2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】鬼滅の刃がいまいち盛り上がらない。 [676450713]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:37:57.14 ID:UQys8zRL0●.net ?2BP(2007)
http://img.5ch.net/ico/u_01.gif
原作では笑えたシーンも演出のせいで微妙になってるし……

https://www.jiji.com/sp/article?k=000001717.000016356&g=prt

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:39:12.72 ID:q/d6M7ujd.net
アニメ頑張ってるのはわかる
今シーズンで唯一みてるわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:39:34.11 ID:bF+54PZu0.net
おもんねーもん
ま〜ん絵で迫力もねーし
ホモ臭くっさ
ストーリーも既視感バリバリうんこっこ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:39:39.19 ID:wqw0V15k0.net
初戦万原作

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:39:44.40 ID:SahL52ku0.net
ジャンプアニメなんていつも低質アニメばっかりじゃん
原作以上のアニメ化なんて一度も無いわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:40:22.15 ID:vgGcV3Dl0.net
なた雲山からやろ盛り上がってくるの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:40:32.86 ID:foO7nXH10.net
ねず子が萌えない
人間でもないし

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:41:11.58 ID:zdME5A3U0.net
大正時代?の設定なのに能力バトルの性能が現代風過ぎて違和感ある

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:41:40.47 ID:3YhKxxi60.net
唐突に入るツッコミがキモい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:42:15.84 ID:uflLHvuI0.net
絵はすごいけどストーリーが…

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:42:54.03 ID:8MNqdyIE0.net
柱が出てきてからは普通のバトル物っぽくて楽しめるんだがなぁ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:43:15.25 ID:bZ96ygmb0.net
長男とかいう大爆笑ギャグはもう出てきたの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:43:17.00 ID:MwlkkyDn0.net
ねずこかわええやん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:43:26.76 ID:aF5/VIh80.net
そもそも原作が

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:43:54.41 ID:jq345Y2I0.net
脱税対策で忙しいんだよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:44:17.71 ID:ODLcdN1g0.net
ねずこの足でエチエチ感出しておいて全然シコらせやしねぇ騙されたのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:44:23.42 ID:aZarZ2uTa.net
>>13
ピンクの瞳ってありそうでなかったよな
めちゃめちゃかわいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:44:43.62 ID:gc4E3Eta0.net
今期の中では数少ない見れるアニメ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:44:57.31 ID:xm654MV/0.net
話としては今まったく面白くない所だぞ
脱税UFOがいい仕事してるから誤魔化しきれてるけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:46:26.43 ID:ffKUixUH0.net
今期が不作過ぎてヤバい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:46:44.09 ID:1bP3Yh1KM.net
早く来季のなんか始まんないかなー
今季はホント何も無い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:46:47.94 ID:SiROGRW60.net
面白くなったの善逸伊之助登場辺りで蜘蛛山〜列車編が最高潮で後は落ちる一方だぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:46:50.39 ID:5jFassh+d.net
俺は漫画は面白いと思ってるけどこの先ぜんアニメ化しても絶対盛り上がんねーわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:48:15.78 ID:fzsgOmKl0.net
鬼の導入は良かったけどそこでもう尽きてる感

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:48:27.54 ID:hbw1AKEh0.net
ラノベはアニメで良くなるのにジャンプ漫画はアニメで悪くなることが多いけどなんで?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:48:57.37 ID:GHr+CbAx0.net
中学生が好きそうなアニメそれ以上だと内容が稚拙できついだろう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:49:03.27 ID:4XM/Cgvga.net
所詮はステま〜ん画

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:49:18.14 ID:VSFdxA26r.net
戦闘が寒いギャグアニメだからな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:49:43.45 ID:QENHk+7p0.net
1話でえぐかったからもうやめといた

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:49:45.30 ID:TCxeFbYi0.net
なんとなく毛嫌いしてたけど7話観たらハマってしもた

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:49:49.87 ID:4xFbGnEIM.net
柱でてからじゃないと

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:50:12.18 ID:f3i6jI7D0.net
話がつまらん
女向けっぽい感じがして、俺には合わんな
ながら見してるからあんまし内容覚えてないけど

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:50:42.43 ID:fF9LBnEB0.net
>>25
アニメというか深夜アニメと相性が悪い
深夜は大人の時間だからな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:52:49.87 ID:8ze2/8nm0.net
力入れて作ってるのはわかるがテンプレジャンプアニメだな
そこだけ減点
若い奴が楽しんでりゃいいけどどうだろう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:52:59.61 ID:SLD/GP5a0.net
「ねずこかわいい」だけで持ってるアニメ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:54:34.53 ID:FnShLxeW0.net
彼岸島の雅っぽい奴が出てきてワロタ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:54:37.90 ID:TKCfquh50.net
主人公の独白が臭い

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:55:43.45 ID:XON1UgqH0.net
まだ序盤だからなぁ
この頃はマジでイマイチ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:55:58.76 ID:KjN8AZIf0.net
アニメは絵が下手くそだからクソ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:56:19.02 ID:qbIhbbIla.net
天狗のおっさんが子供達を試験に送り出してるのが意味不明だった
あの組織の義務なの?
子安鬼相手に全滅してるのになんで勝てない弱さのままゴーサイン出し続けていたんだ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:57:39.19 ID:MRBUyZz+0.net
アニメくそつまんねーからみるのやめた
6話くらいまでみたけど面白い回が0だった
やたら推すやつがいたから騙されたわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 19:59:25.96 ID:V66MIEF60.net
もう頑張れ頑張れ炭治郎とかいうクソ寒いセリフ言うとこやった?
あそこ気色悪すぎなんだよ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:00:31.37 ID:wfFNcOV90.net
呼吸の演出だけ見ていたい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:01:15.61 ID:NaXFAM0B0.net
典型的な女作者漫画

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:01:15.88 ID:6gHGm1Wza.net
原作も最強クラスとの連戦中なのにイマイチ勢いねーよな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:03:17.27 ID:z4duMlEf0.net
アニメスタッフが分かってなさすぎる
この辺はとっとと終わらせて早く蜘蛛山まで行けよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:04:02.08 ID:ts70ujqg0.net
>>44
人気がありそうなまんこキャラを簡単に殺したからなぁ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:04:47.26 ID:C044zeKM0.net
今時の女子向け狙って作ったジョジョだよね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:05:04.21 ID:UDQlF1Ub0.net
ネズ子のフィギュアはよぅ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:05:16.05 ID:fI6uCWoId.net
>>42
あれが良いんだろ
合わないなら切ってスレ開かなきゃいいのに

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:05:18.30 ID:spFaQk1g0.net
普通のジャンプ漫画過ぎてつまらんな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:05:41.10 ID:sh1H7CgE0.net
必殺技が似たりよったりでつまらない

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:06:11.00 ID:V66MIEF60.net
>>50
は?キレんなよ!

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:06:38.88 ID:HE/jFES7d.net
話が普通すぎてちょっと惹かれない
話が普通ならキャロチューくらいリッチに豊かにやってほしい
あの水のエフェクトみたいなのは何か説明があったのだろうか
俺が見逃したのか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:07:27.32 ID:2YieEWeBM.net
主人公がヘボい
というかナヨナヨ系

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:08:15.12 ID:HE/jFES7d.net
>>25
では問おう
サンデーはコナン以外にあるのかと
マガジンやチャンピオンはどうなんだと

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:10:35.12 ID:YBast3th0.net
>>55
最初の数話だけやんそれ
ニワカ大杉

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:10:59.96 ID:+p89c2R60.net
何度かスレ立てたけど恐らく知名度が低い
キャラ揃うまで話が盛り上がらないのもある
ベタで安易な転生モノだったら間違いなく人気爆発してた

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:11:34.39 ID:HeVSovnPx.net
自分が楽しめてればそれでいいじゃない
周りの評価を気にするな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:11:57.94 ID:zE5NRALT0.net
主題歌下手くそすぎて笑った
何あれ声優?w

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:12:27.61 ID:C044zeKM0.net
それでも今期では進撃の次に面白い

62 :土方プロ :2019/06/02(日) 20:13:08.32 ID:2S3hqEt2a.net
敵がまだ雑魚だからな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:13:17.28 ID:dVdHnj+i0.net
クソつまらない
盾太郎と孫太郎を見てたほうがマシ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:13:50.43 ID:BZxPmG/P0.net
てかあの矢印の能力なんなんだよ
読者や視聴者に分かりやすくするために矢印なんだろうけどさ
そういうご都合が逆にメタくさくて萎えるわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:15:43.34 ID:PYLoYzHC0.net
この頃って唐突に街角でラスボスに出くわしたりガチ打ち切り寸前だった時だろ
人気出たのは仲間が揃って蜘蛛山行った時からだから仕方ない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:15:53.77 ID:NDbgySBe0.net
あの広瀬す○がこんなことw
https://u.to/geVzFQ

乃○坂の白石○衣までw
https://u.to/c3dwFQ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:16:09.48 ID:hqTOCkbY0.net
原作ももうすぐ終わりだろ?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:18:44.70 ID:6EDUtqWZ0.net
くそしょっぱかったufoのコンテが鬼滅になってからは大分成長したな
という以外の感想が特にねえ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:20:13.03 ID:4gRGQbxFM.net
吸血鬼
呼吸法

これ無惨との決着ついたら次は幽霊で戦い始めるだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:21:50.57 ID:aZarZ2uTa.net
今週はなんか演出がおかしかった
2秒くらいもたつくような間がちょくちょくあって勢いが削がれるシーンがあった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:22:12.68 ID:lFTiwplsM.net
いつまでたってもスッキリしないバトルモノってこんなにつまんないんだなって

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:22:39.33 ID:1iApbwDv0.net
盛り上がるの煉獄さんからだから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:23:01.70 ID:Ya1wg1P10.net
そうか
俺は楽しく見てるぞ?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:25:19.93 ID:xx9V7oAX0.net
今期上位三位の一角だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:25:23.31 ID:29o5FCda0.net
原作はすでにジャンプの看板なんだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:26:36.00 ID:BZxPmG/P0.net
アクションシーンのコンテは瞬間的にめっちゃ良い部分が多いんだけど尺稼ぎのために変な間や長台詞が入ったりしておかしくなるんだよな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:29:10.89 ID:YYpRbViY0.net
テンポが遅い

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:32:16.64 ID:NP6xw6tq0.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://fomonews.routesmaps.com/45c71/6011018.html

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:33:31.68 ID:2X/oqPYj0.net
でも原作知らないで見るとこのアニメ面白く感じるぞ
なかなかよくできてね?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:35:58.38 ID:gx6kKOPy0.net
16巻が7月に出るらしいアマゾンから予約しませんか?とお知らせ来た

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:36:32.52 ID:QGoqc9F90.net
最新話はいまいち
一話で終わらせるべきだった

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:37:08.14 ID:H4m11C/o0.net
>>5
ハイキュー

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:37:38.26 ID:o72kdOFB0.net
これもどろろって初めは質厨が持ち上げてたけど
あんまり面白くなくて空気になったな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:37:54.41 ID:aZsRamkx0.net
さすがに子供向けすぎて無理

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:41:36.87 ID:2xPXaSDN0.net
https://pbs.twimg.com/media/D8AGk9bUYAARMSU.jpg:
https://pbs.twimg.com/media/D7_AHjtUcAA3Etp.jpg
毎回ツイッターでトレンド入りしてるし昨日なんて手の目玉がトレンド入りしてたな
つか嫌儲で盛り上がるとろくなことないんで盛り上がらなくて結構だわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:43:29.75 ID:qbIhbbIla.net
>>79
子安鬼のところ本当に理解できなかったんだが
過去の狐面チルドレン達も岩を斬る修行クリアしてたはずなのになんで主人公だけが子安鬼の首斬れたんだろう?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:44:53.36 ID:9gA8Znnz0.net
ちょいちょい滑らかに動くけどあれって3Dモデル使ってんの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:45:12.33 ID:arlRZjTw0.net
ぶっちゃけ花江が無理
松岡のがマシだわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:52:59.11 ID:vwkUksRI0.net
酒飲んで1話見て泣いてたけど泣く話じゃなかった
まあまあ面白いから見てる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:53:33.66 ID:anzQzHhq0.net
>>86
今までで一番固い岩を切ったから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:53:58.72 ID:EhcyPQ420.net
作画はものすごい
今週の戦闘シーンはマジで映画レベル

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:54:25.21 ID:KWDFrd7D0.net
原作も3人揃うまでは微妙だったじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:59:05.71 ID:jfzg2GIQd.net
こそこそ話は単行本の1枚絵の方がいい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:01:07.04 ID:zeOCrFBDd.net
シリアスな世界観に、ギャグが浮いてて物語に集中出来ない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:02:22.63 ID:XmZ4DcYO0.net
アニメは頑張ってるんだがな
元の漫画が糞なんじゃね?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:09:05.79 ID:ud7HHEJfa.net
なんでこんなつまらないもの持ち上げてたの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:09:16.25 ID:U1b5+129M.net
蜘蛛倒したら冗長でつまんなくなる
新キャラもパクリなのに魅力がない
伏線も特にない
長所はキャラデザラフ画で漫画の体裁を取ってるのと
作者はさっさと終わらせて他の書くか自決しろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:10:37.34 ID:JZtqq0pX0.net
ジャンプアニメってこんなもんだろ
正直銀タマとかハイキューとかも似たレベルじゃん
目くそ鼻くそじゃん

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:13:10.15 ID:rQDJ1cz/0.net
ギャグがなんか滑ってるのは原作でもそうなのかなあ
なんかギャグのテンポが悪く感じる

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:15:29.88 ID:XIVNt/6+0.net
最初はまあまあだったけどやっぱジャンプ臭くてね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:16:08.84 ID:tl7hCdom0.net
いのししのやつが
なんか面白キャラっぽいのに
全然でてこないじゃん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:16:28.80 ID:vcZNv4/y0.net
テンポ悪いンだわ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:19:57.35 ID:csgyA94DM.net
主人公がいつも頑張れ!頑張らなきゃ!言ってて見ててツライ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:21:51.48 ID:VQ07JWaE0.net
盛り上がってきたのは漫画でも長男からだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:24:48.47 ID:Y0df5Zbr0.net
ねずこの太ももみたいからもっと蹴り入れさせろ
遊郭編までやってくれればおっぱいも楽しめるから更に良し

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:24:56.40 ID:tZ9mqs6p0.net
>>40
鱗滝の弟子を憎む大型の鬼の存在を知らなかったからだろ
普通の雑魚鬼になら負けない

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:25:15.47 ID:x05BnXi80.net
ストーカー日記の描写って原作にもあるの?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:26:08.96 ID:YDyk5iG10.net
両手自由なのになんで口かせ外さないの?これなんか説明あった?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:27:32.60 ID:1lsNYRU10.net
ufotableゴミだわ
手抜き作画にクソ使い回しとクソテンポ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:29:04.68 ID:aQBeuy770.net
これ何時面白くなるの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:31:57.03 ID:tZ9mqs6p0.net
>>110
一番盛り上がる列車編までとこまでアニメ追いつかないかもなぁ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:33:23.96 ID:DYVmHtLI0.net
淡々と終わって何も起こってないような感じ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:35:03.63 ID:4SJHnJZu0.net
目が怖い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:35:59.61 ID:xCz04N/o0.net
善逸のギャグが面白いのに微妙なことになりそうだなあ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:36:58.67 ID:xx9V7oAX0.net
>>86
タンジローを卒業させたくなくて、これまでのチルドレンの誰も切れないレベルの固くてでかい岩を用意した

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:37:31.16 ID:wFw7YFbMM.net
>>56
MAJORがあるだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:38:17.13 ID:z1U4cRNv0.net
おもしろくないからね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:38:48.85 ID:xCz04N/o0.net
>>108
自分でも了解してつけてるからだろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:38:58.84 ID:u9vfXujw0.net
長期連載できるっぽい!世界観考えなきゃ!で
次々後付け設定が出てくるのが微笑ましい
今んとこ面白くはない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:39:50.92 ID:6EDUtqWZ0.net
>>76
十二うんたらにしても、

「四天王?ならコイツは別格だぞ注意しろ」

の二、三言程度で済む会話を

「四天王?」「四天王だって、いいか、四天王ってのは仲でも手強い奴らのことなんだ。注意しろ」「はい、注意します」

とか、同じような会話を何十秒もかけて何度もgdgd繰り返すよな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:40:24.46 ID:OAqomz8J0.net
2クールだから蜘蛛編で柱を2人お披露目して終わりかね
一番盛り上がる煉獄が登場してアカザと戦うところは多分来年やるであろう2期までお預けだな
あとねずこ可愛い☺

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:40:44.08 ID:IP8IzfTc0.net
ギャグとシリアスの緩急が下手
ゴールデンカムイの劣化

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:40:45.89 ID:DM1n9MxV0.net
わりと好きだけど、敵がいちいち小物臭くてなんかあれ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:50:59.23 ID:J9Fkj1tIM.net
初期は好感の持てる作品だったし、蜘蛛山がはネタ漫画扱いされてた漫画が王道漫画として開花するカタルシスも相まって何より面白かった
でもその後の柱会議で癇癪起こした主人公の意見が通ったのに何か引っかかり、清く美しい主人公の心の優しさの化身が登場してドン引きして、
煉獄という半日仕事に同行したキャラの死で号泣したのと喪中の煉獄の遺族に凸って大暴れするのでついていけなくなって、遊郭編というゴミで見限ったわ
蜘蛛山の終わりで編集変わってたと聞いてどんだけ編集者が大事なのか分かったわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:52:56.00 ID:CiJjPrdP0.net
最初は面白かったけど、
話が進むにつれて、いかにもジャンプだなーって展開になってきて、正直もう興味が薄れてる
作画とか演出とか、そういうのは凄いね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:54:16.96 ID:B98IzuUka.net
まず型とかいう意味不明な技を皆に納得できるまで説明してくれないか
評価するのはそれからだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:54:44.38 ID:RlgFhmTq0.net
海外ではマジのガチで盛り上がってるらしい
ステマワンパンマンは完全にオワコン

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:56:20.57 ID:RlgFhmTq0.net
>>126
説明ってwヒロアカでも見てろよおっさんw
鬼滅はキン肉マンなんだよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:56:49.00 ID:xx9V7oAX0.net
>>126
型=忍法

>>127
海外はホント和物・鬼退治・刀物好きだよなあ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:57:53.74 ID:CiJjPrdP0.net
なんか四天王的な相手が出てきて、
「は?鬼って組織で動いてんのw?」
ってなったわ
いかにもジャンプ的というか、どうせ今戦ってる鞠のやつも鬼軍幹部最弱なんだろ?
テンプレ通りの話しかできないの?ジャンプって

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:58:53.67 ID:d+GI1aQnd.net
作画がすごいだけで観る価値はある

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:00:14.73 ID:yRd6Hh/70.net
ブラッククローバーおもしれーって層が鬼滅つまらないって言ってる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:01:58.20 ID:V66MIEF60.net
>>130
あんまウケなくてその幹部の低層をラスボスが一斉に排除しだすよ
上層の連中と戦ってたけどそれもウケ悪くて原作だと唐突にラスボス連中と最終決戦始まったところ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:02:43.00 ID:zb/2QWqEa.net
今の戦闘はテンポ悪いしESP系能力を矢印って表現にするセンスの無さに呆れる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:04:48.97 ID:wwuDmkcz0.net
作画綺麗だし、話も割と面白いから自分は好きだけどキャラがイマイチ人気出そうなのいないな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:04:57.59 ID:cvuGrZrDH.net
もっとネズ子無双みたいのを期待してたんだけど今後そういう展開あるの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:05:48.69 ID:E9Qq5lAk0.net
映像にするとこんなにだるい展開になるのかって

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:09:07.42 ID:icaBm0cE0.net
>>1
原作がギャグ調なのにシリアス風に作ってるからおかしなことになってるよね
テンポの良さもアニメだと殺されてるし

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:09:38.94 ID:J9Fkj1tIM.net
初めの頃の主人公って等身大の優しさを持った少年で好感持てたのに、いつの間にか優しさを前面に打ち出した新興宗教の教祖様のエピソードみたいな怪しげな雰囲気になってるのが悲しい

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:10:12.97 ID:SGoj4GqS0.net
アニメの話か
原作のギリギリ感がないわな

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:10:44.78 ID:ZUnWloYPa.net
原作もラスボス直前の連戦に入ってキャラもバンバン死に始めたしな
そろそろ終わりだろ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:12:42.99 ID:gejojQR3x.net
>>8
現実とフィクション混同するヤベーこどもべやおじさん

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:13:50.17 ID:n0nZw7ze0.net
原作はもう上弦が雑魚になってるからな
アニメとかまだ下弦も出てねーだろ
アニメオタク馬鹿すぎワロタ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:14:45.77 ID:ZKdgmm6S0.net
大正時代の設定いる?

145 :爆笑ゴリラ NG死刑w :2019/06/02(日) 22:15:05.82 ID:wEMBEFEe0.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
いや面白いだろ
ネガキャン死ねよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:16:16.88 ID:cWrbhE8m0.net
>>1
死ね糞虫

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:17:17.91 ID:6pMFp4P70.net
作画はいいけどしょせん終わりのセラフ級だからな
こんなもんだろ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:19:05.40 ID:FKT4E9LvK.net
作画はメチャ頑張ってるんだけど演出というかテンポというかがおかしい
話は取り立てて褒めるところもなく原作にも全く興味が湧かない

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:22:14.45 ID:KjFbm/C20.net
>>126
呼吸のほうが意味不明だぞ
属性が冠されてる別にその属性が実際に現れるわけでもないし属性相性があるわけでもない、呼吸ごとの技に何の特性があるのかも説明できてないだからな
おまけに恋の呼吸とかは作者がさじを投げてただの剣撃

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:22:49.07 ID:fNp1qXVM0.net
人間とは思えない動きする主人公が
人間に戻したい、とか何言ってるかわからん
お前も既に人間超えてる何かだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:24:23.39 ID:3nDufv3v0.net
唐突にギャグ入れるから
うん?ってなる(´・ω・`)

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:33:11.93 ID:B98IzuUka.net
>>149
それも意味わからんよな修行シーンに少しは入れろよ
何いきなり出してんだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:45:28.99 ID:Y1dC73qL0.net
鍛えて数年程度の人間に負けたり五分の数百年技を研鑽してきた超再生、異能持ちの鬼

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:57:35.89 ID:98/QTqRm0.net
>>1
やらおん氏ね

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:58:50.29 ID:98/QTqRm0.net
>>1
はいはいわかったわかった

中国アニメ最高(´º∀º`)ファーʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:00:10.51 ID:zjoloy+V0.net
設定は吸血鬼対波紋の戦士の丸パクリなので
これをディすることは荒木をディすることと同じ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:07:47.34 ID:yiYZRBXw0.net
ねづこ むー
額に青筋ピキピキ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:08:59.37 ID:Tg5GgBt40.net
映像作品はほぼ監督と演出の腕で決まるからな
漫画原作モノでも分けて考えた方が良い

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:10:21.78 ID:jfzg2GIQd.net
>>136
ねずこは足とか斬られるけどむちゃくちゃな速度で再生しながら戦うようになるぞ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:13:47.02 ID:5hcecn870.net
最初の方はつまらないって言うけど
これって何百話もやるつもりのジャンプアニメと違って
作り的に1~2クールで終わる奴だろ
つまらんとこだけ気合い入れて作って終わるのか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:14:48.41 ID:JSH0A0l10.net
ヒロインが喋らないのが痛い

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:15:59.26 ID:yiYZRBXw0.net
しかし主人公駆け出しなのにいきなり強敵と戦ってんな
ふつうはそこでジエンドなんだがまあそのへんはしょうがないといういことで

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:19:47.24 ID:OAqomz8J0.net
>>161
ヒロインはカナヲちゃんだし…

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:22:40.65 ID:U1b5+129M.net
>>161
ヒロインが最早、犬と変わらない
青森にでも引っ込んでろって感じ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:35:51.68 ID:C044zeKM0.net
ここからジョジョみたいに雑魚戦オンパレード?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:50:31.02 ID:h/Tj6mRod.net
主人公が異常なまでの善人設定で薄気味悪い

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:51:14.57 ID:OKeFQ9qw0.net
なんか一言で済む会話とか一回やれば十分なやりとりを何回もやるからすげえくどいんだよね
マンコ作家ときいて納得したけどアニメなら省略しちゃえばいいのに。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:52:29.05 ID:AZyMxbPz0.net
なんだよ嫌儲で「今期の覇権!」とかめちゃくちゃ持ち上げてたのに結局つまらないのかよ
仙狐さんと同じでステマだったのか

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:53:00.83 ID:2Vb81Ru10.net
ラスボスが人間と暮らしてただけで切れないのが低学年向け

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:56:40.09 ID:/VG7RVc10.net
柱が出てきたあたりからだよね

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:02:14.84 ID:Onmk/OcM0.net
>>165
キャラが揃ってボスラッシュに入る

女特有のわかってよ描写で振り落とされるケンモメン多いな
なろう層の断末魔かも知らんが

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:05:16.27 ID:WHsy96ih0.net
>女特有のわかってよ描写で振り落とされる

具体的に?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:09:42.49 ID:X+yk1Pjxd.net
浅草の戦闘正直つまらんからな
この展開がもう一、二週続いてたら打ち切りコース入ってたすらある
すさまるが十二鬼月名乗るも撤回されたのも予定変更したからなのかもしれんし
珠代さんと癒士郎がこの後ずっと出てこなくなるのもこの人気ヤバかった時期想起させるから出さなくなったんじゃないかとも思える
まぁ善逸と伊之助出てきてからだよな

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:13:57.46 ID:uvwOb/eT0.net
>>152
ただのエフェクトだからいきなりもクソもねーだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:17:58.91 ID:IRy3DALE0.net
アニメしか見てないけど陰険だしキャラに魅力がない
主人公がいちいち何とかの型、水の呼吸とか言うのがダサすぎるし、そもそも修行パートでそういうのを学ぶ描写もないから全く感情移入できない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:21:16.21 ID:V4zxhau60.net
ワールドトリガーと同じ匂いがする
信者の声だけはでかいんだよな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:25:35.83 ID:OccnsEW50.net
>>160
この先はもっと詰まらなくなるぞ
一つの鬼倒すのにどれだけ時間かけるんだよって話になる

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:27:37.79 ID:RyOSEEAdd.net
>>175
いちいち技の一つ一つを学んだ描写されたらたまらないんですが
かめはめ波元気玉螺旋丸(笑)

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:30:22.69 ID:PvO55yha0.net
>>161
うーうー言ってるじゃないか!

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:30:30.36 ID:Onmk/OcM0.net
>>172
禰豆子がまんまそう言うシーンもあるけど

問)寝たきり禰豆子が起きた際に扉を蹴破ったのは何故か
解)喋れないまでに知能低下してて扉の開き方がわからなかったから

問)九話のギャグは何が面白いのか
解)炭治朗はズレてるだけで愈史郎は二人なんかどうでもいいだけなのが面白い

みたいなリンゴ問答が結構ある

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:32:48.33 ID:186d4bPw0.net
現在の原作は15巻まで出ているけど
アニメで放送されている今の時点からは
よくあるジャンプマンガと同じで「修行して強くなりさらに強い敵を倒す」とか
「特殊能力に目覚める」のが見せ場となるいつもの展開

面白くないわけではないが
マンガ喫茶で飛ばし読みするのにちょうどいい程度のマンガでしかないよ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:59:55.96 ID:00TlFJSi0.net
禰豆子かわいい

それだけで十分なアニメ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:08:48.51 ID:QB5VWw+ca.net
一読満喫で10巻ほど読んだが
剣から水出してるイメージ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:36:00.31 ID:BeGpfGt8d.net
んー!
んー!

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:09:31.82 ID:j5ymbyHC0.net
https://manga-more.com/wp-content/uploads/2017/05/img_0130.jpg

https://i.imgur.com/xUvcc6q.jpg

壱以外全部雑魚でしたww

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:12:45.38 ID:5jLCdTpx0.net
煉獄さんのところが最高潮でそこまでとそこからはもうどうでもいい部分

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:14:14.26 ID:bNEMExtV0.net
QPみたいな眼がうけつけない

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:16:08.42 ID:M73UQk7B0.net
インフレしまくるんだろどうせ
また新しい敵ガー

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:22:01.16 ID:rOQd2z430.net
主人公や仲間が急に強くなるから展開が雑すぎる

敵のボスを追い詰めた所で唐突に始まる主人公達vs敵幹部達のバトル展開がいかにもご都合主義でジャンプらしくて萎える

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:23:14.99 ID:5jLCdTpx0.net
原作はあれだけ強かった上弦が雑魚化してしまってダレてるな
主人公に倒されるのはまぁ漫画だから仕方ない気がするが
他のキャラでも倒せそうなのは頂けない
伊之助あたりが死ぬくらいの緊張感がほしい

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:25:10.71 ID:rxczGRaT0.net
順位変動すると無惨様が機嫌悪くするからな
空気が読める牛太郎はあえて昇進しなかっただけで結構強かったんじゃね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:25:28.22 ID:D1yxaG+J0.net
>>190
すでにぶっ頃されてしまった柱の人の死では緊張感足りんとな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:25:58.88 ID:BS/kW92r0.net
主人公の声が原作と違う

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:27:07.75 ID:rOQd2z430.net
無惨様の言動や行動が基地外過ぎてボスキャラなのに全く魅力が無い

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:27:15.22 ID:R3VSXOwm0.net
敵が出てきて倒すを繰り返すだけの単純なバトル漫画でしかないからなあ
ジャンプバトル漫画の中でこれだけ妙にオタ受けしてるのが不思議

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:27:34.68 ID:iQOrm4Bg0.net
なんかおもしろそうでおもしろくない漫画よな
まさにいまいち盛り上がらない漫画

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:28:56.64 ID:5jLCdTpx0.net
>>192
既存の柱はもうただのかませになってるからな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:29:13.48 ID:ENVk1cC/0.net
原作も初期の頃はそんなに人気なかったし
それをアニメでなぞっても盛り上がるわけ無いだろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:29:37.37 ID:D1yxaG+J0.net
ジャンプで連載始まった時わりと気に入って読んでたけど無惨がすぐに出てきたあたりで打ち切りかな…ってしょんぼりしたわ
打ち切りじゃなくてよかった

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:30:25.63 ID:rOQd2z430.net
心理描写や台詞で展開動いてるよな
雰囲気漫画だろこれ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:33:24.67 ID:rxczGRaT0.net
無惨様は単に相手によって対応変えてるだけだぞ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:33:54.47 ID:Ri7gBsNS0.net
6話くらいで急に飽きた

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:34:16.78 ID:OrKVqPcb0.net
ここはじーごーくーじーごーくー

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:39:02.46 ID:dpoP9p1x0.net
声がゴミ
曲がゴミ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:40:26.85 ID:BoYMJKT00.net
設定ガバガバ雰囲気漫画だし
幹部が目に刻印入れても漫画だからわかるんだよな
実際は相当視力よくないと確認できんぞ
人間に擬態してる無惨さんが昼間でかけたりしないのかとかさ
単行本とかで補完されてんのかもしれんけどね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:46:34.17 ID:dpoP9p1x0.net
まあ原作が一番ゴミだけど

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:01:22.61 ID:Av2Swiz+0.net
なんで主人公の家族殺されたの?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:04:10.45 ID:grIefy9f0.net
>>205
無惨は昼間外出たら死ぬじゃん
ろくに読んでもないのに上から目線きっしょ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:04:12.13 ID:cpef6Sno0.net
ねず子を人間に戻す必要性がイマイチ分からない
今のままでも特に問題無いじゃん

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:06:04.04 ID:BoYMJKT00.net
>>208
うんだから嫁と子供いるのにどうやってごまかしてんの?
読み込んでるんだろ?説明あった?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:13:17.02 ID:56UDKHIx0.net
WJ漫画でイケメンキャラいっぱい・まんさん原作
また腐まんさん向け漫画だろ?お腹いっぱいだよ
腐臭が隠しきれてない絵柄に滲み出てる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:20:26.78 ID:D1yxaG+J0.net
ジャンプのテンプレそのまんまだし、展開も雑
ラスボスと道でたまたま出会う
妹を治してくれるかもしれない人に道でたまたま出会う

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:22:18.88 ID:D1yxaG+J0.net
鬼化した妹が人間を食わなかったらどうなってしまうのか
 →寝たら大丈夫

なんだこれ...

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:25:53.11 ID:WdA0sLB+0.net
>>207
まだ解らんけど主人公の一族が敵のボスと因縁あるみたいだからそれじゃない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:43:23.97 ID:zLFkuNa30.net
原作からして必殺技が地味だがどうするかと思ったらそのままだもんな
キメるシーンでキメきれないから微妙に感じるわな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:45:21.42 ID:ka4TU7PJa.net
作者は腐やりたくてやりたくて我慢ならんけど編集に猿轡かまされて禁じられてる感バリバリだよなこの漫画w
んで女には理解も共感もできない男向けの燃えっぽいものを見様見真似でやってみてはいるけど、
ハリボテだから読者にも響かない。作者が感動しないもので読者が感動するわけないんだわ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:53:34.01 ID:vQNs5I9q0.net
あの超生物がラスボスなんだろ?

>>214
実は勇者の家系で
跡継ぎを全滅させるために殺し、たわむれでねづこに大量の血液を投入したが
突然変異でS級ヒーローになってしまった

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:03:10.62 ID:o07i+bAld.net
>>185
ほんとキャラに魅力ないわ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:08:26.53 ID:2p85UyW10.net
だってキャラデザ悪いしかも人外原作も絵が下手
まんさん底上げでも無理でしょう

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:07:50.76 ID:b8hdkizX0.net
暗黒期に二軍やってたワンピが看板の雑誌の中の人気漫画

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:51:22.44 ID:JR5U5SlNd.net
漫画村で煉獄さんが死ぬ所だけなくて草

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:55:44.42 ID:Te/y8PPV0.net
脱税の件どうなったの

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:04:08.78 ID:ZuczDFPA0.net
描いてる女はバトルシーンに興味ないのに
男の編集者にバトルシーン描かされてる感が満々w

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:13:43.88 ID:1kunZmAL0.net
アニメのバトルは決めのシーンで毎回スローモーションになるワンパターンな演出があかん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:46:01.61 ID:c0jzH+pfM.net
なお今期進撃の次に人気のある作品の模様
自分の気に入らないものを否定してるだけ定期

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:03:57.63 ID:Onmk/OcM0.net
嫌儲で不人気は自慢していい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:05:42.07 ID:H4eeAvhM0.net
>>69
人間の妻子がいるラスボスは川尻浩作こと吉良吉影からか

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:07:19.72 ID:LTphq0Yxr.net
作者ジョジョリスペクトしてるんだっけ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:31:00.81 ID:rbbnnSJ4K.net
嫌いなものを話す時はイキイキしているのに好きなものは何一つない生物が集う場所

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:54:22.31 ID:VNYzbbJV0.net
http://fomonews.routesmaps.com/0537/907199052203.html

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:13:09.61 ID:IFYTLegq0.net
無惨様のパワハラだけが魅力

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:41:17.91 ID:vQNs5I9q0.net
本当は無惨様をアレにした医者がラスボスなんだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:54:10.25 ID:5XJIvhPgM.net
>>1
【速 報】 長男への殺人容疑で送検された熊沢英昭容疑者が、川崎児童襲撃事件を念頭に「長男が周囲に危害を加えるかもしれないと思った」と供述していることが分かった

全部持ってかれてるがなw

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:05:41.18 ID:DQH3pjMYa.net
使い回しで尺 伸ばすのヤメろ せっかくアニメーションが興醒めだわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/06/03(月) 12:45:20.93 ID:3n9rUHN/g


236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:26:23.85 ID:X6N6LNPWa.net
なんかアニメーションが思ったより面白くないんだよなぁ

話も鬱陶しいし進まねーし

進撃が100だとしたら鬼滅は40だな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:29:51.78 ID:zaUEuQ4G0.net
進撃と比べられるレベルじゃないだろ
内容はいわずもがな、絵だって同じ下手でも本気で描いてる漫画と隙あらば手抜きの漫画じゃ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:34:11.41 ID:5kXJ4y6v0.net
>>223
あーこれわかる

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:10:17.57 ID:fd5xRnKp0.net
主人公の行動原理が俺物語のたけおっぽいんだよな
女性が考えた少年漫画の主人公
女を守る!って感情しかない
悟空ってほどではないけど普通少年漫画の主人公はバトル好きだろ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:25:09.06 ID:xSoHXGs30.net
>>236
ufoはスロー多用しすぎで気になる

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:25:46.13 ID:Pe1fJPfb0.net
作られた人気作だからだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:36:18.64 ID:0yOPyJwd0.net
映像は綺麗だけど内容がいまいち面白くない
いつものufo

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:40:11.07 ID:ylgTKjmO0.net
確かにねず子もう鬼のままでいいし
なし崩し的に鬼狩になっただけなんか

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:47:55.77 ID:6pzSxjTP0.net
タイトルが古臭い

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:56:48.40 ID:76hFKqjj0.net
ねずこは既にレアアイテム扱いだし

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:09:19.39 ID:ubXgFgtO0.net
>>236
進撃もジャンプだったらつまんなくなってただろうな
当時の編集の判断は正しかった

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:06:36.36 ID:qnsCbdQh0.net
日本の昔の時代設定の作品とかどろろにしろこれにしろ売れるわけない
西洋のものしか興味ない

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:30:28.88 ID:t2qtsg+Q0.net
アニメは原作ではいまいちよく分からんかった動きの流れが分かって良い

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:16:54.16 ID:GC4zvkjyd.net
進撃厨まんさんくっさ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:17:13.26 ID:3fbLectQa.net
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 | テンポが遅い  |
 ヽ_  _____/
    ∨
   、ヾヾノッ パァン
  ≦/ヘ`´j zヾヾ)ツ>
   Gl ゚ ニ⊃ ィ,/"´#ゞ
  ノ ヾ⊂彡☆))Д´ノ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:08:15.57 ID:+o78RwfIM.net
炭次郎の声が違う
なんか嫌な声
バトルがアニメなのにマンガよりダサい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:28:38.64 ID:EaU5jE4L0.net
矢印意味わからんかったわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:29:02.05 ID:bHEB6IO+a.net
ねづ子が寝てる間何もしないわけがなく・・・

総レス数 253
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200