2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Googleマップの声のお姉さん、AIに仕事を奪われ卒業 [404751488]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:24:20.12 ID:0Iu8/mxq0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/16k.gif
Google マップの音声案内の声を担当していたバイリンガルフリーアナウンサーの野口美穂さんが、5月7日のアプリアップデートを機に音声案内を卒業しました。
卒業を惜しむ声も多数あるなか、卒業のいきさつなどを本人に訊きました。

■Google マップが自分の声だと気付いたきっかけ

「目的地、J-WAVEに到着しました」というアナウンスとともに登場した野口さん。2012年の暮れ頃からおよそ6年半、Google マップの音声案内を担当していました。

サッシャ:なんで卒業することになったんですか?
野口:Googleの中でも色々システムが変わっていると思うんですが、それに伴ってだと思います。
サッシャ:詳しくは知らないんですか?
野口:知らないんです。

Google マップの音声案内として活躍した野口さん。自宅のクローゼットを改造したホームスタジオで録音した音声を、海外の制作会社に納品していたため、当初はGoogleの仕事だったことも知らなかったと明かします。

サッシャ:え! 2012年にGoogleからオファーがあったわけではないんですか?
野口:違うんです。この頃やっていた細かい仕事がいくつかあるなかで、「カーナビっぽい仕事が来たな」と思っていました。
でもGoogle マップに私の声だという情報があるわけでもないですし、わからなかったんです。エンドクライアントがどこかわからない、っていうのはこういう宅録ナレーションの世界では結構あるんです。

では、どんなきっかけでGoogle マップの音声案内が自分の声だと気づいたのでしょうか。

野口:ある日、ドライブに行った帰りに初めてGoogle マップのアプリを立ち上げてみたんです。そしたら私の声だったんです(笑)。
サッシャ・増井:えー!
増井:え、そこで「自分の声?」って気付いたんですか?
サッシャ:そりゃ気付くよね!
野口:でも最初は「ん?」って疑いました。記憶のどこかに消え去っているくらい、自分の中ではだいぶ前の話だったので。
サッシャ:2012年より何年も前に録っていたんですね?
野口:そうだと思います。でも、隣に乗っていた夫に「これって私の声っぽくない?」って確認したら「うん」って言うから確信しました(笑)。

■生身の人間が提供できるもの

2016年に一度、音声案内が合成音声に変更され、再び野口さんの声に戻ったということがありましたが、今回も合成音声に変更されるようです。
野口さん曰く、今回の合成音声は2016年のときよりもかなりナチュラルで、技術的な観点から見ても今回の交代は起こるべくして起こったのでは、と話します。

サッシャ:寂しいですか?
野口:ちょっと寂しいです(笑)。
増井:お仕事がAIに取られてしまったという感じがしてしまいますよね……。
野口:そうなんです。今はニュースもAIが読めちゃう時代ですから、私以外の話し手のみなさんも、生身の人間が提供できるものは何だろうって考える必要があるんじゃないかと思います。

また、2016年に一度合成音声に変更されたとき、この仕事に対するある気付きがあったと振り返ります。

野口:一度目の変更のときまでは、自分の声を誰がどんな風に使っているか全くわからなかったんです。
宅録したものを届けて、そこからは私は知りません、っていう感じでした。
でも、2016年にいろんな方からリツイートやコメントをもらったんです。

「東日本大震災のときに、停電で暗い夜道の車内で野口さんの声を聴いて安心できた」など、野口さんの声に励まされたというメッセージがたくさん届いたことで、
「声だけですけど、自分がやってきたことの意味がこんなに大きかったんだと実感するきっかけになりました」と明かします。

最後は、Google マップで声を聴いてきてくれた方への感謝と、自分への労いの気持ちを込めて、「目的地に到着しました。お疲れさまでした」というアナウンスで締めてくれました。今後の野口さんの活躍にも注目しましょう!
https://www.j-wave.co.jp/blog/news/2019/06/529-google-google.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:25:14.32 ID:yFQMoBDW0.net
俳優だってそのうち不要になるからね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:26:06.71 ID:Wlbb7kTs0.net
莫大なギャランティもらってるんやろなあ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:26:21.94 ID:Ra8MFTO/0.net
棒声優を駆逐してくれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:26:26.04 ID:ZzwXSV8j0.net
あの意味不明なタイミングで喋るやつか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:27:03.38 ID:7XWshOue0.net
あんだけ使われたサービスなのに
ゴミみたいな報酬しかもらってないの可哀想

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:29:24.50 ID:mkdpHkDm0.net
エロ同人音声の世界に来ないか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:29:53.05 ID:MjoIOtBQM.net
>>6
別にこのお姉さんの声である必要はないからな
代わりはいくらでもいる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:33:27.69 ID:vyOLiypOd.net
>>4
棒アナウンサーが颯爽と登場

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:36:52.72 ID:l1MR0kzjM.net
>>1
2012年からの担当なのに、東日本大震災のときに声を聴いて安心できたって意味不明なんだが

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:36:58.35 ID:pf39ynSB0.net
他人事じゃないぞこれ
そのうち俺らの仕事も奪われるんだろうな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:40:44.94 ID:y5cHcsO00.net
>>11
子供部屋管理人はAIには無理

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:41:24.56 ID:+WTlQIzg0.net
もう銀行のバックオフィスなんかはAIになりつつあるし
これからどんどん増えていく

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:41:28.35 ID:SFu4wMoq0.net
AIからAVに行ってみよう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:43:20.14 ID:B94imGDJa.net
>>1
Googleでもこんな下請け依頼みたいな事すんのね

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:47:10.29 ID:SDpii3hM0.net
>>15
大阪府警みたく総務課のお姉ちゃんに頼むわけにもいかんしな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:52:04.14 ID:ptbLR7xv0.net
いつの間にか人の声をゼロから生成できるようになったんだな
そのうち楽器のサンプリング音源も無くなるんだろうな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:54:22.44 ID:G1geJRov0.net
サッシャやんけ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:54:32.73 ID:K42nGjsq0.net
北海道行った時、道道を「みちみち」って言ってた思い出

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:57:50.27 ID:oAhgvLQua.net
次の信号をひだりです

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:00:41.90 ID:qhlkNWEt0.net
>>12
俺ら最強じゃん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:01:41.94 ID:elAot8ht0.net
クラウドソーシングで声を録音する仕事を見かけたことあるけど
孫請けみたいな感じだったのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:05:53.94 ID:YOHBk7SVM.net
守秘義務が3年なのか?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:12:42.96 ID:0QZDP6ApM.net
ひだりほうこうです
→↑↑↑→→↓↓↓

みたいなイントネーション好きだったな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:13:42.45 ID:enARoXCLa.net
>>10
これ
どういうことなんだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:31:47.71 ID:tOamkJtDa.net
確かに、ボイスロイドみたいな声になったなと思ってた
今の方が好き

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:34:23.23 ID:92bdGiZsr.net
役所のアイツらもAIで半分クビにできるだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:44:35.92 ID:aAuZcsIJM.net
「デフォルト(日本語)」じゃない方の「日本語」は野口さんのはず

総レス数 28
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200