2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】進撃の巨人最新話を見た外国人がブチギレ。「どうしてエルヴィンを生き返らせないんだい?理解できないよ!」 [676450713]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:28:42.39 ID:cH9t01q10●.net ?2BP(2007)
http://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
↓以下、外国人の反応

「この展開には満足できない。リヴァイの選択にも同意できないし、上官を攻撃するミカサもありえない。これは人類の生き残りをかけた戦いなんだろ?」

「緊迫感のある良いエピソードだったけどな。リヴァイは苦しい選択を迫られていた。彼には同情するしかない」

「今回のミカサとアルミンの生還には一番ガッカリしたね」

「誰かモブリットの話もしてくれないか?彼は最後までハンジの為に尽くしたヒーローだ」

「血清はエルヴィンに打って欲しかったな。彼ほど統率力があり人類を鼓舞できる人間はいないよ。アルミンはエルヴィンの代わりにはなれない」

「このアニメに良いも悪いもないよ。このアニメはただ残酷なんだ・・・」

「やってくれたな!まさか先週を上回るとは誰が予想した?素晴らしいスタッフたちだ!」

「ハンジの台詞にはグッときたよね」

「ベルトルトが104期生を見てホッとして一瞬笑みを浮かべたところが辛かった」

「ミカサは愚かだ。自分が何を言っているのか理解できていないのだろう」

「今回の話で進撃の巨人は間違いなく史上最高のアニメ作品だと断言できる!」


https://gyao.yahoo.co.jp/special/shingeki/

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:12:58.14 ID:vatLft7oa.net
ただの絵だから死んでもいないよ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:14:31.68 ID:h9wBV5yD0.net
※ 違法視聴者からのコメントです

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:18:48.03 ID:X6n/3O66a.net
     )  \/ ̄ ̄ヽ
     |  /   /~ヽ \ りヴぁい兵長が親戚のおじさんからもらった薬だから
     | 0|    ~ ̄   ヽ 他人がどうこう口をはさむものでもないわね!
     ヽ(リ   _  ゚ ゚ _ ) でも、感動したわ!
     /「\   (・ノ ヽ・) ∧
     |  |  「「| / ̄| ̄ソ ̄|
     |  ヘ  | l/   |  |  /
     ヾi i          /
     \ヽ\____/
       \____/

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:19:29.57 ID:iJnDBKgy0.net
>>203

(σ・∀・)σワォ!!

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:22:22.74 ID:9rJNUk+va.net
飛ばし飛ばしで読んだけどなんでエルヴィン助けなかったのかって詰め寄る兵士がいたような

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:27:46.65 ID:V5IZx0oca.net
>>206
そいつのせいでリヴァイはエルヴィンじゃなくアルミンに注射した
このへんが諌山が上手いところ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:36:13.64 ID:s+laNEzMd.net
ベルトルトに影響されアニの元へ通い話しかけるエルヴィンなんて見たくないだろ
絵面的に

アルミンで良かったんだ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:40:58.39 ID:Ybb60mGf0.net
ベルトルトが哀れ過ぎる・・・

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:43:40.38 ID:LWUZf/o40.net
リバイって立体機動使ったら対巨人では無双するけど
普通の喧嘩だったらアニやミカサに勝てんの?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:49:49.54 ID:yMZUNcFd0.net
ヴィンがやる気を維持したまま超大型ゲットしたら世界滅びそう

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:50:21.00 ID:5oJ0ZCYi0.net
>>210
リヴァイの戦力はミカサ三十人分だぞ
(ミカサ=一個師団に相当 リヴァイ=三十個師団に相当)
疲労してたら、ミカサの方が有利だが
万全の状態ではリヴァイの方が圧倒的に強い

巨人を抜きにした戦いでは
リヴァイが「人類最強の兵士」とされる事は
揺らいでいない
ケニーも相当強いが、リヴァイとほぼ互角

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:52:20.63 ID:4rW2ZTOF0.net
何で外人が見てんだよ
おまえらはアベンジャーズでも見とけ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:56:01.98 ID:IR6APjcK0.net
夢 だろ?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:59:16.33 ID:re+pD93q0.net
>>207
あの雑魚兵のフロックがしぶとく出番有るのが面白い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:01:31.08 ID:wliUFcgq0.net
でも先週あんな感じだったのにあっさりアルミン生き返ったらそれはそれで文句言うだろ
エルヴィンとの2択だったからこそまあいいかなになったはず

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:09:07.09 ID:RXny3Et20.net
リヴァイの私情で死なせたからしょうがない

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:12:55.78 ID:pQnIRVac0.net
つーか薬半分づつ打って再生したとして、ベルトルト一匹しかいないから
食べ残った片方はいずれ殺す巨人になるだろうに

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:24:36.92 ID:1DIs0ZMiM.net
>>157
民族間紛争人種差別と人間兵器の獲得

>>171
もうすぐ

>>210
アニには勝てるがミカサにはわからん。
アッカーマン同士の戦いになる。

>>212
ケニーもアッカーマンだろ。

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:33:36.09 ID:/RS7cRYf0.net
アルヴィンは可愛いチンポ
エルヴィンはズルムケチンポ
その差

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:33:47.26 ID:wsnKYRoc0.net
>>140
字幕付きや!

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:34:50.81 ID:wsnKYRoc0.net
>>152
初代の巨人から2000年後とかなんとか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:54:29.73 ID:Pgq9t5640.net
地下室のネタバレまではネットで見た
巨人になれる人間と普通の人間の戦いが云々ってのは理解した

そこから先、いわゆるマーレ編のネタバレを教えてくれ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:12:40.05 ID:5Fp3AaCw0.net
>>210
元ナイフ無双

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:22:23.08 ID:3PJYING30.net
>>223
エレン、俺達が母ちゃんに見つかるように
鏡を見ながらブツブツ呟いて自分の世界に浸ってるのをハンジに見つかる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:29:47.21 ID:6hH5iVZn0.net
>>223
オニャンコポン

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:48:59.56 ID:+NypPptD0.net
馬に乗らずに走って近づいて獣が投げそうになったら地面に伏せればよかったのに

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:55:33.26 ID:XCfBpNvma.net
エレン「ライナー、お前酷いことしたけどまあしゃーないわ」

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:13:49.27 ID:Y6q//R3Q0.net
エレンの声あんま好きじゃない

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:23:25.79 ID:T5mgZHzZ0.net
>>33
ガリあーどの顎つかってせんついの巨人ゲットしてたけど
あれどうやっても脊髄全量摂取できないだろ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:32:30.68 ID:ssGND1lG0.net
原作でも散々議論されてたところだもんな
いやほんと作者は天才だよマジで
この後さらに天才を裏付ける名シーンがやって来る

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:21:48.70 ID:AUMgRTmCd.net
>>11
物語上はドラマチックで重要なシーンだけど、ヒストリアの親父が地べたに零れた汁を舌先で舐めただけで巨人になった描写があるせいで説得力が無いんだよね
注射器1本丸々射たなくても効くんじゃね?って
二者択一じゃなくて、二人並べてササッと注射して爆発に巻き込まれない様に立体起動装置で逃げればいいんじゃね?って

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:37:37.95 ID:DiFhkEXDp.net
>>232
2人巨人化は出来たけど知性持った巨人は一体だけだよね?じゃあ2人に打つのは違くね?

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:59:00.25 ID:n14yrdYN0.net
漫画ではケニーの回想入れる意図理解できてなかったけどアニメで見てそう言うことかと理解できた

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:12:47.25 ID:l9908f0Qd.net
結局今回の世界は失敗でループしてやり直すんだろ?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:32:19.57 ID:EyzFq0th0.net
実はリヴァイも、嘗てほとんど似たような状況のなか、全く同じ理由で、今回のミカサの行動と全く同じ行動をとっていた、悔いなき選択。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:37:48.21 ID:iGJuozHs0.net
>>147
どゆこと?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:43:14.36 ID:TQJ8iyAb0.net
>>34
どれくらいで巨人化させられるかも分からないのに分割とかリスクが高すぎる
第一巨人化に慣れてて(つか唯一)戦力になってるエレン食わすはないし本末転倒だろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:45:50.08 ID:TQJ8iyAb0.net
>>89
そうかな〜普通にイメージ通りだったが
むしろ半ば諦めてるからあのテンポでちょうどいいと思うが

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:49:21.02 ID:TQJ8iyAb0.net
>>115
かと言ってそれ以外の奴らが切り抜けられる方法を思い付けるか?と言われたら微妙なんだよなあ

フロックが言ってたように巨人を倒せるのは悪魔みたいな奴
1%の望みがあればそれにオールインして実行出来てかつ味方をも従わせるオーラがエルヴィンには有ったという事

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:55:00.58 ID:stQDOfyP0.net
エレンが解説したアルミンの功績に対していうほどエルヴィン団長って活躍してないよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:02:36.44 ID:NyAySM0Fp.net
エルヴィンの功績は長距離索敵陣形と知性巨人捕獲と王政打倒とリヴァイを調査兵団に引き入れたこととかかね
節々の活躍となると巨人引き連れてライナー足立めしたのと今回の獣戦とあと一応ロッドレイス戦かな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:03:51.13 ID:zv6kBzn60.net
ぺちゃくちゃ喋ってる間にコゲミン死んじゃうだろ!って思った

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:05:11.12 ID:T+V3l9Bm0.net
>>89
それをやって陳腐化してるのがジョジョ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:05:21.91 ID:X0QtnymVa.net
>>124
かわゆ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:05:42.92 ID:fWdBSnzXM.net
エルヴィン死なせたことについて文句言ってる奴は話の内容理解してなさすぎだろ
王政編から読み直せ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:06:58.61 ID:T+V3l9Bm0.net
最初から優先順位決めとけってつっこみなら分かるけど
あそこまでなあなあでその場で裁判はじまっちゃう流れならもう別にどっちでもいいじゃん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:07:52.95 ID:zv6kBzn60.net
>>242
調査兵団を存続・維持してきたこと自体もエルヴィンさんの功績ですね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:12:25.20 ID:EiWhnSEu0.net
>>25
なんか中途半端になるんじゃね。ヒストリアの父親みたいに。

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:14:17.29 ID:NyAySM0Fp.net
エルヴィン死なせたのは完全にリヴァイの私情で人類のためにはエルヴィン生かすべきだったのは事実だから、アルミンじゃなくてエルヴィン選ぶべきだと言う指摘はリヴァイの感情を初見じゃ理解し辛い以上当然出てくる

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:17:25.47 ID:5Fp3AaCw0.net
エルヴィンを必要としてたのは実戦での指揮というより、中央との関わりと
兵士の育成、装備調達云々の組織能力だろ。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:30:09.92 ID:AUMgRTmCd.net
>>233
死にかけの二人を取り敢えず巨人化で延命することが出来れば、知性化出来ない方も拘束するなり、放し飼いなら名札でも付けて兵団にうっかり殺させない様にしておけば後々知性化させられるんじゃね?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:35:47.74 ID:5Fp3AaCw0.net
>>252
エルヴィンの女型の巨人

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:41:08.32 ID:AUMgRTmCd.net
>>249
エレンやベルトルトも普通に中途半端な巨人に変身することがあるから当人の気合いやコンディション次第なんじゃないの?
中途半端な巨人になるかどうかは

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:43:42.55 ID:zv6kBzn60.net
硬質化したアニを丸ごと食べたら知性派巨人になれますか?
消化無理かな

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:57:07.45 ID:/RS7cRYf0.net
上手に焼けましたー

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:58:14.12 ID:n14yrdYN0.net
アルミンが女型継承して男の娘巨人になるの見たかった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:22:55.56 ID:ssGND1lG0.net
>>251
やっぱり交渉ごとはなんでも任せられたからね
あの胆力は他の人には出せない
ピクシスも頼りになるけどエルヴィンほどの洞察力はないかなあ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:45:28.10 ID:6CRF+ZtE0.net
手紙託したって女はどうなった?
三期前半クソつまんねーからほとんど見てなかった

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:49:30.64 ID:6CRF+ZtE0.net
あの担いできたやつどうやって壁入ったんだよ
出入り口塞がれてただろ
つーか移動早すぎw
リヴァイもどうやってきた 壁まで数キロあったけどマラソンしかないよな 走る姿はちょっと間抜け

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:20:43.58 ID:3PJYING30.net
(σ・∀・)σワォ!!

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:59:06.69 ID:ckMvmJtV0.net
あの辺不自然だった、瀕死の重症人が二人もいるのに横で言い争いしてんの
舞台は福島、作戦は神風と史実を元にしてた分、ドラマ的な展開が浮いた

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:59:38.25 ID:b3lGO2Yga.net
>>223
ライナー土下座してエレンに謝る

マレー編最大の見せ場

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:21:02.89 ID:9jTYIwEi0.net
ベルトルトだけあまり同情されないの笑える

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:29:25.97 ID:5Fp3AaCw0.net
>>264
いまさっきハンジ部隊全滅させておいてされるわけないだろw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:17:42.17 ID:sxG2aRdnd.net
ベルトルト倒す作戦に疑問がある
アルミンなんて手で払って終わりだと思うんだがあんな都合良く範囲攻撃し続けてくれるものかな
巨人が殻な事や出てくるエレンに気付かないのもかなり運任せだよね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:18:53.82 ID:/qmLRHVm0.net
動き鈍いんだからそりゃ熱風の方が効率的でしょ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:18:59.86 ID:b3lGO2Yga.net
>>266
熱を発していると動けない設定で
セリフでも言っていただろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:20:53.44 ID:sBt+rb9M0.net
主人公が無差別殺戮やっちゃったのはどうしようもなく

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:26:49.66 ID:dt4mFniL0.net
>>266
さすがのアルミンでも超大型の張り手は避けれる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:34:36.33 ID:oXsxx1S50.net
>>223
エレンが厨二病に罹って、おかんのミカサを泣かせて内ゲバ中

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:13:15.48 ID:5Fp3AaCw0.net
>>232
巨大に膨らんだだけで、巨人になれずにどろどろのままのたうち回ってたって方が正確

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:15:28.14 ID:HksTRAoU0.net
ネタバレ厨がエルヴィンがいなくなってから、事態が好転してきた!
エルヴィンは無能!!

的なことをほざいてたが、本当なのか?
このスレでは、アルミン無能と言ってるが

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:33:51.51 ID:TBn2UQMe0.net
>>199
あれ遠ざけようとしてるというか兄ちゃんに操られてるんじゃないかと思うんだが
ただどっちにしろ関係ない人まで巻き込んで殺しまくったエレンはもう擁護出来ない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:00:35.44 ID:htw8W8Ghd.net
>>273
これからある程度の期間、壁内が襲撃されることはなくなるんだけど
それは多分、獣サイドの連中が壁内にばかり構ってられなくなったからで
エルヴィンが死んでから事態が好転したって訳じゃない
アルミンが無能っていうのはエレンが言ってるだけで、それなりに超大型巨人として働いてる

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:02:22.44 ID:KbdKo/zyM.net
???「でえじょうぶだ。デレゲンベウルがあれば生き返る」

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:02:32.74 ID:VZedxOYmM.net
エルヴィン手を振り払った時なんて言ってた?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:03:32.72 ID:j5Uofj4D0.net
作者が今後の話の展開を考えるのがより楽だからだろ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:11:11.52 ID:VZedxOYmM.net
何クールやるの?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:14:12.29 ID:aQo7bl800.net
ミカサはリヴァイから注射器奪うよりエルヴィンにトドメ刺せばよかったのに

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:14:30.13 ID:7w98S+4r0.net
>>89
自分の感想に留めておけばいいのに偉そうに評論してしまうのが嫌儲の自称監督・自称編集者の愚かなところ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:15:49.56 ID:HiK6I6mT0.net
ハンジ「エルヴィン死亡確認!」

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:17:34.59 ID:dt4mFniL0.net
>>277
先生!・・・に・・・いないって・・・やって調べたんですか!

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:27:19.82 ID:Y6q//R3Q0.net
てかさあと4話もあるんだよな
海行くまでなら3話で十分だと思うが

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:37:32.61 ID:m+hR89yCa.net
>>5
あいつはどうせマーレ裏切る

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:38:39.80 ID:TBn2UQMe0.net
>>280
結果的に死んでしまうのと殺すのとでは全然違うし
ミカサはアルミンを友達とは思ってるけどエレンの為と比べるとまだ理性が効く

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:41:28.94 ID:u/WkpjeKp.net
今のアイツらの暴走エルヴィンなら止められたろうな。

もしくはもっと上手くやれただろうに

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:44:23.99 ID:TBn2UQMe0.net
>>287
ハンジの言うこと全然聞かんからな・・・

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:54:11.52 ID:pp8cZ9qf0.net
エルヴィンがいた頃は楽しかったな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:04:01.20 ID:zBxjUEmY0.net
フロック突然出てきて調子に乗り出したから早く死ねって思ってたけど

今週のアニメ見たら、おめおめと生き残ってしまったって思いが根底にあるのかな
と考えさせられた

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:12:06.87 ID:Sc/zsosGp.net
>>40
地下室って何?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:12:18.55 ID:sxG2aRdnd.net
息のあるエルヴィン見つけて連れてくるという運命的な功績を何かよく分からない理屈で無駄にされて可哀想だよな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:21:35.96 ID:G0lxgV380.net
だからといって今のフロックズは許されない

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:24:54.82 ID:ssGND1lG0.net
ここから先はとくに好き嫌いが分かれる展開が待っているし
どんどん話が込み入ってくるからね
エルヴィンがいた頃は良かったっていうのは
話が比較的シンプルで壁を突き破るという明確なコンセプトがあったからとも言えるね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:34:35.00 ID:5Fp3AaCw0.net
>>44
アニメ版しか見てないからあれだが、少なくともアニメでの演出だと

リヴァイ「俺は選ぶぞ」
→今までエルヴィンがやっていた、仲間に「死ね」と頼み命令する仕事をこれからは自分が背負う
(悪魔になるしかないの中身)

最後の最後でアルミンを選んだ
→死の間際の混濁したエルヴィンの姿で、彼の本質は、ただ好奇心旺盛な少年でしかなかったこと。
そしてそのエルヴィンにまた死ぬ仲間を選ぶ地獄をなすりつけようとしていたことにリヴァイが気づいた。

じゃね?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:43:27.80 ID:IIKd05oq0.net
ミカサかわいかったあ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:44:00.02 ID:7w98S+4r0.net
リヴァイはエルヴィンが夢を叶えたあとどういう人間になりそうかまで本人にも確認して判断してるからな
注射の判断託していいかって聞かれて「命令すればいいのになぜ聞く?」と答えたシーンが重要
あれで団員としてより友人として後に選択(今回の話)することになる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:53:02.96 ID:oouswyEe0.net
>>294
そうそう巨人がいたからこそみんなまとまってたんだよな
全く違うことに対象しなければいけない状況が今だから
エルヴィンがいたらどうにか出来たっのは同意しかねるな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:22:08.52 ID:VjwdMjWy0.net
>>290
あの突撃で一人だけ生き残るとか、普通の神経してたら気が狂いそうな重荷だろうな

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:11:57.93 ID:0XVMHXO70.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://vgtun.brbcable.com/595639/12534884891.html

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:20:19.18 ID:2FYO2/Lpa.net
何だかんだ一番ツラい決断をするのはいつもリヴァイなんだよなぁ。
可哀想になってくる。

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:27:29.67 ID:sZvMKdqEM.net
ジークにトドメを刺すのは多分リヴァイなんだろうけど取り逃し方が間抜けすぎるよな
二度目はもうお笑い

総レス数 333
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200