2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】「比例投票先」の自民党率がえらい事にwww [244233366]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:05:42.43 ID:xGo7Nka40.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
JNN 2019年6月 比例投票先
自民 41.0%
公明 3.2%
立民 7.0%
民民 1.1%
共産 3.6%
維新 2.2%
社民 0.3%
希望 0.2%
諸派 0.6%
未定 26.3%
無回答・不明 14.5%

JNN 2016年6月 比例投票先
自民 36%
公明 4%
民進 11%
共産 6%
お維 2%
社民 1%
未定 30%
無回答・不明 10.0%

https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20190601/q7-1.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:08:20.82 ID:fLU/cX2n0.net
いいね
これで売国が順調に進むな
日本人には消費税できっちりトドメを刺せそうでよかった

これで日本から日本人がようやくいなくなる

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:08:41.72 ID:riDSnbLIa.net
毎回思うがこれ投票割合と全く食い違うよな
やる意味あんの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:09:12.37 ID:vKAphnQ+0.net
うげげ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:15:35.26 ID:m2RfBwPy0.net
比例でこれはやべーな
大敗するよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:17:40.76 ID:Jh4bCUbua.net
>>3
投票者のうちの比例3割強が自民だから
そう離れてもなくね?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:17:51.20 ID:TLEp5u+r0.net
やっぱり三年前より状況悪いのか
三年前だって健闘はしたが勝ったとはいいがたい結果なのに

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:18:20.50 ID:oSDJkkm10.net
また安倍チルドレンが大量に産まれてしまう

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:19:10.61 ID:5lz5Dk/6M.net
>>1
民民って中華屋かよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:20:11.37 ID:oKoR/0uGK.net
自民の得票数は下野した時も復帰した時も大勝した時もずーっと1800万票定期

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:24:13.26 ID:yp+zypeO0.net
その票の入る先が安倍の飼うネトウヨ議員たち

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:24:47.93 ID:TLEp5u+r0.net
参考・2016年参院選の実際の比例票の比率
自民 36
民進 21
公明 13
共産 11
維新 9

流石に野党第一党の民進、未定の人たちが流れた
また投票率が低いので必ず入れに来る公明と共産が数字をあげてきた

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:25:56.81 ID:2XIB27y2M.net
野党第一党の『立憲』に票を集めよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:26:12.38 ID:2ilfIOe40.net
山本太郎が眠れる2000万票をよびおこせば勝てるじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:29:15.58 ID:GQzO1VK30.net
毎回世論調査では自民党が40%とかなるけど、
実際投票になると自民は3割ちょっとで野党が50%超えるからな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:46:48.55 ID:JX9i2J7O0.net
NHKをぶっ壊すに入れたいけど
米中戦争が始まってしまったから
自民一択
だれが好きこのんで工作員政治家に投票するんだよ
日本の一般国民が死に捲るわ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:49:48.76 ID:8Fu/1eBix.net
左翼の言う捏造ってどこからどこまでなんだ?
本当は立憲が30%位支持されてんの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 14:50:02.83 ID:GQzO1VK30.net
>>16
そういう定型文レスよく目にするけど統一教会と創価学会から指令きてるの?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:00:34.66 ID:5r+zZ/5l0.net
野党しっかりして!とかいうけどさぶっちゃけマジでしっかりしてないからな
国家崩壊の危機なのにいまだに政党間の違憲の相違で団結できてない
共産党も立憲民主も自分とこの労組票田のために組めないとか終わっとる
労働統一戦線でやっていけばまだ芽があるのに

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:04:30.86 ID:fbfiuqpid.net
>>19
もともと内ゲバしか出来ない団体だしな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:13:08.51 ID:/oLJCtOZ0.net
立民7%もあるやん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:15:44.50 ID:JX9i2J7O0.net
>>18
いやマジでNHKをぶっ壊すが面白過ぎるんだよ
だけど自分の認識では米中戦争は始まった感じ
現在進行形で中国人留学生や技術者の米国内からの排除が始まる
米国は日本へも中国人排除を要求するだろう
米国との軍事経済的同盟を打ち切って
中国の属国になる選択をしない場合(中国に対等の概念はない)
日本国内の中国人留学生研修生大学での研究室から
中国人を排除する流れも有り得る

とにかく常在戦場な中国人の認識と見かけ上の平和に呆けた日本人の感覚が違い過ぎる
中国人に対し無意識なマウンティングをすると造反有利で革命起こされるよ
何故強権的な中国共産党が中国統治に必要なのか
強権的でないと反乱が起き捲るからじゃねーか
一般中国人を舐めたらいかん

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:17:28.74 ID:TLEp5u+r0.net
>>19
しっかりする、にもいろんなレベルがあるけど
野党が力を合わせて戦ってっていう、当たり前のことがなかなかできず
やっと今になって、準備が加速し始めたってとこだからな・・

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:21:52.43 ID:Fd4N3BI9a.net
6年前は自民ぼろ勝ちだったから絶対減るぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:25:00.46 ID:oIbFKpEOM.net
野党が泡沫のゴミしかいないから自民2個に分割させよう(提案)

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:10:44.52 ID:GQzO1VK30.net
>>22
維新にも騙されたクチでしょアンタ
甘い言葉に非常に扇動されやすいタイプ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:13:35.87 ID:MndihIEd0.net
これはれいわ躍進とN国議席獲得あるな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:15:10.01 ID:PRQIxA660.net
自民はいっぱい議席獲得できるだからもうタレント候補擁立すんなよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:18:13.85 ID:5dHf3P7h0.net
大勝利確定なんだから同日選挙でいいわ
さっさと自民以外に票を捨てさせてくれ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:19:37.97 ID:S2nXffnI0.net
内閣支持率60%は行くんじゃないか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:34:53.25 ID:3VVMvEHR0.net
W選挙すべきだな勝てば憲法改正の国民投票用紙のルールどうとでもできる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:57:07.78 ID:tLWhj5hgM.net
安倍総統の誕生だ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:08:41.99 ID:YqyzR8fq0.net
完勝やん

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:10:35.31 ID:O3zY2Yit0.net
国会乗り込もうと思う
政治家と話してくる
オレの言うこと聞いてもらうから
聞かなかったらどうなるか
全員潰す

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:12:13.86 ID:voJBx67TM.net
>>3
いつも大体一致するが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:18:22.73 ID:A8VeCJnjM.net
そうか今回は投票やめようと思ってたけど
立憲民主と
比例、共産に票を入れます

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:20:51.11 ID:tzlhE+ga0.net
比例で復活当選するクズがいる比例代表制度はマジでやめろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:42:33.05 ID:2jBlSnYs0.net
>>3
いつも未定者が勝てる野党第一党に入れるってパターンなんだよ。
野党第一党ボーナスって言われてる。

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200