2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】 もうすぐ堺で、プロ野球が見れる!?堺市に本格的な「野球場」、まもなく完成!中百舌鳥球場以来20年ぶりに野球が帰ってくる? [621794405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:13:59.68 ID:oEhHtd9L0.net ?PLT(15072)
http://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
【2019年・野球場◆完成っ!!】もうすぐ堺で、プロ野球が見れる!? 今、工事はどんな感じなん??

堺市初!の本格的な野球場

(仮)原池公園野球場が

令和元年の今年に、完成する予定ですが

野球場のオープンは2020年になりそうです。

現在、ナイター照明6基全てが設置され

野球場の形がかなり出来上がってきていました。

オープンすれば、高校野球夏季予選大会や

社会人野球全国大会予選、プロ野球2軍戦などが

行われる予定です。

野球場の規模は、地上3階建てで

収容人数は5000人。

両翼が100メートル。中堅122メートル

内野は黒土で、外野は天然芝です♪

完成はこんな感じなんですね〜♪

駐車場も広々〜!!

ここが車で埋め尽くされる日が、待ち遠しいですね。

https://sakai-news.jp/newface/2019524_a009_haraike

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:22:55.51 ID:fwoaOJKXd.net
ちょっと行けばオリックスあるやん…

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:24:20.46 ID:fCFOdubj0.net
藤井寺とか大阪はよく行ったな〜
たまに日生球場も行ったわw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:25:56.49 ID:7S8vw+tO0.net
どうでもよすぎワロタ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:26:42.14 ID:7S8vw+tO0.net
差別ビジネスの聖地 堺

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:28:31.47 ID:RFoo0lXC0.net
2軍の試合なんて誰が見るの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:31:06.25 ID:V2piw9Ll0.net
日本中、使われてない球場だらけなのにまだ増やすのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:31:58.45 ID:F1BKJD5Sa.net
米田敏文が要望出してたのに当の維新から無駄な箱モノ扱いされてたというあれか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:33:43.41 ID:qebnk6ZO0.net
>>7
どこも予約一杯だけど、田舎は違うの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:41:24.42 ID:PDn2MF6a0.net
梅田からだと甲子園のほうが近いな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:25:34.72 ID:wo96t771a.net
>>1
そんな無駄なハコモノ行政をする前にボロボロの堺東をどうにかしろよ!

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:26:27.53 ID:9fvlt0c30.net
オリックスが使うの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:27:43.70 ID:WsKXnjxnd.net
原池公園は駅から遠いから嫌だ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:29:52.45 ID:tDG7+QYMM.net
ごっごっごっ5千人www
でも話のタネに一度は行きたいわ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:31:18.03 ID:PzgxANfM0.net
大人気球団オリックス・バファローズの試合が見られるんか
きっと人がいっぱいくるんやろうな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:33:12.86 ID:5RFeViXU0.net
ええやん
秋にライヴやろかな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:42:10.31 ID:Ib75lo7z0.net
これこそ政令市病

政令市で唯一プロ野球の開催がないからと
推進したが隣の藤井寺に行けばいいだけ

なんでも政令市に相応しい〇〇とか言い出したのが竹山

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:47:31.17 ID:4GCKLrDiM.net
堺って広いから
堺のへんぴに行くより市外でたほうがいいって市民いっぱいおるやろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:14:05.63 ID:infdW9rl0.net
>>18
鉄道網も道路網も大阪市に向かって伸びてるしな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:15:24.10 ID:x2rS3gUH0.net
また維新の人気取り政策か!

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:20:18.17 ID:PFnbUEMv0.net
堺市民はオリックスが来るよりホークスが来るほうが喜ぶぞ
関西の中でホークスファンの多い街だし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:23:37.37 ID:Ekh7he5K0.net
いらんわ
美原区にスタジアム作ったやろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:41.49 ID:Ekh7he5K0.net
>>21
難波駅に球場あったのに
誰も行かなかったからな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:09:28.13 ID:KcV6uNEX0.net
>>23
今から考えたら、あんな町中によく球場があったもんだよな
逆に今、まだあそこに大阪球場あったら
すんごいカオスで面白かったろうな
そのかわり、難波は今ほど発展してなかっただろうけど

堺は今でも、南海ホークスの緑の帽子かぶってるオッサンを時々見かけるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:13:18.07 ID:FB43n0pD0.net
こういうのを税金の無駄遣いっつーんだよ
この維持費とかどうすんだよ

竹山元市長さんよ〜

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:41:35.16 ID:/79p8nPHM.net
なんばに作ってくれよそしたら見に行くから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:29:09.51 ID:6/ABZWsb0.net
>>9
箱物作ってる余裕なんてねえんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:31:19.26 ID:85HM4nS80.net
裸に見えた俺は疲れてるな 仕事休むわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:10:18.05 ID:WXhyqK8Vd.net
プロ野球っても二軍だろ。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:16:26.88 ID:VNYzbbJV0.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://fomonews.routesmaps.com/96485/130173515880.html

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:19:33.93 ID:GpK73Rl+0.net
>>6
実際有名選手が二軍落ちしてる時は結構客来るんやで
斎藤佑樹のいる日ハム二軍とか人気

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:40:24.20 ID:YU6seUsMd.net
結構近所だから楽しみ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:42:46.14 ID:meD+QBlQa.net
鳴尾浜って千人くらいしか入らないんだろ
しょっちゅう入場規制がどうのって言ってる
あんだけの人気球団なんだから二軍でもすこしは考えたらいいのに

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:43:20.15 ID:5u8x2GsH0.net
金の無駄だろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:52:01.99 ID:OXdr/tr3M.net
5000人だと二軍しか無理

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:06:06.88 ID:oCrWG6xD0.net
どこやねんって思ったら平井のとこか
近くに電車ないけどどうすんのこれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:38:19.07 ID:c/3KJs0M0.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://fomonews.routesmaps.com/98cb0/5675858400.html

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:39:52.58 ID:CfMo66G8M.net
税金で建てたんか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:46:47.93 ID:KcV6uNEX0.net
>>36
今だと最寄り駅は深井になるのかな
そう言えば、元々深井駅は作る予定なかったけど
中百舌鳥から泉ヶ丘まで距離がありすぎるんで
急遽作ったせいで、あんな高架のカーブしてる変な場所になったって聞いたけど
そん時に対案として出てたのが田園駅案だっけか
ほんで用地買収もある程度済んでるし、現状でも深井から泉ヶ丘まで距離あるから
田園駅作って欲しいって話は今でもあるって言ってたから
平井に球場できるんなら、新たに最寄り駅として田園北駅とか作るかもな
ベルランドに通院してる人たちも助かるかもしんないし

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:11:11.77 ID:hPs//6OQH.net
中学の時に野球部の試合で中百舌鳥球場て試合したのはいい思い出だわ。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:55:39.10 ID:jBu6uWlM0.net
プロ球団呼ぶわけでもないのに豪華球場建てたんですか?
バカですか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:26:58.53 ID:+p8/hKJa0.net
高校野球で使うにしては豪華だな

総レス数 42
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200