2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金融庁「年金の給付額維持は無理だから自分で頑張ってね」 [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:31:40.14 ID:nqBqaM0iH.net ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/anime_monar03.gif
人生100年時代、年金頼み限界/主要/社会総合/デイリースポーツ online
https://www.daily.co.jp/society/main/2019/06/03/0012392629.shtml
https://i.daily.jp/society/main/2019/06/03/Images/12392700.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:32:13.92 ID:bsEYTYmd0.net
なら天引きやめろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:33:56.81 ID:l2yd02MK0.net
コクネン子供部屋おじさんのわい、苦笑い

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:34:21.16 ID:90MHorfn0.net
安楽死導入でええやん

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 19:49:52.15 ID:v+ccrhWO0.net
年金とNHKはヤクザやねずみ講の奴らも一目置いてるからな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:04:33.21 ID:y5cHcsO00.net
なんでジャップって政府のやつら皆殺しにしないの?
お前らの金株に突っ込んでることは知ってるんでしょ?
その結果がこれだって連結思考はできないタイプの猿?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:05:22.59 ID:fUVAAHLE0.net
でも金返さんわw

↑死ね泥棒

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:21:19.22 ID:zj0HT3Ge0.net
じゃ払うの辞めるわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:30:19.69 ID:DGFDLOKU0.net
普通の日本人「自己責任」「貯金できてるやつもいるんだから」

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:43:44.95 ID:45CmTxC/M.net


11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:48:02.95 ID:VqKK3RHE0.net
もう今まで払った分はいいから止めてほしい

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:50:53.56 ID:s7DnI+xG0.net
給付しないなら徴収やめえや

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:52.20 ID:s7DnI+xG0.net
あかん、こらほんまあかん
こうなったら次の選挙は…
消去法で自民党!

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:59:33.47 ID:jXq6HvA00.net
自己責任な、大歓迎だよ
年金はもういらないから、とりあえず今まで納めた年金保険料全額返してくれ
自己責任でなんとかするからさ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:00:24.13 ID:m489+Fs80.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

※維新や国民が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:01:09.46 ID:m489+Fs80.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税5%への減税というのもの同様の仕掛け。

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:05:56.93 ID:M4+1nrAv0.net
昔は甘くて今の現役が払ってるほど年金まともに払ってなかったのに知らない顔してもらってるやつらだからな

例外なく生きる価値無し

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:09:48.84 ID:8utGIuCQ0.net
GPIFの運用失敗を日銀にすげ替えるとかしたらどうなるんっと?

日銀はいくらでもお金擦れるから大丈夫なんじゃないのっと?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:19:39.02 ID:8utGIuCQ0.net
GPIFが年金とかしたとか言ってたけど

運用失敗するとどうなるのっと?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:21:23.21 ID:8utGIuCQ0.net
そもそも運用が失敗しない手堅いものだけで運用してたんじゃないのっと?

詐欺師が年金を取り仕切ってるってことなんだね!

おばかさんにもよくわかったw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:21:33.33 ID:tUrhbjIyM.net
>>19
あまり関係ない
何故なら日本の年金は実質賦課制だから

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:25:32.90 ID:8utGIuCQ0.net
>>21
しれっと嘘つくなやw

GPIFは年金積立金を運用してる公的機関やんけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:26:32.23 ID:R9lB2B7C0.net
免除です^q^

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:27:32.46 ID:WNJFz1oG0.net
株で溶かした

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:47:26.07 ID:tUrhbjIyM.net
>>22
主語は年金だよ
年金制度にとって積立金は緩衝材でしかない

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:59:11.33 ID:8utGIuCQ0.net
>>25
どこぞの弁護士みたいに薄っぺらいこというやっちゃなw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:00:52.19 ID:CCB5w8KE0.net
わかりました。では解約の手続きを

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:00:58.25 ID:EprHONDU0.net
将来払えないかもしれないが
納めなかったら差押え
そしてそれを望んで投票をしてきた国民

なにもかも終わってる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:02:05.38 ID:u0sIlNci0.net
でも、納めないと強制的に差し押さえますwww

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:02:50.91 ID:RhLMw5lE0.net
一旦払った分返してくれや

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:05:48.98 ID:tbLysvMi0.net
>>30
払った瞬間ジジババの懐や

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:56:13.38 ID:n1jqWZyw0.net
そろそろ嵌め込みの予感

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:57:05.64 ID:IZdTZ9hH0.net
なお廃止はしない模様
マジでしネヨと思う

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:59:46.58 ID:ldV13i/w0.net
お前ら金融庁は要らん年金機構共々解体しろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:00:55.45 ID:Qq3MI5pU0.net
政府「家族で殺し合って死んでね」

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:02:11.59 ID:D6pCl+n7a.net
3000万か
子供つくるのやめるか
金かかるから仕方ないね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:02:30.94 ID:ftpN3BYKa.net
>>5
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、年金は株投資で支配者側にすべてあげちゃいました!もう残ってないので、死ぬまで働いて勝手に玉砕してください(^.^)…

これからも年金という名の掛け捨ての税金を一生涯払い続けてね😉😘😚💕動物園の奴隷猿🐒さん・・・クソワラタ!(笑)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:04:07.26 ID:xa96GrDo0.net
消費税45%以上でかつ日経平均が12万円以上の場合に一律で厚生年金で月7万円・国民年金で月5万円の維持が可能なんだろ?(´・ω・`)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:05:14.26 ID:ftpN3BYKa.net
>>6
上級政治家「でも‥、ちゃっかり議員年金だけは復活させちゃうんで、下級玉砕奴隷猿🐒たちは我々が100歳まで生きる分も払いつづけてね💓😉😘」

(笑)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:05:35.99 ID:yDYwALho0.net
ボーナスとか退職金とかもらえるような恵まれた人間をモデルケースにして
散々増やした非正規雇用の人間の将来なんて全然考えていない件について

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:06:18.87 ID:ftpN3BYKa.net
>>13
>>12
>>11
>>9
>>8
中世末期の魔界村猿ジャップゴイムランド牧場動物園からの…、年金は株投資で支配者側にすべてあげちゃいました!もう残ってないので、死ぬまで働いて勝手に玉砕してください(^.^)…

これからも年金という名の掛け捨ての税金を一生涯払い続けてね😉😘😚💕動物園の奴隷猿🐒さん・・・クソワラタ!(笑)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:06:46.61 ID:XSIfMF0Y0.net
なら天引きやめろや

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:09:38.80 ID:sLsxlx9D0.net
安倍がアベノミクスとか意味わかんないこと言って溶かしたんだから仕方ない
一般国民は自己責任だし

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:10:40.84 ID:ul+1K9WF0.net
ウチのばあちゃんが戦後の話を大昔にしてくれたわ。
戦前から地下室に物資を溜め込んでたそうな。米とか練炭とかそういうものな。
そして戦中戦後の物がなくて何でも高かった時代にそれでなんとか食いつないで時々それを売ったりしてたそうな。
そして戦後の金融封鎖でも結局米と物を持ってたおかげで何とかなったと言ってた。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:11:28.31 ID:m8kJvc+Sa.net
今の30から40歳が底で納めた保険料の半分も返ってこないけど、
20歳代から徐々に改善していく推定を政府はたててるみたい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:13:02.68 ID:qag89ZKYa.net
>>14
返せない、お前ラが納めた年金は昼間っからほっつき歩いて遊び呆けてる老人達が綺麗さっぱり使い切ってるから返せない
早く〇せ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:16:43.29 ID:qag89ZKYa.net
>>45
さらっと都合の良い嘘をつくのはやめよう

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:22:20.07 ID:qag89ZKYa.net
国民年金じゃ生活大変だから備えろって国民にアナウンスしておいて、なんで議員年金は復活なんだよ?
国民年金じゃ生活出来ないから復活させるって言ってたけどそれじゃ国民年金しか無いヤツラはどうなるんだよ?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:23:31.85 ID:XqFxjOpuM.net
>>6
そんなことほとんどの人は知らない
「なんか安倍さんのお陰で景気ええらしいで」ぐらいにしか思ってない

ときどき日銀がギブアップしそうになるのを押さえ込んでる感じだからオリンピックが終わるまでは何とかして引っ張るんだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:30:29.02 ID:vG1P96Rua.net
じゃあ金返せよ

金融庁「それとこれと話は別で〜す」

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:11:01.87 ID:tUrhbjIyM.net
>>26
罵倒で反論したつもりになるのはやめよう

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:22:20.89 ID:sPMD5+PE0.net
そこいらの政治家の問題発言よりやばいと思いますw
https://i.imgur.com/pINZjsD.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:44:27.14 ID:FxuW3xkY0.net
ジャップ「この社会に満足している」

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:47:05.43 ID:nx0DXiaS0.net
クソ金持ちとそれにへばりつくゴミ政治家に悠々自適の生活をさせるために生まれてきたのか俺たちは

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:39:38.91 ID:ZU+zqbbj0.net
朝からこんなニュース見て出勤する方の身にもなれと思った

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:42:32.75 ID:UZmHkCEqd.net
もう手遅れの氷河期世代にまだ自助努力を促すのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:43:24.91 ID:oJaFNwiA0.net
消費はするな
娯楽はやめろ
旅行は諦めろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:57:44.13 ID:uyNCxk1GM.net
いやいや今まで払った分返せよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:13:36.56 ID:fRy6Mlu/a.net
ねずみ講と同じで最初に始めた一握りの奴らだけが得をする感じかね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:27:19.38 ID:kwJc+/0MM.net


61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:58:39.42 ID:tbLysvMi0.net
>>40
60までに死ぬ計算

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:31:36.42 ID:tVH5jS3M0.net
ジャップ「この社会に満足している」

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:59:11.42 ID:YoyefGz70.net
年金破綻はありえないおじさんどうすんだ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:22:55.46 ID:H507r3NA0.net
マジで底辺老人を始末しないと俺らの年金がなくなるぞ
人生の定年制とか適当に理由付けて年寄りを初便しろよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:28:38.27 ID:/hs7OZbe0.net
8割の国民は満足してます
なんの問題もない
消費税もどんどん上げて大丈夫です
社会保障カットしても全く問題ない
文句いう奴は反日なんで

総レス数 65
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200