2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20歳から60歳まで毎月1万6千円払わなければいけないが65歳から2ヶ月ごとに13万円振り込まれるかもしれないボタン→押す? [748768864]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:22:45.02 ID:D1hibcs1M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
年金は70歳受給なら42%もお得、意外と知らない老後資金の増やし方
https://diamond.jp/articles/-/198114?display=b

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:23:07.24 ID:wrbjs5E0a.net
かもって

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:23:39.93 ID:9/8XCnpi0.net
強制的に押させられてる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:23:45.39 ID:MwlkkyDn0.net
かもって支払われるわけないやん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:24:22.85 ID:MnLloExYa.net
いや普通に1万6千円が7万5千円になるなら払うだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:24:36.44 ID:MnLloExYa.net
6万5千円の間違い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:24:57.60 ID:HKKQbFCD0.net
押すだろ普通の日本人なら
80歳から支給でも押すぞ奴ら
もうそういう方向に進んでる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:25:12.55 ID:1yC9dRuE0.net
受け取るときは70歳以降になるボタンちゃうの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:25:24.78 ID:vvkFSeU7M.net
結局確定拠出年金てどうなん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:25:28.75 ID:ZYMmZsFod.net
父親はずっと払ってたが59歳で死んで1円も貰わず払い損だった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:25:42.94 ID:+y6efmls0.net
年金が2ヶ月毎なの知らないケンモメン多いよな
毎月13万貰ってると思って老人叩きしてるレスをよく見る

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:26:28.68 ID:9K5F9TxA0.net
月15000円払える余裕がある人はなかばギャンブル感覚で払う
ギリだったり無理な人はギャンブルしない

それだけの事だろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:26:33.38 ID:v4c733T1d.net
ギャンブル性高いな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:26:45.72 ID:cCQ/Pi9k0.net
16000どころじゃないだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:28:02.93 ID:5PDNLQC90.net
障害年金と遺族年金もあるけどな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:28:13.76 ID:yhBWfsgyM.net
かもしれない、だからな。
こういう馬鹿にした説明文のあるボタンは粉砕機へ投げる。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:28:27.83 ID:g78jNMWB0.net
そんなボタンはない。よって、考えるだけ時間の無駄。
はい論破

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:28:30.83 ID:ztBf0Iiq0.net
そんなボタンない(ある)
終了(終了)

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:29:19.92 ID:4NQxYY/+0.net
10年後には10万になってそうやけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:29:28.40 ID:pbIblE35M.net
1.6×12×40=2880万円

2880÷6.5÷12=36.9

65歳からもらえるなら101歳で元が取れる模様

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:32:50.61 ID:/IziUlmD0.net
これ押さないとどうなるの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:35:23.04 ID:908CFDgM0.net
10年で元とれるけどそんなんじゃ確実に破綻するよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:38:03.56 ID:P3Qrj3/40.net
いうほど1万6千円か?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:39:28.91 ID:TJeC9LePM.net
>>22
36年だよ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:40:58.02 ID:y1FHPpIs0.net
勝手に押されてるんだけど

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:41:32.91 ID:5PDNLQC90.net
>>20
計算間違ってるよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:41:44.55 ID:5fuIj7CVd.net
押せない

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:42:56.47 ID:wYXG0zH50.net
年金額はいくらだ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:43:27.47 ID:EHeDxZ3ba.net
押してる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:43:44.45 ID:TDjwliiW0.net
>>28
国民年金の40年間満額納付でスレタイ通りの2ヶ月毎13万円だよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:55:29.53 ID:/1AYC7+U0.net
政府「そんなうまい話があるわけないだろ」

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 20:59:43.25 ID:W6OhO6NS0.net
押さないと押さえつけて無理やり押させる

33 :cagecoin :2019/06/02(日) 21:09:29.42 ID:9rFoapnIr.net
かもしれない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:16:55.63 ID:d1AUjUaf0.net
年金かな?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:18:02.75 ID:P3ucoLaN0.net
85歳からの間違いだろ
そんなに生きないから押さない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:19:21.93 ID:QDmWCGsa0.net
なげえよ
バカにも分かるように書けよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:19:41.39 ID:eAbAs6Wip.net
かもしれない(限りなく0に近い)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:21:42.13 ID:RIHpkcne0.net
勝手に押されてるんだが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:21:56.82 ID:IlDvSt3b0.net
国民年金は破格だぞ
6.5万円を下げようもないし1.6万円を上げようもないから悪くない数字で止まっている
もっと酷いのは厚生年金

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:28:31.36 ID:+MkeDzeMM.net
間違えて押したから年額で1万五千

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:32:15.12 ID:nw58XbMD0.net
実際には65、下手すりゃ70まで
完全に払い損。60〜70の192万は完全にドブ捨て

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:34:15.41 ID:6OBoY6QO0.net
でも現時点では民間の個人年金なんかよりはよっぽど割り良いって何年か前に見た
今はどうなんだ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:35:56.93 ID:9ilxElcr0.net
そんなの押すバカいるわけねーだろwwwwww


だろ・・・

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 21:57:15.87 ID:qwvhOE2R0.net
それ下手したら75歳くらいまで振り込み開始されないボタンだろ?しかも金額も減るかもしれないし。もう生まれた時点で押してしまったんだが。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:29:51.58 ID:MWgKck/K0.net
>>42
それは個人年金を理解してないだけw

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:31:27.00 ID:faPbck99a.net
払いたくないけど強制で引かれるんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:35:24.10 ID:F4+zxZWU0.net
期待値が絶対にマイナスになるシステムってコストかけて存続させる意義って全く存在しないよな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:42:13.74 ID:s8CM8AH+0.net
問答無用でボタンに指を釘打ちされた状態やろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:44:50.61 ID:fAieItN+0.net
安心料だと思えば安いもんだろ
仮にもらえずに死んだとしても、損したと悔やむような自分は存在しないのだし
払わずに毎月1万6千円浮いたとしてもどうせ無駄な課金だの性欲処理だのに使うだけだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:51:18.65 ID:2tc3aF/dp.net
受け取る額が減ったり受け取り開始年齢が80,100歳になったりするかもしれないボタンな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:57:49.13 ID:uqhEKynx0.net
安倍がニヤニヤしながら連打している

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:00:13.08 ID:ew0eg8Bdr.net
安倍に勝手に押されてるやん
しかも壊れとる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 00:23:06.74 ID:UZN90t930.net
俺らが受給資格得るのは80歳以上になってるはずだぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:36:18.65 ID:9SghrJNM0.net
    y   /   ナ ゝ -┼〃 ノ┐  ヽ |
   `て  /^ヽノ  d、  ノ│ヽ  フ  _ノ

    ┼   | |   ニ|ニ  ┼┼    /
    (工メ   ノ    Cト、   l__   /^ヽノ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:35:12.49 ID:xqkypkXi0.net
>>2
かなり優しいボタンだよな
某ジャップランドの某年金と比べると

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:36:24.51 ID:UsrRhJuU0.net
こういう計算するときインフレ考慮してないよなー
30年デフレ続いたからしゃーないが

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:03:16.84 ID:xqkypkXi0.net
>>56
マクロ経済スライドはあるだろ
もちろんそれが機能しているのかよという話もあるが、それより大きな問題は
「こうなることは前から予測できていたのにずっと指をくわえてみていたこと」だと思うぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:05:52.82 ID:PWDSw03L0.net
65歳まで生きてるとは限らんがな
まさか自分がそれまで絶対に死なないと思ってんのか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:06:22.14 ID:TXz0p+Bx0.net
>>20
お前ワザと間違えてるだろ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:44:20.02 ID:45CmTxC/M.net


61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:27:58.27 ID:FxuW3xkY0.net
つうかそもそも「押す」「押さない」選べないんだけどね
こういうところで糞ボタンとか文句を言うけど、表では「何も不自由していません!日本って平和で良い国だよね!」
とか言ってる奴多数というのもある

総レス数 61
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200