2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生瀬勝久“店員との口論”明かすも「完全にクレーマー」「あなたが悪い」 [148691645]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:24:35.93 ID:7h/cLV0s0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
https://myjitsu.jp/archives/84766
5月28日、俳優の生瀬勝久が『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)にゲスト出演。怒りを覚えたエピソードを語ったところ、視聴者から「あなたが悪い」と指摘されてしまった。

この日の番組は『日頃の怒り爆発SP』と題し、さまざまなゲストが日常で感じた怒りを告白。生瀬は「話がややこしいのでよく聞いてください」と前置きし、
過去に喫茶店でモーニングセットメニューを注文した際のエピソードを語り始めた。

生瀬によると、同店には3つのセットメニューがあり、すべてのセットにドリンクとフードが含まれていた。さらに、オプションとしてパンケーキやホットドッグがあったのだが、生瀬は「ホットドッグください」とだけ注文したのだという。

さらに「飲み物はホットコーヒーで」と注文したところ、店員から「ホットドッグはオプションなので、コーヒーが付いているのはセット≠ノなります」と言われたそうだ。

これを聞いた生瀬が「じゃあ厚切り(トースト)のBセットにしてください」と注文を伝えたところ、テーブルにはトーストとコーヒーのセット、
さらにホットドッグの3点が運ばれてきたという。これに対し、生瀬は「僕としては、飲み物が欲しいからBセットにした」「だから『Bセット』と言った時点で、
僕の中ではもうホットドッグは頼んでいない」など、当時感じた不満を口にしていった。

生瀬は店員にもそのことを伝えたが、「キャンセルされてませんよね?」と言われてしまい、仕方なくホットドッグを受け入れたという。
しかし、あまりに納得できないのでホットドッグには手を付けずレジへ進み、
「これ両方払わなきゃいけないんですよね?」「あなたが同じことになったら払います?」と、会計時にも異議を申し立てたのだという。

これを聞いたスタジオの出演者たちは、「まぁ向こうも悪くはないな…」
「キャンセルはしてませんもんねぇ…」など、遠慮しながらもあまり共感せず…。
さらにネット上には、

《生瀬さん、さすがにキャンセルとか変えるとか言ってくださらないとそれは分からないよ》
《生瀬さんみたいな客本当に面倒。接客やってたとき「言わなくても分かるだろ」スタイルの客本当に嫌だった》
《店員さん全く悪くないと思うんだけど…》
《これは生瀬さんが悪いっしょ。セットとホットドッグ両方食う人いるでしょう》
《生瀬さん好きだけど、人として小さ過ぎるし、完全に落ち度ある。1ミリも共感できないなー》
《完全にクレーマーじゃない? 好きな俳優さんなだけに残念…》

など、生瀬を批判する正直な感想が続出した。

セットでお得にしようなどと考えず、単品のホットドッグとコーヒーを頼めば良かっただけの話にも聞こえるが…。
ささいなことがフラストレーションを生む現代は、原始的な指差し確認≠ェ大事ということだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:26:35.46 ID:U9HmCqZH0.net
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも誰が発言しようが差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:27:15.89 ID:mPsc94zi0.net
見た目通り

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:28:13.99 ID:BZxPmG/P0.net
後になってテレビでグチグチ告げ口してねーでその場で警察か弁護士でも呼べや

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:21.31 ID:VSFdxA26r.net
名古屋のモーニングかな?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:44.22 ID:BQUYqmxc0.net
いや店員が生瀬にムカついたから両方出したんだろ
店員の確信犯

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:57.77 ID:w1yzTuMK0.net
単品でコーヒーがない喫茶店なの?
おかしくない?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:29:59.30 ID:WG4qWxoU0.net
モーニングとかいう複雑怪奇なシステムが悪い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:12.88 ID:3nDufv3v0.net
注文後の確認が足りない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:42.23 ID:Nv3+2llr0.net
まあ気の利く店員なら「ホットドックは・・・」みたいに確認するね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:32:08.71 ID:VSFdxA26r.net
てかわかるだろこれは流石に
じゃあって言い直した時点でキャンセルしたとわかる
店員は注文を繰り返して再確認
それが店側ができていないだけ

これでクレーマーとかいうやつも実際自分も同じようにやってるんじゃないの?って思うよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:32:42.09 ID:iwLJeCC10.net
復唱確認しない店員が悪いわ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:33:45.17 ID:JPB392xR0.net
店員わざと確認してないだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:33:45.70 ID:U5PRVa9y0.net
槍魔栗三助だからな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:34:31.73 ID:aWz9G8muM.net
そもそもコーヒーとホットドックでセット作れよ
こういうのがあかんのよね😑

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:35:21.27 ID:8UKuHOZg0.net
素が矢部謙三

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:36:35.57 ID:xzDy1+mQ0.net
オプションでホットドック付ける奴おんの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:36:39.38 ID:1oCwxIk5d.net
認知症っぽい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:36:43.60 ID:4F5NBwFH0.net
普通は最後に復唱するもんだけどね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:37:10.86 ID:AZyMxbPz0.net
海原雄山なら払わないで退店できたのにな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:38:14.29 ID:OzE0002v0.net
誰かと思ったらやりまくりさんすけか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:38:55.28 ID:H//Dvf600.net
何十万もするような買い物ならともかく数百円の話だろ
愚痴たれるな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:39:53.59 ID:huDDhzpPK.net
金持ちのくせにせこい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:40:12.16 ID:ff0fIFN40.net
店員がバカだったんだろうけど
テレビで愚痴るほどの話じゃないわ
こういうのすごく印象悪い

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:42:12.77 ID:E7ZnsX5e0.net
生瀬が正しいだろ
じゃあって注文変えた時点でキャンセルされたと思うだろ普通

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:42:19.05 ID:Q4U228qV0.net
飲食で働けばこういう事は日常茶飯事
だからくれぐれも最後にオーダー復唱しろと口が酸っぱくなるほど言われる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:42:38.61 ID:rU6Lk9wm0.net
ホットドックを注文した時点で
ホットコーヒー目当ての注文だと判って貰ってないだろ
ホットドックを注文した後でコーヒーもといえばそりゃそうなるとしか

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:43:20.55 ID:wF4UKXXpa.net
出す前に確認されないほど態度悪かったんだろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:43:35.10 ID:JQ+c24Td0.net
確認もない適当な店員だとそうなるわな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:43:49.09 ID:B+IBpdEf0.net
店が復唱すべきって奴は甘やかされてるわ
こういう常連がメインの喫茶店なんざ、おまえらの好きな二郎と同じだぞ
「注文のリズム崩すなよカス」「おまえが注文したのに文句言うなカス」ってだけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:43:58.78 ID:gymNVejC0.net
注文したあと店員の説明聞いて
「じゃあ〜〜にしてください」って言ってんだから
前の注文はキャンセルで通るだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:44:36.23 ID:ZTKa7AqV0.net
店員復唱しなかったのかな?
お互いの思い込みが怖いから復唱するだけどね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:45:38.18 ID:Q4U228qV0.net
>>30
いや商売だから客飛ばしたら意味無いし
復唱一つで揉め事要らずのwin-winだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:45:56.89 ID:uYUNLO25M.net
ギョロ目でクレーマーとか最悪の奴だな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:46:09.61 ID:4oXI6Jk30.net
とんでもない傲慢な人格の持ち主だな
やっかいな年寄りになって周りに迷惑かけそうだな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:47:15.04 ID:rU6Lk9wm0.net
じゃあ の一言でキャンセルになるとか甘えすぎだろ
キャンセルで とか さっきのをやめて とか
言わねーとな

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:47:26.75 ID:B1YMr9In0.net
( ゚Д゚)「気持ち悪い店員だなぁ」
(; ・`д・´)「セットをお勧めしておいてセットに変更したら前の注文まで作るんだってさ」
( ゚Д゚)「きっしょ」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:47:43.57 ID:3rdwAup20.net
紛らわしいメニュー組んでる店が悪い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:47:51.95 ID:1cR4DT1c0.net
>>1
まいじつ
テレビの書き起こしばっかり!

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:48:41.05 ID:aVPQ6CFm0.net
でも店員はわかっててワザとやってるよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:48:58.84 ID:UdRBrkb9a.net
どうせ嘘松だろ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:49:17.32 ID:B1YMr9In0.net
誤認させておいて自分のミスを客のせいにするんだから最低の店員だよ。
店に放火でもしたらいい。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:50:53.22 ID:qbG0a4Z20.net
俺「ホットドッグとコーヒーくれ」

店員「ホットドッグはオプションだからそれダメです」

俺「マジかよ、じゃあトーストとコーヒーでいいよ」

店員「トースト、コーヒー、ホットドッグできました」

俺「は?なんでホットドッグ持ってきてるの?」

店員「?」


無能すぎだろこの店員

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:51:09.76 ID:OyH4mBrdM.net
>>38
これ
ジジモメンには分かり辛いです

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:51:14.78 ID:B1YMr9In0.net
( ゚Д゚)「ビッグマックください」
(; ・`д・´)「お得なセットがござるよ」
( ゚Д゚)「じゃセットでビッグマックください。ポテトLとコーラLで」
(; ・`д・´)「ビッグマックとビッグマックセットご注文のお客様〜」
( ゚Д゚)「ビッグマックセットだけ頼んだんですけど、なんで単品のビッグマック一個つけてるの」

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:51:46.65 ID:VTjLpDIQ0.net
この店員ボケてんだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:51:53.66 ID:fsH2VCqT0.net
おう、アキバ払っとけ
で問題ないと思うけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:51:58.20 ID:MHJKPAb70.net
ホットドッグ単品とコーヒーください。
ホットドッグはセットのオプションです。
じゃあ、セットで。

ホットドッグが出てきてもおかしくはないな。
復唱しない店員も使えないのは確かだけど、ホットドッグがてできた時点でキャンセルしたから要らんと強く抗議しないと払わなくていいわけがない。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:52:47.51 ID:s8CM8AH+0.net
普通注文を繰り返すだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:53:05.34 ID:OyH4mBrdM.net
そもそもオーダーの確認最後にするもんだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:53:11.76 ID:OyH4mBrdM.net
そもそも店員はオーダーの確認最後にするもんだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:53:12.08 ID:Q8d/Ht7o0.net
ホットドッグがオプションの店なんてあるんだ
最近の外食は変わってんだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:53:42.81 ID:IlBJ8maU0.net
いや、だから注文を復唱するんだろ
なんで店員は何も言わず決定してしまうのか
完全に店員と店の教育が悪い

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:53:52.39 ID:5hcecn870.net
普通に店員がカス
これをクレーマーとか言ってる店員様は同類なんだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:53:56.49 ID:aGNBe6sb0.net
最初にホットドッグ頼んでる時点で
この客はホットドッグを食いたいんだなとインプットされてるだろ

じゃああBセットにして(ホットドッグ付けておいて)ください

と取られる可能性はあるわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:54:21.46 ID:d8WNkNAc0.net
ダイヤボー

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:54:22.02 ID:RFay2q9J0.net
「じゃあ・・・」の解釈だよな
生瀬は「ホットコーヒーとホットドックじゃセット価格にならないなら、”じゃあ”ほかのセットで・・・」
の意味で言った
店員はモノを一つでも多く売りたいから、生瀬の発言を
「ホットコーヒー単品に何かつけりゃセット価格になるなら、”じゃあ”ホットドックにそのセットを追加で・・・」
と受け取った

俺ジャッジでは10−9で生瀬

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:55:30.63 ID:TbG9YDkF0.net
コメダか?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:55:43.31 ID:rU6Lk9wm0.net
生瀬「ホットドックください」
店員(ホットドック単品で頼むとか…よほど食いたいんや…)「かしこまりました。他にご注文は…」
生瀬「飲み物はホットコーヒーで」
店員「コーヒーは(モーニングの)セットのみなんですけど…」
生瀬「じゃあ厚切り(トースト)のBセットにしてください」

このときの「じゃあ」でキャンセルされるのは単品のコーヒー注文だけだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:56:03.48 ID:B1YMr9In0.net
店員が確認しないのが悪い

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:56:15.32 ID:g+3hIVGv0.net
金持ちなんだからそれくらい払えよ
ケチだな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:56:51.00 ID:HErSEeZZ0.net
むかつく態度だったから復唱しなかったんだろうな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:57:09.50 ID:yo2A9+pZ0.net
>>31
これ
店員もスタジオの人間もアスペ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:58:33.31 ID:dIkAOeK3M.net
この店員不良品でしょ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:58:39.88 ID:hGI4I7Pl0.net
店員に落ち度はあるけどいいおっさんが小者まる出しの態度は余裕がないね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:58:59.90 ID:Q8d/Ht7o0.net
ホットドッグドリンクセットが無い時点で話がおかしい

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:59:53.85 ID:sVh9bbhMr.net
>>4
何で警察呼ぶ?金を払わすの?詐欺で訴えるの?馬鹿?お前馬鹿?

まあ生瀬は金持ちだろうにたかが数百円でみっともないよな
株を下げたよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:00:09.66 ID:R3VSXOwm0.net
うーん、実際のやり取りを完全に再現してもらわないと何とも言えないな
でも俺だったら来ちゃったもんはしょうがないから食って払うだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:00:10.56 ID:G+vqkuvor.net
もうボタン式にしとけ
そのほうがどっちも楽だしめんどうにならないだろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:00:48.27 ID:08VV3LLr0.net
どんだけ食うねん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:01:01.51 ID:i23XYxHm0.net
居酒屋とかであるわこれは

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:01:26.74 ID:QUwrBYnt0.net
>>68
人として余裕のある人はそうなるわな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:02:14.15 ID:OrQi0UdP0.net
>>68
俺も基本しゃーないと思って食べるけど、生瀬の言うとおりなら流石に店に物申すわ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:02:19.99 ID:gEB0Pk/A0.net
俺が店員ならホットドッグはどうするか確認するなっておもたよ
揉めたくない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:02:50.33 ID:fcBrwqg60.net
レイジングストーム使えるんだぞ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:03:37.77 ID:Eq49hFV70.net
キャンセルレイジングストーム

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:03:59.10 ID:6KIPUNOv0.net
いやどう言っても店員が悪いだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:04:17.72 ID:0iFHGeNJ0.net
志村けんみたいな店員だなぁ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:05:09.84 ID:BtaWeiAv0.net
「Bセットをコーヒーで、それにホットドッグでよろしいですね?」
と復唱したらその時点で防げたよな
個人店でマニュアルがないところでは難しいのかね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:06:25.51 ID:1iYbea3H0.net
そんなに数百円が大事なら絶対間違えられないように伝えろよ
伝えるのが面倒なら数百円くらいチップで払えや
アホらし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:06:58.39 ID:UL5eC10F0.net
「してください」はこの場合「替えてください」なんだろうが
最初にホットドッグ注文してるんだからホットドッグ好きなんだろうと思ってもおかしくない

安い店の一見で察しろというのがそもそも甘え
こういうメンドクサイ奴は高くて常連になってる店にだけ行くべき

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:08:00.83 ID:5g5hcRe+0.net
黒歴史豆知識

餓狼伝説スペシャル等のギース・ハワードの声優は生瀬

ガチやで

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:08:03.00 ID:9YttkZ/O0.net
「代わりに」トースト選んだっていうのが判断できるやり取りだったのかが重要だと思うわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:08:35.15 ID:2mbQ/Hy20.net
よくわからん
単品のホットドッグと単品のホットコーヒー頼めないの?
ホットドッグはトースト頼んだ人しか頼めないの?
何そのカツ丼単品が無くて中華丼頼んだ人にしか出さないシステム

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:09:57.86 ID:Indfzw+T0.net
矢部謙三の勢いでやってくれたらなんでも受け入れる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:11:19.02 ID:UL5eC10F0.net
>>84
原価5円だかのポテト入れてお得感出して騙す抱き合わせ商法のマクドのセットメニューと一緒じゃね

ホットドッグはそれなりに原価高いからトーストと違って抱き合わせに向かないんだろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:21:07.17 ID:rJTbwE1ka.net
これ但し放送作家が無能だっただけだろ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:27:49.73 ID:giNq2n+40.net
ホットドッグはオプション=ラーメン屋の煮卵みたいな扱い
そしてコーヒーはラーメンセットの炒飯みたいなもんか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:28:29.15 ID:11+lUKZv0.net
予備校にコイツ似のいたけどネチっこかったなあ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:28:31.24 ID:uLmUtSuxa.net
アスペやろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:30:51.21 ID:JKFeZ5pc0.net
この注文の仕方ならキャンセルしたと思うだろ
してないって意見は怖いわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:31:00.44 ID:9sncrodv0.net
兄ィーッ!!!!

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:31:40.75 ID:UL5eC10F0.net
こいつの場合役柄からクレーマーが似合うしイメージに合ってていいんじゃね

トリックしか知らんけど

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:32:50.14 ID:xUrIi1HV0.net
名古屋圏モーニングだと仮定すると

ホット(コーヒー)を注文するだけで何かセットがつくのは当然に期待され、給仕される事なので
欲しくない客は自ら「モーニングはつけないで」と言わなければならない。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:33:03.61 ID:+UIl2n3h0.net
注文中はホットドッグとコーヒーの組み合わせを受け付けない店員が悪いが
ホットドッグをキャンセルしないのは客が悪い

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:35:58.73 ID:UL5eC10F0.net
>>91
いやキャンセル扱いするなら確認しないと
店員の察しで勝手にキャンセルできないわさすがにw

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:36:10.29 ID:5o1UM11I0.net
>>82
ジョーとビリーもなのにそこはあんまり言われないよな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:37:25.46 ID:y5j2BETo0.net
>>96
最悪後で頼めることを考慮すると
確認する>>勝手にキャンセル>>勝手に出す
って感じかね?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:38:21.82 ID:67HrCWxz0.net
じゃあって言ってんだから変更なのはわかるよな
しかも持ってきた時点で拒否することは法律上可能

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:38:44.51 ID:Dk9r9JQ70.net
確認するだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:39:50.37 ID:s2Fj6nMK0.net
やることがいちいちイヤミったらしいから反感買ったんだろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:40:30.30 ID:HtqVQwJvM.net
普通は注文内容ブレたら復唱するやろ
ブレなくてもやってたけど

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:41:26.20 ID:UL5eC10F0.net
多分俺が店員だったら同じことしてると思うわ

最初にホットドッグ頼んだからホットドッグが最優先
コーヒーは次

じゃあ聞くまでも無く両方頼むよね、と決め付け疑問すら持たないと思うアスペだし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:41:46.80 ID:WybFYpWt0.net
こういうのが起こらないように注文繰り返すのだが店員が悪いだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:42:15.40 ID:JKFeZ5pc0.net
>>96
言われてみればそうだな
普通は最後に確認の復唱するもんな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:44:51.86 ID:UL5eC10F0.net
>>102
なるほど

マニュアル徹底してない店も甘いな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:45:20.97 ID:wY7CCeou0.net
10:0で自分は被害者だと思ってるから話したんだよな

恐ろしい感性の持ち主

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:46:58.44 ID:c3Dj73qA0.net
最後に確認してない店員が無能
マニュアル通りにすら出来ねぇのか

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:47:13.25 ID:WjbtUhHJ0.net
数百円のホットドックくらい金出せば良いのに
アナルの小さい奴だな

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:53:03.31 ID:k3+f72S60.net
登場人物全員馬鹿って話だろ、どうでもいいよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:53:11.41 ID:J4AKvSucp.net
そんでこの俳優は店員さんに謝罪に行くのか?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:53:28.75 ID:dhYpHXqF0.net
じゃあ○○にして〜がキャンセルって事くらいコンビニの外人店員ですら理解できるだろ
そもそも作り話なのに激怒してるアホなんなん

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:53:42.44 ID:sy/j/6h40.net
生かしても仕方ないから殺そう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:54:40.74 ID:UL5eC10F0.net
チェーン店だろうしマニュアルないということはないよなー
ただクレーマーに絡まれないように予防しましょうねというマニュアルであってクレーマーに非があるのは変わらん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:56:14.91 ID:lQBidYIu0.net
店員が悪いじゃん
注文の確認しなかったの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:56:32.18 ID:hisoRUjN0.net
店員がアスペだけどテレビで持ち出すコイツもケツの穴小さすぎるだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:57:03.24 ID:wMR8pXJ4p.net
名古屋ではよくあること

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:58:12.29 ID:UL5eC10F0.net
時間置いても自分にまったく非がないと思ってるんだから本物のクレーマーだろうなー

そもそも面白くも何ともないみみっちい話だし

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:58:29.52 ID:JsFPZCQAH.net
不満があったらテレビでネタにするって最強のクレーマーだよな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:58:56.71 ID:9xz6WcFM0.net
普通最後に注文の確認するよね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:00:20.22 ID:wMR8pXJ4p.net
>>116
制作「せやな」
放送作家「せやな」
プロデューサー「せやな」
スポンサー「せやな」
局編成「せやな」
番宣担当「せやな」

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:01:31.08 ID:LGD1qjtT0.net
珍しく権威主義のネットが芸能人様叩いたのか

これ本当に珍しい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:05:52.33 ID:kDXElagfM.net
なんでも確認は大事だぞ
社会人なら常識

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:06:56.93 ID:gPBdeoxu0.net
TV見たら生瀬は1度呼び止めてたから、そこを追加して、個人的心情を推測してみた

生瀬【ホットドッグください】

店員【わかりました】→準備しようと奥へ行く
(生瀬)「あ、飲み物忘れた」

生瀬【すみませんーーーーーー!】

店員【あ、はーい】生瀬のとこまで店員が戻って来る

生瀬【飲み物はホットコーヒーで】
(店員)「ホットドッグと・・・コーヒー追加か」
店員【ホットドッグはオプションなので、コーヒーが付いているのはセット≠ノなります】

生瀬【じゃあ厚切り(トースト)のBセットにしてください】
(生瀬)「僕としては、飲み物が欲しいからBセットにした」
(生瀬)「セットでしか飲み物頼めないのか・・・まぁホットドッグでも厚切りトーストでも飲み物飲めればどっちでもいいか」

店員【かしこまりました】

番組内では、さんまは即座に店員が正しいと言っていた
他の共演者も生瀬に賛同する人が1人もいない

なぜかと言うと最初に頼んだホットドッグはキャンセルしないと店員はわからないから
「だから『Bセット』と言った時点で、 僕の中ではもうホットドッグは頼んでいない」
↑これは生瀬の心の中だけの解釈であって
店員はホットドッグを勝手にキャンセルすることなんて出来るわけがない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:10:36.32 ID:k6io/uAk0.net
>>99
生瀬 生瀬「じゃあ(ホットドックはやめて)厚切りのBセットにしてください」

店員 生瀬「じゃあ(AセットBセット選べるうちの)厚切りのBセットにしてください」

どっちとも取れる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:11:05.65 ID:LGD1qjtT0.net
すまん確かにややこしい

ホットドッグはオプションでしかないってことだよな?

いうたらケンタッキーのクリスピー=ホットドッグだよな

生瀬さんはホットドッグください、コーヒーくださいって言った時点で
ドリンク+クリスピーのセットが確定した

最後にメインのフードを「厚切りトースト」にした。

つまりBセットの内容はメインの厚切り、ドリンクのコーヒー、オプションのホットドッグってことだろ?

確かにシステムはわかりづらい気がするけど
Bセットのオプションはパンケーキじゃなくてホットドッグだな、って解釈しちゃうのは無理ないと思うんだけど

そもそもオプションじゃなくて単品注文になってたみたいな言い方だけど
どっちなんだろ?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:12:10.18 ID:1fBOxJmW0.net
>>125
俺も店員なら下だと思うなあ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:18:20.83 ID:PWz7peEY0.net
金持ってんだろ?
ホットドッグもっと持ってこい、食いきれないけどジャンジャン持ってこい、くらいやれよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:26:25.78 ID:xGFREAT70.net
マジかよジョー東最低だな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:35:13.17 ID:qN6ALbE10.net
食事をそんな場末の店で食う方が間違ってる

食事が不快だと全てが台無しになるのが分からん社会人はなってない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:38:51.10 ID:2NIoVhj10.net
俺もカフェで働いてるけど、これでホットドッグ出すってこの店員そうとうアホだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:49:18.84 ID:KqoniTDb0.net
キャンセルでよろしいですか?って店員は確認するべきだったし自分が悪いことを認められなくて金払わない生瀬もカス

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:51:40.91 ID:bRgJky7/0.net
オプションのホットドッグ食いたければセット頼めって意味で言ってるじゃん
これは全部出てくるわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:55:28.52 ID:WQGvKDfF0.net
客 ホットドックとコーヒーください。
店員 ホットドックはセット限定のオプションです。
客 じゃあ厚切りトーストセットで。

この流れで最終確認されずホットドック
持って来られたら俺も切れるわ。

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:56:44.70 ID:g1wQyLxE0.net
>>37
気持ち悪いのは出来損ないのお前

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:58:01.21 ID:YUN6/lPap.net
とりあえずホットドッグ無しで出しておけば良かったのに
客に何でホットドッグないの?て聞かれてから出した方が勝手に出すより低リスクじゃね

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:10:43.02 ID:LGD1qjtT0.net
>>134
え?!なんで?
ホットドッグは単品じゃなくて「セットのオプション」な訳でしょ。
厚切りトースト+コーヒー+オプションのホットドッグ
持ってくるだろ普通に。

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:10:55.24 ID:KdbPSQsfa.net
喧嘩腰な店ってあるよね
あれなんなんだろうね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:12:49.59 ID:FB43n0pD0.net
この程度の馬鹿店員がいる事も想定してかしこく振る舞え

つー話だよ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:14:58.01 ID:LGD1qjtT0.net
わかったこれ「じゃあ」の解釈の違いだろ

ホットドッグとコーヒーで!
って頼んだ時点でセットは確定している訳で
「じゃあ」ってのはAセットBセットCセットの中から
厚切りトーストメインのBセットを選ぶわってことだろ

ホットドッグとコーヒー確定してるなかでBセットの厚切り選択したんだから
そりゃ全部でてくるでしょ

生瀬さんは「じゃあ」に「じゃあオプションのホットドッグはなしで。厚切りとコーヒーのセットB、オプションなしで」
を含ませたつもりってことだよな??

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:16:18.37 ID:D1yxaG+J0.net
なにやってる人かは知らんけどちっせぇヤツだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:16:55.66 ID:BoYMJKT00.net
ジオウのラスボス

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:17:18.16 ID:1KjiRLZC0.net
>>67
反論できてないお前が一番馬鹿だね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:18:00.69 ID:sxfkv28m0.net
店員「あなたは神客です」


「あほかこれ地毛や」

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:23:51.34 ID:6GSO3wFs0.net
途中までホットドッグ食いたかったんだ思って読んでオチでえっとなった
店員もたぶんそう

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:32:24.61 ID:GIFA20f40.net
店員としたら説明をしてお客が「じゃあ」と言ったんだから「じゃあオプションのホットドッグ食べたいからBセットで」という理解になるよーな気もするけどね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:44:05.48 ID:X37TuaWNa.net
牛鍋と書いて蝸牛

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:44:52.02 ID:JXyz/V0U0.net
ホットドッグが食べたかったのに
セットにならなくて割高だから諦める

それでもなぜかホットドッグが来たけど
払いたくないから手をつけず厚切りトーストだけ食べる

セコすぎるw

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:48:25.92 ID:tmGcDyO+0.net
これは生瀬側に付くわ
この流れなら「じゃあ厚切りで」で伝わるだろ普通

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:49:19.32 ID:B3Ds7LFU0.net
目見開く事が演技と勘違いしてる無能ほんと嫌い

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:50:01.66 ID:X5lHlIKEa.net
見た目からしてクレーマーっぽいよなこいつw

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:51:35.10 ID:D1yxaG+J0.net
これは店員がアスペだろ
今時、最終的な注文くらい確認するぞ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:55:05.36 ID:LGD1qjtT0.net
ホットドッグはオプション品なんだろ

それを最初に単品で頼んでる

そりゃホットドッグ作るよな

で、あとからコーヒー頼んだと。
これコーヒー頼んだら「セット」頼まなきゃダメってことだよな?
そこで「じゃあ厚切りコーヒーセット」
って頼んだ訳だ

コーヒー飲むためには厚切りが必須なわけだから、当然だけど。
ここで気の効く店員なら最初のホットドッグ単品注文はキャンセルにすべきってことか

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:59:00.19 ID:LGD1qjtT0.net
>>152
最初に生瀬さんはホットドッグ単品注文したらしいよ

それで、店員さんが向こう行ったタイミングで、コーヒー注文忘れて、もう一度呼び止めた。

で、コーヒー注文するならセットが必須で、生瀬さんはしょうがなく」厚切りセット」を選んだ。。

だから、最初の単品ホットドッグの時点で確認はしてるんじゃない?
問題は2回目で、「厚切りセット」頼んだ時に
「じゃあさっきのホットドッグはキャンセルでいいですか?」って聞かなきゃいけないってことだろ?

これ結構ハードル高くない?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:01:50.41 ID:26VV/edr0.net
キャンセルされてませんよね?

この物言いは良くないと思うよ
これでは丸く収まらない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:03:24.05 ID:M73UQk7B0.net
役者なら演技で説明してわからせろや

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:18:07.24 ID:26VV/edr0.net
>セットでお得にしようなどと考えず、単品のホットドッグとコーヒーを頼めば良かっただけの話にも聞こえるが…。
>ささいなことがフラストレーションを生む現代は、原始的な指差し確認≠ェ大事ということだ

これ書いてるやつ相当頭悪いけど人に説教する立場になりたい系のやつか

ていうかコーヒー単品注文できるんかよ
朝はセットじゃないとコーヒー飲めないって話じゃねーのだからセットに変えたんだろ?
変な店と店員
生瀬とかいう人ドンマイ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:19:01.41 ID:s1GL9mL70.net
>>154
最初に単品のホットドッグは注文通ったんだ?
じゃあなんで追加のコーヒーはセットじゃないとダメだったんだろう?
普通それだとホットドッグ単品+コーヒー単品にならね?
喫茶店でコーヒーの単品がないなんて事はないよね

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:20:55.12 ID:m94w/08X0.net
「ホットドック取り消しで」ってちゃんと伝えろよ
両方来たら困るって予測できるだろ
飯屋で定食だと御飯と味噌汁ついてくるけど単品で頼みたいからちゃんと店員に伝えるってよくあること

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:23:24.41 ID:T2eYQJid0.net
完全に病気じゃねーか

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:26:17.17 ID:s1GL9mL70.net
ああ、
生瀬は最初ホットドッグにセットでコーヒーがついていると思っていて
「飲み物はコーヒーで」と言ったら、
「ホットドッグに飲み物は付いていない」と言われた、
そこから話がややこしくなったという事かな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:32:19.61 ID:M73UQk7B0.net
昔のキレキレな生瀬なら
アクション付きで説明演技したはず
売れて傲慢に

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:33:58.07 ID:1fBOxJmW0.net
やっぱ何度見ても店員悪くないよね
これで店員が悪いって言ってる奴ヤバいだろ老害クレーマーと同レベルやんけ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:36:22.22 ID:jHmYU9Jld.net
ホットドッグはオプションなので、ていうことは
ホットドッグだけの注文がまずあり得ないってことちゃうの
正規の注文に切り替えたときに勝手にオプションのホットドッグを加えるのはおかしいと思うなあ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:41:21.38 ID:LGD1qjtT0.net
>>158
いや、コーヒーの単品がないって考える方が自然だろ。
生瀬さんも「僕は飲み物がほしかったから厚切りセットって言った!」
って言ってる訳だから。

店員さんは最初に一旦ホットドッグの注文うけて
後からもう一度生瀬さんに呼び止められ、コーヒーを要求された。

ここで店員さんは「コーヒーはセットでしか売ってない、そしてホットドッグはコーヒーとセットには出来ない」
って説明した訳だな。

生瀬さんは「じゃあ厚切りセット」
って頼んだわけ。
この「じゃあ」ってのがくせ者だよ。
「ホットドッグがコーヒーのセットにならないなんて知らなかったよ。じゃあホットドッグはキャンセルして厚切りセット」
のつもりで生瀬さんは「じゃあ」と言ったんだろうけど

店員さんとしてはホットドッグは既に注文受けているわけで、「コーヒーはセットでしか売ってないのか。じゃあ厚切りセット」
って言ってると解釈したわけだ。

話の流れからしたら、店員さんの方が自然な解釈だと思うな。
「コーヒーを頼むために厚切りセットにする」ってこと自体は共通の解釈な訳だから。

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:47:21.22 ID:83b8uqTy0.net
まあ確認するのが丁寧な接客なんだけど
客になると甘えすぎなんだよジャップはそんですぐ文句
どうして欲しいのかちゃんと伝えろよ人間に対する接し方で

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:49:03.14 ID:jHmYU9Jld.net
確認したくなかったらな
シンプルなシステムにしとけばええねん

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:49:58.96 ID:VftyVGsV0.net
>>124>>154を見て最初は生瀬が悪いかと思ったけど
よく考えたら下記の対応と変わらんから生瀬は悪くないわ

客「カツ丼1つ……あっ味噌汁も追加で頼むわ」
店員「味噌汁はセットメニューのオプションですが」
客「じゃあカツ丼セットで」
(時間経過)
店員「カツ丼とカツ丼セットのカツ丼と味噌汁です」
客「カツ丼2個も食えるわけないだろ!頭おかしいのか!!」

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:52:37.67 ID:mfjx6lQU0.net
「ホットドッグとコーヒー」→「ホットドッグはオプションなのでセットにしか付けられません」→「じゃあBセット」
↑これだったら「じゃあ」は追加注文に聞こえそう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:54:58.36 ID:0t+pDh0j0.net
バスの運転手にコレ市役所止まる?
って聞いて
運転手が止まりますよ

市役所の案内でブザー押さず
市役所通過
おい市役所止まんねーじゃん
に似てる?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:55:40.23 ID:6GSO3wFs0.net
オプションだから追加客しか食べられないし最初に頼めば「ホットドッグ食いたい人」ってなっても不思議はない
じゃあ一旦キャンセルでって言えば良かったと思う
まあ自分も出てきた品が納得行かずに手を付けないで金払って出た事あるから生瀬非難できないけども

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:56:19.94 ID:8AiUjtJUa.net
やり取り的には普通に注文変更だけどな
俺なら何も言わずに食って払ってその店には二度と行かない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:58:16.71 ID:PIZoCbDL0.net
話としては単に会話の行き違いで齟齬があった程度の話だけど
怒りを覚えたエピソードで相手が悪い話として話しちゃうのはアホ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:00:12.26 ID:mfjx6lQU0.net
ちゃんと確認しなかった両方が悪いな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:02:55.33 ID:83b8uqTy0.net
>>172
勝手にキャンセルの判断して違ったらブチギレられるぞ
めんどくさいやつばっかりだから自衛のために仕方なく確認してるんだよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:03:14.01 ID:ZOHyOhjMM.net
コメダコーヒー最悪だなw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:03:44.99 ID:s1GL9mL70.net
>>165
喫茶店でコーヒーの単品がない、というのはまずないんじゃないかと思うけど。
>>161で書いたが、
生瀬「ホットドッグ(←セットで飲み物が付いていると思っている)」
店員「かしこまりました(←ホットドッグ単品を注文されたと思っている)」
生瀬「飲み物はコーヒーで」
店員「ホットドッグに飲み物はついていません。コーヒーがセットになるメニューはA〜Cセットのどれかになります」

で、話がややこしくなったんだと思う
ここでホットドッグが食べたければ、ホットドッグとコーヒーそれぞれ単品を頼めば良い分けだが、
生瀬はホットドッグはどうでもよく、コーヒーとトーストのセットに切り替えたつもりでいた。
でも店員は最初のホットドッグをオプションに切り替えたと解釈した。
という事かと

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:05:49.49 ID:p5eXmOYX0.net
>>10>>11
ほんこれ
まあ生瀬も怒りすぎだけど
事故だな事故

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:08:23.51 ID:p5eXmOYX0.net
アスペ vs アスペ

俺の意図わかるよね&マイルールアスペ客
1パターンしか思い浮かばない察しの悪いアスペ店員

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:09:26.06 ID:3/Cv6+EB0.net
僕のおちんちん仮性包茎なんだよ〜?(´・ω・`)

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:09:36.53 ID:O3zY2Yit0.net
調子のんな河原乞食が
てめえらなんぞこの世に必要ねえんだぞ
常に謙虚であれ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:12:40.54 ID:oCUV092Xa.net
自分を矮小化させて笑い話に持って行きたかったんじゃないの
こういうのは声のトーンやテンポで随分印象が変わるから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:18:38.51 ID:SQoLIjTM0.net
金持ちならもっと良いとこ行けや
安い店のサービスにグダグダ文句言ってないで

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:31:48.61 ID:1C/t9dd20.net
>>168
せめて最初に注文したのがネギとろ丼(小)とかじゃねーと
話違ってくるだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:33:13.02 ID:/QNxKo/W0.net
決まった組み合わせしか頼めない店が悪い

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:35:03.39 ID:VftyVGsV0.net
>>184
ホットドッグとトーストの両方食べるデブは黙ってろよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:40:03.38 ID:l5o+fsZC0.net
この流れでじゃあって言われたらホットドック食べたいからセットメニュー頼んだんだなって思うな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:41:59.27 ID:05YG8sIf0.net
店に非があるとすれば単品のホットドッグが無い事ぐらいだな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:43:15.34 ID:05YG8sIf0.net
>>187
うん
ホットドッグ出さずに
「ホットドック食いたいからセットにしとんねん!」って
キレる客も居るわなこれ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:47:49.40 ID:Sk6yVioy0.net
複数人で来店して注文なのか独り言なのかわからん喋り方する客はマジで害悪

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:48:22.59 ID:05YG8sIf0.net
ホットドッグ  ←第一希望
あと、コーヒー ←第二希望

ホットドックはオプションなんでコーヒーセットなら頼めますー

じゃあ、セットで(当然第一希望のホットドッグ付き)

こう思う方が自然だわな
一言「じゃあホットドッグはいいんでコーヒーセット下さい」で終わってた話

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:52:47.92 ID:1C/t9dd20.net
>>186
これくらいでデブとか小食すぎだろ
病人かよw

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:00:01.64 ID:cRlLiXhm0.net
芸人が台本書いてんだろ このクズエピソードw

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:04:06.29 ID:S0x6gqLL0.net
ハリケーンアッパーって言えば良かったのに

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:30:03.73 ID:0RgvnVr90.net
>>6
なるほどw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:27:26.09 ID:bRgJky7/0.net
>>168
カツ丼2杯は大食いに思えるが
トーストとホットドッグは普通に食えるかと

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:50:57.26 ID:T/FmNQRl0.net
>セットでお得にしようなどと考えず、単品のホットドッグとコーヒーを頼めば良かっただけの話にも聞こえるが…。


だから別にホットドッグにこだわってなかっただろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:56:15.53 ID:GLyCoh2/0.net
名古屋でコーヒーとピザを頼んだらピザが2枚出てきたようなもんか。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:03:56.69 ID:c4SEuyPt0.net
>>4
一般人の感覚だとそうだけど有名タレントは次のさんま御殿で話せるネタ増えたなーって思ったりするんだと

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:09:42.83 ID:PiTvhFop0.net
マジレスすると実際のやり取りを聞かなきゃ判断できんわこんなん

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:14:15.89 ID:OdOeGwZJr.net
店員が悪いわ
マクドみたいにセットはいらないのにわかりにくくしてるやつ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:15:25.44 ID:LMJQdXpf0.net
これ店員が繰り返し聞けばいいだろ
どっちにも取れるんだからさぁ
生瀬は悪くないだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:21:45.18 ID:Usvp8Fq3d.net
オプションって書いてあんのにホットドッグを単品で頼もうとした時点で店員がイラッとしてんだよ
どうせそのレベルの喫茶店だろ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:30:17.98 ID:eg7xCkkR0.net
こんなイライラする話メディアですんなよ
楽しい話しろよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:15:33.69 ID:8bneAqx+M.net
>>67
アスペ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:20:08.45 ID:+OFnrYStp.net
ドリンク単品がないのか。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:32:09.33 ID:B94imGDJa.net
>>42
>>60
顔文字付けない時もあるんすね

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:35:46.08 ID:t8oMHNlS0.net
いや、じゃあBセットでの時点でホットドッグは消えただろ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:44:48.51 ID:6N4vahg30.net
レジ前で紅丸コレダーすれば店員も諦めただろ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:52:16.49 ID:W5+irK620.net
>>45
マックって大抵は会計後に受け渡しなんだから支払いの時に気付くだろ馬鹿

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:52:31.77 ID:+H3ZcnmO0.net
店員がアスペ
じゃあBセットで、と言われたらホットドッグをキャンセルするだろ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:57:15.31 ID:nPriFJoJ0.net
小説とかで大阪弁のキャラが出てくると自然と矢部謙三を想像してしまう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:29:27.86 ID:S3CqKu9/p.net
ホットドッグが食べたい人だと思ったんだろ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:31:28.52 ID:72zC3nM9r.net
普通復唱するだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:35:11.46 ID:uFVs4voi0.net
いや〜これは悪いが生瀬派だわ
「じゃあ」が頭についてるから、ホットドッグはキャンセルだと分かってほしい
客がはっきり伝えろってのもあるが、店員もはっきり確認すべき

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:43:34.36 ID:b3w72p320.net
注文繰り返せよとか言う意見もあるけどこの注文を繰り返すことを笑いのネタにしたりそんなのしなくてもわかるだろってテレビで文句言ったりするんだよな。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:45:19.52 ID:g1pMkpvg0.net
こういう芸能人がみみっちい事言うのって庶民派とか思われたいのかね
いまいち気持ちが理解出来んけど視聴者もこういうちっちゃい事で共感したいもんなのかね

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:48:47.54 ID:2XIB27y2M.net
たぶん、特に話せるエピソードがないんで創作したら、話の盛り具合にしくじったんだろう

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:51:16.41 ID:2XIB27y2M.net
この日の番組は『日頃の怒り爆発SP』
 
 
「安倍総理がフィリピンに貸してた9000億円を返済免除にしたこと。
1000億円で日本の全大学生の奨学金が返済不要になるのに」
 
はい、カット

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:52:59.73 ID:HOcYM80sM.net
面倒くさそうな顔してるけどその通りの人間なんだな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:02:43.59 ID:y5qQRl3v0.net
ホットドがセットのオプションでしか頼めないのだとしたら
文末の単品で頼めばよかったが意味不明

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:07:09.43 ID:2DwNFLip0.net
「じゃぁ厚切りのBセットで」の時点でホットドッグキャンセルだし
そのあと「ご注文を繰り返させていただきます」してないのもなぞだし、
単品のホットドッグとコーヒーの注文じゃなんでいかんの
朝はモーニングメニューしかない店なのか
店自体というより注文取りにいったやつがバカなんだとおもう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:16:08.81 ID:y5qQRl3v0.net
>コーヒーが付いているのは
これが余計な気がするな
単に「ホットドはセットのオプションでしかご用意できません」と言えばよかった
まあ些細な行き違いでしかないから誰かが悪者な訳ではない

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:53:05.66 ID:rGYpsm+50.net
「ホットドッグはオプションなので、コーヒーが付いているのはセット≠ノなります」
これの意味わからん

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:00:13.35 ID:igvzPojq0.net
いきなりホットドッグで店員も少しムカついてるだろw

だから変更しても確認は意図的にしてないかもしれんよな。

頼み方や態度が横柄だったりな。

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:01:49.34 ID:pCrqu+/WH.net
最初にホットドッグくださいと言ったのだから、この客が一番欲しいのはホットドッグと考える方が自然だろ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:02:19.73 ID:CSEOntrFd.net
注文の際にややこしいやり取りがあったのに、ご注文内容繰り返して確認しない店員も馬鹿だけどね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:12:20.37 ID:9W9zB37fM.net
>>217
時勢読めてないアホだよなあ
こんなエピソード求められたら身内の話に留めておけばいいものを

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:17:41.22 ID:DUDBbR+Td.net
>>6
じゃあって言ってるじてんでホットドックいらないわかるんだから絶対これ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:18:04.64 ID:cuT/SKEk0.net
モーニングとかいう悪習

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:30:46.15 ID:ThqFxhNK0.net
奥さんものすごい美人だけど
やっぱり家事とかしないのか

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:33:10.17 ID:6hHyday30.net
これは店員が注文の確認取らなかったのが悪くない?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:34:44.91 ID:t4F/fbe3a.net
じゃあ、で普通は伝わると思うけど
定員がアスペだったと思って忘れるしか無い

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:35:01.83 ID:JSFXeUZ00.net
ホットドックどうするか聞けよって言われそうだがこういうやつって聞くといらないに決まってるだろとかネチネチ言い出すんだよな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:37:15.41 ID:k1iZA9FX0.net
探偵に格下げ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:38:42.42 ID:/cD5Bz8+0.net
「ビッグマックセットで
あ、飲み物いらないからこの分払いません」

普通におかしいだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:39:27.45 ID:bFhGAttdd.net
テレビで話すトーク作り

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:42:00.68 ID:LVUtMP180.net
結局その店のメニューとシステムを見ないことには結論はでない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:43:44.17 ID:t1W54LuAx.net
塩瀬町出身なのに芸名を生瀬駅にちなんで
生瀬にしたな?
塩瀬を芸名にしても売れないか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:47:17.32 ID:/ja/oZKC0.net
注文繰り返す必要はあるな

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:47:52.92 ID:cTW2IpN20.net
店員は発達障害の疑いあり

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:48:40.83 ID:8Tqam/mX0.net
この日以前にも色々あって「二度と来るな」という対応されたんじゃない?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:49:06.13 ID:cTW2IpN20.net
槍魔栗三助

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:50:24.14 ID:eC+3Z6MU6.net
こんなトラブルになったことないので気にしてませんでしたが
注文の確認って大事なんだなと思いました

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:51:33.98 ID:Bq0JY8S30.net
たいてい確認するからな
チェーン店ならなおさら

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:57:22.94 ID:8Tqam/mX0.net
>>244
あと客側としては釣り札の確認ね
店員が数えずに渡して来たら注意

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:00:17.85 ID:igdZacTB0.net
サンスケ悪くないじゃん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:03:53.18 ID:/oLJCtOZ0.net
三つのセットメニュー、セットメニューのオプションでパンケーキやホットドッグ

生瀬「ホットドックください、飲み物はホットコーヒーで」

店員「ホットドッグはオプションなので、コーヒーが付いているのはセット≠ノなります」

生瀬「じゃあ厚切り(トースト)のBセットにしてください」


これなら普通にBセットとオプションのホットドックが出てくると思うわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:08:34.00 ID:06grbqVEa.net
やっぱご注文を繰り返しますマニュアルって神だわ
マニュアル接客はクソだって言うガイジはここが劣等ジャップランドだって忘れてる

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:17:29.71 ID:Y9HTpGRW0.net
ホットドッグサービスしとけばまた次来てくれたかもしれないのに

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:17:53.34 ID:rsp1nKDpH.net
これあれだろ
コメダとかのモーニングのコーヒーには絶対セットで食い物ついて来るってパターン
朝の時間帯には単品コーヒーが存在しない
このパターンなら店員のミスもわかる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:18:27.67 ID:tg6U/k+pa.net
アホやな
どんな嫌な思いしてもテレビやSNSでそれ言っちゃたら完全に叩かれるに決まってるやん

今や芸能人の味方よりも飲食店店員の味方する奴の方が圧倒的に多いのに

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:23:25.98 ID:rsp1nKDpH.net
モーニングで単品のコーヒーがない店なら
じゃあBセットでの
じゃあも打ち消しでなく選択に聞こえる

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:41:32.23 ID:VNYzbbJV0.net
http://fomonews.routesmaps.com/04602/9806215849.html

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:43:14.22 ID:dDvi7ig20.net
注文後に「〜でよろしかったでしょうか?」って変なバイト敬語で聞いてくるだろ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:46:59.89 ID:rdSQsAbex.net
こんな細身のおっさんが
一度にホットドッグと厚切りトーストの2つも食べない

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:51:59.68 ID:otxoYU4qd.net
店員の立場だけど、店員の確認が足りないと思うけどな
注文の確認しなかったのかよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:57:33.59 ID:u6NPkhFCM.net
>>248
俺はそうは思わんけど。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:05:56.90 ID:ufgiUmlS0.net
小さい男

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:06:55.22 ID:BCMwaR0j0.net
なんで店員も注文確認しないんだろうな?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:09:04.51 ID:U+l35eIMr.net
ホットドッグを食うにはセットに追加するしか方法無いんだろ?
ならばこうなるわな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:10:29.42 ID:axs2Uzmb0.net
名前間違われた井出が一言


263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:13:17.16 ID:7f4ST/8w0.net
普通注文の確認するだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:44:20.47 ID:VV6xg+lE0.net
どんなセットとオプションかメニューを見ないとちゃんと言えないけど
「じゃあ厚切り(トースト)のBセットにしてください」って言われた時点でどう対処したかがターニングポイントなのかな
推測するにモーニングの時間でコーヒー+食パン等を選ぶセットの時間とはいえ普通はコーヒーだけ飲めるはず
ただ、ホットドックの単品はないためホットドックが食べたいならセットを頼んでそのセットのパンをホットドックに変更してもらうオプションを頼まないといけない
もしこれであれば生瀬も『じゃぁBセットにしてホットドックに変更で』って言えば問題なかっただろうし
店員もBセットにしてって言われたとき『ではBセットをホットドックに変更されるってことでよろしいですか?』ぐらい言えれば問題にはならなかったんじゃないの?
そういう意味でセットの食パンにホットドックが”追加”され出されてるってのには何か違和感はあるなぁ
そもそも生瀬の要望は会話の内容からコーヒーとホットドックが食べたいだけなのは読み取れるだろうし
そこは汲み取られず両方出てきたことに”なんでやねん!”って思ったって話だよね?
みんなすぐどっちが悪いってレスできて凄いな。俺みたいなアスペには難しい話だわ。

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:51:50.92 ID:93dZeNXF0.net
これは店員がアスペ
でもわざわざテレビで言うようなことでもない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:55:14.74 ID:oNE0EbjW0.net
>>248
「ホットドッグはどうなさいますか?」
と聞く店員は有能

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:56:52.15 ID:p5eXmOYX0.net
>>265
一行目だけ賛成

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:59:50.46 ID:p5eXmOYX0.net
>>248
店員がアスペでなけりゃ、
「じゃあ」に2つの意味があるあいまい状況だとわかる

そこで「ホットドッグとトーストセットに
コーヒーのセットでよろしいでしょうか」と確認すべき

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:13:44.73 ID:nxcOcehP0.net
コーヒーの単品がないメニューなら、そこがまずイケてない
注文取った店員は、ホットドッグどうするか確認しないあたり気が利かないし
最後に注文全て繰り返さなかったなら慎重さに欠けるが、明確な落ち度ではない
でも客として同じ目に遭ったら、モヤっとはすると思う

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:19:19.77 ID:mcXktz87p.net
テレビってこんなクソどうでもいいことしか流さないな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:33:23.66 ID:2PzW4zDq0.net
元つみつくろうのくせに

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:34:49.19 ID:gPBdeoxu0.net
ホットドッグ単品→完了
厚切りトースト→完了

3品出てくるの当たり前じゃん

「じゃぁ」って言えば勝手にキャンセルされるなんて誰が予想できるの?
「あれ持ってきて」とかで通じるわけないだろ、全く知らない人物の情報なんて知らねーっつの

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:36:49.80 ID:MJVs5HmC0.net
トーストのオプションにホットドッグの意味がわからん。

これはメニューが悪い

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:38:09.45 ID:gPBdeoxu0.net
>>223
いやいや生瀬はそれわかってたから

「メニューにはA・B・Cのセットメニューがあって、その下にプラスオプションでホットドッグがあった」って

こいつが言ってるのは「じゃぁ」って言えば通じるだろっていう文句

自分が正しい、自分の意見は世間の意見、って思ってるやつだからこういうことになる
完全に生瀬が悪い、ただの自己中野郎

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:47:51.30 ID:sDalk8xHd.net
で生瀬って誰?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:49:40.11 ID:pCrqu+/WH.net
クジゴジ堂の店主

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:51:55.13 ID:WwlqcwMI0.net
でもそこで注文変えたって認識してくれると思うわな普通

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:05:14.74 ID:Sw3oVz6Sa.net
ホットドックは単品ではでてこないのか
面倒な店だな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:31:27.85 ID:IGn7T9qh0.net
いやでもハッダッグが出て来た理由もわかるだろ
したら突っ込みまででぐっとコラえて食らうのが大人よ
残した上で笑いを追求するのは絶対話盛ってるやね
芸風的に

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:58:38.06 ID:kpRQpLu/M.net
どっちかというと店員が悪いよな
注文の確認してないのも悪いし、これ頼んでないですよって言われて、いや一回ホットドッグっていったのキャンセルしてないですよねって押し込んでくるのもちょっとおかしい

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:03:23.39 ID:zZQwKylqM.net
ゆとり世代は無能だから完結明瞭にすべて細かく指示しないと駄目なんだよ
ポンコツロボット相手に命令してると思わないと

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:11:25.75 ID:nT1Ts4Ca0.net
>>274
本人わかってたのか
おれ>>223を読んでやっとわかったわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:14:32.99 ID:8kBs/taR0.net
ホットドッグ取り消してないやん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:18:27.08 ID:W0kqALVk0.net
相手が悪意持ちならまだしもそうじゃないなら
自分も悪かったかもと思って気を付けるようにしろよ
なぜそれが出来ないのかコレガワカラナイ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:19:00.83 ID:5cbFVq6B0.net
長い

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:21:20.95 ID:LN+R+M2Q0.net
「僕としては飲み物が欲しいから」ってそんな条件を後からつけられても、店員からしたら
こいつホットドック食いたいんやな。ってなるでしょ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:21:37.07 ID:aL7m/EeUp.net
人として器が小さい

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:22:30.49 ID:ywmj3r5q0.net
やりまくりさんすけのくせに!

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:25:10.00 ID:bbGilBHZM.net
店員「それは出来ません」

生瀬「【じゃあ】厚切りセット下さい」

この「じゃあ○○下さい」はキャンセルって通じないの?嘘だろ?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:26:37.78 ID:PyJQ+t+3p.net
相変わらず頭にモザイクかけられてるのか?

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:29:20.37 ID:GF/yGxM90.net
確認しない店員がガイジ。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:29:27.19 ID:/oLJCtOZ0.net
店のメニューがわからんから何とも言い難いが
>生瀬によると、同店には3つのセットメニューがあり、すべてのセットにドリンクとフードが含まれていた。
>さらに、オプションとしてパンケーキやホットドッグがあった
という前提ならホットドッグ食いたいなら3つのセットメニューのどれかじゃないんかい

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:30:21.78 ID:p5eXmOYX0.net
>>280
これ
店員がアスペルガー

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:30:31.41 ID:ITuL5tLda.net
店員もおかしいよなw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:30:33.65 ID:yM/i4+AWa.net
めんどくさい客だとは思うけどこれは店員が悪いわ
この手の変更があったときは最後に注文内容確認しとけよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:34:37.00 ID:ITuL5tLda.net
例えば
Aください
Aはお時間かかりますがよろしいですか?
じゃあBにします

その後Bの後にAも持ってくるんだろこの店員www

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:36:05.63 ID:J7ih8XcP0.net
店員が復唱確認しなかったのならまぁ同情するわ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:38:28.30 ID:eKjhZxWhM.net
やっぱ店員が悪いよな
1見て焦った

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:38:49.57 ID:/oLJCtOZ0.net
>>296
前提としてAは3つのセットメニューのオプションというのがある

生瀬「Aとコーヒー下さい」
店員「Aはオプションなので、コーヒーが付いているのはセット≠ノなります」
生瀬「じゃあ厚切り(トースト)のBセットにしてください」

これは3つのセットメニューのうちBとオプションのAって思っちゃうわw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:44:05.73 ID:oe6uEcuJ0.net
なぜ芸人と声優はコンビニ店員とタクシー運転手をサンドバッグにしてしまうのか

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:47:11.15 ID:2g84rZus0.net
10000円もするホットドッグなら怒るのもわかるけどいくらなんだよ?

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:48:13.06 ID:u6NPkhFCM.net
>>299
絶対とは思わんけど。コーヒーを重視してる可能性の方が大きいだろ?だから、トーストは変更できた。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:49:03.87 ID:4L/tIod/M.net
>>248
店員がホットドッグオプションで付けますか?って聞けばいいだの話だけどな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:49:34.73 ID:KXSPdqnA0.net
説明聞いた後の「じゃあ」が最初の注文は取り消しで新規に、という意味に取らない場合があるのかよ
ある程度注文が複雑な店だと3回に1回くらいはやるわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:49:43.35 ID:/oLJCtOZ0.net
>>302
>生瀬は「ホットドッグください」とだけ注文したのだという。さらに「飲み物はホットコーヒーで」と注文した
むしろホットドッグがメインの注文かと思った
その後のやり取りもホットドッグが中心ぽくね?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:52:03.34 ID:VftyVGsV0.net
>>305
ホットドックとホットコーヒーを単品で注文できない方がおかしいし
そもそもトーストとホットドックの両方頼む時点で変だから普通は注文確認する
この店員は実在するなら他にも注文トラブル起こしているんじゃないか?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:52:34.10 ID:oPzSJYX/M.net
内容自体はご愁傷さまだけどレジ前のゴネをよくドヤ顔で言えるよな

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:53:49.82 ID:yM/i4+AWa.net
>>299
普通はホットドッグとコーヒーで頼んだのならなにか食べ物一品と飲み物でほしいんだと思うだろ
その量を基準に考えるもんなんだよ
最初に客が考えてたオーダーになにか問題があって変更したとき量が変わってたならアレと思って確認するのも普通
そんなに難しいことじゃないだろ
国語のテストやってるんじゃないだからさぁ…

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:54:18.53 ID:oPzSJYX/M.net
>しかし、あまりに納得できないのでホットドッグには手を付けずレジへ進み、
>「これ両方払わなきゃいけないんですよね?」「あなたが同じことになったら払います?」と、会計時にも異議を申し立てたのだという。

この辺が根っからのクレーマー気質だなって感じる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:54:21.98 ID:/oLJCtOZ0.net
>>306
>注文できない方がおかしいし
それを俺に言われても知らんわ

>生瀬によると、同店には3つのセットメニューがあり、すべてのセットにドリンクとフードが含まれていた。
>さらに、オプションとしてパンケーキやホットドッグがあった
という前提を出した生瀬が悪い

喫茶店のモーニングメニューなんてごく限られたものしかなくても不思議はない気がするが

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:55:17.92 ID:cpIehBk+0.net
最初からAだかCセットって文言で頼めやとしか言いようがない
何でホットドッグとコーヒー単品で言ってBだけセットでっていうんだよ
嘘松としか思えないわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:55:22.34 ID:TIa7ioNbM.net
バカ店員いるぞ、
グラタンとパフェ頼んだら真っ先にパフェ出てきたわ。デート中だから店員に文句言うのもアレだしそのまま喰ったけど。パフェ喰った後のグラタンはキツかったわw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:55:51.59 ID:TtJVJkkRM.net
つまんねぇおっさんだな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:57:32.52 ID:VftyVGsV0.net
>>310
お前じゃなくて店に対して言っているわけで
お前が店に変わって弁解できない時点で店が悪いって結論で諦めろよ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:58:39.05 ID:oPzSJYX/M.net
>>84
ラーメン屋のチャーハンとかセットでしかない店あるだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:59:10.86 ID:vT4bFyuwM.net
こういう下らんすれ違いは稀にある
諦めるしかない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:00:45.59 ID:2g84rZus0.net
最初にホットドッグって言ったんだしどーしてもホットドッグ食いたいんだなって思わない?

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:01:15.30 ID:/oLJCtOZ0.net
>>314
モーニングメニューをどうしようがそれこそ店の勝手じゃね

モーニングメニューが3セットあるうちのオプションがパンケーキやホットドッグなんだから
「ホットドッグとコーヒー」みたいなイレギュラーな注文する客に対して
「ホットドッグはオプションなので、コーヒーが付いているのはセット≠ノなります」と説明して
「じゃあ厚切り(トースト)のBセットにしてください」という返事なんだから

Bセットでオプションがホットドッグというオーダー流すわな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:01:42.36 ID:HaJHpl9Ma.net
>「だから『Bセット』と言った時点で、僕の中ではもうホットドッグは頼んでいない」など、当時感じた不満を口にしていった。
>生瀬は店員にもそのことを伝えたが、「キャンセルされてませんよね?」と言われてしまい、仕方なくホットドッグを受け入れたという。

ホットドッグを受け入れたのだから、生瀬の負け

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:02:12.64 ID:cpIehBk+0.net
ああ 読み違えてたわ
フード+ドリンンク(+α)ってことか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:02:44.91 ID:u6NPkhFCM.net
>>305
それは思い込みじゃね?色んなことを想定しないと、客サービスは失格だと思うよ。

結論は店員が注文の確認を怠ったこと。生瀬も一言確認しても良かったかな?『注文の確認しないの?』とか『ホットドッグはいらないからね、念のため』とかね。

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:04:23.76 ID:jHmYU9Jld.net
成立してない注文に対してキャンセルしてないも糞もないって

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:06:35.66 ID:ITuL5tLda.net
オーダーの復唱できない店員なら券売機の方がいいよね

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:16:33.91 ID:VftyVGsV0.net
>>318
店の勝手でやった結果トラブル起こしているんだからどう転んでも店の責任にしかならない
別に店が責任転換して居直ろうが店の勝手だが同じ事が何回も続けば悪評が立って客足も遠のく

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:18:22.96 ID:/oLJCtOZ0.net
>>324
まあ好きにすりゃいいけど
メニューにないイレギュラーな注文して後からテレビでぐちぐち文句言うとか
そらクレーマー呼ばわりされるって

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:44:20.32 ID:ubd+VO2I0.net
ジャップだなぁ…

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:52:31.48 ID:ITuL5tLda.net
このケースとは別に気まぐれでオーダーころころ変わるような人間だってごまんといるだろう
だから飲食は必ず最終確認して厨房にオーダー通す
復唱しない店が100%悪いんだよって店側の人間は思わないとだめ
下らない食い違いは店側の責任
客は二度と行かないって選択をすれば自ずと淘汰されてつぶれる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:01:00.83 ID:2PzW4zDq0.net
何故か「店員が復唱しなかった」ってことになってるな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:15:03.90 ID:lZpnaCtu0.net
でも普通は注文確認取るかも

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:12:47.07 ID:45CmTxC/M.net
>>12
それも場合によるのでは
確認するだけでキレる奴とかいるからな
何度もきくなや!みたいにさ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:49:23.14 ID:xWdwwqRjx.net
生瀬さん 本名だった
生瀬駅に関連あるのかな。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:05:27.46 ID:YymHh5Wk0.net
>>328
じっさいにテレビみた人の話によると
最初のホットドッグ頼んでから

もう一度店員さん呼び直してコーヒー頼んでって流れらしいね

ってことは最初のホットドッグは注文確認してる状態かもね
確認とって伝票に記入するだろうし。

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:46:38.59 ID:FkgF/zyU0.net
いらないなら俺にくれよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:29:43.47 ID:nB1PDAYXM.net
金持ってるのにケチくせーな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:34:36.49 ID:IPUzAJ930.net
>>10
その場でのちょっとした面倒を回避して、結局後で揉めるパターンあるある
大体の場合、最初の時点でこれ今確認しとかないと後で言われるかもなぁ、という予測もつく

総レス数 335
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200