2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民民主「消費増税中止!子育て支援!」 財源はどうするんだって話。無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw [723267547]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:54:18.31 ID:WZPIdUqe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_chinsyu.gif
 国民民主党は、夏の参院選公約の主要政策骨子案をまとめた。

 アベノミクスについて実質賃金が上がっていないことが最大の弱点と批判し、「家計第一の政策にかじを切る」(玉木雄一郎代表)と訴える。
10月に予定される消費税率引き上げの中止や、子育て支援策の拡充を目玉に位置付けた。党内議論を経て今月中旬にも決定する。

 骨子案は、子育て支援策として第2子が生まれた世帯に月2万円、第3子からは月4万円を18歳まで支給することを盛り込んだ。現金か相当の教育サービスなどにするかを調整している。
雇用増や賃上げを行った企業が対象の法人税減税も打ち出した。

 ほかに、最低賃金の時給1000円以上への引き上げや、所得制限付きの賃貸世帯向け家賃補助(月1万円)も検討対象としている。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060200260

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:55:45.81 ID:ardNKHRIp.net
上級国民が溜め込んでるから大丈夫
防衛費も半減させる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:56:00.84 ID:LJphecKp0.net
ジャップなら湧いてくだろ。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:56:20.98 ID:ojA88J0D0.net
>>1
公務員の無駄遣いが年間数千億って知ってるか?
公務員の給料をこれ以上上げないボーナスを出さないこるだけでいくらでも財源は出てくる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:56:22.73 ID:AJa40RIF0.net
預金封鎖すればいいだけ
預金が0の貧民は救われ、上級国民だけがダメージを受ける

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:57:15.17 ID:dqU/Zq8T0.net
なんで子供作った人が優遇されるのかと

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:57:28.02 ID:HeVSovnPx.net
法人税増やすなり富裕層の所得税を増やすなりするんじゃないか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:58:02.66 ID:OSQNT0ig0.net
無限に刷れば

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:58:30.61 ID:fmJHelZ3a.net
そんな財源があるなら年金にまわすべき

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:58:42.19 ID:g9tG2asg0.net
>>5
なんで上級が預金封鎖されると思った?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:59:22.70 ID:8ppQim2q0.net
国債発行して日銀が引き受ければいいんだよ。
簡単じゃん??

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:59:27.54 ID:zrYIvbQa0.net
どうせ福祉に使わないんだから財源もクソもないだろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:59:47.34 ID:6fTutEAn0.net
金利マイナスの国債バンバン発行したらええやん
借りたら借りるだけ得なんだから

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:00:26.59 ID:+Sut4LZ80.net
宗教法人に課税しろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:00:43.37 ID:dFA6pEZO0.net
戦闘機買わされる予算はあるのに何言ってんだ?このゴミは

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:01:04.05 ID:sNMWbUxg0.net
冗談抜きで宗教法人に課税したら?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:02:14.41 ID:7Ab0cqmP0.net
子育て支援中止でええやん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:02:37.56 ID:MnLloExYa.net
>>17
少子化待ったなし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:03:14.84 ID:GUFhTbDW0.net
辺野古新基地建設中止→2兆円
アメリカ製兵器の爆買いをやめる→1兆円
加計学園への補助金停止→100億円
富裕層への増税→500億円

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:03:47.91 ID:x/d0oTWo0.net
安倍の方海外にばら撒いて無駄に使ってね?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:03:59.22 ID:OlbocRgK0.net
財源足りない分は組合費とかで補てんするんじゃないっすか?
組合員って連合の負け戦に突っ込む方針に誰も文句言わないし
ぶっちゃけ肉屋を支持する豚しか存在しないからな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:03:59.54 ID:/+GcJn1T0.net
ゴミンス君は公約として5%を掲げなければ
公約の意味はないんだwww

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:05:19.46 ID:VN8+gil7a.net
上級から集金すれば👍

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:06:08.05 ID:eu9Y45VN0.net
財源はあべの無駄遣い停止

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:07:14.38 ID:rJ4+Nu+00.net
330 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
>>329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。


332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
>>329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:08:22.33 ID:x+EUsF+Q0.net
どっちにしても自民には入れないけどな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:09:04.03 ID:/+GcJn1T0.net
公約破りをして消費税を上げた分際で
恥知らずに8%据え置きが公約ですか?
いい加減にしないといくら記憶力のないジャップでも
きれるんじゃねぇのwwwwww

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:11:21.04 ID:CxcHermgM.net
この論理なら、無限にF-35買う金が湧いてくるわけでもないよな
安倍さんどうすんのよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:11:21.61 ID:v2nFwW3i0.net
>>25
語り継げ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:12:01.76 ID:uJzkZ3Gf0.net
子育て支援して消費税増税という方が何かおかしいのでは

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:13:20.48 ID:/+GcJn1T0.net
目玉の公約すら簡単に反故にして
それで恥知らずにしれっと出てくるゴミ共を
選挙時にしか主権のない豚ジャップは許せるのかよwww

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:13:32.76 ID:koowIQoJ0.net
今日、朝っぱらから拡声器で何か喚いてる人いたから何だと思ったら自民党の議員かなんかだった
拉致問題解決します!を連呼してたな
異常な大声+拡声器で近所の人に怒られてて中途半端なところで演説が終わってワロタ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:14:37.96 ID:P3ucoLaN0.net
財源おじさん「財源!財源財源!財源財源財源財源財源財源!イヤァァァアアアアア!!
イヤァァアアアアアアアア…!!
財源財源財源うううイヤァァアアアア!イヤァアアアアアアアアアア!!
ウウウゥゥゥゥゥウウウウウ!財源財源財源財源ォォォオオオオオオオ!!?
財源財源財源財源財源財源財源財源財源財源ヨォォォォオオオオオオオオ!!!!!

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:16:24.36 ID:6TDr9mAI0.net
F35を100機も買わないでそっちに当てればよかったじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:16:42.28 ID:LC3YQDA70.net
経団連を殴れば幾らでも出てくる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:16:47.05 ID:Vh1CnaIt0.net
・内部留保たんまりある企業と富裕層に対して増税
・子育て支援

これでおk

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:17:21.48 ID:t66sFZ1k0.net
>>25
これを見

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:18:15.86 ID:/+GcJn1T0.net
金持ちや利権屋に分配され
希釈されたかねの価値の補填を
大衆から奪う

それが消費税です

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:18:52.29 ID:pI19jpiE0.net
「印刷機あるだろ"へ"」(あほう;

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:19:11.04 ID:dqU/Zq8T0.net
>>30
事実上、子無し独身税になるよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:21:55.83 ID:82f5APgU0.net
財源なんて現代貨幣理論が何とでもしてくれる

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:22:02.76 ID:GJfKsY990.net
増税で景気悪化させて粉飾数字で好景気と言い張ってるだけのカス政権が今
財源ガー以前の話だな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:23:00.16 ID:ISxUJ8T80.net
札刷りまくってジンバブエ化しろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:23:34.66 ID:RhOAPbsb0.net
そもそも予算の全てを税金で賄ってないのになーにが財源よ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:24:18.93 ID:OlbocRgK0.net
>>36
支持母体の連合は御用組合ですよ?
なので国民民主に内部留保吐き出させることは不可能なんですわ
富裕層に課税?それやれるんなら民主党政権で出来ましたよね?
若い人は低賃金で子育て自体を放棄してますよ?頭おかしいんじゃないですか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:25:37.27 ID:bxpB4Gpr0.net
大塚の政策とみていいのかなコレは

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:26:05.08 ID:xbW5i89A0.net
国債なんて破綻するする詐欺なんだから好きなだけ発行すればいいじゃん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:26:25.20 ID:ZQMpVwuF0.net
福祉を名目に税金上げたきゃ全部目的税にしろよ
ってか消費税導入時って最初そんな議論あったろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:29:17.88 ID:VydMEfnD0.net
>>25
様式美

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:30:37.20 ID:KvuOrvYT0.net
子供多いほど現金バラまくのは俺は強く反対する
国民党はクソウヨ思想が根底なんだな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:30:56.78 ID:ts70ujqg0.net
第三子が壁が高いので
月4万円ではなく月8万円ぐらいしとけ
第二子の加算は不要、第三子に財源を全額つぎこめ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:31:34.16 ID:/bvfvRata.net
>>25
当然これを思い出す

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:33:49.08 ID:QeqmXTu10.net
>>45
法人税に何で触れないの?
あと民主政権は子供手当があったんだが?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:34:53.34 ID:sBW+F0f80.net
議員報酬減らそう
あと国会議員数も削減しよう

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:39:40.31 ID:4XM/Cgvga.net
多いほうが効率いいんだし3人目と2人目逆にしろよ
つか相応の教育に充てるってなんだよそりゃ
そんなことに使うなら小中学校に回せや

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:41:47.01 ID:kLd/QKkBa.net
鬼畜米軍の殺人飛行機買わない、金持ち共から税金取るで余裕だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:42:34.26 ID:vOw0TKWLa.net
公務員の給料を減らす が言えない野党 これが弱点

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:46:10.21 ID:Ygxm3mJS0.net
都市部ならインフラ整備一人当たり安いから2人目から2万円、田舎は一人当たりのインフラ整備費用高いから200円だな。そしたら都市部へ人口移動するだろ。
もうど田舎は放棄して農業にしか使うなよ。
農家は助成必要

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:47:23.96 ID:I+yp0at/0.net
>>1
あのネトウヨ鬼女おばさん馬鹿にされてたけど東大出てもあの論法使うやつ結構いるよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:47:26.99 ID:ZQMpVwuF0.net
M・M・T!
M・M・T!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:48:34.99 ID:I+yp0at/0.net
>>4
数千億でいくらでも財源になるとかどんな小国にすんでる御方なの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:49:38.41 ID:GAbXDpMBM.net
1万円1枚でも100回使えば100万円だぞ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:50:12.70 ID:xpmMSE750.net
ネトウヨ公務員の終身雇用をなくして
民間と同じにする
これが言えない時点で公務員野党でしかねえから存在意義ねえよな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:50:54.90 ID:cH4RuYmLa.net
支出に制約はないし税も国債も必要ないらしい

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:51:30.48 ID:5ONsCiiK0.net
金は無限に湧いてくる
ソースは日銀

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:51:34.95 ID:QXHoxy7L0.net
けんもうで逆貼りたのちいねw

阿部が海外にいくらばら撒いたか知ってるか?
あれをやめさせれば財源などどうとでもなる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:52:43.31 ID:hBYSAzsc0.net
企業が溜め込んでるの出したらいいな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:52:43.76 ID:C0Yeq2Oi0.net
>>6
少子化対策は必須だけど、財源をどう調達するかは問題であることは確か
やり方がまずいと、貧困で結婚も子どももあきらめた層からそれよりやや恵まれた層への逆再分配政策になる
自民党政権は中間層に自分たちより下に向かって石を投げさせる国民分断作を政権維持の常套手段とする
これとの差別化を明確に打ち出せるかが国民党の課題だろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:53:33.33 ID:B1YMr9In0.net
そこで共産党だ
https://www.youtube.com/watch?v=TQ8WlA2GXbk

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:54:00.80 ID:+rV7L4hM0.net
日銀が無限に赤字国債を買ってくれるのに

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:54:33.26 ID:GGDOatlA0.net
安倍のアメリカ武器購入をストップすれは余裕であろう。
あと自民も幼児教育無償化とか言っとるやないけ。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:55:01.17 ID:+F9cayMa0.net
無駄遣いばらまきの財源だな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:56:02.75 ID:GGDOatlA0.net
mmt理論ならなにやっても大丈夫となるが?
山本太郎や岡塩コルテスは応援してるけど
mmt理論はなんか胡散臭いと思う。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:56:49.14 ID:ZQMpVwuF0.net
>>71
完全ストップしなくても数機減らすだけでかなりな財源出てくるはずやんな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:58:05.41 ID:5ONsCiiK0.net
>>73
国債を市場から無くなるまで買い入れている日銀を信じろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:58:14.87 ID:6tZMSde80.net
どうせ政権取れない野党の対案なんか話題にしてないで現在進行形で世界にばら撒いてる下痢を追及しろよ暇人どもw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:00:25.89 ID:Je9Kypn+0.net
子育て支援は即やめるべきだと思う
現状は産むやつが産んでるだけ
金バラまくのやめても産むやつ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:05:47.56 ID:cclSrusP0.net
現代の金が限りのあるものだというのなんて幻想じゃないの
出回る金なんて中央銀行の匙加減しだいじゃん
富の分配がうまくいってないことへの言い訳に使われてるだけ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:11:27.47 ID:ZwmOKZ0Xa.net
は?

安倍が海外にばらまいたかね54兆円

アメリカの欠陥兵器購入費5兆(星条旗新聞より・なおこれ以上購入


カネがない?
ふざけんな!

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:11:41.35 ID:MnLloExYa.net
>>77
何言ってんだこいつ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:12:42.31 ID:nVUcF88E0.net
いやいやバンバン予算増やしてるのに金がないなんて詭弁だろ
取り急いで増税する必要なんかないことは多分自民党が一番よくわかってるよ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:13:14.74 ID:5ONsCiiK0.net
>>80
未婚と既婚の出生率の事言っているんだろ
既婚の子供の数はぶっちゃけ少なくない
婚姻数を増やしたほうが少子化対策になるというのは
間違っとらんよ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:13:33.82 ID:k0GhbWO00.net
自民でさえ財政出動しろって言ってるのにな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:16:48.22 ID:6R6HApBS0.net
安倍が毎年6兆円以上株価にぶっこんどります
海外投資家が儲かるだけ、すぐにやめて減税しろ
だから山本太郎でいいんだよ。山本はやらなきゃ後がないからな
自民党はいつも誤魔化して日本衰退させてきたし

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:18:08.39 ID:/+GcJn1T0.net
医者、介護業、教員、公務員、NPOwww
そのようなブルジョワと政治家と集票団体の癒着の為に
大衆が帰ってこない掛け金を積み上げるのかね?

国民の民主主義とは一部貴族主義の為ではない政治にこそ
存在していたのではないのか?コイケ様の政治とは似ても似つかない
政党をのとっただけのゴミの集まりに過ぎない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:18:56.85 ID:FKm2Qfsgr.net
>>84

山本太郎一人の議席で何ができる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:19:12.93 ID:MnLloExYa.net
>>82
どっちもやれよ
結婚できる世の中にする
子供を産んでも生活に困らない世の中にする
なんで子育て支援を打ち切るんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:19:54.23 ID:MnLloExYa.net
>>86
だからですよ
いい事言ってくださった!
https://youtu.be/Xeya4qBPuck

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:20:29.11 ID:5ONsCiiK0.net
>>87
予算を無限に自由に組めるならそらどっちもやる
この場合は予算に制限があってどっちに金を注ぎ込むかという話だから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:20:32.87 ID:MLG2n/820.net
安倍の兵器爆買いと海外バラマキ分

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:21:18.63 ID:MnLloExYa.net
>>89
なんでその中で子育て支援を打ち切るの?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:22:56.97 ID:5ONsCiiK0.net
>>91
何もしなくても結婚して子供産んだという現状があるから
喫緊の対策として、金入れなくても産んでくれるなら先送りするでしょ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:23:15.42 ID:/+GcJn1T0.net
徳者(コイケ)を裏切りピエロ(ゴミンス)を支持して
通した豚が救われることはないwwww奴らは永久にだまされる豚でしかないからだ
必要なのは公約を裏切った人間への死の鉄槌である

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:24:07.15 ID:MnLloExYa.net
>>92
じゃあ少子化問題ってなに?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:24:07.34 ID:Oyi84yhw0.net
MMTは?w

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:24:34.31 ID:/cXilIwB0.net
福祉以外の予算を回せばいい

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:26:53.29 ID:5ONsCiiK0.net
>>94
質問の意図がいまいちよくわからんが
言葉通りに取るなら産まれてくる子供の数が減っていることだけど

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:28:04.13 ID:MnLloExYa.net
>>97
じゃあどうすればいいの?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:32:31.28 ID:5ONsCiiK0.net
>>98
未婚の男女が結婚したくなるような政策を取る
具体策は官僚が考えてね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:33:46.44 ID:+1u4Cdjq0.net
>>31
自民をバカにするなよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:35:00.42 ID:2Tf0efesM.net
財源なんかパナマにいくらでもあるよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:40:13.36 ID:1S4RkF4s0.net
もうだまされないから
MMTの存在みんな知ってるから

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:47:53.20 ID:FKm2Qfsgr.net
>>88

「財政出動して借金をチャラにできるんです」

詐欺師の演説としか
ダメだこんな演説

「皆さんの力で、十人二十人と増やしてください」

選挙まで2ヶ月ですよ
いるんですかそんな有力な人が十人二十人

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:50:16.46 ID:nJ0/2brar.net
>>102
MMTをどういう風に理解しているのか気になる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:53:40.71 ID:FKm2Qfsgr.net
安倍政権のやばさを語りかける伝道師としては凄い人だけど山本太郎
ちょっと、先々のことを考えているとはとても
人気になるのはわかるけど

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:54:32.97 ID:IdyduqP6d.net
無限にあるわけじゃないんだから今の財源でやれよ
足りない理由を説明しろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:54:36.97 ID:h6cacjP+0.net
社会や国が子育てするのはポルポトやスターリンの政策!教育の無償化は社会主義政策であります!


これどうなったの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:56:19.00 ID:FKm2Qfsgr.net
Twitter界隈でも山本推ししているそこそこ有名人は、胡散臭さを持った人とか、陰謀論を語ったりする人が多いのよね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:56:37.67 ID:PzgxANfM0.net
財源がないのは、個人の懐もおなじなんだよ
どんどん上げられたらこっちが干からびるンだわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:57:14.50 ID:1ArsCIDW0.net
安倍政権って消費税上げるための政権だろ
多分上げた後は終わる
消費税上げるためのメチャクチャな事全部やらせてる感があるし
上げた後は実際もたんだろ
ヤフコメですらもう安倍叩き一色だし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:57:55.22 ID:NiQ8cn8E0.net
>>2

そんな金じゃ足らねんだよ
社会保障費がいくらかかってるか分かってる?
年間120兆円だよ
その9割は年寄り向けな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:59:09.57 ID:76CiyD4a0.net
安倍が無駄遣いしなきゃ足りるだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:59:39.67 ID:NiQ8cn8E0.net
>>30

年寄りから少しでも巻き上げんためだよ

働いてる層には所得税法人税減税でサポートする

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:00:29.66 ID:qRr0U6Gp0.net
http://i.imgur.com/oeZL1xL.jpg

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:00:59.58 ID:FKm2Qfsgr.net
>>110

三党合意の福祉の充実の為に全額使う

その約束を全く守ろうとしない

しかも年金基金も溶かして、自力で生きろとか言ってくる

まさに地獄の使者
悪徳暴力詐欺政党

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:01:34.07 ID:8dpeVpEg0.net
>>1
財源は戦闘機購入中止で大丈夫

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:02:01.66 ID:LcRUeiPH0.net
安倍が買った戦闘機キャンセルして
黒田が年金で買った株全部売れば余裕でいける

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:03:06.31 ID:kb+E+6c00.net
野田がどっちにいったか知らんけど民主党政権で増税きめやがったろ
安倍へ最後に強烈なアシスト

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:04:11.74 ID:1ns4nMkZd.net
そもそも8%に上げたとき
ほとんどが福祉以外に使われたんだから
それを充てればいいのさ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:04:26.17 ID:FKm2Qfsgr.net
国民民主は業界団体内部議員が大勢いる
それを忘れないように
電力総連系議員が党の要職にいる政党

立憲野党の裏切り者になるのが見えている

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:05:30.82 ID:rdNbR+mD0.net
可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:52:54 ID:gsPnWeZl0
329
これは自民党GJだね。
うちの周りにも母子家庭いるけどさ、本当たいへんそうなんだよね。


332 :可愛い奥様:2009/06/25(木) 18:53:56 ID:gsPnWeZl0
329
あ、民主が決めたのかこれw
それじゃダメだ。
財源はどうするんだって話。
無限に金が湧いてくるわけじゃないんだからさw

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:05:53.28 ID:FKm2Qfsgr.net
>>118

野田は独自会派

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:07:05.51 ID:LH3HcYJs0.net
100億のゴミを100個買う話をやめればいいだけやん!

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:07:11.70 ID:xnCN0rAzp.net
日本国憲法改憲!
年金は80歳から!


どこに支持を集めてるの?自民党

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:09:31.05 ID:nJ0/2brar.net
>>118
立憲に潜り込もうとして「こっちくんな」と阻止された

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:11:12.91 ID:4I97KE/t0.net
株価維持するためにあんだけ金をぶっこんでんだから
試しに一年間消費税ゼロにしてみろよ

127 ::2019/06/02(日) 18:11:25.96 ID:gVr0vbhya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
「消費増税分は全部社会保障に使う!」

全然使ってなかった

こんなんやってるんだから財源あってもなくても関係なくない?w

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:12:24.10 ID:1ArsCIDW0.net
>>118
そもそも野田じゃなくてもずっと上げる路線だぞ
特に自民は

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:13:52.09 ID:hZp79I9CM.net
老人への支援止めるだけで財源なぞ出来るやろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:17:45.49 ID:yurg29X3p.net
>>127
それデマだぞ
国債を充ててたのを税収に振り替えただけだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:19:52.63 ID:V/MUxHlhM.net
自民党と官僚の既得権益補助、天下り先作り、権力維持の防衛費、お友達補助に財源を問わず
野党案には社会保障だろうが財源財源っておかしな話じゃないか?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:20:49.56 ID:MnLloExYa.net
>>129
なんで老人が金を持っていると思ってるのか謎

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:21:43.16 ID:z/5P7B16r.net
え、普通に法人税あげれば?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:22:28.38 ID:1Gwm1UWV0.net
嘘つき自民党、略して蛆民党はないわ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:23:17.61 ID:h6cacjP+0.net
>>132
老人への支援って、医療費年金まで含めるし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:23:31.51 ID:7B1gxz4y0.net
は?そこに埋蔵金があるじゃろ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:23:43.38 ID:z/5P7B16r.net
いい事考えた
1年に1ヶ月だけ、消費税無しの月を作ろう
その月だけヤバいレベルで物売れると思うぞ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:23:53.05 ID:xQOt9/nh0.net
F35とか言う墜落するゴミを買わなきゃいい

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:24:07.58 ID:YXWaYW9J0.net
オリンピックにアホみたいに金使ってるじゃん

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:24:20.69 ID:Oyi84yhw0.net
老人への支援やめたらお前らの親の面倒の金銭面負担全部自分でやるんだぞ?w

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:24:59.64 ID:NrykB0f+0.net
国債つってんだろ
子供産める富豪ばかり特をするシステムつくんなや

142 ::2019/06/02(日) 18:28:18.87 ID:gVr0vbhya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>130
国債じゃなく年金じゃなくて?
それなら元々保障分は消費増税分じゃないところからってなってたはずのものだし
まず「社会保障」として発表した事柄は中身見ると制度改悪のための予算だったじゃん
つーか14年度だけで5兆円近い「社会保障以外」のものを国債を充てていたって?
しかもその後さらに消費増税分の税収は上がっていったのに、それもデマだって?
信頼できるソース頼むわ

143 ::2019/06/02(日) 18:29:08.46 ID:gVr0vbhya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>135
そんなこと言うなら老人以外も支援やめようねw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:29:46.79 ID:NP6xw6tq0.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://fomonews.routesmaps.com/c4b499/2769307797526.html

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:33:27.94 ID:yurg29X3p.net
>>142
何を見ていってるのか知らんけど、そもそも消費税は社会保障にしか使えない(消費税法第一条)

https://i.imgur.com/nBRQnFC.jpg
https://i.imgur.com/39z83Gf.jpg

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/122.pdf

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:34:37.34 ID:AVz4e65Y0.net
借金増やせばええやん
国民に増税を強いるならせめて可能な限り頑張ったけど駄目だったので的な雰囲気は出せよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:36:00.00 ID:yurg29X3p.net
2014年度が云々って言ってるのは赤旗のこれか?

増税分5兆円の「使途」のうち8割以上を占めるのが、「年金国庫負担分2分の1の恒久化」と「既存の社会保障の安定財源確保」です(グラフ)。
これはすでに実施している分の財源を消費税に置き換えただけです。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-30/2014033001_03_1.html

赤旗にも財源を置き換えたって書いてあるやん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:36:56.04 ID:6782aqOD0.net
老人から金巻き上げろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:37:32.05 ID:yAlFzBHx0.net
アメリカから兵器を買うときなぜ財源を問題にしないの?
原発の事故処理のときなぜ財源を問題にしないの?
答えは簡単
必要だと思ってるから
金がないんじゃない
金はあるんだよ
不要だと思ってるものに金出さない口実として財源の問題を持ち出してるだけ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:38:06.29 ID:aUurNVWh0.net
公務員の給料下げるより先に公共事業の見直しが大事だろ
五輪もそうだけど相当無駄金使ってないか?それから国外へのバラマキも止めれば大分浮くだろう

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:38:36.49 ID:KT98f+4Hp.net
刑務所に入りたがっている老人が増えてる現実を見ろ
なんで老人から金を巻き上げるんだよ^_^

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:38:51.62 ID:Y7+dVUs/r.net
MMTぶち挙げられる気概があれば別だけど実際は財務省緊縮派だからな
どうしようもねえよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:39:02.87 ID:OsgKDuZn0.net
税金天国に500兆円あるからつかえ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:44:06.24 ID:jS5IradXM.net
天下り利権団体を全てぶっ潰せばそれくらい捻出できるだろ。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:45:04.54 ID:Q78SCg+g0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>25
ネトウヨの正体

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:47:08.77 ID:lQujA54u0.net
安倍ちゃんが世界に金をばらまかなきゃ財源になる
F35とシェルターとミサイル代を無くしてもいける

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:48:21.10 ID:ts70ujqg0.net
>>68
貧しい移民入れる事が一番資産格差拡大につながるわけだが
子供産めば資産分割されるわけだから
収入にかかわらずたくさん子供産んだ夫婦を優遇すべきなんだよ

特に3人目の壁が年齢的にも非常に高い
いかに3人目を増やすかが少子化対策のキモ

158 ::2019/06/02(日) 18:48:26.74 ID:gVr0vbhya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>145
>>147
赤旗以外のソースもあるけど
置き換えたからセーフ!って詐欺やん?
「消費増税はすべて社会保障に使います」的な言い回しだと、それをそのまま上乗せするって普通思うよね?
今まで別の財源から使ってた分を単にスライドしたってさ、詐欺師の手口じゃね?
「勘違いしたほうが悪い!」ってお前は考えてるんだろうけど、政府が国民に喧伝してそのやり口って果たして国民に正直に向き合ってるって言えるの?
お前は「政府は国民に対しフェアで正直に言ったな」って思ってるわけ?
あと赤旗のソースにある実質制度改悪のための財源についてはどう考えてる?
それと国債を充ててたのソース頼むわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:51:07.92 ID:ozWsz0LbM.net
毎年社会保障費が増えてる
積立は当てにできないから原資は全て一般会計から

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:52:39.79 ID:Gz3XJ5p30.net
>>111
その大半は上級国民の中抜きで消えてるだけだから

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:53:17.48 ID:ozWsz0LbM.net
>>127
社会保障費は毎年増大し続けるので最初は全額充てないのは当然

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:53:48.76 ID:ts70ujqg0.net
金をかける政策は増税につながりやすいので国民が嫌う
求められているのは金のかからない政策
政治家は知恵を出そう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:53:54.38 ID:PzgxANfM0.net
>>158
>国民に正直に向き合ってるって言えるの?
向き合ってるぞ
ソースは国政選挙の投票結果や!
やっぱ自民党なんだよなぁ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:53:54.87 ID:PzgxANfM0.net
>>158
>国民に正直に向き合ってるって言えるの?
向き合ってるぞ
ソースは国政選挙の投票結果や!
やっぱ自民党なんだよなぁ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:53:59.39 ID:Gz3XJ5p30.net
>>159
一般財源化するべきだね
そうすれば累進課税で金持ちほど負担を大きくできる

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:56:56.69 ID:WkVn6WvV0.net
>>25
ヒゲの生えた鬼女

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:57:11.09 ID:yurg29X3p.net
>>158
えーと、「社会保障費の半分は国債」ってのは、日本の財政語るなら常識レベルの話だし、
消費税は野田政権の税と社会保障の一体改革の時に社会保障目的税になったってのも常識レベルの話

そんなことも知らんで詐欺とか何とか、お前何を開き直ってんのとしか思えんけど。お客さん気分か

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:58:49.18 ID:yurg29X3p.net
もしかして「日本の財政悪化の要因は社会保障費の増加」って、知らん人の方が多かったりすんの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:59:15.30 ID:m7A1BGtoa.net
>>157
ヘイト集めることになるけどな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:59:24.86 ID:MnLloExYa.net
>>168
アベノミクスの失敗だろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:59:42.37 ID:yurg29X3p.net
> それと(社会保障費に)国債を充ててたのソース頼むわ


こんなん初めて言われたわ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:00:10.66 ID:m7A1BGtoa.net
>>168
嘘だけどな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:00:43.75 ID:yurg29X3p.net
>>172
はー。そういう認識なのか
これはなかなかですな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:03:35.49 ID:PyyJ2LVO0.net
>>25
ただのカルト

175 ::2019/06/02(日) 19:04:29.59 ID:gVr0vbhya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>167
お前「国債に充ててたのを税収に振り替えただけ」って断言したよね?
それがすべてなのって聞いたんだよ?
俺は「すべて国債分」なんてのは聞いたこともないからソース求めたわけ
そして年々増えてった増税分も国債って言うならますます計算合わないわな
あと開き直るとかすり替えるのは結構なんで、お前が>>158の事柄をどう思ってるのかを答えてほしい
そのやり口が政府が国民に対してフェアに正直に向き合って言ったと思えるわけ?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:05:58.53 ID:/NZL4zHM0.net
法人税が半額になってるの知らんか?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:06:20.78 ID:C0Yeq2Oi0.net
お金に色は付いてないからなあ
そもそも民主党時代の消費税法改正以前は、社会保障財源に明確化するという規定はなかった
社会保障財源にしか使えないというが、将来世代の負担軽減として国債発行額を減らしたと説明してる部分がある
同時に消費税引き上げに合わせて、法人税率が引き下げられてきたことも事実
安倍政権下での引き上げでは、将来世代の負担軽減という中間項を介在させて、
法人税引き下げで空いた歳入にpay as you goしたという見方もできるわけだ
なにしろ三党合意も早々に一方的に反故にしたぐらいだし

https://i.imgur.com/VebL55C.jpg

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:06:52.88 ID:yurg29X3p.net
>>175
何を論点広げてるのか知らんけど、

> 「消費増税分は全部社会保障に使う!」

>全然使ってなかった

お前がこう書き込みしたから、それデマだぞ、と言ったわけで、そのソースも貼ったよね
「消費税は全部社会保障にしか使えません」と

それは分かったの?

179 ::2019/06/02(日) 19:07:31.92 ID:gVr0vbhya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>171
>>130を受けてのもので、その増税分がすべて国債のみってのに疑問覚えたからのレスなんだけど?
発言を切り取って答えるのやめてほしいな
お前みたいなのがあげつらってるマスゴミの手口だろ?w
なんで勝手にお前が考えた()をつけてるの?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:08:07.07 ID:yurg29X3p.net
>>179
ああ、勝手につけて悪かったね

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:08:54.35 ID:ts70ujqg0.net
>>176
日本の法人税は先進国でも最も高いから
大きな政府の代表格である北欧でさえ法人税は日本よりも低い

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:09:14.69 ID:yurg29X3p.net
よく分かんねえけどなんでこいつ必死なんだ
無知だったならそれを反省して新しい情報にアップデートするなり自分で調べるなりすりゃいいだけちゃうの

183 ::2019/06/02(日) 19:10:28.70 ID:gVr0vbhya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>178
逃げるなよw
それは>>158で言及したし、お前が貼った赤旗のソース見ても実質「社会保障費は消費増税分を新たに追加予算として投入した」ものではないってことじゃん
まさに詐欺師のやり口だよね?

184 ::2019/06/02(日) 19:11:52.82 ID:gVr0vbhya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>182
いやお前答えられてないやん
俺を無知と言う前に、そう思い込んでしまった自分の日本語読解能力をアップデートしろよ…

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:13:15.71 ID:yurg29X3p.net
>>183
ああ、勘違いした、と書いてあったな
勘違いと分ったならそれでいいんじゃね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:14:31.79 ID:yurg29X3p.net
全部、野田政権の税と社会保障の一体改革の時に議論されてる話なんだけどな
だーれも読んでないんだろうね。この辺

https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/syakaihosyou/kakugikettei/240217kettei.pdf

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:15:24.17 ID:FCv4lZCF0.net
埋蔵金!

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:16:19.91 ID:hV+cUk/AM.net
>財源はどうするんだって話
これは安倍のむちゃな経済政策と予算にいえよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:17:05.46 ID:kTLUJU5Oa.net
法人税増税
宗教法人課税(課税の名目はこども育児税)

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:25:24.77 ID:lAiJvtJn0.net
消費税を無限に沸いてくる財源だと思ってるのが自民党か

191 ::2019/06/02(日) 19:26:28.94 ID:gVr0vbhya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>185
??
お前文脈読めないの?
俺は「政府が国民に対して喧伝したこと」を「勘違いさせる言い方」はフェアじゃないし正直に向き合ってると言えると思ってるの?って聞いたんだけど?
なんでこれを「こいつが勘違いした!」になるわけ?
「俺が勘違いしてた」なんて言ったか?
言ってないよね?
なんでそんな読解力しかないのに他人を無知扱いできるわけ?
他人の意見すらまともに理解できてないのに、相手を無知かどうか判断するのって無理じゃね?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:28:31.16 ID:yurg29X3p.net
>>191
そうだね

まあ、「消費税増税分は社会保障費に全然使われてない」というのがデマだと理解したならそれでいいです

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:29:23.17 ID:yurg29X3p.net
クソコテ「消費増税分は社会保障費に全然使われてない」
おれ「それデマだぞ。はいソース」
クソコテ「でも政府の説明聞いたら普通そう思うよね?勘違いさせた政府に問題はないの?国民に正直に向き合ってるの?お前の番だ答えろ」

なんだこいつ以外の言葉がない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:31:48.68 ID:dqU/Zq8T0.net
消費税は民から無限に毟り取る財源と思っているのが財務省自民党

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:33:53.96 ID:mqS6dWMT0.net
国債で良くない?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:34:48.94 ID:eK/2kmub0.net
お金刷ればいいんだから問題ないでしょ

197 ::2019/06/02(日) 19:36:21.77 ID:gVr0vbhya.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>192
>>193
スライドしただけなら実質使われてないだろ?
そのこと言ったのにいつになったら理解できるの?
「なんだこいつ」って俺の台詞だわw
>>179にも答えず逃げて自分が反論できそうなとこにしか答えねえし
それも俺に反論されて、俺のレスを自分で勝手に解釈して勝利宣言って頭おかしいだろ…

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:37:18.51 ID:o62txF2O0.net
法人税減税してるから財源ないだけだぞ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:39:03.97 ID:csCcUCDh0.net
税金泥棒のカス公僕を最低賃金にしろや
無能でなんのスキルもない屑なんだから
どうせ辞めねえよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:40:34.05 ID:T4ZGVr07M.net
もっと現実的な話をして
国の為に老人を見捨てますくらい言えば支援するのに

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:44:54.41 ID:4GoaROpq0.net
安倍「F35買います」財源はどうするんだって話。無限に云々

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:46:06.87 ID:Hpw6RawZ0.net
実際、財源はあったんだよなぁ
安倍がじゃんじゃん溶かしてるけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:50:10.89 ID:mqS6dWMT0.net
厚生年金保険料率18.3パーセント、介護保険料率1.7パーセント、健康保険料率9.9パーセント
これだけで29.9パーセントの負担だからな
国民の負担はもう限界だよ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:04:26.11 ID:mqS6dWMT0.net
>>201
野党が何かしようとするときだけ財源が問題にされる
じゃあ来月の公務員の給料の財源は何なんだっていう

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:18:03.87 ID:LWRgJN6GM.net
戦闘機買う金は無限に湧いてくるよな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:22:58.46 ID:RoRGD1HQ0.net
東京五輪とかやめれば?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:23:49.53 ID:Rb5NozE1a.net
>>200
老人が議員やって国を支配してるのに
そんな事言うわけないだろ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:27:22.49 ID:MnLloExYa.net
はぁ?
俺たちが老人になった時どうすんだよ
バカなの?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:49:54.82 ID:yurg29X3p.net
というか、老人への給付を減らしても老人は存在してるので、その子供の負担が増えるだけなんだけどな
または街にホームレスが溢れるか老人の犯罪が増えるか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:59:40.95 ID:VdAczruB0.net
法人税に決まってるだろ
公務員の賃上げとかも幻想だからあきらめろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:11:52.26 ID:ypcAGQMu0.net
議員数削減して
公務員の給料下げればOK

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:34:00.59 ID:mVY7ce000.net
無駄にオリンピックやったり変な戦闘機やヘリコプター買ったり無駄遣いしなきゃどうとでもなったとおもうんだけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:48.94 ID:0oXJefCm0.net
もしも同じこと自民党が言ったら?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:43:15.15 ID:1e8V/ZcT0.net
>>208
本当それな
継続性のある政策を実行しないと

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:29:37.72 ID:eoF7vJVt0.net
貧しくすれば出生率は上がる

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:46:22.01 ID:6MultNmk0.net
>>25
脳の障害w

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:07:59.55 ID:YUFAQWAKa.net
>>1
法人税率を70年代並に戻すだけ
海外脱出しようとする悪質な企業は遡及適用できる法律を作るだけ

不遡及の原則はあくまでも原則にすぎないから無問題
脱税行為の方が重要視されるからな

おーら早く対案出せよw

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:09:40.57 ID:2vMjrQs40.net
>>1
安倍がジャップの財源は借金と金すればいいってやってるだろ
知恵遅れかよジャップは

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:14:16.06 ID:g++Bg7Rh0.net
公務員給与カットだけで余裕だから

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:31:25.55 ID:3CfKzt1a0.net
>>136
菅直人ケンモウ代表大臣もたっぷり発見してたらしいしな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:37:49.64 ID:78Ns15Ct0.net
金が無限にわくからF35を100機も買ってるんだがw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:50:24.60 ID:e2Mf+fpY0.net
>>111
シンプルに上限決め手やるしかないだろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:07:44.17 ID:hytV4PPtd.net
安倍のばら蒔きだって財源あんのか?

子供手当や高校無償化だって自民はあれだけ財源を指摘してきたのに
今や絶賛拡大中

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:52:20.84 ID:alsyVHh20.net
ずっと赤字国債で無限に金を沸かせてる状態じゃん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:53:20.47 ID:0Af3jNeo0.net
>>1
安倍の無駄遣い辞めればそれが財源になるんだわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:57:08.88 ID:Qk3eO+xb0.net
日銀が札刷って終わり。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:12:13.28 ID:UgR6N8/90.net
まーたはじまった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:20:21.73 ID:xqkypkXi0.net
スレタイの意味が分からない奴も増えてるんだろうな
あげ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:30:54.55 ID:5m/bcbtm0.net
今も似たようなこと日銀にさせてるから今まで通りで良いんじゃね?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:32:50.02 ID:IVlw+CIv0.net
玉木はずーと子供国債って言っているだろ。
ネトウヨは何も知らない。

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:33:45.19 ID:wbyfcjPM0.net
札すればいいと、財務大臣が言ってたぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:38:58.21 ID:/f6yhzso0.net
架空の収入つくれば余裕よ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:45:20.30 ID:MJVs5HmC0.net
子供いないから票は入れねーわ。

泡沫らしくもっと強い主張しろよ。

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:00:35.09 ID:RrEJoBIwM.net
中央銀行が刷れるんだから無限じゃん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:10:08.21 ID:F1r/1eh50.net
ベーシックインカムやればええやんもう

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:00:01.24 ID:45CmTxC/M.net


237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:01:21.01 ID:Ipe5iRBp0.net
財務大臣「円を刷れば解決」

無限に湧くみたいだけど?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:08:12.53 ID:FxuW3xkY0.net
スレタイの意味が分からない奴も増えてるんだろうな
あげ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:10:12.06 ID:g07lVD9R0.net
その通りでまともな財源なんかないんだけど
じゃあ今から財政均衡目指しても積み上がった国債が消える訳じゃないのでもう手遅れ
素直にさっさと破綻させた方がいいよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/04(火) 04:56:14.04 ID:sAXAh9nf0.net
https://i.imgur.com/L4gG6pL.jpg

総レス数 240
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200