2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3万年前のライオンの赤ちゃん 氷漬けで発見される(´;ω;`) [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:25:03.30 ID:oOjgCFW30●.net ?PLT(14001)
http://img.5ch.net/ico/anime_syobon03.gif
 シベリアの永久凍土から、氷河期に生息していたホラアナライオンの赤ちゃんと
オオカミの頭部が氷漬けの状態で見つかったと、ロシアと日本の共同研究チームが3日発表した。
いずれも約3万年前の個体で、表情が分かるほど「奇跡的に良好」な保存状態だという。

 発表によると、ホラアナライオンの赤ちゃんは昨年7月、シベリア北東部の川の近くで見つかった。
体長約40センチ、体重800グラムほどで、生まれて間もないとみられる。
オオカミは2〜4歳で牙や顔の毛が残っていた。いずれも寒い地域に適応して生きていたらしい。

 2体をCTで調べた東京慈恵会医科大の鈴木直樹客員教授は「筋肉や内臓、脳などが良好に保存されている。
いまのライオンやオオカミと比べることで、当時の運動能力や生態を明らかにしたい」と話した。今後、DNAも調べる。

 チームはシベリアで調査を続けており、2015年と17年に計3頭のホラアナライオンを発見していた。
ロシア科学アカデミーのアレクセイ・チホノフ博士は「極めて厳しい極寒の環境で、生まれてきても生存率は決して高くなかっただろう」と話した。(米山正寛)

https://www.asahi.com/articles/ASM6355LKM63ULBJ00G.html

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190603003117_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190603003088_comm.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:25:28.61 ID:aIowXMkja.net
シリアナライオン?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:25:47.03 ID:em1MazRGM.net
ライオンはかわいそう
猫が凍り付けになってほしい

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:26:36.02 ID:KwVnVuAF0.net
解析再生はよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:26:40.66 ID:iugsC9TY0.net
これ復活させろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:26:49.46 ID:irpyZYij0.net
なんで凍ったんだ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:27:11.89 ID:kCtObg1/0.net
おはようからおやすみまで暮らしを見つめてそう

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:27:14.83 ID:L1Ig+n8Ea.net
お湯で戻せよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:27:46.41 ID:kCtObg1/0.net
シベリアにライオンがいたとはな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:28:21.00 ID:3hXRYwsi0.net
玉乗り仕込みたいね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:28:35.74 ID:i4xM454j0.net
サヨナライオン

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:28:55.27 ID:yOz3DJ/z0.net
まだこういう見つかってないの沢山あるのかな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:28:56.40 ID:mxEjTMHYM.net
キダ・タローかな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:29:15.46 ID:QvTYqlmm0.net
たまのりしこみたいではないね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:30:32.93 ID:lExK/SUFa.net
ライオンちゃんの輝き

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:31:02.53 ID:2KgBVlXy0.net
>>6
そらシベリアいたら凍るだろ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:31:44.15 ID:X1zFu3sv0.net
心配ないさ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:33:05.55 ID:wDuDRrlN0.net
3万年前でこれは凄いな
解凍しちゃってるけどいいのか

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:34:22.51 ID:vvul10Kf0.net
ライオンじゃなくてぬこなんだろ?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:34:46.88 ID:ub5qh0Rad.net
3万年前のライオンって漫画描いて一山当てる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:34:51.96 ID:svlqiSZoa.net
ホラアナライオンって生まれたときからたてがみフッサフサなのかよ(´・ω・`)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:35:22.91 ID:ORc+tYUv0.net
氷漬けだとこんな綺麗に残るんだな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:36:13.55 ID:mg/2slPA0.net
なんかすげえ
これの人間バージョンもあるんだろうな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:36:24.30 ID:CTqqRycFp.net
溶けた氷の中にライオンがいたらDNA調べたいね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:36:35.10 ID:AGKDz8mJ0.net
ライオンちゃんの命の輝きを見よ!😺

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:36:48.22 ID:fTDXTPJA0.net
神々しい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:37:12.29 ID:i+x9wb/00.net
レンチンすればまた生き返りそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:37:27.39 ID:96Ecqigx0.net
背景暗いとスカイリムのローディング画面みたい

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:37:45.93 ID:DR3xuePb0.net
これ半分ウインターソルジャーだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:38:05.98 ID:7LYzlDVsM.net
そっとしておいてあげてよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:38:20.86 ID:9naMzUnOd.net
>>23
アイスマンいたやんか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:38:26.43 ID:6xaCia8l0.net
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/f/6fa00bf1-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/8/1/81605297.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/3/6/36dd0ecb.gif
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/7/8/781bbe71-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/f/6fedac51-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/7/0/70bfcd42.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/e/8/e8e9fc04-s.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:38:42.40 ID:xaOBpuBT0.net
>ロシア科学アカデミー

それから10年後
モスクワ科学アカデミー

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:39:53.45 ID:Fqe1gsxC0.net
今のアフリカにいるライオンとあんま見た目変わらないのかな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:39:58.80 ID:vKORSE05M.net
キャプテン・アメリカ?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:40:29.62 ID:igdZacTB0.net
( -_・)?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:41:31.71 ID:ciko6+scM.net
三万年前なんて人類は全く文化も人間性も違うのに、動物は今と同じように生きてんのかな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:41:54.05 ID:Fj3d0IUpa.net
むっさデカいライオンやんね

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:42:48.25 ID:0dI0wBkf0.net
シベリアにライオンいたんか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:42:48.25 ID:sFc4SqQB0.net
氷漬けっていうからこんなの期待してたけど
こういうのは漫画の世界だけなんだね
http://o.8ch.net/1gqxi.png

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:43:02.80 ID:xed7o1950.net
せっかくなんだから恐竜がでろよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:43:38.95 ID:yv9erAXId.net
すげー

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:44:16.42 ID:FdxITpZ0M.net
>>1
重複スレを立てるな。

【シベリア】永久凍土の中から、3万年前のライオン [476729448]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559564295/

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:45:51.73 ID:hJF8P8r9d.net
3万年前のライオンちゃんの命の輝きを見よ😸😸

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:46:27.23 ID:rRd8+fjI0.net
玉乗り仕込みたいね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:48:08.27 ID:gyc7pBSoa.net
ホラアナライオン
http://sorenani-news.up.n.seesaa.net/sorenani-news/image/E3839BE383A9E382A2E3838AE383A9E382A4E382AAE383B3E683B3E5838FE59BB3.jpg
大きさ比較
https://stat.ameba.jp/user_images/20151105/07/pandemonium0299/44/28/j/o0589026313474865328.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:48:27.65 ID:S1ohTP4L0.net
人間もよく絶滅しなかったな
何万年も石器とかだけで生き延びてきたなんて信じられん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:52:12.91 ID:U1furMFW0.net
マーライオン?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:52:51.42 ID:2KgBVlXy0.net
>>47
しかも氷河期来てるからな2回くらい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:53:25.96 ID:FdxITpZ0M.net
重複スレを伸ばすアフィの蛆虫共は死ね。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:54:56.60 ID:/5UgDtnbp.net
お湯かけた?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:03:21.11 ID:N95SKYUp0.net
>>47
トバ火山の時はガチでやばかった
全人類が1500人まで減った
この時、服を着ることを思いついたやつが天才
そいついなけりゃおれら今いないから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:04:26.59 ID:OrQi0UdP0.net
>>28
言い得て妙だわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:04:43.03 ID:FdxITpZ0M.net
もう一度言うけど重複スレを伸ばすアフィの蛆虫共は死ね。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:08:19.62 ID:p2EIFXMYM.net
ほならね、あんたが凍ってみいちゅー話でね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:12:01.90 ID:Bdmvh2f/0.net
>>52
あんときはまじでヤバかったわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:13:03.23 ID:eX0DRAyG0.net
3万年程度じゃ今のライオンとあまり変わらなそう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:13:20.37 ID:FdxITpZ0M.net
三度目だ。
重複スレを伸ばすアフィの蛆虫共は死ね。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:15:44.43 ID:8EfoF1cEa.net
3万年前の氷が現代に残ってるもんなんか・・・すごいな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:15:47.81 ID:daklhto20.net
クローン作って復活させようずwww

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:15:57.10 ID:pa98bAu3a.net
さぞ寒かったろうに…
これからは温まって眠りなね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:17:43.65 ID:k4XzgI5Wd.net
>>10
後の木下大サーカスである

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:19:05.70 ID:xK6MIqlS0.net
今も生きてる種じゃなぁ、、
と思ったけど人間だって3万年前と今とはだいぶ違うだろうし
その意味でおもしろいか

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:19:48.02 ID:8EfoF1cEa.net
俺たちも氷付けにして遠い未来人に残した方がいいのでは?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:23:05.91 ID:QyRSjxKX0.net
>>1
辛かったなあ
かわいそうに

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:25:46.27 ID:BoYMJKT00.net
いけっユミール

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:25:59.51 ID:k4XzgI5Wd.net
>>65
その心、決して失うでないぞ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:29:00.78 ID:Nzh8dMO90.net
>>47
今いる人類が数十万年前の類人猿・原人の直系とは決定してないけどな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:30:51.28 ID:zjf7daBy0.net
>>56
くっさ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:32:07.33 ID:lmw2wpgHa.net
>>39
氷河期のときは白い毛だったらしいよ
まだ遺伝子に残ってて稀に白いライオンが生まれてくる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:33:36.15 ID:lmw2wpgHM.net
バーバリーライオン復活させてくれ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:34:25.50 ID:Fj3d0IUpa.net
>>52
とんだトバっちりだったな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:35:29.67 ID:IvR64oaE0.net
3万年前ってそこまで大昔でもないけど
シベリアにライオンがいたのか

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:36:10.88 ID:KDynI5/O0.net
>>63
ホラアナライオンは絶滅種だぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:43:18.41 ID:vRwjJPDG0.net
ならアンドリューサルクスだって…と思って調べたら4千万年前とかだった
流石に無理か

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:45:35.34 ID:1Ul4H8YU0.net
これでやっと土に還れるというわけではなく、細切れされて保存され研究される映画版AKIRAコース
なんならクローン作られてどっかの島で自然繁殖までいくぞ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:48:10.31 ID:IvR64oaE0.net
ライオンは群れを作るやん?
一方で今もシベリアで生き残っている大型肉食獣ってアムールトラとかホッキョクグマとか
こういうのは群れずにソロで生活する
思うに食料が乏しい寒冷地で大型肉食獣が狩りをして生活するには
群れでは維持出来ないわけだね
それでホラアナライオンは絶滅した
やっていけてた数万年前は今よりも多様な生態系があったんだろうな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:55:17.05 ID:KsW43s+kd.net
玉舐め仕込みたいね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:05:05.00 ID:7RWPQV/f0.net
ライオンってかつては世界のかなり広い範囲で生息していたらしく、
有史以降でもヨーロッパや中東あたりにもいたが、今ではアフリカと
インドの一部にいる程度になってしまった。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:14:33.98 ID:Pxm7Vy8jd.net
>>78
フルメタルアルケミスト冒頭シーン

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:20:41.06 ID:2InNUv5y0.net
なんか既視感がある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:11:33.95 ID:DmWdM/g/0.net
わかるだろ 進化なんてないよ
ただ交雑だけが次の種の入り口になる
ライオンの子はいつまで経ってもライオンの子

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:17:03.10 ID:Rj5DZdcP0.net
>>32
グロ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:18:05.49 ID:yTzXQK/B0.net
ジャップも凍らせとこう

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:04:49.68 ID:5gxjwJzH0.net
召還獣だな(´・ω・`)

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:07:58.91 ID:YN6jz/0Gd.net
ライオンが凍るってどんな気候変動だよ

総レス数 86
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200