2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家電】猛暑モードがあるエアコンが発売されてしまう [663277603]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:35:31.82 ID:IUjNvHmw0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_zonu01.gif
ハイパワーで素早く冷やす、猛暑モードで夏を乗り切る!
https://www.irisohyama.co.jp/aircon/gx-series/images/gx-model.png
https://www.irisohyama.co.jp/aircon/gx-series/images/suguni-suzusii-hikaku.png


冷房スペック 9畳まで max3.5kw
https://www.irisohyama.co.jp/aircon/gx-series/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:36:30.02 ID:HnIPXv+w0.net
結局外が暑くなるだけやで

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:37:15.66 ID:3rdwAup20.net
普通のエアコンでも涼しいやろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:37:25.99 ID:8zeavLuzM.net
さっきCMで見てアホくさーと思ったが
売れるんだよなこういうの

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:37:45.39 ID:WGlwlCY10.net
18℃が至高

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:38:19.79 ID:vv6LCxD30.net
真夏の昼間エアコン効かないんだよな
家におれんわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:38:19.84 ID:1MCOA46K0.net
案の定アイリス

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:38:46.03 ID:1Cw8yLpj0.net
東京五輪では必須だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:39:04.82 ID:IUjNvHmw0.net
>>4
CM見て試しにスレ立ててみたw

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:39:35.40 ID:7S8vw+tO0.net
設定温度24℃が正解。

この図は優秀。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:39:59.22 ID:KZ67b++F0.net
エアコンにアイリスオーヤマ選ぶのはさすがに無いわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:40:29.48 ID:F1BKJD5Sa.net
従来のフルパワーモードと何が違うんでしょうか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:40:32.63 ID:vS5oVFa/M.net
別名
地球温暖化に貢献モード

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:41:03.79 ID:BrZKqYVQ0.net
クーラー無しに慣れちゃうとあんまり使わなくなる
メリットは特にない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:41:18.76 ID:lHWqXI+/0.net
エアコンの穴の右側ってなんで閉まってんの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:41:32.32 ID:AqWM2ErL0.net
壊れそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:42:58.14 ID:IUjNvHmw0.net
>>12
従来のエアコンも冷房で3kw(ハイパワー)出せるんだっけ?
よーわからん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:43:31.91 ID:PNzi0GP+0.net
猛暑発生装置

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:43:49.17 ID:vcJ2HlG20.net
>>14
あんた死ぬわよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:43:54.52 ID:+RqwwQkB0.net
これパワフルモードから名前変えただけだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:45:02.90 ID:LFdk/ZHs0.net
室温24まで下げないからいい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:45:26.73 ID:Ed/YqveDa.net
アイリスオーヤマのヤツなんていらねえだろ
三菱、シャープ、パナソニック、ダイキン、東芝、日立の買うよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:46:25.60 ID:4Dl51f3Q0.net
こんな機能より 設定温度 = 室温 機能が必要

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:48:52.93 ID:foO7nXH10.net
太陽光パネルからの電力だけで24時間熱交換をし続けて室温を適度に保つ空調システムって無いの?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:51:39.56 ID:+5vInsaH0.net
>>17
ダイキンの一番安い機種(Eシリーズ)の2.5kwクラスで最大3.0kw出せる
上位機のR・RX(うるさら)やA・AXだと3.5Kwまで出せる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:51:53.43 ID:mBbqyZAwM.net
50分もかかってた従来機がゴミなだけだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:55:34.45 ID:+5vInsaH0.net
>>24
昼間の余剰電力は売電してその分夜は買電に切り替えれば差し引きゼロかマイナスになることはあるぞ
家庭用で完全太陽光の24時間は_、業務用だとエコアイスとかあるけどありゃ深夜電力を使うし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 18:55:52.72 ID:3KU0+NeM0.net
ゴミ

自分でメンテできるエアコン出せあほ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:07:32.19 ID:P/sCBBUL0.net
もしかして200V専用?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:08:36.30 ID:IUjNvHmw0.net
>>29
100Vでおk

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:10:14.83 ID:fPQohUyz0.net
ダイキンのは外気温45℃まで耐えられるらしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:11:55.03 ID:YzFpF7xSD.net
モーショボーきょうみしんしんですぅ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:12:20.72 ID:ZNYH3pHHa.net
湿気が無ければなあ
何しろムシムシすんのが嫌だ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:13:20.20 ID:JrwUvmOfF.net
猛省モードもつけろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:14:52.97 ID:QtdWBgEvd.net
マイナス5℃モード

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:21:10.85 ID:8RAh4hpa0.net
そして室外は更に高温となる訳だw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:26:04.79 ID:TlghWyx90.net
マーケティングの強いアイリスだね
あほくさいことでも躊躇なくやってくる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:27:54.58 ID:mahRYxpA0.net
四・・・季・・?
ある、よね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:32:11.00 ID:yqXj239R0.net
太陽光パネルでもセット販売した方が良くね?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:34:11.91 ID:cuGgBta+0.net
鉄筋8畳の部屋なら12〜14畳エアコンがいい
木造8畳ならもっと大きい奴

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:36:14.22 ID:dqU/Zq8T0.net
パワーモードあるやんか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:37:11.56 ID:v4jms0wJ0.net
今年は暑くならない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:40:07.79 ID:s/Sm1+AU0.net
トランザム

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:43:21.27 ID:Bvj7Wj4f0.net
このアイリスの中身は何処の?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:52:26.84 ID:Kdb33vaB0.net
室外機に屋根つけたほうがいい
うちなんてあろうことか家の南面においてあるw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:52:31.05 ID:+5vInsaH0.net
>>44
東芝という噂はある

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:02:33.60 ID:Fm1Mv2NX0.net
夏はつけっぱなしだしすばやく冷えるとかどうでもよくね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:26:12.69 ID:Qq/HzXA50.net
側がアイリスで中が他電機?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:40:47.77 ID:iD12d/jf0.net
自動お掃除ついてないエアコン好き

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:53:57.14 ID:7XL5DAd1M.net
賃貸で室外機の置き場所がモロ南側の地面置きで
部屋から遠いからどうにもならないわ
差額分払って高めの室外機が暑さに強いのにかえたけど
どんくらい持つかな
45度とか余裕で超えちゃってるだろ夏場

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:55:30.61 ID:N8ekuEIM0.net
夏はどうせ冷やすからええねん
問題は季節外れの謎の高温日よ「暦の上では夏じゃないからw」って頑なに冷やさないし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:56:02.85 ID:/eNm907X0.net
最近エアコン変えたけど、結露防止とかで冷房が切れたあとに1時間くらい熱風が出る
夜中にタイマーで切れたあとにその年で目が覚める
なんでこんなことになってんの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:59:35.53 ID:EqZTA8FN0.net
出会いはースロー猛暑ーンー

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:03:46.37 ID:jLpXy+K00.net
100Vで可能なのか?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:10:51.29 ID:5e6uYlQw0.net
>>54
木造10畳くらいまでのは100Vのが多かったぞ
20AのILだったりするのもあるけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:12:08.86 ID:+5vInsaH0.net
っつーか冷房だけなら100Vしかも並行プラグで4.0Kwぐらいは出せる
ルームの6.3kwまでの200Vはほぼ暖房用にあるようなもの

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:34:08.23 ID:ODt+247f0.net
アイリスオーヤマは家具以外マジでやめとけ
食べ物も家電も質が悪すぎて本当にやばい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:02:48.95 ID:RefPzSSZ0.net
外が暑くなってから点けてももう遅いよな全然冷えないw。朝からツケて昼間のクソ暑さを迎えないとw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:13:45.48 ID:ypcAGQMu0.net
外気温40℃超えても使えるのか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:22:59.21 ID:BwwQL/qmr.net
全てをニトリの遮熱カーテンに替えて見た
夏本番どーなんだろな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:25:25.30 ID:mR3YRFuu0.net
どんだけ馬力使うと思ってるんだよ
それならサーキュレーターとかカマして部屋の冷気を満遍なく行き渡らせた方が経済的にはいい
ちなみにサーキュレーターは強の首振りで1時間3円くらい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:25:45.48 ID:fg690t760.net
ビーストモードみたいなもんか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:26:48.99 ID:5M33RHK1a.net
欲しい!
去年の夏は日中エアコン全然効かなくて死にかけたから

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:29:59.15 ID:x8wNb6Ae0.net
始めら大きいエアコン買えばいいじゃないの
6畳の部屋に20畳用置けばハイパワー!

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:31:05.60 ID:MxCoNc+nM.net
アホみたいに電気食いそう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:32:12.16 ID:QyM3bbQD0.net
そして外に熱を出す
外がどんどん暑くなる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:33:29.33 ID:aXK2O+uyM.net
せっかく3令取ったので1日100冷凍トンくらいの空調機付けたい
オススメ教えて

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:35:19.35 ID:u0sDlOfd0.net
単純に今までのエアコンが省エネ設計でなるべく電気使わないようにしてきただけの話なんだな
今は省エネよりすぐ効いてほしいという需要を嗅ぎ取ったところはすごいと思う

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:01:59.77 ID:x/d0oTWo0.net
まず家の断熱をどうにかしろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/02(日) 23:10:30.20 ID:9EJsrlRf0.net
パワーとかある程度あればどうでもいいわ
カビ生えないエアコンつくれやボケナス

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:35:25.38 ID:PQGL+rOR0.net
DOUTORかなんかに逃げ込むからいいや

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:21:36.24 ID:Ey8Cr6f40.net
>>67
モジュールチラー買っとけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:40:04.22 ID:R+FXSs7Ja.net
16℃設定風量パワフルにすると猛暑なら25℃位まで下がるけど2000w行かない。狂ったような音と共に風が出てきて室外機も唸りまくるからちょっとこわい。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:27:39.38 ID:qToCv02g0.net
>>54
100Vのは電流というか個別ブレーカーが15Aまでしか対応してないから冷えが甘くならざるをえないな
昭和50年ぐらい以降に建った家なら実は200V対応してるから200Vのにした方がいい
配線工事は家の敗戦状況によっては要るかも知れんが

総レス数 74
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200