2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜバイクカワサキバイクは世界最速なのか [628273678]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:06:57.39 ID:H1PyqjbDH.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kita1.gif
https://news.webike.net/2019/05/30/158482/
カワサキモータースジャパンは、「Ninja H2 CARBON」の発売予定日を、
諸般の事情により2019年6月1日から2019年7月1日に変更することを発表した。
なお、受注期間はすでに終了している。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:07:55.61 ID:dh7CmXo4d.net
漢カワサキ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 21:08:07.97 ID:mgKUonAgM.net
バイクの公道走行は禁止するべきだと思います。
事故が多く、引ったくりなどの犯罪にも使われています。
また、マナーを守っていないバイクも多いです。
バイクが車と同じスピードで走って流れに乗っていると、追い越しにくいので辞めてほしいです。
そういうバイクは車線の真ん中にいることが多く、前の車との車間距離も車が入れるほど空けていないことが多いので、バイクの横に並ぶしか方法がありません。
そのときにバイクが下がるか端に寄るかしてくれないと、車は車線からはみ出したままの状態になります。
危ないので、そういう時はすぐに後ろに下がるか端に寄るかしてください。
できないのならバイクの公道走行を禁止するべきだと思います。
大韓民国はバイクは公道走行の禁止されています。
日本はアジアで唯一バイクの公道走行が禁止していない異常な国です。
真の先進国として大韓民国と同列になるには、バイクで公道走行は禁止しなければなりません。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:09:19.71 ID:mhbTOzzVr.net
カッコいい

https://storage.kawasaki.eu/public/kawasaki.eu/en-EU/model/imported/97000003400EC97116.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:09:55.69 ID:axASGVKs0.net
そりゃーカワサキだからだろ
ZZR1100D3で300キロ出した時は感動したなぁ
メーター誤差で実際は300キロを経験したわけではないが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:12:24.89 ID:Es7biZyya.net
ぶんぶん!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:13:27.01 ID:ubXgFgtO0.net
>>1
ボルト不足の影響がこんなところにも

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:14:51.79 ID:+L7ISkBG0.net
湾岸線午前3時、、、
俺のゼファー1100が咆哮する。
つばさ橋、時速290km/hで漆黒のアヴェンタドールを抜きに掛かる、、、!
流石のアヴェンタドールも俺のゼファー(西風)には敵わなかったか。
俺は「GOD SPEED!」と雄叫びを上げた。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:15:12.46 ID:PPKRSPZZ0.net
エッッ?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:21:41.67 ID:DjDDQ8a/0.net
ヒィア!

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:21:45.69 ID:Hb3Rzedua.net
うちは最速のカワサキやしな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:22:47.43 ID:HI5ceJfT0.net
H2SX買おうか迷う

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:23:18.27 ID:dggaMLfH0.net
実際、H2Rの400kmに勝てる市販バイクあんのか?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:25:01.64 ID:kTl4Yjv3a.net
隼も開発中だがスズキ本体のやらかしで進捗出てこなくなったでござる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:25:31.90 ID:VqOpPNmI0.net
ゴリラゴリラゴリラ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:27:15.59 ID:Xohtljq10.net
スズキパワー!!スズキパワー!!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:27:55.22 ID:hkL2UEr1M.net
サングラス外す瞬間が一番ピークな芸人

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:28:07.02 ID:O515xpFH0.net
でも欲しいのはR1

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:28:52.82 ID:Sw3oVz6SM.net
Kawasaki H2R - World Record 400 km/h in 26 sec.
https://youtu.be/6_n7ru1e-rg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:30:57.92 ID:kTl4Yjv3a.net
GSX-R250は開発凍結になったみたいな話出てるしな
H2スレで言うのもなんだが芳しくねえ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:32:03.33 ID:fVTO1kwE0.net
カワサキのはオイルが入ってるからな
よそのバイクじゃ漏れてこないから入ってるかわからないだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 21:32:44.89 .net
  

   何故事故を起こすのはカワサキ乗りばかりなのか?w


 

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:32:54.14 ID:QP+F/7/F0.net
バイクだけに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:39:04.91 ID:hd0w2ynt0.net
>>21
違うな
あの漏れは防錆なんだぜ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:40:27.55 ID:qXxFxdnp0.net
本業は飛行機とか舟でバイクは片手間だからな
ロケットや新幹線も作ってるしバイクなんかおもちゃみたいなもん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:41:48.71 ID:TvfvRrqj0.net
その日本企業は遅れてバイク事業に参入しました。
すでに大型船舶で成功を収めていた企業です。

ライムグリーンのバイクはカワサキのトレードマークみたいなものですね。
トレードマークと言えば、他にもあります。
ninjaです。
バイクの愛好家なら誰でもninjaを知っています。
すでに他の分野で成功していたカワサキは何故バイク事業に参入したのでしょう。
何故新たな分野で成功する事が出来たのでしょう。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:43:04.39 ID:kTl4Yjv3a.net
今は航空宇宙に次いでセグメント割合二位だけどな
お荷物時代の3倍叩き出してる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:43:15.42 ID:Y9dsmHFk0.net
>>8
かっこいい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:45:59.99 ID:qhlkNWEt0.net
bkbなんて誰が覚えてるんだよ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:48:56.23 ID:5tOHq+iM0.net
スズキ「どうこれ?2気筒ターボバイクのコンセプトモデル。すごいでしょ?」

カワサキ「スーパーチャージャー付リッター4気筒のninjaH2を発売します」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:48:58.26 ID:Srl3NpS30.net
ショッピングモール営業でクソ受けてたで、ダンディとかテツトモみたいにわかりやすい芸やしな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:54:17.48 ID:eLDKJV1ka.net
>>13
各メーカーが自主規制でリミッター付けたほど最高速競争をやる時代でもないし過給機付カテゴリ無いんだから比べても意味無いじゃん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:55:08.86 ID:chGVaj180.net
 かつて幾人の旅人が往来した古道を往く。

 いにしえの昔に力尽きて倒れた魂たちに思いを馳せながらも
暗闇の空気を切り裂き目的地にひた走る。
 そう、・・・彼らにしてみれば私のマシンはまさに神のごとき速さで
駆け抜けているのだろう。

 ツインの鼓動。それは神のマシン。

 導かれるかのようにいつまでも続く真夜中のワインディングを駆ける。
大容量燃料タンクが頼もしい。

 山の谷間から沸きあがる霧。それを月が照らす荘厳な景色。
それは命が噴出す瞬間。人生出発の地。

 心癒される。


 宮司が尋ねた。これでここまできたのか、と。

 笑って答える。

 カワサキだから来れたのさ。

 ZZR250。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:03:25.62 ID:JG3/oM1l0.net
ヒーヤ!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:11:54.52 ID:H08EH5v3x.net


36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:12:48.61 ID:lqVS71Hfp.net
ニンジャを安売りして儲けに走ったクズ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:13:23.85 ID:FB43n0pD0.net
KBK いええええええええええええええええええええええええええええい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:15:53.52 ID:EOwOrs8z0.net
あくまでも個人的な偏見だけど
カワサキ乗りでまともな奴をあまり見たことがない
通勤時に出くわすニンジャも気が狂ったかのようにぶっ飛ばしまくってる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:20:50.93 ID:Hb3Rzedua.net
>>33
ええなw

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:21:32.08 ID:LHXcbhMR0.net
>>20
それはしょうがないんじゃないの
R25やninja250がモデルチェンジしてGSX-R250を出しても売れる状況じゃないだろうしさ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:29:29.42 ID:EOwOrs8z0.net
>>20
スズキは今のまま独自路線で邁進して欲しい
最近激化している250ccのSS競争時代に敢えて油冷単気筒のジクサー250を出すって発想が良い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:29:34.56 ID:rdX9wKX40.net
最強最速それがkawasaki

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:30:12.80 ID:dImTAZag0.net
カワサキオヤジ臭えんだよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:36:05.73 ID:kuv+x3DdM.net
あんなん速すぎて怖いやろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:37:11.37 ID:HbdLIqpl0.net
最近のカワサキって何でもかんでもninja

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:41:22.19 ID:UWdMRYQN0.net
>>38
カワサキ乗りはヤバイね。渋滞をアホみたいな速度ですり抜けてる奴なんかは大体カワサキ
単に狂ってるだけじゃなくテクもあるから本当に速い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:43:15.86 ID:dggaMLfH0.net
>>43
『マグナ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:44:09.04 ID:dImTAZag0.net
マグナキッドな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:48:55.19 ID:EvMDYVA90.net
でも技術を中国に渡しちゃうんでしょ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:52:50.97 ID:vxQ8CkJx0.net
                       _,.>
                   r "
   カワサ菌!?       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                  /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
              ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:57:58.69 ID:NCUYCl4l0.net
SBKもドカの反則バイクに対抗出来るのカワサキだけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:59:48.80 ID:Eax0cp020.net
ZX-14Rのやる気の無さ凄いわ
2019年モデルのカラーバリエーション無いんだぞ
グレード分けてるから実質1色ずつの2パターンだけ
しかも配色がダサい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:02:53.33 ID:91hiNGoD0.net
>>20
ジグサー250にカウルつけるから我慢しろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:06:46.98 ID:8wbgxVt20.net
バイク乗りたいけどタイヤの端まで使えないから恥ずかしくてカッコいいバイク乗れない

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:08:16.77 ID:giNq2n+40.net
スズキはもう名実共にゴミメーカーだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:14:44.11 ID:bV5r5Lny0.net
ブンブン!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:15:50.52 ID:i5gIclP7a.net
タイヤの端15mmは常に新品を保つもんだろ
端のヒゲが残ったままタイヤ交換してるぜ
ワイルドだろう?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:33:14.84 ID:5tOHq+iM0.net
>>55
グラディウスの皮をむいて丸目にしてSV650とか言い出すし
カタナもGSX-S1000のガワ変えて劣化させただけ
スイングアームに至ってはK9のR1000の二本だしマフラー用の凹みがついてる
ほんとやる気ねえ会社だわ車だけ作ってろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:05:20.66 ID:882Xxihpd.net
>>52
あれで完成してるやん
王蟲や

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:28:34.23 ID:YtsR4KPI0.net
>>52
ZX14Rはもう直してほしいとこも追加してほしいとこもない完全無敵バイクだから
色は自分でぬれ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:30:57.06 ID:XKyyi0YAF.net
新幹線でも世界最速だが

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:09:04.21 ID:/3WEjwrQM.net
>>52
ペイントもできないザコが何騒いでんだ?
激ダサツーリング箱おじさんかな?w

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:36:21.68 ID:2meoobXT0.net
14rはそろそろフルモデルチェンジしたらいいのにって思ったけど10rが先になるんだろうな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:51:48.78 ID:b7522/qK0.net
ニッチメーカーなんだからキチガイ車で存在感を出すしかない
ホンダヤマハには分別が求められる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:01:58.65 ID:Lz0nisev0.net
BKB!BKB!

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:21:53.03 ID:YEd+qmpo0.net
MT-09とZ900を比較するとすべての点でMT-09が上回ってる
後出しで負けるバイクを出した川崎さんよお

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:51:09.42 ID:WdpYdu6M0.net
250や400とかの小排気量で速さ云々言ってる人は昭和で止まってるの?
素直に1000ccに乗れやと思う

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:48:06.51 ID:JithgVSXr.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1557410299/
ソースは2ちゃんであれだがここで新型のリース情報がある
明石勤務ってので

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:50:08.53 ID:BGK8Vj//0.net
コックカワサキ「三こすり半は嫌だ~!」

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:50:26.67 ID:W7ukf0wQ0.net
ホンダってもうバイクもダメだよな

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:57:47.14 ID:nBVxBQd8M.net
SLが売れないこんな世の中じゃ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:12:43.03 ID:qGSSeXnA0.net
>>66
MT系のデザインがどうも好きになれなくてね

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:05:13.25 ID:e/vAgzt1p.net
>>25
船と電車が死にかけだからロボット、バイク、飛行機頼りの会社やぞ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:14:13.47 ID:RvmHgyUIp.net
ウキウキで古いコピペ貼ってる奴は滑ってる事に気付いた方が良いぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:28:54.47 ID:tCkbTCYa0.net
>>72
XSR900で我慢してくれ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:55:17.06 ID:mDldwqssa.net
>>57
エアを0.8位に落として峠走ればあっという間に消える

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:30:06.12 ID:bHEB6IO+a.net
昔からカワサキは直線番長なイメージ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:20:37.06 ID:325kUB2/0.net
B・K・B、ふぃーやー!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:36:15.62 ID:RoB7frsMH.net
B

総レス数 79
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200