2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山本太郎率いる「れいわ新選組」の支持率が9%にも達し、立憲民主を超えてしまう ★2 [535628883]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:10:45.38 ID:uaQNVOwK0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_charhan01.gif
https://www.asahi.com/articles/ASM5Y55L5M5YUTFK00R.html

まゆみ
@mayu_5713
朝日新聞が民間委託した調査では山本太郎氏の支持率は立憲民主より高く‼9%超が支持

俵 才記
@nogutiya
山本太郎の支持率が9%、立憲民主党より上。にわかに信じがたいが、風が吹き出したのは間違いない。
しかも自民党支持者からも15%支持されているとか。
既存野党の議席が減ってもいいじゃないですか。れいわ新選組が自民党支持者や無党派層から支持を得てトータルで反安倍勢力が増えれば良い‼

https://i.imgur.com/8lJ5vqd.jpg
※前スレ
山本太郎率いる「れいわ新選組」の支持率が9%にも達し、立憲民主を超えてしまう
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559446960/

関連スレ
【 #れいわ新選組 】拉致被害者家族の #蓮池透 氏、 #山本太郎 議員の #れいわ新選組 から国政挑戦「 #太郎 さんをリスペクトしている」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559291476/
【れいわ新選組】蓮池透氏を擁立、与野党の脅威に 山本太郎「れいわ新選組」の“破壊力”(参/東京)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559371422/
【山本太郎】れいわ新選組3【参院選複数候補】 無印
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1558987595/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:11:45.52 ID:Yyt46tyE0.net
どうして諦めるんですか?自分には力が無いと思わされてるんじゃないですか?
あなたは何が出来るの?あなたは国の役に立ってる?会社の役に立ってる?家の役に立ってる?
常に言われるのはマウンティングですよ
そんな中で自分自身に自信が持てなくて、生きてていいのかとまで思ってしまって自分は存在してていいのかさえ思わされる
そんな世の中に生きているのがもう嫌なんだって話なんですよ!それを救えるような政治を作りたいから立ってんですよ!ここに!

自分一人勝つためだけだったら、私、小沢一郎さんとまだいます。自分一人の政治家のキャリアだけ考えるんだったら小沢さんについて行きます
何故なら、政治とは何なのか?もっとその王道を勉強したい。その方が私、もっと良い政治家にステップバイステップでなっていけるかもしれない
でも、この国が壊れていく、その速度、待てますか?
私が政治家として一人前にちゃんとなれるっていう20年、30年をこの国が壊れるっていう事態が待てますか?って話なんですよ
待てないですよ。今でも壊されてんですよ

子供の7人に1人が貧困って言いましたよね?、全体の56.5%が生活が苦しい状況にされてて、一人暮らしの女性の3人に1人が貧困にされてて
今、貯蓄ゼロという20代60%超えてて、30代40代50代でも貯蓄ゼロ40%超えてて将来高齢化した時に、国。切り捨てるしかないんですよ
野垂死にですよ

これを私が自分のキャリアをしっかり深めるために、小沢さんの傍に付いていながら、10年20年政治を勉強し続けて、
雑巾掛け頑張りますって言ったら今の自民党の若手と一緒なんですよ。今の自民党の若手は何か?
働き方がぶっ壊されたり外国から大量に外国人労働者を呼び込めるしたり、TPPに賛成したりとか
この国がぶっ壊されるような政策に次々と賛成し続けてるんですよ。理由は何?
自分のキャリアを潰したくないから。ここで総理がやってる事に反対するなんて言ったら、次自分に芽がないから
そんな人間に!この国救えるかよ?って思うんすよ
ガチで喧嘩する気力もないのに!気概もないのに!どうして政治の場に来たんだよ!って話なんですよ!
この国の状況はっきりわかってんのやろ!?壊れていくしかないんですよ!みんな壊れてるじゃないですか!
何もかも壊された人達なんていっぱいいますよ。働き方、ムチャクチャにされて
誰が救えんだよ、それを。政治しかないだろ!その政治を変えるの誰だって言ったら、みんなじゃないですか!!!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:12:56.04 ID:mnSj94Rq0.net
TPPは賛成だし移民も賛成だけど山本には入れるわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:14:16.91 ID:3iJYUT6Ba.net
医療用大麻も合法だしね
山本太郎

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:15:43.61 ID:3iJYUT6Ba.net
やばい、これはくるか?
山本太郎!!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:16:07.18 ID:fbWG2Rspx.net
もし、山本太郎本人が落ちたらそん時はどうするんだろ
たとえば、(今回がW選じゃない場合)次の衆院選立候補も当然に考えてるよね?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:17:51.03 ID:Yii+uAEq0.net
自民党に任せてたってどうせこの国は終わるし
滅茶苦茶にしたくれそうな太郎新党に入れるわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:18:27.81 ID:uaQNVOwK0.net
山本太郎の支持率が9%、立憲民主党より上。にわかに信じがたいが、風が吹き出したのは間違いない。
しかも自民党支持者からも15%支持されているとか。
既存野党の議席が減ってもいいじゃないですか。れいわ新選組が自民党支持者や無党派層から支持を得てトータルで反安倍勢力が増えれば良い‼
https://twitter.com/nogutiya/status/1134833098032463872?s=19
(deleted an unsolicited ad)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:18:46.07 ID:fsxWHh+G0.net
立憲と山本の二大政党制が理想

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:18:46.35 ID:wYXG0zH50.net
おい 雑魚

気持ち悪いんだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:20:05.54 ID:xkaDRDb30.net
>>6
東京選挙区なら6位には引っかかるやろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:20:08.68 ID:rqHcQ1NP0.net
つーか立憲は代表変えた方がいいと思うの
誰もやりたがらないのかもしれんけど枝野で勝てないの分かってんでしょ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:20:35.79 ID:43c6Zl1Y0.net
消費税廃止公約の効果だな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:20:46.99 ID:A9Abz4ri0.net
8割も知ってるわけないじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:22:12.56 ID:uaQNVOwK0.net
ようやく朝日も無視できなくなった。野党も無視できないはずだが?野党は消費減税を打ち出し山本太郎と連携せよ。→「「支持率」は野党第1党の立憲民主党よりも高い。「支持する」と答えた人のうち、自民支持層と立憲支持層がともに約15%を占めた。」
https://twitter.com/KazuhiroSoda/status/1134643579677265920?s=19
(deleted an unsolicited ad)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:23:35.34 ID:APOE/X5e0.net
今、リベラル派の間で枝野の評判がすっかり悪くなってるんだよ(つってもツイッター情報だけだが)
「野党の連携がうまくいかないのはコイツのせいだ!」的な感じで
ちょっと見ない間にいったい何があったんだろう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:24:14.12 ID:NpAVZQCL0.net
これで山本太郎が落選したら笑えるんだけど

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:24:59.42 ID:yurg29X3p.net
だからさ、消費税減税とか廃止とか言うのはいいんだけどさ、例えば消費税3%減税した後に店頭価格からどうやって3%引かせんのよ
なんでみんな「消費税3%減税したら店舗は3%値引きする!」って前提で語ってんのか、ほんと理解できん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:25:00.33 ID:Yii+uAEq0.net
>>16
枝野まったく存在感ないからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:25:31.00 ID:eYPEKaH20.net
候補者いないのにそんなにあっても

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:25:31.95 ID:GEaYZjlJ0.net
NHKがちゃんと調査したら0%台になるんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:25:49.17 ID:WiH/IRMhp.net
民主党(現:立憲民主党)率いてた小沢一郎の最後の希望か

>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党


やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓

革マル派(日本版アルカイダ)の枝野
生コン&前科一犯の辻元
二重国籍の蓮舫
中国人の陳哲郎(福山哲朗)
韓国人の白眞勲

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/Ic1cZXk.jpg





―――――――――――――――――――――
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
https://i.imgur.com/KKVIsS2.jpg

平均給与
https://i.imgur.com/SNTLqJe.jpg

日経平均株価
https://i.imgur.com/FjI1tNl.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:26:42.15 ID:9mnPpUBx0.net
>>20
選挙協力すりゃいいし
別にある分にはいいんじゃね

それから比例で余った票て好きなとこにあげれるから
立憲か社民がもらえることも確定だろうしな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:26:43.03 ID:doiPEwam0.net
欧米みたいに反緊縮反グローバリズムの野党が出てこれば天下取れるだろうな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:26:48.29 ID:aoy8OUC7M.net
立憲みたいなゴミは見捨てられて当然
二度と投票せん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:27:24.12 ID:fsxWHh+G0.net
>>16
そういうリベラルって伊勢神宮参拝にキレるような振り切れちゃった層な気がする
人里に迷い込んだ野生の熊を駆除するのはかわいそうとか言っちゃうタイプ

まったくの推測だけどw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:27:25.73 ID:vV9irfbb0.net
何回見ても「かいわれ新鮮組」に見える

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:27:58.94 ID:9mnPpUBx0.net
>>24
出てるじゃん
日本第一党とか

でもお前も票入れないでしょ

俺は立憲に票を入れるけどね

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:28:17.69 ID:Bsdh6M1x0.net
>>18
まずはデフレっていう経済の病気治してから考えろ

消費税が不景気を作ってる一番の理由なのにそれを止めずに
「病気治ったらどうしよう!?」とか言ってて間抜けだと思わんか?

30 :名無しさん@涙目です。 :2019/06/02(日) 19:29:18.60 ID:6aJ9xvZi0.net
>>28
立憲に票を入れるけどねwwwww

プークスクス

31 :名無しさん@涙目です。 :2019/06/02(日) 19:29:32.94 ID:6aJ9xvZi0.net
アホのエダサポ立憲サポ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:29:38.16 ID:hjORur3I0.net
>>27
それは仕事のし過ぎだ
ちょっと寝ろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:30:23.99 ID:uaQNVOwK0.net
蓮池透氏を擁立 山本太郎氏「れいわ新選組」の“破壊力”
驚きなのは「令和新選組」は4月1日に発足したばかりにもかかわらず、
現時点で約1億⑸000万円の寄付金を集めていることだ。山本太郎氏は
「目標の10億円が集まれば衆参ダブル選挙に対応できる」と
https://twitter.com/PeriKazuko/status/1134766466366992384?s=19
(deleted an unsolicited ad)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:30:48.26 ID:9mnPpUBx0.net
>>30
だって俺は立憲支持してるからね
立憲は別に緊縮派でもいし
単なる安倍の金融緩和のやりかたが腐敗金融だから批判してるだけで
グローバル経済も止めようがないって理解してるからね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:30:57.73 ID:qwOxbMw20.net
まじで立憲より山本太郎のほうがましなんだよな…

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:31:26.44 ID:yurg29X3p.net
>>29
え??

デフレ脱却!のために消費増やしたいんでしょ?
消費増やすには消費税で総需要抑制しちゃダメ!ってことでしょ?
んで、消費税減税を主張してるわけでしょ?

それを踏まえて、消費税減税したあとに、店頭価格をどうやって下げるの?と聞いてんのよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:31:32.57 ID:hjORur3I0.net
>>31
また、工作やってるのかw
ド下手なww
お前、仲間からも馬鹿にされてるだろ
そんな腕前じゃあなあ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:31:41.42 ID:9NbZWMlZ0.net
無駄だよ
上級の理想は
自民党 vs 自民党(別動隊)で
一般国民の声を国政から「排除」する事だから

お前ら下等生物が束になろうが
分断していがみ合わせれば終わりだよ

39 :名無しさん@涙目です。 :2019/06/02(日) 19:31:54.79 ID:D5EzVN8va.net
>>34
立憲サポは消えろよ
自民サポと同レベの嫌われ具合だぞ
ネットパートナーズか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:32:01.56 ID:Bsdh6M1x0.net
立憲(笑)なんか何の存在意義も無いよな
だいたい消費税増税言い出したのお前らの身内の野田じゃねえかw

それまでの10年以上も
「デフレ不景気が悪いので何とかしましょう、消費税は不景気を悪化させるのでやめましょう」
こう具体的に指摘できた野党は一つも無かった

山本太郎が初めてだよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:32:25.12 ID:XMS8Ssn+a.net
とりあえずカネの話で押していけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:33:05.38 ID:EF5ZeY2ZM.net
立憲に入れる馬鹿おりゅ?w
アベを倒すならここだぞw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:33:39.76 ID:iQYpujgQ0.net
「竹島はあげたらよい」の山本太郎を支持してるキチガイってどこの在日だ??

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:34:12.98 ID:DSqPtIdbp.net
>>16
ツイッターみてても内ゲバっぽくなってるのは事実
一方ネトウヨは安倍がどこまで支離滅裂でも固い信仰心で安倍にしがみつく
この辺がよくも悪くも保守側とリベラル側の違い

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:34:22.36 ID:9mnPpUBx0.net
てかマジでサポも野良ウヨも
こんなスレ立てて「野党分裂」や「第二野党で第一野党の貶め」工作
とかしてる場合じゃないだろ


「ネトウヨムーブメント」も映画の主戦場やら
今回のこどおじネトウヨ事件でどんどん、追い込まれてるし

米中摩擦での株安で19300を割れば、日銀が債務超過の危機で
アベノミクス大崩壊で自民死ぬしな

ほんとやばいんじゃね?
野良ウヨ的にも
サポ的にもさ

まぁ頭悪いからお前ら状況理解できないんだろうけど

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:34:30.80 ID:Bsdh6M1x0.net
>>38
日本の政権交代は伝統的に自民党の中の派閥争いとして行われてきました

だから本来はそれでいいんだよ>自民vs自民

この流れを敵対を徹底的に叩き潰すっていう異色の方法で取り換えてしまったのが
ご存知「小泉郵政劇場」だな
安倍ちゃんもその流れを汲んで自分なりに応用してる

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:34:32.41 ID:A6WX+RKsd.net
>>43
朝敵安倍信者乙w

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:35:06.17 ID:H3R2UI5W0.net
乗るしかないこのビッグウェーブに

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:35:43.66 ID:549qXlix0.net
太郎の時代が来たな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:35:44.32 ID:ZBegwS0A0.net
既存野党政党は安倍自民の最大のサポーターであり続けているので
安倍自民の異常性を問、普通におかしいとするならば
既存野党政党との連携や協力はよくない

まずは、反安倍自民でありながら現野党政党には賛同できない人を集めるだけで良いし
その単純な事こそが当たり前の普通に近づける道

現野党政党やそこで力を持つ議員は、口先だけで本質は自己保身が一番なのを見抜かれている
そういうのを味方に連携してしまえば既存野党と同じ
立憲が設立当初期待されたが政党支持率があがったが今の政党支持率に至るのは
その後の蓮舫や辻元の加入や行動を含めて
旧民主政権時の正当化を続け、中身が全く変わらず自己保身優先が見抜かれすぎたからだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:36:11.14 ID:bF+54PZu0.net
右も左も関係ないよ!
みんな苦しいのは同じだろ
力を合わせてヤマタロさん応援しよう!!!
マジでこの状況変えよう!👍👍

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:37:30.43 ID:hjORur3I0.net
>>39
なんだ、その立憲サポとかw
また妄想で捏造か?
ネトウヨはすぐ捏造するからなーwww
わざわざ太郎のスレにきて不自然に立憲の悪口言いまくって分断工作?
お前みたいな馬鹿のやり方じゃないな
支持出してる奴がいるだろう
お前じゃ話にならないから、そいつ連れてこいや

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:37:57.26 ID:aaPZ6+7z0.net
まぁ今の立憲民主党みてたらそうなるわな
枝野は企業を見すぎてる それじゃ反日自民公明とかわらない
一般人が後ろにいることを思い出せよ

れいわ新選組+立憲+共産+社民 で連立組めよ

国民党はいらない
維新は論外、つーかこいつらは反日

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:38:03.88 ID:RJtO6cW60.net
マレーシア:消費税6→0%に マハティール首相、公約実施 - 毎日新聞

55 :ぴーす :2019/06/02(日) 19:38:05.73 ID:3Cnf1K6Sr.net
ワールドメイトが献金してそうだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:38:32.01 ID:CzUIJZRb0.net
共産主義ではない左翼勢力の結集しか、自民党に対抗できる手段はないからな
かつてそれが可能であったはずの旧社会党は、何を血迷ったのか自民党と連立してアイデンティティ崩壊し
旧民主党は、左翼系もいるが右翼系もいるという典型的な数合わせ政党で空中分解
どうにか存在意義保ってた共産党も、共産主義との決別はできずに広く支持を集められずジリ貧
メロリンQが広く大衆の支持を集められる左翼政党をつくるならそれに望みをかけたいが
遠い昔の記憶だと、蓮池兄って原発推進の右翼系だった気が…勘違いかな?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:38:57.52 ID:ZBegwS0A0.net
山本太郎の全てを肯定できないが
最低でも
既存野党政党よりははるかに可能性もある

というか既存野党政党や議員が、野党にもかかわらず無能で自己保身すぎる

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:39:12.72 ID:oIR9bKpJM.net
>>53
その通りだとおれも思う。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:39:32.96 ID:6R6HApBS0.net
立ち上げ時に少数政党なんか支持しても政権取れないんだから意味ないって言ってた奴いたな
多数派で日本を終了させる未来しかない自民党なんか存続させても意味ないんだよ
年金80歳から、消費税30%とかほざいてやがるからな
むしろ自民党なんか支持率1パーセントにして、少数政党勝ちやすい環境を作った方がいいだろ。ダメだったらどんどん取り替えていけばいいしな。
負けても得票数があれば次に繋がるかも知れんが、得票できなきゃ次ないんだから負けても入れ続けるんだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:39:47.78 ID:eHnDxLgS0.net
立憲信者がムキーッてなってんのは面白いから太郎には頑張って欲しいw

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:40:30.05 ID:WAERdjkpK.net
>>19
え?悪い意味で存在感ありまくりだぞ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:40:34.51 ID:bF+54PZu0.net
ヤマタロさんは総理になる漢やでぇ〜!!

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:40:43.27 ID:PYI6rZTEM.net
今まで寄附なんてしたことない俺ですら小額だが寄附したからね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:40:50.55 ID:v4jms0wJ0.net
>>2

こんなん泣きそうになるわ。山本太郎ごときに。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:41:09.46 ID:RJtO6cW60.net
田中龍作@tanakaryusaku
『【仙台発】枝野の隣で「消費税はゼロでいい」と叫ぶ』

野党候補者は党本部に遠慮せず声をあげよう。世論は応援する。石垣のりこが先鞭をつけた…
https://twitter.com/tanakaryusaku/status/1134793899338153984
(deleted an unsolicited ad)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:42:21.43 ID:ZBegwS0A0.net
ちなみに民主野田の政権交代からの後ろ盾だった
「連合」は労働者組合連合でありながら
多くの一般労働者の事を考えていない腐敗組織だと発覚した

ちなみに「連合」はいつからか公務員組合も加入するという異常な組織
になっていたらしい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:42:23.43 ID:uaQNVOwK0.net
>>45
>こどおじ事件

【東京】長男を包丁でさした元農水事務次官「周囲に迷惑かけてはいけないと思った」事件直前、小学校の音がうるさいと口論に★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559469936/

元農水事務次官の父親に殺された息子(44)、報道では無職扱いだが自称地主でイラストレーターだった★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559469659/

これか
長男、ネトウヨだったのか
知らなかった

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:42:42.98 ID:K8QZ8hfE0.net
。。。。。。。。。。今度の選挙に  カネが大変 不足し困窮しています。候補者擁立するのに。 
ぜひとも 皆様のご支援 賜りたく、どうぞ宜しくお願い致します。
おれがやれば 必ず 変える 変えてみせる 
本当の民意に!。。。。。。。。。。。。。。。。。安倍の増税は 最悪だぁ!>>1


れいわ新撰組

。。。【 #れいわ新選組 】拉致被害者家族の #蓮池透 氏、 #山本太郎 議員の #れいわ新選組 から国政挑戦「 #太郎 さんをリスペクトしている」

。。【山本太郎】「金持ち優遇のための消費税は。。。。。。。5%に。。。。。。。。。減税を!」

。。【れいわ】山本太郎さん「ツイッター凍結されました!言論封殺ですか?よっぽど消費税廃止が脅威なんですね」 05/24

国民のみなさま
どうぞ 暖かいご支援とご協力 お願いいたします!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:43:25.56 ID:OsgKDuZn0.net
やる前から自民公明が大勝利するんだから
票を捨てる気で入れるなら太郎ちゃんところだろうな
一桁もやばいような政党に一人でも落とす自民の方が恥じだ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:43:38.66 ID:X+kScX+20.net
太郎は総理の器

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:43:46.88 ID:of+wyIufM.net
山本はちゃんと公約掲げてるしな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:43:52.52 ID:Bsdh6M1x0.net
>>64
政治家にとって一番の武器は言葉ってはっきりわかんだね

つか、言葉は人間にとっての一番の武器だよ

言葉はナイフから波動砲にでもなるんや

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:43:53.43 ID:XMS8Ssn+a.net
>>57
なんかね既成野党って戦ってないよね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:43:58.14 ID:UKcgXpwQa.net
自民の支持層→宗教、大企業、ネトウヨ
山本太郎の支持層→一般国民

民主主義的に正義は太郎だよな。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:44:08.12 ID:9mnPpUBx0.net
>>53
その辺、全部選挙調整して候補者被らないようにするぞ?
問題ないだろ

山本
小沢
立憲
共産
社民
国民
は調整することになる

国民と共産は互いにしない可能性もあるけどな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:44:12.10 ID:WAERdjkpK.net
>>50
その通り
まず既存野党を全て潰し、野党議員も全員政界引退に追い込む
そのうえで山本を頭に本当の意味で
野党(議員)の再編、いや一新をしないといけない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:44:55.42 ID:Bsdh6M1x0.net
>>70
総理どころじゃないぞ、総統の器

悪い所とか結末だけは真似しなくていいけどなw

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:45:18.80 ID:qwOxbMw20.net
立憲→まじでただ国会の邪魔してるだけ
山本→なんか政治のタブーに突っ込んでくれる

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:45:19.99 ID:yurg29X3p.net
まあ、いーんじゃないですか。好きにすれば

2001年に小泉竹中、2009年に民主党、2019年に山本太郎と、10年おきにポピュリズムが流行る国だからな
みんな好きなんだろそういうのが

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:45:26.02 ID:6R6HApBS0.net
これで自民は「消費税減税します!」と言い始めるんだろうな
政権付いてたんだからいつでもできただろって話でしょ
選挙前だけ口から出まかせ、他党の政策のパクリ
大学無償化も民主系のパクリで結局、成立させた法案も国立から私立に金移すだけだったしな
詐欺師の中の詐欺師だよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:46:25.31 ID:nC+UiUJ20.net
お前ら真面目に参院でどれくらい取れると思うの?
多分比例で1で終わりそうだけど

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:48:21.58 ID:k/WWZwEC0.net
太郎が来たか
新党ができて野党票割るのはどうかとも思ったが
こうなるとれいわに入れる選択肢も当然考えるな
どれだけの規模で立つのかが気になるな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:48:21.80 ID:9mnPpUBx0.net
>>81
太郎と蓮池は通って
あとは比例の票が余って、立憲か社民にプレゼントだろ
そもそも候補者乱立なんか山本党はせんよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:48:48.70 ID:hjORur3I0.net
>>55
ほう、お前の正体がちょっとわかったぞw
ここで工作してる奴らはワールドメイトか母親連盟の関係者だ
なるほど粘着するわけだ
太郎は母親連盟ってカルトに招かれて講演したさい、徹底的に公演でやっつけちゃったので
母親連盟から恨みをかっている

https://www.youtube.com/watch?v=svGIKH_5uLM

これ
まだ、見てない奴は必見、太郎が大活躍でカルトをやっつける動画でメッチャ爽快!

で、この母親連盟って組織の裏で糸引いてる組織がワールドメイト
こいつらが仕返しに太郎に2千万献金をしたとかいうデマをまき散らしてる
詳しくは

https://hbol.jp/192923

ハーバービジネスオンラインな
一読してみる価値があるぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:49:00.59 ID:uaQNVOwK0.net
>>81
れいわは、これから大きくなるんだよw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:49:02.52 ID:Av8Z4P6M0.net
全ては党議拘束とか言うわけがわからん法律違反としか思えない制度のせいなんだよね
党議拘束を言い訳にして最悪な法律が通りまくる
なんで誰も何も言わないんだろうな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:49:35.80 ID:uaQNVOwK0.net
"年金制度の限界を認めたお偉いさんに一言【せやろがいおじさん】"
https://youtu.be/Eswg2llKne0

23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5b98-y5Fe) 2019/06/01(土) 21:59:47.22 ID:JMYuP1+c0
これ見て目頭が熱くなってしまった

本気で応援するわ
https://youtu.be/Xeya4qBPuck

88 :名無しさん@涙目です。 :2019/06/02(日) 19:50:22.94 ID:r1p8y5jma.net
>>52
立憲に票入れる

きっしょ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:50:37.59 ID:9mnPpUBx0.net
>>85
まぁ国民民大壊滅で
居場所を無くした残存議員を受け入れてくれるかもね
でもそいつらは小沢のとこ行くんじゃないかな
いや、最悪の場合には「無所属・二階会派」になるかもな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:50:42.03 ID:yurg29X3p.net
>>80
むしろ、おれが自民だったら

「野党はまた財源を提示せずに無責任なことを言ってる!」
「野党は社会保障を守る気がない!国民の将来、老後の不安を放ったらかしだ!」
「無責任極まりない民主党政権とまったく変わってない!またあの悪夢を繰り返すわけにはいかない!」

って言うけどな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:50:54.76 ID:XMS8Ssn+a.net
>>86
それは民主集中制のあの党もそうなんだが

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:51:17.55 ID:v4jms0wJ0.net
>>53
支持率が正しければ、れいわで10議席超で野党最大になるから、次回からはそうなるな。

他の政党は経済政策についてトンチンカンだから、三橋藤井でお勉強会たくさんしなきゃな。

寄付金でどうこう言ってるが、著名人で勝負したいんなら金はあるんだろうから自腹でどんどん立候補させればいいのに、もう公募は間に合わないしどうするつもりなんだろうな。

山本太郎は大規模立候補による政権への本気度が全く足りないね。

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:51:52.27 ID:nC+UiUJ20.net
>>83
比例2も無理だろ 二百万はいるんだぞ?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:52:31.41 ID:krOReteu0.net
しっかりした野党ができたら自民党どうすんねん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:52:47.00 ID:Bsdh6M1x0.net
>>79
政治の本質は紀元前からポピュリズムだよ

お前みたいなやつがヤレヤレ系主人公の小説の読者になってんだろうなw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:52:51.37 ID:NWOx0Y3na.net
山本太郎、見てきた。
自分の見せ方をよく心得てる。俳優だからね。

完全に腐敗しきってる与党、全然攻めきれない野党。そこにイライラしてる人たちの受け皿として機能し始めてる感じがした。

四月から初めて1億以上集めたのは凄いよね。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:53:33.07 ID:9mnPpUBx0.net
>>93
小選挙区で二人通る
比例候補としても二人とも重複して登録して
比例の票も手に入れる

その比例の票がそのまま余る

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:53:51.28 ID:uaQNVOwK0.net
太郎 しゅごいw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:53:56.45 ID:nC+UiUJ20.net
>>94
極左化した方が案外自民は楽だろう
ヒラリーよりサンダースの方歓迎してた共和党みたいなもん

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:54:14.13 ID:yurg29X3p.net
>>95
「政治の本質」とか言ってるお前がやれやれ系なんちゃうの

本質が何かは知らんけど、ポピュリズムを煽った結果ネオリベに回収されていった歴史しかないので、おれは支持しないよ。支持したきゃ勝手にどうぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:54:31.29 ID:fbWG2Rspx.net
>>11
東京選挙区なら、引っかかる
ただ比例に出たりしたら令和の議席0もあり得る

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:54:42.86 ID:nC+UiUJ20.net
>>97
太郎以外選挙区でるの決まった?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:54:45.25 ID:Evw9TOtf0.net
>>1
2スレ目を立てるのはいいけど政党支持率調査と比較できない数字だってことを明記しろよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:55:08.57 ID:9mnPpUBx0.net
>>102
蓮池兄

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:55:44.53 ID:OJczucN50.net
山本太郎と山田太郎 どこで差がついたのか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:56:29.35 ID:yurg29X3p.net
今度また「やっぱり財源ありませんでした^_^増税します^_^」ってやったら、本当に非自民勢力は終わるんだが、分かってんのかねぇ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:56:40.13 ID:nC+UiUJ20.net
>>104
それ比例だろ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:56:59.19 ID:9mnPpUBx0.net
>>103
まぁ>>1は第二野党で第一野党を潰す工作してるだけだから
理性的は話は通じないよ

小池sage立憲ageの時と同じ

ただし今回は山本党は普通に立憲と選挙調整するから
問題無し

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:58:02.84 ID:bF+54PZu0.net
三橋さんも出るんだよ!
これは自民にイラつき始めた保守も加わって
勢いつきそう!

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:58:07.21 ID:uaQNVOwK0.net
>>106
馬鹿?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:58:11.54 ID:9mnPpUBx0.net
>>107
まだわからんけど
多分、小選挙区と比例の重複
てか太郎もそう

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:58:11.74 ID:o72kdOFB0.net
立憲も結局右派寄りだから自民党と大して変わらないんだよな
反自民として支持するなら山本太郎の方が良いだろう

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:58:36.43 ID:nC+UiUJ20.net
>>101
つーか選挙区も立憲2出てるしきついだろ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:58:38.46 ID:yurg29X3p.net
>>110
お前よりはマシかなぁ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:59:00.36 ID:PqjAYG7u0.net
いくらで公認してもらえるの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:00:05.49 ID:eylCY4bsM.net
N国党も支持率高そうやな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:00:06.95 ID:nC+UiUJ20.net
>>111
選挙区はもう野党決まってるし蓮池が入る余地なんてないぞ
出ても野党の邪魔になるだけ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:00:13.88 ID:YQX4eNmG0.net
太郎が低学歴ってのが大きいよな
ネトウヨの叩きが少ないのは太郎が低学歴だからだよ
ネトウヨは相手がどういう思想であれ低学歴だとあまり叩かないw
反対に小和田雅子みたいなのだと狂ったようにバッシングする

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:00:44.97 ID:oIR9bKpJM.net
>>89
そんなの100%ない。そんな意識の低い烏合の衆なんてわたしは選ばないと言ってた。おれもプロ議員なんて要らない。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:00:47.43 ID:k/WWZwEC0.net
>>106
それはもう日本が終わってるよw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:00:58.80 ID:TmOHs7yH0.net
山本太郎は反増税・反緊縮派と対談するようになったりして、もう俺たちとは真逆の方向へ行っちゃったぞ
安倍が消費税10%とか生ぬるいことを言っているうちに左派は26%を掲げるべきなのに
これでは財政破綻を恐れる賢明な市民の支持は得られない
ただでさえ買い手がいなくて国債がマイナス金利でばら撒き状態になっているのに、これ以上国の借金を増やすような政策を掲げてどうするつもりなんだ

https://youtu.be/2diD4PaBxYI

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:01:26.86 ID:yurg29X3p.net
>>120
終わらないから困るんだぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:01:59.61 ID:bF+54PZu0.net
>>118
ニコニコでヤマタロさん袋叩きにあってたぞ
冷笑系ネトウヨまじで腹たつ
同じようなレッテル張りばっか
あいつらこそポピュリズムの権化じゃん

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:02:29.33 ID:yCvSFRLJ0.net
ミンスよりはマシやから
アンチ自民の受け皿ならもうココしかないのも事実

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:02:51.91 ID:XMS8Ssn+a.net
>>121
買い手がいるからこそのマイナス金利なんだが

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:03:44.65 ID:bllY13ug0.net
>>123
民主党が同じことやって「○○といったな。あれは嘘だ」やりまくったせいだな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:04:21.83 ID:DEvdi5Jd0.net
山本に期待しているのは、少しでも本来、立憲などに行く比例票を吸い取ってくれることだなw
まぁ90万票とって0議席が一番望ましいが、実際は50万くらいだろうな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:04:46.77 ID:nC+UiUJ20.net
>>125
ホントだよ 国債の人気は一向に減らないのが問題なんだよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:04:50.42 ID:hjORur3I0.net
>>122
それは、あんたが正しい
だが諦めろってことでは?
大人しくラーメン食ってビール飲んで目を閉じとけってことだな
今はわかる
アメリカに奇襲かけた時、諦めた人はいっぱいいたはずだ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:05:07.39 ID://7w/FaB0.net
3000円だけど寄付したわ
競馬よりおもしれーぞ れいわ追い抜け‐追い越せー

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:06:46.79 ID:tn5L2LH5r.net
質問の仕方と、調査対象の年齢層がアレだから

実際には1 %もないだろう。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:06:57.91 ID:ts70ujqg0.net
山本太郎は中卒の星

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:07:06.27 ID:nC+UiUJ20.net
まあ自民からしても極左政党が出来ても怖くないんだよな 未来の党みたいなもの
野党の選挙協力に絡めなかったのはダメだわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:07:56.22 ID:oIR9bKpJM.net
先月1+1で2万円。今月も最低でも1万円寄付する。
こんな面白いギャンブルねーわ。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:08:03.56 ID:yCvSFRLJ0.net
メロリンという過去と低学歴、芸人というのが
野党大連立の柱として不適格だけど
高い教養を持つ層で中心になれる人が誰もいない
メロリンしかいないのがつらいね
唯一のメリットは、ミンスほど過去に汚点がないということだけ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:08:10.00 ID:hjORur3I0.net
>>131
実際に選挙になればわかるさ
貧民からかき集めて一憶5千万だ
そうとうな数の参加者がいるはず

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:09:00.98 ID:wWTq4MpQ0.net
>>122
ほんとな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:09:17.49 ID:oIUHzF1oa.net
>>43
領土にお金つけてあげる安倍ちゃんくらいの器量が欲しいよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:09:47.37 ID:yurg29X3p.net
>>136
そもそも寄付金額はともかく、寄付人数は公表してんの?
大口の寄付があったんじゃないのかね

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:09:55.74 ID:tdUR0ENQd.net
こいつの演説とそれに熱狂してる奴らを見たら
あまりにもバカっぽすぎて支持できないんだよな
俺ってポピュリストは根っから嫌いみたいだわ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:10:27.47 ID://7w/FaB0.net
>>130
少額でもお金がからむと応援する度合いが違ってくるな
選挙期間中も楽しくなりそう

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:11:05.17 ID:yurg29X3p.net
>>140
ぶっちゃけ、小泉人気とあんま変わらん

よく知らずに「反緊縮!」とか言ってるやつも山ほどいるし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:11:11.69 ID:xkaDRDb30.net
>>2
かっこよすぎる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:11:27.72 ID:nC+UiUJ20.net
>>136
2016の太郎と仲間達が百万ちょい
こっから上澄みあっても2にいくかどうかだが?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:11:35.61 ID:xJAunISGa.net
ポピュリストって維新みたいなやつらだろw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:11:38.78 ID:Evw9TOtf0.net
山本って普通に国民民主に所属したまま東京ブロックに出馬しても再選する見込みなかったの?
なんかもう野党票が割れようが構わないって感じでイチかバチかをやってるよね
もちろん国民のためにやってるなんてピュアな見方はしてないけど

>>139
少し前の時点で約1万人って言ってた
熱心に財務してるディープな支持者も多そうだけど

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:11:41.16 ID:hjORur3I0.net
>>135
構わん
田中角栄だって中卒だった
カミソリ後藤田だって田中を尊敬して一目置いていた
ちょうど、碇ゲンドウと冬月のような関係だったのかもしれないな
太郎の演説内容から察するに良いブレーンがいるようだ
問題ない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:11:41.20 ID:fbWG2Rspx.net
>>93
>>比例候補としても二人とも重複して登録して比例の票も手に入れる

参議院選挙では比例重複立候補はできない

https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/senkyo/sedo/mamechishiki.html

>衆議院議員選挙と参議院議員選挙の違い
>衆議院議員選挙では重複立候補ができるのに対し、参議院議員選挙では重複立候補はできません。
>重複立候補とは、小選挙区選挙の候補者が、比例代表選挙の名簿にも掲載されて候補者となることをいいます。

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:12:22.75 ID:uaQNVOwK0.net
新潟駅南口方面、3時間のポスター貼り掲示依頼。
感触はいいけどポスターはどこも貼れず。
最後の一件、貼らせて下さいました!嬉しかった!
駅から離れすぎて街宣場所に戻ろうとするが、タクシー見つからず。
地元の方が乗ってく?とお声がけ下さる。優しい!助かりました。
https://twitter.com/yamamototaro0/status/1135063439724802049?s=19

これから何十年もこの国で生きていかなくてはいけない若い皆さん、子供や孫には平和で安定した生活を送ってもらいたいと思っている中高年の皆さん、山本太郎さんを応援してみませんか?

山本太郎がSNSで若者に大人気!好感度No1国会議員に成長! - NAVER まとめ
https://twitter.com/passykis/status/1134427744526168064?s=19
(deleted an unsolicited ad)

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:12:41.84 ID:yurg29X3p.net
>>146
1万人か。まあそれぐらいは、って感じだな
想像してたより少ない

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:12:58.29 ID:nC+UiUJ20.net
>>148
わかるが選挙区にもでるんか?空きなんてないが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:13:20.02 ID:oIR9bKpJM.net
自民党ネットサポーターの焦りが手に取るように分かるスレだなwww
焦れ焦れ。太郎ちゃん人気は本物だぞ。色んな論拠でdisるがいいわ。
「竹島なんてあげてしまえっていう話なんですよ」というヤング太郎の動画をはりつけるがよい、

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:14:03.25 ID:O/eh8hBcM.net
左派ポピュリズム需要あったな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:14:10.49 ID://7w/FaB0.net
2時間1時間の演説じゃなくていいところだけの演説動画がもっと人の目に触れれば支持率うなぎのぼりになりそう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:14:20.03 ID:hjORur3I0.net
>>139
演説では1万人くらいだと言ってた
大口があったかどうかは言ってなかったのでわからない
ツイッターで公表されてるとか、言ってたな

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:14:58.63 ID:ffDqX02o0.net
>山本太郎の支持率が9%、立憲民主党より上。

これって「支持する」ではなく「期待する」という奴じゃないかw
かつて未来の党の時も40%がそうだったから、支持率40%だと言い張って結果は無残な惨敗
だったけど、支持率と「結党に期待する率」はまるで別物と言う事がまだ分かっていないんだな。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:15:00.22 ID:RJtO6cW60.net
kikumaco(5/31ベアーズ・レコ発)@kikumaco
20時間前
財務省と戦う気がある政治家は山本太郎くらいだけど、太郎は放射能デマだからだめだ。
僕が求めているのは、財務省とも放射能デマとも戦う政治家だよ。たったそれだけなんだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:15:18.11 ID:sLbz7uGl0.net
サヨクのくせに元号には賛成なのかよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:15:27.36 ID:yFBe+Iov0.net
典型的ポピュリズム

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:15:32.24 ID:R/b5j18H0.net
これ「山本太郎が政党を立ち上げたら支持しますか?」という質問への「支持する」回答が9%なんだろ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:15:49.83 ID:yurg29X3p.net
支持は集めるだろ。日本人そういうの好きだし
結果はいつも裏目に出るけど。んで熱狂してたバカが素知らぬ顔で政治を批判してたりする日常

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:16:00.31 ID:SCScIpt8M.net
動画見たけど街頭演説上手いもんな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:16:31.51 ID:nC+UiUJ20.net
>>156
未来 で検索して出てくる数を検索回数と勘違いしてたゲンダイとかあったな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:16:41.68 ID:NDbgySBe0.net
あの広瀬す○がこんなことw
https://u.to/geVzFQ

乃○坂の白石○衣までw
https://u.to/c3dwFQ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:16:58.87 ID:hjORur3I0.net
>>144
正直、どうなるかはよくわからんね
どっちにしても7月選挙になる
トランプを裏切るとは思えないからな
だからすぐにわかる
できればもっと、時間が欲しい

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:17:28.45 ID:uaQNVOwK0.net
政府不信の弊害だろうが、山本太郎氏の「消費減税」ないし「廃止」を非現実的だ、ポピュリズムだ、無責任だと主張する人々は多いが、山本太郎氏はきちんと数値を用い、消費税が富裕層が課税逃れをした分の穴埋めにしかなっておらず、弱者を苦しめているだけだという事実を提示している。十分だろう。
https://twitter.com/Beriozka1917/status/1134779258163740672?s=19

蓮池透さんが「れいわ新選組」の公認候補となった。意表を突かれたが徐々に納得し、それしかないと快哉を叫んだ。蓮池薫さんの兄にして拉致被害者家族連絡会の元事務局長、そして元東京電力社員という経歴を持つのだ。山本太郎本人が新潟に赴き口説いたというが、これを意気に感じない人はないだろう。
https://twitter.com/Dgoutokuji/status/1134672172658581504?s=19
(deleted an unsolicited ad)

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:17:39.61 ID:OlbocRgK0.net
既存野党と連立組んじゃったら
小池みたいに党追い出されるか妥協せざるを得なくなるだけなんじゃないの
小沢って新党ブームの成功体験から一歩たりとも進めてないんだな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:17:42.56 ID:Evw9TOtf0.net
>>150
「無理のない範囲で」と念を押しながら2回目以降の寄付を呼び掛けたりしてるし
人数面での盛り上がりはネットでの狂乱的なムードほどじゃないんだよね
スレタイのアンケートでも政党立ち上げの是非なのに支持が9%しかないし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:18:10.26 ID:ffDqX02o0.net
>>163
そのゲンダイは未来の党が選挙後10日で崩壊した時は一切記事にしなかったんだよなw

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:18:11.24 ID:C7UhMHEh0.net
ほい!太郎演説ダイジェスト

https://youtu.be/RNUC6_aJ008
https://youtu.be/AU5TIn2na3E
https://youtu.be/tWJI9Qy3AwE

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:18:42.24 ID:uaQNVOwK0.net
>>170


172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:19:26.12 ID:nC+UiUJ20.net
>>165
参院は前から決まってるんだからそれは太郎の責任だわな
まあ致命的に太郎以外地盤ある奴がいないから比例頼みだろうが社民並みという感じだろう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:19:48.38 ID:ts70ujqg0.net
>>147
東大卒のハゲ連呼豊田や戦争発言の丸山もいるからなぁ
学歴と人格は比例しない
山本太郎も変人だけど小泉のような勢いを感じる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:20:10.41 ID:uaQNVOwK0.net
【経済】平成の賃金 検証不能 統計不正 政府廃棄で8年分不明
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1556539654/

【山本太郎】「金持ち優遇のための消費税は5%に減税を!」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557988407/

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:20:39.88 ID:hjORur3I0.net
>>158
左翼が元号に反対とか聞いたことがないぞ
どこの妄想?
元号に反対なのは企業だ(金かかるから)
俺の会社も西暦に統一された
多分、日本全国の動きだと思うぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:20:57.22 ID:nC+UiUJ20.net
>>169
イエローペーパーにも多少なりとも矜持が欲しいもんだわw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:21:11.20 ID:U5B9zooT0.net
>>113
立憲の方がヤバいだろ
なんで2議席立てたのだろう?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:21:16.43 ID:xLO98TIY0.net
反グローバル、反緊縮、反増税の選択肢が他にないからな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:21:53.80 ID:nC+UiUJ20.net
>>175
あるぞ 平成の時も
共産は前から反対だし 知らんのか?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:22:33.29 ID:/Xa6/KOt0.net
システムとしての元号なんて市井レベルで嫌われてるわ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:22:47.15 ID:uaQNVOwK0.net
24 名無しさん@1周年 sage 2019/06/02(日) 19:11:25.72 ID:wb9bPzoP0
■熊澤英一郎まとめ

・44歳で無職ひきこもり
・外に出ない、働かないことに罪悪感を感じていないどころか正当化している
・官僚である父親の権力を盾にTwitterでイキりちらす
・母親に恨みを持ち暴力をふるう。理由は「中2のときにエルガイムMk-IIのプラモを壊されたから」
・母親に暴力を振るってそのことをTwitterで自慢
・親のクレジットカードを毎月30万以上使い込む
・一日中ネットゲームとTwitterで不規則な生活
・代々木アニメーション学院出身だが自称院卒で学歴煽り
・「在日は死ね」「チ●ンは人間以下」ほか中韓ヘイト発言連発
・「野党はなくして自民党だけで政治しろ」「慰安婦は捏造」などとネトウヨ発言を繰り返す自民信者
・テレビを見ながらマスゴミ批判
・親の資産管理者という名目=地主だからニートじゃないとニート煽り
・院でワード、エクセル、パワーポイントを使ったことを自慢
・「HTML難しいのにホームページ作れる俺すごい」とホームページビルダー製のソースを開示
・1枚3万円で絵が売れる自称イラストレーター
・アスペルガーかつ統合失調症という知的障害者
・障害者なのになぜか植松を支持
・二言目には「貧民」や「庶民」
・「院では彼女がいたから童貞じゃない」という童貞
・「大学で軍隊式八極拳を習ってた。素人がナイフ持っただけじゃ俺に勝てないよ」とイキるも、
素人で高齢の父親にナイフでメッタ刺しにされる
・仕事は即ドロップアウトを繰り返す
・5ch、Twitterに本名を書きこみ父親の素性、資産を明かす
・フレンド申請でも相手が断ると本名と父親の肩書き自慢
・リアフレと話すときも父親の肩書き自慢してイキリ散らす
・重課金厨で「スクエニのバイトは俺に養われてる!」と豪語
・リアル友達がいないどころかネトゲで固定パーティーすら築けない
・死後のログアウト申請を送ってくれる相手もいない
・親の金と自分のあまりある時間 すべてをかけたネトゲの中でも雑魚装備の低レベル(2回ほど垢BANされた為)
・しらたきアナルオナニー愛好者
・死ぬ直前の最後のツイートが「誰も1人では生きられない」
・最期は自慢の親に刺殺される

・アニメの学校へ行ってこれ↓
https://pbs.twimg.com/media/Ccrx8JZVAAEHj1-.jpg
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559470038/24

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:23:33.27 ID:WAERdjkpK.net
>>167
既存野党と組めって言ってる奴は結局山本を出汁に使いたいだけだろ

既存野党と組んだら既存野党とまるで同じだから絶対に組むな
山本は自民党とも全ての既存野党とも組むべきじゃない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:23:55.21 ID:nC+UiUJ20.net
>>177
昔は2議席取れたからな
前回太郎は民主壊滅って時にタナボタ式に受かった面もある
だから今回の方が厳しそう
自民は硬いし

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:24:09.81 ID:6UnYFLeSM.net
>>44
保守派は主導権の取り合いしないし
リベラルはなぜか主導権の取り合い、マウント合戦好きだからなぁ

相手の意見を聞かない、相手を建てないのもリベラルの特徴だし
だからかリベラルは分裂しやすい傾向にある
んで今の安倍を倒せない先行きの見えない閉塞感が山本太郎に集中してるんちゃう?

後新しい物好きすぎる
名前変えてやり直す的なのも好きな傾向にあるしな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:25:24.93 ID:Npg7PzKn0.net
民主の人気のなさは異常じゃないか?
ツイッター見てても、天皇を馬鹿にしまくるやつ以外に民主の支持者見当たらないし。

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:25:26.40 ID:xkaDRDb30.net
>>170
やっぱり喋りが上手いな太郎は

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:25:38.22 ID:k/WWZwEC0.net
太郎の演説見てたらキチガイばばあが暴れてて草

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:25:42.96 ID:wLTstY7r0.net
絶対投票するわ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:26:01.46 ID:3aXTJh6r0.net
いつもそうだけど選挙まで持たないんだよなこういうのが

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:26:23.23 ID:nC+UiUJ20.net
>>185
まあ連合もあるし
年寄りが多いからツイッターとかやらないし

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:26:55.92 ID:Q78SCg+g0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>170
本物が現れた

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:26:59.13 ID:ZcNe2AQh0.net
こいつ借金増やしてGDP増やすとか頭おかしいこと言ってたのが気がかり

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:27:53.16 ID:hjORur3I0.net
>>172
前川を立候補者にできればワンチャンある
前川に賛同して官僚を首になった若手が居るはずだから
立候補者を複数ゲットできるチャンスだ
全員、エリートだし骨もある(だから、安部に逆らって首になったわけで)
だが、前川は絶対、選挙にはでないと公言してるからなぁ
なんとか、この無理を曲げられれば、最高な太郎の党ができるのだが

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:28:34.71 ID:hV+cUk/AM.net
ただの芸人にまたお前らだまされるのか
確かにつまんない枝野よりはマシだろうけど

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:28:58.68 ID:qpLLmeSl0.net
安倍の尻拭いは案外小泉じゃなくて山本太郎かもなぁ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:29:02.75 ID:bxpB4Gpr0.net
まぁ今のまんまだと無党派層には刺さんないな
「文句は言うけど選挙に行かない層」ってのを掘れていない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:30:07.08 ID:nC+UiUJ20.net
>>193
前川とかツイッター特定されたがかなり気持ち悪いやつだぞ ガチロリコンやん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:30:15.73 ID:Aoo5tvWx0.net
俺は立民に入れるけどたろーも応援してる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:30:51.16 ID:fbWG2Rspx.net
>>183
立憲は2人目の決定が遅すぎでしょ。筑駒中高、東大、朝日新聞記者で経歴はキレイだが名前が浸透しない。

6年前は現職で経歴ピカピカの鈴木寛が落選したし
3年前さえ元検事の小川敏夫が滑り込みで最下位のギリギリ当選だよ

今回は国民民主も擁立してるのを出してるわけで、旧民主が3人は流石にキャパオーバーだ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:31:13.09 ID:ocuathZE0.net
左の維新でしかないんだけど
どうもこのノリと勢いが好きなリベラル左派の声でデカイのが多いよね

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:31:22.22 ID:hjORur3I0.net
>>179
知らん
共産が反対だったのか
だが、他にはいないだろ?
昭和生まれの親父は事あるごとに昭和を強調したがるし
左右とか関係ないだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:31:39.24 ID:0oXJefCm0.net
なんで枝野は交代しないの?

枝野は神輿に向かないよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:32:23.94 ID:OlbocRgK0.net
>>182
と言いながらもう既に国民民主党と会派組んでるじゃん
これもうツバつけられてるようなもんだろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:32:34.13 ID:6UnYFLeSM.net
>>193
選挙出て当選したら過去の出会いバー通いで円光してたの更にバラされるから出ないんちゃう?
ちと表に出たら主婦層が離れそう
今のマスコミに守ってもらえて程々金稼げる位置が本人的に居心地いいんちゃう?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:32:35.99 ID:0oXJefCm0.net
なんかこの国って自作自演な気がしてしょうがない

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:32:59.60 ID:xkaDRDb30.net
>>197
前川はアンチ巨人だから信頼出来る

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:33:12.17 ID:549qXlix0.net
>>135
俺はメロリンの頃から尊敬してるぞ
同じ世代であそこまでできるやつがどれだけいるか
要は行動力よ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:33:42.01 ID:oGgb3SksM.net
>>170
ナイスダイジェスト。
YouがTwitterやってたら、大手アカウントにこれ拡散してください、って働きかけて欲しいな。わしはもうTwitterに参加出来ないし。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)


209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:33:45.09 ID:xkaDRDb30.net
>>205
自作自演というか互助会かな?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:34:07.94 ID:0oXJefCm0.net
しかも自民党支持者からも15%支持されているとか。


この辺りが気になる
てか、昔も見た光景の様な

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:34:18.91 ID:BUp09Cx/0.net
どうせ日本崩壊するなら竹中平蔵等も道連れにしようぜ
おまえらこんな思想すきやんwwwww

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:34:25.35 ID:6UnYFLeSM.net
>>207
裏で手を回してるのが中核派だっけ?
だからか他の野党とはなかなか組めないからなぁ

山本太郎が勢い伸ばしたら共産党らに潰されそうなんだよな
そこをどううまく捌けるか?だがどうかねー、、、

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:34:29.84 ID:nC+UiUJ20.net
>>201
共産は前からや
平成の時も左翼政党は廃止主張してた
池内さおりとか今回もギャーギャー騒いでたぞ
ようは時間を区切られるのが嫌らしい
天皇にそんな権利はないと

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:34:32.71 ID:0oXJefCm0.net
しかも自民党支持者からも15%支持されているとか。

これがどうも気になる

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:34:41.30 ID:9mnPpUBx0.net
>>119
ほんじゃでかくならないぞ
別にデカくならなくて俺はいいと思うけど

俺は立憲がでかくなって政権交代政党になるしかないと思うしな

勿論、その前に
アベクロの公的資金バブルの崩壊で
日本人が猛省しないといけないし
自民をこの世から消し去るレベルで追い込まないといけないと思うけどな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:34:42.65 ID:Fmwg4tDN0.net
>>140
やめたれやw

チョンモメンを苛めるな

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:34:58.99 ID:nC+UiUJ20.net
>>206
安倍ちゃんもやが

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:34:59.27 ID:hjORur3I0.net
>>197
いや、俺は直接、講演を聞いたことがある
立派な男だ
それに前川のスキャンダルを報じた読売新聞は確かにおかしい(ググれば出るよ)
俺はスキャンダルはねつ造だと思う

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:35:01.67 ID:0oXJefCm0.net
でもなんかデジャブだな

昔見た光景だな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:35:37.13 ID:0oXJefCm0.net
枝野は神輿に向かないよ

どう考えても枝野は神輿に向かない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:35:43.64 ID:D6UK1+m/0.net
>>135
むしろ高学歴で知識人ばっかってところが野党側の駄目なところなんだろ
ジャップの大半は反知性主義のマイヤンばっかだからインテリは大嫌い

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:35:56.08 ID:nC+UiUJ20.net
>>212
中核派とはかなり前に内ゲバしてる
中核派候補を応援しなかったから

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:36:09.97 ID:BUp09Cx/0.net
刑事と政治家は足使えとは言ったもんやなw

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:36:16.84 ID:BBGpEvCk0.net
立憲のバランス感覚のなさが酷すぎる

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:37:03.69 ID:nC+UiUJ20.net
>>218
淫行云々は置いておいても天下り斡旋してたぞw

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:37:15.97 ID:9mnPpUBx0.net
>>218
そもそも前川は買春なんかしてないしな
まぁでもその辺はウヨにはいくら言っても無駄だけどな

初めからデマ100回の精神なわけで

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:37:36.07 ID:0oXJefCm0.net
しかも自民党支持者からも15%支持されているとか。


なんか昔見た光景が
てか枝野は動きが遅いぞ

枝野は神輿に向かない
官僚出の枝野が神輿なんて出来るわけないだろう

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:37:38.46 ID:oGgb3SksM.net
うちの選挙区、立憲は原発BBAのパートナーやもん。勝つ気ゼロやろ。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:37:55.41 ID:549qXlix0.net
>>212
太郎に総理にはなってもらいたいけど正直、新撰組自体は中途半端に終わるだろうね
連立の柱になれればいんじゃない
太郎の役目は自民解体なんだし

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:38:13.53 ID:hjORur3I0.net
>>204
離れない
俺は某市の公民館に講演聞きに行ったが立ち見が入りきれないくらいの
大盛況だったぞ
誰もスキャンダルなんか信じていなかった
講演も満場の観客が拍手喝采だった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:38:42.00 ID:6UnYFLeSM.net
枝野が神輿に向かないのは華がないんだよな
組織で言うたらナンバー2か3が似合うポジ
まだレンホーのが華がある
曲がりなりにも芸能界で生きてた人間だけあって

まぁ枝野辞めたら誰が変わる?って話でいないのがキツイわなw
既にみんなトップやってて、みんな脛に傷あって不正してるのバレてるからなぁ

ぶっちゃけ今の上層部全員辞めさせて新人議員らで廻した方がいいと思うがねー

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:38:55.09 ID:nC+UiUJ20.net
>>229
自民的には美味しい政党だぞ
野党票食うだけだ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:38:57.05 ID:BUp09Cx/0.net
でっちあげスキャンダルもこんだけ目立ってたら無理やな
だったら事故かな?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:38:59.58 ID:M2JWvL6f0.net
自民が決めた18歳選挙権が案外太郎の味方になってくれるかもしれん
若いやつはこういうのり好きだからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:40:07.71 ID:hjORur3I0.net
>>213
例えば辻本や福島から元号廃止とか聞いたことがないぞ
左翼の代表格じゃねーの?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:40:19.77 ID:xkaDRDb30.net
>>217
安倍ちゃんも嫌いやないでワイは

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:40:31.01 ID:nC+UiUJ20.net
>>234
そういうノリで選挙出た三宅は大惨敗だぞ
若者はそういうノリ好きではないと思う

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:40:40.73 ID:549qXlix0.net
>>232
さすがに選挙協力コミで考えてるだろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:40:40.97 ID:InnFfiFw0.net
今の政界は、与党も野党も、自民党から共産党まで
経済政策の基本は、財政均衡主義の緊縮政策。
労働組合中央組織の連合までが経団連と歩調を合わせ消費税率のさらなる引き上げを主張。

米国では、民主党の大統領候補のサンダースもオカシオ・コルテスも「反緊縮」だ。
英国でも、労働党党首のジェレミー・コービンも「反緊縮」。
スペインでも、有力野党のポデモスも「反緊縮」。
イタリアでも、連立政権与党の五つ星運動も「反緊縮」だ。

経済的格差が広がってる先進各国では、「反緊縮」の政治的潮流が勢いを得て広がっているのに、
この日本では「反緊縮」の政党はこれまで一つも無かった。
唯一山本太郎の令和だけが「反緊縮」を訴え、それがかなりの共感と支持を集めている。
経済的格差の広がっている日本でも当然の流れだ。

この潮流は、これまでの右とか左とかのイデオロギーで語れるものではない。
右だろうが左であろうが、経済的格差の中間層以下・下層に属する人々にとっては、
上か下かの問題なのだから。

貧困問題・消費税の廃止・引き下げを訴えてる山本太郎&令和が
そういう中間層以下の貧困層の大いなる共感と支持を得るのは当然だ。

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:40:42.32 ID:4RXkUeoPa.net
https://i.imgur.com/LJlpAtw.jpg
https://i.imgur.com/S3PLMML.jpg

ネトウヨだっさ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:40:51.67 ID:PzIBsmR8a.net
>>232
何をやっても安倍アシストにしかならんのよなこいつら

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:40:52.70 ID:skJzQ1Ycd.net
太郎しかいないわ
次点で共産や立憲

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:41:18.76 ID:0oXJefCm0.net
しかも自民党支持者からも15%支持されているとか。

自民党支持者のどこに響いたんだろうな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:41:26.16 ID:6UnYFLeSM.net
>>222
あ、そなんだ
知らなかった
今の山本太郎は完全に一人で暴走中?
どこが裏についてんの?

>>229
いやそれは無理だわw
自民と太郎じゃ月とスッポンすぎる
寄ってくるのも小沢とかそこら辺だけだし
何より支持者がヤバすぎる
もっと支持層隠さないとただ左翼同士で有権者食ってるだけで広がらない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:41:46.24 ID:oGgb3SksM.net
卑怯なものを人は決して仰ぎはせぬ!

安倍は人の上には立てぬ!

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:41:47.95 ID:WAERdjkpK.net
>>215
立憲がでかくなるとかいい加減夢物語から覚めろよ
元民主党組が国民から支持されるなんてあり得ないから
支持される可能性が0の議員を神輿担いでも意味はない
だからこそ元民主党組以外の政治家がどんどん生まれて
元民主党組には政界ご退場願わないといけない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:42:08.65 ID:0oXJefCm0.net
>>231

> 枝野が神輿に向かないのは華がないんだよな
> 組織で言うたらナンバー2か3が似合うポジ
> まだレンホーのが華がある
> 曲がりなりにも芸能界で生きてた人間だけあって
>
> まぁ枝野辞めたら誰が変わる?って話でいないのがキツイわなw
> 既にみんなトップやってて、みんな脛に傷あって不正してるのバレてるからなぁ
>
> ぶっちゃけ今の上層部全員辞めさせて新人議員らで廻した方がいいと思うがねー



本当これ

枝野は神輿になれない
官僚とかは神輿にはなれない

どう見ても影の役目

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:42:32.01 ID:nC+UiUJ20.net
>>235
社会党も社民党も元号廃止求めてるわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:42:39.86 ID:gxr32Vt00.net
れいわサポは1割のあえて戦略的にポピュリストに乗っかるよ派と6割のアホと3割の阿修羅読者で構成されている

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:42:49.10 ID:vY5+cfuQ0.net
>>157
キクマコはキクマコで釈明しないとダメだろ?学者からの質問に餃子食えとか返してたよな?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:42:59.76 ID:6UnYFLeSM.net
>>230
まぁ支持層は信じないだろうが無理だろw
歌舞伎じゃあのおっさん有名だし
それこそ防犯カメラは何の為にあるの?だし

そもそも天下り斡旋してるのだけでも大分ヤバイのにw

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:43:14.91 ID:nC+UiUJ20.net
>>238
太郎の東京とはしないし
比例で協力なんかできないぞ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:43:17.09 ID:xkaDRDb30.net
>>240
青木愛は前回の最終当選議席だったな
NHKの比例マラソンで大外まくった時は興奮した

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:44:25.57 ID:9mnPpUBx0.net
>>246
てか民主党へのネットの印象操作を信じ込んで
「国民から支持されてないから支持しない」
なんてやってるなら

山本がでかくなり始めたら、今度はサポが全力で山本を貶める工作を始めてるわけだし
その印象操作で「国民から山本は支持されてない」になるわな
それを今度はお前は信じて山本の支持やめんの?

いい加減に目を醒ませよ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:44:30.48 ID:nC+UiUJ20.net
>>244
さあ ただ極左に持ち上げられてる感はあるな
まあ中核派ときっぱり決別したのは偉い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:44:47.18 ID:nZoWaY9G0.net
左翼版維新って感じのポピュリズム政党だけど
小難しい事言っても聞いてもらえない時代だから仕方が無いね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:44:51.66 ID:wJKwCShE0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
刃物を使った事件が多いから
新選組ってだけで笑うw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:45:33.85 ID:nC+UiUJ20.net
>>251
天下りあっせんを部下に思いやりあるとか擁護してた連中はクソだわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:46:13.01 ID:G6TtIvy0M.net
>>170
これをテレビのCMで流せたら良いのにな
これに耳を傾けない奴は居ないだろう

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:46:16.52 ID:6UnYFLeSM.net
>>234
今の若者は団塊世代とは違うよ
中高大学でドロップアウトした奴や親からの英才教育受けた奴以外はこういうノリは逆に嫌い
知らない事は直ぐにググる
ノリや直感では決めない

むしろ冷めた目で見るのが今の若者

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:47:14.56 ID:dbEsS2BMa.net
>>260
すぐにググったら山本太郎を支持してしまうな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:47:16.08 ID:/Xa6/KOt0.net
ある界隈じゃよっぽど驚異のようだな

https://twitter.com/NtTJOKhFnzJ44cc/status/1135131083312287744?s=19
(deleted an unsolicited ad)

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:47:23.61 ID:GupIr+Y80.net
立憲には騙された
口だけでなんもしやがらねぇ
演説会上手いだけじゃねーか
枝野は好きだからプライド捨てて太郎ちゃんの下に付け

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:47:36.55 ID:PlGyznkt0.net
新撰組という名前がウケてんだろう

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:47:54.32 ID:nC+UiUJ20.net
>>262
立憲支持者でね?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:48:27.09 ID:hjORur3I0.net
>>248
なるほど、社民党は求めている様だな
元号は昭和で終わりにして、西暦に統一するべきって主張か
知らんかった

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:48:33.87 ID://7w/FaB0.net
>>259
ただでさえ金ないのに無理だろw
目に留まりさえすれば効果はすごいのにな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:48:41.73 ID:OlbocRgK0.net
メロリンキューじゃどう見たって斬られる側だからな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:49:01.37 ID:0oXJefCm0.net
しかも自民党支持者からも15%支持されているとか。


何が自民党支持者に響いたのか?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:49:07.19 ID:G8Do1NmHr.net
国会での質問が真摯だもんな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:49:37.89 ID:XMMkqqlu0.net
立憲は連合に反旗翻して増税反対できるのか?
曖昧なまま選挙やったらマジで壊滅的敗北するよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:50:10.23 ID:nC+UiUJ20.net
>>261
そうでもない前回も若年層の支持も弱かった

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:50:11.39 ID:NZ4PeJ4v0.net
マジかよ 頼むぞ太郎
5議席取ってくれ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:50:15.61 ID:9mnPpUBx0.net
>>234
あー(ヾノ・∀・`)ムリムリ

若者は情弱で無知で
ネットに煽動されて、事大主義だから。

今は>>1こういうので「立憲潰し」のために「山本age」もあるけど
山本政党が本気で育って50〜80議席越えたり、山元中心の緑の党みたいな巨大な連携がはじまったら
全力で山本の過去のこととか、フレームアップしてくるよ
山本だって結婚してる状態で、不倫もしてたし、山尾みたいにすんのも簡単簡単
過去のお笑いの恥ずかしい映像を繰り返し流すのも、お笑い芸人に笑いものにさせるのも簡単簡単

氷河期世代とか狙った方がいい
そこは反自民の情念だけは本物だからな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:50:24.89 ID:CqJT6g510.net
一発ありそうな気配!

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:51:16.68 ID:NZ4PeJ4v0.net
>>2
発言に見合う行動を示してる唯一の政治家
まさに愛国者

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:51:24.55 ID:/GzTkWPXM.net
>>240
こういうノリってパヨクな気がする
捕まったり写真アップされてるイタズラされてるのはたいてい保守派議員だし
内ゲバでねーかなー?

むしろ山本太郎に驚異を感じてないと思うよ
票の分散に、小沢と組む先見性の無さ
組織作りのできなさ
山本太郎一人なら面白いが組織を長く続けさせるにはちとヤバイ
頭がいい、もしくは求心力あって折衝できる幹事長タイプがうまく山本太郎を動かせればいいけどねー、、、
目立つのが好きなこういうタイプはなかなか人の諫言聞かないからねー、、、

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:51:43.86 ID:bxpB4Gpr0.net
>>200
左の維新で何が悪いのかな?w
君の言うふんわりした言説に基づくなら手法としては同じという事になるけど

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:51:50.50 ID:oGgb3SksM.net
>>259
本当にね。
どうなんだろ、太郎ちゃんは依然として放送禁止物体扱いなのだろうか。
蓮池さんが擁立されて、ニュースバリューあるんだから取り扱ってと各放送局に電凸したけど、NHKは際立って酷かったなあ。話聞く気ゼロだった。視聴者センターのおばはん。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:51:51.75 ID:Ljml2kyM0.net
地道にタウンミーティング開いて有権者の意見を聞くのはいいこと
ただし聞いてる連中がプロ市民ばかりなのはいただけない

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:52:02.27 ID:hjORur3I0.net
>>269
演説と国会の議論だろ
TVではまったく流れないから広まらないが
ようつべとかでちょっとずつ見ている人がいるんだろうな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:52:05.35 ID:D6UK1+m/0.net
>>274
下痢糞自民の犬のマスゴミと検察は絶対どんな手を使ってでも山本太郎を社会的に殺すだろうな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:52:15.29 ID:nC+UiUJ20.net
>>273
5議席は絶対無理
頑張れば2

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:52:30.20 ID:2H+Uug4q0.net
立憲幹部の伊勢神宮参拝が間違ってるとは思わないけどな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:52:33.59 ID:XMS8Ssn+a.net
>>269
「国民にカネを配れよ」じゃないかな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:52:44.41 ID:APCYF2F80.net
政策はゲリノミクスそのものなんだから
冷笑系のアホどもはちゃんと支持しておけよ
募金も全財産な

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:52:53.81 ID:qKAcxXJF0.net
小沢と組まないなら投票するよ
立憲も嫌いだし

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:53:10.41 ID:nC+UiUJ20.net
>>279
金だよ
国民民主もラジオcmは流してるな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:53:11.86 ID:/GzTkWPXM.net
>>255
極左臭隠さないとただの色物議員でネットで話題になるけど実質何もできない絵に描いた餅にしかならないような、、、

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:53:20.14 ID:oGgb3SksM.net
プロ市民とか笑うわwww
お前らがプロネットユーザーやろwww

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:54:11.79 ID:sJPWSdAV0.net
安倍一派にされるがままに凋落していったってんなら先祖に申し訳が立たん、良くなるとは到底思わんがせめて一矢報いる為に太郎ちゃんに入れるんや、方向転換とは言わんがせめて今の流れに風穴くらい開けて欲しい

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:54:17.73 ID:/GzTkWPXM.net
>>258
前川が出てくる前は天下りを叩いてたマスコミと現野党連中がさっぱり天下り叩かなくなったのは笑うわw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:54:18.63 ID:nC+UiUJ20.net
>>282
いや自民側からしたら美味しいんだよ
極左は自民層は食わないから

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:55:03.71 ID:qKAcxXJF0.net
>>269
キチンと対案を出してるから
自民支持者がよく言ってるだろ野党は何でも反対してないで対案出せって
それを太郎は実行してるから自民支持者も流れてる

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:55:04.98 ID:hjORur3I0.net
>>271
連合は国民民主党の後ろ盾
立憲とは疎遠だから関係ない
お前、前のスレでも同じ事いってなかった?
連合と立憲は関係ない

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:55:59.64 ID:NZ4PeJ4v0.net
9%支持はマジで凄い
しかも太郎支持の人間は投票率も高めだと思うし

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:56:05.81 ID:GKAEPOXL0.net
時代が追いついてきた

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:56:10.14 ID:OlbocRgK0.net
政策は良くても政権回した経験ねえじゃん
普段からちゃんと税金払ってるのになんでビジネス未経験の中卒をアタマに据えなあかんの?
冷笑と言うかひたすら失笑ですわ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:56:11.95 ID:k/WWZwEC0.net
棘で論破されてるやん雄前らwww

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:56:13.35 ID:bF+54PZu0.net
俺たちはヤマタロさんをトップにする
それだけ考えればいいんだよ
野党がどうとか関係ないね
今正しいことを言う勇気を応援するだけだ!!👍

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:56:20.22 ID:0oXJefCm0.net
>>285
立憲も散々言ってるのにな


やっぱり枝野は神輿向きじゃない証拠だな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:56:26.66 ID:bxpB4Gpr0.net
自称保守と保身とナチュラルな保守ってのを分けないとね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:56:32.91 ID:oGgb3SksM.net
巧みに太郎ちゃんをdisらずに「まあ、期待しても無理だろな。」という論調に持っていこうとしてる人が滑稽だわ。↓↑

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:56:38.50 ID:hjORur3I0.net
>>287
お前は自民に入れとけ
いらんし

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:57:01.74 ID:/GzTkWPXM.net
>>261
うーん、、、
それならもっと支持率上がると思うがなぜこんな若者からの支持率低いのか?
にならないかねー、、、

むしろ若い奴は NHKから党 に騙されてる気がする
あっちのが一人暮らし始めたりとテレビ離れしてるから実感湧きやすいしね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:57:16.72 ID:APCYF2F80.net
>>271
野党は全党増税延期だぞ
それに何の意味があるかは置いといて
ジャップは消費税ときくと頭がきゅーってなるから
別に延期言ってりゃそれでいいけど

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:57:28.16 ID:nC+UiUJ20.net
まあもうちょいしたらキチンとした世論調査出るだろ
政党支持9パーはあり得ないと思うぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:57:46.35 ID:ELhKZRurx.net
左翼さあ…
そろそろ目を覚まして太郎応援しようや
立憲と枝野は潰して太郎で野党を統一しろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:58:15.19 ID:0oXJefCm0.net
>>271

> 立憲は連合に反旗翻して増税反対できるのか?
> 曖昧なまま選挙やったらマジで壊滅的敗北するよ


これ
マジでどーすんの

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:58:34.46 ID:Yyt46tyE0.net
https://i.imgur.com/4jYs9Hx.jpg


ネタバレせんでも分かるだろw

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:58:44.88 ID:G6TtIvy0M.net
>>267
>>279
今どんな立場に居る人だとしても
この演説を聞いて何も思わない人は居ないだろう
人の心を打つメッセージだわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:58:48.50 ID:bF+54PZu0.net
>>303
流れを確実なものにするため
全力で頑張ろう!!👍

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:59:08.91 ID:Il3nmmiu0.net
なんの支持率だよ。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:59:11.07 ID:nC+UiUJ20.net
>>305
若者はマジで保守化してると思うよ 多数は
少数が先鋭化して極左化してる
アメリカに似てる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:59:25.91 ID:NZ4PeJ4v0.net
>>271
そもそも連合がガイジすぎて笑える
完全に経団連の犬やん

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:59:28.23 ID:bxpB4Gpr0.net
>>308
だんだん雑になってきてんぞ
野党共闘が軸のハナシなのに

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:59:36.10 ID:gxr32Vt00.net
そもそもリフレガイジそのまんまの政策出してきてんだから自民でよくね?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:59:42.38 ID:/GzTkWPXM.net
>>301
立憲は子ども手当という表で現ナマ配って裏では控除廃止なんかで実質値上げしたのがきいてるんちゃう?
あの時期はみんな民主の文句言ってたし

結局高速無料唱えてたのに、麻生は高速1000円したのに民主はできねーとかいろいろあったしなぁ、、、

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:00:07.48 ID:0oXJefCm0.net
しかも自民党支持者からも15%支持されているとか。


自民党支持者のツボは
俳優だ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:00:11.50 ID:APCYF2F80.net
>>307
れいわ結党したのが四月だろ
れいわは支持率にでてないので0%付近だよ
つうかれいわなんて政党知ってるやつが一割もいるか怪しい

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:00:18.18 ID:li9j0Y6I0.net
今回一人区で共闘がうまくいってるのは枝野が譲歩しまくってるからだろ
正直枝野が譲歩せずに野党割れるかと思ってたからそれなりに身をわきまえてる
有能と呼べるかはわからん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:00:20.39 ID:hjORur3I0.net
>>308
また、工作w
それも定期的に同じ内容

報酬もらってるだろw
きたねー面、してるんだろうなぁ
匿名掲示板で工作とか腐った奴だ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:00:23.95 ID:Yyt46tyE0.net
山本太郎氏の街頭演説動画見てたらさ、「改憲しないと尖閣がー!」と怒鳴る男性が闖入してきて、
太郎氏は適度に相手をしていたんだけど、そのうち「戦争を決定する人と、前線に行く人は全く違う、インパールですよ!」と太郎氏が言うと、
すかさず男性「インパールって何だ〜?」と。場内ガク〜ンですわ。「ググってくれー!」で終わってますw。

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:01:27.56 ID:dSleqhEZ0.net
移民法の時に太郎が自民は保守を名乗るな!って言葉にチャンネル桜だか安倍応援団すら共感してたしな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:01:33.03 ID:ELhKZRurx.net
左翼さあ…
枝野じゃ無党派層は乗れねえんだわ
太郎でいこうや

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:01:39.97 ID:wWedoEOC0.net
>>262
青木愛ってオザーサンとこの青木愛じゃないの?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:01:46.99 ID:0oXJefCm0.net
>>315

> >>271
> そもそも連合がガイジすぎて笑える
> 完全に経団連の犬やん


本当これ

立憲はもったいない
本当もったいない

枝野はどう見ても神輿向きじゃない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:02:01.17 ID:nC+UiUJ20.net
>>320
知ってることは知ってるだろ
支持は集まってないだけ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:02:31.33 ID:bxpB4Gpr0.net
>>325
きみの選挙区どこ?w

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:02:32.83 ID:NZ4PeJ4v0.net
政治家に募金(献金)するのは後にも先にも太郎にだけだと思う
選挙前にまた少しだけど献金するから頼むぞ太郎
応援してる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:02:34.70 ID:kYNaa+7J0.net
えだのんとその仲間は
新選組に加入するとええの。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:03:08.72 ID:x/d0oTWo0.net
オリンピック終わったら次の与党だな、そして自民の悪業全部なすりつけられて終わる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:03:11.86 ID:hjORur3I0.net
>>327
連合は国民民主党の後ろ盾
立憲は関係ない
つか、ググれ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:03:26.52 ID:/GzTkWPXM.net
>>314
まぁ日本の場合保守と改革が真逆になってるのがね
憲法改正が保守で護憲が改革ってのがようわからん

実質若者は変革を求めてるが、その変革ってのが立憲とか支持してるジジババ世代的にタブーというか、変えてほしくない所なんだよなぁ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:03:31.05 ID:RZiSUzvS0.net
そもそも枝野だって保守だろ
左巻きが共産しかない状況で順当な結果じゃないか

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:03:54.45 ID:APCYF2F80.net
>>328
ジャップがそんなに能動的に新聞を見ると思うか?
まあ新聞読んでるやつは知ってるだろうから
1割ぐらいは知ってるかもしれない

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:04:02.21 ID:NZ4PeJ4v0.net
日本という国に英雄が現れるとは思わなかったわ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:04:12.86 ID:E8NkYgR80.net
移民反対を唱えているんじゃ右翼政党ということになるの?
立憲民主と組めないのでは?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:04:13.88 ID:nC+UiUJ20.net
>>333
関係なくはないぞ
選挙区のポスター貼りとかも連合やってる
ていうか連合って一枚岩ではないから

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:04:29.59 ID:0oXJefCm0.net
>>333

> >>327
> 連合は国民民主党の後ろ盾
> 立憲は関係ない
> つか、ググれ


わかった

とりあえず枝野はどうも神輿に向かない様に見えて

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:04:44.29 ID:ELhKZRurx.net
左翼さあ…
枝野で安倍に勝てると思ってんの?
いい加減内ゲバはやめて太郎で纏まろうや

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:05:09.41 ID:nC+UiUJ20.net
>>336
自分が特別と思わない方がいいぞ
別にニュースくらいは皆みるからな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:05:12.34 ID:RZiSUzvS0.net
党名「山本太郎と仲間たち」を受け入れてまでこいつを引き込んだ小沢
こいつの政局読むセンスヤバすぎやろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:05:31.64 ID:OlbocRgK0.net
そしてえだのんとその仲間に新撰組乗っ取られて
追い出されるんですよね
小池のこと綺麗さっぱり忘れてて草生えるわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:05:40.38 ID:b6MQu1UTM.net
山本太郎支持者を左翼にしたがる売国ネトウヨがいます
皆さん騙されないように気をつけてください

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:06:42.79 ID:nC+UiUJ20.net
>>343
いや全くないだろ
小沢今国民民主だろ 行き当たりばったり

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:07:21.66 ID:bxpB4Gpr0.net
そもそもウヨサヨじゃねぇって言ってんのにな
無理筋な難癖付けてるやつはお察しでしょ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:07:33.89 ID:ts70ujqg0.net
>>330
山本太郎は反グローバル政策や献金手法が
アメリカのサンダースに似てる

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:08:03.19 ID:0oXJefCm0.net
>>341

> 左翼さあ…
> 枝野で安倍に勝てると思ってんの?
> いい加減内ゲバはやめて太郎で纏まろうや


太郎が嫌がってそうなんだよな

どうにかならないか

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:08:17.72 ID:/GzTkWPXM.net
>>343
組んでくれるのが山本太郎しかいなかった
今はかつての弟子に頭下げてるし
もうオワコンすぎだろw
昭和でなくて令和だぜ、もう

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:08:46.63 ID:XMMkqqlu0.net
真剣に増税反対で野党が統一するしか道はないでしょ
枝野の煮えきらなさは完全に自民に塩送るだけ
小沢の思う壺かもしれないがこれしか勝つ方法ないから仕方ない

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:08:50.88 ID:0oXJefCm0.net
>>346
小沢一郎はアメリカに狙われてる

だれが小沢一郎を殺すのか?
これを読め

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:09:35.64 ID:gxr32Vt00.net
オザーさんの爆死は基本なかったことになるからな
安倍ちゃんと並んでイメージだけで飯食ってる人だわ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:10:00.81 ID:hjORur3I0.net
>>339
連合には電事連もいるはずだ
それが後ろ盾にいたら原発に反対できないだろ

希望の党の排除騒動の時も連合は容認だった
あの時、反原発は希望には選ばれなかったはず
そいつらが作ったのが立憲だ

事は原発だけじゃないから単純化させすぎだが、立憲と連合が相いれないのは理由があるのだ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:10:19.43 ID:pt9NKy/O0.net
立憲はもう終わってる
枝野では話にならない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:10:24.70 ID:nC+UiUJ20.net
>>352
いやもう警護もないただのオッさんやんw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:11:08.87 ID:NZ4PeJ4v0.net
ボランティアって自宅周辺で出来るの?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:11:12.41 ID:fEu9auCV0.net
かいわれ新選組

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:11:39.74 ID:0oXJefCm0.net
>>356
いや小沢一郎は
90年代以降から一貫して

アメリカに狙われてる

小沢一郎が壊し屋なのではない
小沢一郎の周辺が壊されてるのだ

誰が小沢一郎を殺すのか

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:12:03.51 ID:nC+UiUJ20.net
>>354
だから言った様に一枚岩ではないから

電気とか保守系は国民
自治労日教組とかは立憲
分かれてるんよ もう連合も大変よ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:12:40.07 ID:APCYF2F80.net
>>342
朝日5/18.19調査

参院比例投票先
その他の政党 2(2)


つまりれいわは2%以下

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:12:40.62 ID:3Ehc05TH0.net
れいわ維新組の政策
@消費税廃止
A全国最低賃金1500円
B奨学金徳政令
C公務員を増やす
D一次産業戸別所得補償
Eトンデモ法見直し
F辺野古新基地中止
G原発即時中止


ツイッターでこんな反論してるのがいたぞ

@福祉を破壊する
AC文在寅の肝いりで韓国が既に失敗
BCD財源は?
E最初に尖閣諸島が奪われ、日本は今以上のスパイ天国etc.
F普天間の人達を切り捨て?
G産業が破壊される

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:12:44.80 ID:hjORur3I0.net
>>350
これでも田中角栄の弟子なんだ
そう言ってやるな
ところで小沢が太郎に薫陶を授けたとすると
太郎も田中角栄のひ孫弟子当たりに当たるのではないかと…

妄想かw

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:13:10.96 ID:nC+UiUJ20.net
>>359
お前みたいな信者ってまだいるんだな
ゲンダイとか見てそう

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:13:40.96 ID:NdCnsN1S0.net
まず、れいわ新選組が9%も知られてるとは思えないんだが・・・

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:13:42.45 ID:0oXJefCm0.net
>>362
俺は韓国の文政権をモデルにするのに賛成だ


ルックコリアだ!

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:14:08.61 ID:G2rY9eyJ0.net
立憲に期待するより太郎新党を育てたほうが政権交代早そう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:14:25.10 ID:0oXJefCm0.net
>>364
だれが小沢一郎を殺すのか

小沢関連の本を読もう

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:14:59.05 ID:4bz81XEhM.net
>>357
ポスターを貼れるなら、まずそれから始めればいいのでは。おれは貼った。一番大きいやつ。

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:15:06.34 ID:nC+UiUJ20.net
>>361
だからそれが答えやん…

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:15:14.22 ID:/P38sgLI0.net
求めてるのは単純な生活の安定と向上
反戦も反原発も余裕があった時代の主張でしかない
そういうのは一定の知能がないとわからないけど明日の飯や自分の子供の未来を全員心配してる
立憲は真面目に政治やろうとして墓穴掘ってる

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:15:22.04 ID:NZ4PeJ4v0.net
>>367
太郎がこのまま金と票集められるようになれば
立憲側から勝手にすり寄ってくるだろうしね

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:15:39.65 ID:eytFbiQ30.net
令和新選組
NHKから国民を守る会

投票はこの2つしかない
自民に投票する奴は自殺願望者
日本滅ぼす癌だわ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:15:56.51 ID:0oXJefCm0.net
>>371
水道民営化ら高度プロ、移民

はい論破

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:16:09.13 ID:hjORur3I0.net
>>364
現代は面白いぞ
今では貴重な反権力だし
俺はめっちゃ読んでる

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:16:11.80 ID:/GzTkWPXM.net
>>363
結局田中角栄の弟子しか誇るとこがないんかいw
JK社長の椎木じゃないんだからw
今はもうJKでもないけど

結局何がしたい奴なのか?がわからんから小沢からみんな離れるんだよなw
椎木が叩かれてるのと一緒
何やってんの?に収束する

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:16:13.18 ID:ffDqX02o0.net
>>359
お前は小沢一郎の公式HP読んだこと無いだろw
小沢の公式HPには「日米同盟は日本の安全保障の根幹」「FTA推進」など親米政策が
並んでいるんだがw
自民党時代には湾岸戦争でアメリカの要請に応じ、なんとかして自衛隊を出そうとした事も
あるアメポチだぞw

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:16:20.53 ID:Ay5dHzuC0.net
>>17
個人献金だけで1億5000万集める候補が落ちるって思う時点で頭いかれてる

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:16:25.33 ID:OlbocRgK0.net
連合が大変でも有権者は思いを選挙に反映させるだけだからな
賃上げの努力が足りてねンだわと思えばそらもう自民をえげつなく勝たせるしかないやね
選挙結果は連合の上の方が考えることで末端の組合員には関係ねンだわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:16:47.37 ID:4bz81XEhM.net
>>367
そうなんだよね。
「山本太郎でまとまれ」
というのに耳を貸してくれたらなあ。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:16:50.67 ID:nC+UiUJ20.net
>>372
ない 票食われるだけ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:16:55.18 ID:b6MQu1UTM.net
>>365
街頭演説は人集りすごいな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:17:08.28 ID:MnLloExYa.net
真の愛国者 俺たちの希望
https://youtu.be/Xeya4qBPuck

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:17:31.45 ID:nC+UiUJ20.net
>>375
未来の党の時悲惨だったな…

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:17:45.30 ID:4bz81XEhM.net
>>373
N国(笑)
ないない(笑)

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:17:54.29 ID:6/FwWCuL0.net
立憲は岡田が代表になった方が良い、枝野のデブじゃ無理。

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:18:32.42 ID:nC+UiUJ20.net
>>378
いや実際選挙区ではきつい
比例で1でなんとかなりそうだが

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:18:36.00 ID:APCYF2F80.net
>>386
あいつは頭固すぎ
スキャンダルが一切でないのは凄いが

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:19:21.48 ID:iKMrXZwq0.net
立憲はインテリ臭いからいやだ
山本太郎のほうが受けるよ
だいたい立憲という名前がインテリくさい

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:19:23.90 ID:MnLloExYa.net
>>387
だからですよ
力を貸してください
https://youtu.be/Xeya4qBPuck

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:19:30.75 ID:0oXJefCm0.net
>>377
俺は過去の事実しか信じない
小沢一郎は何者かに狙われてる

だれが小沢一郎を殺すのか

俺は小沢一郎を一番信用してる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:19:34.64 ID:Yyt46tyE0.net
https://pbs.twimg.com/media/D8DLsvwV4AA22up.jpg

この国にはダッセえことをするヤツがいるんだな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:20:03.47 ID:O+GeZNVh0.net
ワロタ
これは太郎軸に野党再編した方が早いかもな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:20:04.29 ID:mslnEcA0r.net
山本は反グローバリズムの国民主義だから反日パヨクは支持できんだろう

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:20:06.79 ID:WkVn6WvV0.net
>>295
前回東京、大阪の連合は立憲支援してたけど?地域や加入単産、立候補者との関係性で勝手に動くのは連合の各加盟組織ではよくあること。
連合本部のいうことなんてそんなに影響力ない。
地方の首長選でも自主投票とか珍しくない。

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:20:25.22 ID:NZ4PeJ4v0.net
影響力がデカくなると実際心配だな
敵が自民、財務省、経産省、経団連、電通そしてアメリカって
もうなりふり構わずやってきそう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:20:27.36 ID:b6MQu1UTM.net
>>389
というか歴史の長い野党は全部自民党と裏では仲良しで戦う気がないからな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:20:32.29 ID:/U2hgOGVM.net
街中でも支援ポスター見るようになったわ
マジで応援するからこの国変えて欲しい

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:20:49.99 ID:0oXJefCm0.net
>>388
頭が固くてもいい
どうせそれは参謀の役目だ

立憲に必要なのは、どう見ても神輿

枝野は神輿にはなれない
あの顔で神輿は無理だ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:21:12.60 ID:ffDqX02o0.net
>>391
>俺は小沢一郎を一番信用してる

だから小沢一郎の公式HP読めよ!w
日米同盟重視の親米政策がちゃんと書いてあるだろw

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:21:22.72 ID:0oXJefCm0.net
>>392
本当クズだな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:21:32.89 ID:gxr32Vt00.net
ノイホイ、山本、立花のバカを吸い込むバミューダトライアングル力は異常
信者が無茶な合理化アクロバットを見せてくれるところがまったく同じで笑う

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:21:51.03 ID:lF+RCvaT0.net
竹島は韓国にあげてしまえ
こんなこといった党首をどうやって信じろと?
太郎はいいキャラだけどここだけは許せない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:22:14.09 ID:72i//Lyxp.net
>>2
あー、ケンモメンが好きそうやな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:22:19.98 ID:aa216bH5M.net
太郎松

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:22:25.33 ID:xWXZvYPwd.net
ま〜た自民選対が野党批判を擬装した事前運動
をやってるよ
アレは違憲行為だから看過するなよな

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:22:52.09 ID:0oXJefCm0.net
>>400
それでもどんな事を言っても

小沢一郎が特捜逮捕された
この事実は
小沢一郎を信用していい証拠だ

小沢一郎を信じてる

だれが小沢一郎を殺すのか?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:22:58.60 ID:/GzTkWPXM.net
>>377
湾岸戦争で金出したの小沢だっけ?
世界からフルボッコにされた、金ださねーで軍出せよ!って言われたあの

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:23:16.80 ID:hjORur3I0.net
>>373

こいつ工作してるんで気を付けましょう
できればID、NGにしといたほうがいいよ
「NHKから国民を守る会」
はキチガイじみた極右で危険な存在です
ようつべに動画がたくさんあるよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:23:22.37 ID:4bz81XEhM.net
多分、自民党はこのスレだけでも人海戦術で10万円分くらい使っているな。単発IDどんだけ湧くの。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:23:49.50 ID:/GzTkWPXM.net
>>379
安倍が賃上げ要求を企業にしたら何故か連合が反対してたしなぁ
あれは悪手すぎる、、、

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:24:00.45 ID:mslnEcA0r.net
山本は国民主義左翼
立憲ミンスはグローバリズムパヨク
主義主張が全然違う

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:24:22.44 ID:3Ehc05TH0.net
>>394
今んとこ支持してるみたいだけど
山本太郎は昔の土建自民党みたいなこといってるのに
左翼、市民団体はよく納得してるよな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:24:38.50 ID:qRr0U6Gp0.net
ネトウヨを逮捕しろよ

https://twitter.com/NtTJOKhFnzJ44cc/status/1135131083312287744
https://pbs.twimg.com/media/D8DLsvwV4AA22up.jpg
(deleted an unsolicited ad)

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:25:27.41 ID:0oXJefCm0.net
>>410
本当これ

ネトサポが太郎、立憲、小沢を狙ってる証拠

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:25:35.09 ID:ffDqX02o0.net
>>407
>小沢一郎が特捜逮捕された
>この事実は


何をわけの分からん事を言っているんだw
そもそも小沢は逮捕されてねえよw
逮捕されたというなら具体的にいつの事だが言ってみろ。
国会議員で不逮捕特権ある小沢をいつ逮捕したんだ。
お前は小沢一郎についてすら何も知らんのだな。
もう小沢にはこんなバカしか支持者に残っていないのか?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:25:36.30 ID:JM7nFFPi0.net
この流れ,2017年の都議選の流れと似ている.

ただ違うのは,扇の要がマヌーバじゃなくて,本物だということだ.
衆参同日選挙,よっしゃ来いの状況が来たな.

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:25:38.93 ID:EJ4UtI+30.net
棄権していた無党派層が起きて投票に行けば、カルトの組織票に勝てる
自民・公明・維新を潰そう

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:25:39.13 ID:sJPWSdAV0.net
>>403
なぁ、むかーしのコイツが勉強もしてない頃の発言を何時までもネチネチ自分で悲しいと思わんのか?
お前ガキの頃俺殺すぞって言ったよな?って同級生のおっさんに詰め寄ってるのと一緒だぞ。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:26:06.48 ID:C0+bnezP0.net
これ支持するかしないかのアンケートでどの党を支持するかで9%じゃねーじゃんwww

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:26:07.93 ID:3Ehc05TH0.net
>>412
立憲民主党の消費増税、緊縮、左翼って誰得だよw

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:26:10.56 ID:0oXJefCm0.net
>>412
自民党は?

移民だしTPPだろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:26:59.06 ID:APCYF2F80.net
>>395
カンは普通に電力総連敵に回して勝ったしな
そもそも連合票自体が150万かそこらしかないんだから
へりくだるような組織ではない
十倍ぐらいあるならまだしも

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:27:02.88 ID:0oXJefCm0.net
>>416
小沢一郎を信じてる

小沢一郎が何者かに狙われてるからこそ
小沢一郎が一番信用できる

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:27:11.29 ID:MnLloExYa.net
太郎より戦ってる政治家おるの?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:27:21.23 ID:/HkTFAGMM.net
正直信じがたいが応援はする
枝野は既に消費税で国民を裏切ってるから支持しない

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:27:23.50 ID:3Ehc05TH0.net
>>414
不思議なのは
山本太郎の経済政策って安倍ちゃんが最初にやろうとしたことなのに
批判するってことは安倍ちゃんを批判してることになるぞ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:27:24.26 ID:ffDqX02o0.net
>>420
未来の党の時もそれで「支持率40%だ!」と大騒ぎしていたんだぜw

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:27:27.83 ID:gLMOXDNs0.net
民主党(笑)の嘘100%なマニュフェストに騙された過去をもう忘れているのか

ほんと世の中チョンモメンみたいな情弱なアホが多いなあ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:27:53.77 ID:ufxaBEZk0.net
拝金主義売国党でございます

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:28:14.27 ID:3Ehc05TH0.net
>>419
しかし今はどう思ってるんだろうな
経済政策はいいけど国益も頼むぜw

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:28:20.37 ID:MnLloExYa.net
>>429
自民党に何年騙されてるの?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:28:28.99 ID:ffDqX02o0.net
>>424
お前のような小沢一郎の事をまともに知りもしないバカに足を引っ張られているのは間違い無いなw

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:28:39.58 ID:KZCLfcvf0.net
旧民主党の連中って政権取ってもまた財務省傀儡になるのわかっているから支持率上がるわけないんだよ
だいたい財務省の言うとおりにやった結果が失われた20年なんだから
この逆の消費税廃止&積極財政が正しい政策なのはわかりきったこと

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:28:50.55 ID:3Ehc05TH0.net
>>422
山本太郎は移民政策反対してて
今はどっちが保守かわからんな

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:28:50.95 ID:NZ4PeJ4v0.net
>>427
人気取りに言っただけで第二の矢の財政出動は最初からやる気ないし
第三の矢なんか太郎の主張と全く一致しないが
適当なこと言うのやめてくれるかな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:29:17.31 ID:05fGzKzF0.net
三回目の寄付しようかな
立憲支持ではあるけど、連合の顔色ばっかりうかがってるようじゃなあ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:29:25.46 ID:mslnEcA0r.net
自民党は新自由主義な
国民主義でも保守主義でもない

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:29:47.89 ID:hjORur3I0.net
>>403
いらんじゃん
重要度からいえば北方領土とは比べ物にならない
・・・のにロシアにあげちゃったよね
我が国、固有の領土なんじゃなかったのかよ
もう、領土問題に関しては自民党の言う事は一切聞かない
なにが竹島か(怒)
もうあげてしまえ!

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:30:30.51 ID:APCYF2F80.net
>>427
これはパラドックスになるよ
つまりウヨやサポが太郎を否定するとゲリノミクス批判になり
肯定すると太郎をマンセーする必要があるw

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:30:30.87 ID:0oXJefCm0.net
>>433
小沢一郎が壊し屋と呼ばれてるのは
小沢一郎に集中して孤立工作が行われてるからだ

小沢一郎は信用できる
何があっても信用する

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:31:42.60 ID:Evw9TOtf0.net
なんかbotみたいな雑なレスが増えてね?

朝日の世論調査を見ると「その他」は3月4月5月で1%→2%→2%で
4月の調査日は13-14日でれいわ新選組の立ち上げは4月10日だったから支持率は1%程度か
比例の1議席獲得で終わったら太郎が再選するための壮大なバカ騒ぎで終わりだな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:31:49.77 ID:0oXJefCm0.net
>>434
それは自民党も同じ

官僚抜きで国家運営は無理

444 :憂国の記者 :2019/06/02(日) 21:31:57.45 ID:NYK9WU4na.net
目が醒めて、太郎から本当のことを知った国民はもうだまされない

これは自民党が大掛かりにやってきた詐欺事案に対して国民が気づく段階なのである

私はもうすぐすると全国の自民党の後援会会長あたりが

「よくぞ自民党騙してくれたな」と怒り出すと思っている。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:32:26.70 ID:2nVII+sK0.net
氷河期は最後のチャンスじゃないかな

今後自民党に噛みつける人間が出てくるとは思えない

メロリンQに汗かいてもらおう

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:32:31.22 ID:MnLloExYa.net
>>442
なんで諦めるんですか?
自分には力が無いとおもわされてるんじゃないですか?
https://youtu.be/Xeya4qBPuck

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:32:44.99 ID:IYaL5s+10.net
あーあ、山本は比例は絶対に出すなよ
死に票が馬鹿みたいに増えるから……

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:33:07.38 ID:JM7nFFPi0.net
東京選挙区で,山本太郎と氷河期世代の最後に位置する吉良よし子が並んで
街頭演説したら,面白いだろうな.トップをどっちが取るのか?で争ってほしいところ.

これで,太郎,吉良で1,2位を占拠したら,安倍晋三の「選挙強い」の神話が剥がれてしまう.
そうして,全てのデタラメが終わる.全てが正常化を始める.

事後法は憲法で禁止されていないから,徹底的に進むんじゃないかな.

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:33:33.43 ID:sJPWSdAV0.net
>>431
動画クソほど上がってるから見てこいよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:34:09.99 ID:82f5APgU0.net
立憲民主党が野党第一党ヅラできなくなるだけでも山本太郎支持する価値あるよな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:34:20.48 ID:gxr32Vt00.net
>>442
小沢は狙われているbotと太郎ちゃんは戦ってるbotが徘徊する中ネトウヨと立憲支持者がぽつぽつとレスするれいわスレのいつもの光景だぞ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:34:31.12 ID:0oXJefCm0.net
とりあえずは立憲は神輿変えろ

枝野の顔や性格はどう見ても神輿向きじゃない

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:34:33.16 ID:NZ4PeJ4v0.net
>>431
クズが
経済政策以上の国益が何処にあるんだよ
貧困国じゃ軍事力も弱くなるのは当たり前だろうが

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:35:16.45 ID:XMS8Ssn+a.net
Twitter界隈、太郎ちゃんがシリアの化学兵器に対してどうたらでモメてるな
揚げ足撮ってるのはだいたい共産シンパ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:35:21.75 ID:OlbocRgK0.net
他にあれほど政権回した経験ある党が自民党しかないから仕方ないわ
太郎自体よりも新党ブームを繰り返す支持者がダメ
ベンチャーやりたきゃ自分の財布だけでやれ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:35:24.59 ID:KT98f+4Hp.net
いや俺も天皇に手紙を渡したり牛歩してみたりなんだこいつって思ったよ?
でも今は違う
こいつはマジで勉強してる
そして成長してる
太郎をバカにしてる奴はバカ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:35:46.29 ID:mslnEcA0r.net
ネトウヨのカリスマの三橋貴明と藤井聡が、もう半年前から山本太郎を激推ししてるっつーの
今山本を敵視してるのは純粋グローバリストだけだろう

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:35:51.89 ID:APCYF2F80.net
>>146
国民民主で出て太郎1立憲1が穏当だったのにな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:35:59.91 ID:eytFbiQ30.net
>>409
工作ってwww
陰謀論とか好きだろw

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:36:05.79 ID:gxr32Vt00.net
>>448
山本のところの一位は間違いなく丸川だろ
こういうトンデモマンを誰も窘めないんだよな

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:36:05.80 ID:3Ehc05TH0.net
石井孝明が急に山本太郎を批判しはじめたな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:36:59.31 ID:sjhZ11nY0.net
そもそも野党が政権獲りに行く気ないから

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:37:10.11 ID:aqOB6HO60.net
今度の選挙は行くわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:37:12.47 ID:O+GeZNVh0.net
9%が本当なら
蓮池兄も通るな
これはおもしろくなってきた

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:37:28.47 ID:f3gId+KS0.net
山本総理くるんか?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:37:40.08 ID:rz3vqzeJK.net
スレ立てすべき
 民主主義の危機。安倍政権は統治技術の大実験に成功。政策は非支持でも、イベントで盛り上げを演出すれば支持率アップ

◆令和フィーバー考:為政者に“同調文化”を利用されていないか 三浦まり・上智大教授[毎日新聞 2019年6月1日]
 https://mainichi.jp/articles/20190601/k00/00m/040/130000c
 民主主義が危機にあると思います。
…『安倍政権は大きな実験に成功しました』。
…個々の政策は支持されていなくても、
『国民が喜ぶようなイベントを巧みに演出すれば、「面倒なことを言う人」が排除される空気が出来上がり』、
支持率アップにつながることが証明されました。
 政権は社会を浮ついたムードにすることによって、冷静な議論をする判断力を国民から奪っています。
盛り上がりを演出することで、異論を挟みにくい雰囲気を醸成する。『これが統治の技術として実践されている』のだと思います。
 (新聞などマスコミに対して)改元の話題は何度も1面で報じられていますが、
『予算委員会[が長期間開かれていないという問題]のほうは大きくは取り上げられていません』。
国会が行政監視機能を果たせていないことは、重要なニュースではないのでしょうか?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:37:48.72 ID:MnLloExYa.net
今のままがいいなら自民党に
変えたいなら山本太郎に

こんなわかりやすい選挙はないぞ!

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:38:10.57 ID:3Ehc05TH0.net
山本太郎の経済政策はいいのに
急にツイッター界隈では山本太郎批判が増えてきたな
号令でもかかったか

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:38:28.44 ID:a4BfR+n/a.net
お、つまり立憲民主党と二大政党制できるな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:38:35.41 ID:2nVII+sK0.net
古くからの伝承によくある

闇がその濃さを増すとき

光もまたその強さを増すと

この国はいままさに滅びの運命にある 

なんとなく老舗だからって理由だけで
自民党についていっていいのか諸君
その先には何があるのか

私には山本太郎は時代が生んだ勇者に見える

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:38:36.87 ID:JM7nFFPi0.net
>>450
総評も相当なものだったが,それさえまともに見える連合みたいな財界の犬がのさばったのが日本の不幸.
立憲民主党が太郎に置き換われば,国鉄分割民営化以来の巨大な転換点になる.

国鉄分割民営化を決し,結果今の日本の状況を決定した 86 年の衆参同日選挙を,
改めて日本人自身で乗り越えることが 2019 年に生きる日本人の仕事なんだろう.

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:38:46.40 ID:0oXJefCm0.net
>>466
そうだよ
かなり前から
テレビと新聞とまとめブログは
自民党の支配下にあるよ

何度も言ってるじゃん

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:38:59.08 ID:IYaL5s+10.net
>>461
その手の連中の批判に乗るような奴はそもそも山本には入れんだろw

それはともかく、取り敢えず立憲という核を作った上で山本が
台頭するのはいいが、いきなり山本が台頭しても機能しねえからな
これまで選挙に行かなかった奴が山本に入れるのはともかく
立憲に入れてた奴が山本に入れるのはやめとけ、マジで
自民党利するだけになる

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:39:01.89 ID:PyQzeJQH0.net
やっぱ時代はポピュリズムだよな
インテリが庶民を見下す時代は終わった

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:39:08.01 ID:hjORur3I0.net
>>459
ランサーズで現実に金出して工作員の募集してた
青年会議所の工作は噂レベルだったがウヨ君騒動で現実だとバレた
ネットギーグの所在地は自民党の代議士の事務所w

こんだけあれば十分だよな
なんなら自民党ネットサポーターズの写真でも張ってやろうか?

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:39:14.12 ID:APCYF2F80.net
>>461
そりゃれいわが有名になったらゲリノミクスなんて太郎レベルのやつでも出来るガイジ政策とばれるからだろw

477 :憂国の記者 :2019/06/02(日) 21:39:27.45 ID:NYK9WU4na.net
>>455
あなた達がイカれたことやってても

たとえ自民党が「詐欺」でダブル選挙乗り切っても

多分今年の8月にはその詐欺が全部明らかになって、自民党支持者はいなくなるから。

国を売った政治家として、安倍晋三は永遠に記憶されるでしょう。

4兆円しかない農業のうち2兆円をアメリカから輸入?

どう言い訳しても農家は死ぬしかなくなる

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:39:56.67 ID:XMS8Ssn+a.net
>>468
ネトウヨや自民ネトサポからの攻撃は想定内だが、
むしろ左翼から来てるね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:40:13.65 ID:Yyt46tyE0.net
全国回って街頭演説して人からの質問に答えて移動中もポスター貼りお願いして

他の国会議員は何をしているんだ何の仕事をしているんだサボってんのかコイツらは
選挙の時だけ土下座するのか

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:40:25.14 ID:APCYF2F80.net
ゲリノミクスパラドックス党として頑張ってくれたまえ
俺は入れんけどなw

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:40:38.80 ID:f3gId+KS0.net
でもTVでは山本太郎のニュース一切やらないよな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:40:45.68 ID:0oXJefCm0.net
>>470
小沢一郎と太郎は信用できる

立憲は頼りない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:41:01.90 ID:3Ehc05TH0.net
山本太郎がコンクリートの耐用年数とか山陰の高速道路インフラのことを街宣で言ってたけど
山本太郎は山陰方面も街宣いったほうがいいな

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:41:11.14 ID:rz3vqzeJK.net
>>403
ロシア。領土問題は無くなり、北方領土という単語は使用禁止になった
 何回も御用聞きに行って、「固有の領土」という言葉すら封じられて帰って来ましたとさ。NGワード
◆@harumi19762015:
 プーチンが目の前にいるわけでもない国会ですら「固有の領土」ってワードも言えず動揺しまくる安倍さんを見て
北方領土は戻って来ないなと確信しました。
17:57 - 2019年2月5日
◆@okaguchikii:
 北方領土のことは,「日本の固有の領土」とは呼ばずに,「島々」と呼ぶようになったようです
◆@synfunk:
 「ほ、北方領、いわゆる北方領土は日本固y,しゅ、主権を有する島々の」と答える姿を見て、
プーチンとロシアは「おいこいつらマジで日本の固有の領土って言わなくなったぞw」と爆笑してる姿しか浮かばいのだが。
◆日本近隣諸島面積比 :
竹 島 0.2 Km2
尖 閣 6.3 Km2
――
択捉島 3184 Km2
国後島 1499 Km2
色丹島 253 Km2
歯舞島 70 Km2
(北方領土総面積 5036 Km2)

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:41:11.66 ID:KZCLfcvf0.net
>>443
その官僚の言うとおりにやったらこの結果になっているんだが?
消費税&緊縮財政は明らかに失策だよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:41:27.69 ID:IYaL5s+10.net
まあ将来、首相になれる可能性のある男なんで、一過性にせず
大事に育てたほうがいい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:41:28.03 ID:PyQzeJQH0.net
>>475
安倍ちゃんと愉快な仲間たちの写真だっけ
あれは強烈だったな。写ってる奴全員一目でわかるガイジで

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:42:02.98 ID:cPzq+gL10.net
>>468
連合が消費増税10月実施を「要請」
クソオブクソだわ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:42:08.16 ID:6R6HApBS0.net
山本の演説は弱者の事考えた政策考えてるのわかるし
どうでもいい嫌韓や実りもしない外交で金をバラまいてる自民党よりよっぽど期待できる
安倍が軍事や株や海外にばら撒いた金あったら余裕で減税できたし少子化対策もできたのに
安倍はクソみたいに金使って景気悪くした戦後最悪の無能だからな

490 :憂国の記者 :2019/06/02(日) 21:42:09.77 ID:NYK9WU4na.net
今年の選挙終わったころには

太郎の政党はちゃんとした「国政政党」になって、

一つ一つが、詐欺であることを立証するだろう。

今回寄付した人、ボランティア、観客の中の多くが泣きながら聞いてる
そう言う人達は永遠の支持者になった

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:42:26.10 ID:gxr32Vt00.net
ドブ板しただけで褒めるのって今時れいわサポーターぐらいのもんだ
辻立ち一筋25年の野田でも褒めとけばいいんじゃないかw

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:42:35.75 ID:5rUl4BUU0.net
>>468 1bitだから分りやすいよな 

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:42:54.51 ID:APCYF2F80.net
どうでもいいが籠池擁立しろや

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:42:56.09 ID:bZb/gCvK0.net
>>474
というか今までまともなポピュリズム政党が一つも無かったってのが異常でしょ
だいたいどの国でも一定の支持を集めるもんなのに

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:43:50.18 ID:mslnEcA0r.net
今の共産党と立憲は国民貧困化政策を掲げるエセ左翼だからな
山本太郎が真の左翼政策を掲げてるから、票を奪われるのを恐れて奴らが絶対叩くよ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:44:01.54 ID:Zke7RDyDM.net
>>481
せいぜいテレ朝が蓮池さんが山本太郎新党から、を数10秒流したくらいかな。
電凸したけど、テレ朝・TBSしか手応えないね。NHKは糞。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:44:06.13 ID:3Ehc05TH0.net
>>481
そりゃそうだろw
プライマリーバランスの嘘とか国債発行しても大丈夫なのとか
財務省が怒りそうこといってるから
しかし政党要件の票数2%以上獲得したら呼ばざるを得ない

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:44:23.61 ID:pt9NKy/O0.net
立憲は辻元やら山尾やらのクズが好き勝手してしまってるからな
しかも枝野はそれをまったく仕切る様子もない
もう立憲は腐りきってるから山本太郎に期待するしかない

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:44:24.05 ID:0oXJefCm0.net
>>485
だから官僚と自民党は一心同体だろ
だれがどう見ても

自民党、社会保障切り崩しに取り掛かるぞ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:44:29.33 ID:8oYfsK3w0.net
>>16
枝野が有能でも流石にあのバカたちはまとめられないだろ

501 :憂国の記者 :2019/06/02(日) 21:45:07.10 ID:NYK9WU4na.net
財務省の嘘に簡単に騙されて政策を変えるような野田みたいなのが
政界にいられなくすることが大事。

もちろんずっと国民をDVしてきた(本人談)自民党は終わるのが基本。

心を打つ演説。薄っぺらい進次郎の演説と見比べてみろよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:45:12.54 ID:D6UK1+m/0.net
>>392
安倍のポスターに同じことしたら速攻で捕まえに来るのにな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:45:24.88 ID:g53aavMF0.net
反グローバル資本をやって国民の味方をしてるのが山本太郎くらいしかいない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:45:33.25 ID:bF+54PZu0.net
太郎がMMT取り入れたから
リフレネトウヨはよほど都合が悪いんだろう
目の上のタンコブ状態

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:45:48.65 ID:MnLloExYa.net
こんな事言える奴おる?
https://youtu.be/HdkKBA6ZZro

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:45:59.31 ID:i/+iaQuMa.net
>>2
本来こいつを支持すべき底辺が安倍を支持してる謎

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:46:14.25 ID:3Ehc05TH0.net
すり寄ってきたな
玉木を国債発行とか財政出動言ってるしな

国民民主党政策骨子
・10月に予定される消費税率引き上げの中止
・子育て支援策
・雇用増や賃上げを行った企業が対象の法人税減税
・最低賃金の時給1000円以上への引き上げ
・所得制限付きの賃貸世帯向け家賃補助

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:46:31.26 ID:BAJZAx48d.net
アジェンダのおっさんと同じ末路になるだろうな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:46:49.85 ID:0oXJefCm0.net
>>498
民主はもう負けに負け過ぎで
何がなんだか分からなくなってる

負けが込みすぎて、ちょっと病んでる感じだな

しかし、まだ道のりは長いぞ
多分安倍4選はあり得る

4選満期だろうな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:46:54.86 ID:mYKehCK90.net
山本太郎は割とまともな人だと思う

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:47:05.44 ID:A32wLb920.net
自民党負けさせる票の入れ方をするよろし

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:47:10.49 ID:Zke7RDyDM.net
>>502
知り合いの知り合いが安倍のポスターを切り抜いたら逮捕されたらしいよ。
11日の拘留、20万円の罰金、パソコンとかプラカードを押収されたらしい。
すげー法治国家だよな。

513 :憂国の記者 :2019/06/02(日) 21:47:19.43 ID:NYK9WU4na.net
>>506
だが、それももうおしまいに近い。
なぜなら街頭演説で涙流して聞いてるやつはだいたいそういうやつだからだ
そういう貧困層が少ない金の中から千円とか1万円を寄付する

その下りは涙なしでは聞けない。

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:47:28.05 ID:3Ehc05TH0.net
>>503
反グローバル資本って本当は立憲民主党もしなきゃならないのにな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:48:15.18 ID:IYaL5s+10.net
>>491
野田って別に有権者と直接やりとりしてたわけじゃあるまい
まあレイワの過大評価については俺も一言あるが

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:48:24.21 ID:O36Wezk50.net
山本太郎の希望は野党統一名簿なんだから、立憲は無視できないだろうな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:48:36.55 ID:gxr32Vt00.net
>>508
熊手になれたら御の字だろ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:48:44.02 ID:g53aavMF0.net
>>481
テレビは大企業に忠実な下僕だから
ネットだといつまでも左翼設定になっているが
小泉純一郎キャンペーンを昔やって今は小泉進次郎とか橋下を全面支援してる純然たる洗脳装置

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:48:46.93 ID:hjORur3I0.net
>>506
底辺の大部分は不参加
憲法13条(国民は個人として尊重される)を誰も信じていない状態
山本太郎なんとかしろ!

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:49:22.23 ID:0oXJefCm0.net
>>518
本当これ

安倍政権と小泉政権はソックリだよ
何から何まで小泉政権にソックリ

521 :憂国の記者 :2019/06/02(日) 21:49:33.03 ID:NYK9WU4na.net
ここを見たり書いたりしている連中も
もちろん自民党のネトサポも
太郎の演説を生で聞いてみればいい

大体1回ぐらい聞けば、洗脳が解けてもう熱心な太郎ファンになっている

二回目以降聞けば、寄付したくなる

三回目聞けば、ボランティアに登録するだろう

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:49:45.74 ID:3Ehc05TH0.net
>>508
あそこもいいとこまでいったけど
熊手事件がおこったしな
いろんな策を仕掛けてくるから気をつけないといかんな

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:49:49.54 ID:i/+iaQuMa.net
>>15
朝日は財政再建派だから反緊縮の山本太郎とは真逆
もちろん山本太郎が正しい

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:49:59.26 ID:9+jlAlgE0.net
>>28
そのネトウヨ党は国政にはでてないぞ
地方選でもほぼドベ、よくてブービーなのに

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:50:07.32 ID:rz3vqzeJK.net
>>468
急に、嫌儲にネトウヨが増えた
◆NHKスペシャル「1人の日本人女性が安楽死を選んだ」2100〜 
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559476376/

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:50:19.88 ID:hjORur3I0.net
>>509
その時はもう、憲法がヤバイ
あれが最後、最大の砦なのに
日本国憲法が無くなったらみんな、お終いだ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:50:24.73 ID:1Q9So/L7M.net
クスクス

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:50:28.63 ID:MnLloExYa.net
>>521
これとかな
https://youtu.be/HdkKBA6ZZro

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:50:56.33 ID:OlbocRgK0.net
>>477
それは野党を育てないジジババがそもそもイカれてたとしか言えんわな
そしてそのツケを下の世代が払う必要などどこにもない
俺は真っ当な社会人の端くれとして日本をここまで長い間統治してきた実績を評価してる
定期的にスターに踊らされる未熟な国民性だから弱者の切り捨てが起こるんだよ
積み上げた努力や実績が正当に評価されず利益が偏るということだからな
だから上級はスクラムを組んで利益を独占しようとするし弱者は見向きもされない

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:51:16.15 ID:2nVII+sK0.net
たーたかーうもーのの 
うたがきーこえーるか

自民党、読売新聞、ジャイアンツ、大鵬たまごやき

昭和の保守の象徴だったが、もうそんな時代ではない
この国はながく矛盾を抱えすぎた 爛熟しすぎた
そろそろ革命、いわゆるリニューアルが必要だ

海のものとも山のものともつかないが
私は山本太郎の爆発力にかけてみたい

この国は確実に滅びの運命だ
このままなら確実に滅びる まるで過疎の東北の町のように

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:51:46.91 ID:0oXJefCm0.net
>>521
太郎は演説がうまい
神輿に向いてる


枝野は全く神輿に向いてない
まさしくインテリの官僚

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:52:44.58 ID:MnLloExYa.net
>>531
上手いというより本気だからじゃね?

533 :憂国の記者 :2019/06/02(日) 21:52:51.41 ID:NYK9WU4na.net
すごい簡単な話


      「消費税を五%に戻せ!!!!!!」


国民が意見を自由に言うようになれば、世の中は変わる
テレビ?テレビなんてものはメスだ。男についていくメスのようなもんだよ

今まだ躊躇してた奴らが、山本太郎の演説を聞いてはっきりと口にしだした

「消費税を五%にしろ!」

これは間違いなく来る

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:52:58.37 ID:mslnEcA0r.net
むしろ立憲ミンスより国民民主の方が左翼らしい主張を始めてるからな
立憲の支持母体の連合がどうしようもない
労働組合のくせに労働者の側に立っていない

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:53:04.60 ID:3Ehc05TH0.net
>>516
玉木のとこは山本太郎に近くなってるけど
立憲民主党は仕分けだの無駄無駄だから厳しいだろうな

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:53:16.87 ID:xkaDRDb30.net
>>343
小沢が最後に太郎を育ててくれた
これには感謝すべきじゃないかな?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:53:29.24 ID:Zke7RDyDM.net
一刻も早く安倍の写真・安倍の動いてる様・安倍の声を過去のものにしたい。本当に全て無理。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:53:44.88 ID:NZ4PeJ4v0.net
太郎が政党として当選すれば
NHK党首討論やらで安倍のポンポンまた痛い設定まで追い込めると思うわ
太郎なら言論で安倍のタマ取れる

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:53:48.56 ID:9279EjZ10.net
経済ばかりか日本の相撲文化も農業も破壊する「みんな安倍さん」の日本
国全体が売国奴の島になってきました。
日本人から誇りが失われてきました。
いま大切なのは、安倍晋三がやっている日本破壊は、意識的意図的な行為であることに気づくことです。
安倍の背後には反日のブレーンがいるのです。

https://www.youtube.com/watch?v=_gLuxhig8Rs

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:53:50.25 ID:aCM68yNfa.net
拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々
アマ禁止URL
自分たちは拉致被害者に全力支援してますよ】ポーズを取るために雀の涙の保障の支援法を半ば騙し撃つ形で通過させ、著者が憤り
安倍晋三に「国の不作為を問い国家賠償請求を起こしますよ」と思わず憤りを口にしたとき【蓮池さん、国の不作為を立証するのは大変だよ】と薄ら笑いを浮かべながら吐き捨てた

ケンモメン、そして拉致被害者に対して真剣に考える人たちは蓮池兄の所属する令和新撰組に組みすべき

541 :憂国の記者 :2019/06/02(日) 21:54:07.57 ID:NYK9WU4na.net
>>529
あなたは弱者になるし弱者になったとき自民党を恨むだろうね。
私は傍らでそういう人を嫌というほど見てきた。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:54:09.16 ID:0oXJefCm0.net
>>532
枝野は本気だの思うぞ

本気でアレなんだ
どう見ても神輿にはなれない

インテリの官僚そのものだ
インテリ嫌いな人は枝野に拒絶反応持ってるよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:54:10.16 ID:3Ehc05TH0.net
>>534
立憲はこのままだと
埋没して消えていくな

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:54:58.99 ID:MXLeoqyp0.net
立憲が糞すぎるからだろ
太郎の与太話でも乗ってみたくなるほどに

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:55:01.27 ID:nt+G433J0.net
>>528
めんどくせえからお勧め全部はってくれ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:55:13.09 ID:PUFGv8vwr.net
街宣で「経団連を批判してたらテレビに呼ばれなくなった」って言ってたけど、
テレビに出なくてもこんだけ支持を集められるのがすげえな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:55:36.46 ID:s8E0c2T70.net
お前らが寄付したら10億なんてすぐだろ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:55:36.63 ID:MnLloExYa.net
>>545
関連動画から見てくれ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:55:47.67 ID:IYaL5s+10.net
>>543
それはないな。なぜならば山本のところは人材がたりなさすぎる

山本がトップになるには相当の時間が必要

550 :憂国の記者  :2019/06/02(日) 21:56:20.14 ID:NYK9WU4na.net
>>546
こういう街宣始めたの六年前からずっとやってるからね 太郎は
ここ数ヶ月じゃないから。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:56:21.98 ID:s8E0c2T70.net
ヘイト候補者を擁立したりする立憲に失望してるのかね?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:56:23.74 ID:G2rY9eyJ0.net
本当にツイで太郎新党批判いきなり増えたな
さて自民サポと立憲サポどっちの仕業かな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:56:29.12 ID:6R6HApBS0.net
年金80歳から、消費税30%にしなきゃ足りない、防衛費を今の倍にして海外派兵もできるように
こんな自民党路線で耐えられる人って相当年収高いんだろうな
俺は死ぬしかないから山本に入れる

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:56:43.56 ID:NZ4PeJ4v0.net
>>547
実際10億は普通に集まると思うよ
5月だけで募金人数が1万人以上だからね
選挙前となったらこのペースじゃ効かない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:56:53.78 ID:0oXJefCm0.net
>>546

> 街宣で「経団連を批判してたらテレビに呼ばれなくなった」って言ってたけど、
> テレビに出なくてもこんだけ支持を集められるのがすげえな


昔からそうだぞ
移民政策に反対しても
テレビ出れなくなるよ

これはマジ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:57:16.70 ID:Zke7RDyDM.net
5億は見えて来たと本人が言ってるし、そう感じる。
さらにつぎの10億にどれだけリーチ出来るかな。

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:57:27.74 ID:MXLeoqyp0.net
今は泡末のガス抜き要員だから放置されているけど
将来令和維新が政権を脅かすレベルになったら
スキャンダルで潰されると思う

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:57:33.55 ID:aCM68yNfa.net
アマリンク貼れんやんけ
書名で検索してくれ

559 :憂国の記者 :2019/06/02(日) 21:57:42.25 ID:NYK9WU4na.net
この前金融庁が

「ごめん年金で生活守れないから自分たちでなんとかして」

ってギブアップしたじゃん

自民党が終わった瞬間なのにどうして君たち気が付かないの?w

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:57:57.49 ID:0oXJefCm0.net
>>557

> 今は泡末のガス抜き要員だから放置されているけど
> 将来令和維新が政権を脅かすレベルになったら
> スキャンダルで潰されると思う


小沢一郎〜頑張れよー

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:58:17.47 ID:IYaL5s+10.net
>>557
現状既に安倍に国会で相当辛辣なこと言ってるんで、十分「潰す対象」だぞw
今の所大きなモノはないと見て良い

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:58:25.34 ID:3Ehc05TH0.net
>>552
左右から嫌われるってことは
本物の保守ってことだな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:58:41.51 ID:gxr32Vt00.net
>>557
「令和維新」ってわりと本質的な間違い方だな
まあ維新だよね、レベル的に

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:58:58.94 ID:NZ4PeJ4v0.net
>>557
金でやるのは無理だね
太郎の政治資金収支報告書見てみ
クリーンすぎて笑えるから

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:59:13.47 ID:Zke7RDyDM.net
なんていうか、本当に「もう一人じゃない」と。
胸アツなんだが。

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:59:31.87 ID:0oXJefCm0.net
>>558
アマゾンのリンク貼れないのはなんでだろうな

俺もだれが小沢一郎を殺すのか
貼りたいのに

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:59:40.45 ID:MXLeoqyp0.net
令和新撰組の間違いだったわ
すまんすまん

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:59:42.43 ID:3Ehc05TH0.net
>>561
とくに選挙は気をつけないといかんな
ボランティア員として紛れ込むから

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:59:50.52 ID:s8E0c2T70.net
>>554
やったぜ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:00:03.38 ID:2nVII+sK0.net
自戒を込めて言う
次は絶対選挙に行こう

好きな候補に入れれば良い 自民党でもれいわ新撰組でも
でも、とりあえず絶対選挙に行こう

そうしないとこの国は変わらない
自民党、ジャイアンツ、NHK

そういった戦後すぐに出来たような組織は時代に、我々の暮らしにもはや合わないと感じる
そろそろご退場願いたい

ドミノは自身の1.5倍の物を倒せるという

山本太郎が自民党を倒せるなんて夢物語だ
でも、本当にそうだろうか?

571 :憂国の記者 :2019/06/02(日) 22:00:08.50 ID:NYK9WU4na.net
いくら他の奴らが中傷しても

目の前でしっかりと事実を伝える太郎の姿勢、その淀みのない純粋な真心からあふれる
メッセージを聞いたときにはまさに場が浄化される

何をやっても無理。太郎は総理大臣になる

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:00:19.77 ID:aCM68yNfa.net
同著拉致被害者たちを見殺しにした安倍晋三と冷血な面々-蓮池-透 には他にもさまざまな拉致被害者を利用する安倍他にとって不都合な記述がいっばいせめてレビューだけでも読んでくれ
蓮池兄は今度令和新撰組から出馬するで

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:00:24.55 ID:OlbocRgK0.net
>>541
そらまあ野党はすでに弱者でありますからな
野党を応援してたらそういう人を嫌というほど見てきたんだろうなとしか
ポッと出のスターに頼る限り野党に勝利はない
積み上げたものを無視して流行の勢いしか見ていない
そんなの評価するのはもうマスコミと芸能人くらいなもんだ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:00:43.66 ID:HVd0lffB0.net
>>559
あれもすごいよなぁ
せやろがいおじさんが動画でつっこんでたけど
突っ込むのも本来メディアの仕事だよね。

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:01:14.48 ID:JM7nFFPi0.net
>>561
共産党がそうであるように,本気で潰しに来るよ.
スハルトが50年くらい前にやった,インドネシアの共産党の弾圧みたいなことをやってくるかもしれない.

だからこそ,我々は立ち上がるしかない.これは,30年前の東欧革命のアジア版なんだよ.救国戦線を作って
そこに結集するときなんだよ.

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:01:16.78 ID:hjORur3I0.net
>>552
勿論、自民党ネットサポーターズ
いつものことじゃん
前の民主党政権が誕生した時のことをはっきりと覚えているぞ
決まった瞬間、全てのネトウヨが2chから消えた
まるでバイトの勤務時間が過ぎた様に一斉に消えた

あの時、確信した
工作員はいるのだと
自民党ネットサポーターズは暗躍しまくっているのだと
与野党逆転したらこいつらは一斉にきえるぞ
金がもらえないからな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:02:19.75 ID:hjORur3I0.net
>>554
無理だ
選挙は7月だよ
時間がない
3億くらいじゃない?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:02:41.73 ID:Zke7RDyDM.net
太郎ちゃんVS石井国交相
半分手前辺りから、石井のあまりにも被災者への冷たい態度に太郎ちゃんがキレる。これもオススメ動画。

https://youtu.be/ux4AR0P5avM

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:02:52.85 ID:ZOdWJE050.net
経団連叩きが効いてんのか マスゴミが犬じゃ無ければもっと拡大してるな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:03:36.11 ID:IYaL5s+10.net
>>568
ああそっちな。うむ

辻元がやられた謎の韓国人「弁護士」とかな
あれだけ問題になった法律を知らない弁護士などありえんわなw

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:03:39.86 ID:NZ4PeJ4v0.net
>>577
太郎自身が5億は見えてると言ってるよ
俺みたいなのですら人生で始めて献金したし選挙前にはもっと献金するから
同じようなやつは山程いるかと

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:04:13.95 ID:ZOdWJE050.net
まあマスゴミが矜持を取り戻して経団連の犬やめれば
その時点で山本太郎の存在意義のいくらかもなくなるけども

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:04:14.47 ID:yurg29X3p.net
どうでもいいけど山本太郎のあの「って!」「〜だって!」って喋り方は何とかした方がいいと思う

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:04:18.52 ID:NZ4PeJ4v0.net
>>578
自民と長年懇ろやって弱者のための宗教政党がこれ
救いがたいね 本当に地獄に落ちると思う

585 :憂国の記者 :2019/06/02(日) 22:04:24.06 ID:NYK9WU4na.net
令和時代とは

「霊」和時代だから。

この世に地獄も出てくれば、弥勒も出てくる

俺は太郎が弥勒に見えて仕方がない。

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:04:53.29 ID:KZCLfcvf0.net
>>499
それは旧民主党の連中も同じなんだよ
同じなら選挙に行かないor自民党のままでいいやが今の日本の状況
それがわからないから野党は安倍ちゃんに勝てない

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:05:02.79 ID:hjORur3I0.net
>>555
太郎は元々、テレビ出れない
原発反対者はテレビにでれない
テレビ局が太郎の演説無理やり打ち切ったとか
ようつべを捜せばたくさん、でてくるよ
そういう事をするから、テレビは信用をなくしているんだとj思う

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:05:41.20 ID:ZAs0D5G50.net
もう太郎が最後の希望だろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:06:00.18 ID:nt+G433J0.net
>>581
選挙前じゃ遅いんじゃないか
資金によって擁立数増やすかどうか決めないといけないだろうし

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:06:12.99 ID:JM7nFFPi0.net
籠池のおっちゃんが,混ざると面白い化学反応が起きそう.

ところで,比例当選で収監された場合,その議席はどうなるんだろうか?
オレンジ共済を思い返せば,繰り上がり当選かな.

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:06:23.14 ID:aqOB6HO60.net
このスレの伸びが全てを証明している
そう言うことだ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:06:35.54 ID:PyQzeJQH0.net
>>408
このデマ信じてる奴まだいたのか
このデマ流したの岡崎久彦という外交官でこいつが安倍にアメポチ思想を叩き込んだ張本人
連合会長の神津の元上司でもある
>>552
自民サポに決まってるでしょ
立憲にそんな組織力ねえよ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:06:53.89 ID:0oXJefCm0.net
>>586
いやだから官僚がおかしんだろ
官僚に生かされてる自民党も
かなりおかしいが

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:07:10.08 ID:2nY8ePLI0.net
消費税について廃止まで訴えさらに経済政策もまとも
消費税増税して消費が激減して賃金まで下落
さらに日米貿易戦争や英国EU離脱など世界情勢は不透明
内需主導で経済政策とらないと地獄しかないからなあ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:07:24.62 ID:NZ4PeJ4v0.net
>>589
確かに
そろそろもう一度募金のお願いを前面に出してくると思うけど

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:07:28.97 ID:hjORur3I0.net
>>570
あんたが正しい
良い、悪いじゃなくてゲームのルールなんだよね
投票しないと点がはいらない
負けたらいい様にされる
そういうルールなんだってば

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:07:43.36 ID:IYaL5s+10.net
>>590
面白いけど後々問題になるから絶対ダメ
籠池はあくまで「応援」に限定しとけ

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:08:26.75 ID:YvET3dcZ0.net
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
  ミミj   ,」 彡  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
  /ヽ '∀ノヽ
    
<LNG利権で懐が暖まるグループ>

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧
 ||  ̄ ||  ̄ ||×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ヽ_   ||   /ノ「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
  |  ^ー^  | 
   \ /二\ / ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
    \___/ 「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:08:49.30 ID:IfmmrlxK0.net
>>55
ワールドメイトなどというカルト宗教と癒着してるのは自民党だろ
https://i.imgur.com/NnkshfX.jpg

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:09:00.16 ID:NZ4PeJ4v0.net
お前らちゃんと投票いけよ
募金も500円か1000円でもネットバンクなら送料かからないし頼むわ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:09:56.36 ID:2nY8ePLI0.net
米中だったは
でも8月以降は日本も標的だし変わらんか

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:10:09.71 ID:HuWmCRH/a.net
反グローバリズム反緊縮の左側は太郎で決まりだな
反グローバリズム反緊縮の右側もがんばれよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:10:15.89 ID:0oXJefCm0.net
安倍政権って小泉政権そっくりだよな
テレビ新聞の報道姿勢を含めても

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:10:37.49 ID:hjORur3I0.net
>>581
人数はおおいだろうがみんな、貧乏だろうから・・・
10億集まるといいなあ・・・

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:10:37.51 ID:KZCLfcvf0.net
>>593
官僚の上の存在が政治家だ
自民党はもちろんだが傀儡になった旧民主党の連中が無能過ぎるんだよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:10:52.14 ID:E8VhZ33P0.net
俺は山本太郎の演説聴いてありゃ国の器じゃないなと思った
だが俺が思ってるのは独裁者的な国家の指導者についての話だったやもしれん
あくまで民主主義国家で投票される政治家って意味であれば山本太郎は一定の支持を得る人物なのかもしれん

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:11:57.87 ID:0oXJefCm0.net
>>605
じゃ民主は官僚とどうすればよかったわけ?

知れば知るほど、この国に絶望するしかないぞ
それも嫌だろ

どうにもならない事なんだよ
自民も官僚の傀儡やって与党だし

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:12:31.08 ID:EkwOOATE0.net
>>587
それはないよ。原発反対でも普通にテレビに出てる。

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:12:44.56 ID:Evw9TOtf0.net
>>451
まあ確かにw
単発の献金報告とかやっぱ枝野はダメだわばっかりだよな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:12:59.38 ID:l0iXjWQb0.net
【速報】与野党一騎打ちとなった青森県知事選 与党推薦の三村さん圧勝 野党共闘大惨敗www
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1559473506/

パヨク終わるwww

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:13:05.01 ID:hjORur3I0.net
>>583
直接、言ってやってくれ
癖になってると思う
演説では大体、直接質問ができるコーナーが設けられている
から、地元に来た時、頼む

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:13:36.52 ID:yurg29X3p.net
まーだ官僚官僚言ってるやつもいるのか…10年間何してたんだよまったく

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:13:46.18 ID:HVd0lffB0.net
>>608
んなわけないだろw
誰だよそいつはw

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:14:08.34 ID:hjORur3I0.net
>>584
池田大作の教えはもう、残っていないんだろうね

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:14:42.72 ID:2ZQEEG5L0.net
政治団体から政党に格上げするのが楽しみだなぁ
そのためにも選挙で勝ってもらわんと

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:15:06.29 ID:hjORur3I0.net
>>590
あいつ、公民権停止のはず

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:15:19.11 ID:qDQ59xq+0.net
リフレ派に寄生されないように気をつけろよ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:15:22.28 ID:PyQzeJQH0.net
>>614
末端には残ってる
だから反安倍デモや沖縄反基地運動に創価の三色旗が混じってる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:15:27.30 ID:79lSw1YM0.net
メロリン総理か

悪くないかも(´・ω・`)

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:16:03.16 ID:yurg29X3p.net
>>617
寄生どころか山本太郎はリフレ派だろ。財政支出重視なだけで

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:16:11.81 ID:ikl2KrPN0.net
太郎がすげーのは与党批判だけじゃなくて
トヨタや日生みたいな日本を代表する企業も片っ端から実名で喧嘩売りまくる姿勢を保ってる所
そのうち暗殺されると思うわ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:17:08.26 ID:iNvzPeqAM.net
太郎はケンモジに多い氷河期の希望だからな

中卒だし

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:17:20.31 ID:P3RY/oJUa.net
れいわ新撰組初代総長山本太郎
右腕細野豪士氏(弐番隊隊長)
左腕前原誠司氏(壱番隊隊長)
蓮池透氏(参番隊隊長)
後藤輝樹氏(肆番隊隊長)
で選挙勝てるなり〜。(笑)

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:17:21.80 ID:yurg29X3p.net
松尾なんかに師事しなきゃなぁ。好きな政治家ではあるんだが

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:17:26.92 ID:0oXJefCm0.net
>>621
大丈夫、その程度では暗殺されない
本当にやばいのは外資に触れる事

外資に触れたらマジだやばい

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:17:38.65 ID:iNvzPeqAM.net
太郎は氷河期世代ど真ん中
まじでこの世代背負ってるわ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:18:30.18 ID:IYaL5s+10.net
>>626
同い年だが氷河期ど真ん中ではない

ど真ん中は俺達より3つぐらい下

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:19:06.90 ID:yurg29X3p.net
>>626
背負ってる感はいいけど、氷河期世代に何するんだろうね
なんか言ってたっけ?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:19:43.33 ID:IovsSoED0.net
ネトウヨを馬鹿にできないぐらい気持ち悪いスレだと思う

と、思ったけど嫌儲は元々臭いネトウヨ板のニュー速から
派生した板なので、メンタル的には大して変わらないか

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:19:51.81 ID:MnLloExYa.net
>>622
国民の希望な

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:20:15.43 ID:4B/jrQ8L0.net
山本太郎は令和時代の田中角栄になるよ

こんだけ演説で民衆煽って、アドリブで質疑応答できるやつ今の政治家におるか?

そりゃ金も集まるわ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:20:25.76 ID:qDQ59xq+0.net
>>620
リフレ派の中には「金融緩和単独でデフレ脱却出来る」とかいうヤバイのいるから
浜田宏一なんて消費税増税派だし

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:20:27.32 ID:yurg29X3p.net
>>629
プリキュア革命を思い出してる

まあ今回はTwitterでも盛り上がってるけど

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:20:36.31 ID:0oXJefCm0.net
>>629
誰が小沢一郎を殺すのか

これが臭いか?

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:21:18.13 ID:QOqaCYho0.net
つぶせ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:21:30.85 ID:ykxGyjFB0.net
結局、枝野はずっと口だけだった
まだ山本太郎のほうが真剣に政権奪取に向けて動いてくれそうな雰囲気があるで

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:21:38.82 ID:3Ehc05TH0.net
>>618
公明党に入れてくれって創価学会員がきたら
消費増税のことを聞けばいいな
ここにいる連中なら論破できるだろう

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:22:22.42 ID:0oXJefCm0222222.net
>>636
枝野はどうもおかしいよね

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:22:29.39 ID:NZ4PeJ4v0.net
>>632
浜田は2年前ぐらいに「消費増税はまずかった」って言ってるよ
リフレ派は取り上げないし無かったことになってるが

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:22:42.20 ID:hjORur3I0.net
>>621
はい、太郎がメッチャ、カルトに喧嘩売りまくってる動画

https://www.youtube.com/watch?v=svGIKH_5uLM

これは恨まれるわw
今日いた粘着工作員もどうも、これの関係者っぽいし

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:22:45.59 ID:xkaDRDb30.net
>>631
野党統一会派の代表になれるカリスマもってるのは
太郎しかおらんからな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:23:25.70 ID:ZqIzX+Xbr.net
>>638
枝野は目がCIA下請けエージェント独特の目つきに似てる

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:23:35.96 ID:Evw9TOtf0.net
>>481
残念ながら政党要件を満たしてない諸派の扱いは従来からこんなもの
小林節が国民怒りの声だっけ?を立ち上げたときもロクにメディアで扱われなかったしテレビ討論にも呼ばれなかった

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:23:40.73 ID:3Ehc05TH0.net
>>624
ブレインって松尾だけだろうか
藤井聡とか三橋も知恵を授けてるんじゃない

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:23:41.18 ID:SgDSmyTD0.net
枝野は顔がブサイク、しかもデブ
それに尽きる
鳩管はスタイルは良かった

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:23:55.32 ID:sS6jacQS0.net
政策の是非はともかく
橋下維新だって途中までは順調だったわけじゃん
将来の総理大臣とか言われてさ
でも選挙に使える兵隊の数が足りないから
やる気だけあるチンピラを候補に立てないといけないわけで
それで大失敗してるわけじゃん
令和新選組だって同じような失敗をすると思うけどな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:24:22.87 ID:eyxFzUZb0.net
昔流行ったせこいやり方で下駄履かせなくても動画拡めてけば支持集められると思う

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:24:30.82 ID:yurg29X3p.net
しかしシンパの山本太郎像ほんとすげーな
今までずっと国会議員やってきて議員の仲間ゼロなのに、田中角栄だの野党統一の代表だの

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:24:39.79 ID:3Ehc05TH0.net
>>631
山本太郎の演説聞いてたらコンクリートとか道路とか言ってるしな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:24:41.18 ID:K8yS08VS0.net
ネトウヨは富裕層だから安倍自民党支持。
俺は貧乏人だから山本新選組支持。

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:24:44.32 ID:MnLloExYa.net
>>646
なんで諦めるんですか?
自分には力が無いとおもわされてるんじゃないですか?
https://youtu.be/Xeya4qBPuck

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:24:56.29 ID:gCVUvXAZ0.net
これ上げてから落とす路線だろ
テレビに出ない政党が1議席取れば奇跡だぞ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:24:57.30 ID:hjORur3I0.net
>>643
と、言うか小林節に太郎のブレーンになってもらいたい

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:25:17.50 ID:w4Us6/vMa.net
俺達の太郎、やるじゃん

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:25:23.43 ID:NZ4PeJ4v0.net
>>646
三宅の悪夢もあるしそれは確かにあると思う
もし三宅が当選してたら巻き添えで太郎の政治生命も終わってたかも知れん

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:25:46.89 ID:yurg29X3p.net
>>644
知らん。まあ三橋とは対談してたな

どちらにしろムチャクチャな財政論なのに変わりはない
藤井はまだギリギリマシだが、松尾や三橋や中野辺りはもう話にならんわ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:26:08.63 ID:3Ehc05TH0.net
>>640
度胸があるなw
山本太郎の支援者に不正選挙のことを永遠と語ってる人がいたけど
山本太郎は不正選挙のことは懐疑的にみてるな

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:27:19.68 ID:sS6jacQS0.net
政治家があらゆる時事問題に精通している必要はないが
太郎が抱えてる知恵袋は有能だよな
どの知恵袋を採用するかが政治家の能力と言ってもいいくらいに

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:27:25.38 ID:P3RY/oJUa.net
細野と前原を仲間に引き入れろよ!
あいつら有能だぞ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:27:26.56 ID:s5besqmC0.net
これで議席ゼロってオチだろ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:27:39.84 ID:hjORur3I0.net
>>648
演説や国会答弁を見てればそうなる
他人の言う事など宛てにはならない
自分で情報に当たって自分で判断するのだ
それが主権者の義務ってもんよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:27:42.79 ID:qDQ59xq+0.net
>>639
増税慎重だった浜田宏一内閣参与 消費税10%を容認 - テレ朝News
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000111524.html


インフレ2%を目指さなくて良い発言もしてる

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:28:17.80 ID:sS6jacQS0.net
太郎の強みは
あの橋下より5つくらい若いことだろう
10年以内に麻生は当然にしても
安倍だって居なくなるわけだ
絶対的な長期政権が終わった時の混乱がチャンスだろね

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:28:18.34 ID:APCYF2F80.net
過去の借金に金利上昇は関係ない!by松尾匡

ぼく「こいつもの狂いじゃ…」

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:28:36.82 ID:3Ehc05TH0.net
>>660
その可能性もあるからな
支持率がとかで浮かれてたら大変なことに

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:28:43.75 ID:K8yS08VS0.net
俺も人生で初めて政党に寄付した。
れいわ新選組に1万円。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:28:53.15 ID:NZ4PeJ4v0.net
>>662
また元に戻ったのか知らなかった
どうしようもねえ屑だなw

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:29:13.64 ID:gCVUvXAZ0.net
>>642
目つきというか普通にネオコン(CSIS)系議員なんだよ枝野は。前原ほどではないけどな
ただ山本太郎も、後ろ盾の小沢がネオコンの深見東州(パシフィックフォーラムCSIS)から多大な寄付を受けているから
小沢と縁切りできないなら同類かもしれない

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:29:17.59 ID:3Ehc05TH0.net
>>663
ただ進次郎がな・・・

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:29:45.53 ID:KT98f+4Hp.net
俺は分かるよ
隠れ山本太郎支持層がいるって事を

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:30:14.32 ID:NZ4PeJ4v0.net
>>669
ジジババの進次郎好き率半端じゃないからな
いやいやお前らも殺しにかかってんだよって事が分かってないんだからどうにもならない

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:31:08.69 ID:K8yS08VS0.net
山本新選組が長州の安倍政権に斬り込む!
面白い構図だ。

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:31:39.81 ID:hjORur3I0.net
>>663
その間に憲法改正されたら全て終わりだけどね
安部や麻生が尊大なのもゲームのゴールが見えてるからだ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:31:40.22 ID:MnLloExYa.net
>>671
ジジババは情弱
テレビや新聞の情報しか得られない

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:31:42.44 ID:yurg29X3p.net
>>661
おれ結構見てるけどそうはならんかったな
むしろアジテーターだなぁ、と思って見てた

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:32:07.73 ID:uynycK/Zd.net
未だに債務不履行による財政破綻を信じてるバカが多いからな
山本太郎ちゃんに頑張ってもらわないと
麻生の方の太郎ちゃんはもうお役御免で

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:32:13.54 ID:APCYF2F80.net
松尾の認識ではまだデフレらしいから
おそらくあんパン一個千円越えてもデフレって言ってるよ
ジャップはあんパンも変えずに野垂れ死にや…

「誰が政治をしてるのか」

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:32:50.87 ID:NZ4PeJ4v0.net
>>676
すぐ上のレスの奴がそれだしな
もう一種の病気なんだろう

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:33:41.88 ID:0oXJefCm0.net
安倍政権は小泉政権そっくり

テレビも新聞もまとめブログもツイッターも

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:33:48.54 ID:ZlBYZL8O0.net
らしいとかいう脳内ソースはいらないんだよ
さすが中卒の池沼とその支持者だな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:33:48.81 ID:sS6jacQS0.net
大阪の反維新コメンテーターも
最小は論破してやろうと息巻いていたけど
最終的には一切触れずに無視するのが一番得策という結論になってたな
左の橋下と呼ばれる機会が増えた太郎が
維新ノリの連中を一切相手にしないのは本当にクレバー。

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:33:59.86 ID:3Ehc05TH0.net
>>674
ジジババもスマホ持ってるのが多くなったから
変わっていくかもしれんぞ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:34:06.22 ID:gCVUvXAZ0.net
>>665
むしろ比例議席ゼロの可能性のほうが高いだろ
ネットでもっと盛り上がっていた次世代の党(日本のこころ)は
れいわ新撰組とは思想が全く違うとはいえ比例議席ゼロで終わったしな
この状態で議席を取るには橋下のようにテレビにバンバン出てくるくらいしかない
現状では山本太郎はテレビに出られていないからよくて1議席、奇跡が起きれば2議席くらい

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:34:36.60 ID:uiIXrtgla.net
応援したいけど候補者いないんだよなあいつも

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:34:43.50 ID:IYaL5s+10.net
>>645
カンの若い頃って結構かっこいい顔してるからな
鳩山は若い頃から宇宙人だったが

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:34:47.92 ID:aqOB6HO60.net
こんなスレまで来て妨害してるやつはよほど都合が悪いんだろな

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:34:50.56 ID:yurg29X3p.net
>>678
ん?おれに言ってる?
いっちょかみで財政論語らん方がいいよ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:36:20.77 ID:4B/jrQ8L0.net
企業献金なしで1ヶ月で1億5千万あつめたのはすごいわ

夏までに5億くらいあつまるんちゃう?

そしたら金目当てに野党の大物がれいわ新選組に集まるだろう。山本新党、快進撃の始まりやで

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:37:05.75 ID:wLw638b0M.net
>>686
単発ID湧きまくりだよ。
実働人数は知れている。スマホ10台以上自民党から持たされてるんじゃないの?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:37:10.60 ID:IYaL5s+10.net
>>646
橋下は最初からチンピラ言動丸出しだったぞ

>>648
俺のレス見てもらえればわかるとおり「シンパ」じゃねえが
山本はいろんな議員から可愛がられてたぞ

そりゃいきなり新党作って「付いてく」ってのは無謀だからしゃあない

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:37:20.36 ID:BEyc7/ZOK.net
野党がゴミすぎて無党派のアソチ自民は山元太郎に入れるしかないからなにゃ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:37:26.80 ID:sS6jacQS0.net
嫌儲ですら
財政の難し過ぎる話をしたがる奴が多すぎると感じる
それでは選挙で勝てないだろう。
自分のカーチャンを説得できるくらいの言い方を考えないといけないよ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:37:31.34 ID:gCVUvXAZ0.net
>>682
今の時代はスマホを活用したらネトウヨになるって
こっちのほうにはたどり着かない仕組みになってる

まあ小泉進次郎は何故かネトウヨからは批判を受けているから
反小泉になるかもしれないが代わりに親安倍になる

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:37:38.73 ID:uynycK/Zd.net
デフレ→物価下落→企業の収益が落ちる→賃金が下がる→契約社員の増加やリストラが増える→パソナが就業支援←???
これでおかしいと思わない奴は政府の手下か余程の馬鹿でしょ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:37:40.45 ID:hjORur3I0.net
>>675
まあ、色々な奴がいるからな
おれなんかもMMTには懐疑的だ
だが、もう太郎に賭けるしかないんだ
モリカケ見てもそうだが
公文書の改ざん、統計の操作まで安部はやってる
大本営発表を今現在やってるのだ
本当にまずい
あんな奴らに憲法改正されたらみんなお終いだ
金とか財産がちょっとあっても日本がこけたらみんな、終わり
破滅する前になんとかしなくちゃ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:37:43.35 ID:yurg29X3p.net
山本太郎はいまアメリカで注目されているMMTという経済理論を背景に云々

とかクソテキトーなこと言ってるやつも大量にいたりするし
松尾のアレはMMTでも何でもねえだろ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:37:55.70 ID:mkciz5bA0.net
>>662
経済学者なんて所詮この程度

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:39:12.19 ID:taIr8RgFM.net
>>656
お前何一人で必死に書き込んでんの?
そんなに山本太郎が怖いのか?

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:40:01.86 ID:ufxaBEZk0.net
>>646
自民もカスしかいないじゃん

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:40:03.46 ID:3Ehc05TH0.net
>>692
かーちゃんに
デフレで金が世の中にまわってないのになんで消費増税で金をとるんだよw
企業が金を使わないなら政府が使わないとしょうがないだろw
って言ったら納得してた

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:40:05.44 ID:4B/jrQ8L0.net
蓮池透が候補者になったから、右よりも少しは仲間に付くだろう

浮動票かき集めて、令和の田中角栄 山本太郎伝説の始まりやで

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:40:11.69 ID:dxr3//Ez0.net
>>670
選挙に至っても隠れてねーで出て来てもらわんと(^_^;)

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:40:14.53 ID:NZ4PeJ4v0.net
>>694
余程のバカが大勢を占めてる国だから
世界で唯一20年0成長という信じられない惨めな結果になって
それを実行した連中を未だ支持してるわけで

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:40:15.02 ID:yurg29X3p.net
>>698
山本太郎は別に怖くないが、ポピュリズムは怖いな
必死に書き込みしたら何か問題あるのか?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:40:53.75 ID:Fj+jr/9B0.net
既存の野党では任せられないから
新しいとこに期待してるんでないの?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:41:21.86 ID:APCYF2F80.net
>>700
企業が金を使わないなら徴税で没収しろだろそこは
政府の仕事は徴税と再分配だぞ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:42:00.67 ID:HVd0lffB0.net
つうか別に太郎がある政策で間違ってると思うなら
その都度指摘すれば言いだけだろ。何で自分の考えと全て一致しないとダメなんだ?
間違いだと思えば普通に訂正するぞ太郎は。
どこかのチンパンジー総理と違ってw

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:42:29.59 ID:yurg29X3p.net
「インフレになればハッピー」的なことを信じてる連中も大量にいるし。ほんっと困ったもんだ

君たち、インフレって値上げですよ
インフレになっても賃金は上がりませんよ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:42:31.58 ID:3Ehc05TH0.net
>>706
そこまでいうとチンプンカンプンになるw

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:42:45.67 ID:k/AAlQ/v0.net
>>158
山本太郎の政治思想って左翼じゃないだろ
民族派右翼だろ
長渕みたいなもん
バックに左翼も居るけど

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:43:32.31 ID:2Z0pI83Q0.net
https://pbs.twimg.com/media/CfRHhFyUMAEHYM9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfRHhFwUsAITHW9.jpg

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:44:42.15 ID:taIr8RgFM.net
ケンモメンってガチ左派の立憲支持層も大勢いるから太郎に関しては賛否両論あるのは事実
太郎の政治的ポジションは明らかに保守だからな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:45:45.73 ID:NBh2qQpCM.net
このスレにも湧いてるけど低知能と不勉強を武器に好き勝手ほざくアホを論破しようとしても時間の無駄
財政破綻が〜とか50年外し続けた事を長期国債0金利下で尚もほざける恥知らずに理屈など無意味

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:46:02.09 ID:P3RY/oJUa.net
お前ら分かっていると思うが、小泉の息子なんぞ役立たずだからなw

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:46:19.30 ID:+vbQEJgU0.net
放射能デマ流したことを謝罪すれば与党になれるよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:46:31.85 ID:0oXJefCm0.net
>>712
いやあれは左派だよ

欧米のコンパスなら右派になるだろうけど

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:46:39.50 ID:tMJl5rF4M.net
>>714
役立たずどころか完全にネオリベゴミ屑やん

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:46:59.73 ID:UNaeBgi/M.net
どうして諦めるんですか?自分には力が無いと思わされてるんじゃないですか?
あなたは何が出来るの?あなたは国の役に立ってる?会社の役に立ってる?家の役に立ってる?
常に言われるのはマウンティングですよ
そんな中で自分に自信が持てなくて、生きてていいのか自分は存在してていいのかさえ思わされる
そんな世の中に生きているのがもう嫌なんだって話なんですよ!それを救えるような政治を作りたいから立ってんですよ!ここに!

ガチで喧嘩する気力もないのに!気概もないのに!どうして政治の場に来たんだよ!って話なんですよ!
この国の状況はっきりわかってんのやろ!?壊れていくしかないんですよ!みんな壊れてるじゃないですか!
何もかも壊された人達なんていっぱいいますよ!働き方ムチャクチャにされて!
誰が救えんだよそれを!政治しかないだろ!その政治を変えるの誰だって言ったら、、みんなじゃないですか!!!

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:47:12.45 ID:yurg29X3p.net
まあ、Twitter見てると、山本太郎が反グロ反緊縮界隈の星なんだろうということは分かる
>>713みたいなのとか

低金利だから大丈夫!ってのとインフレ2%を目指せ!ってのが両立する財政論は、おれには理解できんわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:47:47.69 ID:Ay5dHzuC0.net
立憲の国会対応見てると
山本太郎みたいな本気が見えないっていうのはあるからな
枝野の演説はいいんだけど
地方の選挙ではちょっとおかしいことしてたり
また民主党みたいに裏切られるんじゃねーかなって言う感じがある
一番裏切られたのが公約になかった消費税増税を勝手にやったこと
あれは頭おかしかった
それやったやつが普通に立憲にいるっていう
原発と一緒に消費増税も反省して
ゼロにしろとは言わんが8にしたのは間違いなんだkら5に戻せよ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:48:23.09 ID:Df3+XGb00.net
>>708
ディマンドプルかコストプッシュかで話は変わるだろう
ディマンドプルなら給付や減税、コストプッシュなら公共事業の急拡張なんかすりゃ簡単に起きる
コンクリート値上がったしな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:48:26.76 ID:tMJl5rF4M.net
>>719
低知能ゴキブリがレスすんな

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:48:31.12 ID:P3RY/oJUa.net
前原誠司氏の政治理念は保守やから山本太郎と合うはずなのよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:49:54.32 ID:yurg29X3p.net
>>722
あらあら山本太郎支持者ってのは随分口が悪いんですねぇ^_^

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:49:54.42 ID:rY2CiYsy0.net
カッコいいな太郎
松本とは大違いだな

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:50:10.03 ID:0oXJefCm0.net
>>720
だから神輿向きじゃない

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:50:12.76 ID:APCYF2F80.net
>>723
前原は13年時点で黒田就任に警鐘を鳴らしている
17年からさらにそれを強めている
松尾みたいなキチガイリフレと関わるわけがない

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:50:33.40 ID:4B/jrQ8L0.net
自民、立憲の大物が数人、太郎のとこ引き抜かれて行かんかな〜

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:51:31.59 ID:IYaL5s+10.net
>>713
ちょっとしたことで金利なんて上下する
持ってる国債が多ければ、利払いはとんでもない額に跳ね上がることもある

そういう「今大丈夫だから」は危険すぎるぞ
安易な増税論には反対だが、逆に安易な国債乱発にも反対だ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:51:57.58 ID:yurg29X3p.net
>>721
需要が増えても日本の場合は賃金の上方硬直性が非常に強い&企業の社会負担分が増加傾向なので、
待遇改善は賃金以外のところでコントロールする傾向にある
フィリップカーブ的な、インフレになれば賃金が上がるという現象は起きないよ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:52:22.74 ID:9gfOeVPr0.net
民主党系列のひたすら与党の対立しかしてないやつよりは余程勉強してるし好感持てる
二大政党制の片割れを任せるには早いけど十分候補には入れていい程には

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:52:41.20 ID:XMS8Ssn+a.net
>>706
企業に対して「税金取るぞ」と脅すだけでも効果ある
税金取られるぐらいなら、設備投資や人件費に回すからね

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:53:38.00 ID:yurg29X3p.net
今までデフレだったから低金利だった!と言いながら、インフレを目指して国債増発!って言っちゃうんだからね

インフレになったらどうするんですか?と聞いたら、富裕層増税だ!だとさ。全然足りねえよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:53:41.77 ID:3Ehc05TH0.net
>>716
保守左派政党は今まではあったけど全部消えていったけど
左翼左派政党はめずらしい

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:54:04.20 ID:tMJl5rF4M.net
>>729
既発債の金利が変動するんすね
もう頭痛くなるわ

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:54:07.65 ID:Df3+XGb00.net
>>728
しがらみ有りそうな人間は面倒だから、地道に無党派層を取り入れるのが懸命かなと思う
ある程度支持見込める人間は重宝する反面リスクだからな
貸しを作ったら終わりだし、中から瓦解しやすくなる

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:54:26.98 ID:hjORur3I0.net
>>723
全く合わない
前原が電事連と敵対することはあり得ない
したがって太郎とは組めない

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:54:31.49 ID:+/GHSp0ld.net
枝野代表、奈良に街頭演説に来て超特濃&超高額ラーメン食って
ラーメンの画像は上げたけど街頭演説の画像は上げ忘れてたみたいなとこがあるからな
https://i.imgur.com/7gSV3JY.jpg
https://i.imgur.com/es7y8WE.jpg
https://i.imgur.com/QnTG6dl.jpg
https://i.imgur.com/zp2NNHo.jpg

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:54:40.57 ID:yurg29X3p.net
>>732
そんな甘くないよ。税引後利益が減ると企業価値ダダ下がりだからね

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:55:09.09 ID:3Ehc05TH0.net
>>719
でも
今までのやりかたではデフレ脱却できなかったし
違うやりかたを試すしかないんじゃね

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:55:20.45 ID:CHzXzDhUF.net
立憲もまだ頑張ってほしいが連合じゃあな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:55:24.91 ID:DPQvIMf80.net
山田太郎すげぇな

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:55:43.31 ID:HVd0lffB0.net
工作ご苦労様だなw

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:56:05.70 ID:qmdiU+VAd.net
Twitterでは革命起こす!
くらいの勢いだけど
実際山本太郎ってどうなの?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:56:06.71 ID:uKMDgjYk0.net
>>742
すごくない

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:56:15.67 ID:6wfxlqEs0.net
>>105
山田太郎は選挙の為にオタクにヘラヘラしてるだけだからなあ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:56:20.97 ID:3Ehc05TH0.net
>>738
ラーメンうまそう

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:57:03.53 ID:1bP3Yh1KM.net
まともな事言ってるのは山本太郎だけ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:57:05.67 ID:vkzAOL2E0.net
立憲民主党は頭でっかち過ぎるんだよ
山本太郎レベルが庶民リベラル層には丁度良い

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:57:30.58 ID:3Ehc05TH0.net
>>742
山田太郎って自民党から出るけど
表現の規制を一番やりたがってるのは自民党だぞw
内部からかえていくってやりかたかもしれんが
党議拘束で身動きがとれないようになるのがオチかと

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:58:01.69 ID:CuQwkC4T0.net
政策見たら当然だろうな
むしろ政権狙ってる他の野党が掲げなきゃいけない政策だろ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:58:16.62 ID:g57Z6Gy20.net
デフレだからインフレ政策をやれ
インフレになったらデフレ政策をやれ
これに噛み付いてくる奴らの考えが理解不能

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:58:26.98 ID:JM7nFFPi0.net
>>723
合うはずがない.

政経塾出の選民思想に染まり,平等な一票に対し貴族主義的な嫌悪を感じている連中は対極.
あれだったら,まだ自民党の石破のほうが距離が近くてもおかしくない.

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:58:27.89 ID:yurg29X3p.net
>>740
インフレもデフレも結果でしょ
結果ありきで考えてどうすんのよ

インフレだろうとデフレだろうと、庶民の生活には悪影響はあるんだよ
インフレなら値上げ、デフレなら経済停滞による失業

重要なのは、庶民の生活レベルをどう上げるか、でしょ
要するに賃金でしょ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:58:29.03 ID:3Ehc05TH0.net
>>744
まだ政党要件を満たす票数2%までいくほどじゃない

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:58:47.69 ID:bF+54PZu0.net
>>730
>>需要が増えても賃金増えない〜
はいそもそも需要増えてから言ってくださいねー
ここまで大規模緩和して直近デフレーター2年連続マイナスですよー
インフレにすらなってないのにフィリップス曲線がー云々はお笑いですねー🤣🤣

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:58:51.01 ID:oC4qvBSz0.net
民主は辻元とか蓮舫とかいる時点で絶対に無理

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:58:51.86 ID:n+Fwd8fV0.net
>>720
立憲は選挙できれいな演説をして頭の弱い有権者を騙して票が転がり込んでくればいいとしか思ってないんだから
消費増税の反省どころか原発ゼロだって全くやる気がないよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:59:16.56 ID:yurg29X3p.net
>>752
別に噛みつかんけど、「インフレになればみんなハッピー」は嘘だ、と指摘はする

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:59:25.37 ID:4B/jrQ8L0.net
竹中小泉がジャップに根付かせたグローバル自由主義が、太郎ちゃんによって星屑の様に瓦解するのを見て見たいよな!

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:59:36.17 ID:3Ehc05TH0.net
>>754
そこで山本太郎は賃金を国の補償であげていくらしい

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:00:16.17 ID:wBKqTOo/0.net
>>738
微笑ましい

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:00:40.36 ID:yurg29X3p.net
>>761
その結果インフレになるでしょ
その手法だと、インフレになったら国債発行止めるから、賃金下がるよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:01:36.95 ID:dxr3//Ez0.net
>>759
ここで言っててもなぁ、直接言いに行ってやってくれんか、俺らの唯一の選択肢やから頼むわ。

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:01:40.16 ID:PyQzeJQH0.net
>>758
やる気がないならそもそも政策に掲げないから
原発ゼロと言ってるせいで支持母体の連合から猛反発喰らってるのに

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:01:53.66 ID:CHzXzDhUF.net
しかし小沢から離れたら確変したな
どのくらい小沢が手綱握ってるのやら

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:02:02.37 ID:yurg29X3p.net
>>756
なんだそりゃ

需要増やしたいんじゃないの?
インフレにしたいんでしょ?
インフレにしたらどうするの?インフレになっても賃金上がらないよ?いう話をしてるのに

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:02:08.08 ID:38rQ8Jss0.net
>>17
23区を舐めすぎだ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:02:27.73 ID:38rQ8Jss0.net
>>61
アベノ引き立て役

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:02:29.84 ID:hjORur3I0.net
>>757
なら、太郎も無理だな
さいならノシ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:02:32.13 ID:ZWZwuaxG0.net
安倍よ
震えてるのか?

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:02:47.58 ID:IYaL5s+10.net
>>735
国債の全てが固定金利だと思ってるアホ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:02:54.29 ID:yurg29X3p.net
>>764
山本太郎に言っても仕方ねえよ。師匠の松尾より影響力を行使できる自信はない

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:03:20.78 ID:oC4qvBSz0.net
山本太郎こいつも駄目だわ
こいつはもっと地に足をつけた政策を提唱しなくちゃね
今は政権とる前の民主と同じで現実が見えてない単なる夢想家

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:03:33.55 ID:MnLloExYa.net
れいわ新撰組

1.消費税廃止
2.全国一律!最低賃金1500円[政府が補償]
3.奨学金徳政令
4.公務員増やします
5.一次産業戸別所得補償
6.「トンデモ法」の一括見直し・廃止
7.辺野古新基地建設中止
8.原発即時禁止・被曝させない

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:04:36.48 ID:yurg29X3p.net
ぶっちゃけ、反原発と反緊縮は完全に矛盾してるのだが、山本太郎はなぜそれに気づかんのだろうか

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:04:54.02 ID:3Ehc05TH0.net
>>763
まぁ山本太郎も
スタグフレーションくらい理解してるでしょ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:04:58.24 ID:k/AAlQ/v0.net
>>766
こういう選挙戦って小沢の手法思い出すけどな

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:05:17.56 ID:HVd0lffB0.net
>>773
本人に言っても仕方ないならここで言っても尚更意味ないだろw

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:05:24.20 ID:oDNRsnWX0.net
どーせ「ミンス、共産、山本太郎」の中でサヨク票の喰いあいがおきるだけよ

で、とりあえずは共産党の票が多少は山本太郎に流れるんじゃねーの?
支持層かぶってるし

ま、実際の数字は選挙で分かるやろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:05:27.65 ID:aCM68yNfa.net
>>775
6は支持したい

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:05:47.17 ID:2nY8ePLI0.net
エネルギーは原発含めて分散がいると思うけどなあ
電力なんかストップしたら生活出来ないし

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:05:59.10 ID:P3RY/oJUa.net
>>775
実はこれより素晴らしい公約を後藤輝樹は打ち出しているのよ

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/02(日) 23:06:01.56 ID:R5jQ4YZWa.net
ワロタ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:06:08.44 ID:MnLloExYa.net
>>774
なんで諦めるんですか?
自分には力が無いとおもわされてるんじゃないですか?
https://youtu.be/Xeya4qBPuck

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:06:14.48 ID:yurg29X3p.net
>>779
嫌儲の書き込みに「意味」を求めたことは一度もない
1ミリでも意味を求めるならTwitterで呟くわ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:06:38.16 ID:NZ4PeJ4v0.net
>>772
必死にググってそれか・・
殆ど全て固定金利だよ残念でした 一部でも問題だと言うなら変動金利型は新規発行しなきゃいいだけ

結局君みたいに最低限の勉強もしないのが財政破綻ガ〜なのよね・・
どうにもならない 

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:06:46.11 ID:hjORur3I0.net
>>776
まったく、矛盾してないぞ
天然ガスとコージェネレーションの併用による火力発電
こいつ、これしか言ってないし
全然、矛盾してないじゃん

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:06:58.68 ID:ZlBYZL8O0.net
>>774
そりゃだってこいつは小沢の神輿だし
嘉田とか小池百合子担いでたのも小沢で
今度はさらに知恵遅れの山本太郎だからなw
もともと民主の埋蔵金なんて高橋洋一のネタを小沢がばらまいてたわけだし

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:07:11.80 ID:CHzXzDhUF.net
>>778
わざと離すのも小沢がやりそうなことではある
だからどんくらい手綱握ってるんかなって
まったく小沢が関与してないとかあり得んと思うし

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:07:25.38 ID:yurg29X3p.net
>>788
原発止める理由ってなんなのか、一言で言ってみて

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:07:31.07 ID:n+Fwd8fV0.net
>>765
実現する気なんかなくても公約なんかいくらでも掲げられるよ
実現する気の無い原発ゼロを掲げたのも小池に蹴られて連合が割れた結果だよ
立憲は本物の乞食野党なんだよ

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:08:40.17 ID:HVd0lffB0.net
>>786
それなのに一スレに40回近くも書きこむのか

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:08:57.81 ID:7r88nPJU0.net
>>631
じゃあ支持しねーわ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:09:28.19 ID:IlisS0Ov0.net
とにかく今一番最悪なのは
政府、省庁、経団連、人材派遣業者コイツらが結託して国民からの搾取構造を作っていることだろ
こんな汚いことが許されるわけがない

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:09:40.25 ID:aCM68yNfa.net
>>782
なら自然エネルギーで良い
地熱発電への年間費用が一億円でどういうこと

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:09:48.14 ID:yurg29X3p.net
>>793
おれ昔からふつーに100でも200でも書き込みするぞ
んでその度に工作員必死だなと言われる
ちょっと前はJASRACスレでJASRACの言い分を解説してたら言われたわ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:09:57.87 ID:/S9pCCkya.net
良いとこ維新みたくなる可能性はあるが
支持母体はあんの?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:10:10.51 ID:VGbNHpdsp.net
>>728
立憲の奴らは放っといても太郎のケツを舐めに行くだろうな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:10:24.76 ID:hg0HKO1a0.net
一般人が求めてることを言ってるのが山本太郎だけだから当たり前
枝野は消費税廃止しろとか竹中平蔵叩きとか出来ないからはっきりいって安倍と変わらないんだよ
本当に政権取る気なんかないじゃん

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:10:40.35 ID:3Ehc05TH0.net
>>798
市民団体と中核派かな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:11:39.76 ID:oC4qvBSz0.net
>>789
まあ小沢いわく担ぐ神輿は軽くてパーな奴が一番いいみたいだしねえ
なんか山本君かわいそうになってきた

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:11:44.89 ID:EkwOOATE0.net
>>728
石破とかあとは鳩山がカムバック

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:12:03.33 ID:HVd0lffB0.net
>>797
そりゃ言われるだろw

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:12:21.21 ID:3Ehc05TH0.net
>>800
立憲民主党は誰得になってるのかよくわからんとこだしな
そこと選挙協力をしろって言うのが小沢だしな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:12:22.94 ID:Df3+XGb00.net
>>767
インフレになると賃金上がらないは間違いだな
何ならハイパーインフレでも賃金は上がる
1億マルクでパン一斤じゃないが負担感覚が変わらないだけで

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:12:44.41 ID:/S9pCCkya.net
共産の上位互換になると面白いかもな
共産はいくら頑張っても与党にはなれないが山本の党ならワンチャン狙える

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:12:57.21 ID:yurg29X3p.net
>>804
まあ言われるよな
でもデマは嫌いなんだよ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:13:14.04 ID:ZlBYZL8O0.net
>>790
小沢は毎回そうだろ
選挙のたびにカネ目当てで政党を作り自分は隠れて
バカの神輿担いで踊らせて
選挙終わったらぶっ壊して終わらすんだよ
常に自分は安全なところにいるわけ
こんな事選挙のたびに繰り返し野党まで分裂して安倍一強のアシストしてるんだよ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:13:17.37 ID:eLVqjEQS0.net
率いるって何人いんだよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:13:25.07 ID:hjORur3I0.net
>>782
原発は輸入燃料なので分散にならん
リスクだけが高い
たとえばコアキャッチャーもついてないし
壁も低く津波対策も万全ではない
そもそも戦争が起きたらどうする?
動かせない弱点だぞ
北朝鮮のミサイルは届く
もう、どうにもならないが

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:14:11.07 ID:yurg29X3p.net
>>806
上がるかもしれないけど、上がるとは限らないよ、という話

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:14:28.69 ID:buormNcJ0.net
ほへー
山本太郎は躍進したらきっちり原発事故の責任追及やってくれるかな?
それなら支持確定なんだけど

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:14:35.16 ID:hjORur3I0.net
>>791
トイレのないマンション

ほれ、一言だぞ
解決策があるなら言ってみろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:15:28.08 ID:gxr32Vt00.net
>>809
民民と合流しても「一兵卒として頑張る」で「相談役」だもんな
オワコンフィクサーの末路

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:15:55.72 ID:CuQwkC4T0.net
今の国民舐め切った自民党の反対票吸収できる政策掲げてる党はここだけだもんな
そりゃそういう層の支持集まるよ
逆に安倍自民と反対の左寄り政策をやればいいだけっていう
絶好のチャンスにぼーっと指くわえてるだけの立憲とかアホすぎだろ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:16:05.49 ID:yurg29X3p.net
>>811
お。それ。原発のリスクそれ
原発ってのは、将来のリスクコントロールが困難なんだよ。だから廃止した方が安全なわけ

で、反緊縮も同じ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:16:09.83 ID:CHzXzDhUF.net
>>809
別に自民のアシストしてるつもりはないだろう
結果的にそーなってるか知らんが

そろそろ心臓の爆弾があれなんでどこまで山本で押しきれるか見物

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:16:24.90 ID:kmGGpq0L0.net
橋下は実績があるから支持されるのもわかるけど山本太郎って???実績0のパフォーマーじゃん

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:16:26.13 ID:3Ehc05TH0.net
>>810
山本太郎と蓮池

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:16:32.54 ID:n+Fwd8fV0.net
>>800
立憲に政権取る気なんてある訳ないじゃん
弱小勢力潰して一応野党第一党におさまっとけば
議員も支持母体の公務員もJR職員も機嫌よく餌にありつけるんだから

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:16:44.39 ID:yurg29X3p.net
>>814
>>817

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:16:47.82 ID:O+GeZNVh0.net
>>814
瞬殺ワロタ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:17:17.40 ID:3Ehc05TH0.net
>>819
パフォーマーでもいいから
消費増税はすんなよw

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:17:47.31 ID:jE/ZNPYB0.net
>>819
野党はそれで良いんじゃね?
与党の牽制するのが仕事だろ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:18:05.45 ID:O+GeZNVh0.net
>>819
橋下って政界進出して
10年以上経ってるじゃん

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:18:09.96 ID:IYaL5s+10.net
>>819
はしもとのじっせき??????

あいつが知事になったとき政治家としての実績なんざゼロ

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:18:29.67 ID:CHzXzDhUF.net
>>821
政治家はとる気あると思うぞ
支持母体にゃないが

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:19:00.80 ID:jE/ZNPYB0.net
今はとりあえずコイツに期待するわ
自民が下野したらその時に別のこと考える
山本太郎は首相にしてはいけない

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:19:08.18 ID:4B/jrQ8L0.net
山本太郎の今日の長野の演説聞いてたら、既に候補者に100人以上応募してきてるらしい

そりゃそうやろな、1ヶ月半で1億5千万も個人から集めたんやから

応募してきた中には、鬱憤が溜まってた自民、立憲、共産、社民のやつもおるやろ。
今回の台風の目はれいわ新選組で確定やで

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:19:15.38 ID:kmGGpq0L0.net
何このスレ怖すぎ…
信者多すぎでヤバヤバ…

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:19:41.88 ID:hg0HKO1a0.net
山本太郎と共産党以外は誰に向けて自分たちの発信してるのか意味がわからんのよ
安倍嫌いな人らにももう見切りつけられちゃってる現実が見えてない

金曜日 朝生に長妻出てたけど最高に糞だったぞ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:19:51.37 ID:P3RY/oJUa.net
細野と前原は有能だから仲間にしろよ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:20:03.10 ID:gCVUvXAZ0.net
>>809
そういや小沢は衆院選でも小池百合子となんかやってたな

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:20:23.10 ID:O+GeZNVh0.net
>>831
安倍ちゃんネトサポなんかもっと異常な世界だろ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:21:42.28 ID:k/AAlQ/v0.net
>>809
つっても自民を与党から引きずり落とした選挙は全部小沢が野党を仕切った選挙だったけどな
民主なんて結成時には人気はあっても一部の都市部でしか票伸びなかったし
森喜朗政権の時の衆院選だって自民議席は大幅に減らしたけれども政権交代起きなかったんだし

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:21:59.26 ID:P3RY/oJUa.net
細野は迷走しているから引き入れるチャンス

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:23:20.07 ID:obVtFS+I0.net
パヨクの天木直人が太郎と蓮池にブチ切れてんぞ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:23:50.67 ID:fHAZXzOxd.net
>>831
ポピュリズムってそーいうもんだからしゃーない

自民じゃないとこからでたポピュリズムって面白い
関与してるのだとしたら小沢の一世一代の大博奕感がある

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:24.73 ID:EkwOOATE0.net
>>837
そこまで迷走してないだろ
それなら石破と鳩山のほうが迷走してるから引き入れろ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:27.47 ID:yurg29X3p.net
山本太郎が反原発を訴えてたのは支持していたが、同時に反緊縮を訴えてるのは、さすがに理解できんね

「赤字国債発行で政府支出を増やしてインフレを目指し、その後インフレになってもコントロールできます」

インフレだからっつって政府支出減らすの?どうやって?緊縮案が国会通るの?その時ねじれてたら?
それとも政府支出は減らさずに増税するの?どこにどれぐらい?
そもそも現行の金融緩和の出口でも、日銀が債務超過になって国民負担が増えると言われてるのに、それどうするの?増税すんの?

という、将来のリスクを軽視して「反緊縮」を訴えるのって、原発推進と何が違うのかね

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:32.93 ID:3Ehc05TH0.net
>>831
そうでもないぞw
山本太郎がいいのは経済政策だけど
その経済政策を前面に出していかなくなって
左翼市民団体思想を前面に出していけば覚める

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:34.56 ID:fHAZXzOxd.net
>>833
ゴミはゴミ捨て場で

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:53.66 ID:sS6jacQS0.net
>>838
太郎は
安倍政権と私を敵に回した!って
キチガイみたいなこと言ってドン引きしたわ
自分と政権を同一視するって
もはや岩間じゃん

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:53.69 ID:ZlBYZL8O0.net
>>834
この間クビになった桜田の選挙区で希望の党から
太田和美なんて出馬させてる時点でお察しだろww
あれなんて日本新党同窓会政党だよ
小沢の言うこと聞きそうなやつだけ引き入れてあとは排除だろ
のだなんてまさにその象徴だし

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:25:28.02 ID:3Ehc05TH0.net
>>838
貸した金は返さないと
俺も知り合いに1万貸したことあるけど
返ってこないんだよw

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:25:53.44 ID:v4jms0wJ0.net
>>821
有権者にそれが見透かされて、とうとう泡沫になるわ。

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:26:14.22 ID:sS6jacQS0.net
例えばさ
脱原発という極大のテーマを達成するために
れいわ新選組から小泉純一郎が出たらどうすんの?
信者はアレルギーでぶっ倒れるのか
それとも清濁併せ呑むのか、気になるところ。

山本太郎のコピーのような人格しか認めないってんなら
このムーブメントも尻つぼみになるんちゃうか

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:26:50.64 ID:dVa5pJkP0.net
山本太郎本人は真面目なのかもしれないけど
どう見ても「これが今回の野党分裂ネタだよな」としか見えない

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:04.44 ID:n+Fwd8fV0.net
>>828
なんで立憲の政治家に政権とる気があると思えるのかよく分からんけど
とる気が無いと有権者に完全に見透かされてるのは間違いないね

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:05.80 ID:EkwOOATE0.net
>>839
日本未来の党を思い出すなあ

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:09.26 ID:k74B6W4RM.net
漏れたちの太郎!!

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:34.80 ID:yurg29X3p.net
日銀が債務超過になっても円の信認は保てるから大丈夫
財政政策でインフレになっても国債発行は止められるから大丈夫
国債発行を止めても財政規模は維持できるから大丈夫
財政規模を維持しないとしても国民の理解は得られるから大丈夫

「津波が来ても非常用電源は大丈夫」と何が違うのか

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:39.42 ID:v4jms0wJ0.net
>>830
糞無職の俺も応募したからアテになんねーよそんなの。

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:43.26 ID:xLO98TIY0.net
中国は紙幣刷ったり財政出動してるけどマイルドインフレだからな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:28:37.02 ID:Yz8cz/xwa.net
そういやこいつってタレント議員ってことだけで
最初の参院選だけ話題にしてもらったけど
今や必死にパフォーマンスしても話題にもなってないな
自由党支持率0パーセントなところで察し

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:01.21 ID:xkaDRDb30.net
>>707
太郎は柔軟だよな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:11.57 ID:O+GeZNVh0.net
>>800
アベノミクス破綻でひどいことになるから
その瞬間は安倍ちゃん本人か他の自民党に
政権にあってほしい、と
思ってる気がする
いま政権とってもババ引く形になる

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:24.04 ID:IYaL5s+10.net
>>845
野田と小沢なんて典型的な犬猿の仲なのだがw

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:50.24 ID:CHzXzDhUF.net
>>850
ないなら前原に切られたときにわざわざ枝野が矢面にたって党首にならんよ
踏み絵踏みゃいいんだから楽なもん
それ踏まずに現状まで立憲やってんってそーいうことだろ
残念ながら支持母体にゃ届いてないし今後も届かないと思うけど

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:10.90 ID:Aoo5tvWx0.net
>>827
実績はあるぞ
教育破壊、文化破壊、公有財産の切り売り、あとは大阪市解体で橋下ドリームの完成だな

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:22.58 ID:hjORur3I0.net
>>822
ほう、お前は反緊縮に反対なわけだ
だから太郎はいかんと
まったく、説得力がないな
なぜなら今、現在日銀がETFを買いまくって日本の株式市場の主要プレーヤーにまでなってるからだ
お前の論は太郎ではなくて、まず安部ちゃんに持っていくべきものだな
現状を無視してなにいってんの?
そもそも今、緊縮したら需要ますます無くなってますます貧しくなるぞ
日本が停滞している間に他国はガンガン市場をでかくしているにも関わらずだ
で、お前は緊縮バンザイだと主張するわけだw

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:49.87 ID:ZlBYZL8O0.net
>>859
そう言う話をしてるんだが?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:56.36 ID:qcJrgdVKM.net
旧社会党ポジションに収まれば大成功だよ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:59.37 ID:hjORur3I0.net
>>831
むしろ、なんでお前がここにいるの?
やばいのはお前の頭だろw

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:02.93 ID:CHzXzDhUF.net
>>851
あれはポピュリズムというには空気すぎた
幸福の科学以下じゃねえか

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:10.15 ID:v4jms0wJ0.net
ダメだ>>2読んで、動画も観て、ボロボロ泣いちゃうわ。

信者と言われようと仕方ないわ。俺はこの言葉を言ってくれる政治家を求めてた。

下らん一票だけど、棄てるくらいなら山本に託すわ。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:24.71 ID:IYaL5s+10.net
>>861
言いたいことは判るが、そもそもおれは「知事になる前」の話をしてるのだが

>>863
スマンスマン 読み違えた

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:34.44 ID:O6YJ0B9m0.net
立憲民主党は枝野が党首だし
基本的にポピュリズムを好まない
ここで山本とは一線を画す
これは政策的な話だけでもなく・・
政権取るには地に足ついた安定感とポピュリズムと両方が必要
枝野的なものと山本的なものが組み合ってこないといけない
そんなの無理?
そんなことはない、げんに政権交代に向かう時の民主党はそういう党だった

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:55.11 ID:VlGlBGr80.net
わいわ新撰組にみえる

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:32:56.05 ID:EkwOOATE0.net
>>800
政権取る気あるからそうなるんだよ
与党になった時のこと考えると現実的な政策にならざるを得ない

逆に山本太郎は政権取る気なんかないから政策を実現しなくてもいいし好きなことを言える

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:33:09.98 ID:kmGGpq0L0.net
上手くいくといいね山本太郎で笑

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:33:17.66 ID:dxr3//Ez0.net
>>841
先にあるリスクを言えば現状のままの方がよっぽどリスクにしか思えんよ、
どっちにしろ終わるんならまだ可能性のある方に賭けるだけ、
ガラッと変わるなどと信者ではないからそこまで考えてないよ、ただ山本太郎はまだ途上だ、
スポンジみたいに色々吸収しながら変わっていく、それに期待してできる限りの応援をするだけよ。

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:33:35.80 ID:YZofxhqE0.net
割とトランプとかが評価しそう

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:33:51.31 ID:yurg29X3p.net
>>862
だからおれは安倍政権も批判してるわけだが…
同じことを標榜する野党がいたら同じく批判するに決まってるだろ

別に緊縮しろと言ってるわけじゃない
反緊縮界隈の言い分には乗れん、と言ってんの
その代表格が山本太郎やその周辺(松尾、三橋、中野等)

反緊縮or緊縮って構図を勝手に作るの、やめてもらえませんかね
俺たちの財政政策に反対する連中、俺たちの財政規模より小さい連中は全員緊縮!って言ってるようなもんだろ
ていうか上の界隈はそういう奴が多すぎる

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:34:43.10 ID:CHzXzDhUF.net
>>874
つーか基本的にトランプと同じじゃないの
テレビあがりなこと含め
トランプのような暴言吐くか知らんが

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:34:55.86 ID:sS6jacQS0.net
枝野って
しょっちゅう、共産党さんとは一緒にされたくないwwwとか言ってるからな
あのセンスの無さが悲しくなる
共産党や日教組の名前を連呼するだけで
それが悪口になると思ってるなら安倍のオツムと変わんねーじゃん
共産党の言ってることを馬鹿にするやつでは
第二自民党にしかなれないよ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:35:21.10 ID:O6YJ0B9m0.net
立憲民主党に関しては
政権交代は「短期的には目指していない」
これは間違いない
そもそも一党で衆院に出してる候補がまだまだ圧倒的に少なく
また国民民主などと連立政権組んで上手くいくような状況じゃないのは誰にだってわかる
それを見透かされてはいる

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:35:31.13 ID:xkaDRDb30.net
現実的なラインとして参院選で
太郎の東京選挙区と比例の1で2行けば上出来よ
3行ったら感動する

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:35:39.64 ID:yurg29X3p.net
>>873
>どっちにしろ終わるんならまだ可能性のある方に賭けるだけ

そういうのが嫌いなんです
どっちにしても日本は「終わらない」から
原発爆発しても「終わらない」の
終わらないで、その後始末を延々とし続けることになるだけなの

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:35:47.07 ID:nC+UiUJ20.net
まあお前らが支持するのはわかるけどさ
未来の党みたいな夢は見るなよ?
現実で参院取れるのは2議席 これもかなりキツイ
組織もない選挙で勝つのは相当キツイのだよ

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:36:05.53 ID:hjORur3I0.net
>>856
いいや、今度の参議院選の目玉になるよ
ところでお前、母親連盟の関係者かい?

https://www.youtube.com/watch?v=svGIKH_5uLM

魔除け張っとくわw

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:36:15.22 ID:sS6jacQS0.net
辻元清美とか
昔から一貫して太郎ノリなわけじゃん
なんで今、立憲に居るのだろうな
単純にもったいないな、って

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:36:50.45 ID:gfrQlHJA0.net
いずれ俺みたいなネトウヨが潜入してくるぞ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:36:57.57 ID:MnLloExYa.net
>>881
だからですよ!
力を貸してくださいよ
https://youtu.be/Xeya4qBPuck

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:37:07.68 ID:D337lNGP0.net
イロキチ、難波のエリカ様
籠池の安部ゲリ記念病院で裏役演じた松井一郎
下半身キチ、丸山穂高
当の本人の維新ハシゲ

こいつら金の亡者だよ
お前ら、夢見すぎ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:37:30.78 ID:nC+UiUJ20.net
>>882
何をもっと目玉というのか
ミニ政党出来たところで…

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:37:39.92 ID:oDNRsnWX0.net
れいわ新撰組ねぇ〜
2年もたねーんだろうなぁ〜

熱心な極々一部の超少数派と、そうでない多数派の温度差がすげーわ

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:37:41.86 ID:CHzXzDhUF.net
>>878
目指していないっつーか『目指せない』だな
地方組織ぐだぐだのまんまだし
これで衆参解散なんぞしたら死ねる

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:37:49.96 ID:nNDxDod50.net
山本太郎が総理大臣になるには今後どういうプロセスを踏んで行けばいいんだ?

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:38:27.76 ID:yurg29X3p.net
>>890
まず現野党議員の支持を得ます

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:38:28.65 ID:nC+UiUJ20.net
>>885
再生数の時点で察し

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:38:30.73 ID:F/Wqav+Va.net
小沢がバックについてるなら、日本医師会を引っ張るくらいのサプライズしてくれ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:38:38.50 ID:dxr3//Ez0.net
>>880
おめーと終わりの定義を言い争うつもりはないわ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:38:54.53 ID:nC+UiUJ20.net
>>890
それはない

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:39:02.91 ID:gxr32Vt00.net
安倍より枝野に憎しみ募らせてるような余程のうっかりさんを除いて
れいわサポーターも「立憲いなきゃ話にならん」ってのは理解してるでしょ
だから「立憲が太郎にかしずけ!」みたいな話になるわけ
「いや、楽しようとすんなよ」としか言いようがないが

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:39:13.03 ID:MnLloExYa.net
>>892
なんで諦めるんですか?
自分には力が無いとおもわされてるんじゃないですか?

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:39:23.19 ID:CHzXzDhUF.net
>>880
それは現状でも同じじゃね?
ソフトランディングとかどのみち絶対無理なんだし爆発するだけ爆発すりゃいいんじゃねーの

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:39:37.40 ID:yurg29X3p.net
>>894
まあ支持は自由だぞ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:39:54.47 ID:QtdWBgEv0.net
単純に立憲には熱がないんだよな。やる気見せてくれないと応援しづらい

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:40:13.20 ID:nC+UiUJ20.net
>>897
君が好きなのは自由だが現実は厳しい

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:40:19.46 ID:O6YJ0B9m0.net
>>889
そう
そこに玉木や大塚や小沢の誤算もあった
地方によっては組織すらない、あんな脆弱な組織では衆院選まで戦えないんだから
俺たちを頼ってくるし、上手くいけば大きくまとまれるだろうという目算もあったと思う
枝野が次の選挙はそこまで勝てなくてもいいというスタンスでやってくるとは思いもよらなかった

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:40:20.02 ID:3Ehc05TH0.net
>>874
トランプは桜井誠みたいなのが好きっぽい

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:40:29.29 ID:yurg29X3p.net
>>898
何がどう無理なのか知らんけど、一般論として、爆発したら困るわ。その後の負担が増えるので

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:40:32.81 ID:CHzXzDhUF.net
>>900
やる気を見せるとおしどりマコ擁立になるからね仕方ないね

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:40:54.28 ID:oDNRsnWX0.net
こういう将来性ゼロのウンコに全ぶっぱする 在り方ってさ
共産党そっくりやね〜

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:41:03.30 ID:tMUlM2nV0.net
>>890
このまま今まで通りやることやって問題起こさなきゃいけるんじゃない?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:41:20.23 ID:n+Fwd8fV0.net
>>860
枝野がケツ持ちのJR職員さんたちの意向無視して踏み絵なんか踏める訳ないじゃん

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:41:57.19 ID:ZcMv4M2r0.net
7月になったら文春砲が出るよ
ホント安倍きたない

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:42:05.83 ID:G2rY9eyJ0.net
>>896
そうか?
自分は太郎新党に立憲がすりよってもらいたくないが

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:42:10.96 ID:CHzXzDhUF.net
>>904
このまんま下痢便一転突破でも負担増えるの同じだしー
なら政権引きずりおろす方便でいいよ
どのみち立憲には当面無理だし

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:42:32.88 ID:Wamer8Mn0.net
立憲には投票したくないからぜひ頑張ってほしい
できれば比例で投票させてほしい

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:42:43.64 ID:EkwOOATE0.net
立憲に熱がないって言っても山本みたいに無茶なこと言えないし現実的にならざるを得ないしな
マスを狙うなら無茶なこと言えないんだよ

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:42:48.59 ID:5PEIKlL90.net
山本太郎氏には総理大臣になってほしいね

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:43:07.27 ID:yurg29X3p.net
政治っつーのは、「失敗してもいいからやってみろ!」じゃあとあと大変なことになるってのは原発事故で思い知ったんちゃうの

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:43:20.97 ID:nC+UiUJ20.net
>>910
そもそも支持層被るから敵対すると思う

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:43:33.05 ID:oDNRsnWX0.net
山本太郎は日本共産党と票の喰いあいするんだろーなー(鼻ほじ)

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:43:40.49 ID:hjORur3I0.net
>>875
お前の様な奴は多いが乗れないな
少なくとも太郎のスレにわざわざでてきてなにいってんの?
って感じだ
少なくとも現状すでに緊縮とは程遠い
で、ありながら代表格に太郎や松尾をあげる程度では話にならん(テキトーだよねw)
金を回さないと経済が持たないってのがこっちの主張の骨子なんだから
お前が言わなくちゃいけないのは金を回さなくても経済が持つって根拠をあげることだ
できないならお前の論はスッカスカってことだなw

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:43:45.68 ID:XRz5unQI0.net
右も左も政治的にうるさいタイプってマイノリティで
結局は寝てる無党派を引っ張れるかなんだよなぁ
令和にそれができれば勝つ
立憲にはどうやら無理そう

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:43:55.80 ID:CHzXzDhUF.net
>>908
組織固めてる枝野なら踏めたよ
踏んでも選挙勝てた
でも踏まなかった

そこだけは枝野は偉いと思う
そこだけは信頼してあげるは

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:44:02.87 ID:gxr32Vt00.net
>>910
そういう「お花畑」なことを思うのは自由だよ
同じ口で「立憲は自民を倒す気がない!」とか言わないならね

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:44:18.45 ID:nt+G433J0.net
>>915
あれは100%自民党の責任だぞ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:44:26.00 ID:F/Wqav+Va.net
石破派と山本太郎が組む可能性ある?

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:44:39.73 ID:xkaDRDb30.net
太郎が正しい正しくないは別にして本気なのは伝わる

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:44:41.05 ID:G2rY9eyJ0.net
>>916
ツイッターで太郎を攻撃してるのも立憲支持者っぽいの多いしな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:45:40.50 ID:DgNdUaoG0.net
どうせまた"皆んなが支持してる"自民に投票するんだろ?
そんな国は滅びて当然よ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:45:50.55 ID:CHzXzDhUF.net
>>915
現状でも既に大変なことになるの一緒ですし
毒をもってしか毒制せないならそれ使う

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:45:53.14 ID:gCVUvXAZ0.net
>>923
ほぼゼロ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:45:53.37 ID:QHVsjXXgM.net
このスレでついに原発必要論()まで言い出す田吾作出て来たから、復習の意味でフライングダッチマンのヒューマンエラー聴いてる。
本当にね。人の命をなんや思てんねん、あほんだらボケカス

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:45:56.76 ID:3Ehc05TH0.net
>>923
山本太郎って山陰地方の交通インフラ整備を言ってるしな
可能性は0じゃない

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:46:06.13 ID:O6YJ0B9m0.net
>>919
太郎が無党派層を大きく起こせるとは思わんけど
立憲がそれをやるのも現状だと絶望的
だから、今度の選挙は「ぼちぼち」で終わるだろうね
衆院にせよ参院にせよ野党はそこそこ戦って、自民微減ってとこか
その結果をよしとするか、悪しとするかは人によるんだろうけど

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:46:16.58 ID:nt+G433J0.net
共産党だっけ電源大丈夫かってつっこみで
自民党が対策してたら
ガチで防げた事故だからな

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:46:37.69 ID:tMUlM2nV0.net
民主は人が変わらないと支持増えんだろうな
枝野のままじゃ無理だわ

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:46:53.08 ID:TYby14EY0.net
>>2
心に響くよなぁ

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:46:53.08 ID:F/Wqav+Va.net
太郎はいいとして党勢生拡大すると元維新元みんなの党元次世代みたいなのが入り込んで変なやつだらけになるよね

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:47:13.06 ID:FOMe5BpE0.net
>>2
まあ、これは凄いな
小泉とかは絶対に言えないわ
応援したくなる

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:47:16.20 ID:CHzXzDhUF.net
>>933
でも枝野以外じゃまとまんないという(笑)
前原くんは処刑で

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:47:49.42 ID:Yh6ELeKN0.net
やっとまともな政治家が出てきたか

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:48:08.73 ID:nC+UiUJ20.net
>>930
>>923
全くない 石破なめすぎ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:48:16.10 ID:3Ehc05TH0.net
>>935
内部崩壊していくパターンね

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:48:23.67 ID:TYby14EY0.net
>>932
結局安倍が足を引っ張ってんだよな

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:48:34.95 ID:9mnPpUBx0.net
>>367
育ったら立憲みたいに印象操作されるわけだ

そしたら「太郎党なんか潰して、もっとちゃんとした野党が必要!」
とかお前みたいのは言いだすんだろうな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:48:41.88 ID:EkwOOATE0.net
枝野はダメって言うけど他に誰がいるんだよ
長妻とか辻元を代表にするのか?

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:48:43.13 ID:CHzXzDhUF.net
>>939
まあ石破に組むメリットねえしな

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:48:43.03 ID:uaQNVOwK0.net
次スレ

山本太郎率いる「れいわ新選組」の支持率が9%にも達し、立憲民主を超えてしまう ★3 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559484401/

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:48:54.00 ID:hjORur3I0.net
>>937
前原はもう、誰にも相手にされてないだろ
自分の党を小池に売っちゃったわけだからな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:49:00.68 ID:yurg29X3p.net
>>918
もう900超えたからいちいち論じる気はないが、代表格もクソも政治的に影響力を行使しうる「反緊縮」は山本太郎しかいない
んで、反緊縮の言い分は「安倍政権は緊縮」というもの
「すでに緊縮とは程遠い」というお前の認識は勝手にしたらいいが、少なくとも「反緊縮」界隈はそうは言ってない

んで、

>金を回さないと経済が持たないってのがこっちの主張の骨子なんだから
>お前が言わなくちゃいけないのは金を回さなくても経済が持つって根拠をあげることだ

ちょっと雑すぎてついていけない
財政政策で総需要拡大は反対しないが、ブキャナンを紐解くまでもなく、
財政政策で拡大した総需要は締め付けるのが大変困難なので、それを踏まえた公約を示す必要がある、というのが俺の認識
で、山本太郎のそれは非常に無責任。締め付けもよゆー、という主旨だからな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:49:29.87 ID:nC+UiUJ20.net
>>925
自民は歓迎だよ
元々太郎支持する連中と自民支持層は被らないから
共産党が増えた様なもの

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:49:35.00 ID:hjORur3I0.net
>>943
辻本ならOK

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:49:52.66 ID:CHzXzDhUF.net
>>943
辻元センセは地方組織内の人望がなさすぎるから党首になった瞬間分裂しちゃいます><

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:50:08.46 ID:uW0Lg9XM0.net
実際これでちゃんと党まとめて実績作れば山本太郎に死角なくなるな

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:50:21.95 ID:tMUlM2nV0.net
>>937
最初に問題起こさないこと念書に書いた議員だけで構成しとけばもうちょっとマシだったんじゃない?
選挙近付くと自民だけじゃなく民主からもポロポロ出てくるし

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:50:29.66 ID:G2rY9eyJ0.net
立憲支持者がめっちゃ攻撃してきて草
あせってるな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:50:32.43 ID:yurg29X3p.net
>>927
お前ぐらいなら別にいいんだけどな

似たような認識の連中が大量にいるとしたら、困ったもんだな
終末論と何が違うのか

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:50:51.31 ID:EkwOOATE0.net
>>949
確実に立憲の支持率は落ちると思うぞ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:51:02.99 ID:gCVUvXAZ0.net
>>931
あと比例の数議席は維新に取られることも覚悟しないとな
どうも世間は維新が国政では自民と密着していることを知らないので

大阪での維新ブームの余波で「維新を自民の対抗馬として応援する」流れが生まれつつある
ぶっちゃけ立憲の支持低下もその余波を受けた影響っぽいし

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:51:24.70 ID:CHzXzDhUF.net
>>946
前原くんはどの面下げて政治家やってんだろって思うよマジで
ま、厚顔じゃねえと政治家なんざできんのだろーが

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:52:03.49 ID:4B/jrQ8L0.net
太郎ちゃん頑張れ!

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:52:36.98 ID:EkwOOATE0.net
ていうか石破は自民党にいらないから引き取ってくれよ
少しは役に立つだろ?

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:52:50.09 ID:ri5YzBhtM.net
>>927
それで小泉やらせてどうなったのかもう忘れたのか

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:53:01.56 ID:9mnPpUBx0.net
>>953
俺は攻撃してないよ

「立憲も太郎も」にしないとどうにもならない
それだけ
俺は山本太郎を攻撃する気0


てか、太郎使って立憲の印象操作で貶めることを明確に目的にしてる奴は見え見えですわ
そういう奴は叩くけど

ただなぁどうせ選挙協力するんで
立憲の応援とか太郎も普通に入るだろうしなぁ

そういう工作みたいのは意味ないだろうね。

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:53:45.39 ID:nC+UiUJ20.net
>>956
ちょっと世間なめすぎじゃない?
維新が与党よなんて常識じゃん

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:53:53.61 ID:F/Wqav+Va.net
>>959
自民党員の45パーセントは石破に投じてるんだぞ。

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:54:11.10 ID:QtdWBgEv0.net
立憲に無党派が投票する理由は野党第1党だからが理由で熱心な支持ではないしな。他にあれば乗り換えるわな

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:54:11.63 ID:O6YJ0B9m0.net
>>956
維新は現状の支持率見ても、それほどではないかな
まあ、空気だった前の衆院選参院選よりはとると思うけど

立憲は今回は自分たちが伸ばし、自民を少しでも削れればよしと思ってる
結局、そこで安倍を倒してほしい、大きく傷つけてほしい層と齟齬がでるし
熱さがあるないとかそういう話にもなるんだろう

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:54:34.84 ID:QHVsjXXgM.net
自民党ネットサポーターも立憲も敵に回す太郎ちゃんグレイト

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:54:35.77 ID:9mnPpUBx0.net
>>963
自民党員は最後は金目で
絶対に自民を応援するから、その辺は期待できないでしょ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:54:37.04 ID:CHzXzDhUF.net
>>954
あんた自身が言ってる通りポピュリズムなんだからそらそーいうもんだろ
後先なんて知らない
現状でもそれは同じならまず「現状」を紙箱に叩き込まないと出発点にすら立てない

後々の負担は出発点に立つコストと割りきるしかねえよ
そーいう國に生まれた不幸を呪いながら

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:54:37.20 ID:gxr32Vt00.net
ていうか蓮池がこう言ってんだけどまあ「熱狂的」なれいわサポーターには関係ないわな
現実なんて見てないから
https://i.imgur.com/iXivJ78.jpg

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:55:53.00 ID:n+Fwd8fV0.net
>>920
枝野を信じるというのならそれはそれでいいと思うけど
信じてない者からしたらそれで枝野が非正規底辺の有権者騙せると思ったら大間違いだよとしか言い様無いね

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:56:15.01 ID:hjORur3I0.net
>>947
俺の認識ではなく事実な
日経新聞でも見れば?
市場経済は縮小気味で周りの国に比較してほとんど日本は成長してない
で、我慢しても緊縮でいくんだよな
お前はそう言ってるわけだ
しかし、プライマリーバランスや財政規律も白川の時代ならまだ説得力もあったが
黒田になってどうなった?
お前の言う事は事実をまったく無視してるんだよ
太郎が無責任とか言う前に何か言う事はないんか?
お前のは議論の「ためにする論」なんだよ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:56:26.56 ID:yurg29X3p.net
>>968
呪いもしないし不幸にも思わん

今がどんなに悪くても、今できる最善を尽くせとしか思わんね
リセットすればいい、なんて発想は俺にはない

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:56:46.51 ID:nt+G433J0.net
>>966
日本改革するには全員敵に回すぐらいじゃないと変えれないだろうからな
でもそれじゃ政治は戦えない
難しいな

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:56:47.37 ID:4B/jrQ8L0.net
れいわ・石破あるで!

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:57:05.75 ID:QHVsjXXgM.net
もうここの書き込みで参院選の投票先を考慮するとかないから、ネットサポーターも枝野シンパも思う存分言いたい事言ってくれ給え。お前らは太郎ちゃんには勝てない

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:57:12.76 ID:G2rY9eyJ0.net
>>961
はい工作ね
自分たちに都合悪いのは全部工作と

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:57:45.82 ID:QHVsjXXgM.net
>>974
ねーわ。ハゲ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:57:56.11 ID:9mnPpUBx0.net
まぁ普通に考えて

「立憲のふりして太郎を叩かせる」
「内ゲバを演出する」

で立憲の印象sageを自民が太郎使って仕掛けてきたってとこですわな

でもこれは前回の衆院選では
希望が立憲使ってやったことだしね
まぁ何にせよ選挙協力すれば、こうした工作は撥ね退けることができるんで
そこまで俺は心配してないけどね

ただ、次には「え!あの立憲と協力するなんて太郎は終わったな!」の印象誘導がくるんで
そこを太郎支持者は覚悟して
そんなものに流されないようにな
きちんと最後まで太郎支持しろよ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:58:03.81 ID:CHzXzDhUF.net
>>972
政治は常にベストを選べない糞ゲーなので
ベターが毒なら毒使うしかない
実際それ以外に下痢こかすのおそらく無理

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:58:25.32 ID:F/Wqav+Va.net
自民党割らないと政権は無理。人材が圧倒的に違う。

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:58:50.28 ID:EkwOOATE0.net
>>974
山本とのダブル党首を提案すればほいほい来るんじゃないかな

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:58:51.67 ID:hjORur3I0.net
>>963
つまり、自民党を割るなら石破を狙えば良いわけだ
石破が味方につけば政権交代かww

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:59:10.74 ID:gCVUvXAZ0.net
>>962
いや選挙はその常識さえ知らない人らである浮動層が相手だぞ
だってダブル選前後から維新に投票すると答えた人数は数%くらい増えてる

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:59:20.09 ID:9mnPpUBx0.net
>>976
立憲と太郎を「対立」の構造にもっていくのは

太郎にも立憲にも「都合が悪い」ので
そんなものを勧めるお前は、バカか工作員だろうな

バカなら工作員ではないな。
うん

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:59:22.28 ID:yurg29X3p.net
>>971
論点がズレてる

・俺は緊縮を支持してるわけではない
・総需要拡大のための財政政策は支持している
・俺は山本太郎周辺の「反緊縮」を批判している
・なぜなら財政拡大によってインフレ達成した後の財政縮小のロジックが杜撰だから
・杜撰な財政縮小のロジックは、インフレの亢進リスクはもとより、その時点での国民負担の増加を意味する
・なので、山本太郎は国会議員・または候補者として、財政縮小時のプランを具体的に提示する責任がある

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:59:24.78 ID:/ebVRjxR0.net
山本太郎の打たれ強さだけは見習ってるわ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:59:26.63 ID:CHzXzDhUF.net
>>970
まああんまり信じてないけど
下痢こかせるなら正直誰でもよい
ただ現状の枝野じゃそれは無理

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:59:50.50 ID:gxr32Vt00.net
れいわスレの「細野の名前は出てきても樽床の名前は出てこない人たちの背伸び」感はいつまで経っても直らんな
まあ頑張れよ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:00:11.15 ID:xWgvpkXv0.net
>>965
維新はダメだろ
根拠は長谷川とおっぱい(おっと、別の名前だっけ)

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:00:31.19 ID:us0ixGY+p.net
>>979
まあ、安倍をやめさせることを最優先にする、というなら分からんでもないが
あとは優先順位の問題だな

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:00:35.53 ID:Nu0dp2Bc0.net
次の立候補者予想するんだが
室井佑月とかありそうだな

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:00:56.93 ID:TktBt+L00.net
>>978
はいはい自分たちに都合悪いのは全部工作ねw糖質さん

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:01:05.92 ID:OqHgCQZH0.net
立憲は支持せんけど太郎は支持するわ

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:01:15.71 ID:L4DsVH+5M.net
次スレよろ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:01:31.14 ID:e0ysqCuE0.net
>>982
ポスト安倍に「雌伏の時」 「冷や飯」おいしく頂いてます 石破茂・自民党元幹事長
毎日新聞 2019年5月29日 東京夕刊

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:01:47.78 ID:rlEDcS380.net
コノビッグウェイヴに乗らんと

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:01:50.61 ID:us0ixGY+p.net
山本太郎が「未来永劫インフレにはなりません!」というなら別に構わんのだが

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:01:54.32 ID:wXF3bGKm0.net
支持層みれば日本共産党2号機よん
相手されんで空騒ぎするとこも共産党に似てるわー

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:02:02.15 ID:TLEp5u+r0.net
あと立憲や枝野にいえることは
衆参W選挙の準備がいまいちできてない、今必死というのは
普通に油断であり怠慢なので
これは本当に問題かな

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:02:32.27 ID:d4rjnlG30.net
この人浮いて見えるけど
当たり前のことしか言ってないんだよな
それくらい今の政治が異常

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
299 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200