2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浜田参与、安倍首相にMMT理論を説明「財務省が政府は金を借りてはいけないと言うのはうそだ。」 [361844405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:50:37.80 ID:GxskqwZe0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
 安倍晋三首相は3日、浜田宏一内閣官房参与と首相官邸で会い、10月に予定される消費税増税などについて意見交換した。
浜田氏は「政府は必ず均衡予算にしなければならないという説を、主流の経済学者も疑うようになってきた」として、
財政赤字拡大を容認する現代金融理論(MMT)などを説明。「財務省が政府は(金を)借りてはいけないと言うのはうそだ。
借りれば国民生活は豊かになるかもしれない」と述べた。浜田氏は首相の経済ブレーンとして知られる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060300943

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:54:45.83 ID:OWfxS1V70.net
ああ言えば上祐

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 21:57:40.67 ID:9NA0xEh40.net
浜田「豊かになるかもしれない」

じゃ失敗したら浜田一族と安倍一族から財産没収して北朝鮮に追放にしよう。

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:00:47.00 ID:Sr2BpJVxp.net
アベノミクス賛成派・増税反対派だっけ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:07:00.90 ID:S1ohTP4L0.net
こいつ調子よすぎ

インフレにならなかったら
むしろその方がいいとか言って

しまいにはMMTw

いいかげん念仏唱えろよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:08:55.62 ID:dPyohCZ+0.net
節操なさすぎて笑うわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:09:57.59 ID:uz3G+FjKM.net
国民生活ww


ハマタ
「アベノミクスは実現可能な出資金詐欺。日本の納税者は反乱を起こすかもしれないが、どこの政府でも次の納税者は必ず現れる」
https://www.telegraph.co.uk/finance/economics/11232512/Godfather-of-Abenomics-Japans-sales-tax-hike-must-be-delayed.html
https://jp.reuters.com/article/hamada-abenomics-idJPKCN0J20B320141118

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:13:27.81 ID:kioKS6DS0.net
>>3
というか自分の名義で借金させりゃいいと思う
失敗したら瓶三や愛国カルトや財界が大好きな自己責任で返済すればいい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:14:50.05 ID:KpU2nHQy0.net
二三人殺した奴より経済で世の中引っかき回した奴死刑にしたほうがいいよな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:15:25.53 ID:kioKS6DS0.net
焦げ付かせたら帝愛グループよろしく一族郎党地下室で強制労働
ほら君らが大好きな自己責任だろ喜べって言ってやりたいw

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:17:02.17 ID:kioKS6DS0.net
>>9
そろそろ間接殺人って概念をハッキリさせたほうがいい
経済悪くして沢山の人を露頭に迷わせるようが余程重罪

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:19:57.22 ID:uz3G+FjKM.net
トリクルダウンww


ハマタ
「『トリクルダウン効果(富のしずくの波及効果)』をもたらしたと信じている。アベノミクスの第1期については、トリクルダウンであるのは事実なんですね。
つまり、第1の矢はトリクルダウン効果がより具体的に現れて国民生活を潤している。それは、みんな認めています」
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2014/09/25/abenomics-better-than-reaganomics-says-adviser-to-japans-leader/
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40423

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:22:42.95 ID:zID8YS0e0.net
山本太郎もMMT推しだよな
経済無策の立民とかよりはマシじゃね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:24:44.94 ID:uz3G+FjKM.net
消費税問題に対する私見ww


ハマタ
「最も意味のないのは、消費税を引き上げの景気落ち込みを防ぐために財政支出を増やす政策である。これでは財政バランスは元の木阿弥である。
しかし、この政策は政治家が官僚とともに好む政策であるのでメディアで賛成が多い。
このままの増税に疑問を持つのは、それが財政再建に役立たないからである。」
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/tenken/02/shiryo09.pdf

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:25:46.29 ID:uz3G+FjKM.net
いい加減にしろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:27:55.38 ID:f04yEtkM0.net
赤字容認理論、安倍首相に説明=浜田参与
2019年06月03日
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019060300943&g=pol


また変な学者が安倍に悪知恵吹き込んでるぞ
MMT理論の実験場にして国家破綻させる気だ

この学者、河野談話や、靖国からA級戦犯分離を支持する反日野郎

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:30:29.63 ID:OlIf16fQ0.net
経済学者としてとりあえずアベノミクス総括しろや

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:33:41.42 ID:2N26is4Y0.net
MMTを安倍が理解できるわけ無いだろ
ケンモメンにも理解できない奴いるのにw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:44:25.50 ID:D1yxaG+J0.net
異次元の金融緩和と同じ
「〇〇すれば景気をよくできる!」と言って金がどこに流れていくかを一切問題にしないのは詐欺

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 22:52:12.23 ID:FegCoflH0.net
かもしれないは流石に草

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:45:10.30 ID:lqSmJN0I0.net
浜田の弟子でアンチMMTの上念さんはどうすんの。
定義変えちゃうのかな。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:04.95 ID:/XH2/IoX0.net
バズワードみたいになってるけど
ケインズ経済学と不兌換通貨を前提にすれば自然とそうなるねってだけなのに
むしろそんな事も知らずに今まで経済政策していたことがやべぇだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:50.65 ID:w5WpO9f40.net
「奇襲したら早期講話できるかもしれない開戦」をやった国あったよな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:52:33.19 ID:9sUPXJmk0.net
安倍ちゃんが理解できるわけがないだろ
いい加減にしろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:53:42.86 ID:2XIB27y2M.net
浜田宏一 83歳 政治に関わらないでください

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:54:10.43 ID:2XIB27y2M.net
かもしれない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:55:48.39 ID:kT5fy3+D0.net
MMTなんてアメリカが日本実験台にするためにリフレ派が垂れ流したネタだから
こいつやっぱり受け売りしてまた同じこと繰り返す気だな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:56:25.98 ID:vofRwlmg0.net
>>3
そんなんじゃ釣り合わないぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:58:06.83 ID:KVMAeZaD0.net
ここまで節操ないのはある意味感心する。

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:01:20.67 ID:EAy5cN9F0.net
リフレ失敗の責任も取らず舌の根も乾かぬうちに今度はMMTとか
この爺日本から追放しろよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:50:50.17 ID:PIfIQqUD0.net
中身は理解せず自分に都合の良いように勝手に解釈するタイプの安倍さんに、
また新しいネタ与えちゃって

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:35:11.81 ID:aEQwcn+V0.net
浜田っていつからMMT支持者になったの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:36:45.56 ID:LG+y3FB30.net
日本を実験台にしてるだけでは

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:47:19.40 ID:731HKlC+0.net
浜田さんは自分が間違っていたと思ったらすぐ意見変えるからいい

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:50:06.90 ID:1f0V3nKs0.net
>>33
元々日本が陥っている状況は過去に例のない状態なので
手探りでやっていくしかない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:52:29.85 ID:yt2EDS5a0.net
借りた分返せよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:53:29.89 ID:wKbVGyxX0.net
浜田って明らかな痴呆患者だよな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:49:15.24 ID:uGxyqaEd0.net
こんなバカの提案を真に受けて金融緩和やって日銀が中毒になってる
どうせ責任取らないんだろうな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:52:10.71 ID:C5ooQMqcd.net
アル中が酒は百薬の長って言ってるようなもんだろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/06/04(火) 11:30:02.18 ID:cP5Qlv9Ah
>借りれば国民生活は豊かになるかもしれない

「しれない」小学生でも言えるな
借りて何に使うの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:25:27.30 ID:y3b3qXQAa.net
ちょっと前にMLBオタの間で「フライボール・レボリューション」ってのが流行ったときを思い出す
理屈はあってるが実現性のない妄想技術なんだが、それを全ての選手が実践してるに違いない!ってバカが連呼しててさw

新たなかっけー言葉に食い付いて、自分が物知り博士になった気分なんだろ?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:30:52.07 ID:KocPzmJ10.net
この議論は正直いって分らんわ
昔は財政健全派だったけど、昔から散々危ないと言われ続けて今や政府債務1000兆円
少なくともこれをきちん説明してくれなきゃ話が噛み合わないだろう
国民の金融資産は確実に増えているのに一向にインフレにならない
なぜなんだ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:42:34.44 ID:pRuuibejd.net
>>42
金融資産の量と消費に回る金の量が必ずしも比例の関係にないからだろうね。
皆がキャベツに使うお金の量が変わらなければ、キャベツの値段は変わらない。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/06/04(火) 11:59:55.49 ID:cP5Qlv9Ah
>>42
財政支出、大企業優遇の税制で一部に富が集中して格差が拡大。従業員給与や消費に反映されるでもなく内部留保に回される。
少子高齢化で消費を控えて貯蓄に回す。
結果消費は伸びずに金は回らない。もちろん資金需要もなく金融機関の金は余りまくり。
インフレになるわけない。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/06/04(火) 12:02:35.15 ID:cP5Qlv9Ah
世界的に見て日本の生産性は昔と比べて低下している。
そのため経済成長は鈍化して政府がいくら借金しても借金の残高が増えていくだけ。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/06/04(火) 12:09:25.25 ID:cP5Qlv9Ah
税制支出を拡大してもゴミの生産に使われて終わり。
財政支出のせいで人・資源が一部に集中してその他大勢は人・資源の不足に悩まされる。
人手不足倒産、資源不足倒産につながる。

2018年度「人手不足」関連倒産
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190405_01.html

「ハイテンションボルト」が足りない 五輪建設ラッシュで8カ月待ち、国交省は異例措置 スーパーもスタジアムも工事遅れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00010000-nishinp-bus_all

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:59:09.71 ID:+zv0oDOvK.net
>>8
それよりも緊縮財政、増税で日本経済を思うままに疲弊させた財務省に責任を取らすべきでしょ?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/06/04(火) 14:52:02.92 ID:7K+4LXV4D
>>47
その通りだな。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:54:48.22 ID:82F5dfK30.net
麻生が何を言おうと、リーマンショック級という状況判断で総理が方針を打ち出せば、それがすべてだが
政権の足を引っ張るなとは言いたくなる

国の借金「刷って返せばいい」 麻生財務相が「財政ファイナンス」容認発言? 2013/6/18 18:15
https://www.j-cast.com/2013/06/18177524.html?p=all

麻生太郎副総理兼財務・金融相が「日本は自国通貨で国債を発行している。(お札=日銀券を)刷って返せばいい。簡単だろ」と、財政法で禁じられている「財政ファイナンス」を容認したかのような発言をした。
麻生財務・金融相の発言は、2013年6月17日に横浜市内で行った講演でのこと。

ただ、麻生氏は「お金を出し過ぎて信用がなくなったら金利は上がる」とも指摘。際限のない通貨発行には否定的であることも強調し、そのうえで日本の借金は970兆円に膨らんでいるものの、金利は上がっていない。
「日本が財政破たんの危機ということはない」と言いきった。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:02:50.21 ID:FxuW3xkY0.net
JKリフレはどうするんだろう笑笑

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:16:10.27 ID:kwJc+/0MM.net


52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:21:23.33 ID:wx5AKHAm0.net
理屈と実践は別だろう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:25:29.29 ID:bdbDmCaY0.net
三橋を財務大臣にしたらどうだ?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:27:58.33 ID:EDkMZhZQ0.net
国政かもしれない運転でワロタ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/06/04(火) 22:19:46.61 ID:mvuP3cBZa
>>1
>かもしれない

麻薬を吸い続けると健康になると信じて疑わない麻薬中毒者がお前も麻薬をやれって言ってるようだな。

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:01:27.23 ID:tVH5jS3M0.net
JKリフレはどうするんだろう笑笑

総レス数 56
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200