2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】育休取得者を退職に追い込んだカネカさん、炎上逃れのため休日にホームページを改竄 [593285311]

1 :ちぃィんサン :2019/06/02(日) 20:18:05.12 ID:9fvlt0c30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
https://i.imgur.com/QWfN6Bk.png
https://i.imgur.com/VIBdU1k.png
https://i.imgur.com/CWV7B2u.jpg

https://togetter.com/li/1362024
会社から『男性育休の事例を作らないといけない』と言われ1ヶ月の育休を取得した夫が職場復帰したらパタハラに遭ってしまった話
〜子供を出産し、夫が育休を一ヶ月取得した後、職場復帰したところ人事からまさかの勧告が出てしまいました。〜

パピ_育休5月復帰 @papico2016
信じられない。
夫、育休明け2日目で上司に呼ばれ、来月付で関西転勤と。
先週社宅から建てたばかりの新居に引越したばかり、
上の息子はやっと入った保育園の慣らし保育2週目で、下の子は来月入園決まっていて、
同時に私は都内の正社員の仕事に復帰予定。
何もかもあり得ない。

パピ_育休5月復帰 @papico2016
上長と人事には、組織に属している以上転勤は当然だが、今のタイミングでは難しいから1、2か月延ばして貰いたいと依頼したところ、ダメと。
都の連合からアドバイス貰い、会社の労働組合にも相談したが人事OK出てる以上仕方ない、と。
最後、労働局に相談したら、紛争状態になったら事業主との間に入り、解決や助言をする事は可能、とのこと。
結局、違法ではないから、労働者の状況を配慮し、妥当なのかどうか?を、場合によっては指導する事しか出来ないらしい。
このタイミングでの転勤はムリだから夫退職するしか無いと考えてるが、男性育休とったらこうなる、という見せしめ、事例になるのは不本意。

パピ_育休5月復帰 @papico2016
住宅ローン返済が始まる今月に夫無職になるなんてまったく想定外だった。
私来月仕事復帰だけど、子どもたち私の扶養に入れなきゃいけないな。他にもたぶんやる事山積み。
男性育休とって見せしめにされた夫は何も悪くないから、夫婦協力してやっていくしかない。

パピ_育休5月復帰 @papico2016
ちなみに夫は日系大手メーカー勤務。連結1万人くらいの規模、
本社で2人目の男性育休取得者で、取得前人事からは、社会の流れから男性育休の事例作らなきゃいけないんです、的な事言われてた。
取ってみたら明けて2日で地方に単身赴任命令。
時代に逆行してるのか、まだまだ本質がそこにあるのか。

パピ_育休5月復帰 @papico2016
恩も義理もないので→
#カガクでネガイをカナエル会社

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:01:06.89 ID:t4JWRYti0.net
>>519
会社って社員の敵かなんかかよ…

日本人社員のエンゲージメントが先進国最低なのも無理はない

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:02:01.49 ID:cXusbYkp0.net
ホームページの改鼠はデマだな
ホームページのリニューアルでURLも変わってるだけ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:02:49.90 ID:voZQWis30.net
この会社そのものが安倍ちゃんの見せしめにあいそうだね
ワクワクする!

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:03:56.78 ID:EJWzlOT/0.net
大手なら単身赴任だと手当山ほど出るし、自分の回りだと有能じゃないと対象にならない印象だけどな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:05:24.16 ID:ihExQTTU0.net
なんやこのクソ会社

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:09:58.59 ID:PUaixTEyM.net
それは育休が本当に関係してるのか?
居て欲しくない社員を育休取らせた上司と居て欲しくない社員を遠方に飛ばす人事がいただけじゃなくて?
まぁ何のために組合費毎月払ってるんだかわからなくなる話だな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:10:01.69 ID:IogOq5J7a.net
>>519
引き継ぎの時間を、と言ってもさっさと転勤しろ、と言われ
辞めます、有休消化します、と言ったら有休取るな、引き継ぎしろ、と言われる程度の仕事ですね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:10:41.28 ID:6VbfkleTd.net
>>5
あー思い出した
元祖ブラック企業やんww

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:11:53.95 ID:t7Y160KDd.net
>>526
有給の話はどこに書いてあるの?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:12:57.41 ID:IfzHRE2t0.net
アベが悪い

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:13:17.35 ID:86TqJ2/J0.net
https://this.kiji.is/383418729335506017

許されてないよカネカさんwww

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:13:28.18 ID:6/ABZWsbp.net
>>2
証拠がなければ問題ないと政府が率先してるからな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:14:15.35 ID:vDIVLfvv0.net
家買うと転勤は結構あるけどなんなん

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:14:39.72 ID:cXusbYkp0.net
育児休暇のページが消えたのはデマだが
リニューアル後はいまどき不自然なくらいあっさりとしか触れてないのは、まあそういうことなんだろ
くるみんマークも消えちゃったし
全体的に見づらいし

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:15:05.90 ID:6VbfkleTd.net
>>530
胸糞悪すぎるわ
許せん

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:16:56.21 ID:IJlVvDxN0.net
ニュー速プラス、次スレ止められたわ
禁止だとよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:17:13.35 ID:dVg2iNKL0.net
>>530
これ前読んで酷すぎて記憶に残ってた
カネカだったのか
有給消化以前にアウトな会社だわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:23:02.03 ID:31OyR/nKM.net
カネミ油おいちいねw

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:23:05.65 ID:Zj8i/E+w0.net
二馬力で男がカネカで女もフルタイム正社員だろ
世帯年収1000万はいってる勝ち組の味方してどうすんの?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:24:00.50 ID:LJly2gbZ0.net
>>5
それ違うくね?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:24:12.81 ID:cXusbYkp0.net
リニューアル後に育児休暇に触れてるのはこのくらいしか見つけられなかった
http://www.kaneka.co.jp/recruit/recruit/04.html
>休暇・休職制度
>育児の際、育児休業休職(子が2歳6ヶ月まで)、
>子の看護休暇(子が小4始期まで)等の制度を利用できます。

取得実績出さないのはこういう社風だからなのかな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:26:05.25 ID:86TqJ2/J0.net
>>538
工作員草
これオーケーした上司はきっと左遷されるだろうな
人事も

カネミ油症のことは忘れないし、株価もどんどん落ちていきなよーwww

おまえらがお婆さんにやったことはもう償えないんだからな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:27:34.21 ID:PUaixTEyM.net
@
改めて決意
夫日系一部上場企業で育休とったら明けて2日で関西に転勤内示、私の復職まで2週間、2歳と0歳は4月に転園入園できたばかり、新居に引越して10日後のこと。
いろいろかけ合い、有給も取らせてもらえず、結局昨日で退職、夫は今日から専業主夫になりました。

私産後4か月で家族4人を支えます

やめたのか、決断早いな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:28:27.73 ID:nVku1W6v0.net
肉食マンコの言動が不快過ぎるので、本件からは距離を置かせていただきます

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:28:49.28 ID:HiTGUiE10.net
こんな最悪手を取る糞企業が未だにあるとは
労基署は一日でも早く立ち入り査察すべき

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:30:13.94 ID:HiTGUiE10.net
これは早晩ニュースにもなるし国会でも取り上げられる

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:31:12.08 ID:mxkmY7JM0.net
>>542
別に旦那が家事育児してくれるんなら楽勝じゃん

それとも共働きじゃないと払っていけないくらいのローンを組んだのかな
うちは一馬力でもOKな額にしたけどさー

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:31:27.59 ID:LJly2gbZ0.net
住宅ローン組んだら会社にバレるのか?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:31:32.68 ID:pDgrsGZx0.net
よく考えたら客に毒油食わせても何とも思わないような糞企業にまともを求める方が間違ってるのかもしれない
つまり早く潰れろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:35:55.03 ID:M3O/6Tp+0.net
>>32
カネカはマジモンのブラック企業だったんだな
いや反社会的企業というべきか

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:36:40.01 ID:s9xywGLF0.net
怖すぎ
いきなりカネカ擁護が大量に沸いてきた
これが大企業の為せる力か…

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:37:00.78 ID:hc5yI2Eq0.net
>>4
育休取得者を本人同意なく地方に飛ばすのはガチ違法やぞ。
育休法にある配慮義務違反。
少なくとも労働者本人の意向を事前確認しない今回は完全にアウト。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:38:05.13 ID:+Gw2PlX+0.net
>>5
悪なり

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:38:35.03 ID:iC8flu/aa.net
>>546
本気で楽勝だと思ってるなら君の奥さんは可哀想だね
モラハラ旦那を捕まえてしまったことが

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:38:41.73 ID:Uj/suLUv0.net




あっ察し

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:39:06.19 ID:mxkmY7JM0.net
>>553
女です何か?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:42:51.39 ID:cXusbYkp0.net
不利益の「契機」は原則、育休取得と「時間的に近接」してるかどうかだって通達が出てる
今回は育休が契機だと言われれば言い逃れはできなそう
不利益を受けたと言われた場合、会社側の言い分としては転勤がここに書かれた「例外」に該当するか証明するしかない(「当該不利益取扱いにより受ける影響の内容や程度を上回ると認められる"特段"の事情が存在するとき」)

妊娠・出産等を理由とする不利益取扱いに関する解釈通達について
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11900000-Koyoukintoujidoukateikyoku/0000089158.pdf

妊娠・出産、育児休業等を「契機として」不利益取扱いを行った場合 "※「契機として」は基本的に時間的に近接しているか否かで判断"

原則:男女雇用機会均等法、育児・介護休業法に違反(妊娠・出産、育児休業等を「理由として」不利益取扱いを行ったと解される)


例外@:業務上の必要性から支障があるため当該不利益取扱いを行わざるを得ない場合において、その業務上の必要性の内容や程度が、法の規定の趣旨に実質的に反しないものと認められるほどに、
当該不利益取扱いにより受ける影響の内容や程度を上回ると認められる特段の事情が存在するとき

例外A:契機とした事由又は当該取扱いにより受ける有利な影響が存在し、かつ、当該労働者が当該取扱いに同意している場合において、
有利な影響の内容や程度が当該取扱いによる不利な影響の内容や程度を上回り、事業主から適切に説明がなされる等、一般的な労働者であれば同意するような合理的な理由が客観的に存在するとき

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:43:29.94 ID:LT5rQyRO0.net
俺も結婚報告した翌月に転勤頂いたわ
許さんぞプレナス(ほっともっと)

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:46:55.86 ID:RWhTeTPp0.net
つまり育休取れるみたいなのは単なる就活生向けの釣り餌で嘘か
絵に描いたようなブラックやな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:47:49.03 ID:86TqJ2/J0.net
>>551
勝てるじゃん
https://www.hmpartners.jp/roumu_trouble/idou_kyohi.php

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:49:04.94 ID:Ks6P121H0.net
辞めさせたい社員だったんだろ
こんなことSNSに書くようなヤツがよめだし
本人かもしれないしな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:49:22.12 ID:cXusbYkp0.net
スレタイはデマだともう釘を差して寝る

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:50:58.36 ID:in2/FMdb0.net
>>114
転勤父さんも浮気するぞ
ともかく一家は崩壊しますね

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:53:19.90 ID:TYz4Cdw+0.net
>>414
やっぱりエアプじゃねーか
子供の生活サイクルが出来るまでは誰がどうすんの?

そもそも育休は通常1歳までなのに既に1歳になってる前提で話されても無意味だろーが

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:53:54.82 ID:dE7NCsXb0.net
そもそもなんで保育園児二人いて正社員で働くんだよ
旦那の転勤関係なく東京にいたしても頭おかしいだろ子供のこと考えろよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:55:04.99 ID:86TqJ2/J0.net
>>114
さらにガッキは深い友達関係が築けなくなりボッチになり人生詰みが転勤組に多すぎる

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:55:59.00 ID:vRpLHgI60.net
だんな会社にはめられたのか?

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:58:14.19 ID:8AiUjtJU0.net
カネカってCMちょっとしか流していないよね?
これもしかしたらマスゴミも見逃さないんじゃない?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:58:34.04 ID:8AiUjtJU0.net
安藤裕子とかばばあ系が部ちぎれてくれないかな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:59:20.83 ID:Lbe0c0wk0.net
カガクでネガイをカナエル会社っていうからにはVXガス的なもので始末すりゃいいのに
単なるリストラとは芸が無いよな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:00:27.82 ID:giNq2n+40.net
PCB入りのごま油で無差別テロやった会社だっけ?

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:01:00.26 ID:IrEc+WEJ0.net
>>8
ネガティブワードをAIが拾って空売りするから月曜日地獄

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:03:31.12 ID:8AiUjtJU0.net
>>570
そうだけど、それは倉庫会社の責任(キリッで逃げ切った
wikipediaも今のところ名前出ているが、
お前らの気づかないうちに改竄するんじゃねえの?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:04:23.91 ID:vRpLHgI60.net
つか全文読んだら育休と転勤に関係なくね
これ会社から訴えられるんじゃないのか

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:06:24.08 ID:Fh9sbFQ70.net
>>573
退職前に有給とらせない理由は?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:08:11.01 ID:8AiUjtJU0.net
>>573
全文?1だけ読んだわけじゃないよな?ちゃんとリンク先も行ったよな?
ちーんは馬鹿だから、重要なところまで落としている

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:11:27.57 ID:vpIuV5AK0.net
>>563
普通に育てたのにエアプ扱いは草
おまんこ様みたいな発狂やめろw

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:15:25.34 ID:jogkfLje0.net
本性表したね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:15:28.74 ID:8chB4bwU0.net
日本の労基無能すぎない?
いや、労基が無能なのではなく強制的に介入出来る権力を持たされてないだけか

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:16:27.06 ID:jogkfLje0.net
ブラックがホワイトに擬態してるってマジで狂ってるよなあ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:17:51.97 ID:jogkfLje0.net
>>560
どっちにしろブラックやんけ 笑

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:17:58.62 ID:IJlVvDxN0.net
新卒採用影響出るな
内定複数持ちは蹴るだろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:20:00.33 ID:jogkfLje0.net
>>535
あそこまじでおかしすぎるわ

誰が金払って止めてんのかねえ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:21:46.65 ID:jogkfLje0.net
カネミ油売った会社なのかよ

こんな会社が存続してることがおかしい

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:27:39.46 ID:oWs3RmMe0.net
消えた育休ページの魚拓読んだら、男性で育休取った人の体験談が誇らしげに書いてあったから、なるほど消したわけだ。
なお、1人目と思われるその男性は法務室勤務だった。
流石にこの会社も法務室勤務には手を出さなかったわけだ。

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:28:06.18 ID:m5Ze3jjgM.net
単身赴任しろよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:29:41.61 ID:oWs3RmMe0.net
>>573
タイミングがこの会社バカすぎだろ。
このタイミングでは育休の報復と見られておかしくない。

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:30:53.02 ID:XqiWVevf0.net
どんどんいこう

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:31:57.92 ID:h1ftbiCdM.net
>>586
それを狙って家建てたタイミングで育休取ってるんやろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:32:15.23 ID:oWs3RmMe0.net
>>361
法務室ってことは、会社の法律担当部署。弁護士にも知り合いが多く、会社の顧問弁護士も知ってて会社の手口も知ってる。
さすがにそこには手を出さなかったんだろう。

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:32:17.63 ID:jCzKHpaWM.net
>>104
この悲しみをどうすりゃいいの
誰が僕を救ってくれるの

大迷惑が発売された1989年と何も変わっていない

歌詞の最後の
お金なんかはちょっとで良いのだ〜

まさにこれで、従業員のライフサイクルに合わせて働き方を選べれば良いのにね
子供が小さいときは世話大変だから男でも一般職扱いにして給料も抑え目に
子供が大きくなったら転勤もありの総合職にして給料も上げて
ちょうどその頃学費とかでお金かかるようになるしちょうど良いと思うのだ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:33:23.15 ID:oWs3RmMe0.net
>>588
? 転勤したくてやったってこと?
意味不明だな。火消しだなお前。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:35:24.48 ID:K7kzY5iBd.net
お金をいただいている立場の労働者がなんでこんなに偉そうなのか・・・
嫌なら辞めれば済むしそもそも有能なら左遷なんかされないはず

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:35:24.58 ID:jCzKHpaWM.net
この手の話題は火消ししようとすればするほど炎上するわな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:35:27.35 ID:h1ftbiCdM.net
>>591
転勤したくなくて育休取りゃ時短やら相談乗ってくれるし転勤も流れるだろと思ってるだろと言うこと
頭悪いなお前

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:36:17.34 ID:oWs3RmMe0.net
>>594
はいはい、そんな素晴らしい会社があるなら素晴らしいな。

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:36:36.18 ID:oWs3RmMe0.net
>>592
だから辞めたんだろ。

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:36:43.10 ID:e+eVfMEv0.net
今回みたいに表面化しなかったら子育てサポート実績が評価されてプラチナくるみんになって税制優遇措置あったわけだけどもはや脱税と何が違うんだか

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:39:54.96 ID:h1ftbiCdM.net
>>595
お前ホントに頭悪いな
家建てたら転勤というのはこの会社の慣例
だからツイッター主の旦那は家建てたタイミングで育休取れば転勤免れると思った
それでも育休明けに転勤免れなかったから育休の嫌がらせと騒いでる
理解できた?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:41:31.54 ID:urzV66AF0.net
逃げ道のある社員に転勤命じると転職しちゃうからね
転勤ある会社に最初から入らんほうがいい

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:41:57.08 ID:HlO3f3Tq0.net
パタハラってなんだよ
セクハラとかパワハラは定着してるからいいけどそうじゃないのを「皆さんご存知〜」みたいに言ってんじゃねえぞ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:42:43.47 ID:ECfMgw7Qp.net
会社が男の育休事例作りたいって言う話が本当なら
結局こいつを自発的に辞めさせたかったってことでしょ
組合が何も言えない以上、会社に非はないよ

ジタバタせずにこの夫婦を淡々と追い込めばよかっただけなのに
後始末ヘタ過ぎだろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:42:56.35 ID:oWs3RmMe0.net
>>598
そんなこと書いてないけどゲスパーだなお前。
そもそもこの案件の意義がわかってない。
お前みたいに奴隷でいたいやつは別にいいんだよ。
でも、奴隷でいたくないという人間が多くて、この案件に共感して炎上させることで在り方が変わらないか期待してるわけだよ。
奴隷でいたいのは構わないが、他人の足を引っ張るなよ。奴隷さん。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:45:18.62 ID:pMlW0iBk0.net
>>574
クイズに正解しなかった

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:45:44.53 ID:h1ftbiCdM.net
>>602
あーカネカ炎上させて楽しみたいだけの輩か
せいぜい頑張ってよ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:48:17.70 ID:nvBOQhWSd.net
一瞬でも大変だなと同情した自分が気持ち悪い自分のが下の立場やから

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:49:15.24 ID:lej0aEyj0.net
うちの会社は長期出張という建前で転勤させてたけどどんどん止めちゃうから無理に転勤させなくなったな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:49:54.53 ID:jCzKHpaWM.net
未だに社畜奴隷根性が抜けない奴って小作人だったご先祖様の考え方がDNAに刷り込まれてるんだろうな
使用者側としたら使いやすいことこの上ない。
それでも最近は法整備されて自己主張する人も出てきたけどまだ少数派なんだろうな。

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:50:03.06 ID:TYz4Cdw+0.net
>>576
育休じゃなくてテレワークで、3ヶ月までは誰がどうやって授乳してたの?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:50:57.37 ID:PMcZtTjA0.net
>>572
心配スンナ
カネミ油症事件は戦後公害史に残る食中毒事件で
この前50年の区切りがあったばっかり
むしろその前フリが使用者側にも雇用者側にもないのに
子育て世代無視の昭和的ブラック慣行をやらかしたという
コンプラ遵守の意図など全くナーシというのが問題

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:52:08.40 ID:XRFFf+RNa.net
海外のメディアに知らせるとダメージ大きいかもな
ここは輸出の比率が高いだろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:52:29.06 ID:oWs3RmMe0.net
>>604
カネカというより、家や子供を人質に取られるやり方がいいと思ってるのかって話。
この案件に反応してる人が多いのは、それが時代錯誤になってるってことだ。
炎上させる方がいいんだよ。奴隷でいたいお前には、奴隷マウンティングの方が楽しいのかもしれんけど
普通の奴は生きやすい世の中に少しでもなって欲しいだろ。

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:53:09.34 ID:urzV66AF0.net
転勤なかったら誰も地方支店行かねえだろー
みんな東京近辺で住みたいんや

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:56:08.61 ID:rtb6ZmN7a.net
>>604
カネカが人間の人権を炎上させてるだけだろw

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:56:40.47 ID:UNrDcECSM.net
何で労働者達は同志を護る為にストライキに出ないの?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:57:09.49 ID:D1yxaG+J0.net
>>539
なんでここまで誰も気づかないんだ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:00:45.78 ID:UbQSEdUDK.net
大迷惑とか何年前だよ
未だにこんな事やってんだな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:01:48.08 ID:zh2Y9N6x0.net
ホームページいじった時点でこの夫婦は勝利だな
最近、無意味な転勤文化やめろみたいな話どっかで見た気が

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:04:26.69 ID:VFp6/5E30.net
火消し多いね

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:04:45.39 ID:y/lcReil0.net
カネカのカブカが楽しみだ

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200