2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マナーの悪い観光客に悩まされた地権者がとった行動はこちら [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:48:56.41 ID:6U0IfG2h0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
ソース
http://img.tv2ch.net/s/cccp190603204804.jpg

日本テレビ報道番組「news every.」(2010年3月29日(月)スタート/毎週月〜金曜日 放送)公式サイトです。
http://www.ntv.co.jp/every/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:49:10.87 ID:xNALKYYyr.net
これをなんとか安倍叩きに持っていけないかな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:50:20.34 ID:qSazpT3+F.net
もう消えてるぞハゲ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:53:06.50 ID:Iiij/s5va.net
いくら大事なものでも争いの種になるならいらないわ。
Wow

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:53:14.33 ID:50P78Z4E0.net
観光スポットなんだから市が買い取ればよかった

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:56:33.95 ID:Pfp8aCx/0.net
>>4
哲学的だわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 20:59:45.96 ID:UGccRPkAr.net
>>5
畑丸ごとか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:02:41.63 ID:50P78Z4E0.net
>>7
そうそう元取れるだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:04:40.20 ID:Nz9JbSW/0.net
>>8
誰の?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:07:35.27 ID:50P78Z4E0.net
>>9
その市町村の観光収入で
畑を買い取ったら良かった

木がなくなると観光収入へるだろ
田舎なんて桜の木やそんなので観光収入得てるところある

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:10:28.85 ID:SB9pCuSu0.net
哲学の木だけでググったらマナーの丸い中国人のせい!!!みたいな記事がバリバリ出てきてワロタ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:20:01.27 ID:BOgiI+13r.net
>>10
畑作風景も含めての観光スポットだから、買い上げしたらしたで、かなり複雑なことになると思う

今やってる通り、迷惑料を毎年払うとかで折り合いつけるしかないと思う
たしか、実際は数万くらいしかもらってないって話だったはず

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:23:06.21 ID:Sr2BpJVxp.net
ふつう保護樹林に指定してそういう損害を行政がかぶるんだよ
保護樹林の指定されなくて大木切ってるところたくさんある

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:25:29.61 ID:SNdMMGn/0.net
観光地ならまだしも、パワースポットだのフォトジェニックスポットだので
ある日突然観光地化した田舎の集落の観光公害はマジ悲惨だぞ

そもそも観光客向けの施設、商店は無いから集落の経済効果0
それどころか観光客に私有地荒らされるわ、道路は渋滞するわ
自治”会”(集落)が管理する公民館でトイレ借りたり、ゴミ捨ててくから
光熱水道費、ゴミ処理費等の自治会の負担も激増
挙句の果てには観光客に紛れて空き巣なんかが入り込んで治安まで悪化する始末

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:30:35.65 ID:BOgiI+13r.net
ウチの畑にも去年観光客が自動車で入り込んできて
防除用の道路に突っ込んで、ぬかってハマってJAF呼んで
畑グチャグチャにしながら引っ張り出されて何処かへ逃げてったってことがあった
賠償も何も無しやで

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:42:26.18 ID:5Yde6PzM0.net
ケンモメンみたいな地主だったんだろうね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:55:23.65 ID:SNdMMGn/0.net
>>15
何かされても犯人捜しよう無いから泣き寝入りするしかないよな

役場、商工会は観光資源を見つけ、浮かれて無責任にも勝手に観光地化しようとするくせに
集落、住民が負担軽減を願い出ても支援しねぇのな(議会で他地区議員の反対で却下)
「土産物屋とか観光業始めて儲ければいいじゃん」とか簡単言うけど、一過性のブームに飛びつくバカはいねぇての

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:14:40.31 ID:BOgiI+13r.net
まあ楽しんでる観光客眺めるのも嫌いやないんだがなあ
マナーの周知ってのは本当に難しい

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:29:45.08 ID:LVUtMP18a.net
ジャニオタまんさんたちが荒らしてたところかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:15:10.70 ID:xWdwwqRjx.net
安倍のせいだ
支那人・朝鮮人・台湾人観光客が迷惑かけている
貨物列車に乗った白人は厳重注意で釈放された

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:12:34.51 ID:HRzFEj650.net
嵐の木も地主がキレて切り倒したんだっけ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:29:46.63 ID:FxuW3xkY0.net
「東京で死ね」じゃないのか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:34:42.49 ID:yTzXQK/B0.net
いやそれ集団ストーカーの動員でしょ
たぶんこの土地買収しようとして断られたどっかの企業がストーカー送り込んでる

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:48:57.65 ID:++LuKjdv0.net
外国人はそんなローカルな名所しらんやろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:51:03.02 ID:iuhkxk7qr.net
奇跡の一本松とかいうゴミにも聞かせてやりたい

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:52:57.48 ID:3ZEhPuvi0.net
>>15
警察に通報したらJAFを通して客の情報がわかるんじゃないの

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:54:32.96 ID:wvy1QwGWd.net
サウザー理論

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:05:58.49 ID:55WYp/VE0.net
観光客(中韓)って書けよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:19:40.44 ID:peQpp2mma.net
北海道かな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:11:01.49 ID:Gjg/6CT/0.net
>>2
海外からの観光客が増えてこうなってる訳だから訪日観光客を増やすようにした安倍政権のせいだとは一応言えるような気もする。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:43:50.61 ID:FxuW3xkY0.net
「東京で死ね」じゃないのか

総レス数 31
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200