2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter民「大学出てスーパーの社員になるやつ、「頭がおかしい」という表現方法しか思いつかない」 [406630752]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:30:38.36 ID:s5QUE73S0.net ?2BP(2029)
http://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
@chocopla2
大学出てスーパーの社員になるやつ、
「頭がおかしい」という表現方法しか思いつかない

https://5ch.net/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:31:15.57 ID:rCkoRgvE0.net
研究者でも無いのに大学行く意味が分からんよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:31:23.73 ID:HCBd21mKa.net
ソースがツイッターで恥ずかしくないの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:32:30.40 ID:a6EWnHwtd.net
地方国立だったら当たり前だからな
理系でさえたまに見かけてビビる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:32:47.46 ID:Gw93BUAV0.net
ツイッターでスレ立てするやつ、「頭がおかしい」という表現方法しか思いつかない」

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:33:18.22 ID:Zak7DPn1H.net
>>3
ニュース速報(Twitter)板だぞここ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:33:36.80 ID:Bq0JY8S30.net
大卒でコンビニバイトとかおるわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:33:38.31 ID:074PicpaM.net
正しいだろ
何のために大学出たんだ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:33:39.15 ID:lHFYpHj0M.net
イオンや7&i本体ならまだしもな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:33:49.79 ID:rCkoRgvE0.net
学歴至上主義やめて単位至上主義にしたら世の中平和に成るのに

入学も卒業も無い社会だから新卒採用も無いし
同じ学位で極端な差異が出る事も無くなる
発情期に学校に縛られないし
女はこぞって家事育児関連の単位を取るだろうし
体育会系の脳味噌筋肉君に一般人が犠牲に成る事も、
筋肉君が意味不明な授業で練習時間を奪われる事も無い
生涯学習も今より活発に成るしね
単位を国家資格として扱い
履歴書には単位を書くだけ
各地で講義と試験が無料で受けられる様にしとけば、
いじめも、馬鹿教師も、池沼ねじ込み事件も、教育格差も
全ての問題が無く成る

単位至上主義社会なら現在抱えてる問題の殆どが解決する

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:34:28.00 ID:GEdD9n9od.net
奨学金でFラン大学卒→底辺職の正社員→借金地獄
こんな奴けっこういるだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:34:29.43 ID:XFgmTGqSM.net
どうせ自己紹介なんじゃないの

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:35:34.08 ID:dWth0nm50.net
発達障害や精神障害者を排除する社会が悪い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:35:52.92 ID:uyFI/XiVa.net
語彙が足りないのは自慢になんねーぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:36:50.36 ID:EumXPsxl0.net
高級スーパーならええやろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:37:31.45 ID:aXJBPi1fa.net
幹部候補だろ
店長じゃなくて本部で企画やら店舗設計やらをやる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:37:41.97 ID:KU16Lg9L0.net
こいつ精神異常者の可能性があるから何かする前に処理したほうがいいな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:37:51.98 ID:t36ONz4y0.net
でもパートの人妻食い放題なんでしょ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:37:58.60 ID:6Joq1Sf5M.net
大学出て無職になるやつとどっちが上?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:38:24.88 ID:GwCV9/iVa.net
本社勤務とかならまだしもな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:38:33.07 ID:NzEpNByya.net
こんにちは。あたしはカウガール。
 AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
     __
   ヽ|__|ノ    モォ
   ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
   /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
   ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
    _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:39:17.14 ID:GkdifGDM0.net
植物のような人生を送りたいんです

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:39:40.38 ID:H1jlp/pla.net
大卒で現場作業員より普通

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:39:42.99 ID:Qw2/XdKT0.net
https://yoshinori-kobayashi.com/11991/

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:40:17.35 ID:4y7T4k6I0.net
大学出て中卒と同じ職場で働いてたよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:40:26.88 ID:hknCzDX4d.net
うるせえ包丁持って暴れるぞって言い返したらどうすんの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:42:06.57 ID:5dKBwFY+0.net
>>10
これいいな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:42:12.06 ID:2srw5MZF0.net
>>11
近畿大卒だけど普通におる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:42:50.17 ID:x3CKFUIgM.net
>>25
大学の頃バイトしてたレストランに上智卒の人いてよく中卒店長に怒られてた
たまに飲みに行って奢ってもらってたけど中卒店長の悪口ばかり言ってたな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:42:52.59 ID:2srw5MZF0.net
>>16
店長職が長いからそれで辞めていくよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:42:58.32 ID:oe6uEcuJ0.net
青いなぁ
俺も昔は同じようなこと考えてたよ
皆が銀行証券商社に進んだが、地元でホムセンの社員になった奴もいた
卒業前からそいつはもったいないとバカにされてた
でも3年後、仕事続けてるのはそのホムセン君だけだったよ
他のやつはみんな3年未満で退職
コンビニでバイトしたり派遣やったりトラックに乗ってる
こいつはまだ成功した自分しか想像できないんだよ
俺はそうならない?そうだろうな
だが考えが及んでない時点でまだ青いよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:43:04.37 ID:ovdZEOFiM.net
>>10
大学が儲からなくなるからダメ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:43:06.24 ID:1yRdfMpH0.net
あー
大学出て〇〇問題な

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:43:22.05 ID:8Tqam/mX0.net
>>3
もうそういうのはヤボだろ
ニコニコと5chは主役から降ろされたロートルなんだから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:44:08.23 ID:XkW75Ny7a.net
中卒と同じ仕事で大卒給料もらえるからいいよ
まぁすぐ辞めたけど

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:45:27.77 ID:VbHOvQSR0.net
なんでも働いてるのは偉いよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:45:54.27 ID:19nalqwu0.net
今の時代楽に稼いだもん勝ちだぞ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:46:55.24 ID:2kNVhlUH0.net
こういうのを大卒エリートじゃなくて中卒が言ってるんだよな
同じ仕事して給料に差が付くのを受け入れられねえんだ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:47:07.64 ID:X1J999nyM.net
>>1
生まれがていへんで氷河期だったんや
しかもリストラうけて仕事見つからずフリーターのまま中年になり仕事がない
日本のせいなのになんで侮辱ばっかされるんや

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:47:44.07 ID:lMKjiEoPM.net
最近デパートの服売り場なんかも大卒多いらしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:48:07.69 ID:fnuKAgS5F.net
就職板でかわいそうだから止めてやったけど、
結局自分達の将来は夢に満ち溢れてて、
みんなが買い物をするスーパーで働けるなんて凄い俺を妬むニートみたいな扱いされたわw


昔付き合ってた女もスーパーの品出しの男に憧れて結婚してたし、
スーパーの魅力は庶民にこびりついてるんだろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:49:02.06 ID:B94imGDJa.net
なんで??意味分からんな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:49:11.75 ID:ZcXP0Slf0.net
スーパーへ行くのも別に悪くはない
ただ定着率が糞悪く、三年で半数がいなくなる、生き残りはさらに20年働いてやっと店長
本部でふんぞり返れるのになるには50歳くらいまで耐えないといけない
そこで出世外れると
道は閉ざされる
役員なんて絶対に定年まで辞めないからな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:49:44.86 ID:u5a7XKvZM.net
知識や技能や資格でなく学歴で給料決まるほうがおかしくね?
学歴は社会に貢献してないじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:49:52.45 ID:NY9hCtc10.net
逆にfラン出て就職口あるの?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:50:24.16 ID:Qz0rJ4LY0.net
>>1
消されてるな
批判されて消すとか
豆腐メンタルすぎるだろ
そりゃアイコンMattにするわ
https://i.imgur.com/ve6wM6n.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:50:24.89 ID:5VJRzOf50.net
予備試験合格でも本試験落ちたからラウンジバーで客のゲロを掃除する毎日だぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:50:32.85 ID:eetcohbuM.net
氷河期ってマーチ出てダイエーとか入るのやっとだったってマジ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:51:06.46 ID:pjw9wh9j0.net
心に刺さるわ
本当に親に申し訳ない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:51:29.24 ID:S9xx9X2j0.net
スーパーなんて高卒でも入れるからってことじゃないの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:51:31.05 ID:8qpvmkhc0.net
大学出てんのに大学で学んだ知識が仕事でまったく生きてない人の方が信じられない
文系のゴミども恥ずかしくないの?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:52:10.78 ID:eehp1gWq0.net
今のゲリノミクソ大不況でも人間は食って行かなきゃならんからスーパーがなくなることはまずない
戦中戦後の大混乱期でも闇市は繁盛してたんだから
商売内容は試行錯誤が必要だろうけどさ

むしろコンビニの方がなくなるかもしれん
トヨタやパナもちょっと油断しただけで潰れるかもしれん世の中になった
トヨタの社長が「終身雇用無理www」とか言い出してるし

スーパーバカにしてるやつはこどおじ()なんじゃないの?
世の中のことを英一郎レベルで全然知らない感じ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:52:15.65 ID:LuLOE2MCM.net
飲食もスーパーもさも全員が本部で企画や管理業務就けるかのように説明してるからな
実際は一部の高学歴が直本部コースで残りの殆どが店長までに脱落して消えていく

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:52:20.99 ID:rCkoRgvE0.net
>>32
アメリカみたいにいつでも大学行ける働きながら大学行けるシステムにすべきだろ
新卒社会はもういらねーよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:53:12.09 ID:wD10nUjC0.net
北海道大学文系→セイコーマートがトップ就職先
東北大学文系→パチンコガイアがトップ就職先

北大と東北大にケンカ売るのはやめろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:53:26.16 ID:rMJNOAQy0.net
どういう育ち方生き方したらいきなり全方位煽るような人間になるの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:54:04.41 ID:l3bL7H/nM.net
富豪がマックのバイトやってるの思い出した

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:54:08.34 ID:H6hCn7R60.net
>>10
お上にとって都合の悪いことだらけだから実現しない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:54:11.76 ID:QeeGX16K0.net
就職氷河期だとそれでも御の字だったな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:54:14.32 ID:ZbDTOv1YM.net
大学出て惣菜のコロッケ揚げる毎日が
私の生きがいですって書いてある
スーパーのパンフ見たとき
それも人生だけどなんか引っかかる気がした

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:55:10.88 ID:5O8Z9Hqzp.net
これは正論だろ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:55:21.27 ID:lBNjpVXh0.net
>>18
俺もスーパーの社員だけど、口説くハードルが3段階ぐらい下がるのでオススメ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:55:36.20 ID:fl60DHio0.net
大学と言ってもピンキリだからな
Fラン卒なんかは仕事選り好みできないだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:55:43.63 ID:dHjU/n6bd.net
>>10
優れてる
これは賢モメン

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:56:18.24 ID:2bJCTvU10.net
>>54
それ言う奴って留学した事無いんだろうけど、アメリカの大学だって殆どは高校卒業してすぐに大学入った若者だよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:57:39.64 ID:nMmmaDMb0.net
>>60
そういうのを哀愁っていうんやろうな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:58:15.50 ID:1D4t4AHg0.net
じゃあスーパー利用すんなよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:58:59.30 ID:efYtFRdV0.net
大学なんて極一部を除いてただの就職予備校なんだからいいだろ
4年間遊んだ高卒レベルの人間が新卒カードを貰う場所
日本の大学を重く捉えすぎ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 17:59:09.80 ID:Nqjk5Ixt0.net
東大でてパチンコ屋就職するのもいるんだぞ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:00:30.46 ID:ACHgDsP80.net
運送や介護かひどすぎて最近目立たないけど小売がブラックじゃなかったことなんかないからな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:01:47.56 ID:A9+ij/Qqd.net
普通大学でたらコンビニでアルバイトだよね?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:02:10.01 ID:x3CKFUIgM.net
>>68
そろそろその感覚でいいと思うんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:02:47.95 ID:WwlqcwMI0.net
でも瀬戸山みたいにダイエーの食肉売り場からダイエーホークス、千葉ロッテマリーンズ球団社長にまで上り詰めたやつもいるんだぜ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:04:47.38 ID:UMTvlVj/0.net
頭おかしくても大学はいけますから金がかかるだけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:07:41.89 ID:HPUjK+Iw0.net
>>71
外国人留学生を雇うと、政府から補助金が出て実質店からの給料は国が払うことになる
また、店にはピンハネも出来る旨味もある
ジャップ大卒なんて雇うはずないだろ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:10:03.56 ID:cb/BzkGmx.net
一生店員するわけじゃなくて
数年でエリアマネージャーになって(させられて)年収500万だし
やり続ければ部長になって(させられて)年収850万だぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:12:33.08 ID:cb/BzkGmx.net
まあツイッターで言ってるのは
学生バイトか若いフリーターだろうから
社会の仕組みがわからなくてもおかしくはないけどな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:13:44.44 ID:2trYdJQfr.net
>>1
もしこのツイカスが大卒職歴無し子供部屋おじさんだったら滑稽だな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:15:32.63 ID:YMoY7+zE0.net
綺麗なパートのおばちゃん集めて尻眺められるのうらやましい

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:16:03.25 ID:2kNVhlUH0.net
https://i.imgur.com/RkIDmDW.png

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:16:33.74 ID:/rd3X7aIa.net
世間体とかじゃなくて単純に費用対効果が悪すぎだもんな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:19:10.63 ID:v75nTjk3d.net
>>80
自己言及で草

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:25:08.48 ID:zecvPp5lM.net
氷河期世代に要求された平均的な人材レベル

人事担当者
「ろくに研修しなくても即戦力になる新卒で、指示しなくても自分の判断で行動する従順な奴隷で
人生の酸いも甘いも噛み分けたフレッシュな若者で、誰とでも仲良くなれる競争心に満ちた人物で
バリバリの体育会系だが全く暴力的でなく、家柄が良く上品だがどんな下ネタにもつきあえて
どんなに罵倒されてもくじけない粘り強さと肩叩きされたらサッと身を引く潔さを兼ね備え
過労死するほど働かせても健康を崩さず、結婚できないほどの安月給でも人生設計できて
起業できるほどのノウハウを持ちながら無能な上司の下で一生うだつがあがらない底辺人生を歩んでくれる
日本中から引く手あまたな希少な逸材が山ほど、将来性のない我が社に喜んで来てくれればいいのに」

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:25:35.93 ID:oEFwFMnU0.net
新卒キップって言う世界でも一二を争う貴重なキップを破り捨てるんだから頭おかしいって言われても仕方ないだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:26:05.42 ID:bd03Isac0.net
大学と言ってもピンきりでしょ
Fランなんて大学とは言わない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:27:19.88 ID:ps/QWQy00.net
そもそも日本人の人生なんて
社会人になった時点で終わったようなもんだから同じことだろ
人生って言えるのは大学までだよ
死んでんのと同じなんだからさ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:28:01.10 ID:4HRrSrR6d.net
社会に押し潰されて頭おかしくなったんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:28:57.12 ID:/rd3X7aIa.net
>>85
そんなところ高い学費出して行くこと自体が間違ってるだろ
それでスーパー店員じゃやっぱり頭おかしい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:29:43.75 ID:NcxizwsPa.net
野村證券やめて成城石井とかいるよ 失礼な奴だな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:30:23.72 ID:G/wkLpJV0.net
10年20年前だと別におかしい話じゃなかったからな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:31:47.29 ID:AjbrWB1ma.net
高卒で働けばいいのにな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:32:21.48 ID:+jMfbXfOM.net
>>1
はぐれメタルの剣を装備してスライムと戦っているようなことかもしれませんね
おかしくはないでしょう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:33:12.35 ID:b2uD/mO/0.net
東北大卒でパチンコ屋みたいなコピペを一時期よく見た

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:34:12.44 ID:99/rq9u8r.net
大学てたからスーパーの店員ゲットできたんだけどね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:37:17.80 ID:rgjba1Yc0.net
大阪のスーパーでアルバイトしてたけど
サンキン出身が多かった
関関同立がたまにいるぐらいだった

デパートだと関関同立が多そう

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:39:29.07 ID:anCd6BmVd.net
だっさいなあ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:39:55.29 ID:jqP85Ark0.net
>>7
結局頭が悪いんじゃん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:40:08.56 ID:V5OhfVqe0.net
なんとなくで大学行った馬鹿か自分の能力を客観視できずに無謀な就活した奴だな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:40:27.24 ID:oWfuTK7I0.net
HIKAKINはそこから這い上がったんだが?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:40:29.05 ID:os9j+HgPa.net
院卒→施工管理3年→ニート1年→市役所

院行く意味なかったわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:41:02.67 ID:0iPRp/SQ0.net
つーか誰こいつ?
どうせまた糞ニートがイキってんだろ?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:41:10.83 ID:rgLl4rSJM.net
いちばん運の悪い世代ってあるんだな
しかもその世代の権力者息子なのに殺されたり
運悪いやつばっかw

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:41:52.39 ID:oLcrKjVI0.net
マクドのクルーでええやん

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:43:21.80 ID:2p85UyW10.net
しかも頭は中卒レベルだぞ仕事しないし何もできない
熟練パートがいなくなってきてるからもうすぐ小売は崩壊する

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 18:45:34.52 ID:7LNdMgtU0.net
スーパーの社員ではないけど高卒でもできる事をしている
なんならハングリー精神のある高卒のほうが上に上がったりする
そういうのを見ていると親から言われるままになんとなく塾行って勉強して挫折して妥協した大学入って
大学行かずにガツガツしていた心で就職したほうが上に上がっていけたのかなぁと
上に上がることだけが全てではないのは実体験的にわかってるんだがね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:05:10.99 ID:izY4/Sil0.net
薬学部出てドラッグストアのレジ打ちも大概だろ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:08:33.43 ID:jX0kQpxPr.net
昔バイトしてた時まんまそんな人がいたよ
大学で資格たくさん取ったのになんでこんな所にいるんだろって嘆いてたけど
今あの人どうしてるかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:09:12.11 ID:tzlhE+ga0.net
毎日魚さばいてるよ16時には家に帰ってるし結構楽しいよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:11:23.54 ID:c6xl7/Ha0.net
そりゃあ魚をさばいたり惣菜を作ったりしてるならそうだけど
大卒でスーパーの社員ってもっと事務的なこととかバイヤーとか
経営にかかわる仕事してんじゃないの

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:11:41.09 ID:cPxA2b1+0.net
チェーン展開してるスーパーとか大卒しか採らねーからな
高卒はパートでもやってろw

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:16:44.12 ID:zmM4FshB0.net
スーパー勤めると買い物行く手間が省けるし効率良さそうではある

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:20:44.76 ID:MZAB8IlZp.net
2003年卒の就職氷河期なんて伝説だぞw
中央大卒があまりの景気の悪さにスーパーのレジのバイトとかマジでいたんだから
日経平均株価も7200円まで下がったんだから
大学大卒不要論も活発に沸き起こってこの頃からネット民は卑屈な奴等や人の不幸でしか笑えない奴等が爆発的に増えたんだから

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:22:34.29 ID:rgjba1Yc0.net
首都圏と関西みたいな大都市圏のスーパーは大卒しか採用していないけど

同じスーパーでも地方は高卒しか採っていない
大卒が少ないからだろう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:27:23.73 ID:dxpCwRwK0.net
氷河期は大卒でスーパーの正社員でも成功者扱いだったぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:27:50.60 ID:MoMtjrYO0.net
意外とねらい目かもなとは思う。不況になっても人は食べるのをやめないので、
地域にそれなりの固定客がいるスーパーの社員とかなら潰れることはないだろう。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:29:49.29 ID:Mxrqcqb90.net
スーパーモメンだけどわりと楽しいぞ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:29:53.71 ID:t+XlEsr80.net
4割がFラン大の事実を知らんからそうなる
大学のイメージわかってない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:31:19.05 ID:fF3gzzm2d.net
高卒でよかったのにね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:31:19.06 ID:rgjba1Yc0.net
レイザーラモンHGも同志社商学部でて
コープ生協に就職だしな

中堅私立でてスーパーに就職は普通なイメージ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:35:52.25 ID:lBNjpVXh0.net
>>113
「食品」スーパー最大手のヨークベニマルも高卒だらけ
都内最大のマルエツも高卒だらけ
どこに大卒だらけのスーパーがあるんだ?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:39:01.67 ID:tzlhE+ga0.net
>>116
朝早いけど早く帰れるのが最高だよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:40:35.26 ID:00rHHxsQ0.net
就職先に任天堂よりスーパー優先した時代があったとかwww

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:46:20.61 ID:vDZYZabj0.net
>>122
短期転職が簡単にできて小売大企業各社100人以上採用とかやってたバブル期は
まぁ否定は出来んよその辺。

凄いスキル持って無くても普通に働いてりゃリストラ危機にも合わなかったわけだしな。
その程度の人間っていう話でも有るけどさ。楽で重宝されるんだから不満はないだろ実際。

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:52:26.65 ID:2oKtFYyza.net
9時から22時までの労働

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:52:37.67 ID:b+Z37Bkh0.net
いいだろ!変態かもしれないだろ!

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:54:24.29 ID:mBcTV53q0.net
博士課程まで出て底辺職に就いてる人もいっぱいいるんだぞ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:56:17.40 ID:ZHHMauVpp.net
今の大卒率が異常だと思うの
世の中の仕事の7-8割くらいは高卒から始めてなんの問題もないんじゃないかな
ただでさえ人手不足だわ奨学金返せないだわ言ってんだしさ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:57:36.36 ID:7tvMTSOW0.net
でもスーパー側が高卒と大卒で給料の差つけてるんやろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:58:09.34 ID:nKrWwONI0.net
イオンセブンイレブンの本社勤務なら?

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:58:57.16 ID:uH19Q1Jhp.net
小売業界はアメリカだと人気の業界だし実際に動いてる金はとても大きい
自動車産業は世界で200兆円だけどリテールは3000兆だよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:59:37.65 ID:iAIl8kGc0.net
雇うスーパーが頭おかしいんだぞ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:01:31.56 ID:1f6qw5U10.net
>>127
どうせ70まで働くんだから
もっと安い大学を量産して高卒無くせばいいと思うわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:01:57.03 ID:3vdKbgad0.net
大手スーパーはマーチ関関同立の標準的な就職先
学生も親も高望みしすぎ、学内上位25%点が平均だと思っている

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:06:51.84 ID:c/YGQpEVd.net
氷河期はそこそこな大学出たやつでもスーパー就職とか普通だったぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:10:34.57 ID:rgjba1Yc0.net
>>120
イズミヤ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:11:37.41 ID:VU49ip6E0.net
>>26
事件を起こすと恐れた父親が寝首をかくかな…

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:14:26.36 ID:86TqJ2/J0.net
>>120
イオン

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:19:01.42 ID:5PGUcdI90.net
イオンとか、成城石井とかはエントリーだけしてたわ
それ以外にもドラッグストアとかも大卒沢山いた気がするが…
まぁ、大学出で接客業はやりたくないわな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:20:19.42 ID:7JV8oMsbd.net
大手小売りは働き方改革で休日増えてるし
新卒なら昇格エスカレーターもしっかり用意されてるから結構いいぞ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:33:51.06 ID:d+vCkF9+d.net
結構小売もいい って言われて変なコンプレックス捨ててすぐ小売行くやつが成功するんだよな
小売って(笑)とか言って出遅れてもっとクソになるのが俺ら

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:37:41.43 ID:3vdKbgad0.net
ヨーカドーの採用実績校

青山学院大学、青山学院大学大学院、大阪府立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、お茶の水女子大学大学院、神奈川大学、
関西大学、関西学院大学、学習院大学、北里大学大学院、慶應義塾大学、神戸大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉大学大学院、
静岡大学、首都大学東京、上智大学、女子栄養大学、成城大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、
筑波大学、津田塾大学、帝京大学、東京外国語大学、東京女子大学、東京大学、東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、
同志社大学、獨協大学、日本女子大学、日本大学、一橋大学、文化学園大学、法政大学、明治学院大学、明治大学、
横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、早稲田大学

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:39:05.18 ID:MZAB8IlZp.net
>>127
大学出てないと周りから家が貧乏だと思われて親子共に余程偏差値低い馬鹿だと思われて女からは稼ぐ力なさそうな奴に思われるの
大卒の肩書きはそうやって周りにアピールするためのいわばアクセサリー
有名大学以外で勉強のために大学行けなんて今時スタディハラスメント

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:54:08.63 ID:YSZqnFddr.net
>>11
そいつらアホやろw

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:55:28.60 ID:Cet8LvIA0.net
イオンで全国転勤してるようなのはさらに理解不能だろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:08:45.13 ID:rlc1Nednp.net
別になんの仕事してても無職よりはいいだろうが、俺は大学でて5年間タクシードライバーしてたけど楽しかったぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:11:10.52 ID:c5GFUhfvd.net
京大出てバイト先のスーパー行ったって人なら親の知り合いにいる

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:40:48.22 ID:IwgQHdjza.net
どうしても小売やりたい人間なら雇われにならずに独立するしな
やる気ないからスーパーの社員やってるじゃね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:42:09.19 ID:2kJ3LqWhH.net
IKEAとかコストコの社員はそこそこ名の通った企業より待遇良くて社畜が一切いなさそう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:43:41.97 ID:suthUNo90.net
>>148
と、思うじゃん?

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:02:36.27 ID:Q59/oQby0.net
ジャスコ入った同級生、
当時はみんなに馬鹿にされてたけど
馬鹿にしてた長銀、日債銀やら
東京電力入ったやつらは…
一方その馬鹿にされてたジャスコ入ったやつは
上場子会社の社長に天下りして
いまも流通コンサル会社経営しつつ
有名外食企業の社外取締役やってるよ。
世の中って、どうなるか分かんないよ。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:07:58.75 ID:qVcp2Pzl0.net
7アンドiでも?

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:18:19.28 ID:fLiu78aZ0.net
新卒はともかく中途はまず出世できない
チーフ止まりで40代で使い捨てられる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:19:07.40 ID:2N26is4Y0.net
>>31>>150
こういう作り話を、ツイッターでならまだしも
5ちゃんに書き込む心理ってなんなんだろ
不気味

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:21:10.62 ID:QyRSjxKX0.net
>>1
俺の目の前で言ってみろよ
刺し殺してやるから

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:30:29.50 ID:y/e7x5Woa.net
つーか今や鉄道会社入ったのにスーパー?て普通にあるからな。ジョブローテで本体の鉄道会社からスーパー行ったり不動産行ったり百貨店やらバス会社行ったりしながら職歴積むパターン。

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:34:26.06 ID:c3jPfBMm0.net
>>152
スーパーなんか従業員の全員が使い捨ての売り子じゃねえの?
お前の「出世」の定義は何だ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:52:05.53 ID:LCFN1n8+r.net
地方スーパーの店長だけど年収730万

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:52:47.31 ID:PDQ6pc9s0.net
大手小売知らないの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:53:12.87 ID:08U/70QZ0.net
東大出てアニメの制作進行っていうのはいたなぁ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:55:03.28 ID:9UNDHxrRd.net
スーパーて案外大手なら給料いいし
女子高生もいるやん

まあ俺はやりたくないけど

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:09:31.66 ID:egpq33sd0.net
大学出たのに心が弱すぎて普通の企業で働けずに堕ちていったやつは何人かいる

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:14:45.10 ID:u+d/gZ1y0.net
大手スーパーなんて天国じゃん
俺なんか駅弁出て個人商店の丁稚だよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:38:28.23 ID:596h3dMJ0.net
大学出てスーパーの社員になるやつ、「頭がおかしい」という表現方法しか思いつかない
https://twitter.com/chocopla2/status/1126447283925426176
(deleted an unsolicited ad)

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:43:08.42 ID:OXTMjhESd.net
>>18
これ
しかも女子高生、女子大生だって狙える

むしろ出会いのない職場に就いた俺のが今となっては頭おかしいわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:49:05.51 ID:iP97Lw3wM.net
大卒でパチ屋にわざわざ就職する奴は本当におかしい、その枠をの中途にわけてやれ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:53:03.45 ID:iP97Lw3wM.net
>>111
そんな事言ったら飲食店で働けば調理もしなくて済むぞ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:01:15.42 ID:cy605N9tM.net
>>106
ちょっと前は薬剤師はそういうのやらなかったのに今は当たり前だよね
あれじゃ調剤薬局で働いた方がいいわ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:07:05.09 ID:adN6Eu+80.net
俺んとこだのサンエーと琉球イオンとかねひでは大人気企業だぞ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:10:53.24 ID:Jh3uCfD00.net
セブンのあいつみたいにひき逃げしてももみ消してくれる上級国民もいるけどな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:44:49.87 ID:39OTWGbMM.net
大学出てアパレルとかもまあまあ意味不明
別に高卒で良いじゃん
四年分の奨学金とか確実に無駄

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:59:17.46 ID:MkJEt5fvM.net
>>1
406630752

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:50:17.51 ID:D3Uy/+3TM.net
氷河期子供部屋おじさん発狂

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:18:32.05 ID:W5gFqbPj0.net
まんま俺だな
まあ俺の場合は情報系の専門学校に行かせてもらっておきながら小売に就職したんだが
それでも専門学校時代に勉強したことの2割くらいは役に立ってるしこれも悪くないかなと思ってる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:21:31.98 ID:i4EIWALFx.net
マジレスすると40歳超えたら
スーパーで得た流通の知識で
格安で仕入れてカフェ経営するやつが多い

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:50:02.25 ID:31jjH7c20.net
学問は就職の道具じゃねンだわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:00:05.86 ID:6n3UmJ+5M.net
>>174
何言ってだこいつ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:01:55.71 ID:ZfOqiHGyd.net
>>174
こどおじの末路

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:07:38.86 ID:zp7r+MJja.net
俺の悪口じゃん…
ご飯食えてるから割りきってるが

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:16:40.62 ID:KqeVsdmh0.net
はぁ?Fランなめんなよ?
外食、ドラッグストア、パソコン教室、先物取引、メガネ屋、悪徳リフォーム営業などが主な就職先です

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:47:56.34 ID:8/4I5BO10.net
飲食や小売はブサメンでも仕事が出来て気配りやフォローがうまければ、JKJDと仲良くなれる勝ち組なんだよなあ
なお仕事が出来ないとおばちゃんパートからゴミ以下の扱いを受けて死ぬ模様

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:50:26.38 ID:J4sopl3Y0.net
>>1
お前帝京大学文学部卒で地元スーパーマルカワに就職した俺に喧嘩売ってんの?一応副店長やってんだけどさ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:52:36.06 ID:dcgpLln50.net
>>149
こういう文章に「?」をつけるヤツは
田舎の駄菓子屋の店員だろう

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:58:03.61 ID:84Hzaxx7M.net
某私文出て図書館司書やってるけど他人からはうらやましがられる経歴
実際はワープアだけどな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:56:33.04 ID:sfUhH0Jjd.net
昔から「大学は出たけれど」なんて言われるのにな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:10:30.03 ID:6JX0PTHE0.net
>>183
臨時職員派遣サービス従事員じゃなくてガチ公務員で司書ならうらやましい

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:11:39.92 ID:AER/cd+80.net
ほとんどの人間が大卒になっただけ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:39:28.87 ID:/rRca1La0.net
>>83
これもう結婚を迫られたかぐや姫だろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:02:16.83 ID:HlMmQWc6d.net
奴隷待遇の派遣行くやつとかな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:03:37.95 ID:hin904vk0.net
銀行とか一部例外は除いて
新卒でサービス業とかおかしいわな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:24:19.39 ID:aOIpTtTm0.net
大卒とか高卒とか関係ないのがいいよな
高卒レジパートのおばちゃんが強権振るって
取締役まで昇り詰めるワンチャンありやで

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:29:04.49 ID:aOIpTtTm0.net
水産派閥、青果派閥、グロサリー派閥に分かれるよなw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:30:08.63 ID:z1lE07Gi0.net
いくらでもいるだろ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:53:15.31 ID:0XVMHXO70.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://vgtun.brbcable.com/2296/758463008576.html

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:31:48.16 ID:vkCGyvqtr.net
大学は職業訓練校じゃないから
何も頭おかしくない

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:16:23.30 ID:g4Y9u5am0.net
大学卒業したからって頭が良いとは限らないしな
大卒に夢見すぎ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:22:04.75 ID:q/oodwI7p.net
大学出て無職のワイは?

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:35:49.92 ID:RoB7frsMH.net
スーパーの店員が
退職して飲食店経営って多いのに
無職かよこいつら

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:55:43.20 ID:jO/QYQZV0.net
スーパーはよく知らんけど大手スーパーならいいんじゃない?
最初現場で下っ端やったあとはすぐに店長レベルまで上がるだろ
あとはバイヤーになったり色々中の仕事も多いと思うし

将来は経営とかやれそうな雰囲気だして採用してんのに現場止まりのユニクロみたいなやり方だったら最悪だけど

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:23:16.29 ID:9hRkjMi5d.net
>>198
そんなの毎年何百人と入ってきて、
スーパーの数なんて大手でも知れてるんだからそんなになるわけないってすぐわかるだろw

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:37:24.79 ID:CndQvkvYr.net
数年でチーフ、運が良ければ四十で店長には成れる
サビ残ヤバくて離職率凄いが

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:38:51.17 ID:B8+lC2LH0.net
Fランってどこから?
偏差値57.5はFランじゃない?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:56:11.80 ID:Wv+kTBy70.net
国立大学元一期校医学部卒業して医師免許も持ってるけど
土建業の派遣で生きてる

人の生き死にの責任負う重さに耐えられなかった
慣れるって言われたけど慣れたくなかった

あと、医者になってしばらくはチョー忙しい
ヲタクなのにアニメ見れない、プレステもやれないなんて時期が何年も続く
耐えられる?

実際おんなじ大学医学部卒業した ヲタクの親友、それに耐えられずに自殺した

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:58:37.43 ID:txmCMubQ0.net
普通の居酒屋アルバイトって、別にFラン大学生でも、それこそ中卒でもできるじゃないですか。せっかく努力して良い大学に入った自分が何故わざわざそんなとこで勝負してるんだろうと思うようになりました。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:59:19.15 ID:DWfVayba0.net
>>201
一般的に名前が知られてるようなのはFランにはならないよ
5ちゃんだと日東駒専、ネタレベルだとマーチ下位とかまでFラン扱いしてるけど

総レス数 204
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200