2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】育休取得者を退職に追い込んだカネカさん、炎上逃れのため休日にホームページを改竄 [593285311]

1 :ちぃィんサン :2019/06/02(日) 20:18:05.12 ID:9fvlt0c30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://i.imgur.com/QWfN6Bk.png
https://i.imgur.com/VIBdU1k.png
https://i.imgur.com/CWV7B2u.jpg

https://togetter.com/li/1362024
会社から『男性育休の事例を作らないといけない』と言われ1ヶ月の育休を取得した夫が職場復帰したらパタハラに遭ってしまった話
〜子供を出産し、夫が育休を一ヶ月取得した後、職場復帰したところ人事からまさかの勧告が出てしまいました。〜

パピ_育休5月復帰 @papico2016
信じられない。
夫、育休明け2日目で上司に呼ばれ、来月付で関西転勤と。
先週社宅から建てたばかりの新居に引越したばかり、
上の息子はやっと入った保育園の慣らし保育2週目で、下の子は来月入園決まっていて、
同時に私は都内の正社員の仕事に復帰予定。
何もかもあり得ない。

パピ_育休5月復帰 @papico2016
上長と人事には、組織に属している以上転勤は当然だが、今のタイミングでは難しいから1、2か月延ばして貰いたいと依頼したところ、ダメと。
都の連合からアドバイス貰い、会社の労働組合にも相談したが人事OK出てる以上仕方ない、と。
最後、労働局に相談したら、紛争状態になったら事業主との間に入り、解決や助言をする事は可能、とのこと。
結局、違法ではないから、労働者の状況を配慮し、妥当なのかどうか?を、場合によっては指導する事しか出来ないらしい。
このタイミングでの転勤はムリだから夫退職するしか無いと考えてるが、男性育休とったらこうなる、という見せしめ、事例になるのは不本意。

パピ_育休5月復帰 @papico2016
住宅ローン返済が始まる今月に夫無職になるなんてまったく想定外だった。
私来月仕事復帰だけど、子どもたち私の扶養に入れなきゃいけないな。他にもたぶんやる事山積み。
男性育休とって見せしめにされた夫は何も悪くないから、夫婦協力してやっていくしかない。

パピ_育休5月復帰 @papico2016
ちなみに夫は日系大手メーカー勤務。連結1万人くらいの規模、
本社で2人目の男性育休取得者で、取得前人事からは、社会の流れから男性育休の事例作らなきゃいけないんです、的な事言われてた。
取ってみたら明けて2日で地方に単身赴任命令。
時代に逆行してるのか、まだまだ本質がそこにあるのか。

パピ_育休5月復帰 @papico2016
恩も義理もないので→
#カガクでネガイをカナエル会社

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:20:29.60 ID:A88hi3xv0.net
社内人口ピラミッド的に50歳以上の社員が多くて
和解の入れないと人が足りないのが見えてるんじゃないの
で、大嘘ぶっこいてましたとかなったら人員計画崩壊で将来死亡決定になっちまう
そりゃあ隠したいよねぇ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:21:27.98 ID:Jrz/2p0i0.net
>>16
逆にテロ起こされるかもな
昔と違って日本人に余裕ないから

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:21:31.85 ID:63maYLvM0.net
>>118
やっぱ子どもが小さいうちに引き離すのは鬼だと思うね
潰れたほうが世の中のためな会社と経営者

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:21:56.04 ID:8DVlqY8X0.net
暗いニュースが続く中、勧善懲悪のスカッとする話ですね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:22:39.70 ID:LV8vJlKod.net
>>14
自分がやられたから後輩にもやってやる

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:23:42.28 ID:tKadurNa0.net
本当に大手なら毎週帰郷する手当くれるよ
うちの会社糞だから1回出し海外なんて半期に1回しかだしてくれないk

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:23:44.16 ID:J/UPovQza.net
そもそも育休取得可能なんてHPに書いてあろうがあるまいが、法的に申請があった段階で育休を取得させる義務が、法的に会社にあるわけだから削除にどんな意味があるのか理解できない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:24:03.90 ID:Yii+uAEq0.net
まさにジャップ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:24:28.81 ID:b54tLZFZ0.net
>>1
🙋【iPhoneの広告ブロックアプリ「280blocker」を使ってSafari内の広告を250円でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「iOSにおける広告ブロック」)や280blockerさんのサイトを参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
https://280blocker.net/welcome/

このアプリはiOS9以上に対応しています。iPad/iPod Touchでも使用できます。

導入に際しては以下の動画も参考にしてください。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1105230005724827648/pu/vid/720x1280/Nk9078aaODqE_ag7.mp4

1.280blocker : コンテンツブロッカー280(Yoko Yamamoto/250円)をダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/280blocker/id1071235820

2.設定を開く
https://i.IMgur.com/dfFHwGG.jpg

3.「Safari」をタップ
https://i.ImGur.com/dvt1Fej.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:24:44.45 ID:b54tLZFZ0.net
>>1
4.「コンテンツブロッカー」をタップ
https://i.ImgUr.com/RBfkQLa.jpg

5.280lockerのスイッチをタップして、「オン」にする
https://i.ImguR.com/NsspU8K.jpg

6.ホーム画面に戻り、280blockerを起動
https://i.IMGur.com/WbtUmV2.jpg

7.「広告をブロック」をオンにする(オンになっているならそのまま)
https://i.IMGUr.com/J78priT.jpg

8.下記のリンクを「Safariで」開いて、広告をブロックできていることを確認
https://280blocker.net/test/viewtest.html

9.ガイジにもできました🤗
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:24:46.46 ID:wF6I+tVG0.net
>>123 >>16
そもそも、こういう案件で従ってもらえるほどのことが出来てる企業ってどれだけあるか


つーか、あまりにお粗末すぎて嘘なんじゃないのかってちと心配になるが
昨日から、嘘松言いながら騒いでたお前らが一転してるってことは本当なんだろうなこれ…
だとしたらどうなってんだよこの会社

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:24:52.07 ID:LV8vJlKod.net
カネミ油事件の宣伝になっててワロタ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:25:00.13 ID:b54tLZFZ0.net
>>1
🙋【Androidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「AdGuard導入法」)を参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
また、ここにはYouTubeでの広告ブロックの方法など色々な情報が載っているので、ぜひ一度訪れてみてください。

1.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する(機種によって設定方法が異なるので、各自調べてください)

2.「https://adguard.com/ja/welcome.html」からアプリをダウンロード
https://i.Imgur.com/E5KEvPO.jpg

3.ダウンロードしたapkファイルをタップ
https://i.iMgur.com/yN6TPnb.jpg

4.端末の指示通りにインストール
https://i.imGur.com/aaiiUeX.jpg

5.「クイック設定」はスキップ
https://i.imgUr.com/ihPVWBr.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:25:00.52 ID:Ed/YqveDa.net
願いを叶えるといったなそれは嘘だ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:25:15.88 ID:b54tLZFZ0.net
>>1
6.画面を左端から右へとスワイプし、「設定」をタップ
https://i.imguR.com/2ZiBtyL.jpg

7.「コンテンツブロック」をタップ
https://i.IMgur.com/I2vCtPo.jpg

8.「フィルタ」をタップ
https://i.ImGur.com/VmliAi1.jpg

9.すべてのチェックを外す
https://i.ImgUr.com/OlYVTv0.jpg

10.「コンテンツブロック」に戻り、「ユーザーフィルタ」をタップ
https://i.ImguR.com/Qct8viL.jpg

11.右上の「︙」から「インポート」をタップ
https://i.iMGur.com/WKjxych.jpg

12.下記のURLを貼り付けして、「インポート」をタップ
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
https://i.iMgUr.com/mPHsgHk.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:25:24.65 ID:Gq5v9IEg0.net
転勤は普通だろ
サラリーマンならさっさと行けよ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:25:32.27 ID:b54tLZFZ0.net
>>1
13.「設定」に戻り、「DNSフィルタリング」を開く
https://i.iMguR.com/brXQQ6V.jpg

14.DNSを「オン」にして、「DNSリクエストによるブロック」にチェックが付いていることを確認
https://i.imGUr.com/r0DE5hs.jpg

15.ホーム画面「中央のボタン」をタップ
https://i.imGuR.com/1LQJVH8.jpg

15.このような画面がいくつか続くが、すべてで「OK」をタップ
https://i.imgUR.com/lpcgrOZ.jpg

16.ガイジにもできました🤗
https://i.IMGur.com/uvz2Izq.jpg

なおプレミアム版にする場合には、他のアプリ・サイトのパスワードを使い回さないようにしましょう。
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:25:36.79 ID:hMf0TpQR0.net
>>121
だから頼んで働いてもらっているし従業員には感謝している
ただ出来るだけ配慮しているが事業所のことは全くお構いなしな人間も少なくない
それならそういう対応をする

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:25:56.53 ID:8DVlqY8X0.net
悪・即・転

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:27:01.59 ID:wF6I+tVG0.net
>>137
転勤はふつうっていうが、契約にもよる。
ところでなんでホームページ消してるんでしょうねえ。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:29:34.95 ID:J/UPovQza.net
>>132
使用者と労働者は対等だろ
労働者は労働力を債務と提供し賃金という債権を得る
使用者は労働力という債権を得て賃金という債務を負う
その条件は労働契約によって定められる
零細だろうが大手だろうが労働者が上なんてことはない

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:29:56.93 ID:wF6I+tVG0.net
>>139
負荷追わせている人間がそれ追ってる人間に
それは当然だいうのか?

結局綺麗事言ってるが、お前のお構いなしだ認定はものすごく広いだけだろとしか思えない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:29:58.28 ID:F4+zxZWU0.net
昔はこういうの労働者側が泣き寝入りするしかなかったけどsNSでいくらでも発信できるようになったのはいい時代になったな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:31:38.66 ID:wF6I+tVG0.net
>>142
労働者が上とは言ってないぞ。
少なくとも会社に対する債権者だけどな
会社が不義理したらそら債権者は怒るだろ

対等とか言ってるけど、お前こそ労働者を奴隷と間違えてないか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:31:50.46 ID:M3HtkDBb0.net
>>117
これだよなぁ
ヤバいことしてるって分かってたんだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:31:51.23 ID:wlkdP6An0.net
転勤のある会社に知ってて在籍してるくせにゴネるモンスターまんこ
子供と一緒に死ねばいいのに

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:32:03.51 ID:1gNPJdJOa.net
それが社員。
嫌なら辞めるか独立したらいいだけ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:32:07.40 ID:cPzq+gL10.net
>>132
嘘なら自社サイトのトップページ(だけ)隠したりせんやろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:33:22.07 ID:fCFOdubj0.net
この話が本当か嘘かは知らないけど、一般論としてはB2Bの会社ならダメージは小さい
明らかな法令違反とかじゃなく単なるイメージだけの問題なら
企業はそんな感情的な要因で取引先を選んだりはしないからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:33:40.96 ID:1gNPJdJOa.net
つーか、これ名誉毀損にあたるだろ。
訴えられたらおもろいなw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:33:45.79 ID:cPzq+gL10.net
>>146
人事は知らずに、直属上司が圧力かけてたんじゃないかねえ?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:34:11.77 ID:wF6I+tVG0.net
>>146
当たり前だけどこれ、客にやったら看板に偽りありで大騒ぎだよな。
ところがここの連中でこのクソ会社擁護してる馬鹿共は法的ニハーとか抜かしてるんだよ。

ほんと笑えるわ

>>147
お前が1人で死ねよ。
スレも満足に読む脳みそもない役立たずが何抜かしてんだ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:34:28.83 ID:2Q6+ia+D0.net
人権軽視がすぎるよ
上場企業のくせに
上場企業ほど家買ったら、子供生まれたら転勤させる
人権侵害だとそろそろ気づいたほうがいい

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:34:42.91 ID:J/UPovQza.net
>>117
だからHPに書いてあろうがあるまいが法的には育休付与は義務なんだから関係ないだろ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:34:56.53 ID:4tML04eR0.net
>>134
無料版で消えなくなってるぞ
本スレ来い

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:34:57.47 ID:odeX91R40.net
うちも働き方改革だなんだで有給とれとれ言われてんだが
もしやこれも罠なのか

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:35:30.23 ID:wF6I+tVG0.net
>>150
少なくとも就活生からはお断りされそうだけどな。
書かれてる看板とやってることが違うってことになるから。契約自体の信用性の問題になってくる。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:36:35.26 ID:m3TSUhcI0.net
奴隷根性丸出しの奴が謎の経営者目線w

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:36:40.92 ID:cPzq+gL10.net
>>150
・くるみんマーク取得企業
・複数内定取得者が企業を天秤にかける時期

けっこうインパクトあると思う

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:36:50.88 ID:LOOUP9aC0.net
カネカはなんでヒットマーク出してしまったのか
知らぬ存ぜぬで強く当たれないなら最初から追い込むべきじゃなかったろ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:37:15.60 ID:l8wLbafza.net
>>9
そりゃね
願いはカガクで叶えるんであってね
育休制度で願いを叶えるんちゃうからね

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:37:21.01 ID:PxSOnZWTr.net
総合職なら文句いえん
嫌ならバイトよりクビになりやすい地域限定正社員でもやればいい
ゆとりアホすw

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:37:26.61 ID:tdgXKzhf0.net
>>105
その可能性はゼロでは無いが検索するとかまってちゃんの可能性も

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:37:37.40 ID:oC3SCuIg0.net
人事の育休薦めたやつはなんなん?
人事の総意じゃなかったん?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:39:11.47 ID:dM1xu9Jo0.net
>>165
かかったなアホが!って思ってるんじゃね?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:39:19.70 ID:8frk8sym0.net
転勤嫌なら転勤のないとこで働けよ
俺は結婚の時に地方公務員に転職して共働きにしたぞ
年収100万下がったけど仕事楽だし2馬力で稼げるからいい

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:39:20.54 ID:cPzq+gL10.net
>>165
人事トップの異動があったのかもね
育休期間が4/1挟んでるし

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:39:32.61 ID:Xe1HQJtn0.net
役所は仕事しろや

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:39:41.04 ID:P4911zb70.net
普通に単身赴任しろや
子育ては親にでも手伝ってもらえアホ
準上級なんたからワガママいうな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:39:50.50 ID:EEM2/DLPM.net
一年とかじゃなくてたった一ヶ月でこの扱いかよ
キチガイだなこの会社

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:39:54.72 ID:F4+zxZWU0.net
ジャップ大企業でも管理職の年代だとこういう昔ながらの価値観で生きてるのが当たり前のようにいるからな

ほんとジャップってアホw

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:40:10.28 ID:t/kFPh4h0.net
コーポレート部門にとってはくるみん取り消されたらコトやで

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:40:32.01 ID:obicOlck0.net
育休云々というよりマイホーム買うと転勤させられるんだよ
辞めにくくなるからってさ、いつもそうだよ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:40:41.18 ID:J/UPovQza.net
>>169
法的にはなんら問題ないぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:41:00.94 ID:hMf0TpQR0.net
>>143
何か勘違いしているが俺は大きな会社で使われる側のときは弱い立場だし
小さい会社で使う側のときも弱い立場なんだわ
その中で出来ることをやっているとしか言えない

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:42:08.67 ID:BnPkWKXy0.net
飯塚「ついてこい、このスピードに」

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:42:25.61 ID:PfdMhn6C0.net
カネカ オウム真理教 サリン製造 支援 地下鉄サリン 実験

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:42:30.76 ID:PxSOnZWTr.net
つーか転勤ノーって車ないのかな
物理的に無理だから辞めたのか

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:42:57.20 ID:dM2YMho00.net
これたぶん社員の存在も無かったことにされかねないかもな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:43:36.43 ID:00+QMja80.net
うーん
同情はするが結局会社も優秀な人間は会社に残したい
そうでない人間は追い出したい
その結果がこれだわ

会社にとっていらない子なんだよ旦那は
そこで労働者の権利主張しまくって居座ることも可能だろう
しかしどうあがいてもいらない子

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:43:45.62 ID:s8E0c2T70.net
恐ろしいなぁ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:43:46.49 ID:PfdMhn6C0.net
カネカ 北朝鮮 スパイ 技術提供 工作員 在籍

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:43:51.49 ID:0Of+z/ygM.net
こういうのはバンバン実名だせ
子育てに協力しない企業に
有能人材をいれる必要ないし。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:44:27.53 ID:/xn/W1tq0.net
近所のスーパーでカネミとかいう名前の会社の弁当売ってるけどなんで名前変えないのかと思う
そのまま電子レンジ入れるとなんか容器溶けるし

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:44:53.26 ID:dM2YMho00.net
>>2


187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:44:55.17 ID:M3HtkDBb0.net
くるみん条件

>申請して認定されるには男性の育児休業等取得者が過去三年間で最低一人いること

これに利用するだけ利用してポイ捨てってことか?
新卒の若い子はまあ逃げるだろな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:45:29.89 ID:0SbFwct6M.net
あぁ、カネミ油事件ね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:47:43.12 ID:wF6I+tVG0.net
>>176
どうせこれ以上話しても平行線だろうが
お前のレス見てると
俺はとても苦労しているんだと言って従業員にまで無理強いさせてた奴を思い出すわ
それでなんでみんな辞めるんだろうって言ってて俺も含め周りが呆れ果ててたが

お前が上からも下からも突かれるのは当然。
俺だってそうだ。
でもそれがいいと思ったんだからお前はそれ選んだんだろ?
社長業なんて本来組織の最底辺で威張れるものじゃないだろって思うぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:50:01.95 ID:PfdMhn6C0.net
カネカ問い合わせフォーム
http://www.kaneka.co.jp/contact/index.html

あんまり苦情殺到すると業務麻痺するから本当に怒ってる人だけにしとけよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:50:30.56 ID:wF6I+tVG0.net
>>180
もうここまで話拡散したら無理だろ
自分で答えあわせしちゃったからこれほど決定的なこともない。
結局>>52の頃から変わってねえんだろこの会社

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:50:54.71 ID:lK99hvUs0.net
1年2年休んだ時に元のポジションに戻るの難しいんじゃない?
役所とかならありかなー  あとは特殊な職種とか
復帰した日に、基本リセットじゃないかな
ただ転勤というのが運が悪かったな   会社も悪気はないと思うんだけどな
一般的に 家を購入して、すぐ転勤になるリスクは常に存在するけどね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:50:55.04 ID:P4911zb70.net
こんな奴らは救わなくていい
ワガママ言ってるだけ
もっと貧困に喘いでる奴らを救え

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:51:56.49 ID:wF6I+tVG0.net
>>192 >>193
>>187みたいなの看板に掲げといて
それ抜かしたら詐欺師と変わらんな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:54:54.90 ID:WhM/eoQmM.net
>>151
なりません 公益性の高い言論は名誉毀損にならない。言論の自由として名誉毀損より優先される。
訴えてもスラップ訴訟としてさらなる燃料になるだけ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:55:37.00 ID:15X6k98N0.net
人事なにがしたかったんだこれ
トラップで笑った

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:55:39.08 ID:slJU0Vii0.net
多分昔ながらの考えで転勤させようとしたんだろうけど
無理だろそんな転勤
どうしてもそいつじゃないとできない仕事でもないだろうに

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:56:08.89 ID:cPzq+gL10.net
>>192
この夫、1.5カ月休んだだけなんすよ…

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:56:21.71 ID:IuSir3Wn0.net
厚生労働省
「国民の皆様の声」募集 送信フォーム
https://www.mhlw.go.jp/form/pub/mhlw01/getmail

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:57:34.43 ID:XDqR7WXu0.net
カネミ油脂のカネカだろ?
PCBを食用油に混ぜた。

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:58:30.94 ID:K7apDRBZ0.net
有給拒否はアウトー!

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:00:13.38 ID:VqShlQ7Za.net
いや総合職なら転勤ありやろ
嫌なら地域限定になれば良かったのに

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:00:16.60 ID:WuUWDcT10.net
PCB!PCB!

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:01:23.88 ID:PxSOnZWTr.net
自己責任だからしょうがない
嫌なら育休とるな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:01:36.31 ID:hMf0TpQR0.net
>>189
だから何か勘違いしているわ
確かに平行線だな
お前はお前の視点で俺をこうだと決めつけている
さぞかし従業員も大変だろうなw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:02:10.54 ID:PxSOnZWTr.net
>>202
地域限定正社員だと給料安いから家買えないw

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:02:52.43 ID:6ixM7MiQr.net
>>202
異動等で人事権の濫用は認めないって判例もある

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:03:00.11 ID:slJU0Vii0.net
フルタイムで女にも働いてほしいなら
こういう転勤制度なんとかしないと回らないな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:03:11.00 ID:Jk8BZcS70.net
報復人事と証明するのは難しいやろな
ただ印象最悪の悪手を指しただけでも人事&組織無能
ツイッターで20代30代にカネカはブラックと広まってる現状はもう取り返しつかない

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:03:51.79 ID:wvat7IEu0.net
バカな会社はくだらない昭和な考えで有能な人間を辞めさせてしまうんだよな
この転勤にだって大した意味はないんだろうにさ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:04:23.79 ID:wF6I+tVG0.net
>>205
決めつけるっていうか当たってるだろ?俺の言っていることは。
お前の言ってることは矛盾してんだもん。
それすら気づいてないだろお前。
自分に合わなかったからやめた。それはいいよ。
それでどうしたの?同じことをしいてんじゃないか?だから仕方ないとか言えるんだろ?
違うかね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:06:05.88 ID:E0Y2Zy1P0.net
アフリカとか南米じゃないんだろ
関西とかどうってことないじゃん
治安はいいし日本語通じるし

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:06:17.05 ID:2Q6+ia+D0.net
上場企業は転勤させることを出世コースと勘違いしてるからなマジで
実際は何の意味もない
若いうちからの海外転勤はさせてくれないくせに

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:06:46.76 ID:2Q6+ia+D0.net
>>212
なら現地のたたき上げをそのポジションに置いたれよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:07:05.94 ID:6ixM7MiQr.net
>>209
てかTwitterにカネカの企業アカウント見当たらないんだけど
アカウント消した?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:08:15.23 ID:6ixM7MiQr.net
>>212
奥さんの仕事も保育園も変わるわけで

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:09:58.94 ID:KvZdK6mO0.net
単身赴任で行きゃいいだけじゃないの?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:10:34.32 ID:cDMh3UNN0.net
>>174
それ一つの会社じゃなくて日本全国の色んな会社の人がいってるよねw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:10:55.45 ID:ANWdzHQa0.net
嫁が自分の思ってたのと違うと大声で叫んでるけど
夫が会社とどんな話し合いしたのか?
夫というのが人の良い性格で板挟みになって
どちらにもいい顔した結果とかだとヤバい

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:11:06.78 ID:IuSir3Wn0.net
くるみん剥奪要請出しといたわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:11:11.50 ID:SFxMebAsM.net
>>216
???

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:11:15.08 ID:dHdSuArLa.net
これは骨の髄までブラックだわ
1人の上司、部署レベルの話じゃなく

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200