2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小型車なのに膨らんで曲がるバカ 何でこんなに増えたの? 昔はいなかったよな? [566475398]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:34:27.19 ID:YVDLdli+0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
譲られても油断は禁物! 痛ましい右直事故のさまざまな発生原因

一般的な過失割合は右折車のほうが大きいが……
連日、アクセル踏み間違いなどによる痛ましい事件が多く報道されているが、そのなかでも
大きく取り上げられているのが大津市の事故だろう。詳しい内容はすでにいろいろなメディアで
報道されているのでわかっている方は多いはず。今回は、そのなかでキーとなった右直事故について紹介しよう。

右直事故とは直進車と右折車が衝突する事故のことで、クルマだけでなく、
バイクでも多く、出会い頭とともに死傷事故の2大原因になっている。

まずよく聞かれるのが、どっちが悪いのかわからないということ。前方に右折車がいるのに、
そこに突っ込んだ直進車も悪いという意見も多く、大津市の事故でも過失割合を
無視したさまざまな意見が飛び交っているように思える。
http://news.livedoor.com/article/detail/16556416/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:35:43.24 ID:lZq2/UsKM.net
タイヤが磨り減るからな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:37:03.23 ID:aL7m/EeU0.net
この俺のトリッキーな動きを見よ(*,,・ω・,,)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:39:35.28 ID:D2ciSzXx0.net
そもそも車は回転運動するようにできてるんだから
膨らむ意味は全くないな
早めにハンドル切ればいいだけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:41:57.67 ID:ETrSzDPn0.net
マリオカートの影響

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:42:04.14 ID:Xltgoix1r.net
内側切り込み過ぎて後輪引っ掛けたトラウマでもあるんやろ
ATMTスレとか見てると、トラックの類を運転したことあるやつなんて滅多にいないみたいだし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:42:18.67 ID:0JD/IdW30.net
いくらでも面ギリギリで入り込めるけど
やっちゃダメなんだよ
端から年寄りや子供が出てくることがあるからな
あと軽トラのじいさんにありがち
何でそんな位置から出てくんの?とかあるあるだから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:43:20.57 ID:T1gouyCr0.net
いかんの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:44:14.29 ID:Xltgoix1r.net
交わり方が鋭角の交差点は車の頭を直角になる方へ振るべきよ
助手席側が見づらくてしゃーない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:46:41.88 ID:8x8CD5ao0.net
8090年代は皆ドリフトで曲がってた
今は年取ったから

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:48:27.33 ID:PSJ/+0fg0.net
視界確保するには膨らんだほうが有利

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:48:48.08 ID:yp/BwKjCd.net
昔いなかったよな?

いたよ
パカパカブレーキもいたし下手くそはいつの時代も一定数いる
逆にパカパカブレーキ最近見なくなった気がする

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:49:32.21 ID:Wf5bQl750.net
無意識にしてるのなら自分もしてないか不安になるな・・・多分してないけど。

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:51:59.55 ID:MoMtjrYO0.net
子どものころからマリオカートをプレイしてきた以上、
カーブで膨らんでから曲がるのが基本動作としてしみついてるんだろう。
最近はハンドルのコントローラーとかあるし。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:52:22.07 ID:RbDV+qZyp.net
昔からいるだろ
あと小型車でタイヤも大径にしていってるんで曲がらなくなってる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:54:58.49 ID:I/FnmSOi0.net
これ教習所や免許更新でやるなって注意啓蒙すべきだと思う
基地外レベルに隣車線や対向車線にはみ出してくるバカが大増殖してる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 05:55:10.88 ID:Wm8TS9YGa.net
中年以降のおっさんは分離帯の無い道路だとやたら真ん中走りたがるとかもある

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:11:39.41 ID:Rk3Vusto0.net
>>6
これだと思う

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:13:06.25 ID:PFVLDWf30.net
内閣に切り込みすぎなやつよりまし
曲がれよ!斜めに直進してくんなボケ!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:14:17.17 ID:oe6uEcuJ0.net
大型トラックすら膨らまずに曲がるのに軽が膨らんで曲がってるのほんとイラッとする

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:17:05.10 ID:YVDLdli+0.net
ここで待ってるやつ
テメーのせいでこっちが入れないんだよ!
ちゃんと左側で待ってろカス
http://o.8ch.net/1gq81.png

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:19:45.86 ID:ZzMg4s160.net
むしろ軽だけやってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:21:13.32 ID:l6VyIMWx0.net
原付恐怖症なんだよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:21:16.29 ID:x9uUfd/oa.net
むしろおっさんがやってる印象

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:22:03.04 ID:6GrpI7HG0.net
>>21
わざと突っ込んで相手に後退させてる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:23:32.75 ID:XoQOnGsH0.net
この前これをミニでやってるバカみて笑ったわ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:27:21.23 ID:Xltgoix1r.net
>>24
教習所では基本的に曲がろうとしてる方へ寄れって教えるからな
オッサンの方が、これまでのトラウマとか中型以上の運転経験とかのおかげで膨らむ運転をしやすくなってると思うわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:31:15.17 ID:CdEZTE0m0.net
大抵は曲がる前にスピード出しすぎなんだよな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:45:35.99 ID:2XdpJHEsd.net
ま〜た膨らむの流行ってんのか
20年位前に流行ったよな
変な車見たら並走するなよ
巻き込まれるから
てかどこいな?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 06:51:51.62 ID:t5t46oaU0.net
小回り効くからって理由で買ってるはずなのに、なぜ膨らませるのか
ハイエースでさえ膨らまないで曲がれるのに

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:04:24.69 ID:yu0Cp8T5M.net
ブレーキが足りてないんだろう
それでいつも思う通り曲がれないから珍妙な動作を入れて曲がる癖がつく

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:05:25.84 ID:Xohtljq10.net
今日プリウスαでそれやってた。
その前からクソ邪魔だと思ってたけど左折おっ始めたから見てたら案の定右に膨らんでた、アホになる内装材でも使ってるのか?あのクルマ、あんなんしか見ないわ。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:12:16.37 ID:JXlBMQnU0.net
視界が悪いデザインの車ばっかだから

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:14:01.75 ID:zaUEuQ4Ga.net
バスでさえ膨らまずに曲がる道をセンターラインを越えて曲がるキチガイ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:18:31.04 ID:3pyO22Aga.net
左ウインカー出した時に右から反対車線にはみ出して追い越そうとする素振りを見せたガイジを牽制するためにわざと膨らむことはあるかなー

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:20:32.25 ID:HnqDYz2w0.net
ペーパーなんだけど運転席から見てサイドミラーが曲がりたい角の頂点と重なったあたりでハンドル切ったらいいのか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:23:15.08 ID:rM7My8yvM.net
右カーブで対向車線にはみ出してショートカットする奴とかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:29:55.83 ID:UuCUo7zS0.net
左カーブで右に切ってから左に切り返すやつwwwww
おばちゃんにおおい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:30:01.31 ID:Jr7WJqJfM.net
>>16
山梨だと教習所推奨という噂
必要な場合限定だとは思うが
土人だから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:31:13.06 ID:Xohtljq10.net
>>36
教習所ではそういう風に教えるのか。
車種にもよるんだろうけどそんなもんでいいんじゃないかなぁ、
しっかり合図出して巻き込み確認、出来ればあまり左に寄せないとこから左折すればそうそう接触しないもんだよ、
左に寄せすぎたなと思えば左折始めるタイミングを遅らせてね。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:32:06.74 ID:nMZvt4G5K.net
>>37
あるあるw
交差点でインコース曲がりする奴も脳ミソ同じ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:40:52.29 ID:MJDj2Pq60.net
最近の方が少ない気がするけど地域差か

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:42:19.89 ID:Wxk5Yk430.net
ニチャア…

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:42:23.73 ID:s4QbnguQ0.net
軽に多いんだよな
軽乗ってるやつって単純に池沼なんだな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:47:54.72 ID:t++SdTOla.net
バスの真似なんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:51:10.35 ID:1E/ogOuE0.net
アウトインアウト

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 07:51:40.82 ID:i93aPndCr.net
右折で膨らむやつまでいるぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:10:43.12 ID:VNYzbbJV0.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://fomonews.routesmaps.com/7/00852734540.html

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:12:59.54 ID:XXbLB8Jh0.net
>>14
マリカーって膨らんで曲がるか?
ドリフトで直線カックリが基本だろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:15:18.38 ID:KspSLz2ep.net
エコタイヤでグリップしないからだろ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:17:11.65 ID:h/+kCubV0.net
しかし前の車がカーブで減速したら発狂する貴様ら

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:17:29.15 ID:yGdFGJ5s0.net
フェイントいれてるんだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:52:55.93 ID:CI4WqWNq0.net
そんな細けえこと気にすんな
だからハゲるんだぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:59:22.28 ID:I87FbvNg0.net
父親がやっていたけど、この方がGがかからないって運転テク自慢してたぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:01:24.59 ID:HXJIM1MK0.net
右折レーンからでも反対側に膨らむ馬鹿がいるから左側を通過するとき怖い

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:02:27.46 ID:58MAFGIx0.net
小回りしたら内輪差でケツを削ったからだよカスが
てめーの持論が世界の常識じゃねーんだよクソボケが死ねや

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:03:07.42 ID:NPxVkpHE0.net
>>37
対向車いるのにやる奴いるけど何なんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:06:10.50 ID:OeYj4tqGK.net
>>42
デフの性能が悪かった“大昔”は膨らまないと曲がれなかったとは聞く

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:07:13.72 ID:1E/ogOuE0.net
メルセデスってやたら小回りきくんだよなビックリした
ハンドル目一杯きった状態で外から車輪角見てみ
エグいことになってる
てかこんなにかよって笑える

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:08:57.45 ID:tlXHTldR0.net
>>33
これはあると思う
Aピラー寝すぎてるクルマだと、左端つけると歩行者やら進行方向が見づらい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:13:17.94 ID:nwFoQIufp.net
Eセグメントくらいからなら解るな
ちっさいのでやってんのは、そーゆーのの憧れからじゃないの
黄色ナンバーを白くするのと同じ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:17:14.05 ID:VelP4UM10.net
左折で出てくるときに対向車線にはみ出すやつも多い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:18:52.06 ID:oeMdLb21M.net
ショボいサスでハンドルを切った時の反動を吸収しないから
その反動を利用して急制動するテクが開発された

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:25:00.75 ID:68YEZKD30.net
昔から一定数いるよな
左折で右に振ってきたハイエースに弾かれて対向車とぶつかりかけた事あるわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:28:26.64 ID:LzStOKSl0.net
取りたてのときこのクセあったわ
早めに治したほうがいい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:44:41.93 ID:UoVd3XFB0.net
安易に免許与えすぎ
教習所が悪い
所別卒業生の事故発生表を公表すべき

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:57:07.00 ID:REwJWCzN0.net
部屋にテレビとゲーム機がありそう

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:12:14.87 ID:ubXgFgtO0.net
自転車で曲がる際、準備として体を少し内側に傾けるんだけど、それでも直進を維持するためにハンドルを少し外側に切るんだよ
その癖があるせい

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:14:32.55 ID:KspSLz2ep.net
90年代のポテンザ全盛期なんかは
ノーモーションでクイックに曲がってた。
タイヤのせいだ。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:23:12.83 ID:u3M+xPg6M.net
交差点右折でインコース突いてくるやつも滅びてくれ
レースじゃないんだからしっかりスピード殺してハンドル回して直角に曲がれよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:24:24.80 ID:UoVd3XFB0.net
右折のショートカット怖いよな

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:40:22.40 ID:P29+4b3Xd.net
軽と高級車がやりがち、右折専用レーンにいたレクサスがジワジワと俺の車に近づいてから曲がって怖かったわ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:42:29.25 ID:mzgL5z1E0.net
停止した状態からくるくる回る機能付けりゃいい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:45:19.16 ID:7ngP8Yin0.net
単に普通自動車が減って軽が増えたから多く見えるだけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:03:05.85 ID:YU5WIgPo0.net
膨らんで曲がるのって本人は気がついてない場合があるからね
このスレで馬鹿にしてる人の中にも実はやってる人いそう

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:07:08.47 ID:IgaMvxJk0.net
おばはんの右折インカットも酷い
停止線で止まってるのに、自分が下手で曲がれずに睨んでくるからな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:10:12.66 ID:seAmwDCpr.net
教習所で初めて運転したときこれやって凄く怒られたわ
お前はレーサーか!ってね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:37:53.07 ID:VNYzbbJV0.net
http://fomonews.routesmaps.com/69089/2782098027.html

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:42:16.49 ID:TCC+ZiGJ0.net
そもそもおもくそドアンダーなFFだらけなのにな
内輪差なんて気にするまでもない
そんな事より空気運ぶ事に税金掛けろよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:44:34.27 ID:Je88Qsl30.net
それよか交差点でウィンカー出さない人増えすぎ問題に悩んでます
あれ何でなん?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:45:40.85 ID:lpVqOjv0a.net
千葉県の勝浦で左折するのに右折レーンまで膨らんで曲がるジジィ軽トラとかいたわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:48:56.98 ID:Jr7WJqJfM.net
>>56
不適格者w
一人で死ね
の正しい対象

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:10:03.15 ID:ndsTcHr3r.net
>>54
遠心力は角速度の自乗だからな
同じスピードなら大きく回った方が遠心力は弱くなる
まあブレーキかけろて話だけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:08:59.60 ID:E5z4AM/Ma.net
>>16
左折する時は左に寄って曲がるのに右に切って大きく曲がる右車線に車が走ってるのにお構い無し

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:23:37.34 ID:7tvMTSOW0.net
中央分離帯が無い狭い交差点なんかだと
曲がった先の対向車がアホみたいな場所に止まってることあるから膨らむのもわからないでもない
たいていはやる必要なんてないけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:24:04.32 ID:g+SqkasK0.net
>>79
アンダーステアと内輪差になんの関係が?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:30:00.69 ID:jxGPj+3i0.net
膨らんで曲がるってなに?
フグみたいに膨張するのか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:27:04.95 ID:998jIAKhM.net
>>21
いや、止まって行かせてやりゃあいいじゃん…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:43:49.76 ID:A52jD60B0.net
長野県は昔そう曲がれって教習所で教えてたらしいぞ。
頭おかしいな。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:55:42.02 ID:sqQ7GjC/d.net
普段超々ロングのトラック乗ってるんだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:56:48.45 ID:CONopFteK.net
減速しなくても曲がれるからな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:56:01.59 ID:I/FnmSOi0.net
減速しててもわざわざ膨らむぞ
絶対脳に欠陥あるわ矯正できないなら運転止めろと

総レス数 92
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200