2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地味に今更気づいたんだけどこの国で一番権力持ってるのって最高裁判所長官だよな [511633375]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:37:26.04 ID:eLVqjEQS0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「選ばれたら嫌だな」そして裁判員に 死刑判決に震えた

https://www.asahi.com/sp/articles/ASM5V55WTM5VUOOB00D.html
わたしたちが人を裁く。法廷という場で、他人の罪の重さを決める。実際に死刑という判決を下した経験者は言う。「怖かったし、今でもそれで本当によかったのかわからないんです」。裁判員制度が始まって10年。信州では100件以上の裁判に、700人を超える法律の素人が参加してきた。(田中奏子)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:37:57.32 ID:1bCM81zs0.net
最高裁<内閣

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:39:19.16 ID:zPfrHvom0.net
立法府の長だぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:39:40.21 ID:CqJT6g510.net
ちがう

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:39:56.72 ID:yCSGVjP8a.net
まさに三権の長でありますから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:40:17.33 ID:4GoaROpq0.net
行政立法司法を牛耳ってる男がいるらしい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:40:17.42 ID:mdgofHst0.net
>>1
任命権が内閣だから分離できてないって問題抱えてるの知らんの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:40:57.98 ID:J/2z+syFa.net
内閣

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:41:25.15 ID:LC3YQDA70.net
防御だけで攻撃力がゼロだろ
そんな能力は糞だわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:41:25.56 ID:UHroGcbm0.net
>>7
任命されたあとはやりたい放題できるじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:41:31.52 ID:ih6rPoHi0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/砂川事件#砂川事件判決の論点
アメリカだろ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:41:34.05 ID:WG4qWxoU0.net
安倍晋三

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:42:08.81 ID:dXS5oMbn0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
軍隊動かせないと

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:42:33.58 ID:+zJAFNv70.net
違うよ
何言ってんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:43:02.65 ID:Gz9LI8P80.net
フィクサーたちを虜にした銀座のホステスが黒幕というまさかの展開

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:43:21.41 ID:4Xb20Opxa.net
その長官に命令できる安倍陛下こそが世界統一天皇であるぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:44:00.52 ID:dp0Tp+QUp.net
>>16
安倍も母親には逆らえないらしいよ
その母親は統一教会らしいよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:45:52.68 ID:S9ZfbTHW0.net
つまりあべちゃんでは?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:48:58.72 ID:lh6wrW6+0.net
在日米軍だろ
治外法権になってるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:53:24.19 ID:9ube1fPKa.net
選挙で罷免できなかったか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:54:36.28 ID:mdgofHst0.net
>>10
なったあとに行政の意に背くようなやつ任命されないし
任命されるまで野心を隠して登り詰めるようなら超優秀だからむしろ好き勝手やっていいよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:57:06.49 ID:iX9RAvrN0.net
森羅万象に勝てんの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:57:44.10 ID:u1j4lpk1r.net
裁判所なんて只の追認機関だぞ
一番偉いのは衆院議長

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:57:56.54 ID:pgLj+V8j0.net
>>1
笹川家だよ
終戦記念日には現役と歴代首相がご機嫌うかがいに参上するんだぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:58:58.78 ID:CJBwViFg0.net
マスコミの扇動に乗って自民党を与党から引きずり下ろす無党派層こそ日本最大の権力者

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 14:59:45.27 ID:jYmbWiQI0.net
最高裁もアベの忖度機関だろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:01:51.94 ID:UxK2jB+w0.net
>>11
これ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:03:40.85 ID:5RpU9RHx0.net
出世が頭打ちになったことを悟った大阪高裁の判事が無罪や差し戻し連発してるの見て察しろよ
空気を読んで権力に媚びないと上にはいけないんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:31:40.81 ID:JHrpmXbk0.net
最高裁に圧力をかけて電波の押し売りを正当化する巨大な送りつけ詐欺団体があるらしいぜ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:59:08.51 ID:eLVqjEQS0.net
>>20
されたことない定期

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:01:37.27 ID:eLVqjEQS0.net
>>23
立法府の長って衆院議長と参院議長なんだよな
だから一応形式的には同格、年収も同じ
意外と意識されてないけど三権の長はこの国に4人いる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:05:28.20 ID:5ua88s2N0.net
最高裁判所長官の記者会見に
フリーランスやネットメディアも出席できるようにはならないのだろうか

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200