2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

犬が嫌いなわけじゃないけどあまりにも忠実で考えてることもよくわかるので申し訳ない気持ちになるから猫の方がいいってやついるだろ? [182311866]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:43:28.29 ID:ZrzmQ9No0●.net ?2BP(6000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
犬はこっちのことが好きすぎるんだよね
だから100%応えてあげられないのが申し訳なくなってもう飼えない
その点猫は適度に距離も置いてくれるし何考えてるのかいまいちわからないところもあるから飼ってて気が楽
この気持ちわかる?

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201905310000921.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:44:20.97 ID:u6UfcdYe0.net
いや世話がめんどくさいって思うのが可哀想だからペットは飼わない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 08:44:38.29 ID:gPwmMHZ10.net
わからん

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:45:27.16 ID:LsCuZC360.net
2匹飼えばそうでもないって事がわかるぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:45:59.31 ID:m1Hmbl2q0.net
性格によるぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:46:33.94 ID:BMSdER/0d.net
>>1
凄くわかる

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:46:58.06 ID:bEghSyOL0.net
そんなん考えたことすらなかった
ケダモノは所詮ケダモノ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:49:02.73 ID:ZfH0YDSN0.net
まぁ可愛いんだけどもな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:51:03.01 ID:T5lXPTx2M.net
感情に訴えて来るからメンタル弱いとキツイよな。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:51:22.27 ID:ZrzmQ9No0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>3
犬はさあ、もう俺のことが好き好き大好き超愛してるわけ
24時間ずっと一緒にいて撫でて遊んで散歩に連れてってほしいと思ってるわけよ
そのためなら少々辛いことでも我慢してなんでもいうこと聞くからずっとそばにいて!って切ない目でこっちを見てくるわけ
猫は内心どう思ってるか知らないけどそっぽ向いてこっちに興味示さなかったり撫でられるの嫌がる時もあれば遊ぶのもめんどくさそうな時がある
そもそも犬と比べて表情がはるかに少ないので何考えてるか読み取れないんだわ
だから細かいサインに気づかないといけない難しさはあるんだけど、常に100%で感情表現してきて24時間構ってもらいたい犬と比べたらずっと飼ってて気が楽なんだわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:52:32.66 ID:oyAfxC1q0.net
ペットいらん
自分の面倒だけで手一杯だわ
他人のペットをたまにきまぐれで愛でるくらいで充分

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:54:48.22 ID:Ck5DbHBY0.net
忠実じゃ無くて媚びてるんだよ
人間が飼うこと自体が虐待なんだぞ
自分が奴隷として売られなきゃ分からんか?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 08:55:13.21 ID:ENNjFmsia.net
夫婦でも黙って過ごしてる時があった方が楽だろ
それと同じだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:01:21.08 ID:tYlcLKWY0.net
散歩中のニコニコ顔を見るのが好きなんだよ
1日三回散歩行ってるからもはやこっちが奴隷

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:03:00.73 ID:4swWTMNCM.net
犬的主従関係とか疲れるだけだし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:09:21.59 ID:T5lXPTx2M.net
ウレシくてシッコチビっちゃうのはまだ分かるがティンコむくのは違うと思う。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:10:50.86 ID:CeldRJMfp.net
真面目過ぎてもっと自己主張していいんだぞって言いたくなる事はある

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 09:25:04.24 ID:AfavT9mU0.net
ウチの子はその辺の切り替えは分かり易い、かまってモードとお気楽モードでテンションが違うから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:02:04.84 ID:rHpuWwYjM.net
キャンキャンうるせーんだよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:39:09.54 ID:5AYU905D0.net
https://i.imgur.com/PvreYhr.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 10:40:26.66 ID:CDSqdAdGM.net
>>12
でも俺が飼わなきゃ殺されてたし

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:57:18.14 ID:hmET3TcJ0.net
忠実だが奴らは小さい頭で色々考えているよ
餌以外のおねだりもする
うちは最低限の躾だけ入れた
良き相棒

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 11:59:41.56 ID:00pNhhbBd.net
臭そう

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:00:04.79 ID:xF7bp7A70.net
お前は全力で信頼して慕ってくれるけどさ
おれにその器はねーんだよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 12:40:02.84 ID:VNYzbbJV0.net
http://fomonews.routesmaps.com/2959/0975730349.html

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:17:47.38 ID:9HA93V850.net
乙武の先妻を思い出した俺って。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:17:53.70 ID:x9iLdz3Y0.net
この世から人間が消えたら犬も絶滅するらしいし
猫は野生化して生き残るらしい
犬は忠実なだけで実はアホ
ねこのほうが賢い

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:24:43.52 ID:xF7bp7A70.net
>>27
人間と関係ない山奥とかでいくらでも野生化して繁殖してんじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:27:54.16 ID:3vJPe+m80.net
なんでネット民やオタクはネコが好きなんだよ
俺は犬のほうが好き

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:28:42.04 ID:u38dPA4v0.net
https://i.imgur.com/UErL0Vx.jpg

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:28:56.40 ID:rxvfMucN0.net
猫は人の顔色伺わないけど、犬ってめっちゃ顔色伺う
中に人が入ってるんじゃないかと勘違いするレベル
あれはある意味怖いよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:29:26.26 ID:3vJPe+m80.net
それは犬を甘やかせすぎなんだよ
ある程度孤独に模耐えさせたほうがいい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:29:27.96 ID:/Fkw6MqC0.net
犬とか卑屈なだけやろ猫の方がいいわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:30:28.04 ID:3vJPe+m80.net
ある程度コミュ症は猫のほうが楽なのか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:31:46.26 ID:LEnNMjwH0.net
猫になりたいって人はたくさんいるけど
犬になりたいって人は別の意味で言ってる変態ぐらいしかいないしな

36 :ゆうきんぐ@生活保護の民 :2019/06/03(月) 13:32:41.23 ID:QWoF722aa.net
猫ちゃんの命の輝きを見よ‼
😺😺😺
https://silentpost.org/uploads/VMOgbRw.jpg
http://cdn.images.express.co.uk/img/dynamic/128/590x/secondary/Animal-cruelty-cat-death-260400.jpg
http://www.remembercato.com/01400012.JPG
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2017/01/hihungferals04_0.jpg
https://www.peta.org/wp-content/uploads/2013/10/500_2D00_350_2D00_image1.jpg
https://silentpost.org/uploads/EVQzHzp.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/844158812831473664/pu/vid/1280x720/-vs9AoNJfbh9hmLt.mp4
https://silentpost.org/uploads/runovercat3.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s87c51d95d967c1f3/image/i1ebaafe3d95d1d90/version/1374799668/image.jpg
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56822119&ref=mview&lot=share&sns=mtw
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56944715&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=clfcmn&prgid=56944721&cate=05
http://m.pandora.tv/?c=view&ch_userid=xyzye&prgid=54908193
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=madya&prgid=56945905
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-233055.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234607.png
https://silentpost.org/uploads/Screenshot_20180525-234840.png
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/00146.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2015/03/00225.jpg
https://youtu.be/Y3u8S2JrwRc
https://www.youtube.com/watch?v=KdBxp6vrOSY
https://youtu.be/LXo4vpcbFzw
https://youtu.be/pnNxZa-cn2A

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:33:13.91 ID:3ixVm3Ra0.net
>>1
柴犬おすすめ
犬なのに適度な距離感

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:34:47.61 ID:qpFcF7z50.net
ドッグランに連れて行って、リードを外したら、やたら俺に吠えるんだよ
最初は意味分からんかったけど、リードを付けてやったら
納得したのか吠えなくなったわ
そんなにリード外されるのが嫌かよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:35:32.34 ID:fEgwryOv0.net
そういう場合は柴犬がいいぞ
あいつら犬のくせにツンデレで微妙に距離とるからなw
甘えたいときはアホみたいに甘えてくるのに急に飽きてほっといてくれって嫌な顔するw
そこがかわいい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:40:43.51 ID:bec7wGig0.net
猫もめっちゃ甘えてくるぞ、俺が帰ってきたらゴローン寝転がって撫でろってしたし
俺が風邪ひいて寝込んでる時は、そばについていてくれたし
俺の猫は世界一かわいかった

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:45:12.83 ID:zPGTzTfS0.net
スレタイすごいわかる
遊んでほしくてキラキラした目で見てくるのが辛い
ねこは自分の都合で自由に勝手に仕掛けてくるのがいい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:46:03.87 ID:YmCR+oeW0.net
うちの犬はドッグランでリード外しても
俺の側から離れない、周りの犬が近づいてきても腰引いてしっぽ丸める

ちょっと離れて人に隠れて少し離れると俺を見失って
キョロキョロ探し回る。他の犬と遊ぶのを全くしない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:50:40.63 ID:bxesbfxd0.net
俺の飼ってた馬鹿犬は全く忠実じゃ無かったわ
ふとしたときに寄ってくるのは可愛かったけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:52:46.23 ID:c/3KJs0M0.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://fomonews.routesmaps.com/9945/5026200298.html

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:54:37.56 ID:Rj5VbNZD0.net
なんかの番組で犬とか猫は人間の言葉を理解してるけど口の器官の構造上話すことができないだけってマジなん?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 13:58:34.11 ID:ZrzmQ9No0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>45
ある程度はわかってるでしょ

うちの猫も「ごはん」「おやつ」「遊ぶ」と自分の名前はわかってるよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:00:55.32 ID:LM+Td7J00.net
飼い主不在時にずっと咆え続ける犬は保健所へ連行しろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:02:44.04 ID:B94imGDJa.net
じっと見つめてくる感じが嫌って人はいるみたいね

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:04:50.72 ID:45wpLw1q0.net
>>42
ウチのラブ娘も他の犬とは一切交わらずに、ただひたすらボール追いかけてるな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:06:24.73 ID:B94imGDJa.net
>>45
文章としてはどうかしらんけど単語はちゃんとわかってるみたいね
https://youtu.be/iDJMdQtxMuE

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:06:58.14 ID:B94imGDJa.net
>>42
ケンモケンかな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:14:23.31 ID:EFFHlOmja.net
裏の家のバカ犬が夜中も吠えるし朝から吠えまくるし
しつけてないの?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:16:19.90 ID:ZrzmQ9No0.net ?2BP(5000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>52
鳴き声が聞こえるってもしかして外で飼われてるの?
そりゃ鳴くでしょ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:22:25.84 ID:EFFHlOmja.net
>>53
飼い主の言うこと聞いてない感じ
四六時中吠えてて散歩でも誰彼構わず吠えまくってる。
迷惑

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:26:29.95 ID:R+PrYnjDp.net
犬は長男
猫は末っ子
やたら我慢強いが自主性を欠く

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:27:24.50 ID:/pCAMgmL0.net
わーん(笑)

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 14:28:10.66 .net
しつけもろくにされてない犬は最悪だぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:29:29.48 ID:jlzuf0Y10.net
忠実なのは最小限のトレーニングしてるから
放置して育てるとフリーダムに吠えるし呼んでも来ない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:37:39.69 ID:p5eXmOYX0.net
>>10 >>1
わかる

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:40:37.28 ID:45wpLw1q0.net
大型犬飼うに当たって、ドッグトレーナー呼んで訓練したな
ラブラドールだから基本、忠実だけど盲導犬、警察犬ほど縛りが無いから突発的な衝動は抑えられない
人が好きすぎて制止が効かない時がある
遊んでくれる人には、まっしぐらで突進してくる

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:57:59.01 ID:JxmADf5o0.net
共依存するようなタイプは犬のほうが向いてるよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:16:10.43 ID:nTbzZv1G0.net
犬も子供と同じ
躾けもできない飼い主だと犬もバカにしかならない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:33:32.61 ID:xjrdeVkYM.net
ラブラドールレトリバー(メス)という完璧なペット

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:44:37.28 ID:pOwbGY7M0.net
わかる 相手してやらないと悪い事してるような気分になるんだよな
猫はかまってやらなくても勝手に不満もなく楽しんでる感じだから一緒にいて楽なんだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:00:56.33 ID:c6xl7/Ha0.net
犬も性格によるからな
何がしたいんだよ・・・ていうのもいる
呼んだだけで大喜びするのもいれば
チラ目してフンッと鼻息で返事するだけのやつもいる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:05:11.28 ID:VmphiHZa0.net
あれぼくシリーズじゃなかった

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:06:18.03 ID:oUvvHStT0.net
>>12
遺伝的に改良されてるから内心本気でそう思っててもおかしかないと思う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:50:05.74 ID:pv1p5ApWr.net
素っ気なさすぎる柴犬がおすすめ
ありゃ猫より素っ気ない
なでるとうざそうな顔するしな

総レス数 68
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200