2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本当に安倍さんは国民に愛されているな。これほど国民に愛された政治家っていなかったよな。【安倍首相、在任日数のトップ視野に [535898635]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:14:09.08 ID:4CpUpNaq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190601ax10S_p.jpg

安倍首相在職、6日に歴代3位=初代・伊藤博文に並ぶ
2019年06月02日07時21分


 安倍晋三首相の通算在職日数が6日に2720日となり、初代首相の伊藤博文と歴代3位で並ぶ。
 伊藤は明治憲法制定で中心的な役割を果たした人物。
 
 安倍氏は同郷・山口県(長州)の先輩である伊藤を強く意識しているとみられ、
悲願である憲法改正の実現に全力を挙げる考えだ。

 安倍氏の在職日数は第1次政権と合わせ、1日時点で2715日。
 夏の参院選を乗り切れば、8月24日に歴代2位の佐藤栄作(2798日)を上回り、11月20日には
歴代1位の桂太郎(2886日)を抜くことが視野に入る。

続きはうぇbで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060100405&g=pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:15:19.16 ID:FKT4E9LvK.net
>>1
野田豚スレも休まずに立て続けろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:15:42.64 ID:Hpw6RawZ0.net
ネット工作ってちょろいよね
100人工作員いれば1万人が支持してるように見せられるし、それに騙される阿呆もいる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:17:00.17 ID:7p6ECsSB0.net
>>3
それチョンモメンだろw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:29:56.87 ID:ufxaBEZk0.net
なんというか金本の無理矢理な連続試合出場記録並みの空虚さを感じる
一位の衣笠も現役晩年の成績は酷かったが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:39:50.42 ID:RSN4X1NA0.net
国民まで友愛した政治家なんか他に居ないはず

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:41:00.60 ID:wUDTsHTA0.net
安倍総統閣下を嫌ってるのはケンモメンぐらいだからなw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:27:18.40 ID:hIlECMt70.net
安倍のせいで投票率が低すぎなンだわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:34:04.42 ID:4GoaROpq0.net
国民(お友達)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:03:08.11 ID:K4O2IKYg0.net
今夏以外の、もう一つの解散機会とされる東京五輪後は間違いなく今より景気が下り坂になっていて、
特に消費税凍結がなかった場合に、その程度が強まるだろうが
現状に比べて、五輪による全国的な支持率浮揚効果も不明確なところがある

今夏のことを考えても、参院選はシングルだと「お灸」選挙になりがちで
座して改憲議席を失うと支持基盤への説明も難しく、安倍四選の選択肢を持てなくなることにつながる
消費税を凍結するなら、ここで解散しない意味がない

石破や野党議員が解散・同日選に対して批判的なことを言っているが、
そういう面子が反対するような選挙であれば、なおのことやりたくなりそうなものだけれど

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200