2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵ピカチュウが好評な理由が判明!「オタクどもは公開前に叩いたのち黙殺しようとしたが一般層が普通に楽しんだため」 [366724573]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:31:48.76 ID:YkfxVkgk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
<名探偵ピカチュウ>なぜアニメファンにも好評なのか ネガティブな声が少ない理由
6/2(日) 20:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000014-mantan-ent

通常の「ポケモン」映画の客層は、メインターゲットであるキッズ・ファミリー層や「ポケモン」好きなアニメファンがほとんどですが、
今作では20、30代の友人同士や英語圏の観客、カップルなど普段アニメ映画でなかなか見かけない層も多く見受けられました。
どうやら本作の客層は、「ジブリ」や「コナン」といったメジャーアニメよりもさらに広く、
「マーベル」や「ディズニー」の実写映画くらいにまで広がっているようなのです。

 これは恐らく、ハリウッドでの実写化によってアクションやミステリー要素といった万人向けのエンタメ性が強調され、
本作が「『ポケモン』ではあるものの、完全にアニメやゲームを卒業した人たちまで気兼ねなく足を運べる映画」になったからだと思います。
そうして広がった客層の評判がこれまたことごとく良いことで批判の声も薄まり、実写化を否定していた人たちも
「試しに見てもいいかな」と、警戒を解き始めているのではないでしょうか。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:34:30.26 ID:shPCH/f30.net
単純に面白いからというのとなにか違うの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:34:50.99 ID:tb7YVWta0.net
彼女と見に行ったけど、ポケモン知らなくても中々楽しめたよ
黄色い毛玉が画面内をところ狭しと動いてるだけで面白かった
バリヤードとかいうポケモンはよくわからんかった

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:35:13.37 ID:X/Ee+MNj0.net
映画がヒットするかどうかはリピーター次第だからなあ
ほとんどのヒット映画は一人が7回も8回も見ている
特に女性客がリピーターになりやすい
るろ剣や銀魂がそこそこヒットしたのはリピーターがいたから
ジョジョがヒットしなかったのはリピーターがまったくいなかったから
女性ファンが少ない原作は映画化しちゃいかんのよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:37:14.49 ID:tb7YVWta0.net
あとルーシーたそ可愛かった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:39:44.70 ID:vBzDSHoA0.net
原作の名前だけ借りて好き勝手改変しまくるハリウッド映画が多い中で、
原作の世界観をリスペクトしてたから印象が良かったんだと思う

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:39:45.16 ID:nd8vc2JT0.net
周りだとポケモンのゲームやったことないけどなんか可愛いから行ったっていう人結構多かった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:40:31.17 ID:YkfxVkgk0.net
>>2
悪いパターンだとオタク層が律義に率先して一応見に行くも
一般向けには悪くなくても重箱の隅つついて酷評、
一般層に広まる前にフェードアウト、なんてこともあるが

ピカチュウの場合おそらく、最初から一般の比率が高く
オタクのあら捜しでつぶされる前に好評が確立した。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:41:59.17 ID:VlGlBGr80.net
ピカ様にひれ伏せ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:42:51.80 ID:chzRNQDf0.net
かわいいからだよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:43:34.81 ID:98/QTqRm0.net
>>1
関係ない
合理的な自然skinはコツ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:44:00.37 ID:5rofFtHa0.net
別に誰からも叩かれてなかったろ
むしろ前評判好評で公開前に既に続編決まってただろ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:44:02.27 ID:N8AoDyYK0.net
ピカチュウなんてアニメでもかわいいじゃないか アニメは見に行かないんだろ? 不思議な連中だな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:45:07.62 ID:3V+PmdY50.net
というか夏の定例映画の方が劣化リメイクと判明したからだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:45:22.63 ID:VlGlBGr80.net
>>13
過労死寸前のガリガリピカチュウはちょっと

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:48:31.45 ID:qsqr5VBH0.net
>>1
オタクが封殺すると人気になるの?
全然理由になってなくね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:51:03.39 ID:310gmob60.net
>>4
え?同じ映画2回以上見て何の意味があるの?
そんなことしてるの特典目当てのオタクくらいだよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:52:52.71 ID:e9wqKakX0.net
でもジャップランドだとそんな客入ってないんじゃないっけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 22:53:03.81 ID:xqgRTJkQd.net
この顔がたまらなくかわいい
https://i.imgur.com/IKUgvW5.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:01:44.06 ID:wGIa1Bi10.net
結局初めから終わりまでピカチュウが踊ってるだけだったわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:03:21.50 ID:sNMWbUxg0.net
普通に面白かったけどお前ら叩いてたの?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:04:41.96 ID:U87SDa4F0.net
Metascore
Toy Story 95
Pulp Fiction 94
Alien 89

名探偵ピカチュウ 53
https://www.metacritic.com/movie/pokemon-detective-pikachu

駄作以下のゴミですね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:07:50.30 ID:yGljpcbX0.net
>>13
アニメみたいに極度に抽象化された世界観は
まだ物事の分からない子供か、単純な世界を好む発達障害しか好まないから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:08:32.16 ID:+nhZ4+3Pp.net
普通に面白かったけど
あんな父子愛は任天堂好きなこどおじには
逆にまぶしすぎるんやないか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:09:35.40 ID:rdNLNV8B0.net
最初はなんだこれって感じだったけど
だんだんこれはこれで面白そう
ってなってなかったっけ?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:11:53.54 ID:ESFzoOtL0.net
前提のハードルがむちゃくちゃ低いのと本編のクオリティがゲームとアニメに映画も含めて察しレベルな2点に尽きるだろ
ポケモンの信者はある種低クオリティに飼いならされてるからな
今回の作品は映像観点からみりゃかなり上質で本当良くできてるよ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:18:33.77 ID:k12nMxpX0.net
ルーシーが爆シコだったな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:22:49.79 ID:X/Ee+MNj0.net
>>17
ゲーセンでゲームして何で二回すんの?って言ってるくらいナンセンスよ
この層は何回でも同じテンションで楽しむ層なんよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:47.11 ID:h/Tj6mRod.net
夏にやるミュウツーが予告の時点で悲惨なCGだからそっちがこけそう

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:33:40.79 ID:MqLqSq2oa.net
>>19
下痢晋三みたいな顔やめろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:47:05.67 ID:pZnCQ11da.net
ツイッター内ではほとんどが大ゴケするって言ってたな
海外は真逆だったけど

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:51:03.85 ID:DUhjfsOka.net
>>19
けんもうくんみたいな顔

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:51:45.76 ID:tbHCXzsd0.net
>>31
トレーラーでタートルズ流すとか卑怯だよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:35:36.08 ID:4WK52klI0.net
>>8
そのケースを例示してみて

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:40:28.91 ID:3CfKzt1a0.net
>>11
ソニックだってふさふさだったのにな......

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:53:24.74 ID:VNYzbbJV0.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://fomonews.routesmaps.com/938884/04242394136.html

総レス数 36
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200