2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍首相「ケントさんや百田さんの本を大手メディアはスルー。若い世代は既成概念に囚われずネットで情報を得ている」 [298194473]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:58:35.49 ID:A9Abz4ri0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
安倍首相がケント・ギルバートと対談!

安倍首相がなんと、ケント氏の著書や百田尚樹氏の『日本国紀』(幻冬舎)を堂々と宣伝したのである。

「海外で生活している人たちは日本の文化や歴史への関心が高いですし、若い世代はインターネットを通じて世界の情報を瞬時に集め、自ら発信しています。
ケントさんの本や百田尚樹さんの『日本国紀』(幻冬舎)がたいへん売れているそうですが、その存在もネットで知る方が多いんだと思います。
ケントさんの本は、大手新聞の書評欄ではあまり見かけませんから」

「手垢のついた既成概念にとらわれず、メディアが一方的に流す考えは果たして正しいのかと疑い、自らの頭で考える。そんな若者が増えてきているように思います。
そのなかで、ケントさんや百田さんの斬新な切り口がウケているんじゃないでしょうか」

https://Lite-ra.com/i/2019/06/post-4747-entry.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 15:58:50.35 ID:A9Abz4ri0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
なおケントギルバートの読者
https://pbs.twimg.com/media/DqLmPmaU4AA-LPt.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:00:56.76 ID:vEfeoHmBM.net
その結果が懲戒請求なのか…��

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:01:22.79 ID:UGNS8wN50.net
ネットで真実かw

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/02(日) 16:02:10.41 ID:xqsQ+SYzM.net
https://i.imgur.com/ADXeFrp.png
f

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:05:39.56 ID:pbSI//mA0.net
もはや革新的思考

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:05:58.96 ID:UGNS8wN50.net
まんまこいつだな

和田政宗(自民党参議院議員)
http://ironna.jp/article/7411
(青林堂『日本の真実50問50答 わかりやすい保守のドリル』和田政宗より)

今、日本とはどういう国であるのか、世間やメディアで述べられている戦前や戦中の日本、戦後の歩みは真実なのか、こうしたことに興味を持ち自ら調べる人々が増えています。
こうした人々は、一方的に日本をおとしめるような外国勢力の発言や日本国内における国を愛せない勢力の活動に疑問を持ち、自ら真実を探求しようとさまざまな情報を収集し、ネットで発信したり本を出版したりと積極的に行動しています。

私も受けたような戦後の左寄り教育やとにかく批判ありきの主要なメディアの呪縛に気づき、自ら解き放ちたいという人々です。
また、若者を中心に新聞を購読せずヤフーニュースなどで情報を得る、テレビもあまり見ないといった人が増え、そうした人たちは、何が真実なのか自らネットを通じ探求するようになっています。

これまでは新聞やテレビで報道されていることのみが真実であると思われがちでしたが、ネット社会の発展が、本当の真実を明らかにする大きな力となっているのです。
これは国民の情報に対する成熟をもたらし、日本にとって国家としてより揺るぎない将来をもたらすものとなるでしょう。

そこで本著においては、皆様が我が国の真実を探求するための一助になればと、これまで世間で言われているようなことが真実なのかそうでないのかを、わかりやすく解説できればと思っています。
私自身が戦後の左寄り教育によって洗脳され続けてきた過去がありますので、どれだけそうした教育に嘘が多かったかを実感しています。
また、以前はメディアで働いていましたので、真実を探求しようという心あるジャーナリストがいる一方で、捏造に近い報道や番組を作る勢力も目の当たりにしてきました。
今こそ日本の将来のために、日本の真実を知ることが重要です。皆様とともに、今日本で起きていることや歴史的事実を正確に理解することで、誇りある豊かな日本を築いていければと考えています。

日本は素晴らしい国です。優しさにあふれ性善説に立ち、自ら覚悟をもって行動する。これほど素晴らしい民族や国家は世界を見渡してもないくらいだといえるでしょう。そうした我が国を築いてきた先人に感謝し、国を愛し、次世代に素晴らしい日本を受け継いでいきましょう。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:09:20.35 ID:+7yLV4aVM.net
普通はネトウヨでも百田やケントの言動で我に返るんだけどな
仮にも一国の総理がそうならないってやべーぞ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:10:02.63 ID:GOlr+rKb0.net
ネトウヨを裏切り続けるのに何故かネトウヨから熱狂的に支持され続ける安倍さん


これ近年稀に見る珍事だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:12:23.36 ID:GUFhTbDW0.net
>>9
ネトウヨはなにかものを考えて安倍を支持しているわけではない
左翼が安倍を嫌ってるから、その逆張りで安倍を支持してるだけ

それ以外の安倍支持層は、政治に無関心な階層
安倍を支持してれば、政治のことを何も考えなくて済む。
単に楽なだけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:14:12.10 ID:MfYwI2Wp0.net
首相がコピペ本を礼賛するとかトランプよりゴミカスなんじゃないのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:14:50.83 ID:0CzPcOsL0.net
みんな信じたい情報を信じて否定する人や情報を攻撃してるだけだよ
メディアが一方的に流してる情報を疑うところまではいいんだろうけど自分で考えてる人なんて一握りでしょう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:22:03.13 ID:dty3ON/S0.net
ネットの情報がどこから来たと思ってんだろうなこのガイジ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:22:19.39 ID:pHpT1+xi0.net
安倍ちゃんはお友達の大統領を税金で招待しちゃう人ですから

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:23:54.75 ID:mkciz5bA0.net
選挙が近いとウヨに擦り寄る自民党wwwwwwwww
グローバリストにして伝統破壊者のくせにwwwwwwww

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:24:06.21 ID:B8FQOra/M.net
こいつらは単に国論をマウンティングするための道具を手を変え品を変え掘り出しては
勝手に正当性や真実を偽装する口実をあれこれ増やしてるだけ

常に検証される間髪を与えないようにネタのすり替えを怠らない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:25:32.37 ID:zsz1cLZO0.net
若い世代草
ネットで真実

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:25:49.45 ID:ih6rPoHi0.net
本屋で日本国紀見たら結構分厚い本だったな
あれは勉強になりそうだ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:41:48.52 ID:hIlECMt70.net
日本会議ウヨのオナニー本を愛読するなんて恥ずかしいわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:42:57.31 ID:RSN4X1NA0.net
安倍サポというこれまでとは別のメディアが垂れ流す既成概念に捕らわれてる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:43:32.04 ID:SXjuLymC0.net
さすがにあんなコピペ歴史雑学本を新聞の書評欄では扱わないだろw

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:48:18.24 ID:1rFovAvg0.net
×若い世代はインターネットを通じて世界の情報を瞬時に集め、自ら発信しています。

○百田先生はインターネットを通じて情報を瞬時に集め、自ら本にしています。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:50:56.08 ID:nQ6GDQ9yM.net
コピペ本

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:52:08.97 ID:/bvfvRata.net
>>15
ああ、だからか
支持者として扱いつついつも距離置いてるのになんでだろ?と思った

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:54:24.59 ID:3nOeHIFz0.net
>>2
だろうなあw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 16:55:05.39 ID:3nOeHIFz0.net
若い世代(60代)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:05:54.62 ID:zm7cvMsj0.net
なおネットで得たケントギルバート本情報w

https://pbs.twimg.com/media/DbPTQ9GVAAUopPm.jpg

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:09:04.29 ID:kiG469+H0.net
「既成概念(丹念な取材やファクトチェックが求められる)に囚われずネットで情報を得ている」

皮肉とかでなく、これが安倍にとってガチで都合が良いんだろうな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:10:26.26 ID:dty3ON/S0.net
>>27
日本版ネオコンみたいなもんか
ネオコンほどの信念はなさそうだがw

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:41:12.25 ID:PasF7xkG0.net
バカウヨ担当大臣安倍晋三

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:43:15.39 ID:PId9R8Su0.net
若い世代はカジュアルにまとめサイトでネトウヨ化って感じだよね
まとめサイト系を作ってる側はネトウヨ著者に影響受けてるパターンもそこそこありそうだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:53:32.02 ID:B8FQOra/M.net
>>22
インターネットを通じて(ドヤッ
=まとめサイトとSNSの往復

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:53:59.72 ID:wYXG0zH50.net
じゃあ 明日焼肉行ったら

公務員のジジイはどうなるんだ?

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:59:28.58 ID:lLPuo6pe0.net
ケントギルバートって神戸大学の梶谷懐のありもしない発言を捏造して著書で批判して
そのことを非難されると「あの本はゴーストライターが書いた」って恥ずかしげも無くゲロって責任回避したクズ中のクズじゃん

Facebookの公式ページで藤原帰一教授の発言を捏造して、捏造が本人にバレたら公報のせいにして
しかもその公報が明確に捏造への謝罪をしないでうやむやにしたままの安倍晋三には
ピッタリの相手だな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 17:59:46.93 ID:1cpd/jIL0.net
首相がカルト本勧めだしたらホント末期だな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:00:39.13 ID:PzgxANfM0.net
安倍ちゃんにも出演者の一人として「主戦場」の感想を聞きたいわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:03:08.65 ID:lnHbU0io0.net
>>27
ビジネス

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:04:46.65 ID:qRr0U6Gp0.net
ネットのコピペ本だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:05:53.00 ID:bPse3Yq40.net
歴史をクリエイト

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:07:48.32 ID:qL0VjYwD0.net
公共の電波に乗せるのに耐えられない出来だから金積んでCMもできないだけでは?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:07:58.73 ID:ZjDRG2IUM.net
こんな知性の無い人が首相だなんて
そりゃ日本も終わる訳だ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:09:12.20 ID:9mnPpUBx0.net
>>27
俺もケントの本を読んでみるわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:10:41.12 ID:sqn6AlOH0.net
ネットで情報を得ていたら恥ずかしくて手にも取れないだろうに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:11:10.65 ID:nNMrQRrDp.net
>>7
こいつ安倍でシコッてそうだよな
安倍の為ならアナルだって喜んで差し出すだろう

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:11:11.76 ID:Wni4wK/s0.net
いや、新聞の広告欄には滅茶苦茶出てるだろw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:11:28.51 ID:ZWZwuaxG0.net
こんなのを国のトップにした罰を受ける国民

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:13:20.13 ID:SKkm2Diw0.net
大手メディアはスルーとか頭おかしいんじゃないの?
普通に新聞広告に出てるだろうが
月間HANADAとかWiLLの新聞広告まで普通に出てるレベルなのに

安倍ちゃんって平気で嘘つくんだよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:18:46.15 ID:h6cacjP+0.net
なんかもうネトウヨってテンプレみたいなフレーズばかりになってきたな
精神障害者が同じようなフレーズで共鳴するように

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:43:14.85 ID:zdME5A3U0.net
うわっ・・・

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:24:40.74 ID:PQaADRYda.net
>>48
在日乙

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:02:15.45 ID:fxK8ojy20.net
それってバカってことじゃね

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:13:08.17 ID:Mj9jK7pQ0.net
>>48
これ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:16:30.49 ID:ee1Yinov0.net
こいつほんと票集めのことしか考えてないな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:18:32.98 ID:dty3ON/S0.net
ハゲの本が日本版我が闘争なのかなw

なんともレベルの低さが悲しくなるがw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:23:41.59 ID:kL0eD3By0.net
あんな本評価してるとかキチガイだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:29:06.38 ID:q+8ucp680.net
>>34
これ

ウィキペディアコピペといい
ビジウヨのリテラシーの低さには嫌悪感しか感じない

逆に言えば、こういうリテラシーの低さに気づかない「既成概念に囚われない」層……老人だよな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:33:25.00 ID:uxuAjGON0.net
>>27
その30年後
一体何が…

http://imgur.com/622MZlJ.jpg
http://imgur.com/yBn5QUW.jpg

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:34:27.97 ID:gdVTVRij0.net
手垢のついた既成概念(大日本帝国、国家神道、自民党)

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:36:44.56 ID:PzgxANfM0.net
>>47
3Kは大手メディアじゃないんだ
悔しいだろうが、仕方ないんだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:38:10.46 ID:jNDc1zWr0.net
>>18
まだ読んでないの?ヤベーぞそれ
小学校出てませんって言ってるのと同じ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:39:44.32 ID:TTeFvnfVD.net
>>1
>メディアが一方的に流す考えは果たして正しいのかと疑い、自らの頭で考える。そんな若者が


果たして正しいのか疑わずに

保守速報をシェアした安倍晋三、

あとで慌てて削除


w

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:20:46.53 ID:EHdnoaCZa.net
>>1
> ケント氏は対談のなかで、「実は、いま私に『米国紀』を書かないかとオファーが来ているんです。
> でも、日本に比べて米国は歴史が浅いから、
> 分厚い『日本国紀』と違って新書でまとめられるかもしれない(笑)」などと話している。


これもしかして「奴隷制は米国を豊かにするいい政策だった」「日系人収容所は正しかった」
「黒人活動家は犯罪者ばかり」とかいう切り口になるのかな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:25:29.16 ID:PzgxANfM0.net
>>62
割と真面目に、アメリカ人としては売国発言やないかね
まぁケントがどういう切り口でネイティブアメリカンや黒人問題を料理するかは
興味あるが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:42:03.61 ID:kyaC87ZF0.net
ネトウヨ首相

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:44:05.47 ID:jNDc1zWr0.net
安倍さん早く日本国紀を全国の学校教育に導入してくれっ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:45:48.88 ID:ZOdWJE050.net
本当にそうならてめえが会食接待して報道させないようにしてんだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:45:50.77 ID:HdgdmlHw0.net
安倍はアメポチなのにな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:46:22.22 ID:PzgxANfM0.net
安倍首相を讃え正しい歴史認識と愛国心をはぐくむ教育を行いますから
学校の建設敷地をください

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:47:03.76 ID:VNbrCYTj0.net
既成概念に囚われたやつらに支持されてるのにね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:48:03.48 ID:6R6HApBS0.net
ネトサポが流したデマだらけだろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:49:37.41 ID:jNDc1zWr0.net
>>68
ええよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:06:08.23 ID:9NbZWMlZ0.net
http://livedoor.blogimg.jp/std2g/imgs/3/2/32508e95.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/b/f/bf04bc53.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:06:42.08 ID:BSOSz0H50.net
笑い話のように話してるけど
三権の長状態の実質独裁者で国家の暴力装置の指揮官でもある最高責任者が
嘘・デマ・コピペ・剽窃と物書きの禁じ手フル装備な賊の著書を信頼できる情報源だと思ってるんやで


普通に国防案件だし国の危機です

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:08:08.29 ID:aKj86RPS0.net
ザ・反知性

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:11:33.23 ID:PzgxANfM0.net
>>73
余命本を自衛隊が購入してた時点で、もう何があったも驚かないわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:14:22.05 ID:wFw7YFbMM.net
これ国の自殺だろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:14:43.67 ID:2Z0pI83Q0.net
安倍は年末にもコピペwi紀を宣伝しとったね
https://www.sankei.com/images/news/181229/plt1812290005-p1.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:17:31.68 ID:5rofFtHa0.net
安倍ちゃん「皆さんはケントさんや百田さんの本なんて読んだことないと思いますが…」
アナウンサー「読みました」
安倍ちゃん「え?読んだ?全部?」
アナウンサー「読みました、仕事上」
安倍ちゃん「」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:45:26.86 ID:lK99hvUs0.net
>>7

国会議員がこんな内容の本書いちゃうの?
しかも青林堂って・・

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:53:01.04 ID:Nv3+2llr0.net
>>73
虎の門出た時点でもう完全に頭おかしいと思ったね
一国の総理がカルトネトウヨ番組にウキウキで出るって
全ての日本人(ネトウヨのぞく)が馬鹿にされてるだろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:54:35.82 ID:ff0fIFN40.net
元祖こどおじ→ネトウヨが首相とか世も末w

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:57:11.89 ID:RFr7gx970.net
>>62
スレ違いだけど数十年後に日本とベトナム、ミャンマー等で
技能実習生の問題が今の徴用工や慰安婦みたいに拗れた時
ベトナム、ミャンマー人は犯罪者ばかりみたいな切り口になると思う。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:06:20.36 ID:cEIOnifH0.net
こいつ早く親に殺されろよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:06:57.53 ID:nZoWaY9G0.net
>>7
>何が真実なのか自らネットを通じ探求するようになっています。

「自分で選択した」と思わせる事が洗脳のコツやからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:14:02.45 ID:/rtIOqio0.net
ケントさんw

ケント・ギルバードなんて大橋巨泉が連れてきた胡散臭いガイジンって感じなんだがw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:18:10.10 ID:N356mMFA0.net
ケント「(映画の出演やったぜ!!!)」
https://i.imgur.com/GxVMGeY.jpg
公開後
ケント「発言を歪められた!!私は嵌められた!!」

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:18:16.93 ID:/rtIOqio0.net
コイツに官房機密費ナンボ払っとんねん

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:18:48.60 ID:YLcUVM980.net
大丈夫かよこんなのが総理で
というかよく今まで保ったな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:20:42.10 ID:foJwJzBb0.net
安倍事務所で爆買いしてた小川榮太郎本はもうスルーなのかな
党から押しつけられた末端党員が呆れていたぞ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:22:01.52 ID:tNDCR+740.net
>メディアが一方的に流す考えは果たして正しいのかと疑い

偽装・隠蔽・捏造がお家芸の安倍にだけは言われたくねぇわアホしね

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:22:11.43 ID:TQ3ZlAFE0.net
糖質政権怖い

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:22:39.36 ID:iKMrXZwq0.net
絶対に安倍は読んでない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:32:58.06 ID:MP/IdsNn0.net
内容が酷すぎるからさすがに百田本人以外のちょっと恥を知ってるやつは「あれ歴史書じゃないから。単なる百田史観の歴史小説だから嘘とかほんととか言ってるやつはバカじゃね?」って言い始めてるのに総理が…

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:53:43.19 ID:SKkm2Diw0.net
こいつらって全肯定しないと否定されたと思いこむんだな…

さすがにイカれてるだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:40:08.43 ID:nev+A3Cg0.net
常識を疑うことは大切だが
だから常識外れが真実だと思い込むのはただのバカだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:56:07.37 ID:ZXIxyvsh0.net
>> だから常識外れが真実だと思い込むのはただのバカだろ

首相も、その信者も 独特だからなー

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:40:23.99 ID:UWKUYrb3M.net
こんなバカが総理大臣を務める国になってしまったと嘆きたくなるが
今に始まったことではないんだよな〜

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:41:56.93 ID:H06cW41J0.net
日本人の変わらない愚かさを後世まで伝える貴重な歴史の証人だからな
キチンと保存しよう

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:42:06.09 ID:QONBb4TmF.net
百田「『日本国紀』は現在、実売が60万部近くいってます。」

2019年ベストセラーランキング3位の樹木希林本が総発行部数40万部なんですけど
ランキング5位の日本国紀が60万部近い実売数になる不思議
実売数と発行部数勘違いしてませんか百田さん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:24:05.06 ID:QhIucc+TM.net
>>65
試しにかかりつけの病院にばら撒けよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:35:42.57 ID:cyBVayErd.net
>>62
ピルグリムファーザーズとモルモンって仲悪くなかった?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:53:02.50 ID:DwAheqxK0.net
>>95
常識を疑う、通説を疑うで
トンデモに行くんだよなあ
学術的なレベルじゃないからこうなるのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:25:47.42 ID:wFGHuZK8a.net
若いってメイン層は4−60代辺りでしょ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:27:17.26 ID:wFGHuZK8a.net
>>86
モルモンの信仰と折り合いついてるのか不思議

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:46:29.32 ID:iT8pzZh/0.net
なにこの国
もう終わってるな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:27:44.15 ID:lac+aTxn0.net
>>102
常識にマウント取りたいだけだからな
結論が全部最初から「俺の方が偉い」に向いてんの

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:28:48.47 ID:QnNxCON/0.net
機密費で大量購入

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:35:33.83 ID:I9bEm+MM0.net
>>104
ニセ健康食品ビジネスの延長としてのビジウヨなんじゃないかな
もともとアメリカのサプリメントビジネスはモルモンが多いらしくて
ケントもビジウヨやマルチの他に

http://www.pamedicine.jp/information/
予防医学・代替医療振興協会
会長 ケント・ギルバート

の顔もあるんだな
…ニセ科学稼業人が教える「世界最高峰」の獣医学部

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:27:40.05 ID:Bhqz6bsC0.net
むしろスルーしないで国民をドン引きさせて欲しいのだが
ウヨ議員との蜜月関係も含めて

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:28:21.78 ID:NA8zw1WvM.net
手垢つきまくってるだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:28:34.30 ID:e2IO5FTU0.net
マルチ商法やってそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:02:59.33 ID:Yk4lNrmmx.net
>>99
https://i.imgur.com/FMWobBV.jpg

そして「買い手付かずと呼ばれた男」に

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:41:29.53 ID:xqkypkXi0.net
カルトあげ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:54:26.45 ID:D1yxaG+J0.net
先進国を滅ぼすのはどの国でもどの時代でも保守

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:02:37.03 ID:5UQzYQ+9D.net
余命本も宣伝してやれよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:19:06.96 ID:sHU0l+ITa.net
若い世代はれいわ支持だよ、マジで

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:35:57.21 ID:Ph03SqH8d.net
若い世代の右傾化が問題だなと思わないでも無いが思い出してみたら20代までは自分もウヨ寄りだったわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:07:32.65 ID:45CmTxC/M.net


119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:10:57.27 ID:sq2TV25Da.net
搾取されてる世代が応援て頭悪いんとちゃうか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:11:41.87 ID:nRsoCMK20.net
大きな落とし穴を見て「見える…見えるぞ…!」とドヤ顔で回避した先にクッソ深い落とし穴に落ちて行った超絶マヌケにしか見えないんだよなぁ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:11:56.57 ID:chvrBYFG0.net
百田なんて現役バリバリのマスコミ関係者で、
嘘大げさなんでもござれ、とにかく話題になればよい、ってやり方は
昔ながらのマスコミの手法でしかなく、どこが斬新なんだ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:56.76 ID:xWdwwqRjx.net
育鵬社の教科書への反応は?
扶桑社 不治TV関連会社らしい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:24:00.02 ID:SGJGFZiL0.net
百田はただのクズ商売人だから
ケントは完全に日本人馬鹿にしてるだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:56:24.27 ID:EWDzyRos0.net
>>2
安倍ちゃんの言うてる事と真逆やないか

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:44:08.33 ID:FxuW3xkY0.net
カルトあげ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:48:18.32 ID:sSRG5DW10.net
鮮明に統一

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:52:42.00 ID:1yQAS9R/0.net
安倍晋三くんは教科書をスルーしたんだね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:55:22.17 ID:1u7Zfrrw0.net
首相がヘイト本や剽窃本を推奨?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:05:45.04 ID:sSRG5DW10.net
>>128
本人が隠蔽捏造しまくりだからな
暴力団にデマ工作頼んで金払わないとかも

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:08:12.50 ID:8xPLUkm50.net
50代のジジイなんだよなあ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:35:48.06 ID:n0mKoWtQa.net
津原泰水の件で見てるけど百田(あと有本)だいぶヤバイとこまで追い詰められてんじゃないかな?近々火吹くかもな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:37:20.27 ID:uKfPV3Y80.net
そりゃきちんとした本は操作できないから

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:38:25.49 ID:tK5HhxRK0.net
自分の頭で考える奴が他人の思想本なんか読まねーよw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:20:16.19 ID:FxuW3xkY0.net
カルトあげ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:17:51.39 ID:TPrKPpV/0.net
こいつの支持者って八極拳の使い手なん?

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:19:17.31 ID:dFzTxGDrd.net
ボケ老人かよこいつ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:19:39.64 ID:FKMe9GwH0.net
お前の本書いた山口の犯罪はスルーなん?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:20:58.97 ID:lc9M8vAF0.net
やっぱり最初からグルか
纏めて殺せ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:21:05.02 ID:JJTDgzWD0.net
お前がネットで交錯してるだけだろ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:24:12.32 ID:U5x9tInCd.net
ネットコピペ本でも
きちんとしてたり仮説でも根拠や理論立ててあれば良いけど
デマや個人の空想根拠を事実だと言われてもね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:24:57.00 ID:LmAmtu920.net
現実はまとめサイトがソースだからなあ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:34:10.93 ID:WABINWKj0.net
アンチが何を言おうが今や安倍さんが認めた正史なんだが
日本人でありながら買って読んでない奴はマジでヤバい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:41:35.69 ID:50Pv1fJNM.net
まさかの自分からバカウヨ芸能人を手下認定ww
こいつはもうつける薬がないな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:43:15.21 ID:50Pv1fJNM.net
ギルバートってモルモン本部はどう扱ってるの?
アメリカの地元へも恥ずかしくて帰れないだろもう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:21:44.76 ID:FxuW3xkY0.net
カルトあげ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:38:12.54 ID:kwJc+/0MM.net


147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:46:25.01 ID:vEvQ4pOCp.net
>>9
壺友が回してるだけだよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:06:19.30 ID:tVH5jS3M0.net
カルトあげ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:25:55.58 ID:ACFpDUxN0.net
ネトウヨって中高年が多いんだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:28:41.36 ID:XXCVwGWP0.net
日本国紀

事実誤認 190か所

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:31:36.17 ID:s4LdfywTK.net
アベ、お前が読むべき本は

裸の王様
卑怯なコウモリ
オオカミ少年

だぞ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:56:56.62 ID:GJbv9OHR0.net
>>101
日本の既存宗教や新興宗教のコングロマリット化を見ていれば
利益のためなら主義主張関係なく手を組むでしょ
鎌倉にある古い寺ですら若い坊主がネトウヨみたいな主張する時代

アメリカは何事も日本より進んでるわけだから…
とっくに利益のための提携関係は進んでるでしょ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:01:44.25 ID:JdMcxoLJ0.net
>>151
みんな安倍晋三を題材にした本だぞ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:17:39.56 ID:Qjwhduaq0.net
馬鹿が書いて馬鹿が読む
ネットも同じ

総レス数 154
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200