2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天皇陛下「みなさんとご一緒に」 国民に向けて敬語を使われたことに識者衝撃 [541636285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:16.34 ID:wrbjs5E0a.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2hikky.gif
陛下「皆さんとご一緒に」…敬語で呼びかけ

天皇、皇后両陛下をお迎えし、2日に愛知県尾張旭市で開かれた全国植樹祭。
即位後初の地方行事で、天皇陛下は国民に敬語を使い、一緒に緑化活動を推進するよう呼びかけるなど国民目線のお言葉を述べられた。

 お言葉の冒頭、陛下は「皆さんとご一緒に植樹を行うことを喜ばしく思います」とあいさつされた。

 世界的な環境問題に関心を寄せる陛下は、健全な森林が地球温暖化防止などの役割を果たしていることに触れ、
「私たちに様々な恩恵をもたらしてくれる国民共通の財産」と強調。
植樹などを通して森林を造ることは「私たちに課せられた大切な使命」と述べられた。

 続いて皇后さまとともに計6種類の苗木を植え、クワで丁寧に土をかけられた。
皇后さまは介添えをした地元の中学生に「元気に育つといいですね」と声をかけられたという。

 その後、両陛下は岡崎市の「三河青い鳥医療療育センター」を訪れ、肢体不自由児らが切り絵や車いすダンスに取り組む様子を見学。
「よくできましたね」などと笑顔で声をかけられた。

 両陛下は2日夜、空路で帰京された。2日間の訪問中、沿道には切れ目のないほど歓迎の列ができた。

 近代天皇制に詳しい瀬畑源・成城大非常勤講師の話「天皇陛下が『皆さんとご一緒に』と国民に敬語を使われたことに驚いた。
陛下はこうした丁寧な表現を皇太子時代から使われているが、天皇の言葉としては過去にはなかったのではないか。
陛下は、国民の中に分け入るという考えを示されており、今回のお言葉も国民の目線に立つという意識の強さを感じさせた」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00050190-yom-soci

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:30:55.08 ID:bJogzS1Xp.net
おうんこをいたしまする

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:31:23.67 ID:2mxF/Hx00.net
微妙にフリーザ感あるよね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:32:48.10 ID:H//Dvf600.net
国民の中に分け入るとか、ナチュラルに上から目線だよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:32:48.59 ID:rbn2T6rhd.net
上皇の爺ちゃんもこんな喋り方してなかったっけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:33:03.14 ID:RFoo0lXC0.net
板長も言ってなかったの?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:34:14.01 ID:4HE64cZQ0.net
平成さんは「共に」だったような

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:35:38.59 ID:2mxF/Hx00.net
>>5
上皇は「共に」やな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:36:14.79 ID:PzgxANfM0.net
識者「今の天皇は正しい教育を受けていない」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:36:18.64 ID:iD12d/jf0.net
今の天皇好きやで

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:36:40.53 ID:fS1bKE420.net
だーれが殺したクックロビン

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:39:58.78 ID:hIlECMt70.net
天皇が敬語使ったらアカンのか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:42:03.89 ID:aLMEU8pH0.net
オバマからトランプみたいにこのスタンスが後に全否定されなきゃいいけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:42:59.84 ID:QYitFWnU0.net
なんか違和感があるな
この場合の「ご一緒に」は自分に「ご」を付けていることにならないか?
「皆さまご一緒に〜いたしましょう」とか言う場合とは違うと思うんだが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:43:37.51 ID:RcVf2wBL0.net
ですますの延長というか、
まぁ美化語の一種だろ
別に「みなさん」を上に見ているわけじゃない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:46:37.30 ID:aXK2O+uyM.net
子供の頃は時代劇とかみて「同じ人間なのに生まれの違いだけで身分格差がある中世はおかしい」と思ってたけど大人になると現代も中世とまったく変わってないんだなって気付くよな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:49:02.55 ID:306F3748M.net
徳仁!気使うな!!マスコミが図に乗るぞ!!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:52:42.07 ID:QOqaCYho0.net
次は「みなさま」、な

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:56:41.49 ID:tNDCR+740.net
むしろ当たり前だろ
税金で食ってんだから

20 :天皇屁以下:2019/06/03(月) 00:00:10.34 ID:dgAbnAihl
天皇屁以下
国民は屁には勝つから
国民>屁>天皇
天皇が国民様にひれ伏すのは当然だろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:58:28.79 ID:PiIWM24t0.net
天ちゃんさあ…
ダチに敬語は水くせえじゃねえか💂

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:59:22.40 ID:tMGmcggJ0.net
>>3
ワロタ
3レス目にしてこのレスって

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/02(日) 23:59:31.43 ID:w0KSPBoc0.net
幕末から終戦まで天子様だったけど人間宣言して憲法に象徴としての天皇と明記されたけど敬う根拠は人間宣言で失ったのでは?
平成の天皇は敬う価値があったけど昭和天皇や今上天皇は特にないよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:00:34.72 ID:9Osw4LOs0.net
今の陛下は昼休みに焼きそばパン買ってきてくれそう

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:00:50.97 ID:3yZAN/Mv0.net
あいつ普段タメ口なん?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:01:19.81 ID:vqE/kC7b0.net
ついこないだまで浩宮様をやってたんだから
急に皆とともにとか言えんだろ
慣れだよ慣れ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:02:08.21 ID:dVg2iNKL0.net
>>15
これだよな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:03:57.30 ID:d/QxKkjOa.net
天皇は国民の税金で生きてるから当たり前だろ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:04:01.53 ID:9981Trlb0.net
天皇になった途端に、皆の者ひれ伏せとか言わないだろ
言ったら面白いが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:14:12.71 ID:UL5eC10F0.net
普通だろ

むしろ前の天皇の野郎そんなに偉そうだったのか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:16:25.80 ID:Ek3r/kYJ0.net
徳仁は雰囲気は好きなんだが、言葉使いが残念だわ。

一般参賀では、
「きょうこのように皆さんからお祝いいただくことをうれしく思い、深く感謝いたします。」だからな。
敬語において単独最上位の天皇がなぜ謙譲語を使っているのか?
丁寧語は使っても問題ないが謙譲語や尊敬語は明らかに不適切。
天皇の分際で真面に日本語も使えないのか?残念だわ。
「このように国民の皆が祝ってくれて嬉しく思います。ありがとう。」でいいんだよ。
立場を明確にして堂々と答えるほうが威厳があって立派。

庶民には畏れ多くて高嶺の花のようなオーラを醸し出すのが皇族の責務。
開かれた皇室(笑)とか反吐が出る。
自由だ平等だと謳う日本国憲法の中にあって世襲の特権階級を与えて莫大な税金を垂れ流して飼っている意味を考えろと言いたい。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:16:41.39 ID:Ek3r/kYJ0.net
宮中晩餐会の挨拶でも「祖父である昭和天皇がご訪問された・・・」「父である上皇陛下がご訪問された・・・」
とか尊敬語を使っているし・・・。
国民に対して語り掛けるときは先代以前の天皇に対して尊敬語を使うのは適切。
しかし、外国の要人を主賓に招いての場では明らかに不適切。
天皇や上皇が最上位身分というのは日本国内での話であって、外人には無関係。

こういうのって徳仁本人が考えるの?誰か突っ込み入れないの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:17:07.05 ID:Ek3r/kYJ0.net
「なるちゃんって呼んでね」ぐらい言えや

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:17:40.76 ID:84zuQ3dg0.net
もう日本会議の天皇制アゲアゲスレはいらんですよ

即位時の言葉やらトランプへのヨイショやらを見ればわかるとおり、事前予想とは大きく異なり、
新天皇は安倍日本会議のラジコン天皇ということが次第にわかってきた
やっぱ昭和帝の蹉跌とイクサを見てきたオヤジのような厚みのある物語を持たない、
単なる戦後の温室育ちのヒロノミヤはキャラが薄すぎ、弱すぎ
カルト右翼の低能どもはヒロノミヤに雅子抜きの単体行動をさせることで昭和帝ライクな権威付けを行おうとしているが、
ゆるキャラで押し出しが弱いうえ、テレビ全盛時代の広報力もミッチーのようなカリスマ女優にも恵まれないヒロノミヤは、
民衆を心酔させることができず、上皇がいなくなれば天皇制自体はいずれ権威を失う

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:24:14.40 ID:/NsGB8Z+0.net
お前ら下々の下級国民に付き合ってやる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:26:57.41 ID:vL9RHAyd0.net
トランプですらお悔やみの言葉を発したというのに
なんなんだ???
自分の即位の当日の琵琶湖の交通事故から今までに起きている信じられない凶事の連鎖に
何も思わないのか???
何が豊かな森林だ
みんなスギ花粉で困ってるだけだぞ
そんなことより他にいうことがあるだろう

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:28:22.89 ID:uoXUpYHx0.net
まあ、なるちゃんらしいわ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:28:51.68 ID:FBEp/RAC0.net
ご一緒に〜!ホタテはいかがですかぁ!?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:31:37.25 ID:tBJnsJZ20.net
初対面には敬語だろうが天ちゃんよお?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:32:15.82 ID:Ek3r/kYJ0.net
天皇が正しい日本語を使えないって子供たちにに示しが付かないだろ。
敬語というのは天皇を頂点とする身分制が根本であって、
単独最上位身分の天皇が他社に対して尊敬語や自身に対して謙譲語を使うことなどあってはならない。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:34:58.50 ID:quZV93BM0.net
>>40
血筋血統でなく態度に権威を求めるとか天皇制いらないね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:35:16.78 ID:xUrIi1HV0.net
いやー皇后さん、元気そうでなにより。
めっちゃイキイキやん。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:35:53.51 ID:YFkkgrDM0.net
>>1
産経のバカ記者、さんをつけろよタコ助野郎!
天皇陛下さんだろーがよー

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:36:09.73 ID:s2Fj6nMK0.net
そんな衝撃的でもなかったけど
これくらいのことなら番長も言ってたような。。
言ってなかったのかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:38:25.71 ID:5dYBZh2jx.net
健康を願っていません総理に対して何も言わなかったのは、心が広いのもあるけど、余計な混乱を引き起こしたくなかったのだろう
それくらい国民のことを第一に考えてる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:38:28.78 ID:UGWnreJv0.net
ナルはうっかりさんなんだよ
いい奴だから見逃してくれ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:39:35.87 ID:5dYBZh2jx.net
>>34
日本会議は反天皇
日本会議犬の安倍が反天皇なんだからわかるだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:41:29.54 ID:c5HTu34k0.net
敬語が使えてやっと一人前だからな
今までがアレだったんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:42:12.77 ID:kAw1DJOaa.net
大人同士なんだから敬語で話すやろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:42:51.10 ID:M33uzdW70.net
国民主権だからな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:43:06.30 ID:BOBV+7B10.net
これだから右翼や保守は死ねと思っても
天皇はなんとなくヘイトが向かないんだよな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:43:23.45 ID:i67EP6TF0.net
皇太子さまにしか見えない多分一生。雅子さまは雅子さま。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:43:24.64 ID:7zeHOVhva.net
単純な言葉遣いでも突っ込まれるし、
上皇が被災地で跪いて語りかけるのも内部で反対意見があったらしいし難しいわな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:44:32.17 ID:AGKDz8mJ0.net
昭和天皇とかどんな口調だったん?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:45:46.97 ID:IvR64oaE0.net
板長だって若い頃はアホだったのかもしれんし
もうちょっと様子みてやれよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:47:08.96 ID:ynV4EygRa.net
>>9
大正天皇みたいな扱いになるのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:47:19.62 ID:MBRK5rfx0.net
>>54
あっそ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:48:00.52 ID:s2Fj6nMK0.net
大正 「ガイジ」
昭和 「あっそう」
平成 「皆さんとともに」
令和 「さあご一緒に」

着実に進化しているな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:48:35.33 ID:oG3Vy/Qm0.net
ジャップさぁ、何時まで封建制を続けるつもりだい?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:50:10.25 ID:qS6zI6oB0.net
>>13
むしろ全否定してるのは天ちゃんでは

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:50:16.80 ID:q/PE4SJD0.net
>>41
小笠原流の家元を天皇にすべきだね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:50:23.87 ID:m/8ZPutva.net
>>3
ワロタ( ^∀^)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:51:52.06 ID:u1j4E01Y0.net
秋篠宮だったら言わなかっただろう

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:51:58.54 ID:NjuLupJF0.net
とりあえず雅子ちゃんが普通に表に出てるだけでなんか良かったねって気持ちになるわ
良かったね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:57:57.35 ID:jx4Ihc0X0.net
さあご一緒に

ジャアアアアアアアアアアア

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 00:59:41.83 ID:LKWGiHo70.net
できる
丁寧かつプリンスっぽいフレーズ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:04:37.74 ID:5uryncOX0.net
次が秋篠宮かと思うとため息しかでない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:09:34.75 ID:QzLGUOjZ0.net
あの世で明治大帝がキレてるだろうな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:13:59.72 ID:nW39I2Ik0.net
平成天皇もどこか俺らのこと見下してたからな

>>68
大正帝は隣で微笑んでるだろうよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:31:05.07 ID:PWz7peEY0.net
みなさんとご一緒に

これ自尊敬語だろ
さすが天皇

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:32:43.28 ID:9tUolSAm0.net
国民主権なんだからそもそも敬語は当たり前だろ
天皇が統治者口調なのになんで国民が一方的に敬語使わないといけないんだ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:00:36.49 ID:AGKDz8mJ0.net
>>57
何言ってんだおめえ?ゲェジか?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:57:57.49 ID:MndihIEd0.net
これで分家の皇族や旧皇族が
下々に横柄な口をきけなくなったな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:59:33.88 ID:RaVErH0Ia.net
このフランクさは愛子天皇実現への布石だな(´・ω・`)

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:00:59.37 ID:NF6Stf1FK.net
>>69
大正再来だな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:05:57.40 ID:69YNbv8r0.net
いい人そう
好き
あるべきとか威厳とか
カマキリ竹田みたいなこと言うなよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:36:05.05 ID:dA+CiwBu0.net
君臣の別は明らかにすべきだろう
君が臣下に敬語使うのは変

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:59:13.58 ID:NF6Stf1FK.net
>>77
よう下民

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:51:44.25 ID:bW4xgQU90.net
どちらが国の主人かやっとわかった天皇が出てきたか
今後も精進するがよい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:55:58.94 ID:DZJoiA8x0.net
次は昭和帝のパクリ芸をお願いしたい
耐えがたきを耐え〜

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:57:20.50 ID:lmhez7IbM.net
今度の天皇頭下げ過ぎ

堂々と構えてろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:05:09.77 ID:Ay0gGYUZ0.net
天皇陛下は喋り方1つでもとやかく言われるのか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:12:26.78 ID:0to/llcqr.net
俺なら貴様らで勝手にやれ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:58:46.41 ID:ZOHyOhjMM.net
ヒロヒト「臣民と一緒♪」

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:00:58.26 ID:novWQ6HTa.net
>>3
おっ大丈夫か大丈夫か?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:10:12.78 ID:wFGHuZK8a.net
きもい
https://pbs.twimg.com/media/D8D6qmMVsAMUfRd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8D6qmMUwAAe83z.jpg

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:10:41.17 ID:wFGHuZK8a.net
>>86
昨日のMr.サンデー
https://pbs.twimg.com/media/D8D7sAMU8AAfFHg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D8D7ucfV4AAaODI.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:13:54.18 ID:wNfcM5uYK.net
戦争犯罪人「あっそう」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:31:11.45 ID:8dft5pE+p.net
外務省合格直後のインタビュー
https://youtu.be/ygsyCu9DZPU

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:36:39.33 ID:AEn/dlkm0.net
やっぱこんな私利私欲だけのゴミ糞な奴ばかり前に出てくるジャップランドで人格者キャラが出来る貴重な存在だよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:36:44.09 ID:DkQmHR1V0.net
>>11
パタリロ皇族だよ。

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:50:02.43 ID:xuqkh1Of0.net
>>86
タダで提灯と日の丸貰えんじゃん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:53:02.93 ID:19bhTLJh0.net
>>16
上場企業の社員と旗本以上の武士の人口比率がどっちも1%でバランスが変わってないという

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:54:25.97 ID:0lAxtcbu0.net
税金でニートしてるんだから当たり前。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:55:53.64 ID:zM7Jg4uD0.net
ていうか今まではタメ口だったわけでもないだろうに

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:28:49.45 ID:2mgSE+4H0.net
>>3
やりおるわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:30:31.70 ID:EPrmAdpmM.net
>>5 >>8
先代の場合は「国民皆の」「国民皆が」「国民皆で」「国民皆にとって」
というように、皆(みな)という言い方が基本
場合によっては、皆さんという言い方もする

国会の開会式における天皇の「お言葉」では
昭和天皇は「全国民を代表する諸君」
先代は平成元年から「全国民を代表する皆さん」

土井たか子が憲政史上初めて女性として衆院議長に就任したのは1993年・平成5年
女性議員に配慮して、議長自身が議事進行する場合に
それまでの「君」付け呼びを改めて、「さん」付け呼びにした

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:33:54.11 ID:EPrmAdpmM.net
>>9
日本の皇族は英国留学が基本、イギリスかぶれ
そのなかにあって仲間外れ、正しい教育を受けていないと考えられるとしたらそれは
アメリカ人家庭教師に学んで、学習院大を中退した上皇
そして、ハーバード大卒である皇后

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:42:22.10 ID:EPrmAdpmM.net
>>31
そうじゃない
世襲の特権階級を得て莫大な税金漬け丸抱えで飼われていることを
皇室として自覚しているからこそ、
「ご公務」と称してしょっちゅう一般庶民の面前にしゃしゃり出ては
これこのように皆さまの税金を有効活用いたしております、とアピールに必死
NHKテレビや民放テレビでも、公務の現場でお迎え見物野次馬に来て
お姿を拝見して感動しました、涙が出ました、なんて感想を漏らす一般人を撮影放映して
皇室の存在がいかに有意義で重要であるかをこれでもかと強調する

開かれた皇室(笑)とか反吐が出る、というのであれば
税金を投入せず、宮内庁を民営化して
皇室自主財産と皇室オタクからの寄付とで皇室を閉鎖的に運営すればいい

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:48:00.35 ID:EPrmAdpmM.net
>>36
天皇は憲法に規定される存在であり、内閣の助言と承認とによって国事行為を行なうもの
政治の振る舞い・許容範囲を逸脱して、天皇が独自行動を取るのは極めて難しい
たとえば、香田さんイラク殺害の際には
一報に接して小泉が「お悔やみ申し上げます」と明確に弔意コメントを出したので
それを受けてすぐさま皇太子としても福岡訪問の途上、福岡県知事に弔意を伝達した

そんなことより他に言うことがあるだろう、という言い方は
天皇に向かってではなく、まずもって首相に向けられるべきだ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:04:29.69 ID:FUl0O3wiM.net
>>86 >>87
ホテルの近くで夜に集会して騒ぐとか、大迷惑だな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:05:47.02 ID:w5WpO9f40.net
上皇株急落

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:06:48.30 ID:EIomWjHT0.net
>>72
政治的発言できないから、返事は全部それだったんだよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:13:16.27 ID:ByHgh94y0.net
普段ケンモにいない長文わろた

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:14:45.95 ID:SF6f8zGP0.net
ネトウヨ激怒案件

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:20:02.93 ID:cXvkku+40.net
発送させていただきました。とかいうんかな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:21:20.96 ID:6vJpUQwKp.net
>>103
いや単に自分の周辺以外の何物にも興味ないだけだろ
戦後人気取りのために表には出てきたものの、所詮人気取り、
下々の国民に興味があるわけじゃないんで「あっそう」の連発になる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:21:24.26 ID:caGp9A5+0.net
まあ、法的には国民と天皇の間に上下関係はないし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:25:03.04 ID:W2BUIxKFM.net
どうでもええわ言葉尻捕まえられる方がやりにくいだろうしほっといたれや

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:27:03.27 ID:6vJpUQwKp.net
>>109
ほっとくためには天皇制廃止しなけりゃならないと思う

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:28:47.52 ID:cD7N6i4a0.net
主権者たる国民の総意に基づき、象徴天皇の地位についてるんだから、国民のほうが地位は上でしょ
敬語は別におかしくない

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:33:06.14 ID:HBD6vpfS0.net
むしろ昭和天コロが糞生意気だっただけでは?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:36:09.47 ID:pG5h2t/P0.net
>>5
上皇も幼年期は戦前教育を受けていたから
戦後も将来の天皇としての教育をガチガチの人間から教育されていただろうし

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:36:30.11 ID:wFGHuZK8a.net
>>103
意見を言う教育を受けてないから「あっそ」ぐらいしか言えなかったって何かで読んだ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:38:06.34 ID:U5vjlAD80.net
小室天皇「今の時代は庶民派皇族がトレンドなンだわ」

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:41:30.73 ID:lLFOvIrtr.net
丁寧語?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:56:35.32 ID:BCMyuEXK0.net
リベラル極まってきたな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:01:42.72 ID:Q3uJR2xrM.net
普段、私的には敬語使ってるからこうなる

公式の時くらいは敬語にならないように訓練してくれ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:04:30.75 ID:VNYzbbJV0.net
http://fomonews.routesmaps.com/713491/2059514314.html

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:39:36.92 ID:PUF4MrZ20.net
上皇は聖人の域にいたよ
昭和天皇はダメだ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:41:08.41 ID:OXRkyvSGd.net
人間宣言してんだからむしろ今までのほうがおかしかったのでは?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:43:45.10 ID:QV0ojywr0.net
アイドルの役割は観客を沸かせる事だから

総レス数 122
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200