2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3.11の瞬間、保育園所長はある作戦によって園児54人全員の無事を守った。その作戦とは… [192334901]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 19:25:34.69 ID:kL8/TGvG●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
 この春8年ぶりに再建され、幼い声が戻ってきた宮城県名取市の閖上保育所。震災の日、11人の職員は、54人の1〜5歳児全員を海のそばから避難させることができた。子どもの命をどう守ったのか。当時の所長が証言する。

 漁港まで260メートル、築40年の古い保育所だった。
 地震が起きた午後2時46分は、お昼寝の時間。
佐竹悦子所長(67)は外出先で揺れに見舞われ、目の前で電柱が揺れ、車庫がつぶれるのを見た。道路からは水が噴き出していた。
 「保育所はダメかも。一緒にいられなくて、ごめんね」と思った。
 車で引き返すと、建物は無事だった。園庭にブルーシートを敷き、パジャマ姿の子どもと職員が集まっている。全員が一斉に佐竹さんの顔を見た。

 2時55分。三つのことを簡潔に告げた。迷いはなかった。
 1 逃げます。
 2 車を持ってきてくだ…
有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です
有料会員になると続きをお読みいただけます
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM436SC6M43UNHB00Z.html?iref=sp_rellink

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:25:53.01 ID:y5cHcsO00.net
偶然助かっただけやんわろた

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:28:17.64 ID:CO0FRE9A0.net
2 車を持ってきてくだ…

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:29:15.06 ID:phWIFdVyr.net
有料会員になれば助かるの?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:30:53.08 ID:MM0iISAf0.net
結果論だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:31:47.44 ID:aB2U+sLr0.net
課金といてよかったあ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:32:12.53 ID:in2/FMdb0.net
3つめ気になるなあ
なんだと思う?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:33:17.88 ID:2aNvI//Px.net
これかな
https://www.buzzfeed.com/jp/satoruishido/etuko-satake

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:37:06.32 ID:zizmsdd8d.net
3 佐藤山に登ります

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:38:33.14 ID:of+Z8Y5h0.net
助かりたければ最後は金目だということか

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:41:39.72 ID:bhsTT2e00.net
年長者の上に小さい子を抱っこして載せる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:44:59.47 ID:TUi51l+b0.net
>>8
素晴らしい判断力、対応だな
色々と事前に想定しているのもさすが。
こういう人に上に立ってもらいたいのに、今のさばるのは安倍を始めとする池沼ばかりで痛恨の極み

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:50:47.39 ID:y3ed7HyUa.net
お前さぁ俺が逃げろって言ったら本気で逃げないと
なめてんのかぁ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:51:16.37 ID:yNEpKsPF0.net
車を持ってきてくだ…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:52:55.70 ID:ORc+tYUv0.net
めっさ気になるー

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:09:35.47 ID:4WK52klI0.net
神戸の地震の経験からは他人の判断に倣うな現状より危険が進むと考えて最速で行動しろとだけ言える

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:09:51.14 ID:D+4kU+9A0.net
貼ってくれよ

最初の揺れから9分後の午後2時55分、佐竹さんは決断を下し、簡潔に3つの言葉で指示をだした。

1・逃げます

2・車を持ってきてください

3・小学校で会いましょう

避難先は園児もよく行っていた2キロ先の閖上小学校だ。ここは散歩の時間などで訪れ、園児にとっても馴染みがある場所だった。

>>8

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:11:04.87 ID:D+4kU+9A0.net
職員の車に園児を分散させ、各車に子供を乗れるだけ乗せて、逃げた。

決して冷静ではなかった。災害用に備蓄していた防災グッズも持っていけなかった。車を取りに行くなかで、急いだためか靴が脱げた職員がいた。

職員は脱げた靴はそのままにして、急いで車に乗り込み、園に引き返してきた。避難の途中、佐竹さんの車も渋滞に巻き込まれかけた。道路を逆走する車もみた。

正常な状態ではない閖上の街を走りながら、ただただ恐怖だけが募った。

《もし、何もなかったら笑って帰ればいい。でも、なにか起きたら私たちは全員でさようならだと思っていました。

思い出したのは、閖上に親戚が住んでいた職員から聞いた話です。

その親戚は「引き波が怖い」と言っていたといいます。もしかしたら……という思いで精一杯走ったんです。》

午後3時20分、閖上小東昇降口に全員がたどり着いた。園児と職員の数があった一瞬だけ、安堵できた。しかし、安心できる時間は長く続かない。

全員一緒に3階建て校舎の屋上へ駆け上がった。

あの日の閖上は3月だというのに、とても寒く雪がちらついていた。このままでは寒さで病気になる子供がでるかもしれないと思ったが、津波はどこまで到達するかわからない。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:56:40.44 ID:4WK52klI0.net
>>17
情報泥棒は良くない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:19:46.99 ID:UWym/3Ij0.net
>園庭にブルーシートを敷き、パジャマ姿の子どもと職員が集まっている。

職員無能すぎだろ
津波対策が全然できてない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:20:54.79 ID:1ppopKp4r.net
なんだ世の中金か

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200