2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】進撃の巨人最新話を見た外国人がブチギレ。「どうしてエルヴィンを生き返らせないんだい?理解できないよ!」 [676450713]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 16:28:42.39 ID:cH9t01q10●.net ?2BP(2007)
http://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
↓以下、外国人の反応

「この展開には満足できない。リヴァイの選択にも同意できないし、上官を攻撃するミカサもありえない。これは人類の生き残りをかけた戦いなんだろ?」

「緊迫感のある良いエピソードだったけどな。リヴァイは苦しい選択を迫られていた。彼には同情するしかない」

「今回のミカサとアルミンの生還には一番ガッカリしたね」

「誰かモブリットの話もしてくれないか?彼は最後までハンジの為に尽くしたヒーローだ」

「血清はエルヴィンに打って欲しかったな。彼ほど統率力があり人類を鼓舞できる人間はいないよ。アルミンはエルヴィンの代わりにはなれない」

「このアニメに良いも悪いもないよ。このアニメはただ残酷なんだ・・・」

「やってくれたな!まさか先週を上回るとは誰が予想した?素晴らしいスタッフたちだ!」

「ハンジの台詞にはグッときたよね」

「ベルトルトが104期生を見てホッとして一瞬笑みを浮かべたところが辛かった」

「ミカサは愚かだ。自分が何を言っているのか理解できていないのだろう」

「今回の話で進撃の巨人は間違いなく史上最高のアニメ作品だと断言できる!」


https://gyao.yahoo.co.jp/special/shingeki/

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:08:02.15 ID:ylgpb3Xz0.net
>>44
短くまとめるとこれだろうな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:09:06.44 ID:BXTS7HpD0.net
つーか2部からアニメ化するの?
違法で読んでるゴミ外人が偉そうに価値なしと言ってたけども

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:09:24.48 ID:oQDhU2un0.net
違法視聴のくせに

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:12:34.45 ID:lghlCHcy0.net
あそこらへんのシーン女々しくて早送りしたわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:12:58.78 ID:lghlCHcy0.net
>>31
ないわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:14:41.28 ID:dggaMLfH0.net
別に違法ではない
クランチロールで配信してるやん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:16:17.73 ID:oWfuTK7I0.net
そういやジークの体が車力の荷物に縛られてたけど誰が縛ったんだ?
ジークは手足切られてるし車力が縛るにしても体勢的に無理ありそうな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:16:53.97 ID:QW7URCq9d.net
あのオッサンは、進め〜!!
しか言ってないワンパターン指揮官だし
別に死んでもいいだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:17:51.94 ID:hfPs4/en0.net
ミカサの反応は元よりエレンしか目にないキチガイメスゴリラらしくていいだろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:18:38.15 ID:JhQoGhX50.net
いつの話してんだよばーか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:19:49.39 ID:RGaBoARu0.net
>>59
ぼくはゴリラじゃないよ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:19:57.89 ID:c9q8ASqFd.net
派手に爆発してUSA!USA!やってりゃ満足なんだろ?って舐めてたけど
内容理解してちゃんと真剣に見てるんだな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:21:02.31 ID:2qnF2i0mM.net
特攻以外に何か方法無かったのかな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:24:31.84 ID:CVp4KOXpp.net
アルミン生き返らせないなら敵に寝返っちゃおうかなーw言えば速攻だったよね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:27:58.44 ID:TUiIZEih0.net
>>46
そういうのは治っちゃう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:28:49.35 ID:kYRzfSN/0.net
>>48
そうすると一人が知性無しでさ迷うことになるからなあ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:30:29.83 ID:TIDbGjES0.net
鎧の巨人の奴は髪の毛再生されてなかったのに
なんで巨人から出てきたアルミンは髪の毛生えてたの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:30:49.52 ID:L9FW+AKj0.net
アルミンの下半身丸出しにならなくて草

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:31:01.41 ID:IzQcJcxNa.net
原作読んだときあれはエルヴィン団長が脳も逝って廃人化した描写だと思ってた
精神が回復する見込みがあるか五分五分だからアルミン選んだんじゃないの
アルミンだって元通りになるかわからんけどさw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:32:40.48 ID:htvDsd4C0.net
やはり上司より親友か

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:35:06.11 ID:lMqP3Qdw0.net
王様はペロペロするだけだったんだから2つに分ければいいじゃない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:39:41.21 ID:Zak7DPn1H.net
エルビンって誰だよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:40:16.96 ID:qtmzB/e0d.net
しゃーない結局きょじちゃんと捕まえて倒したのエレンアルミンやし
逃した奴には発言権はない

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:41:50.76 ID:MM0iISAf0.net
いや妥当だろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:42:52.70 ID:MM0iISAf0.net
それより問題はライナー取り逃がした無能共だろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:44:01.05 ID:L4tsxub2a.net
エレンも死んだと思わせて巨人化
アルミンも死んだと思わせて巨人化
次はミカサか?

もうドラゴンボール状態だな
どうせ生き返る巨人化させる

もう絶望感とかないね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:44:43.04 ID:q5Z7eYWe0.net
これは確かちゃんとした理由あっただろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:44:47.00 ID:wD10nUjC0.net
まあ日本人もあそこは「?」って思ったしな
せめてエルヴィン自体の口からアルミンに使うよう指示があったなら
物語的にな説得力があったけど、変に深みを与えようとして、なんかを察したリヴァイの独断にしちゃったから
逆に、「物語の都合」で主人公の友達を生かしましたよ感のほうが強くなっちゃったんだよね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:45:05.81 ID:qEhpgorm0.net
エイブンが生き残ってたらその後の展開どうなってたか〜と妄想できるのが良いところ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:45:39.95 ID:ZBGSQEnq0.net
エルヴィンは地下室に行ったらそこで燃え尽きただろ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:46:00.47 ID:IUA5rDKC0.net
リヴァイがエルヴィン大好き野郎だからあの判断は仕方ない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:47:03.97 ID:ZBGSQEnq0.net
>>67
鎧は頭吹き飛んでたし再生が遅れてるだけだろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:47:26.44 ID:lMqP3Qdw0.net
団長はお注射イヤイヤしちゃったからね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:47:49.59 ID:q2JZwheBM.net
そもそもリヴァイは獣逃している時点で発言権無いから
獣捕獲出来たなら車力は最悪討伐でいい
そうなれば鎧もゲットだからエルヴィン鎧、ドデカミンも見れたはず
 
二人が生きていれば…とかは無い
もっと前から言えばエレンが変身していればリヴァイ班は死なずに済んだかもしれない
さくしゃの創る世界は残酷なんだから仕方がない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:51:07.71 ID:XQTalhmEK.net
理屈を通ししぎると予想通りだし
予想外を狙いすぎるとご都合主義みたいになるところ
かなりギリギリなラインを進んでると思う

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:51:18.97 ID:bpb5pyNqK.net
>>62
むしろ日本では金ローでよくやるインデペンデンスデイやらスターゲイトやらの典型的なUSA!作品は
扱き下ろしてるの多いぞ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:52:45.69 ID:3TNsjchy0.net
ケンモってエレン巨人化時点見限り戦士の巣窟じゃなかったの?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:54:06.37 ID:gA7lhJfiM.net
久しぶりに続きが気になって最新話まで読んだけどエレンが敵になってて糞な展開になってるな
途中は長々とどうでもいいキャラのストーリーも挟んでたしこの展開なら進撃もクソ以下の作品になるだろう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:55:39.84 ID:SlBw7wY10.net
今週一番ダメだったのは、2人が死にかけてるのにだらだらだらだら喋ってるとこだろ
同じセリフ量でも、もっと切迫して早口でやればいいだろ
それなら半分くらいの時間でいけた
なんでセリフを溜めながらゆっくり喋ってんだよ

これは完全に監督の演出ミス

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:55:54.41 ID:GE1ABniY0.net
エルヴィンはただ地下室行きたいやつだったしな
自分含め部下に突攻命じた以上ここで死なせてやろうってことで納得したが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:56:18.80 ID:L9FW+AKj0.net
リヴァイの判断
獣の巨人>逃がす
エルビン>死亡
と最悪の判断ばかりしてね

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:56:33.92 ID:h/yUCWazd.net
>>87
ケンモメンの真の姿は、にちゃんに貼られた数ページを見ただけでその漫画を理解した気になってる低脳だぞ
彼岸島とかがいい例

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:56:34.21 ID:IpB2jFQe0.net
外人が好きなアニメ

進撃の巨人
鬼滅の刃
ジョジョの奇妙な冒険
ワンパンマン

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:57:59.14 ID:bjdsvaTC0.net
獣もライナーも逃すわで失態だらけだな
逃すくらいなら殺しとけよ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:02:40.19 ID:PfAROapJ0.net
その後のエレンとミカサの士気も計算に入ってたんだろう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:02:45.44 ID:L4tsxub2a.net
>>91
エルヴィンは死なせてやったんだぞ
そこ間違うなよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:05:30.42 ID:16q9fyp/0.net
リヴァイは要はお情けで
エルヴィンを生き返らせるのは残酷だと
死なせてやったんだって
セリフにもあるのに
外人どんだけ読解力ないの

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:05:44.82 ID:gRmY1UYK0.net
>>15
クランチロールで、合法的に
下手したら三大都市圏などより早く見ているんじゃね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:06:24.93 ID:TUiIZEih0.net
>>89
これは全くその通り
原作を読んでる時はもっと早口で言い合いしてる感じの印象だった
時間の都合もあるだろうが見せ方として全然ダメ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:08:59.77 ID:PWDSw03L0.net
もしエルヴィンだったらさ
毎回アニの所に通うロリコンになっちゃうだろ
絵的に

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:10:52.68 ID:0nqacEpO0.net
エルヴィン信者怒りのアルミン強姦

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:13:34.48 ID:gRmY1UYK0.net
>>86
だけど売れているんでしょ


あとインデペンデンス・デイのwikiみたら
金ロー以外も、いっぱいやっているぞ
なんか吹き替えセリフが違うなぁと想ったら
そういうことか〜(〜人類の独立記念日なのだ。わあー。→帰ってきて独立記念を祝おう。わあーみたいになってた)

この間やったエクステッド版はしばらくDVDにしかなくて
吹き替え?の帝王シリーズってやつで初めてBDになったとさ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:14:35.29 ID:JJEGntU8M.net
エルヴィンって誰

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:16:20.51 ID:Hs8ecz9E0.net
リヴァイも最近エルビン使えねぇなと思ってたんだろうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:17:52.27 ID:T3pqM4VR0.net
>>103
ただ部下を巨人の前に並べて無駄死にさせる何の成果も挙がらない作業を何年もやってた優秀な指揮官

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:18:52.09 ID:2bJCTvU10.net
今更エルヴィン?ってアニメの方か

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:19:00.09 ID:7SC1wv8C0.net
特攻で生き残った奴がいて確実に恨まれるし死なせてやろうってことやろ誰でも分かる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:20:22.82 ID:ZkKweTnj0.net
エルヴィンよりもアルミンの方が功績大きからな
エルヴィン居なくてもハンジあたりが代わりを務めてギリなんとかなった可能性はあるけど、
アルミンいなきゃとっくに調査編団全滅してる
コゲミンをドデカミンにしたのは正解

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:20:37.78 ID:oIXJjOfB0.net
あのやり取りは良くできてたな
この作者の話作る力すげえわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:20:46.73 ID:TdICtATed.net
黒焦げになるまで炙られて超大型巨人の首くらいの高さから落ちてなお生きてるアルミンの生命力が一番有り得ない

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:21:48.13 ID:twtcmwPHd.net
エルヴィンはあまり夢見てなかったからな
海があってその先にも何かあるらしいんだわって奴ならギリアルミンに勝った

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:23:08.77 ID:7xCZK9vp0.net
この展開って原作通りなのか?
なら見る前から分かっていたんじゃないの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:23:33.25 ID:twtcmwPHd.net
アレだ

エルヴィンを生き返らせるのは地獄に戻すだけだがアルミンはこの世をそれだけの捉え方はしてないってのが効いたんだろ

まあ功績が一番だな
エルヴィンはちゃんとやってるように見えてガバガバだからな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:23:35.95 ID:HeYtRsLVp.net
エルヴィンって有能だけど自分の仮説(壁の外に人間がいる) を立証できたら多分燃え尽きてたでしょ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:23:59.91 ID:7TEYXZHba.net
エルヴィンは有能風に描かれてるけどやってることを冷静に見るとかなり怪しいと思う
まず戦闘指揮官としては褒められない。結果として成功してるけど合理的な選択だったと思えないことが多い
エレン奪還時に巨人引き連れてきたのは手柄みたいになってるけど、超偶然で始祖の力発動しなければ全滅してたよね
(あれなくしてエレン奪還できたかと言えばそれはそれで相当疑わしくはあるが…)

最後の自殺突撃も、中間の壁を生かせばもっといい作戦あったんじゃなかったのかっていう
投石は壁の裏側に行けば怖くないから獣は近づいてくるしかない。そうすればリヴァイが狩れる
(あの突撃の目的もリヴァイを獣に近づけることでしかなかった)
馬はほぼ諦めることになるがエレンとそれに乗った少数だけ先に戻って馬連れてくるとか、
多少は馬が残ればシガンシナの資材で馬車作るとかやりようはある

指導者としてもどうかなー。カリスマは強烈にあるが…
新隊員勧誘の時にエレン実家に巨人の秘密があることをべらべら喋ってライナーたちにばらしたのは大ミスだよね
彼らはなぜか手を付けずにいてくれたけど(ユニーク巨人4体もいるんだから待ってる間にシガンシナしらみつぶしは簡単にできたと思う)
まぁクーデターの時の立ち回りとか根回しは悪くなかったんじゃないかな。案外指導者よりも参謀向きだったかもね

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:25:00.72 ID:twtcmwPHd.net
>>89
なんだと?
どっちも生きてないって展開になったら面白いのにな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:27:54.88 ID:dWth0nm50.net
ズラヴィンきもいし

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:28:09.25 ID:rcPxbuyA0.net
15の餓鬼なんだから当然の反応だろ
連載長いけど訓練生から数ヶ月後の話だろこれ
人類の使命とか知るかよw

つーかあそこまで絶望させてやっぱりアルミンにするわって呼び戻すリヴァイが一番悪いわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:30:08.49 ID:iJnDBKgy0.net
「どこぞのワンパン2期とは雲泥の差だなー」

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:32:16.86 ID:4VBrO66bp.net
何年前の話しだよ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:34:03.28 ID:zqaN1Aq00.net
サシャをあんなとこで殺すなよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:34:27.63 ID:rcPxbuyA0.net
991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be44-pVhm)[sage] 投稿日:2019/06/03(月) 14:20:41.69 ID:vNcBKkYw0 (PC)
リアクターに信号弾を打つミカサがカワイイって意見が無くて悲しい


これ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:34:44.70 ID:gx7ToojL0.net
エルヴィン最後に何て言ったの?
あれでリヴァイが決断を変えたの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:34:55.69 ID:MHMvv3dxM.net
>>40
https://i.imgur.com/se8uWy0.jpg
多分そう。地下室見た後は戦えない
ある出来事がきっかけ心が折れてでニートになったエルヴィンを作者が描いとる

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:37:03.58 ID:L9FW+AKj0.net
>>115
さっさとアルミンを参謀ポジに抜擢しとけば死ななくて済んだのにね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:47:07.25 ID:IpB2jFQe0.net
団長は前任者のハゲ(キース)よりは有能だった
キースはしょせん普通の人間(モブ)レベルだったので
その観点では団長は既に普通を遥かに超えている

でもここまでだった
団長はここから「先」には行けなかった
アルミンは団長を超えて有能だったのだ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:53:52.78 ID:wtr5VMO30.net
>>123
先生、壁の外に人類がいないってどうやって調べたんですか

リヴァイの腕を払って手を挙げたのが無意識に注射を拒んでると思えたのかもとか
夢諦めさせたのにありがとうとまで言われてそれで結局獣倒せてないとか
生き返らせたらまた地獄見せることになるとか
子供の頃の夢見てるまま死なせてやりたいとか
色々思ったかもしれんけどわかんね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:55:03.88 ID:CnDQXO7wM.net
アルミンが有能というより他全員が頭悪いだけに見えるんだよな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:58:16.91 ID:Q9Da/NZJ0.net
マーレ側の最高戦力をここまでかとか言って置いてっちゃうジークに笑った

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:02:06.86 ID:sWXuBMIS0.net
外人のリアクション動画とか泣き真似で顔塞いで字幕見えてねえのに泣き真似続けててクソ気持ち悪いかったわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:02:09.35 ID:fPrnDZ+UK.net
リヴァイもハンジも車力に気付てなかったけどそういう能力なの

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:04:00.14 ID:F2l31uPp0.net
だから髪型変な奴に「エルビンを生き返らせてもっと地獄をみせて贖罪させるべき」って言わせたんだろ
あの髪型変な奴があんな事言わなければ手を払い除けられたとしても
リヴァイはエルヴィンに注射打ってたと思うよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:07:00.21 ID:1iORn3zw0.net
>>129
安全地帯から一方的に攻撃していただけのビビリやからね
自分で武器使い果たした頃だろとか言ってたくせになw
せっかくおまえの予想通り本当にガスが切れたというのに逃げてやがるw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:08:04.59 ID:sWXuBMIS0.net
ケニーのみんな何かに酔っ払ってないとやってられなかったってセリフでエルヴィンも夢に酔うことでなんとかこの地獄を生きているに過ぎないと気付いたんでしょ
リヴァイがエルヴィンの神格化をやめて1人の人間として死なせてあげたのに視聴者は未だエルヴィンを神格化したまま

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:16:55.09 ID:OtQ8/LLo0.net
このスレでも考察して議論が盛り上がるぐらいにはやっぱ人気なんだなって

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:18:51.64 ID:I9eWZPTf0.net
しかしおかしいよな
注射器なくてもユルミは無垢の巨人から普通の巨人になったし
始めから食べればいいんじゃないの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:22:52.43 ID:MoBhhrDvM.net
>>136
無垢の巨人に変化させるための注射器なんだが

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:29:42.80 ID:6qBMZZ5G0.net
>>44
これだな

そもそも15歳の新兵と長年調査兵団トップやってきた男が比較されるなんてな
エルヴィンがあそこで死ぬのは前から決まってたらしいからな
作者曰くエレン達主人公を前に出させるには今いる上官を殺すしかないって言ってたし
そろそろ世代交代の時期だったんだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:32:41.40 ID:L9FW+AKj0.net
超大型だから仲良く半分に分ければ良かったのに

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:36:29.78 ID:wIn9G27Wx.net
>>98
日本語で?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:36:57.12 ID:6qBMZZ5G0.net
ただ食うだけじゃダメなんだよ
脊髄液を体内に取り込まないと知性になれない

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:40:43.86 ID:AF0UU7W0M.net
>>115
最後の自殺突撃はあれしかないよ
中間の壁なんて獣の砲撃で破壊されてたし、他の巨人たちが襲えば壊滅的打撃を受けるから
すでに獣の作戦勝ちだったのをひっくり返すのは獣の首を取るしかなかった
から1番の戦力に絶好の攻撃チャンスを与える作戦になった訳で

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:48:29.14 ID:d98jCQc9a.net
フロックが巨人を倒すには悪魔が必要と力説するから
リヴァイが気づいちゃった

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:49:06.24 ID:d98jCQc9a.net
>>5
ライナーは主人公だから死なない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:50:37.25 ID:d98jCQc9a.net
>>98
大阪というか関西より早く見れるかもね
関西だけ30分遅れやめてくれよ
実況に参加出来ない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:50:41.90 ID:RV/wWjkpM.net
伸びしろを考慮したんだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:51:46.10 ID:d98jCQc9a.net
>>32
講談社関連の漫画やアニメはスレ潰される

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:51:57.91 ID:NKmi/gTf0.net
マーレ編以降ガチの無能と化すからなあアルミン

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:52:05.87 ID:0Y/EQqlta.net
どうせならヒストリアの女王命令とかの方が良かったかも

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:53:46.74 ID:iAUjIiBFd.net
俺は選ぶぞ、夢を諦めて死んでくれ。の返答が
リヴァイ、ありがとう。だったからでしょ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:54:19.48 ID:4baFY6VzM.net
その前になんでペトラを殺したのかと小一時間

総レス数 333
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200