2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガネ買おうと思うんだけど、どの眼鏡かけても似合わない。ケンモメンのオススメ教えて [928663431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:12:56.23 ID:he+Quiax0.net ?2BP(2107)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
薄着の女性の下着透けやチラ見えに対する男性たちの本音

最後に「洋服の上から女性のブラジャーのラインや模様が気になることがありますか?」という質問には、「とても気になる・やや気になる」を合わせて79.5%の男性が「気になる」と回答した。
その内容は、「服の上からブラジャーの色や柄が透けている」「ブラジャーの肩紐が見える」「背中の肉がのっている」など。
またそんな時にどう感じるかについては、「目のやり場に困る」「残念と思う」と答える人も。男女を問わず、清潔感ある着こなしは社会人のマナーの一つ。薄着になる夏は、より意識して過ごしたいものだ。
https://beauty-men.jp/wp-content/uploads/2019/05/sub232-650x275.jpg
https://beauty-men.jp/74981

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:13:12.75 ID:aF5/VIh80.net
レーシック

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:13:19.67 ID:QczbjI7+0.net
ハズキルーペ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:13:27.49 ID:DT3VImvva.net
999999999.999999

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/02(日) 20:13:32.34 ID:0uyhAyxD0.net
コンタクトの方が女にモテるってマジ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:13:54.31 ID:Gr5xni7E0.net
フレームが細いの買えば

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:14:12.18 ID:bxpB4Gpr0.net
ダイソーの老眼鏡

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:14:21.79 ID:vJFhExUG0.net
チョン顔なら丸メガネ一択

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:14:55.36 ID:obzaOSuA0.net
金子眼鏡いいぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:14:55.54 ID:Lcs20rmt0.net
パラサイト
https://i.imgur.com/tnxC8hT.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:15:06.68 ID:csCcUCDh0.net
レイバンにしとけ
そんなに高いブランドでもないのに周りが勝手にオシャレ扱いしてくれる。眼鏡に興味ない人間にはアランミクリだの鯖江の眼鏡だのはわからんからな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:15:08.55 ID:ODLcdN1g0.net
帽子と一緒でたんに自分で見慣れなくて違和感あるだけだ
楕円の黒縁かけとけ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:15:38.53 ID:ffKUixUH0.net
メガネやめてコンタクトにしろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:15:48.81 ID:ogRysqlv0.net
掛けていれば顔がメガネに寄せていくよ
だいじょうぶ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:16:02.58 ID:GgrgyoMBr.net
ロイド眼鏡

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:16:42.15 ID:4180ONFe0.net
Lunorにしとけ。ジョブズもかけてたのだぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:16:46.90 ID:TUINH2lA0.net
店で良いと思って買っても帰って着用すると微妙に見える件

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:17:59.02 ID:bxpB4Gpr0.net
>>11
まぁ無難というか完成されてるしな
視力的な部分はどうにでもなるし
それ以上のデザインはアドバイス出来ねーしw顔晒せやって話になってくるもん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:18:21.74 ID:69KKBcQP0.net
こういうシステム導入してる店で選んでもらえばいい
https://www.glafas.com/assets/images/news/110427zoffmirror04.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:19:27.78 ID:noS2otyWF.net
昔風の丸眼鏡で一山のやつ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:20:44.48 ID:SwsSfdR3x.net
まわりに的確にアドバイスしてくれるオシャレな人がいないと無理
似合わないと思っても単に見慣れてないだけな事も多いし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:21:19.98 ID:VbHAAw2+M.net
icberlin

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:21:37.05 ID:1bP3Yh1KM.net
眼鏡市場は高いけど測定も喋りも丁寧で良かったわ
今度から適当なとこでオンライン購入するけど
安物売ってるとこは店員もクソすぎ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:23:13.19 ID:3Ll8IQJK0.net
黒縁のでかいやつかけとけばよくね?
ヒカキンもあれかけてるからブサイクさが3割減してるじゃん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:24:06.30 ID:EiamBPd40.net
縁が大きいメガネって探したら無いものだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:24:16.75 ID:ZhAdUmBF0.net
同じようなデザインでも数ミリ違うと結構印象変わるから
ひたすら試しにかけてみるしかない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:24:25.35 ID:1Z0Z+4JW0.net
銀縁が死ぬほど似合わない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:27:59.71 ID:xWPS/IW30.net
999.9フルで買ったら10万軽く超えやがった 掛け心地はいいが

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:31:02.22 ID:/EXIJ7Px0.net
×メガネが似合わない
○デザインが似合わない

帽子と違ってメガネはNGないよね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:33:23.06 ID:er2ybtgF0.net
丸いのしたらおしゃれになるかと思ったけど落語家みたいになったわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:33:46.23 ID:69KKBcQP0.net
>>26
これはあるな
幅とテンプルが数ミリサイズが違ったら全然印象が変わる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:34:10.00 ID:er2ybtgF0.net
>>24
パーティーグッズの鼻メガネみたいになる
鼻が目立つというか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:35:49.31 ID:UjWx8UMq0.net
イケメンは何着けても似合う
ブサメンは何着けてもブサイク

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:37:25.06 ID:fK1DIV0K0.net
金子眼鏡マジおすすめ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:38:30.08 ID:UjWx8UMq0.net
店員に勧められるままに買ったら大木凡人みたいになったわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:39:17.07 ID:tjPiWZfE0.net
スマホ買ってからすごく目が悪くなったんだが治す方法ない?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:41:56.80 ID:fK1DIV0K0.net
>>36
遠くを見る
眼科行く
寄り目視力回復

やれることはやった方がいい
視力は戻らん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:58:31.84 ID:pMCrsag5a.net
男なら安定は黒縁だけじゃねえの
それ以外買ったらコミニュケーションにおいてどういう扱いになるのか予想がつかない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:00:46.35 ID:c27mMbSEd.net
アイシーベルリンが無難

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:01:56.50 ID:0kEriNAua.net
目が小さくならない眼鏡ないんか?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:04:23.47 ID:phCdh8JH0.net
レンズが小さい方が逆に目はでかく見えるらしいな
逆だと思っていた

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:04:51.26 ID:vcJ2HlG20.net
>>40
近視だったらどうしても小さくなるよ
遠視なら目がでかくなるけど

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:07:15.00 ID:2cR1ILKrp.net
サンドウィッチマンの伊達のメガネって高いの?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:07:37.50 ID:s4F9Q5Uyr.net
下がり眉のおっさんは何かけるのがいいんでしょう?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:07:59.34 ID:pBWCFSEz0.net
顔がデカイからじゃね諦めろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:13:18.85 ID:Vc/d0lEm0.net
>>43
低いらしい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:16:25.35 ID:HTAgaFVZa.net
今の流行り知らねえだろ?絶対知らねえよお前ら
お前らの押し入れ探してみ ヲタクのアイテムが今輝くときが来たぜ
ブリッジかつティアドロップが今の先端よ
https://i.imgur.com/9KXI4xf.jpg
この夏ギラギラにして、これ!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:33:23.57 ID:J8AXe2+qa.net
初眼鏡ならレンズがデカいやつにしとけ
レンズが細いと最初は視界が狭くなってイライラするから

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:36:05.46 ID:vcJ2HlG20.net
>>47
こんなん30年前ですやん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:41:04.74 ID:WP1DZ3Jw0.net
眼鏡しないから知らなかったんだけど今って5000円くらいでレンズまで付いてんのな
でもこの前サングラス買いに行ったところの眼鏡が8万とかしてたんだけど何が違うんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:45:12.73 ID:F4+zxZWU0.net
一重は何着けてもも似合わないぞw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:48:46.00 ID:pOvdBX1xd.net
ずっと掛ける生活にするならフレーム細くて上側だけのやつにするといい
目線って上よりも下に向けるほうが圧倒的に多いから下のフレームがあると邪魔になることが多い
眼鏡の扱いに慣れないうちは当てたり圧迫してしまったりすることが多いからフレーム無しよりも細くてもフレームはあったほうが耐久性は良し

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:57:46.51 ID:HTAgaFVZa.net
>>49
わかってない
全くわかってない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:02:55.11 ID:2GrIc3fn0.net
J.F.REYやな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:53:10.53 ID:oJgw6vM60.net
plusmix

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:31:52.09 ID:G3t1EXzo0.net
四角い顔に四角い眼鏡は顔がくどくなる
丸い顔に丸い眼鏡は顔がくどくなる
面長顔に茄子型眼鏡は間抜けで見える
細身の眼鏡は視野が狭く頭の思考も狭くなる

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:26:07.41 ID:uPcXE2/j0.net
>>47
これあれじゃん
ロス疑惑の人がかけてたやつじゃん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:41:20.74 ID:h0rtLqCea.net
もう原宿では数年前から来てんぞ
https://i.imgur.com/Vr1lPOo.jpg
https://i.imgur.com/bxkVL17.jpg
https://i.imgur.com/TwgIQVu.jpg
https://i.imgur.com/EAZClTj.jpg
https://i.imgur.com/fEu4X16.jpg
https://i.imgur.com/435Pefx.jpg

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:43:40.10 ID:frz3FzGg0.net
サイドカット+四角フレーム眼鏡=量産社畜

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:58:05.42 ID:TYz4Cdw+0.net
オリピーかクレイトンフランクリンをちゃんとした眼鏡屋で買え
レンズは両面非球面レンズな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:08:57.09 ID:h0rtLqCea.net
お前らの意匠性の乏しさには泣けてくんよw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:11:53.46 ID:Iau8ISm80.net
ジンズの誕生日クーポン使って5000円以下のメガネ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:15:18.08 ID:IE3UspF60.net
>>58
四人目のやつ眉毛上過ぎんだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:15:45.25 ID:ogi/asU4a.net
今までフレーム10本以上買ったけど
チタンワイヤーの超軽量で顔を包み込むような奴が一番よかったリンドバーグエアチタニウムとか

総レス数 64
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200