
まぁ山本太郎は国民からは目に見えるくらい全力で頑張ってるから支持率もまだまだ伸びるわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:32:15.86 ID:L+aNIKi50.net
理想の公約だけなら誰でも出来る
山本太郎も本当に公約実現したいなら、後藤輝樹氏を参謀としてれいわ新選組から擁立しろよ!

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:32:29.51 ID:hIlECMt70.net
ええな

やはり山本の知名度やキャラが大いに生かされてるようだ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:32:49.49 ID:VBVMMsTca.net
ところで山本太郎の政策だと国の借金が爆発的に増えると思うんだが、それはちゃんと返すつもりなん?

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:32:58.11 ID:l0iXjWQb0.net
どうしてこの時に入れなかったの???www
http://i.huffpost.com/gen/2971058/images/o-TARO-YAMAMOTO-ICHIRO-OZAWA-facebook.jpg

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:33:10.80 ID:sfLhIiMS0.net
>>449
自民党の連中は
理想の公約すらやれないじゃん

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:33:47.60 ID:7bggUoXX0.net
枝野も公務員の非正規化がやばいていいことは言ってるんだけど多分国民には伝わらねえ
そんなもん自分には関係ねえて奴ばかりだから

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:33:56.15 ID:vY+DdjaC0.net
>>.>401
リフレ派の金融緩和だけではデフレのままというもう結果が出ている
山本太郎は国が大規模な予算を組んで公共投資をしろと
需給ギャップを埋めさらに供給能力を伸ばすための投資を呼ぶぐらい政府は需要を作れということ
そしてそのために必要なお金の心配はないことがMMTでわかった
国民が心配しなければならないのはお金ではなく国力のこと
国力とは供給能力のことで需要がなければ衰退していく

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:33:58.76 ID:VBVMMsTca.net
>>452
きめえwwwwww

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:34:41.41 ID:+gztvIAN0.net
首相動静(6月2日)
2019年06月02日14時24分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060200181&g=pol

 午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。
 午後2時16分、私邸発。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:34:41.46 ID:Q4sDPUQU0.net
>>173
これに食いつくのはクソ馬鹿自民党支持層だから問題ないw

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:35:00.64 ID:pgLj+V8j0.net
立憲は枝野の保守発言でどれだけの支持を失ったかわかってなさそう

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:35:13.40 ID:9lTNe/8jK.net
ゲリサポは無視が一番だな
エンガチョ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:35:40.60 ID:mkU5AY+R0.net
>>335
2月の調査かよ
朝日新聞ってこんな記事で金とるのか

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:36:29.82 ID:2eaYMwJYd.net
>>8
そんときゃバカ国民がバカ国民だったってだけの話だろ
潔く人権停止して桜花に乗って泣きながらパールハーバーやって死ねよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:36:36.27 ID:L+aNIKi50.net
こんな腐った時代、後藤輝樹氏の様な理想の公約をぶち上げたって良いやろ!
後藤輝樹は現代のサムライ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:36:41.09 ID:IfYJb5L+M.net
>>173
山もっちゃん、ちゃんと勉強してたんやな
見直したわ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:36:41.63 ID:eZkaaPZW0.net
W選で政権交代狙ってるかな?

W選確定
増税確定

駒はそろってきてるぞ。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:36:44.69 ID:2uztK0EUd.net
立憲は地方議会に基盤があるから野党の中でも手強いから、こういう一過性の泡沫政党を持ち上げて立憲の勢いを削いでおくほうが自民党の利益に繋がるからな。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:37:24.89 ID:bxpB4Gpr0.net
繰り返すが選挙では野党共闘が優先されます
つまり勝てそうな野党に投票するという事です
選り好みしてる場合じゃありませんという事です

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:37:51.59 ID:5s8l0aUk0.net
>>274
どこがだよw
今回の海外旅行だってまだしらばっくれてる状態じゃねーかよ
宮崎は不倫で辞職にまで追い込んでたくせに

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:37:57.08 ID:eZkaaPZW0.net
>>466
おまえもう希望の党旋風忘れたのかよ。都合のいいメモリーグラスしてんな。

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:38:08.64 ID:3yXxCBpv0.net
さすが小沢としか言いようがないな。
20人くらい候補者立てたいところだろうね。
俺も五万寄付したわ。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:38:16.18 ID:q8tbnErJp.net
今回小沢いないんだな
それなら投票してもいいかも

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:38:21.95 ID:KQ5+2b5n0.net
さすがに嘘松

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:38:31.52 ID:vo+n/pGi0.net
太郎がんばれ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:38:41.13 ID:nY6Ix5QF0.net
>>470
小沢は関係ないし

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:39:05.80 ID:7bggUoXX0.net
>>460
そこはもう修復不可能だからね
問題は政治に無関心な層
もう政府の言いなりで嵐が過ぎ去るのをじっと待ってるしかないと思い込んでる層
津波なんてくるわけねえよとスマホゲーとテレビに夢中になってる層

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:39:18.49 ID:HVd0lffB0.net
>>398
太郎、街頭でこのテンションだからな。
そりゃ支持上がるよ。

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:39:55.44 ID:ZPC/XYmv0.net
>>173
これは最初の1年目だけだね
2年、3年と続けていくとどうなるか
あるいは1年目でやめるとどうなるか見ないとダメ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:40:05.20 ID:7a54FYaG0.net
>>476
太郎さんは街頭演説で毎回泣いてんの?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:40:09.21 ID:DgVmQMBg0.net
奨学金徳政令きてくれええええ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:40:11.14 ID:viHQ85KG0.net
太郎はリベラルなナショナリストだから左右両方から支持される要素がある

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:40:39.59 ID:Q4sDPUQU0.net
>>459
俺をこういうふうに見てほしいって時点で説明不足手抜き、甘え腐ってやがるな
それを決めんのは有権者で自称すんなと
厚かましいんだわ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:40:41.03 ID:mkU5AY+R0.net
このスレ保存して選挙後に見返したら面白そうだな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:41:02.59 ID:fFPrJiYR0.net
>>449
安倍政権なんて公約と正反対のことしかしてねえだろw

https://i.imgur.com/DHSkY3b.jpg

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:41:59.36 ID:L+aNIKi50.net
日本を良くしたいと言う情熱だけなら後藤輝樹氏だって負けて無いからな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:42:11.60 ID:jiWQEyLQ0.net
山本太郎を応援するのは自然なことだわ、
フランスでもあの大統領選、
当初現政権だけを批判に終止してたル・ペン、
右左なく政治があるだけだ、あなたは大統領になって
何をしたいのかと追求したマクロンが
弱冠39歳でフランス大統領に勝ち上った、
日頃対案出せや言う奴こそ出してる山本太郎を
応援すべき

だいたい日本なんか歴代総理大臣ジジイばっかじゃねえか、
明治維新や高度経済成長を意識すんなら
その時の指導層の若さも見ろ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:42:21.29 ID:HVd0lffB0.net
>>478
そんなわけないだろ常識的に考えて…

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:42:32.82 ID:7bggUoXX0.net
>>477
そもそも本当に財政再建する気なら
赤字国債発行したらダメでしょ
ドイツみたいに税収内で予算組んだぞー(ドヤァ
てやらないと

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:42:46.68 ID:FJKayzwRd.net
政治家を信用する辺りが頭お花畑だと思いますわ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:43:31.46 ID:WkVn6WvV0.net
>>62
もともと群小の新(と言われてはやうん十年)左翼たちが前回出馬したときから推してた。

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:43:36.34 ID:VBVMMsTca.net
>>335
これは山本太郎を支持するかしないかの2択で9%、つまりこの中には山本太郎以外の党も支持している人も含まれる。
だから1つしか選べない政党支持率調査だともっと下がるな。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:43:59.91 ID:BPPnxZtM0.net
毎回自民に勝てそうな非ウヨ候補に入れとるんだけどな。。
積極的に支持出来る政党ができそうだ
頑張れ太郎!

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:44:00.73 ID:4Blhl6sd0.net
>>488
おまえら安倍さんを信用してるじゃん

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:44:09.90 ID:dyM4CerV0.net
すげええええ
ネトウヨのネガキャンが強まりそうだな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:44:23.74 ID:jiWQEyLQ0.net
天皇陛下が率先して世代交代の範を示したのは
ここらへんの願いもあると思うよ、
とかく政界に高齢者が多すぎる

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:44:27.11 ID:aJgaluc+0.net
元民主は政権取る気もなく楽な野党ポジで自民とプロレスしてるだけだからな
こいつが野党第一党の党首にでもなった方がまだ緊張感出るだろう

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:45:02.81 ID:ZRUM3RVJM.net
そーいや山本太郎の演説でネトウヨおじさん2人が勢いよく罵声飛ばしてたけどマイク渡したらキョドって勢いなくなって論破されてたな
さらに引っ込みつかなくなったネトウヨおじさんが演説見に来てた人を盗撮しだして山本太郎に怒られてあたふたしてて笑ったわ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:45:06.22 ID:7bggUoXX0.net
一番予算減らせれる方法教えようか?
すげえ簡単

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:45:13.90 ID:dyM4CerV0.net
>>492
安倍さん笑
ネトウヨ丸出しだなお前

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:45:34.96 ID:BPPnxZtM0.net
そういえば、麻生も名前は太郎だった、

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:45:44.33 ID:8S4PHg6b0.net
>>493
NHK党と同じ泡沫政党なんて相手にするわけねえだろw

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:45:48.97 ID:ju0QVviKr.net
結党したばかりのサービス期間だから高いだけでしょ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:46:21.55 ID:2q40u36C0.net
まだ若いんだから焦らず行け
小池みたいに調子に乗って力量超えた国政政党ぶち上げようとするとクズが押し寄せてあっさり瓦解する

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:46:43.67 ID:7bggUoXX0.net
>>488
政治「家」なんて信用してるから
馬鹿になる
宗教になる
それだけだよ

嘘つかれても馬鹿にされても
盲目になるわけよ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:46:56.44 ID:wF6/4jr90.net
>>498
下痢連呼とかしたくない
下品だしネトウヨと同レベルにまで落ちたくないんだ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:46:59.90 ID:Q4sDPUQU0.net
>>490
支持するかしないかと問われれば
自公維新以外なら
立憲も民民も太郎も共産も支持するわw

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:47:07.31 ID:1eSIKnQeM.net
俺も応援してる
クソ議員よらアホな太郎のがいい

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:47:29.80 ID:CJV4h/Q7M.net
「魅力」という観点から察してもそうなるわな。

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:47:43.79 ID:m4Hs1vD9M.net
山本はともかく、蓮池がいるのはでかい
期待してしまう

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:47:45.00 ID:QXHoxy7L0.net
やまたろーの凄い所は募金訴えて本当に8000万集めたところ
これが民意でなくて何なのか
まぁ改竄天国アベランドで民意が反映される事はないがね

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:47:51.40 ID:BPPnxZtM0.net
>>502
シロアリの小池
注→シロアリはアリではなくゴキブリ
これトリビアな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:47:59.95 ID:UzNLgVoua.net
あー
さっき渋谷の公園の便所でじいさんが泣いてたの何かと思ったけど

安倍ちゃんウンコ漏らしたのか💩

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:48:20.31 ID:dD5fu3Zg0.net
>>498
自民党支持ならネトウヨからついに安倍さんと呼んだらネトウヨかよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:48:24.06 ID:3yXxCBpv0.net
>>502
オトキタのことだね?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:48:42.21 ID:VBVMMsTca.net
最初だけ勢い良くて、最終的に政界のウンコみたいになってる希望の党とかいう政党もいるよな。

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:48:57.00 ID:8S4PHg6b0.net
>>509
田中角栄は300億円集めたが

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:49:21.22 ID:4qAhRtsd0.net
安倍政権下における日本の政治風景


総理「1+1=3(閣議決定)」
批判「2だろアホか」

 「アホとか言った時点で聞く気なくすよ?」 (口調警察)
 「"2だろ"とかじゃなくて、対案出したら??」 (対案カルト)
 「批判してる人は単に叩きたいだけに見える、批判だめ!」(やさしいせかい)
 「少数糞野党が何言っても与党を支持せざるをえないんだよなぁ…!」(ゲハ対立モード)
 「多数決で選ばれた総理に向かって批難ばかりするのは反・民主主義的な行為だ!」(政治教育の失敗)
 「一方的なレッテル貼りにウンザリ…! 5-1だって3ですよ?議論は冷静中立に」→ 何か賢そうな為10万RT

 「【悲報】"2"を主張してしまった極端な人達の意見がこちらwww」 ← 大手まとめ世論誘導
 「【拡散】"2"を主張する人たち、やっぱり○国人だった!【陰謀】」 ← 検索のヘイト汚染

野党「いや首相これは2でしょ、"3"っておかしいですよ」
総理「あのですね野次はやめてくださいよw内閣支持率はまさに2より高いんですからw」←?

 まとめサイト 「【堂々論破】"1+1=2"派、完全沈黙!やっぱり正論だった!」
 バラエティ  「与党がどうこうより野党の体たらくもどーなんですかね?」「もう、野党はしっかりして!」
 ネット知識人 「そもそも騒ぐ事自体不毛であって自分は決して"3"とは思わないにせよ野党は支持できない」
 
官房長官 「野党は反対ありきではなく、"1+1=3"を前提にした上で建設的意見を…はい次」

総理 「2+3=バナナ」
安倍真理教「反論したら反日!」

 批判「」
 野党「」

まとめサイト「【与党】野党、正論に沈黙してしまう!【勝利】」

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:49:28.25 ID:m4Hs1vD9M.net
蓮池がトップのほうがいいんだろうけど重すぎるだろうからな
山本が盾になるのは合理的だ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:49:35.10 ID:S05/lUi80.net
このまままとまらんかったら自民党に風が吹きすぎだわ
野党はまとまれよ
日本人はアホが大半なんやから負ける

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:50:10.30 ID:L3N8GCN20.net
まだ広く世間に周知されてない段階で9%はすごくね?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:50:11.13 ID:LV8vJlKod.net
山本太郎信者がキモすぎて本人のネガキャンにしかなっとらん

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:50:58.91 ID:L3N8GCN20.net
>>517
蓮池はアクが強すぎるのと突然何言い出すかわからん怖さがある

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:51:02.63 ID:8S4PHg6b0.net
>>519
これ世論調査でないからな
実際には0.4%と左翼が分析してる

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:51:03.99 ID:LV8vJlKod.net
>>518
ゴミの寄せ集めが民主党だったろ
すぐ内ゲバ始めて終わるわな

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200