2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジラよりガメラだよな [348276602]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:51:35.23 ID:n9xY8dwG0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/tmnn.gif
新作映画「ゴジラ」と大ダコ大勝負 淡路屋の弁当が記念デザイン


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000006-kobenext-l28

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:52:21.26 ID:2CvUnX/V0.net
いやゴジラだし

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:52:44.86 ID:wMqPleJ80.net
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも誰が発言しようが差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:54:38.57 ID:OmZsLu5O0.net
聖書を知ってるその辺の自衛隊員

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:54:46.37 ID:wRR+pOvk0.net
ガメラのテーマ、「強いぞガーメーラー」の部分しか思い出せない問題

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:55:02.29 ID:fLAiSAIJ0.net
>>4
基礎教養やん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:55:47.11 ID:A8kxvAOta.net
はい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:56:16.10 ID:omfzCyF/a.net
いや時代は大魔神だから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 01:58:59.72 ID:EW6ZsmIn0.net
間を取ってGMKで

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:00:16.63 ID:3ElpwQH20.net
ゴジラはシンゴジラやハリウッドで作られてるのになんでガメラはさっぱりなの?ゴジラと闘わせたりすりゃええやん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:00:34.57 ID:jx4Ihc0X0.net
平成はな
ゴジラはいつの時代もそんな持ち上げられるものじゃない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:03:13.70 ID:zqkpjEu6D.net
モスラじゃない方の黒い虫の名前が思い出せない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:04:58.42 ID:Oshvhb9x0.net
ゴジラは巨神的な扱いになって自由度が減っている
ガメラは軽快感がまだある

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:06:21.87 ID:I2l3XR5Ia.net
     )  \/ ̄ ̄ヽ
     |  /   /~ヽ \ 飼ってたカメが名古屋人のために身を呈して
     | 0|    ~ ̄   ヽ 戦うシーン、感動しかないわね
     ヽ(リ   _  ゚ ゚ _ )
     /「\   (・ノ ヽ・) ∧
     |  |  「「| / ̄| ̄ソ ̄|
     |  ヘ  | l/   |  |  /
     ヾi i          /
     \ヽ\____/
       \____/

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:06:45.96 ID:vonee8840.net
向こうでの認知度が全く無いから 新作見たいなら日本で何とかするしか無い

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:07:57.81 ID:jx4Ihc0X0.net
飛行形態の自由さも強い

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:11:14.34 ID:l4d/xj+f0.net
ゴジラってアホほど作ってるのに1つも傑作ないの凄い
全部ガメラ以下

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:15:28.10 ID:gkoFMiiR0.net
大映の版権って今は角川が持ってるんだっけ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:23:10.11 ID:rZ3ic5Jzd.net
そして語られない昭和ガメラ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:25:08.65 ID:dyocHu12p.net
角川が版権持ってるのに映画作りたがらないから終わってる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:25:30.12 ID:kzLl7NJn0.net
>>17
今回のなかなか良いぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:26:08.09 ID:0x8LZvm9M.net
ガメラという単純な名前が悪いんやろな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:29:56.94 ID:eAv3omaTM.net
レギオンは面白かった
ただ、金子監督って怪獣同士の戦闘作るの下手じゃね

レギオン ひたすら取っ組み合いの挙げ句謎の大技で強制終了
イリス そもそも戦闘事態大してやってない
GMK キングギドラがピカピカ光ったと思ったら終わった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:30:15.53 ID:nQundT7iM.net
ゴジラは恐竜��だけど
ガメラは亀だし外人ウケ悪い��

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:31:35.23 ID:m/9ueKCu0.net
ガメラ平成3部作は人間パートも怪獣に関わる内容のみで無駄がなくて面白い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:32:00.65 ID:dyocHu12p.net
>>23
そうかなあ
暗さと出し惜しみとカットで誤魔化してたギャレゴジよりは良かったけど

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:32:01.13 ID:HLjxJrVF0.net
首や手足を引っ込めたり回転しながら飛んだりとガメラのほうがアクションがよい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:36:48.80 ID:mwvDXNV40.net
平成ガメラ3部作は日本映画界の奇跡と言っていい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:38:55.59 ID:jx4Ihc0X0.net
>>19
ギロン
最終回が半分過去の映像そのままなんだよな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:42:48.57 ID:pzVSG3pg0.net
>>17
平成ガメラが傑作すぎてな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:43:11.08 ID:CbYa/Isa0.net
ガメラ2000って面白い?
曲は好きなんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 02:43:28.50 ID:pzVSG3pg0.net
>>24
ニンジャタートルズがあるから…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:03:17.21 ID:2ezYcoQqd.net
>>12バトラ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:05:47.22 ID:iljCHtdI0.net
GYAO!で6月末まで平成ガメラ一作目無料で見れるぞ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 03:14:36.94 ID:XrcTUzrz0.net
ガメラは善玉過ぎなんですわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 04:26:35.11 ID:EefBLO9Ja.net
ギャオスの脅威に立ち向かう為の生物兵器なんだっけか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:02:41.71 ID:nbQQ+fTe0.net
まともなのバルゴン回だけじゃん、ギララにも劣る迷シリーズ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:08:06.04 ID:YWs5Qtic0.net
平ガメだけ見てりゃええんやで

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:13:31.59 ID:s1GL9mL70.net
平成ガメラ3部作は怪獣映画としてはこれ以上ないくらい良く出来てるもんな
視覚的な面では時代的にCG技術がまだそこまで発展してなくて
CGと特撮の効果的な振り分けがされている所も大きい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:19:29.48 ID:Rj5VbNZD0.net
誰も昭和ガメラの話してないな
昭和だとバルゴンが一番おもしろい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:49:53.10 ID:mhlv/e2x0.net
渋谷のシーンがまさにこれこれ、これを求めてたんだよってシーン
イリスが家族襲って体液吸うところといいガメラ3でトラウマ植え付けられたゆとりは多い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:52:50.78 ID:0RgvnVr90.net
マディソンがゴジラが来たときニヤリとした場面は前田愛を思い出した

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:57:51.74 ID:RUhShha/d.net
ギャオスが島に飛来→犬吠える→誰も写してないカットでキャウン!→犬いなくなる
こういうのでいいんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:20:24.37 ID:JXuG6WUtM.net
>>21
いや糞だっただぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:12:23.39 ID:GpK73Rl+0.net
>>40
バルゴン以外は酒飲んで友人とツッコミながら見ないと非常に辛い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:48:47.23 ID:owTjr83PM.net
>>31
PSのシューティング?
なかなか良かった記憶があるが今見るとしょぼいんじゃないかな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:10:04.35 ID:qX0KP4H7d.net
昭和ギャオスだろ。
朝焼けの港に浮かぶギャオスの脚とか、ドラキュラ作戦とか見どころだらけなんだが。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:02:27.31 ID:q2ktma78M.net
ガメラひっくり返し餓死待ち作戦というのもあった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:08:52.36 ID:qX0KP4H7d.net
バイラスの冒頭、宇宙船をガメラが襲ってタイトルが出る時は何度見ても興奮する。
素晴らしいオープニング。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:52:41.58 ID:tmFYsqdha.net
右押しで一日中回していたいね

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:56:23.88 ID:sOQC2Elx0.net
仲間由紀恵が出てるやつ以外あんま面白くなかっただろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:05:12.43 ID:4oHIwb/OM.net
>>51
逆に、その3より1と2の方が面白かったよ
3はオカルトに振りすぎてて気持ち悪い

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:15:27.33 ID:qX0KP4H7d.net
レギオンとイリスのタイトルの出方もめちゃくちゃカッコ良すぎたけど。
3はあのオカルト寄りのシナリオがなければ京都の決戦はないからなぁ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:43:51.77 ID:xoCGZARUp.net
ギロンの包丁そのまんま感が好き

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:56:28.84 ID:l7vxtA98K.net
ガメラァ〜 ガメラァ〜 イカすぞガメラ
イカすぞガメラ

イカすぞガメラァ〜♪

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:02:10.86 ID:fFodzA7r0.net
子供の頃劇場で見たvsレギオンに興奮して
もっと他のガメラも見たいとレンタルビデオ屋で宇宙怪獣ガメラを借りた結果wwwww

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:06:29.98 ID:A9DnfNz10.net
ガメラって正義の味方ポジションでよかったっけ?
モスラも味方側?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:08:59.87 ID:a1F7qUHjd.net
ガメラは地球の味方

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:13:38.22 ID:qX0KP4H7d.net
ロッテン・トマトでガメラ3の観客スコアは90%なんだな。
ゴジラKOMは87%だぞ。

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:26:30.98 ID:M3WwOm2m0.net
>>52

俺もだわ、なんかイリスが怪獣っぽくないデザインだったりでなんか苦手

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:30:30.28 ID:0NyOCACBd.net
>>54
おれもガメラじゃギロン1番好きだ
強いカッコいい

総レス数 61
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200