2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

《※画像あり》「地上げ屋に屈しなかった建物」の魅力は異常 [254373319]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:10:59.60 ID:4tjLYJ1A0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
秋葉原ヨドバシカメラ
https://i.imgur.com/SqQoVZr.jpg

京都高島屋
https://i.imgur.com/IX86ik0.jpg

こういうのいいよな
ほかにもあったら教えてくれ

https://www.wwdjapan.com/415557

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/02(日) 22:12:05.52 .net
  

   画像がいまいちよく分からんw

 

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:12:14.61 ID:jjfn16oPM.net
自分の意地のために国の発展、経済活動を妨げる無法者
こういう建物は焼き払っていい法律希望

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:12:20.55 ID:s64ZDhlC0.net
どういうこと?なぜ取り残されてるんだ?
売らなかったってこと?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:12:47.23 ID:toxETcur0.net
感性社会の今となっては逆におしゃれで個性的だな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:13:02.59 ID:UmJvmprYr.net
渋谷109
ttp://tokyo.txt-nifty.com/tokyo/images/image_20.jpg
今は似たようなビルに立て替えたけど
2000年代ぐらいまではこんなのだった

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:13:14.12 ID:o1ZD2JGr0.net
>>1の画像がいきなりちがくねえか?
地上げに屈しないってのは、成田空港にぽつんと立つ一軒家みたいなキチガイみたいな奴だろ
>>1は普通に金もらって、建物内部に立てさせてもらう契約じゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:14:11.36 ID:5fuIj7CVd.net
109もそうだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:15:04.12 ID:c+nYWE9T0.net
>>1 これ日照権大丈夫なのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:15:04.98 ID:ve7DEKj60.net
>>1
こんなのより高層ビルの谷間にぽつんと一軒家みたいなのないの?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:15:05.34 ID:MMSrnBLx0.net
ウチの近くにあるわ
嫌がらせめちゃくちゃされてるw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:15:14.10 ID:HOOtyWP90.net
成田空港のあれかと

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/02(日) 22:15:14.33 .net
https://www.sankei.com/photo/images/news/170530/sty1705300001-f1.jpg
http://www.news24.jp/images/photo/2017/05/31/20170531-101822-1-0003.jpg
https://www.sankei.com/photo/images/news/170530/sty1705300001-f3.jpg

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:15:22.23 ID:2Q6+ia+D0.net
>>7
まじでなにいってんの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:15:34.53 ID:ULReILfz0.net
こち亀の画像頼む

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:15:41.47 ID:Gq5v9IEg0.net
こういうの迷惑だよな
強制的に追い出せないのかな?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:15:43.46 ID:PtNaUgMld.net
http://livedoor.blogimg.jp/netasite/imgs/e/1/e1498a0b-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/netasite/imgs/e/3/e33003b0-s.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:15:52.69 ID:ajMSBgWCM.net
https://i.imgur.com/1NG1kQa.jpg
https://i.imgur.com/tRlreNo.jpg

成田空港定期

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:16:27.00 ID:NiJblfqW0.net
すごいなこいつ
「地上げに屈しなかった建物」のスレって自分で建てといて
自分が貼る画像の説明文は「『地上げに屈しなかった建物』のせいで変な形になった建物」の方をチョイスするのか
脳みその神経変なふうにつながってそう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:16:34.34 ID:jlQ+E0Jo0.net
>>6
これ今無いの?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:16:54.76 ID:jjfn16oPM.net
>>16

はっきり言って発展の妨害にしかなってないからこういう地主を殺してもいい法律希望

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:16:59.16 ID:GDHY8/P20.net
「地上げ屋」って単語知ったのはクレヨンしんちゃんの園長先生初出のエピソードだわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:17:06.50 ID:eXGXAsVNd.net
http://livedoor.blogimg.jp/shenmacro/imgs/f/f/ffdbfd13.jpg

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:17:17.92 ID:6d/qm2sAM.net
良スレになりそうな予感

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:17:18.10 ID:toxETcur0.net
>>19
その方がインパクトあってアフィ受けが良いんだよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:17:20.73 ID:P3X8G1yXa.net
周りの土地全部掘削された中国のあれ早よ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:17:31.30 ID:o1ZD2JGr0.net
>>14
>>1のソフバンみたいのは金もらえる
成田闘争で意地はってたキチガイ一家は
金もらわずにそのまま家が残ってる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:17:59.58 ID:2Q6+ia+D0.net
地上げは手段がひどすぎる
今の時代ですら釣り合わない金額提示して終わり
開発のときに予算十分にあるのに献金的なものに熱心で開発を遅らせてるの馬鹿すぎる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:18:34.31 ID:/TsDgteua.net
>>6
懐かしいなよくそこの前で対向者と道譲り合ってたわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:18:39.07 ID:LV8vJlKod.net
>>13
これがブサヨが負け続ける根幹だからなw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:18:58.10 ID:fQQgM8ig0.net
大阪の居酒屋は潰れて駐車場になってたな。
流石に年か。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:19:05.91 ID:wbJ9y+RF0.net
自分がやる気はないけど
こういう連中がいないと買う側が調子に乗りまくって買い叩くのが目に見えてるので
頑張って欲しい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:19:37.49 ID:ke5VB23hM.net
こういうスレ好き

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:20:25.11 ID:K3EpBvkS0.net
こういう土地欲しい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:20:29.30 ID:hz3Cwib/0.net
>>9
商業地域

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:20:50.52 ID:2Q6+ia+D0.net
>>27
どんな契約だよ
聞いたことねーわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:20:59.99 ID:H59CpSp40.net
反骨精神あっていいな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:21:07.03 ID:gwWHli1C0.net
何がいいんだよただの邪魔だろ
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/14131.jpg
立ち退きで大金もらえるなら素直に応じればいいのに
都市計画の邪魔になる非国民だろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:21:42.37 ID:tICilSCQd.net
地上げ屋お母さ〜ん♪

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:21:46.50 ID:2Q6+ia+D0.net
立ち退きの一時金は見合わない額だからふっかけるしかない

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:22:00.26 ID:O6I4PZKHa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://dnaimg.com/2010/12/27/isolated-house/isolated-house_002.jpg
https://dnaimg.com/2010/12/27/isolated-house/isolated-house_008.jpg
https://dnaimg.com/2010/12/27/isolated-house/isolated-house_011.jpg

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:22:19.82 ID:SqpC3TJZ0.net
>>38
国が自ら非経済的な米軍飛行空域なんてものを作ってんだから
計画なんてどうだっていいだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:22:32.58 ID:axr7tH2D0.net
こういうこと?
https://i.imgur.com/8Vcp2vK.jpg

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:22:39.35 ID:p8388lKv0.net
屈しないとかで済む問題なのか?
公共の福祉に反するやん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:22:50.91 ID:fUiDeQCmr.net
こういうのって値段を吊り上げようと頑張ったはいいけど売り時を逃しちゃったパターンやろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:23:00.35 ID:4tjLYJ1A0.net
>>41
一枚目なんだっけこれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:23:19.40 ID:B6fV+1vE0.net
>>39
ちょっと好き

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:23:27.35 ID:4tjLYJ1A0.net
>>43
そうそうそういうこと

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:23:33.83 ID:lRY1vA5Ca.net
>>38
非国民だからブサヨなんてやってるんやろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:23:53.03 ID:uSqSvc5E0.net
新宿伊勢丹にもなかったっけか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:24:01.89 ID:H4m11C/o0.net
カラの1坪ってやつか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:24:09.76 ID:acRbJqc40.net
>>44
個人の権利とどっちが上かっつったらこの国割と個人優先

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:24:57.63 ID:czg062WQ0.net
建物はまだマシ
道路とかのが悲惨

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:26:05.46 ID:9e0Y6Wrc0.net
>>12
団結小屋だっけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:26:09.17 ID:UmJvmprYr.net
地上げではないけど、秋葉原の千代田海草や構雄造商店は、彷彿とさせるものがあったな
ttps://farm9.staticflickr.com/8105/8538906747_dab23fe0e2_b.jpg
ttps://chie-relish.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_beb/chie-relish/E3808CE6A78B20E99B84E980A020E59586E5BA97E3808D.JPG

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:26:22.18 ID:vl1fFS9q0.net
>>44
道路じゃなければ公共じゃないじゃん
誰がどこで商売したっていい
大きい建物を所有する会社が有利ってのはおかしい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:26:45.21 ID:/GzTkWPXM.net
>>30
皆の利益、社会の発展を阻害してるからなー
日本の発展を阻害して中国や朝鮮の発展を自慢する
だから支持者が増えない

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:26:57.93 ID:PQvoni970.net
>>16
お前の家も邪魔だから10円やるから出てけよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:27:04.32 ID:hYf7ycnQa.net
三鷹のドンキから武蔵境通りに入ったとこだったかな?
道路拡張工事で頑なに退かない家があった気がする

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:27:31.29 ID:q9Y1LzOcd.net
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggchp.zttVmvgJ7BafadpLEA---x800-n1/amd/20180717-00089671-roupeiro-000-2-view.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:28:03.98 ID:O6I4PZKHa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
実家の近所にも、ほとんど完成してるのに未だに数メートル分だけ繋がってない道路があるわ
子供が歩く割に狭くて見通し悪い本線のバイパスで、めっちゃ大切なのに
地主の池本さんが、自分の所に話をするのが遅かったとかでへそ曲げて
もう15年くらい放置されてる
マジで無駄だからさっさと買収して繋げろ
明石市市長の気持ちが分かる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:28:11.76 ID:wGLSODzW0.net
https://imgur.com/Y8AKJXJ.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:28:25.84 ID:Gq5v9IEg0.net
>>58
は?
こういうのは相場以上の金を提示されてるんだぞ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:29:03.14 ID:ke5VB23hM.net
スレの趣旨とは違うが

西新宿の新しくて綺麗な高層ビル街の横にポツンと立つこの祠が通るたび古の日本と現代の日本のミックスがクッソエモい

https://i.imgur.com/GHUDSPU.jpg
https://i.imgur.com/SEvSFL3.jpg
https://i.imgur.com/wBnpRyI.jpg
https://i.imgur.com/5ejy15F.jpg

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:29:32.56 ID:wbJ9y+RF0.net
>>45
いいとこに土地持ってる時点でそこそこ金持ちなパターンが多い
金じゃなくて意地で売らない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:29:40.80 ID:Bsq4QYfS0.net
成田闘争を叩くネトウヨ何故か中国の地上げ画像にはだんまり
そりゃ中国の方も粘る住民を叩いたら中国共産党を利する事になるからねw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:29:45.00 ID:4tjLYJ1A0.net
>>60
これほんと一休さんで好き

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:30:18.72 ID:dxr3//Ez0.net
思いついたのここだな
とうとう最後まで立ち退かず建て替えた

https://i.imgur.com/ILVWTvV.jpg

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:30:21.80 ID:Teg8ZDsm0.net
広島のアパホテル

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:30:24.06 ID:WFSYuCSk0.net
中国はそういうの気にせずやれそうで羨ましい

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:30:40.58 ID:scozl4Um0.net
これだけの立地だとほんの10坪20坪土地貸しただけでえらい収入になりそう

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:30:41.40 ID:n6YQr/Wnr.net
よくわからんけどこういうこと?
https://i.imgur.com/K8mFtb4.jpg

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:31:02.59 ID:jYo/CIc90.net
>>43
アパって変な形の土地も買って変な形のビル建てるとかテレビでやってたが地上げもやってんのか
まあある程度は売ってくれ交渉するだろうけど

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:31:05.45 ID:fMzLu2vJa.net
ヨドバシはこういうの多いよな
博多ヨドバシも三方ヨドバシに囲まれたホテルがあるわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:31:22.94 ID:Teg8ZDsm0.net
>>43
これこれ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:31:47.41 ID:R1BcsYVt0.net
こういうのって本人死ぬと相続者があっさり売るからなんとも言えない気持ちになる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:31:57.61 ID:TBlDsI8t0.net
屈せさせる程の金を出せない時点で負けなんだよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:32:30.38 ID:KWIXsj6qd.net
交差点の真ん中に建ってる家の人は不便じゃないんだろうか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:32:33.31 ID:UmJvmprYr.net
>>64
虎ノ門の金比羅は本気だなと思う
ttp://ookuni.info/images/201403031645/20140303164600629500733.jpg
ttps://pbs.twimg.com/media/DyfARm6VsAALCJX.jpg
ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/af/2f1625dce72c438557c30a61a98643c7.jpg
ttps://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/11/40/59/src_11405964.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:32:41.61 ID:r2ptfdRw0.net
梅田に高速道路が貫通してるビルがあるけどあれもそうなのかな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:32:43.74 ID:wXWXyyC90.net
カールじいさんの空飛ぶ家観たら、立ち退きに屈しない男になるぞ 

俺も今はコドおじだが、自民党の息の根がかかるゼネコンにどけって言われたら
意地でもどかんな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:33:08.96 ID:9zl7eSmE0.net
>>16
鬼沢
「やかましいや、このやろう! 
オレは国のために地上げをやってるんだよ。
東京が国際的な情報都市として世界の金融センターになるためにはな、世界中の企業を東京に集めなきゃならねんだよ。
そのためには、オフィス面積が絶対的に不足してるんだ。
その不足を埋めるために高層ビルを建てるしかねえだろ! 
じゃ、高層ビルをどこに建てるんだ? 
そんな土地どこにある? 
おいっ!どこにあるんだよ! 
…法律でも改正して私有地を取り上げるか? 
そんなことは出来ねえよな。
だからオレたちがやってるんだよ。
政府や大企業のお偉いさんたちがな、
自分の手を汚すか? 汚すわけきゃあねえだろう! ニッポンの改革のためにはな、
誰かが汚ねえ仕事を引き受けなきゃならねえんだよ! オレ達がやらなかったら東京なんて、
すぐに香港にその地位を奪われちまうんだよ。
お前らそれでいいのかあ!? 
おい! 
ニッポンがどうなっても構わねえってのか!」

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:33:32.76 ID:Y6RG12830.net
>>59
あるねぇ
野崎八幡のとこでしょ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:34:39.92 ID:EVAoCpLJ0.net
>>23
これアウトだろwww

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:34:47.96 ID:z1agDKv+r.net
>>43
アパホテルは用地買収めんどいから無理やり建てるの精神だから違うよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:35:27.49 ID:uGg00lHk0.net
80〜90年代に携帯、ネットが普及してれば日本の画像も残ってるんだろうけど中国しかないな
バブル期は港区とかニュースになってたな
地上げ屋に屈しない!的な家

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:35:29.97 ID:WdZqRRIOa.net
見合った金額出せないのが悪いのでは

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:35:44.62 ID:Liys+lhpM.net
>>72
すげー邪魔くせえなw

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:35:45.37 ID:tdFiqXpl0.net
ギガジンのはどうなったの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:36:04.00 ID:WAEdEG/l0.net
>>43
これは地上げしないとまともな形にならないクズ土地を買い叩いた例だろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:36:27.00 ID:RKcdQSyp0.net
バブル絶頂期のこち亀にこんな話あったな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:36:37.31 ID:lIAuGF080.net
TBSの前にある木造の家。あれ住んでるの?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:37:04.18 ID:O6I4PZKHa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>80
あれは、地権者が絶対あの場所を売りたくなくて
阪神高速側も全部買い取ったら高えなと思ってたから
ああやって貫通するのがお互いWin-Winだったらしい
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3e/Building_penetrated_by_an_expressway_001_OSAKA_JPN.jpg/682px-Building_penetrated_by_an_expressway_001_OSAKA_JPN.jpg

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:37:21.51 ID:6OBoY6QO0.net
>>1
ヨドバシ、そして京都と言えばヨドバシ京都つくるときも地上げでもめてたよね
七条通から無理やり駐車場への通路通すためにヤクザが地上げに動いてたってニュースになってた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:37:44.84 ID:UA1l8ooc0.net
金を増やすためにしばらく立ち退き渋るのなら分かるけど

96 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2019/06/02(日) 22:37:48.32 ID:xzWKjbr20.net
都市計画道路で特定の一軒が退かないから危険な道になってる場所はある
たまに事故起こるし小学生も死んだ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:37:57.97 ID:lhY/ptu0r.net
>>18
あー、ここ出入り口に24時間
千葉県警の機動隊バンか覆面4WDのエスクードとかが停まってて
出入りする人間と車両チェックしてるわ

近所のコンビニの駐車場で交代の待機組が休憩してるのよく見たわ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:39:13.75 ID:P1AKNXEl0.net
>>72
そこの高島屋潰れたんだよなぁ…

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:39:27.06 ID:bmAEGRNx0.net
名古屋駅の裏と中国のも貼ってくれ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:39:37.20 ID:skQUR0c7M.net
>>93
なんだこれw
コラじゃないのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:39:37.99 ID:+d5Yv4JL0.net
>>43
広島のアパやね
ここの朝食と大浴場は良い
広島の定宿になってしまったわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:40:09.01 ID:eNHr8QCk0.net
>>93
へえええ
これがお互い最善なんか
すごいな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:40:19.93 ID:hC6AqTj2a.net
京都遊びに行った時に見たこれもそう?
https://i.imgur.com/l8xqxwG.jpg

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:40:24.98 ID:6vbzXeL6M.net
>>1
(´・ω・`)あそこにはけっこう儲かってそうなベローチェが入ってるからな

ベローチェの家賃収入だけで立ち退く必要はなくなるんじゃ😂😂😂家賃50万円は硬い、売り上げは250万円以上あるだろう

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:40:30.46 ID:Gq5v9IEg0.net
>>93
今見ると一等地が無駄になってなくて合理的だな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:41:08.77 ID:IlQM/92F0.net
>>19
俺にはお前の神経がおかしいように見える

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:41:23.86 ID:O6I4PZKHa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>100
https://youtu.be/uk8lQj8f5tI
6:10〜

六本木ヒルズなんかも高速貫通してるよね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:41:38.84 ID:6vO1GzE00.net
>>93
これエレベーターどうなってるんだ
真ん中じゃないのか?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:41:41.46 ID:iaPAEc3LM.net
>>16
ほんとこれ
維持を貼るなと言いたい

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/02(日) 22:41:54.43 .net
>>43
アパはちがうぞ
わざわざ変な形の土地を
好き好んで買ってる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:42:00.37 ID:odI5nalZ0.net
買ってもらえなかっだけじゃないの
知らんけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:42:15.47 ID:8frk8sym0.net
>>61
だったら市長が収用を指示したらいい
収用は公務員にはどうしようもできない政治案件

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:42:16.34 ID:hTLLNjAN0.net
こういうスレが嫌儲には必要

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:42:36.08 ID:9NbZWMlZ0.net
神社多いな
偉そうに
ロクなもんじゃないよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:42:37.70 ID:doiPEwam0.net
アメリカ
https://dnaimg.com/2010/12/27/isolated-house/isolated-house_002.jpg

中国
https://dnaimg.com/2010/12/27/isolated-house/isolated-house_004.jpg

日本
https://dnaimg.com/2010/12/27/isolated-house/isolated-house_005.jpg

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:42:49.48 ID:BEyc7/ZOK.net
秋葉ヨドバシてこんなデカいんやにゃ・・

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:42:56.95 ID:X+7aA5KT0.net
道路関係でゴネで道が真っ直ぐではない、曲がりくねった道になったのはマジやめろと思う

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:43:06.69 ID:JA1aEec+0.net
>>93
首都高全部これにすれば地下化必要ないな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:43:18.52 ID:hTLLNjAN0.net
アキバのから揚げ屋とか入ってるところかな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:43:31.08 ID:+V7pHe+N0.net
全く魅力的じゃない
エゴで公共の景観を破壊してるだろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:44:26.88 ID:uhOF4hY0p.net
>>73
しないよ
変な建物しか立たないような土地を安く買うやり方

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:44:42.20 ID:Hpw6RawZ0.net
そりゃ半永久的に一族に利益をもたらし続ける財産を二束三文で売れと言われても売らないだろ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/02(日) 22:45:06.57 .net
>>6
いまGoogleストリートビュー見てみたけど
すこし名残があるね

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:45:13.30 ID:73cNPOGgd.net
惑星電音は迷惑だったわ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:45:14.08 ID:RFoo0lXC0.net
阪神高速貫通ビルは割と有名だと思ったんだけどな
ちなみにこうなってる
https://i.imgur.com/RqrpgGr.jpg

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:45:14.22 ID:yyxeXvnFd.net ?2BP(1200)
http://img.5ch.net/ico/999991500946519.gif
電通入船ビルの横にあるカフェ
抵抗も虚しく残念ながら昨年閉店しちゃった…
http://imgur.com/ChGBCOm.jpg

あと日本橋にある旧赤木屋証券ビルかな
http://imgur.com/n1xuAfs.jpg

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:45:18.19 ID:s3SIevj6M.net
>>13
神社?
ウヨかよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:45:21.24 ID:hTLLNjAN0.net
地権者がめちゃくちゃ強いよなこの国

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/02(日) 22:45:45.85 .net
>>116
日本2位の大きさの家電量販店だからな
1位はヨドバシ梅田

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:45:51.78 ID:v5GRvJGf0.net
こういうのとはちょっと違うけど
梅田の茶屋町近辺に不自然にきったないマンションがあったよな
もう屈して今はミズノができてるけど

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:45:53.96 ID:Gq5v9IEg0.net
>>114
神社は潰すと縁起悪いから開発する側も遠慮する
不動産関係や店やる人は気にする人多いしな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:46:08.13 ID:4PoOSmGg0.net
https://i.imgur.com/eQllyvV.jpg
赤坂TBSのそばにあるこれ
地上げされてるのかどうかも知らんけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:46:31.40 ID:uCjpF0Pqa.net
>>125
なかなかユーモアがある

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:46:42.99 ID:SmmsJURk0.net
gigazineが騒いでたやつは結局どうなった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:46:52.11 ID:axr7tH2D0.net
>>125
ワロタ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/02(日) 22:47:45.86 .net
>>114
商売人のほうが
神社とか、風水とか
気にするもんやで


というのも、商売する相手は一般人やろ?
そいつらに、あそこは神社蔑ろにした
あそこはクソ、なんて噂立てられたら終わり
商売人は、信用命

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:47:58.76 ID:jYD2tWr90.net
こういうのがケンモスピリットだろ
金儲け主義には決して屈しない

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:48:02.52 ID:6vbzXeL6M.net
>>132
(´・ω・`)うちの近所にこういうのあるがついに取り壊しになってしまうみたいだ😢😢😢保存しろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:48:20.56 ID:xcaRu0vz0.net
なんで上級の利益のために土地を譲らなきゃならんのよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:48:30.07 ID:uCjpF0Pqa.net
>>63
暴力で無理やり立ち退かせるんだから
相場より高い額なんて滅多に提示しないだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:48:30.12 ID:s3SIevj6M.net
こういうのが居るから地上げ屋が儲ける余地があるのでは?
裏でつながってない?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:48:30.50 ID:yyxeXvnFd.net ?2BP(1200)
http://img.5ch.net/ico/999991500946519.gif
>>125
反骨心を感じてかっくいー

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:48:36.89 ID:+V7pHe+N0.net
>>82
マルサの女2だな
いい得て妙だ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:49:01.59 ID:9+BuQOUWr.net
>>132
森ビルに地上げされてるよ
更地より税金が安いから六本木は都会の廃墟の天国

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:49:21.49 ID:TmOHs7yH0.net
>>130
毎日放送近くのステップとかいうスポーツ用品店の隣にも汚え家なかったか?
今は歯医者か何かになっているところ
あそこって火事になったんだっけ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:49:29.79 ID:ES6hSaqw0.net
>>36
建物見れば分かるだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:49:40.15 ID:s3SIevj6M.net
>>140
金に色つけただけで立ち退くのなら暴力必要ない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:49:48.70 ID:jq9eR0tW0.net
こういうのって地権者の言い値で売りつけられるんやないのか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:50:05.66 ID:mPMv8bGea.net
>>59
なんなんだろうなあれ。床下になんか埋めてんのかね?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:51:36.07 ID:QWTG46ki0.net
ヨドバシや高島屋なんぞの言いなりになる必要なんかないわな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:51:46.26 ID:IeT5slVKa.net
ここまで横堀鉄塔、なし!w

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:52:05.39 ID:0+17IjYZa.net
昔は抵抗する人多かったよね
最近はあまり聞かない

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:52:06.52 ID:ZWZwuaxG0.net
近所のイオンモールも駐車場に囲まれた一軒家あるわ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:52:07.53 ID:ZIUW6gBc0.net
おりゃまたコレのことかと思ったんだが
https://pbs.twimg.com/media/D3dwM5lUUAA8f43.jpg

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:52:11.96 ID:JlfJvlWm0.net
玄関やガラスにあからさまな銃痕あるのに
なお住み続けているような家の事かと思った

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:52:28.62 ID:oC4qvBSz0.net
なにか土地を売らない奴が悪みたいに言う奴がいるが違うだろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:52:34.24 ID:Z9t9MjzNr.net
ヨドバシ結構行ってたのに気が付かなかったわ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:52:48.66 ID:hTLLNjAN0.net
良スレ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:53:05.47 ID:hW4x+/bY0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ケンモメンの花の時代、三里塚闘争

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:53:20.19 ID:dVa5pJkP0.net
別にカネに困ってるわけじゃなければ、住み慣れた土地を明け渡せって言われても、そりゃ明け渡すはずないわな
ましてやヤクザじみた嫌がらせされた後ならなおさら
なんかこの手のスレ見るたびに、金積まれたんだから出ていくのが当然だろ、みたいなのが結構な数現れるのが理解できないわ
根本的な所で感性ネトウヨ、無意識に暴力や権力の立場で考えてる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:53:55.08 ID:RFoo0lXC0.net
今度梅田の新阪急ホテルも建て替えるらしいが
あそこにデーンと構えるスギ薬局はどうなるんかなあ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:54:08.75 ID:0+17IjYZa.net
中国とかだと勝手に壊すんだよね
日本も中国みたいになって来たかな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:54:10.42 ID:O6I4PZKHa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
梅田の松葉
https://moori.musyozoku.com/wp-content/uploads/2015/03/20150309_Matsuba.jpg
ぶらり横丁
http://www.kita-umeda.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/burari.jpg

この辺をしっかり立ち退かせた大阪市

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:54:29.21 ID:p9xuBz/v0.net
>>125
えー残ってる部分が気になる 貫通させた両脇ね

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:54:40.46 ID:3Gi2LwXt0.net
でも全然得してないね
さらし者じゃん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:54:50.61 ID:Z9t9MjzNr.net
ヨドバシのは青果商会なのな
元々青果場があったんだっけ?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:54:59.39 ID:s9EYKXs+0.net
札幌の時計台もそんな感じだよね。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:55:16.19 ID:LROCY8+tM.net
>>17
これ思い出した

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:55:26.56 ID:w/AR8Oza0.net
>>160
鉄砲玉みたいな駒をたくさん持ってるやくざに脅されたら大抵の人は出て行くだろ
はっきり言って何されるかわからんし

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:55:33.08 ID:QZoGP8R40.net
八王子駅南口のことか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:55:42.78 ID:v5GRvJGf0.net
>>93
双方メンテが大変だろこれ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:55:45.71 ID:2qCm2GyC0.net
>>132
めちゃくちゃ雰囲気あるじゃん

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:55:48.94 ID:6vbzXeL6M.net
(´・ω・`)10億ぐらい出したら誰でもどいてくれるだろ

最初に提示するときに安値出すから地主からキレられる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:56:07.24 ID:gdVTVRij0.net
>>79
梨木神社ェ…

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:56:27.93 ID:1l4ywh8w0.net
>>13
自分を神扱いかよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:57:15.56 ID:v5GRvJGf0.net
地上げと火事はセットよねやっぱ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:57:51.11 ID:hGp2hxx/0.net
>>72
これどこ?
いよてつ?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:57:53.00 ID:87r3Cf0P0.net
なんか成田空港の話してるやついるけど
あれは満蒙開拓団の帰還事業で入植した人達なんだよ
戦前は政府の意向で満州に送られて
命からがら帰ってきたら帰還事業で農地に向かない土地に入植させられた
なんとか農業できるようになったら今度は空港造るから明け渡せと言われたのさ
福島の原発も青森の六ケ所村も満蒙開拓団の人達の土地
先祖代々住んでないし農地もしょぼいから排除しやすかったんだと

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:57:55.62 ID:yFDg0fBP0.net
>>61
やっぱり公共のためとはいえ、個人のものだから立ち退きを迫られた人には同情的に思うけど
こういう小さな理由で立ち退き拒否っていうのはさすがにどうかと思うわ
先祖の土地だから立ち退きたくないとか、そういう理由ならわからないでもないんだが

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:58:05.52 ID:QWTG46ki0.net
成田なんてあんな僻地の空港頓挫させた方が国益だったろ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:58:34.19 ID:eHnDxLgS0.net
赤坂駅のマック横・TBSの麓にある家

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:58:35.48 ID:ZWZwuaxG0.net
>>93
これ高速側はテナント料払ってんの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:59:15.69 ID:v5GRvJGf0.net
>>125
大阪住みだけど知らんかった
貸会議室ばっかりなんだな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:59:24.91 ID:rSXWFaHU0.net
>>43
21えもんを思い出した

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:00:13.35 ID:/ch0dwNZ0.net
ヨドバシの近くよく行くのに全然気づかなかった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:00:20.87 ID:jqQrfG7K0.net
>>38
国策で満州で開拓やって
関東軍に見捨てられて赤軍と現地人の
報復から命辛々帰国

国から新たな開拓地でやっと落ち着いたら
「やっぱり空港作るからどけや」

そりゃ怒るだろ
便乗してる新左翼は論外だが
>>18

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:00:24.73 ID:QZoGP8R40.net
カラオケの鉄人新宿歌舞伎町一番街店の隣

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:00:44.10 ID:eHnDxLgS0.net
>>132で出てたか
もう文化財かなんかにして保存していいと思うわこれ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:01:42.23 ID:f5fm/CF+0.net
>>177
大阪の日本橋

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:01:42.77 ID:9zl7eSmE0.net
>>122
ちび政
「お前ら、ここ借りとるだけやろ。
それが借地借款法という悪法に守られとる。
地主がこの土地10億で売ったかて、可愛そうに地主の所には2億しか入らへん。
残りの8億どこ行くんかい。
全部お前のとこやないけ! 
8億っちゅうたらな、地代と家賃月20万として三百三十三年分やど。
しかも世田谷に家を建て替えてもろうて、それが無税や。
新聞やテレビは、三代続いた大衆食堂で、
地上げの犠牲になったとか言うけど何が犠牲かこのクソガキャー! 
お前ら過去三代に渡ってこの土地借りて商売して儲けさせてもろてんのやろ。
お前、その恩忘れたか。
お前ら日本人の恥さらしや!」

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:01:46.81 ID:qnbPUWxi0.net
これ小さいおうちスレだろ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:02:13.45 ID:v5GRvJGf0.net
>>161
くすりの看板やめてほしいわ
ヨドバシもJRも阪急阪神も景観に気遣ってるのに

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:02:13.64 ID:x8wNb6Ae0.net
よくねーよ
1人のワガママでどれだけ大勢が迷惑してると思ってんの?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:02:14.95 ID:7qkQc/RXa.net
世田谷一家のあのお家

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:02:32.13 ID:GnHDLw/60.net
ダイエー所沢店

所沢駅の近くにあるプロペ通りという商店街にスーパーを作ることになった
元々西友を誘致する予定が駅にすでにあるという理由でダイエーになった
それが嫌だったので西武が嫌がらせしていびつな建物になってた時期がある
(10年ぐらい後になって解消)

これは地上げに屈しなかった例とはちと違うか

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:02:43.65 ID:O+vL0iCH0.net
ちいさいおうちって絵本おもいだす

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:03:24.03 ID:rSXWFaHU0.net
梅ヶ丘も2ちゃんで散々叩かれたな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:04:23.70 ID:Fj+jr/9B0.net
地上げ拒否というより
所有者不明のパターンが多いのではないか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:04:31.84 ID:9zl7eSmE0.net
>>140
鬼沢
「いいか、お前たち。
地上げのコツは、ただ二つ。
愛情と脅しだ」

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:04:37.56 ID:O334IhxP0.net
ミセスの店マルスズ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:04:45.31 ID:Vujf+NjG0.net
阪急の薬屋も邪魔すぎ

東京の下品な広告街っぽく景観悪い

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:04:53.10 ID:379NUP9j0.net
古くて小汚い雑居ビルやアーケードはさっさと取り壊して欲しい

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:05:08.29 ID:rz3vqzeJK.net
>>13
◆ETV特集「彼らは再び村を追われた〜知られざる満蒙開拓団の戦後史〜」
◆BB45_Colorado
 成田問題の原点は、満蒙開拓団なのよ。
 満蒙開拓団は、くじ引きや割り当てで強制的に選出したことはそれこそ窪川町取材でもポロポロいっぱい出てきている。
 その上敗戦で棄民したわけ。
 命からがら(子供など多くが死んで)帰国したら棄民扱い。辛うじて入植できたのが三里塚の荒野。
 その箸にも棒にもかからないような酷い荒野をなんとか開墾したら、
空港作るから出て行けといきなり頭ごなしにやられたの。
 そりゃ怒りますよ。二重棄民、三重棄民ですよ。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:05:10.86 ID:x8wNb6Ae0.net
>>198
あー、芯でたりすると厄介そうだな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:05:13.35 ID:GnHDLw/60.net
横浜の元町商店街のドンキもこんな感じ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:05:50.30 ID:HErSEeZZ0.net
>>197
なんかあったっけって思ったら区役所西側の通りのことか
あれも時間かかったよね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:06:08.24 ID:GUFhTbDW0.net
>>30
>>57
ネトウヨって本当に無知で馬鹿だな
財産権の保証は資本主義社会の基本だし、
中韓関係ないやんけ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:06:19.15 ID:JJBcPvK60.net
何が悲しいって立ち退かない建物が総じてボロボロのゴミなんだよな
金稼げてるから立ち退かないってのならわかるんだけど

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:06:29.81 ID:9zl7eSmE0.net
>>163
これはただの不法占拠やったやろが

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:06:34.52 ID:qebnk6ZO0.net
>>182
貫通する階だけ買った
エレベーターの表示も公団になってる
普通の方法じゃ押せないけどね

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:06:47.63 ID:W8/i8dwf0.net
>>1
秋淀のその小さいビル一階は唐揚げ屋だよな
ベローチェとかも入ってる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:06:49.65 ID:LEHyFhXP0.net
売った方が良い人生送れるんじゃ?
二束三文で脅されたとかなら分かるが

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:07:12.42 ID:2q40u36C0.net
六本木のここ

https://www.google.co.jp/maps/@35.6645329,139.730259,3a,75y,75.05h,90.08t/data=!3m6!1e1!3m4!1sT8tgAASMmCZgQstlMXtQDQ!2e0!7i16384!8i8192

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:07:17.27 ID:KrhaxVlu0.net
>>126
あそこのカフェなくなっちゃったんだ
禁煙で良かったのに

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:07:23.27 ID:RG2wifHL0.net
ヨドバシってヤクザ企業なの?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:07:46.17 ID:rz3vqzeJK.net
>>203
 ▽映画「のび太の宇宙開拓史」(1981年公開、1980年9月〜1981年2月号)
…モチーフは、巨大公共事業による土地の強制収用(私財没収)に対抗した、成田空港の三里塚闘争。
(成田闘争:1966年6月22日から。1971年2月22日に反対同盟と機動隊が衝突)
 この闘争は国内外に大きな衝撃を与え、公共事業のあり方を一変させた。
◆三里塚闘争 - Wikipedia
◇1.3 開拓部落
 第二次世界大戦敗北直後である1946年に、『戦後開拓』の一環として…成田側の耕作地(三里塚や東峰等)はこの時に開墾が始められたものが多く、
『入植者は元満蒙開拓団員で満州国からの引揚者』や、戦闘による荒廃と米国による統治等により、『帰郷ができなくなってしまった沖縄県出身者』等で占められていた。
彼らはほとんど身一つでこの地で開墾を始めたため、その暮らしぶりは極めて貧しかった。
◇3.3 闘争の激化、開港 3.3.1 一期地区の収用
 反対派は、強制収用を困難なものにするため…『強固な団結小屋である「砦」や地下要塞の構築にも乗り出した』。
 こうした反対闘争が高まる中、政府は一貫した非妥協の姿勢で建設計画を遂行し、
1971年2月22日に建設予定地で第一次『行政代執行を敢行し、反対同盟と機動隊が衝突した』。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:08:22.03 ID:ZL0a8wOPx.net
https://i.imgur.com/LcU8R95.jpg

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:08:32.51 ID:Y8501ya50.net
ニューヨーク東8番街の奇跡

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:08:54.05 ID:mkVeLf6I0.net
>>154
居座り占有屋
グロ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:08:57.34 ID:tqR+oX960.net
>>23
まっさきにこれ思い出した

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:09:13.74 ID:2q40u36C0.net
>>212
塩漬けの逆で、含み益出てても「まだ上がるんじゃないか?」で利確出来ない人ってたまにいる

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:09:18.74 ID:v5GRvJGf0.net
>>163
この件以来松葉行かなくなったわ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:09:23.94 ID:rz3vqzeJK.net
>>216
 ドラえもんは、原作者が脚本の時は、
10年以内に起きた政府と住民たちが対決した社会問題を題材にして、その問題が風化し無かったことにならないようにし、
映画の中で政府(自民党政権)を批判し、世間や子ども達に訴えて考えさせていた。
それなのに、平成リニューアル後の映画は、友情ばかりで、社会問題を扱わなくなって逃げている。
想いを引き継がなかったのは酷い。恥を知れ。

◆藤子・F・不二雄(藤本弘)先生は、約10年前の自民党政権が起こした社会問題に真っ正面から向き合って描き、映画の題材にしている
 ▽映画「のび太の宇宙小戦争」…街中のヒトラー風のギルモアの監視用壁絵が示すように、
「パルチザン」(外国軍や国内の反革命軍に対抗する、一般民衆によって組織された非正規軍・遊撃兵)の闘いを描いた。
 1975年にベトナム戦争終結。
 それと共に、「ピリカ星」(ピリカ:アイヌ語で「美しい」の意味)の名前からも示される通り、
1970年代までの「大日本帝国からのアイヌの民族解放闘争」のメタファー(暗喩)でもある。

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:10:06.51 ID:Jxp2Af6S0.net
>>94
駐車場入るのに路地跨ぐから、警備員が必須なんだよな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:10:17.78 ID:GnHDLw/60.net
俺の祖父はバブル時代土地を売ってくれって言ってきた不動産屋突っぱねたらしい

後世に残したかったんだろうけどICに近いただの森なんかいらんわ売ってしまえと思った

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:10:26.21 ID:0oXJefCm0.net
>>180
成田空港不要論はホリエモンなんかも言ってた
これは政治の抜きの話で

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:11:47.08 ID:rz3vqzeJK.net
>>223
◆ドラえもんの道具の無力さを描いた、晩年の4部作
 ▽「のび太の宇宙小戦争」(1985年公開、1984年8月〜1985年1月号)…道具に頼らず、のび太達が自分自身の力で闘う
 ▽「〜と鉄人兵団」(1986年公開、1985年8月〜1986年1月号)…ドラえもんの道具の無力さを知る
 ▽「〜と竜の騎士」(1987年公開、1986年11月〜1987年3月号)
…ドラえもんの道具ですらも、大地震や大津波など自然災害には勝てない。また、自然災害で起きた歴史は修正もできないことを描いた
(10年前の浜岡原発への警鐘だろう。1号機…着工日 1971年3月1日、営業運転開始日 1976年3月17日)
 ▽「〜のパラレル西遊記」(1988年公開)…便利なはずのドラえもんの道具が、人類の敵・妖怪を生み出してしまう
 本作の製作時、藤子・F・不二雄が体調不良で入院していたため、
存命時のドラえもん映画作品の中では唯一、原作漫画の大長編ドラえもんが描かれていない

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:12:12.03 ID:q7axAhe5M.net
大宮東口も酷いよな
歩道がオンボロ民家のせいで消えるから危ないわ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:12:15.12 ID:xNJnil+l0.net
>>93
win-winとは言うがこれビル側はやかましくてしょうがないんじゃないの
高速道路のすぐ近くという時点でうるさいから意外と気にしてないのか?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:12:54.36 ID:9tfzmX7Jd.net
大草原の小さな家定期

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:13:25.12 ID:ByNOcoZI0.net
>>23
これを見にきた
さすが父さん

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:13:51.28 ID:RFoo0lXC0.net
大阪だけど10年15年ぐらい前はもっと街中に廃墟がゴロゴロしてたのに
今は再開発でそれもどんどん無くなっていってる
無理に急いで変な形のビル作るよりかは時間かけてちゃんとした形の作るほうがいいわな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:14:08.50 ID:Jxp2Af6S0.net
>>132
これはこれで、蕎麦屋とか食い物屋にしたら流行りそう

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:14:19.89 ID:16q1On3Hd.net
>>22
懐かしい
よしなが先生がソープに売るのだけは勘弁してって泣き叫んでたよな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:15:18.64 ID:Jxp2Af6S0.net
>>159
スシローは元々はそれの闘士やっとったのにな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:15:37.44 ID:0FoOzlK10.net
>>216
現実はドラえもんがいないから
「のび太の日本ファシズム史」やな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:16:29.98 ID:FXHZnhGu0.net
赤坂サカスの近くにもあるよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:16:52.91 ID:GnHDLw/60.net
>>227
ドラえもんは本編でも風刺や時事ネタが多い
今は当時のリメイクばかりだから新鮮さも糞もねぇけど

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:17:12.08 ID:OgJ8FdfS0.net
家の周りが米軍住宅のエリアになっちゃって
帰宅の度にゲートでID提示しないといけないおじさん最近テレビで見た

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:17:17.58 ID:LV8vJlKod.net
>>207
韓国がハブ空港になってるやん

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:17:39.41 ID:0FoOzlK10.net
>>225
神社建てて祀っていいレベル

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:18:22.79 ID:Jxp2Af6S0.net
>>197
なんかあったっけ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:18:28.83 ID:GnHDLw/60.net
>>241
神社はまた別に管理してるところにあったわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:19:49.60 ID:ZAPGTuHb0.net
王将隣に建てられてしかもその駐車場に周り囲まれた家なら知ってる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:20:44.05 ID:GlXnF9oF0.net
>>1
いや全然良くない

こんなののせいで土地がゴチャゴチャ汚くなるんだよ
日本の都市が汚くなる元凶
一区画スッキリしてた方がいい😾

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:20:53.51 ID:0FoOzlK10.net
>>243
マジレスすると、バブルの時に口車に乗って山林を売るような層は99%が
同じ口車でそこに建てたマンションに投資してスッカラカンになって
下手すりゃ融資を受けてもっと買えとか、必ず倍になって帰ってくるからとかで破産してる
お前はジャップから山林を守って世界の空気を綺麗にした爺さんの孫だから大威張りで生きてていいぞ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:21:09.02 ID:pX8Yeons0.net
期待してた両方が1にあって安心した

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:21:24.56 ID:QF9Zx6fC0.net
地上げ屋とか久々に聞いたな
フリーザしか浮かんでこない

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:21:49.81 ID:NRHyYyIP0.net
https://i.imgur.com/DShZXI5.png

https://i.imgur.com/95tGn4T.png
 
さすがにアパートになってたわ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:21:55.70 ID:GnHDLw/60.net
>>246
花粉症最大の原因の杉林なんだが
俺も毎年悩まされてるんだが
これを誇っていいのかよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:22:28.24 ID:LV8vJlKod.net
>>79
これは神社がビルたててそう

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:23:08.46 ID:3OukKlYoM.net
>>41
一枚目これ、カールじいさんの空飛ぶ家だろ?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:03.88 ID:O36Wezk50.net
将門の首塚も一種の地上げ屋に屈しなかった建物だよなw

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:04.37 ID:BA4ZfXwQ0.net
こいつが動かないせいで道ができないとこなんて至るとこにあるよな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:15.95 ID:w/an57pKd.net
>>217
ここ前住んでた地元の有名スポットだった
数年前にまた行ったけどもう落書きもなくなっててただの廃墟だったな
今どんな感じなの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:25:41.31 ID:E0Y2Zy1P0.net
秋葉原ヨドバシ横のから揚げ屋はヨドバシのテナントと思っていた

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:25:53.99 ID:PnKDBevo0.net
>>229
言うほどうるさくないだろ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:26:58.72 ID:vwkUksRI0.net
https://i.imgur.com/6n72d1z.jpg

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:14.74 ID:0FoOzlK10.net
>>250
国立病院機構
http://www.st-c.co.jp/plus/channel/2018_02_02.html
>また、スギ林の少ない都市部でスギ花粉症が増加している要因の一つとして、
>開発により花粉を吸着する森林や土壌が減り、
>人工的な建造物に飛散して長期に残存した花粉が風などで
>再飛散することにより繰り返し暴露がおこっているのではないかと考えられています。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:21.32 ID:z6soBGKN0.net
アフィに屈して悔しいけど確かに魅力ある

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:28:13.97 ID:GnHDLw/60.net
>>259
建物の少ない田舎なんだが
周り林と田んぼと畑と道路しかないような

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:00.17 ID:CIc7M4HC0.net
>>224
千葉県民なんだけど先日京都に行ってヨドバシ駐車場に入るときものものしくて驚いた
そういうことだったのか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:04.78 ID:GPy3xwoi0.net
笠松競馬場
https://i.imgur.com/skSEToz.jpg

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:18.09 ID:mrujjilO0.net
ソーラーパネルに囲まれてるやつあったよね?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:23.54 ID:ybJw5X5L0.net
県道沿いは高く買ってもらえる可能性があるとかで建設会社が買い占めてるな
うちの田舎に限った話かもしれんが

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:59.30 ID:YBRgpKjD0.net
ヨドバシ秋葉横のベローチェは学生時代よく行ったわ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:16.49 ID:birq6C1E0.net
>>125
借りる奴いるのかよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:51.35 ID:RG2wifHL0.net
>>263
野菜も収穫できる競馬場とか最高じゃん

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:17.93 ID:qCp4wwqN0.net
立川南口のラーメン屋も粘ってたな

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:53.05 ID:YBRgpKjD0.net
>>125
面白そう
一度行ってみたい

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:32:22.06 ID:dXHOHBZE0.net
こういうの地上げ屋に襲われないの?
秋せつらみたいな奴が守ってくれたのか?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:34:08.25 ID:kYE8Mb3B0.net
>>132
この間テレビに出てなかった?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:35:01.42 ID:64ArTkbC0.net
>>186
当事者になるために土地の所有者と結婚したツワモノ女もいたしな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:35:17.26 ID:1TBIxY3Ia.net
>>79
千代田区九段下の築土神社はなぞの宗教施設みたいでちょっと雰囲気が怖い
http://skyimpulse.s26.xrea.com/jinjya/tikudo/tikudo6.jpg

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:36:27.58 ID:5MBzPjjg0.net
新阪急ホテルは出た?
https://i.imgur.com/gH3qRj3.jpg

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:36:31.58 ID:6eMRWl7Up.net
浜松のザザシティの一角にも服屋さんあるな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:37:25.49 ID:QLZet3nc0.net
https://i.imgur.com/GcYudYY.jpg

https://i.imgur.com/Ayh1OcH.jpg

最終的には屈しちゃったけど

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:41:01.77 ID:xOVcnCApp.net
京都高島屋のあの角地嘘か真か10億まで出されたそうだが引き渡さなかったと言うのが逆に凄いわ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:41:44.17 ID:JgJHFI2Z0.net
>>6
懐かしいな
ここでよく女の子に告白してされてたなぁ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:42:51.31 ID:306F3748M.net
売って資産得た方が良いだろ。

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:43:14.29 ID:JgJHFI2Z0.net
>>126
ここ、ここ
よく彼女とこのカフェに行ってたなぁ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:44:22.93 ID:JgJHFI2Z0.net
>>132
この前で俺に告白した女の子、今は何してるんだろなぁ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:45:35.01 ID:JgJHFI2Z0.net
>>217
懐かしいな
昔付き合ってた子とここに相合傘を書いてたなぁ
今何してるんだろうなぁ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:47:54.97 ID:olev2su50.net
地上げ屋ってなに?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:49:31.71 ID:YV4Cxytz0.net
こういう権力に屈しない姿勢って日本人には希薄だから
なんかいいなぁと思ってしまう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:50:48.00 ID:xnCN0rAzp.net
>>20
同じ場所にあるけど109の中に取り込まれた感じ

玉久でググれ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:50:52.44 ID:qW3hYRE+M.net
地上げに屈しないとかこんな感じなんだろうが、旗竿地になってる土地建物を買おうかと思ってる
奥まってて俺はいいと思うんだ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:51:12.45 ID:sVh9bbhMr.net
つうかまだこち亀が出ないんだが

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:51:44.60 ID:rY+8GSzBa.net
>>13
こういうのはイラン

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:52:41.95 ID:kMe4f8hj0.net
元祖は玉久だけどな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:53:04.94 ID:5MBzPjjg0.net
スギ薬局は景観にまったく配慮しない名古屋企業

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:55:22.73 ID:xnCN0rAzp.net
>>284
教えたるわ

ちっちゃい土地が集まってるところを
1つ1つ買い取って大きなひとまとまりの土地にする

1つ1つの土地はビルなんか建てられないから安く買うことが出来る
ひとまとまりにした土地はビルが建てられたりするから高く売れる

そんな商売をするのが地上げ屋

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:58:58.51 ID:IiUK1uUz0.net
>>93
どっかの土建屋か建築会社の社長、
確か部落かなんかが話まとめたんだっけか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:59:02.99 ID:urYNSgyV0.net
>>164
窓はダミーでエレベーターと階段が貫通してるだけなんだってさ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:59:07.29 ID:v5GRvJGf0.net
>>285
意思を持ってやってるというよりキチガイのイメージ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:01:00.04 ID:Dgn1BhMS0.net
このパンク修理屋どうなってんだろう
https://goo.gl/maps/GZgUiNN4EWutatzA8

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:01:09.36 ID:mt7nuf4r0.net
お前の家の土地を薬局にするから一億で売ってくれって言われた友達いるけど、大喜びしてたわ
普通に売ったら建物込みでも2千万ぐらいにしかならなかったからな
一発逆転てあるんだなーと思った めちゃくちゃ羨ましい

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:09:01.57 ID:WEE0k7Vq0.net
近所だとパークハウス新宿御苑

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:11:05.36 ID:jogkfLje0.net
>>3
では明日から日本の土地は全て政府の所有にしよう
国民には貸してるだけだ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:12:17.02 ID:9W6JoXxt0.net
普通に考えて邪魔なだけだよね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:13:28.45 ID:iMuYLrid0.net
京都の武富士の土地とかあれ絡みで一体何人死んで何人逮捕されたんだという

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:14:10.15 ID:IjVUSDQX0.net
立川南のラーメン屋は結局立ち退いちゃったの?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:16:53.30 ID:83fl3hme0.net
本当にブサヨってがいあ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:17:25.82 ID:jytfA0j30.net
https://i.imgur.com/8Vcp2vK.jpg
https://i.imgur.com/SqQoVZr.jpg

こういうのって建蔽率どうやってクリアしてるんだ?

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:18:10.37 ID:uL6q7dAo0.net
赤坂TBSの脇の民家は闇深そう

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:18:18.49 ID:yfhwRBcHM.net
>>299
23区内はそれでいいな。
公共事業起こす時に余計な事に時間と金かけすぎ。

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:20:37.01 ID:zVSKwrOf0.net
建物じゃないけど新大久保駅の近くにある大久保通りから職安通りに抜ける線路沿いの凄い狭い道路っていつまで経っても工事中だったな
最近やっと整備が終わりそうになってるけど土地柄からして不法占拠かなんかされてたのか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:21:22.85 ID:aIsdQzf5a.net
こうやって意固地になってる奴を殺してもいい法律を自民等の先生の皆様、作ってください!!

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:22:26.59 ID:VukkrP610.net
未だに年寄りが土地神話を信じてる理由の一つである
使い道無いのに断固として手放さないから空き地が有効活用できない

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:23:17.79 ID:3evMvZUk0.net
火ぃつけてこいお前らで!
人が死んでるんやぞ交差点で、

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:25:56.00 ID:ufIgonY10.net
>>13
こういうのこそ屈しないって言うんだろ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:NG NG ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ゼアウィルビーブラッド思い出した

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 00:27:10.69 .net
>>304
防火地域の、耐火性建物なら100パーでもおけ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:28:53.45 ID:Dpkz/qh80.net
わしんところはパチンコ屋や そのせいで大幅に迂回しないとならん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:30:58.80 ID:evOH3mzua.net
めっちゃ金もらえるんやないの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:36:23.53 ID:wTBD9CZk0.net
風景としては面白くないが地方の商店街は居座る老人たちのせいで再興できないんだよね

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:36:38.46 ID:w9o+ZnAp0.net
>>178
こういう知識人が嫌儲だなあ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:36:57.91 ID:5Yde6PzM0.net
神田にあるこの蕎麦屋のいなりが美味いんだよ
店内メッチャ狭いけど
https://i.imgur.com/klfyZQR.jpg

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:38:14.95 ID:0PWduBJ80.net
>>217
ここ家主いるの?夜ライトアップされてるけど

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:40:18.27 ID:o07WOPgd0.net
固定資産税てやっぱり高いのかな?

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:41:04.98 ID:FUmKmTIk0.net
日本橋三井タワーと日本橋室町三井タワーの間にある骨董屋のビル

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:42:06.04 ID:eNHNWVH90.net
原宿のコンドーム屋はついに買い上げられて取り壊されて道路になるっぽい

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:53:58.48 ID:ClPRY87r0.net
>>217
潰れペニスってなんだ?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:54:00.20 ID:/pDiAplrK.net
名駅近くの朝鮮学校の近くのボロ屋が立ち並んでるところ(太閤)って立ち退きの話ないの?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:58:50.32 ID:86TqJ2/J0.net
>>306
起こす必要のないものを起こすからおかしくなるのですよ…
再開発が必要なのは田舎だよ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:00:28.05 ID:D9+9bulW0.net
https://i.imgur.com/S9dHbCp.jpg

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:02:16.14 ID:7mnACvgb0.net
>>59
この前通ったら立ち退いてたぞ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:03:20.08 ID:qDXb6+1H0.net
>>41
昔こういう家の絵本だかアニメを見たけどタイトルがわからない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:04:55.50 ID:28gsbjcU0.net
>>328
カールじいさんの空飛ぶ家

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 01:07:02.62 .net
>>325
田舎再開発しても元が取れる気がしないじゃん
だったら都会のペンシルビルぶっ壊して
高層ビル立てるわ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:07:03.34 ID:jhxZ/Ljb0.net
川崎案件
https://i.imgur.com/dzkUMkZ.jpg
https://i.imgur.com/G8t4KPy.jpg
https://i.imgur.com/hjgXzUb.jpg

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:08:14.50 ID:Xerxh0RS0.net
埼玉のワカバウォーク
https://i.imgur.com/FKXcQmW.jpg
https://i.imgur.com/XUP4oLv.jpg

民間の駐車場がどかなかったせいで
円形のモールになる予定が不自然な半月に

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:08:14.87 ID:IFnsMgKo0.net
合意したら骨の髄までむしゃぶられるような事例が多いので、一切最初から交渉もしないってのも一つの正解になってしまう土壌があるのはたしか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:08:20.17 ID:quR4SdrD0.net
>>13
日本は平和でいい国だ
中国なら戦車

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:08:21.59 ID:1TJX3Euza.net
>>178
ジャップさ…

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:08:40.94 ID:Y3iP7vW70.net
>>17
既にボロボロなんだから明け渡して金もらえばいいのに

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:08:51.95 ID:86TqJ2/J0.net
>>63
その立ち退き金にも贈与税がかかるからあんまり旨味がない場合が多い
そして最近は民間に丸投げしてだまくらかそうという魂胆が見え見えの立ち退き話を持ってくる
そら無理だろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:09:05.25 ID:qDXb6+1H0.net
>>329
そんな新しくない
今から25年ぐらい前に観たんだけど
のどかな場所に一軒家が建ったら周りがどんどん発展して大都会になるやつ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:10:26.94 ID:DHNo6/wu0.net
福岡の久留米シティプラザの薬局とか

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:10:48.31 ID:plLLjudQ0.net
>>332
勉強になるわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:12:52.52 ID:U1GczyMt0.net
>>154
これ結局どうなったんだろ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:14:32.94 ID:McGkcnu+0.net
大森の池上通りにあるわ。

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:14:51.75 ID:R87GZAGT0.net
成田空港の敷地内にあるあれだろ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 01:15:22.28 .net
>>338
こち亀の部長の家もそんなんだったな
ド田舎買ったと思ったら
地下鉄通って大都市

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:15:27.80 ID:MTbJJddR0.net
ダイエーの所沢店も揉めに揉めた。
https://www.google.co.jp/maps/@35.788941,139.4701702,53m/data=!3m1!1e3?hl=ja

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:15:38.53 ID:+TQlH8j50.net
>>332
こんなデカイ土地最初に決めとけよ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:17:27.02 ID:28gsbjcU0.net
>>345
あれほんとクズ
商店街側からの誘致に自分から出店拒否したくせにいざライバル店の出店が決まったら嫌がらせで土地買い占めって

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:17:33.90 ID:EN+yPr3/0.net
>>125
何でこんなミーティングするだけの糞ビルわざわざ残したの

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:18:17.74 ID:ZXUYUdRR0.net
>>307
職安通り沿いに某事務所があったからな

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:19:22.36 ID:CN8dCMWXr.net
>>332
これはじめからそんな作りかと思ってた

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:23:06.92 ID:UbsL06yz0.net
>>332
いや設計練り直せよと思うが
駐車場減らして提携するとかさ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:23:20.36 ID:OtxCmK330.net
店なら立地の問題があるからわかるんだけど自宅でやたらと拒否してるやつの感覚わからんな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 01:25:15.93 .net
>>348
儲かるんやで

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:26:10.59 ID:R87GZAGT0.net
>>60
なんで一枚だけ顔ないの?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:27:06.24 ID:kx/OOrU00.net
>>332
初めて知った
ここ住んでるのに

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:27:25.88 ID:5O2bBd2sM.net
赤坂にも古いぼろ家あるだろ

目立つよな。売ったらいくらだろ?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:27:37.84 ID:m1dDN9SpM.net
大金がどうのって言ってるやついるが、こういうので提示される金額って普通に安いよ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:29:11.87 ID:FgwX4VTt0.net
こんなんジャップの糞文化だと思ってるわ
1人のエゴのために犠牲になる人間が多すぎるだろ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:29:50.69 ID:Buw3/WnW0.net
>>332
このレベルの駐車場あるのに建てようとするほうがアホ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:30:05.88 ID:BvvFvmnj0.net
>>332
うわ、懐かしい

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:30:07.26 ID:XY4ZHpEu0.net
>>322
もうキャットストリート側に移転してたな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:30:07.51 ID:5CdUOPaO0.net
>>330
だからそうやってるだろ?
それができないときに
>>299>>306みたいなわけわからんこと言い始めるから
>>325がそう言ったんだろ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:30:39.33 ID:/dD1z1tm0.net
別の同等の土地で家ごと建て直せる金額を出せば納得する人もいるだろうけど、そんな金すら出し渋るんだろうなぁ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:33:58.79 ID:5CdUOPaO0.net
>>60

これを重機で潰す絵は拡散できないな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:34:13.39 ID:4H6MCEn2d.net
明石市のあれも屈しなかったの?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:34:56.42 ID:+mZmEOB+M.net
>>332のは最初駐車場じゃなくて
モールが作られると知って便乗で駐車場を作ったとかだったような気が
正確には分からんが

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:36:05.42 ID:28gsbjcU0.net
>>366
もしそうなら尚更糞だな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:36:25.70 ID:DeVm6ayc0.net
>>229
ここの会議室使った事有るけどうるさくは無かったよ
景色は低いビルだけどとてもいい

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:37:35.33 ID:ahcPkLT00.net
>>318
ここ気になってた!
うまいんなら行ってみるわ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:37:35.49 ID:MTbJJddR0.net
>>358
それが民主主義。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:37:44.94 ID:/79p8nPHM.net
この辺にあった一軒はもうなくなったのか
府道26号
https://maps.app.goo.gl/w93pFVmzqLefBu5U6.info
https://i.imgur.com/J1MgcK9.jpg
https://i.imgur.com/JZq432o.jpg

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:38:16.07 ID:SbbInGoL0.net
>>332
ここ端と端が繋がってないから不便なんだよな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:39:40.94 ID:HcFAWk4n0.net
町自体が不法占拠で駅が不便な作りになってしまい
不法占拠された場所だけにあらず、結果駅周辺全てが死んだ市もあってな

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:40:41.60 ID:XeqYhSyQa.net
去年立ち退きで450万もらったおれが通ります。
個人事務所で20坪

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:41:59.11 ID:99m+dVi60.net
屈したほうが儲かったと夜な夜な泣いてそう

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:45:26.88 ID:SxXZ+L+pd.net
>>22
原作1巻の超超初期だなw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:47:16.54 ID:5CdUOPaO0.net
>>309
戦争で金融資産が紙くずみたいになったところから戦後スタートしてるからなあ
それ以来の土地神話はバブルで終わりを告げたとはいえ「やっぱ土地だわ」みたいになってる人は多い

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:52:48.39 ID:M6xjhVw00.net
>>132
庭木が見事だな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:55:09.05 ID:JXiMBN1E0.net
>>126
一枚目、喫茶店がない、綺麗な地形の建物の設計図を見たことあるわ
バブルの頃の計画だから、立ち退きあてにして計画してダメだったんだなと

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:56:22.64 ID:jOkMSZ770.net
>>16
自民政権が中国共産党政権レベルに至ればそうなるだろう(´・ω・`)

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:56:33.01 ID:fRg/dwx60.net
https://i.imgur.com/9o4CXW8.jpg
これは違うかな? 京都の錦天満宮

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:56:59.92 ID:zqaN1Aq00.net
貸して金貰えばいいのに
アホそのもの

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:57:31.76 ID:zGDKKaSE0.net
マルサ2もいい映画だよな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:00:03.98 ID:STEL0W8N0.net
カラの一坪

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:00:23.93 ID:XSjT2UbS0.net
>>338
こち亀にそんな話あったな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:00:28.35 ID:IyGobF0w0.net
>>358
むしろ土人国家にはない

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:12:19.05 ID:b8hdkizX0.net
秋葉原で働いてるのに全く気にしたことなかった
明日見てみよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:12:23.58 ID:spxKuyps0.net
TBSの赤坂にも古びた一軒家あるよな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:12:24.83 ID:qDXb6+1H0.net
>>385
こち亀ではない
幼稚園のお迎え待ちの時に観た記憶だけどディズニーっぽい画風のアニメだった
赤い屋根の一軒家の話

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:12:36.37 ID:H8uEpeVTM.net
>>338
『ちいさいおうち』でしょ
俺もガキの頃好きだったわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:13:39.49 ID:uLvUnNElM.net
>>23
中国はおもしろいよな
あげく強制的にぶっ壊されそうになったら建物に習近平のポスター貼って回避してたのあったわ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:14:28.05 ID:H8uEpeVTM.net
>>388
あれ登記上は住宅じゃなくて事務所らしい
絶対ヤクザかなにかだと思うわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:15:50.61 ID:qDXb6+1H0.net
>>390
ありがとう

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:19:21.50 ID:5Yde6PzM0.net
>>369
あ、いなりっていなり寿司のことね
デカくてうまい
蕎麦は春菊天とかゲソ天とか美味いよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:20:28.15 ID:spxKuyps0.net
>>392
赤坂ってくらいだから
893の在日の実家かなんかなのかもな

ググったら、コリアンタウン赤坂って出てきて引いた

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:20:34.33 ID:+y2aS5Sj0.net
丸子橋の先の中原街道の拡張いつまでかかるんだよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:27:00.46 ID:6Frg6ntT0.net
後半になったら普通に金で解決しにきたけど
そこでまだ上がるだろうなんて思って引かなかったのは流石に損してるぞ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:28:21.18 ID:X37TuaWNa.net
あの駅の橋はもう10年くらいやってる気がする
あと10年くらいかかるんじゃないかな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:31:15.36 ID:l6VyIMWx0.net
なんかかわいい

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:34:28.19 ID:UTJ9SIS+M.net
扁平率とかではなくて?

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:36:17.22 ID:LZ8QgeHLa.net
地上げの意味わかってるのかな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:37:14.18 ID:6xkVhYNjM.net
>>93のビル知らんやつ多すぎてドン引き
関東のこどおじ大集結かよ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:39:08.85 ID:8cgORSaE0.net
>>23
これ見に来た

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 02:39:59.56 .net
>>400
タイヤが関係すんのか?

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:47:36.15 ID:gsRfpumJ0.net
退かせるものなら退かせてみるがよい
https://i.imgur.com/0xze5ux.jpg
https://i.imgur.com/Nb7gpIL.jpg
https://i.imgur.com/d6NSE00.jpg

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:53:57.68 ID:G3t1EXzo0.net
>>82

ん、ああ〜構わんぜ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:56:49.08 ID:kioKS6DS0.net
ケンモメンって公益より個を重視する傾向があるけど、こういう話になると公益重視の偏重するよね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:01:40.91 ID:IvR64oaE0.net
ニューヨーク東8番街の奇跡

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:02:17.60 ID:IvR64oaE0.net
もう出てたか
優しい映画ですき

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:05:49.93 ID:IZijJ72P0.net
浜松はいびつなビルばっかだな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:06:20.74 ID:NqE2ir3JM.net
>>407
土地持ってないからな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:09:50.37 ID:kioKS6DS0.net
>>353
今マルチ商法がまた盛んだからな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:10:12.08 ID:7FeGPrN40.net
ジァゲ&ヤクザ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:10:21.30 ID:G3t1EXzo0.net
大震災で全部いってまえや

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:10:53.29 ID:kioKS6DS0.net
>>411
結局ケンモメンとはいえ、自分は嫌な思いしてないから理論にかかってるやつ多いね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:13:59.82 ID:D1yxaG+J0.net
>>1
そもそもヨドバシも高島屋も地主は別だぞ
都心部の大地主の土地に地上げをしかける馬鹿もいない

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:15:06.27 ID:JCBPkHb30.net
>>229
道路の橋桁はビルに繋がってなくて前後の橋脚で支えててビルの部分は言わば宙に浮いてる形になってるから騒音や振動は伝わりにくくなってる
逆にビルと一体化してて騒音や振動が酷いのはそれよりもっと前に作った西船場〜東船場間の船場センタービルや池田線分岐〜出入橋間のフェスティバルタワー駐車場ビルの部分

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:15:52.95 ID:4237TESZ0.net
>>13
こんな個人を虐めるよりも
東京の空を米軍から取り戻して

建てるべきところに空港を建てれば良かったのにね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:23:25.16 ID:8Fu/1eBix.net
>>13
迷惑極まりないな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:25:36.81 ID:NWV3wT820.net
>>418
米軍不要なほどの武力を持てってのかよお前ネトウヨ軍国主義者だろ+に帰れよクズ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:29:42.97 ID:2cth9zWtd.net
そもそも地上げって何?
土地の値段上がったら嬉しいんじゃないの?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:33:36.85 ID:i91uwfTt0.net
>>146
何やこの建物!
めっちゃ目立つやん!

契約してきたソフトバンクから金を貰えるって話?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:40:15.36 ID:mCCttOe40.net
タダのアホ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:40:25.43 ID:mCCttOe40.net
>>2
ガイジ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:41:02.03 ID:mCCttOe40.net
>>306
ド田舎者の土地もだぞ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:42:28.32 ID:e4cK3RrA0.net
>>179
その地主に話を持っていくのを遅らせた時点で何か思惑があったんだろ
そいつを孤立させて強制収用ちらつかせながら買収したかったんだが前後の事情から収容委員会作れなくなって詰んでいるとか色々考えられる
行政に後ろ暗いとこが無くそいつ一件だけだったらさっさと強制収用するよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:42:50.50 ID:jRa3H8lh0.net
https://i.imgur.com/kWa6nGw.jpg
https://i.imgur.com/JkCbsB9.jpg
https://i.imgur.com/rpigbar.jpg
https://i.imgur.com/tmd7XEE.jpg
https://i.imgur.com/VHvNZMx.jpg

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:43:25.21 ID:6MultNmk0.net
>>13
こんだけ闘って死人も出して
結局今は羽田メインなんだもんなあ
バカとしか言いようがない

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:46:19.03 ID:gRmY1UYK0.net
>>43
ピロティ部分が広くてデカくて
自身のときヤバそう

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:46:54.11 ID:S2nXffnI0.net
地上げ屋は経済を良くしてたよな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:48:34.82 ID:o3cVLXbr0.net
>>371
大阪美専の前の道路?
ようやく整理ついて拡張工事やっとるやん

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:51:51.43 ID:kioKS6DS0.net
>>418
天皇やら財務省やらが絡んだ土地だ
今の時代だったらモリカケ以上の闇が明らかになったんじゃないだろうか

>>428
バカ言え、お陰で横田空域返還が進んで羽田が随分使えるようになったんだぞ
反対しなきゃ成田メインで進んでいった
あんなクソ田舎がメインにならなくて本当に良かった

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:52:41.42 ID:jRa3H8lh0.net
https://i.imgur.com/5jqYVT0.jpg
https://i.imgur.com/p1rI3Dd.jpg

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:59:03.06 ID:t+RD8tlHd.net
>>365
あれは明石市長が真面目にやれって罵った後に真面目にやったら即立ち退いた

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:13:00.34 ID:RjQXK3Lwp.net
成田イラネ
東京湾埋め立てて羽田拡張しろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:25:55.76 ID:a6/7mzbla.net
>>23
こどおじモメンのお子さまランチ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:28:55.71 ID:fkDwc9020.net
>>43
ここ毎朝通る

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:37:06.21 ID:k4XzgI5W0.net
>>318
セットのカレーライス大盛りにできるか聴くとえらい剣幕で怒鳴られるからオススメ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:51:23.49 ID:0CbZFUdtM.net
どいたらすげー金もらえるのに何で断るの??

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:54:30.91 ID:PCHzZJBk0.net
>>55
かまぼこ構の建物は数年放置された後に先日ジューススタンドが出店したな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:05:01.32 ID:jeKcqi180.net
公共の土地買収と地上げ混ぜてるアホども

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:16:11.60 ID:2mbQ/Hy20.net
今、立ち退きにゴネゴネにゴネてる異常過ぎる現場
http://keisui.com/20190603-architect-30276-keisui/

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:44:03.98 ID:57VCAP7B0.net
https://i.imgur.com/1UMKcAt.jpg
ちょっと違うけど道路の真ん中に木が立ってる

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:54:53.07 ID:VcgE03k3r.net
>>217
バキの家じゃん。。。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:55:28.11 ID:picsHDhd0.net
>>60
ワロタ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:57:16.75 ID:luf26d940.net
>>299
それいいな
共産党に投票しよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:57:45.21 ID:eH0P8pRO0.net
>>443
街路樹tって視界遮るし台風で倒れるし撤去したほうがいいと思う

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:04:56.58 ID:chLs8zhjM.net
この前ワイドショーで再開発エリアの端っこなら金額ふっかけたりゴネずに絶対売ったほうがいいって言ってたな。再開発エリア中心部じゃないとハブられるから損するらしい

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:20:24.08 ID:Mi45YgO70.net
新潟大和デパート
なお閉店したから現在は解体中
https://i.imgur.com/MK0YccE.jpg

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:24:14.00 ID:jTyswvFp0.net
前に住んでた繁華街のマンションがそうだったわ
最終的に住んでた人が立退かなくて殺されてた
航空写真で見るとその家を囲んでコの字にマンション建ってる

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:29:18.05 ID:J7/8wOdI0.net
>>447
道路拡張の時に地権者が最後の意地で
この木の土地分だけ残してるんだよこれ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:30:57.21 ID:Mi45YgO70.net
>>449
もろとも解体
https://i.imgur.com/DSAqUYj.jpg
https://i.imgur.com/qwLuUQd.jpg

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:31:49.53 ID:5RWn+lvy0.net
金に困ってないなら売る必要がない
上から目線で地価が幾らなのでこれぐらいが妥当でしょうとかやってるんだろ
幹部を連れて礼を尽くし、相場の数倍か代わりの土地に色つけるならモメないだろう

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:36:11.59 ID:v+zYH4NSr.net
>>82
ロリコンのくせにw

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:44:41.45 ID:oNvu/FsE0.net
アフィ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:47:12.15 ID:39pb67se0.net
近所に一部だけ道路が狭くて不便な場所がある
道路に面した小さな土地を買収できないせいらしい
ずっとそこの地主が買い上げ価格を吊り上げるために意地悪してるんだと思ってたけど最近聞いたら違った
その土地の相続人が多く全国各地に散在してたり亡くなってたりして手をつけられないらしい

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:47:45.64 ID:6aeM5klc0.net
>>43
これこれ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:50:32.09 ID:Yyae9orU0.net
近所のこの区間が何年もこの状態なんだが立ち退き問題なんだろうか?
https://i.imgur.com/MSaQ6Jq.jpg

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:53:50.69 ID:yLgfBxfm0.net
nttのビルを避けて通るニューシャトル
https://pbs.twimg.com/media/D4uXdUIUIAAdvNU.jpg

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:54:54.95 ID:GggCZ1gw0.net
>>1
日本橋のえびす屋も頑張ってるな
隣のビルの感性が楽しみ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:59:28.78 ID:HepcUVF20.net
>>3
共産党に投票しろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:59:53.98 ID:CnVo54Hu0.net
>>13
自民が強制的過ぎただけだろこれ
住んでるの貧民だから与える金額とか小銭でええやろ、とかやってそう

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:00:59.15 ID:08fRjle8r.net
コインパーキングにある家屋すき

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:03:39.09 ID:58ws9KpV0.net
間瀬サーキットの真ん中の畑もそうなんか

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:12:15.64 ID:+fsW7W7AM.net
>>132
めっちゃオシャレやな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:15:18.27 ID:KafYTWFI0.net
満州の開拓団に事実上の棄民として捨てられ
ソ連参戦で命がけで逃げてきて
国から貰ったのは不毛な三里塚
そこの買収は安いからとヤクザを使って立ち退きで脅され
助けてくれるのは左翼だけ
人間不信にもなるわな

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:20:34.77 ID:PmDOk3nr0.net
>>132
逆に人寄せになってそうな

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:24:19.12 ID:0U7K9u3NM.net
おもしろい

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:25:56.48 ID:lTe5sic30.net
>>341
Gigazineの編集長の母親のブログで近況が読めるけど
大して話が進んでるように見えんな

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:35:44.42 ID:EgvmZ6iia.net
家の近くで再開発で大きな幹線道路作るってので、
計画当初は段々と出来ていく幹線道路沿いに色んな店出来てって凄かったのに。
最後の最後、ここ通したら終わりってとこにあるバブル時代に建てられた億ションが立ち退かなくて、
結果計画倒れして、店もあっというまに無くなっていったの今でも思い出すわ。
あれが無けりゃ今頃うちの地元大分栄えたとはずなのに。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:37:06.39 ID:l5TVNdbi0.net
前の家は反対してるわけでもないけど
最後に残ったから、周りからはコレ思われてただろうな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:46:09.65 ID:VNYzbbJV0.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://fomonews.routesmaps.com/161/854696706517.html

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:54:48.62 ID:DDTJDyksM.net
>>295
そういう印象持ってる方がガイキチだわ
中国や北チョンじゃあるまいし

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:03:09.17 ID:RVdZmzEdd.net
仙台の若林区郵便局に食い込んでる2件の民家
あれのせいで道路が圧迫されてて、車が対面できないくらい狭くなってる

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:05:39.76 ID:savn5z1ad.net
>>452
地上げ成功したんだな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:13:27.61 ID:NXAx6NPK0.net
>>89
俺も気になる 誰か教えて

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:15:28.20 ID:66WfAgn4M.net
>>470
過積載なのに何故か無人のダンプが突っ込んで大惨事()
てなことにならなくてよかったじゃねえか

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:36:09.70 ID:e4cK3RrA0.net
>>439
すげー金もらえるという前提が間違ってるから

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:38:10.47 ID:Zsa+6RMq0.net
神社というかお稲荷さんをマンションの中庭に移築してるところあるな

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:38:57.54 ID:UNdqXf3Ed.net
>>45
基本はそこが無くても成り立つように土地を買っていく
建築看板出して施工が始まったあたりでやっぱり売りたいと言ってくる奴が多い
そういう場合は買い叩くし折り合わないなら工期もあるので余程のことがないと無視する
大概そんな一つの土地ではまともに建たないのでデベロッパーの提示金額より高くは売れなくなる
タイミング逃して人生変わっちゃう人を沢山見たよ
ボロいお店続けるために一生働かなくていい金を捨ててる

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:39:57.14 ID:4SqDdReJ0.net
https://i.imgur.com/sPKNYKl.jpg
ホラーかよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:40:19.31 ID:UJ+ZAaMv0.net
屈しないっていうか高値吊り上げ狙ってたらバブルはじけて
手放すに手放せなくなったのもあるよな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:41:25.24 ID:YiV7PUkh0.net
基本そんなに貰えないから代わりの土地と建物と交換がいい

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:43:27.37 ID:pVP85U2h0.net
>>49
非国民はバカウヨだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:44:07.50 ID:ZeyKFitaa.net
名古屋のリニア駅建設予定地の風俗ビルは強制退去だろうな

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:45:05.65 ID:lygEXypm0.net
道路の拡幅工事の場所いけばいくらでもある
マジうぜえ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:45:55.33 ID:6U0IfG2h0.net
ゴネ得狙いすぎて売れないまま家主が死んで廃屋になっているのがチラホラ
そこだけスラム状態

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:47:14.37 ID:gLBpuDmGM.net
>>1
京都の方は残ってる方の建物と調和しててこれはこれであり

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:49:15.52 ID:m1Hmbl2q0.net
>>420
ネトウヨはお前のほうだろうが売国奴 さっさと死んどけ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:49:33.73 ID:In3zajynr.net
>>279

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:52:40.25 ID:lygEXypm0.net
>>405
羽田の鳥居も移設出来たんだからビビってないでここも移せばいいのにな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:55:53.74 ID:jogkfLje0.net
まだ景気よかった時代に高速道路の立ち退きした人らはみんな豪邸建ててる

民間企業だと買い叩かれそう

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:18:02.52 ID:yYK//Hjwd.net
>>64
鳥居が新しすぎて何もエモくないんだが

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:22:02.15 ID:m1Hmbl2q0.net
>>493
ほんこれ
ていうか音楽を評価する時以外はできるだけエモいって言葉使わないでほしいわ バカみたい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:23:54.35 ID:UoVd3XFB0.net
地上げ屋っていきなり893みたいなのが来るわけではなくてさ
フロント企業みたいなのがしつこくアプローチしてくるんだよ
電話や訪問してノイローゼにして弱ったところで二束三文で買い叩いて業者間で短期転売

それを知っていれば死ぬまで抵抗する人も居る

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 09:24:55.49 .net
>>491
結構真面目にたたりがあるからな
この首塚

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:25:08.12 ID:4IBln3/UM.net
近大的なビルと祠が並ぶ光景が好きならバンコク行きゃいくらでも見られるだろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:25:28.76 ID:t+xYhbEsr.net
大阪の高速道路が貫通してるのは?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 09:28:23.38 .net
>>458
は?
ただの田舎やん

何が問題なんだよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 09:29:27.34 .net
>>481
ただのかまってちゃんだ
気にすんな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:33:35.02 ID:ZEL/swsB0.net
>>4
ちったあ考えろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:38:27.25 ID:zG4zVKo80.net
>>420
>>489
チョンモメン同士で喧嘩してないで出て行ってくれないかな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:39:31.99 ID:fEgwryOv0.net
>>1
思ってたのと違いすぎてガッカリ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:41:26.53 ID:DP8iFv8Fa.net
土地の権利とかいう不公平の塊ファックだよね
親から譲り受けた土地を手放したくないとかチンパンジーかよ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:41:44.27 ID:7Cf9YDPla.net
>>23
砂場で遊んだ記憶

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:47:01.55 ID:cD7N6i4a0.net
成田空港で追い出された人たちは、どんな惨い仕打ちを受けたか知っておいたほうが良い

くじ引きや村落単位の割り当てで半ば強制的に満州開拓団にさせられ、
戦後は、軍が真っ先に逃げ出したため、自分たちで帰国せざるを得ず、
途中で多数が行き倒れ。

ほうほうのていで帰国後は居場所がなく、辛うじて、空港ができる前の”不毛”の土地に入植
不毛の大地を何とか耕し、使える土地にしたら、国から出て行けと言われる

この歴史を知ってれば、建設に反対した農民を批判する気になれんわ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:47:27.98 ID:RWVVF2frx.net
>>402
関西のこどおじがしょーもない地元自慢してて草

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:10:35.36 ID:uW7vFk8ia.net
>>334
https://i.imgur.com/MKfVRX6.jpg
https://i.imgur.com/G2CEuRD.jpg
https://i.imgur.com/8gsAgps.jpg
https://i.imgur.com/rOJP7qM.jpg
https://i.imgur.com/vY9JxDk.jpg
https://i.imgur.com/4QObhN3.jpg
https://i.imgur.com/PeZ6Sh7.jpg
https://i.imgur.com/XXdGL7J.jpg
お前何言ってんの?
中国こそ立ち退き拒否が問題になってるんだけど

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:12:10.11 ID:uW7vFk8ia.net
>>38
個人の尊厳とプライドの問題な

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:14:39.67 ID:oXDLIEtSa.net
ブラタモリで特集してほしいわ
街の歴史を物語る

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:15:30.67 ID:h8DDpHCD0.net
>>508
共産党パワーも絶対ではないんだな

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:19:19.10 ID:uL6q7dAo0.net
>>465
近くで見るとほぼ廃墟だぞ
半分ホームレスみたいな婆さんが住んでるっぽい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:25:57.63 ID:B94imGDJa.net
>>407
結構意外なレス多くてちょっとビックリしてる

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:26:47.82 ID:D1gFnNxka.net
>>451
全然違う
道路拡張の際に伐採されそうになったが、近隣住民が猛反対したお陰と
当時の市長がこんな立派な楠を斬るのほは惜しいからと残された
対向車線には同じ様に銀杏が有ったが、こっちは台風で折れてしまって撤去された

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:28:38.21 ID:DDTJDyksM.net
>>506
ほんとそれ
政府とマスコミの醜い印象操作に踊らされて過激派扱いしてる低脳が多すぎる

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:30:48.70 ID:zG4zVKo80.net
>>515
こういう基地外か
ID:o1ZD2JGr0

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:31:56.98 ID:uW7vFk8ia.net
>>427
なんかそこのスラムっぽいとこ、東京の街にそっくり
中国スラム
https://i.imgur.com/XLO1iPC.jpg
東京のありふれた雑居ビル街
https://i.imgur.com/CBMNAF4.jpg

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:34:13.86 ID:6YjlJX6A0.net
>>328
わしも好きやねん
https://imgur.com/a/wZeNyTU

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:35:12.92 ID:iYe1+gsVM.net
>>517
だから中国都市部から来た観光客はトーキョーpgrするわけだ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:37:08.23 ID:aBObYVQ/0.net
ギガジンの倉庫の件はいまどうなってるの?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:37:37.91 ID:m0HKW9hQ0.net
>>508
とりあえず作っちゃおうって感じは好き

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:45:37.16 ID:aBObYVQ/0.net
>>521
ここまで作っちまえば、あとははした金でホームレス雇ってダンプカー運転させて事故った体で家に突っ込ませればミッションコンプリート。

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:47:06.96 ID:tY/6fVRh0.net
地上げじゃないけど少し前に駐車場に無理やり家建てたやつあったよな

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:48:57.85 ID:uFEtrImBH.net
近くのパチンコ屋の駐車場のど真ん中に家立ってるがそういうことね

525 :自己顕示欲の塊 :2019/06/03(月) 10:54:42.05 ID:OfSUioRhp.net
>>13
もう今現在残ってるのは理屈でも理論でもなく単なる意地ってのがね

526 :自己顕示欲の塊 :2019/06/03(月) 10:55:25.21 ID:OfSUioRhp.net
>>17
描き割りみたいな建物だな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:57:32.06 ID:jHYptZ9x0.net
地上げ屋の魅力っていうか、むしろ「超無謀な都市計画」の方に魅力を感じる

その土地買収無理だろ、っていう

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:58:08.12 ID:tY/6fVRh0.net
>>508
中国みたいな強権国家といえど無理やり破壊できないんだな
人間にとっての土地の権利の強さはすごいな

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:01:13.89 ID:0Af3jNeo0.net
>>528
そう考えると無理やりどかした自民党ってやばいな…

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:04:34.04 ID:PdM881vGM.net
宮崎のみかん農家では高速道路通すために無理矢理農地ブッた切ってたな
最後までじいさん抵抗してたけど

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:05:34.49 ID:dcvpB4avd.net
>>60
これは笑う

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:11:04.19 ID:kEsMOqZx0.net
>>43
これ駐車場は裏から入るのか

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:22:16.47 ID:maQjtKS1M.net
>>530
小学校の校庭にみかんの木植えたやつはどうなったんだっけ?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:26:13.73 ID:FCChE++0M.net
>>422
そりゃ広告なんやからな…

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:26:13.92 ID:twoyET2tr.net
お前ら火ぃつけろ!っつった明石市長批判してたやん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:39:55.76 ID:tEzEqajZa.net
>>512
婆さん死ぬの待ちか

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:42:48.66 ID:w0QasbQyM.net
地上げに屈しなかった年代物のアパート住んでたけど大家のおばあちゃんちょっとおかしな人だった
なんか一時期、地上げ屋がわんさか押しかけたせいで壊れちゃったらしい

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:55:09.00 ID:Vu86Whbt0.net
>>268
鎌ケ谷スタジアムかよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 11:57:10.97 .net
>>510
東京編またやって欲しい
今の全国編じゃなくて

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:59:34.35 ID:DEx4ZLw/0.net
まあなんで自分の生活を
企業や行政ののプランに合わせて曲げなきゃいけないのかっていうな
古い家とかは文化財みたいに家ごと移転とかを提案してもいいと思うんだよな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:03:39.62 ID:jOWU3ZTq0.net
>>481
それ書こうとして間違えてNGに入れてた
代弁ありがとう!

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:09:58.71 ID:iMuYLrid0.net
財産権とかあるから一方的な立ち退きを是とするのは俺も嫌いだが
本音として綺麗な町並みは憧れるからこういうのは過去の無茶が通った時代に終わらせとくべきだったとは思う

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:11:52.02 ID:kmBo/U4F0.net
>>126は借り主探してた
http://shopstokyo.jp/room/3
まだしぶとく生き残るらしい
あのへん結構街並み変わってきてるからがんばってほしい

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:15:09.24 ID:TMvweGJG0.net
存在そのものが反骨精神の塊だよな
パンクだわ
全体主義社会へのアンチテーゼ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:18:34.44 ID:e4cK3RrA0.net
>>506
成田であれだけトラブルになったから、収容の手順が厳密に決められ、収用委員会の公平性も一応は担保されて行政もめちゃくちゃな強権は振るえなくなったという歴史を知っていれば、彼らを批判できないはずなんだけどな

一揆じゃないが、声を上げてくれる人をバカにする風潮なんとかならんかね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:25:09.73 ID:59XOpCLD0.net
井の頭通り拡張の立ち退き、今はどうなってる?
もう東京住んでないけど数十年掛かっても工事終わらないから
いつも呆れながら通ってた

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:37:11.89 ID:VNYzbbJV0.net
http://fomonews.routesmaps.com/8a32/70895348193.html

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:39:24.87 ID:oz2dVNHVH.net
ポツンと一軒家みたいに番組作って欲しいなコレ毎週じゃなくて良いから
色んな視点の意見があって面白い

自分はどかない方の理由とか意地とかどんな交渉されたのか是非知りたい

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:52:11.73 ID:2CNOgUQKM.net
>>545
権威主義パーソナリティの人たちにはそういう声ってもう届かないよ
個人の権利を全く理解できないんだから
嫌儲にもそういうの増えてきてる

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:56:38.18 ID:nxcOcehP0.net
ただ、当時の政治家や官僚や財界人が強引に開発してきたから
日本は経済大国になれた、というのはあると思う
各方面に配慮しまくりで大きなことは何もできず貧しい国のままが幸せだったかというと…
まあ強引に開発するにせよ、立ち退いた人が損しないと客観的に思われる条件を提示すべきだったし
強引は最終手段で、まずは礼を尽くして開発の必要性の説明すべきだったと思うが
そこは当時の政治や行政の未熟さで、当時としての限界はあったのかなと
当時の失敗に気付いた早いうちに謝罪して和解できればよかったんだろうが
当時関与した政治家や官僚や財界人にも面子があるし、住民側にはプロ市民が食い込むしで
そうこうしてるうちに当事者たちが鬼籍に入っていくから、なかなか和解の糸口見えないよね

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:10:49.93 ID:ufgiUmlS0.net
>>1
地上げ屋ってかんじだな(笑)

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:19:28.45 ID:NehqxLt30.net
ID:JgJHFI2Z0
なんだこいつwwwwwwwwwww
やべえのいるぞwwwwww

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:53:37.71 ID:DyW6HMyd0.net
何故生き残ってるや
NHK撃退シールでも貼ってるんか?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:30:29.60 ID:kioKS6DS0.net
>>545
米国の言いなり現政府が横田空域返還要求などを自主的にはやれなかったろうしな
そういうのを理解できずただ体制側の意見になっているやつが多くて嘆かわしい

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:31:33.34 ID:MqWnWvUja.net
こういうのがちゃんと守られる国の方が良いわ
法律こそ最強

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:53:30.65 ID:8dTVyd9Xd.net
>>18
そこまでバイク乗り入れられたっけか?
俺は入り口のとこ停めたけど

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:26:20.77 ID:zPGTzTfS0.net
>>132ここから一歩でるだけで異世界感じれそう

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:49:18.61 ID:poUx+Cqm0.net
こういうのって龍が如くみたいにヤクザ同士の抗争が裏にあったりするの?

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:31:59.79 ID:yF8YlwHL0.net
>>125
エレベーターどうなってるんだ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:12:40.11 ID:Gw93BUAV0.net
>>332
ワロタ
周りに商業施設できて儲かってそうだな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:13:10.01 ID:0a5rDIID0.net
http://tea-sanrokuen.com/hp2/images/%E3%81%8A%E8%8C%B6%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E.jpg
こういうの上を覆うように作るのとかはいいのか

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:13:39.74 ID:I0WfAPkOp.net
立ち退かなさ で調べろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:13:47.23 ID:0a5rDIID0.net
>>561
https://i.imgur.com/SqQoVZr.jpg
こういうのだ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:20:24.87 ID:+ikZM7PTd.net
>>279
お前何回告白したりされたりしてんだよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:17:43.66 ID:NU5YB9R6p.net
>>443
撤去しようとしたけど、事故が頻発して取りやめになったんじゃなかったっけ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:19:29.35 ID:mzgL5z1E0.net
クレカ審査みたいにポイント制にしてさ
引き籠り 無職 年齢 職歴 性格 ハゲとかをポイント制にして一定ポイント超えたら更生施設送りでいいよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:20:25.37 ID:mzgL5z1E0.net
誤爆したスマソ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 19:27:53.14 .net
>>566
お前のポイントはマイナススタートね

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:30:49.20 ID:bH+jFdKcd.net
tbs社屋とこにボロ家あったな
今もあんのかな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:54:00.83 ID:e4cK3RrA0.net
>>566
お前が低ポイント振られて泣き叫ぶとこまで想像できた

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:26:25.62 ID:bxSFMY6+0.net
>>537
周りからは村八分になるだろうしな
やくざから何されるか判らんし、地域からはキチガイ扱いだし
正直耐えるのも大変なんだろうと思う

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:34:32.08 ID:oKoR/0uGM.net
>>60
中国人のこういう発想すき

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:40:27.95 ID:CAZZBMeF0.net
>>224
あれはなんで駐輪場と駐輪場の動線をかぶせてしまったのか謎

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:42:34.73 ID:oKoR/0uGM.net
>>126
2枚目の写真の高層ビルも、日本橋に三井不動産が高層ビルを狂ったように建てていく中、
それ1個だけ住友不動産なんだよな
一体どういうルートで住友不動産が日本橋に入り込めたんだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:42:37.91 ID:9981Trlb0.net
>>18
飛行機写真マニアの撮影スポットになってんじゃん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:46:47.12 ID:9981Trlb0.net
>>79
男系派の変な冊子置いてあった
気持ち悪いから播磨屋は行くけどそこはいかない

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:54:37.95 ID:oKoR/0uGM.net
>>263
そういえばいつの間にか移転してたな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:26:34.85 ID:ahHC9/x/0.net
俺らシムシティでとんでもなく酷いことしてたんだな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:26:46.60 ID:iCLMRNEIa.net
>>405
今の時期だと夜も過ごしやすいし泊まる場所がなければこういう史蹟で歴史上の有名人と杯を酌み交わすのも一興だよな

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:07:09.78 ID:Hb3Rzedua.net
>>275
梅田モータープールのとこ?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:15:49.76 ID:O475vuR10.net
京都ヨドバシも得体の知れない地上げ屋総動員させてあのあたり一帯を立ち退きやったからな
有名な事件だからググれば写真付きで出てくる

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:27:38.79 ID:b+xIkLyW0.net
>>277
川崎だな
893絡みで有名物件だったよ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:32:13.54 ID:BVh7taq40.net
>>60
上に政策あれば下に対策ありってやつだな

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:40:14.92 ID:3YXEmbanF.net
茨城県の百里飛行場も土地を売らない地主のせいで誘導路の一部がグニャリと曲がってる所がある

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:07:16.63 ID:tM/WflSK0.net
>>537
悲しい😢

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:22:18.58 ID:KlfVYM3ba.net
>>64
なにがクッソエモいだバーカ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:50:08.49 ID:gA9d2TgOa.net
>>60
めっちゃすき

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:09:32.96 ID:DkPQdjzT0.net
>>510
パイロット版の原宿編で立ち寄った書店は、
道路拡張で立ち退かずに建物を削って薄くなってたな

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:40:39.97 ID:ME1OSTXbd.net
こういうのってアスファルトからたくましく生えてる花とかそういうカタルシスうけるよね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:41:50.35 ID:ME1OSTXbd.net
>>64
全くエモクナイ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:58:21.63 ID:d9aRLwPL0.net
>>405
将門は、中央集権に対する地方自治の反逆だっけか
今尚、畏れ崇められてるの好き

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:04:49.72 ID:ruKUyPFV0.net
>>332
ワカバウォークの駐車場と勘違いしてここに停めちゃって、どこにもモールへの入り口が無くてブチギレながら速攻出たわ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:47:39.84 ID:HzdM3MYV0.net
>>41
絵本の小さいおうちだろこれ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:51:13.56 ID:jzGFEpT90.net
>>43
これ見

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:51:35.06 ID:jzGFEpT90.net
>>64
エモいって何?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:39:29.62 ID:ZFgivo3Sd.net
エロい
ゴールデンレトリバーとチワワがセックスしてるみたい

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:54:01.02 ID:dInNMNgv0.net
>>332
コレそうなんだ全然知らなかった

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:12:35.32 ID:yr22bXzu0.net
>>331
川崎案件の現在
https://i.imgur.com/SX21nFi.jpg

建ててるのはドーミーインらしい

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:11:44.91 ID:1m7TjSlNM.net
>>93
これ好き
一度生で見てみたい

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:12:00.03 ID:1m7TjSlNM.net
>>125
へー

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:23:38.58 ID:rVq7X+xT0.net
新潟姥ケ山インター降りたところのガソリンスタンド長々とそのままだったが
ようやく解体していたな
雰囲気的に立ち退きで相当もめた気がするなあそこ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:27:48.81 ID:uiAs+GEE0.net
>>3
中国リスペクトw
やはりネトウヨの理想は中国や北朝鮮のような独裁だったかw

総レス数 602
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200