2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジジモメンが子供の頃は鮭は高級魚だったらしい [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:02:58.40 ID:6U0IfG2h0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
イオンは夏に需要が高まるウナギの代替品としてサケのかば焼きを提案する。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45609100T00C19A6HE6A00/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:04:46.36 ID:G7C94HVw0.net
鮭とサーモンってちがうの?

サーモンがほぼ鮭か
トラウト、マスみたいなものをさすよね

鮭の刺身、寿司って理論上ないの?
サーモンだけだよね寿司は

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:05:16.33 ID:GWRY9lP90.net
天然紅鮭だったからな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:05:20.70 ID:Hfaa1dVq0.net
子供の頃はキウイなかった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:05:41.83 ID:wBCaoXgF0.net
とにかく塩の塊かってくらいしょっぱかった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:06:51.66 ID:dDvi7ig20.net
チリ産トラウトとか入ってこなかったしな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:06:52.30 ID:xF7bp7A70.net
鮭はそうでもないバンバン乱獲していたからな
バナナは高級果物だった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:07:17.29 ID:+nbTBtD2d.net
マックのハンバーガーも憧れの食べ物だったよな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:07:46.65 ID:YxXZLZSwM.net
源頼朝かよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:08:44.64 ID:Sr2BpJVxp.net
今も高級だよ
おまえらが食ってる「鮭」「シャケ」と呼んでるものはサーモントラウト


Q、飲食店で提供する料理の材料としてサーモントラウトを使用していますが、キングサーモンを 使用している旨をメニュー等に表示しても景品表示法上問題ありませんか。

A、料理の材料としてキングサーモンを使用している旨を表示しながら、実際には、サーモントラ ウトを使用している場合には、景品表示法上問題となります。
一方、一般的な料理の名称として確立しているものであって、かつ、その食材がその料理に現 に広く使われていることが社会的に定着している場合など、
一般消費者が、その料理等の選択において、それらの食材の違いに通常影響されないと認められる場合には、
その料理等の名称 を単に表示するだけで直ちに景品表示法上問題となるものではありません。
したがって、一般的な料理の名称として確立している
「サケ弁当」
「サケおにぎり」
「サケ茶漬け」
の材料として、一般に「さけ」、「サーモン」として販売されているものを使用している場合には、単に「サケ弁当」、「サケおにぎり」、「サケ茶漬け」と表示することで、直ちに景品表示法上問題となるものではありません。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:09:18.14 ID:7CBiLMTSr.net
どこからかは知らんが御歳暮に新巻鮭は毎年貰ってたな
旨かったわ味があった

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:09:25.32 ID:I5Uixzc60.net
シェケナベイベー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:11:11.25 ID:3HBoIceya.net
酒の粕漬けは保存食だった
鮭丸々1匹買ってきて捌いて酒粕と一緒にでっかい壺に入れて積み重ねてた
うちのじいちゃんの時代の話な

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:11:57.71 ID:TWFOsV1p0.net
団塊の世代は三時のおやつが角砂糖だからww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:12:34.94 ID:1vRXWIx2M.net
鎌倉時代が懐かしいは

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:13:51.96 ID:90MHorfnM.net
まじかー😾

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:16:21.97 ID:zh2Y9N6x0.net
代わりにマグロ喰ってたわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:18:29.82 ID:h/4sg46dx.net
刑期終えて戻ってきたらコンビニの鮭おにぎりが130〜140円になってて驚いたわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:20:18.45 ID:LWkVFHB50.net
鮭って東京の文化だろうと思ってたわ
あと、アジの干物
西の僻地だけど、鮭に縁がなかった。今は外国産で全国浦々か

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:20:59.73 ID:V8F24v8l0.net
そういう認識はないな
今も昔もそんなに変わらないと思うけど
鮎の塩焼きってのは高級魚と言うか高くて食べられない憧れの魚って感じだったな
未だに食ったことがない
あれ釣れる場所の近くの店で炉端焼きかなそこで塩振って焼いて丸かじりして食うんだけど
1匹800円〜1200円くらいだったな
しょっちゅう見に行って食えずにいたな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:21:35.25 ID:o5jgxM3Z0.net
大晦日の晩ごはんに食べるんだ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:27:08.98 ID:HCOD3cgta.net
時鮭ってバカ高いけど美味しいの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 15:27:31.59 ID:sa7CHr20p.net
そうでも無いかなと
普通にに弁当の定番だったし
ただ正月に新巻鮭を買ってたりはしてた
それなら高級だけどそれは今も変わらない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:58:23.23 ID:g6JwWbJJ0.net
砂糖とかめちゃくちゃ贅沢品だったよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:59:44.63 ID:1pSvRzcI0.net
バナナが高級品だったモメンは意外と多い

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:05:49.26 ID:ITuL5tLda.net
メロンと言えばプリンスメロンで育ったケンモジサンwww

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:51:52.28 ID:wD5012Snd.net
いわゆるサーモンは海面養殖のニジマスのこと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:28:02.62 ID:vQRSQmvwM.net
昔の鮭って全然脂がなかった記憶

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:36:18.29 ID:oeMdLb21M.net
ホンモノの鮭だったからな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:56:20.34 ID:iwmiAv3w0.net
ミスター味っこの駅弁回の頃には弁当の定番おかず扱いにはなってたが
高級魚っていつの時代まで遡るの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:58:20.72 ID:EuHSBU0U0.net
なんか最近銀鮭しか売ってなくね?
紅鮭が好きなんだが

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:59:24.23 ID:/oLJCtOZ0.net
今出回ってるのは鱒なんだっけ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:41:48.13 ID:N8RruKjcr.net
>>30
平安時代かな

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200