2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原付以上軽自動車未満の車があったら絶対にヒットしそう [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 13:59:53.38 ID:0TJkytepM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://motor-fan.jp/article/10009807

原付(50cc)唯一のアドバンテージ??「バス専用レーンを走行できるから通勤・渋滞に意外と強い。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:00:51.45 ID:6tZMSde80.net
トライクがあるじゃん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:01:13.03 ID:D98xHOof0.net
https://picture1.goo-net.com/7001100121/30190317/J/70011001213019031700200.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:01:42.40 ID:/nXuh4I/0.net
今でもあるけどヒットしないんだよなあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:01:55.90 ID:U9HmCqZH0.net
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも誰が発言しようが差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:03:04.66 ID:KhObMA7t0.net
事故の元

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:03:37.23 ID:GE3y3W1rd.net
モビリティカー作るとかメーカーがこぞって開発したけど
結局国交省が基準を示さず放置で
メーカーブチギレ諦めで撤退するとこでてきたんだよなぁ
お役所が音頭とるこ糞になるいい事例

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:04:36.23 ID:OkIe7cTX0.net
昨日テレ東でゴルフのカートで旅番組やってたな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:06:34.15 ID:9ivqM5nK0.net
これ?
http://coms.toyotabody.jp/index.html

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:07:15.09 ID:R5nj+uPlr.net
サイドカーでいいじゃん。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:08:17.29 ID:ZPkgIfs1d.net
昔は小型自動車という16歳で免許取れる車があった
中型とか準中創設するより小型を復活しろよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:10:33.92 ID:cPSpmUwuM.net
コムスがあるだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:12:33.07 ID:MLVD+NMq0.net
交差点で右折車にヒットしそう

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:21:17.65 ID:Yu3k2NSP0.net
ミニカー

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:22:05.66 ID:WJnw6TTC0.net
車の比率が下がりバイクの比率が上がると渋滞が緩和される

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:23:35.60 ID:tCy3WPNMd.net
125ccの屋根付きもっと安くならねーかなー

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:24:50.42 ID:yNvM4+u20.net
>>3
これいつも駐輪場に止めてる奴いるけど
2台分のスペース使ってるから邪魔くさい
そもそも駐輪場に止めていいのかと

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:29:14.68 ID:D98xHOof0.net
>>17
車両登録が青ナンバーだから その場所の解釈次第なんだよな
例えば3輪のジャイロ(50cc)青ナンバーも排気量から原付バイクと同等になったりで

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:34:33.46 ID:3xMC0iVfx.net
>>3
これ欲しいな
なんて名前?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:35:38.67 ID:c9JSUbbW0.net
これを中華製造委託で10万以下で再販する
https://www.youtube.com/watch?v=mPtfF5xax5g

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:36:19.35 ID:lJI0GZNQ0.net
125だろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:36:38.58 ID:Tds4222x0.net
ブブがあるじゃん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:37:08.40 ID:U87SDa4F0.net
>>15
それはあるな
道路を専有する面積に対して実質的に運んでる人数が少なすぎる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:39:11.10 ID:DAw9jB9g0.net
昔軽車両っていうのがあったんよな
いまでいうゴルフカート

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:40:10.56 ID:ANR7JR/70.net
三輪自動車とか戦後かよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:43:47.39 ID:D98xHOof0.net
>>19 >>9

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:50:39.25 ID:4pTrd3410.net
コンビニの配達車とかそれじゃね?
1人乗りの小さいやつ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:04:48.79 ID:pzkLOOcC0.net
タケオカっていうメーカーがあってな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:21:14.15 ID:xtqkMA7q0.net
https://i.imgur.com/1t666bR.jpg

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:23:54.70 ID:EvhbQfib0.net
ピザの配達のバイクは?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:25:15.92 ID:CuNUzv2md.net
ヤクルトレディ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:38:47.80 ID:+2OjQmZId.net
>>3
1人乗りで80万は少しキツいな
しかもまだ台数少ないから目立つのも嫌だし
もっと流行って縦型2人乗りで60万なら買うわ

てかコレ中古35万って欲しくなってきたw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:41:20.14 ID:+2OjQmZId.net
>>30
アレの125ccで乗り出し30万なら買うわ

レインコート着る脱ぐ畳むの面倒臭いんよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:55:34.98 ID:DVKLVKQN0.net
>>32
i-mievも安いよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:03:36.81 ID:FkuCzCWdd.net
>>34
乗り出し200万↑なんスけど、、
デザインはこっちの方が洗練されてるね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:10:35.25 ID:rzJsRTmFH.net
メッサーシュミットKR200

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:12:51.44 ID:M1057zkK0.net
パーソナルモビリティがなかなか上手くいかないこと知っていたらスレタイみたいな妄言を軽々しく口にできないんだが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:13:20.62 ID:bUOE8Njk0.net
雨風凌げる自転車ねーのかよ
カッパとか顔濡れるし意味ねーし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:14:01.90 ID:CxcHermgM.net
維持費が安ければ、もっと車は身近になるんだよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:14:31.63 ID:XQmFslTw0.net
さっき幹線道路でスマホ見ながら原付乗ってるやついた
頭おかしいだろ(´・ω・`)

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:18:04.47 ID:mqS6dWMT0.net
>>4
エアコンもヒーターもない車が売れるわけないんだよなあ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:23:25.13 ID:DukuSn9aM.net
スマートフォーツーk買えよ
今なら激安だぞ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:25:40.26 ID:ZMoJ/Nm40.net
最近の軽自動車高すぎ
ここ20年近く所得上がってないのに車の値段上がりまくってるじゃねえか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:34:48.22 ID:DVKLVKQN0.net
>>35
i-mievは中古で35万から

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:52:40.40 ID:cRZXyCOi0.net
125CCクラスの四輪をやろうとしてたけど頓挫したんかね
結局車検は必要みたいな感じだったし

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:54:42.01 ID:Xa4EjHtSa.net
オート三輪があるだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:54:20.35 ID:mqS6dWMT0.net
>>43
この先もまだまだ上がるぞ
自動車の値段を上げ続けなければ自動車メーカーは潰れるから

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:19:02.42 ID:k+eSAofY0.net
4輪バギーか
ぜひ流行ってほしいわ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:36:24.37 ID:+5vInsaH0.net
>>42
結局は軽自動車なんだからそんなもの買うぐらいなら荷室に布団が敷けるエブリイバン買うわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:36:34.42 ID:nyDKsymm0.net
>>33
キャビーナ90とか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:58:43.91 ID:1e8V/ZcT0.net
>>42
15年落ちくらい?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:21:02.56 ID:Ns2tH93Y0.net
>>11
軽免許じゃなくて?
360ccの。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:58:16.58 ID:UmwViA2hd.net
>>52
昭和の前期に無くなったけど一応小型免許ってあるぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:01:09.26 ID:UmwViA2hd.net
>>42
フォーツーが全てにおいて同じくらいの年式のムーブ以下だしフォーツーKなんて買うくらいならそこらの中古の軽買ったほうがマシ

総レス数 54
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200