2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ケンモメン 旗振りのバイトを1日で辞めてしまう [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:22:15.47 ID:CQxXvu3UM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-f6CY)2019/06/03(月) 08:22:10.59ID:/HH8agxDr
旗振りのバイトしたことあるけど車が来なくてもずっと立っておけ、埃が酷くてもマスクはダメとか訳わからんかったから一日で辞めたわ

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559486866/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:22:29.14 ID:Rqub62Zj0.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:22:43.31 ID:OLBSlHPBa.net
>>1
保守派の人は学校や社会での上下関係を守り わかっているが左翼思想の強いヤツは「人間は皆 平等だろ、人間に上下を付けるな」となる
でも実社会は皆 平等ではなく上下関係が存在する
これを受け入れられない左翼は引きこもりになる

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:22:45.99 ID:HCBd21mKa.net
ま、マスクなきゃ死亡するわな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:23:29.47 ID:JKFeZ5pc0.net
峠とか機械だけどなんで未だに人を使うんだ?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:24:19.83 ID:tUGmoZNFd.net
機械より安いから

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:25:42.48 ID:8rWGJ6em0.net
決まりでニンゲン置かないといかんとか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:25:57.84 ID:52WuDxtN0.net
安全な時は追い抜き可能の緑旗だし

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:26:46.01 ID:MglKiK7/0.net
旗振りのバイトってなんやねん?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:26:49.10 ID:RGaBoARu0.net
>埃が酷くてもマスクはダメ

どういう仕事でどういう環境なのかもわからんけど
健康害するような仕事ならしないほうがマシだからな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:27:30.41 ID:pirXlQ630.net
夏に黒人になってる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:29:10.63 ID:KowkAH3m0.net
>>9
交通警備だろう

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:29:59.31 ID:Lo9nK3J90.net
マスクダメは確かに意味わからんが座っていいわけねーだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:30:26.75 ID:pjw9wh9j0.net
交通警備って講習を受けないと実際に仕事をさせてもらえないから1日ってのは違うだろ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:30:57.15 ID:/GU1mqGU0.net
あいつら旗持ってるだけで一切誘導しないから
危うく車に轢かれそうになったわ(´・ω・`)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:31:10.46 ID:MBRK5rfx0.net
>>9
https://pbs.twimg.com/media/CSQfqqYUAAAH8ex.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:32:34.44 ID:oEFwFMnU0.net
クソお世話になりました!!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:34:25.41 ID:Gu5F7+hP0.net
ドカタ怖すぎて俺も現場出て1日でやめた
無職は研修だけ行って小遣い稼ぐのもアリ
そんな奴いくらでもいるって内勤のジジイが言ってた

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:34:54.30 ID:mkdpHkDm0.net
これはやめて正解

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:35:59.47 ID:+EAcaBEkd.net
>>14
講習なんて15分で終わったぞ
あと夏は暑すぎて死ぬ
人間がやる仕事じゃない
働いてる人間もド底辺だらけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:36:06.45 ID:/KB9g8jOM.net
実際続けるメリットないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:38:34.16 ID:OLBSlHPBa.net
今、テレ朝のスーパーJチャンネルでお前らの事 やってるぞ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:41:53.07 ID:NehqxLt30.net
交通整備だから座っていけないのはわかるけど

マスク駄目なら俺も速攻やめるわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:43:32.13 ID:O4ZPkmzt0.net
お前らって短期バイトやめた話とガテン労働は云々の話になるとほんと饒舌だよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:45:32.51 ID:6yZMmrH50.net
交通誘導なめたらアカン!体力も忍耐力もコミュニケーション力もそれなりに必要だ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:46:14.54 ID:jLWLPXgN0.net
昔やった時はマスクだめ無かったけどな。会社によるんでない?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:48:15.10 ID:yu0Cp8T5M.net
伊豆の山の中でいくら棒をぶんぶん振ってもトラックが停まってくれなくて
スタントマンばりに横っ飛びで交わしたことある
もちろん速攻でやめた

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:49:41.53 ID:MJ+tucDja.net
スーパーJチャンネルの引きこもり
見事なお花畑野郎
「オレは悪くないオレをちゃんと育てなかった親が悪い」だとさ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:54:40.01 ID:29C+B29f0.net
誰にでもできる

続けていける
かは別なんだな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:01:42.22 ID:zIoQxfuqd.net
スタンドとかの前で旗振ってるやつは何が目的なの?
あれ見て入ろうと思うやついないでしょ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:08:30.38 ID:5H2gcfps0.net
こどおじにやらせたら1日で逃亡しそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:10:08.28 ID:3q+NlIza0.net
北朝鮮以外でこんな仕事あんのか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:10:56.02 ID:fkFsIT5Aa.net
警備は施設以外やる価値ないぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:12:50.14 ID:TxHoB6bj0.net
旗振りと棒振りはサンドバッグだからな
頭の中で妄想しながら車見えてる人ならいけるよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:13:55.82 ID:efYtFRdV0.net
>>33
施設だけやりたいですとかそんなわがまま通るのか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:15:48.45 ID:HlR8h43Id.net
>>1
旗振りは最初に研修みたいなのを1週間ぐらいするんじゃなかったか?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:16:27.02 ID:RbLmmePwM.net
言われてみたらマスクしてる奴見たことねーわ
あいつらの誘導に従った上で事故っても自己責任だから存在価値を怪しんでる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:17:10.10 ID:29C+B29f0.net
>>35
きっと楽な施設警備をさせて安心させた後
人事異動とかあるんだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:40:41.26 ID:kkYI2JCCa.net
>>35
施設だけの会社はある
けど多くは交通誘導で経験を積んで会社に信頼されてから施設だな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:56:39.08 ID:imC8FD9or.net
たまに片側交互通行なのに一人でコントロールしてる現場あるよね
あれ、危なすぎる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:29:11.89 ID:3A6PrQZLp.net
県道は交通誘導員いるけど市町村道はいらないとかあるらしい

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:51:28.22 ID:/1dbRhJid.net
>1の類いの日雇い現場にいっていたが、現場の道路で、
飯塚級の、高齢のジジイの運転するセダンが、明らかに、意識混濁状態で、
運転席で反り返り、ガードレールを擦りながら、
ループみたいに、>1の類いの日雇いをやってた俺のいる道路を、何回も走ってきた。

いまトレンドの、ノーブレーキで飯塚上級国民をされそうなので、いくのをやめた。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:52:15.85 ID:hWr2qJPaa.net
いいよいいよ
めげずに違う仕事見つけよう

総レス数 43
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200