2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】「グランブルーファンタジー」の格ゲー、これ凄くない?ほぼアニメなんだが。 これは流行るだろ [856517811]

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:43:51.01 ID:XlX2rEgvM.net
格ゲー勢のイキリフレ、グラブルから入る新規ちゃん虐めるの今から楽しみにしててワロタ
ほんとクズしかいないな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:43:57.53 ID:LVD14AJw0.net
>>27
しょぼすぎ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:45:03.76 ID:RU80v00iM.net
>>27

ゴミじゃねーか

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:45:10.16 ID:aVkLi+qg0.net
あくまでリアルタイムレンダ用でポリゴン数も少ないしエフェクトも単調
ほとんどテクスチャでやってるだけだから映像作品にしたらすぐボロが出る

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:46:11.72 ID:rAkpqXzK0.net
ちょっとカクついてない?
テイルズオブヴェスペリアの衝撃は超えてこないな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:46:26.33 ID:ukeYwfP30.net
未だ発売の目処が立たないリリンクさん何とかしろよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:47:29.98 ID:ZVkQBGxy0.net
>>362
マジでこれ
このままこのもっさり感で出すとしたら
残念としか言いようがない

モーションのカット数を増やす
ゲームスピードを上げる
ヒットストップ短くする

多分1番上が一番の原因だと思う

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:47:39.84 ID:Ij82hw7T0.net
>>27
モッサリ無個性って感じだな
格ゲー買えばガチャが有利になるって宣伝すれば売れるかな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:47:54.41 ID:7w98S+4r0.net
平面に小さいキャラがヒットストップでカクカク止まりながら攻撃するのがもうなんか代わり映えしなくて古臭い
エロアニメ業界に技術提供しろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:47:55.20 ID:VjL6KBUj0.net
アーク制作とか登り中段16F見えないとそのままコンボされて終わるイメージしかないわ
ソシャゲやってる奴らに出来ると思えん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:48:03.20 ID:0cNnr3Ev0.net
ドラゴンボールと一緒?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:48:11.35 ID:gDK5qK020.net
これギルティギアのところか

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:48:52.48 ID:VIyLaZXD0.net
>>277
順番にボタン押すだけでコンボになるのは最近の格ゲーだと当たり前にあるけど

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:48:59.97 ID:aVkLi+qg0.net
>>407
重い処理何もしてねーよ…

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:49:06.13 ID:w4bn2oP20.net
新作作るたびにクオリティ上がるな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:49:54.36 ID:w4bn2oP20.net
>>277
最近のアークの格ゲーは
ボタン連打するだけでコマンド技まで出るぞ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:51:54.40 ID:5qmXIUEc0.net
やってること20年前の2D格闘とかわらねえな
もって二週間

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:52:31.14 ID:tiVDzwx3d.net
https://i.imgur.com/bpPH1s8.jpg
明日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ   

ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に

@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうろく  
Bマイページへ移動する。
Cしょうたいこーど→ Y5Gnkq と入れる

このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:52:42.68 ID:rfCR3Ryf0.net
これ面白かったわ
PS3のアケコン使えなかったからパッドでやったが慣れてないパッドでもそこそこ動かせた
1ボタンで必殺技出せるのが簡単でいいと思う
サムスピ買おうかなと思ってたが体験版でオン機能付けてなかったし8フレ遅延判明して様子見するしかなくなった

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:52:43.16 ID:lFot1Hr20.net
>>403
そういうのはやめて
知らないまま死にたい

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:53:14.28 ID:AQ/qQb490.net
>>27
もっさりしてるな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:53:27.62 ID:OwMczt6y0.net
よく知らんけどコマンド技のショートカット機能は対空出ない人向けの良救済だね

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:56:33.94 ID:XlX2rEgvM.net
グラブル新規ちゃんを守るにはCPU戦の演出やバランス取りにじゃぶじゃぶ予算かけてソロ楽しめるようにしてオントロも無くすしかない
まあ有り得んだろうけどw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:56:34.24 ID:rfCR3Ryf0.net
これ以上速くすると初心者ついて行けない感じもするがなあ
ギルティやブレイブルーと差別化図りたいんだろう

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:57:05.32 ID:dzaxI5wxa.net
ギルティギアと一緒じゃん

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:58:19.27 ID:bHyrU4SW0.net
オワコンの格ゲーとか誰が買うの?

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:59:50.11 ID:aDMDHz050.net
>>27
無茶苦茶ゲームスピードおっせぇ
水中戦かよ
どうせゴミ共はすぐGEOるんだから倍速にするかソシャゲで無料配布でいいだろもう

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:59:58.06 ID:OYk2QilJ0.net
β不満点はあるが面白かったぞ
他ゲーの経験が活かせるから格ゲーおじさんしかやらなさそうではあるが

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:00:53.71 ID:ywioSZYH0.net
スマブラは格ゲーの本質見抜いて昇華させたもんだから比べるのは失礼
所詮コンボだけ複雑になって行き場を失った時代遅れよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:01:36.52 ID:wIKNHmzM0.net
>>27
わくわく7思い出した

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:02:18.63 ID:1ediJKd90.net
アークっぽい

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:02:35.83 ID:XW9zHhtd0.net
老人だから攻撃する絵が1枚2枚変わってるぐらいにしかみえないけど格ゲーやってる人は動作みえるの?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:03:48.70 ID:GPnsHd600.net
フェリの脇えっちすぎる 中古2000円くらいになったら買う

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:04:01.40 ID:DzfscFxy0.net
ほぼアニメって言うか視点固定の非インタラクティブ部分なんだから
まじでアニメでやった方が早くて安くてクオリティ上だろって言う

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:04:33.14 ID:2ZNmjGsb0.net
>>431
実際にやってみると丁度いいスピードだろうな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:05:50.25 ID:2oizlKeF0.net
格ゲーの必要ある?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:06:26.64 ID:YA8KcqMD0.net
格ゲーって底が浅すぎるから
すぐに廃れるよね

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:08:59.76 ID:aDMDHz050.net
>>441
パンツが見えるのにまだそんな事いってんの?
そもそもSFM使えよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:09:24.13 ID:/SPmNg5T0.net
動画見るとあいかわらずアーク丸出しの変な動きなんだよな
ギルティもBBもみんなこんなこれ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:10:10.99 ID:lFot1Hr20.net
これのお客さんはポチポチゲーやってる人達なんだから難しくしたらいかんでしょ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:11:34.01 ID:dzaxI5wxa.net
グラブルのプレイヤーが触って楽しめるようなライトな作りには見えない

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:11:50.46 ID:est5zyng0.net
この技術生かしてアクションRPGでも作った方が売れるんじゃねーの
格ゲーってジャンル自体がもう流行らないよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:12:38.84 ID:5GqPVrZG0.net
アクションRPG作ってなかったか?
あれどした

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:13:11.94 ID:XlX2rEgvM.net
初狩り勢にレイプされまくったソシャゲおじさん「やはり据え置きの世界わ終わっている😞😞」

木村も格ゲーついていける歳じゃないんだからグラブル勢と格ゲー勢のゾーニング考えてくれ
おれもサイゲの長耳娘は好きだからオントロ無かったら買うぞ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:13:30.39 ID:cF0jYx+C0.net
ジャンプキャンセルの意味がわからなくて格ゲーやめた

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:13:36.29 ID:aDMDHz050.net
ドラゴンズクラウンはベルトアクションなのに売れた事を考えると
ファンタジーは格ゲー作るよりベルトアクションメインにして対戦をオマケにしたほうがいいだろ
COOPが無いからGEOられるんだよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:14:26.25 ID:/ftJL+ob0.net
怪盗ロワイヤルは、まだ人気あ?の?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:15:04.21 ID:JvbJ4xMv0.net
どうせ本編ユーザーに忖度したゆとり向けのヌルい対戦アクションゲーだろ…と思ったらガチ格ゲーだった

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:15:54.84 ID:qqvIcnFAd.net
これにソシャゲのコード付けりゃ100万本くらいヨユーヨユー

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:16:19.57 ID:69j9OQZq0.net
>>27
これから大して進歩してなくねえ?
https://www.youtube.com/watch?v=nr8YM8_-kRg

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:16:33.32 ID:q8DY0AJv0.net
格ゲーねぇ、いくらエッチでも先鋭化したゲーマーしかさわらねぇだろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:16:33.89 ID:X4YY42QD0.net
フェリの脇のこだわりは認める

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:16:45.14 ID:BVbTKQhB0.net
グランの小足が強過ぎる

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:17:03.83 ID:ukeYwfP30.net
>>450
永遠の開発中

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:17:20.44 ID:vnFxoRDS0.net
凄いとは思うけどグラブルにも格ゲーにも全く興味は無い

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:19:04.19 ID:ShMPunC50.net
カプゲーおじさんのためのコアコアバハムートで脳汁出していくぞ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:19:15.40 ID:KtFRTL7P0.net
結果は見えている
https://youtu.be/QyRFxXH0DZo

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:20:38.12 ID:BVbTKQhB0.net
>>426
なんでパッド使えないんや

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:23:41.13 ID:U8Zk/Y8v0.net
PCFX的なやつ?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:27:25.46 ID:rfCR3Ryf0.net
>>442
そう特にやってて遅いとは感じなかった
アホみたいにコンボ繋げなくても良いからシンプル
>>465
ずっとアケコンでやっててパッドはやって無かった

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:28:21.01 ID:eXcwUwFi0.net
何で格ゲーやねんアホか?
横スクロールアクションRPGにしろや

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:32:36.81 ID:fztZffEO0.net
>>1
ただのカットインの切り抜きじゃん

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:34:05.55 ID:uyNCxk1GM.net
これのベータテストやったけど長いコンボ無くてスト2っぽくて面白かったぞ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:34:51.63 ID:NZEJdPus0.net
格ゲーは時代遅れ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:36:00.88 ID:OZN2bqt3d.net
格ゲーよりカードゲームにした方が流行るだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:36:08.22 ID:rfCR3Ryf0.net
>>470
スト2意識して作ってるみたい

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:37:32.48 ID:M2CWBUV10.net
結構前発表してたアクションぽいやつとは別物?
あっちはどうなったんだ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:40:31.03 ID:est5zyng0.net
>>474
プラチナゲームズ切って自社制作で作り直してる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:41:11.41 ID:GYSYmnUE0.net
もっさりしてるのにジャンプが早くて小さいから立ち回りに幅が無いな
特殊なシステムでも無い限りペチペチ刺し合ってピョコピョコ飛び込むだけの
底の浅いゲームで終わるぞ。キャラゲーならそれでいいのかもしれんが

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:42:21.31 ID:fJSuhyzX0.net
>>476
お前の言う深いゲームってなんなんだよ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:43:04.18 ID:M2CWBUV10.net
>>475
プラチナゲームス切ったのか...
自社でやってたら発売大分先になりそうだな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:43:47.43 ID:Ulf8RyQT0.net
twitchでやってたけどあまりにもショボすぎてそっ閉じした

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:46:54.74 ID:O2Bfv+PM0.net
動画勢ケンモジさんはお呼びじゃないよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:47:58.76 ID:QmhjTfHj0.net
うーんFGOの勝ちかな

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:49:44.24 ID:nIOkuFo10.net
エロアニメつくれよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:51:11.66 ID:bl4rJg7Dd.net
>>27
減らないサムスピやってんのかよ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:51:34.37 ID:yI8e/IqQ0.net
>>464
発送は面白いけど
ゲーム自体はつまらなさそう

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:51:45.27 ID:iBgrOFPG0.net
初報でとても2019年のゲームには見えなかったけどβでもなーんも改善されなかったなコレ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:52:32.81 ID:2ZNmjGsb0.net
ヴァジラはよ!
https://i.imgur.com/KTXvjqV.png


https://i.imgur.com/F2WR9UK.jpg

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:54:23.66 ID:GYSYmnUE0.net
>>477
一言で言えば色々な事が出来るゲームだな。キャラ的にもゲーム的にも
よく知らんがこのゲームって使用キャラ5〜6人だろ?普通に1対1だろ?
目新しいシステムでも無い限り速攻飽きられるぞこんなの

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:55:10.26 ID:oPG+OQS60.net
こういうCGの進化見ると手描きのイラストは消えるよね
全部3Dでやれちゃう

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:59:55.79 ID:uyNCxk1GM.net
>>487
ベータテストだから5キャラだっただけで製品版はさすがにもっといるよw

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:00:42.37 ID:fJSuhyzX0.net
>>487
2019年に5〜6キャラの格ゲーがあるんけねえだろ!

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:03:03.53 ID:bcNL9F/60.net
バトルファンタジアの制作チームが担当したんかな?ってくらいモッサリ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:04:48.27 ID:49cLKWbj0.net
横乳えっろ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:05:27.09 ID:AWTCQ9mI0.net
結局>>55みたいになるのが分かりきってる

ドラゴンボールの格ゲーも結局これだったからな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:06:32.91 ID:GYSYmnUE0.net
>>489>>490
そうかwそれは失礼したな
演出がすごいだけの格ゲーで終わらなければいいな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:07:54.88 ID:gXX/S4Ii0.net
さすがにこっからdbみたいな超コンボゲーになることはないだろうけど
登場や終了や必殺演出がアニメ見たいて言われてもいみねーよなって

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:09:28.68 ID:ahQFsuB+0.net
何の疑問もなく使用キャラが5,6人だと思ってる奴がゲーム語るの相当やべえだろ
マジで頭どーなってんだよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:12:39.27 ID:QGqzK06Wa.net
一つのボタン連打してたらコンボできるから簡単って言うのは違うんだよなあ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:15:32.77 ID:DS4gr7Lu0.net
うーん、ゴミw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:22:59.99 ID:E3qIO9d8d.net
格ゲー素人が多いのかベータだと小パン刻んでヒット確認して技出すだけで勝てたわ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:24:04.61 ID:JWhjRUsEd.net
シリアルのおまけだから一週間も待てば新古品100円で買えるぞ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:24:21.10 ID:Qeza5ekZ0.net
格ゲースマブラしかやったことないけどいけるか?

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:26:47.92 ID:hFFaL4Dn0.net
サイゲがシンプルなゲーム性にするように強く要求してるっぽくてアークゲーとは思えんくらい簡単
初心者同士なら結構楽しく対戦できるんじゃないの

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:27:15.92 ID:VRGeGgA/0.net
アニメの円盤みたいにレアアイテムつければ売れるやん

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:27:43.82 ID:Sa7n/glbd.net
強斬り一発で半分とか世紀末バスケとか
何か突き抜けた要素が無いと話題にもならなさそう

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:30:14.42 ID:NtbVumrS0.net
esportsとして流行らせたいらしいがどうするか
継続的に利益出すためには課金要素とかも必要そうだが

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:32:40.85 ID:GSCcg8YT0.net
どういう層を狙ってるんだ?
もっとエロに寄せていいよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:34:58.02 ID:Cgpz+dBs0.net
アークのアンリアルはよくできてるよね
想定外の使い方とアンリアルに褒められたとか

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:35:57.33 ID:PteB8XtI0.net
せめてスマブラに寄せろよ
なんで誰もやってないギルティなんだよw

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:37:31.70 ID:b55oROGu0.net
そういう理由で流行るならブレイブルー、ギルティギアの段階で流行ってただろうな
ドラゴンボールも見た目で言えばかなり良い出来してるし

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:39:36.54 ID:CqrAwPLB0.net
格ゲーやったことないから一人プレイの内容充実しててほしいんだけど
このメーカーのってそういうの期待できるんか

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:40:18.59 ID:RgfKfwx3a.net
何度も何度もこんな演出見せられたらクドくなるんじゃねーの

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:40:39.72 ID:NXrwY0N70.net
>>507
UE4の使い方が分からないからああやったとしか思えないんだが

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:40:56.97 ID:4L7ohQ+s0.net
CC2のナルトみたいな感じを期待したのに
>>1は必殺技のカットインじゃねーか

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:41:20.84 ID:yTzXQK/B0.net
>>501
無理だよ
ギルティゲーセンで毎日4時間以上やってるくらいじゃないと初狩りに狩られてストレスためて終わり
初心者お断り感はスマブラの非じゃないよ格ゲーなめんな

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:41:55.15 ID:/p8M44n90.net
日本もやっとこのレベルになったか
海外はすでにこのレベルがあると言うのに

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:42:05.40 ID:Xy6zcCrH0.net
いくら簡単って言っても今時1vs1で顔を突き合わせて反射神経バトルとか無理だろ
格ゲとか海外でも下火だしFPSとかバトロワ系みたいなカジュアルゲーが流行った経緯を考えてほしかった

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:42:35.17 ID:CqrAwPLB0.net
PSのジョジョみたいにソロ充実してれば初心者でも遊べるんだけどな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/04(火) 02:43:15.65 .net
ドラゴンボールはほんともったいないことしたよな
超武闘伝をアレンジした方がまだよかったろうて

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:47:29.10 ID:xBZvM2hB0.net
なんでタイマン格ゲーなんてやりたい層がいると思うんだろうな
格ゲーって根本的なシステムが時代にあってないからどんなにクオリティ高くても意味ない

>>518
配信とか見てたらシビアすぎて手が出せんわ
もっとカジュアルさが必要だろうに

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:52:34.91 ID:ErBftXVd0.net
真っ先に思ったのがドラゴンボールじゃね?の奴が多いと思う
ドラゴンボール前だとめちゃくちゃ凄いと思うんだけどな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:54:31.59 ID:fJSuhyzX0.net
>>510
自社原作ゲームのブレイブルーやギルティは力入ってたけど他社原作は微妙

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:55:18.32 ID:IOC2eC5cH.net
ギルティこんな感じだったのに一瞬で寂れたよな
コンボが簡単になって今までやってたやつも離れたとか

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:56:23.97 ID:k/hijxb50.net
ギルティやドラゴンボールファイターズのチームなんだろうけど

結局コンボゲーという閉じコン

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:56:54.70 ID:QpXDUKPs0.net
>>521
ドラゴボも必殺技演出使いまわしまくりだったしな
これもカクカクもっさりであんま力入れてないんだろうなって分かる

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:59:17.94 ID:QCtHjP8Y0.net
静止画だとすげーって思うけど、動いてるの見るとイマイチなんだよなあ
ドラゴンボールのもそうだった

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:59:42.21 ID:uyzSCMK/0.net
ポーズもタイミングもキレイだし新規なら十分アリ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:03:39.08 ID:qzJC7shN0.net
やっぱアーク開発かあ
ここの映像技術すげえわなあ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:03:39.58 ID:NZ9Fm88c0.net
本編ユーザーへのご褒美じゃん。単体で儲けようなんて思ってないだろ
儲けた金で新作ゲー焼き畑するクソ会社より全然良い。グラブルやってないけど

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:07:46.14 ID:b7522/qK0.net
Unreal Engineなんだっけ
ぬるぬるにしようと思えばできるでしょ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:09:59.70 ID:YoDBfFf+d.net
>>528
ご褒美って中にコードでも入ってるの?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:11:42.18 ID:wPNNaswSx.net
画像の抜き出しが上手いだけで
実際のゲーム画面見たらいつものアークゲーではいさよなら

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:11:59.25 ID:XasQlBmKr.net
ギルティ伊藤も推薦!

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:12:09.73 ID:zpamwWcx0.net
操作が簡単で取っつきやすい格ゲーってある?
覚えるコンボパターンが少ないとか長いコマンドないやつ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:12:12.73 ID:xtOOra7cd.net
>>478
プラチナがやったらもっと時間かかるて判断だろ
スケバンも発表から数年
MSカンファレンスで発表して開発中止だからな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:12:16.73 ID:RJdyZ1e20.net
>>528
いやこんなん作る暇あんなら本編頑張れよってなるんじゃ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:12:50.00 ID:Sa7n/glbd.net
ギルティもリリース前はこれ凄くない?って話題になったのにな
あれだけの歴史と実績があった格ゲーですらあのザマじゃあ
ギルティ伊藤も浮かばれないな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:15:07.33 ID:3SF4XkqB0.net
>>27
いつもの格ゲーじゃん

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:20:52.65 ID:VDzmn1+f0.net
ギルティとか元々マイナーの部類だったろ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:23:30.02 ID:xBZvM2hB0.net
ギルティは世界王者の伊藤さんでブレイクしたからな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:27:41.99 ID:nw4NmJD10.net
RPGユーザーをカモにしたのがP4Uで
アニメファンをカモにしたのがDBFZで
今回はソシャゲファンをカモにしに来てるだけや

3ヶ月経たずにペンペン草すら生えなくなってプロしかやらないゲームになる

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:29:15.95 ID:1sD/F1Z/0.net
絵がすごくても格闘部分がゴミだからなアークシステムワークス
フランスパンに土下座して格闘ゲームのイロハを教えてもらったら?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:30:55.84 ID:yyUdCu5R0.net
>>370
なんでジャップアニメって人語話す釘宮声の小動物が必ずセットなの

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:31:59.79 ID:n2Tv4jbB0.net
>>386
頭悪いなってよく言われるだろ?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:33:22.85 ID:48XdAn7L0.net
登場シーンと超必はかっこいいけど、肝心の通常戦闘が、バシッバシッバシッポーンバシッバシッバシッって感じ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:34:43.02 ID:BuM4AwrW0.net
今の格ゲーて相殺はないのか?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:38:49.19 ID:9DJ2/aB60.net
キャラには困らないから面白くなりそう
とりあえずユエル頼むわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:40:38.47 ID:NZ9Fm88c0.net
>>535
あくまで本編やったことない人間の意見だからな
グラブルはアニメとかRPGとかマルチに展開して結構クオリティ高いし外から見てたら羨ましい
俺のやってるゲームは儲けた金でVR事業やらバベルの塔をせっせと作ってるもんでな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:53:05.77 ID:9ZwchW9M0.net
最近のアークは初心者向きとは言わないが格ゲー初心者でも楽しめるように努力はしてるから好感は持てる
ボタン連打でコンボ出せたり必殺技コマンド共通にしたいアケコン要らない操作にしたり

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:56:21.26 ID:HIFGsjFap.net
>>545
これにもあるぞ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:57:22.84 ID:1wtDZehQ0.net
>>27
しょぼw

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:02:44.39 ID:uBOnrH7j0.net
格ゲーって絶対にプレイヤーがキャラ叩きの方向にいくから悪手だろうな
コンボゲーは特に長いコンボ決められるだけでストレス溜まるから叩きが酷くなりやすい
キャラゲーでキャラが叩かれるのは運営にとって良いことではない
無双ゲーにでもしとけば良かったのに

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:03:14.08 ID:sWXoZRkE0.net
>>27
ひでw

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:06:36.57 ID:iQflmsD40.net
ツベで梅原がやってたの見たけどなんか出来の良い古臭い同人ゲーみたいだったな
15年前の作品と言われても違和感ない
120%こけるわ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:11:03.46 ID:jAX20eCt0.net
>>1
さすがステマの親玉だけあるわ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:16:39.69 ID:WuzAlc9Fr.net
完全にジャッポルやん
なんでこう阿保なのかな?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:18:46.99 ID:L/OsDn2L0.net
アークはスーパーコンボの演出長すぎんよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:45:03.10 ID:3XsdsiIv0.net
グラブルやってないけど
ツイッターで見かけて綺麗ですごいなと思ってたら
嫌儲は酷評かよ
これがしょぼく見えるくらい最強の格ゲってそんなすげえのか
KOF97あたりで止まってるわ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:54:46.71 ID:d+JW7T2H0.net
まあ一人で何度も書き込んでるし

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:57:31.14 ID:BGUu407U0.net
いやアニメやん
これがポリゴンのように動くのか?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:01:19.77 ID:iwRwTTxT0.net
こういうのは3Dアニメじゃなくて
3Dを下絵にして1枚ごとに加工と調整を加え、2Dの作画してるだけなんだよな

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:02:50.84 ID:0Mo/p1aO0.net
今どき格ゲーなんて誰がやるんだよ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:05:35.48 ID:3XsdsiIv0.net
>>557
最強の格ゲになってた
最近の格ゲに訂正

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:07:23.43 ID:BGUu407U0.net
>>27
まあこうなるだろなw

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:07:55.12 ID:QEOxYOzm0.net
マンダウみたいな格闘FPSの方がいいな

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:17:22.67 ID:YoDBfFf+d.net
>>540
P4UとDBFは狩りが格ゲー新規の原作ファン悉く皆殺しにして文字通り完全に廃れたな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:19:16.49 ID:P7An+aBi0.net
コンボゲーは廃れやすいからなあ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:22:23.48 ID:xyAzALyOp.net
アークはゲーム性が糞だから流行らないよ
とりあえず設置型飛び道具出して固めて中下段のハメ
20年前からずーっとそれ。バカなん?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:24:49.92 ID:PH49NGlO0.net
3Dで滑らかなはずなのに動きがカクカクして見えるのはなんでかね?
3rdのが躍動感があるよな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:25:24.18 ID:TQJ8iyAb0.net
アーケードじゃないんか
すごいな

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:27:03.56 ID:xyAzALyOp.net
>>568
この会社処女作のギルティのころから
キャラのアニメーションパターンはアニメーターに丸投げしてた
だからアニメの中割りをどうすればゲーム的に違和感がないかとか
そういうノウハウが一切ない

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:28:38.77 ID:okiSSyLQ0.net
>>27
普通だな
鉄拳みたくもっと近く多く表示したり、ポッ拳みたく3D生かす視点はダメなのかね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:30:54.54 ID:7Lb4jQPL0.net
サイゲ金持ってんなぁ
パズドラみたいに凋落しないでこれからもガポガポ稼いでバンバン良いゲームつくってくれや

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:35:10.55 ID:veriK7+ud.net
>>567
今回のベータやってないエアプがおるな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:38:34.51 ID:VlCohWqR0.net
金かけてもこんなのしか作れないのか、信者が支えるからこの程度で十分なのかどっちなんだ
舐められすぎだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:44:19.14 ID:saJnxvcj0.net
これ以上を作れるメーカーがあると思ってんの?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:48:45.62 ID:waINNUom0.net
スト2直撃世代が会社で力を持つようになったからだろうけど
やたら格ゲー作りたがるんだよな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:51:42.29 ID:LPlb8hLf0.net
もっと滑らかに動かんもんかね

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:52:39.96 ID:Nj9AE7iZ0.net
ドラゴンボールファイターズも国内だとPS4版10万、switch版9万しか売れてない
一般人にも知名度抜群のドラゴンボールも格ゲーだとそのくらいしか売れないんだから特典目当てのグラブルオタしか買わないよな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:54:40.16 ID:Ij82hw7T0.net
>>578
買えば買うほど得になる要素つけておけばAKBのCDみたいに売れまくるんじゃね?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:55:07.80 ID:D6pCl+n7a.net
>>578
両方買ったけど
switch版売れた割にオンライン人少なすぎる
GTにロビー1すら埋まらん

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:56:16.40 ID:8GnaOvpTM.net
>>1
可愛い男の娘や可愛いショタ出してくれよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:56:20.20 ID:H9yPKP/S0.net
>>571
だめなんじゃなくて作れない

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:02:30.64 ID:V2VvXsAgr.net
格闘シーンはいつも通りだろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:03:28.42 ID:1sD/F1Z/0.net
アークシステムワークス(失笑)

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:03:38.20 ID:VQhqvflma.net
最近e-sports流行ってるからかエアプで語り出すヤツクソ増えたな
それだけ人気ってことか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:06:27.66 ID:m6tpxhyF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Y4OP_wPj2bI

こっちの方が面白そうだろ
ARKのアニメ格闘ゲーは散々あるから新鮮味ないし

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:13:06.94 ID:+gCWnyysr.net
>>586
そのゲームに新鮮味別にないだろw

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:13:31.06 ID:8uSiLFKi0.net
哲也の趣味で格ゲージャンルとして開発しただけで
本気で当てようとは思ってない

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:19:55.08 ID:dpnhLuPg0.net
キャラゲーなのにコンボゲーじゃあ流行らなそうだな
オープンワールドっぽい見た目の奴のほうはまだなの?

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:20:52.72 ID:aDMDHz050.net
>>556
スト4のウルコンなんか10秒あるじゃねえか
あれで時間切れ狙うから別に長いのはいいんだよ
食らってる奴しかダルがらねえよ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:27:01.38 ID:LEHa5/Om0.net
古い感じすげーわかるわ
12年前に出てればすごい感じ
高さでシャルロッテが有利になるのかな

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:31:42.16 ID:KM7r3Rexd.net
グラブルやってる奴はPS4買う金を課金の方に回すんじゃないの?

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:32:59.56 ID:r4AhvtLEa.net
>>84
ロストオーダーとこれは別

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:33:34.08 ID:XSIfMF0Y0.net
アークの時点でクソなんだよなぁ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:33:54.63 ID:vG1P96Rua.net
RPGはどうなった?
俺あれ期待してたんだけど

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:34:53.77 ID:+T9Fg9am0.net
いつものって感じ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:35:54.54 ID:RIgK8gf10.net
>>591
ちゃんと王冠に食らい判定ついてたよ
サイゲが言うにはスト2ぽくしたいらしいからその評価は合ってる

操作性システムは置いといてゲージの配置なんとかならんかったの
めちゃめちゃ見にくい

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:36:59.46 ID:smC0xNXg0.net
>>46
出るで

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:38:01.51 ID:smC0xNXg0.net
>>592
レアアイテムのコードがつくだろうからソフトは買うんじゃない?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:38:36.36 ID:Z2TxwogF0.net
直ガ必須の初心者お断りゲーだぞ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:41:24.31 ID:iYNC0w4f0.net
アークシステム=ヤマダ電機みたいな感じ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:42:01.13 ID:uSrcuzZ+0.net
>>19
アンリアルエンジンでしょ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:42:28.95 ID:9VKX60RY0.net
カットシーンは実質手書きみたいなもんだぞ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:43:49.88 ID:R601bpPG0.net
でもナルメアお姉ちゃんのおっぱいは揺れない

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:43:50.84 ID:Od2vExu6p.net
>>572
サイバーエージェントだし

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:45:42.72 ID:r4AhvtLEa.net
>>592
最高レアアイテム2つ付いただけの特典付いた2万のアニメDVDが飛ぶように売れたそうな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:49:16.94 ID:bqaO4doV0.net
>>51
昔のセーラームーンの格ゲーでも思ったな
仲間の女の子同士が殴り合い、殺し合っているのを見て声を吹き込んでいる声優の人たちは何を思ったのだろうか

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:49:41.49 ID:5VPnHap50.net
>>55
ギルティギアでもこんな長くねーよ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:52:22.73 ID:9VKX60RY0.net
カットシーンはいちいちモデルいじってるんだよコレ
https://i.imgur.com/4cNymAK.jpg

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:52:40.39 ID:XbIHuF3i0.net
アーク、エクサム、フランスパン系の
ダッシュ小攻撃擦りからのコンボゲーが初心者を遠ざけてるとは作り手は思わんのかね?
上級者は違っても中級者までの対戦全キャラ似たような行動しかしないじゃん

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:55:55.15 ID:r4AhvtLEa.net
>>609
サイゲの演出系は全部Live2Dだろ?
これ3Dで作ってんのけ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:58:19.70 ID:QoapS0Rmd.net
フェリ見るだけでイライラしてくる

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:00:35.57 ID:hq10saN10.net
エルフ&獣人フェチにとってサイゲ様は神
RPG版も札束の力でちゃんと出してくれよなー

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:01:44.69 ID:LYVPJAVgp.net
アニメ絵の格ゲーはスカルガールがあるじゃん

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:01:54.41 ID:fwLZwdhfp.net
>>609
テレビアニメでもヴヴヴ以降多用されてるよ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:02:43.08 ID:+T9Fg9am0.net
>>609
3DアニメやPS2時代から他のメーカーがやってた事だけどな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:02:53.19 ID:EK4rsUW80.net
>>51
ストーリーが「みんなで○○をやっつけにいくぞ!」→まず味方同士で殺し合い
格ゲーにはよくあること

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:05:46.76 ID:ad+xuA850.net
グラブルのキャラデザってテンプレの寄せ集めだから格ゲー映えしないと思う

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:07:44.60 ID:tgFY0weT0.net
横乳には光を入れなくてもいいのか?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:08:38.58 ID:uIoqTeXqM.net
格ゲーにしては特典目当てで売れるけどみんな即売るから過疎ってる未来しか見えない

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:14:36.34 ID:Mzjphql10.net
格ゲーとして目新しいところが全く無い「普通の格ゲー」だけど
サイゲームスだから大会賞金高くて多くのプロがやるから人多くなりそうって認識だそうな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:15:17.54 ID:cK3Mux8Td.net
#グラブルVS #GBVS
プロゲーマーのかずのこvsハイタニでガチ勝負したらグラン同キャラで小足と昇竜しかしない答えになってるの草。βテストだから多少はね?面白いよグラブルVS

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1134692300074840064/pu/vid/624x356/20GW66s4axRIOmcM.mp4


コンボが長い?
小足バハヴァーサスなんだが?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:15:52.71 ID:nHQ5RlZAp.net
メスドラフは存在がセックスだから規制

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:19:03.77 ID:V6EmeGoGd.net
グラブルやってるけどグラブルやってる層って多分色んなゲームやるゲーマーおっさんがかなり多い
これもよっぽど初心者お断りにしなきゃ結構プレイ人口多くなるんじゃないか
そういった意味じゃドラゴンボールは期待してたけど難しくて無理だった
結局スマブラしかできねぇ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:19:46.96 ID:SLBRnqum0.net
>>27
アニメじゃない…

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:21:53.99 ID:WQo/AR3h0.net
エロw

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:22:53.51 ID:Xnn2sw/e0.net
ベータテストやったけど、ビックリするくらいコンボなかったよ
ホンマにアークゲーか?って感じだった

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:23:20.10 ID:RZqgKg560.net
ビィ君は使えねえの?

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:25:52.16 ID:p4O8y9MV0.net
こんなもん買うやついるとか日本終わってる

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:27:56.69 ID:ZYytnRoxa.net
シコシコフェリちゃんがいるから万事解決

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:30:27.12 ID:iSvgYqyQ0.net
>>627
意図的にコンボゲー外してるんだよ
敷居広げようとしているのか
メイン層の3〜40代にあわせてスト2よりにしてるのか

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:32:32.48 ID:7zP5UNlP0.net
>>27
なんかアニメ絵なモータルコンバット

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:33:28.66 ID:drcYzaeE0.net
アークとかめんどくさそうで無理

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:34:08.40 ID:iSvgYqyQ0.net
別のゲームの賞金1億出てたしこれもそれなりに出すんじゃね
高額の賞金目当てにプロもやると思う

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:05.46 ID:ZSXvWPKE0.net
>>622
思ったより地味でもっさりしてるな…
そんなに長く遊ばれるタイトルには見えんなぁ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:36:28.81 ID:avTHpUb50.net
えっちじゃん

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:36:56.91 ID:ZltumhBYd.net
>>622
うーんつまんなさそう…

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:37:44.15 ID:fOvjSIMH0.net
ソシャゲガイジ向けにシンプルすぎる糞ゲーに仕上がった
トリガーのないスト5
格ゲーマーはすげーつまんなそうにβやってた

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:37:46.89 ID:M7k4voE10.net
特定の技だけだろどうせ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:41:09.71 ID:ZSXvWPKE0.net
ダッシュが遅くない?
アークゲーだとこれが普通なんかね

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:42:39.94 ID:qqx/49tQ0.net
貴重なアークの人材、開発技術をグラブルなんかに使ったのは本当勿体ない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:43:53.82 ID:drcYzaeE0.net
>>622
動画で飽きたわ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:46:01.47 ID:86dhvMQ2p.net
グラブルのメインキャラとかクッソ魅力ないから
いらねえわどうせアークゲーだし

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:49:43.00 ID:i9Z7J61ya.net
スパロボ戦闘シーン集みたいな存在

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:53:14.12 ID:UE8IJCh3a.net
今回はコンボゲーじゃないし立ち回りと雑な差し合いゲーだからわりと楽しいぞ
格ゲー初心者もかなり入りやすい
必殺技にクールタイムがあるのも面白い
ただ今のところゴリ押しゲーだから無敵ないキャラは死ぬ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:53:28.48 ID:ZjLeEGaT0.net
やることは自己満糞長コンボの見せ合い
初心者がやるとワケわからんうちに終わってるクソゲーだろ

サムライスピリッツやれ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:56:15.54 ID:Mzjphql10.net
https://youtu.be/9ANOdafsRhE?t=3015

サムスピ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:56:43.68 ID:aLs05JXPa.net
>>645
こういうの、初心者は入りやすいかもしれないけど勝てないから結局続かないんだよな

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:58:59.90 ID:PVD5eQgh0.net
何故オワコンの格ゲーなんかに手出した

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:01:17.65 ID:H81DngQup.net
枠少ないのにファスティバとかローアインねじ込んでるの企画者殺処分した方がいいだろ
ここれで売り上げ2割ぐらい減ってるわ

651 :1=0 :2019/06/04(火) 08:05:14.43 ID:qcFxmjbnM.net
良いんだけど緩急と意外性が足りない

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:12:07.54 ID:Pcqsi2Tbd.net
>>55
太陽系破壊かめはめ波がジワル

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:13:40.01 ID:S1R6wR+Y0.net
>>622
対戦だけならこないだのサムスピのほうが面白いわ。ラグがつくづく悔やまれる

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:22:16.04 ID:NDfmo45IM.net
よりによって格ゲー選ぶ事ないのに

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:23:34.88 ID:347R6xopF.net
ドラゴボファイターズのエンジン使いまわしでしょ

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:24:16.03 ID:p5IdYWGT0.net
プラチナ製のARPGみたいなの凄く期待してたのにな
アークの格ゲーなんてタダでもやりたくないわ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:25:31.10 ID:3Q+H9xCfM.net
>>236
これも開発アークじゃないの?

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:29:50.29 ID:xISsGNOI0.net
ギルティギア出してるとこか
ドラゴンボールも凄かったじゃん

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:34:18.27 ID:0e+k5zk70.net
>>622
小足固めが強すぎて対抗策がシコ昇竜って寒すぎるだろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:43:56.65 ID:hHwNde15a.net
そもそもグラブルが分からない

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:46:07.52 ID:ewqB3yvO0.net
グラブルという一発当てた会社は勢いが違うな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:50:26.74 ID:X3W1VUIya.net
マギサとヘルエスが来たら起こしてくれ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:11:59.10 ID:Ecf87gr80.net
すげーつまんなそう

お互いやることない
同じ連携を交互に出し合ってるだけ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:16:12.07 ID:qhTb8ld1p.net
サイゲはこれもプロ集めてプロリーグとか作っていく気まんまんだろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:16:12.72 ID:zAeD92LOd.net
>>663
格ゲーなんて強いムーブを二、三個を延々と繰り返すだけだぞ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:16:47.00 ID:Ow3DVaEb0.net
https://i.imgur.com/xMaQ9X1.jpg

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:18:32.59 ID:pvX8BnGa0.net
格ゲーというジャンルがもはやオワコン
勝手に終わったのならともかく
メーカープレイヤーともにわざわざ自分からオワコンへの道を選んだんだから自業自得

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:20:14.65 ID:Cmvsx8Dc0.net
>>665
格ゲーに限らずリアルでもタイマンするスポーツなんてほとんどそうじゃね?
ずっとお見合いしていくつかの技振り続けてあたったら連携につなぐとか

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:20:18.88 ID:0nf6Vt0BM.net
シャドバしか知らん俺からするとフェリとか言うブスの人気が理解できん
グラブるだとかわいいのか?

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:25:09.58 ID:yLFbZN6e0.net
やっぱスマブラって神だわ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:30:51.67 ID:sI+Y43hyd.net
>>27
カックカクだなおい
枚数もっと増やせよ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:34:41.52 ID:akaHDn520.net
βテストやってないから知らんのだけど、通信できないときはCPU戦出来たんだよね?
ラスボスとか出てない?かな。流石に出てたら流出してるか。

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:41:59.49 ID:r4KcG/TV0.net
案の上サムスピおじさんが出てきて笑った

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:44:50.42 ID:FTETGwl80.net
またドラゴンボールみたいなコンボペチペチゲーなの

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:51:05.04 ID:/p8M44n90.net
>>27
PS2かな?

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:53:10.87 ID:JEEAjY2N0.net
>>665
格ゲーやらなさそう、あるいは弱そう

待ちのパターン牽制のパターン崩しのパターン攻めのパターン
それぞれ複数あって互いに有利不利あって読みあって組み立てる

そのパターンか圧倒的に少なくてつまらなそうと言っている

677 :爆 笑 ゴ リ ラ 勢いでレスしてますw :2019/06/04(火) 09:53:24.94 ID:Yxht01ora.net
まだキャラ5人しか使えないのか
これから増えていくんか?

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:58:41.02 ID:xvLlIqEl0.net
キルラキルはどうなったんだ?

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:59:42.53 ID:2UXlV/Lh0.net
そりゃアニメだし

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:02:27.97 ID:D97ZPkQHd.net
格ゲーが流行るわけない

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:04:31.47 ID:1T/6SgqiK.net
>>408
いきなり対戦突撃しても嫌なおもいするだけだしなw
だから初心者はまずこれよ→>>337(´・ω・`)

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:05:20.27 ID:QutRIViUM.net
課金アイテムつけて
イキリ格ゲーオタを蹂躙して欲しい

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:07:57.67 ID:ncmRgtae0.net
格ゲーが流行るとはとても思えないが

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:14:31.19 ID:p6iGS8Jt0.net
アニメもそうだけど特典がある限りどんなにいいものを作っても
特典で売れたと言われちゃうのはもったいないな

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:15:58.78 ID:5XVNYEny0.net
グランブルーファンタジーやってみたらずっとガチャ回せみたいな感じだった
ガチャ対戦すんの?

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:17:47.22 ID:1T/6SgqiK.net
グラブルってよく知らんけど確か金髪おっぱいちゃんいなかったっけ?
ああいうのもちゃんと出してくれよ

あとウェーイ系の阿呆っぽい男キャラもいなかったっけ?
アイツも出るのかな?
(´・ω・`)

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:21:02.81 ID:aEsOoztw0.net
>>27
対戦待ち画面が可愛い

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:24:02.08 ID:OsDr9p0T0.net
ぷりこねの格ゲー出して

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:25:16.76 ID:SjQuFttCM.net
>>27
ヴァンパイアハンターの方が良いだろ

690 :千年うんこ :2019/06/04(火) 10:26:46.65 ID:CcvmMuEd0.net
このクオリティで
CAPCOMのヴァンパイアシリーズだしてよ

もう2D じゃ作らないんでしょ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:29:35.16 ID:1T/6SgqiK.net
>>673
サムスピおじさん
ブシドーおじさん
スマブラおじさん
フロムおじさん

この辺はホントよく出てくるよねw

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:30:02.13 ID:pPJEB4qb0.net
グランブルーファンタジー全然知らんけどカリオストロ出せよ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:33:46.22 ID:gha+lWDW0.net
本編のRPGゲームはどうなったの?PS4で作ってるってヤツ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:34:18.88 ID:bwMeSaYid.net
月華おじさんの俺はどうすりゃいいのよ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:37:16.55 ID:9+uGN6bf0.net
格ゲーもうDBFでもう懲り懲りだわ
あんな上級者しか楽しめないゴミ格闘だしやがって
もう流行らんよ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:43:17.72 ID:ClAkWT3T0.net
同人ゲームかと思った
対戦動画の動きがしょぼい

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:44:38.76 ID:vsD/UVsL0.net
>>27
にわかの俺はこれ見て普通の格ゲーじゃんと思うけどなんか違うの?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:44:39.59 ID:/nf/Fzix0.net
内部3Dならカメラチートでパンツが見れるぞ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:45:27.32 ID:0UHaJptI0.net
ヒヒイロカネ5個ぐらいくれ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:48:23.57 ID:/1G6lHjcr.net
実際の格闘シーン見せろよ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:48:45.23 ID:uTLMmtWh0.net
めちゃめちゃキモい

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:49:27.40 ID:QfKGw3sr0.net
3枚目えっちすぎるだろ

703 :爆 笑 ゴ リ ラ 勢いでレスしてますw :2019/06/04(火) 10:49:31.06 ID:Yxht01ora.net
>>688
このゲームで出しちゃえばいいよ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:51:42.93 ID:m0jONAEz0.net
客層違うだろうになんで格ゲーなのかと思ったけどハード性能の制約上
まだ2人ぐらいまでしかアニメそっくりに作れないんだろうな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:52:57.55 ID:WXpPs0aT0.net
こっちよりアクションのほう待ってるんだけど

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:53:51.34 ID:zw/B0K0qd.net
リリンクはよ!

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:56:37.09 ID:cK3Mux8Td.net
>>704
ドラゴンボール

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:57:26.88 ID:y8XqfuPv0.net
こういうスレって格ゲーを親の仇のように憎んでるやつおるな
ボコられてゲームのせいにしちゃったのか?

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:57:38.67 ID:hRv+SEJD0.net
>>27
クローズドベータって配信していいのか?

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:06:05.55 ID:FflzdJdg0.net
どうせ格ゲーの大会開いてサイゲの運営がやらかすか
便所でリアルファイトしてミソが付く

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:15:05.94 ID:vh1oINqbM.net
面白そう

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:17:42.33 ID:3jQrccq0p.net
アニメっぽいってのは評価アゲアゲなのか

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:40:17.49 ID:UJK9FsPTp.net
>>55
すげえな
アニメのドラゴンボールでもここまでのコンボないのに完全に原作無視か

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:46:19.59 ID:szUplz0c0.net
格ゲー自体ほとんどやらないけど特にアークのそれは絶対に触らないようにしてる
学生時代の友達で死んだ目で機械のようにやってた奴何人かいるし完全に沼だろあれは

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:48:06.54 ID:OGbpdk3Ld.net
ここのゲームクオリティ高いんだけど格ゲーだから毎回必殺集動画で見て終わっちゃう

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:55:51.07 ID:YtWqKQC80.net
原作がbotフリーのクソゲーというのがネック

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:02:24.19 ID:y5A/1vi40.net
これドラゴボの会社だよな
こんなんよりもっと話題になるような題材あるだろ
ワンピブリーチナルトとかジャンプ系で攻めろよ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:04:26.27 ID:98wT+LcJ0.net
どうせアークだろ
暗記コンボお遊戯会するゲーセンももうないだろ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:07:10.34 ID:w1/JHeXQ0.net
ギルティギアを進化させた感じに見えたら開発はギルティギアのアークシステムワークスだった
やっぱここが作るよな

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:08:30.52 ID:/Bon1h3Sa.net
凄いとは思うがグラブルの格ゲーとか1mmもやりたいとは思わない

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:11:05.10 ID:tb7IuOvK0.net
去年に出たドラゴンボールの格ゲーに比べるとかなり劣るな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:12:19.40 ID:/Bon1h3Sa.net
てかGG2のシステムも活用してやれよ
なんで安易にvs格ゲーなの

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:16:26.95 ID:w1/JHeXQ0.net
>>722
あれは本当に面白いけど対戦ゲームとしてレベル高すぎだからじゃない
対戦格ゲー能力、戦略能力、戦いながらのリアルタイム指揮操作だよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:37:40.63 ID:d+JW7T2H0.net
>>693
プラチナが降りたけど開発は継続

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:39:42.14 ID:d6Eh/WlM0.net
参戦好評済み
グラン、カタリナ、ランスロット、シャルロッテ、フェリ、ファスティバ、ローアイン
タイトルロゴに武器あり
パーシヴァル、ゼタ、バザラガ、テレーズ、メーテラ

これが初期参戦らしい

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:41:11.98 ID:xISsGNOI0.net
>>725
βテスト?

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:44:07.02 ID:OVyD8dAAa.net
コンボ練習モードを充実させて欲しい
あれ結構好きなんだよ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:44:25.96 ID:GCYE9m6J0.net
>>709
なんでやったら駄目だと思うの?

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:48:20.22 ID:aDMDHz050.net
>>728
クローズは殆ど公開機密規約
確認したのかよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:52:18.51 ID:nykhLD7/a.net
>>729
公式がやっていいって言ってるしPS4の配信機能でも禁止区間になってない

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:52:18.94 ID:7knpipGI0.net
RPGペルソナ大好きキッズに格ゲーやらせて格ゲー勢のおもちゃにしたのもアークだったな
スマホポチポチキッズが格ゲー始めたらもっと悲惨なんだろうな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:03:49.41 ID:gOv07a8e0.net
てか、格ゲーなんて今さら流行るか?
昔はゲーセンいって俺より強いやつに会いに行くって感じだったけど
数年前BBやペルソナをオンラインでやった感じ、負けそうになると回線切断厨とかコマコン野郎とか、負けても金失う訳じゃないから昇竜ぶっぱ捨てゲーマンとかそんなんばっかでくっそつまらんかった

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:07:37.38 ID:vi7J5FJ70.net
モデリングだけ使いまわして格ゲーじゃないのも作ったらよくね

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:22:16.53 ID:ad+xuA850.net
>>730
それクローズドじゃなくない

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:33:59.93 ID:b8IKkAwS0.net
キャラ手に入れるのにガチャだったら笑う

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:52:24.56 ID:bXnZvpsS0.net
無理なんだろうけど
格ゲーよりスマブラみたいなのにしたほうが絶対人気でるよな

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:06:12.22 ID:uLdL8CuN0.net
>>27
アークゲーの何しても結局全部見た目いっしょなのなんだろうな

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:07:26.84 ID:EMnpVnRz0.net
ストーリーモードちゃんとしてるならいいんだが
今の時点でも普段ゲームで見れないキャラ同士の掛け合いとか面白いし

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:19:06.40 ID:vouQmyJXp.net
結局いつも通りのアークゲーだから秒で飽きるんだよなぁ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:21:46.06 ID:5UwNp6G60.net
格闘ゲームは流行らないだろう

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:23:08.12 ID:uTLMmtWh0.net
アークゲーってなんであんなにつまらないんだろうな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:23:21.04 ID:l3FUrMyG0.net
サイゲマネーパワー

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:06:42.32 ID:GC4zvkjyd.net
>>725
カタリナおってヴィーラいないとかさぁ…

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:13:53.26 ID:mHJcPD8Y0.net
>>27
しょぼいな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:40:37.69 ID:tD3PpnNI0.net
アニメは立派だけどなんかブレイブルーをさらに地味にしたような感じだな

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:53:16.67 ID:nwMyA3hOp.net
ナルメアとカリオストロとゾーイくらいは出してね

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:19:21.61 ID:0XVMHXO70.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://vgtun.brbcable.com/30288/086337288844.html

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:31:17.66 ID:1CZLZCn5a.net
アークのドラゴボのゲーム大して話題にならなかったな

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:32:35.83 ID:q0BsFcBg0.net
なんか面白そうじゃない
いまだにスト5が一番人気なのがわかった気がするわ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:37:39.35 ID:vK2dDSLG0.net
メタルもジューダス以降はブルース感が激減するしなあ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:38:31.37 ID:vK2dDSLG0.net
>>750
ごめん誤爆した

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:04:16.56 ID:jgwHNbxVM.net
>>55
これできないと絶対勝てへんの?

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:43:36.53 ID:zmDB8k2HM.net
>>371
それglee

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:54:06.61 ID:3dS6pPYK0.net
フェリちゃんかわいいフェリちゃんかわいいフェリちゃんかわいい

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:57:01.27 ID:m6tpxhyF0.net
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20010823/vf403.htm
格闘ゲーム舐めてるな
小学生でもこの表丸暗記してるぞ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:15:17.30 ID:lHkrEJE60.net
石渡殿の才能は奇異の領域だけど俺はポチポチコンボ嫌いだからKOF主流のころやっててマヴカプでダれてXXで格ゲーやめたわ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:06:19.16 ID:0XVMHXO70.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://vgtun.brbcable.com/03607/29224394436.html

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:15:33.47 ID:AQ/qQb490.net
クローズドベータの配信なんてPS3の頃からザラだろ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:19:12.11 ID:g4Y9u5am0.net
フェリちゃんの腋えっちすぎでしょ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:24:50.84 ID:M/xSj7/+d.net
ゲームで練習できないバカ歯科スマブラを推してないことを知れ

スマブラは99%のやつが団子になってボタン連打

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:28:15.97 ID:MDcJCIww0.net
カタリナってスタンド使いだったか

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:31:39.94 ID:qDrq5N/Q0.net
カメラをグリグリ動かせないんじゃ3Dの意味あんまりないよね

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:44:10.82 ID:+/ehJM510.net
特典つかないから流行らないよ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:59:37.10 ID:GC4zvkjyd.net
確かにフェリ可愛いなって改めて思ったがエルーンは大体可愛かった

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:00:51.88 ID:P7An+aBi0.net
グラブルのキャラがクロスタッグに出張するところまでわかった

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:09:48.97 ID:B6pJTjIb0.net
このグラでリリンク出してほしいんだが…

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:11:19.55 ID:R601bpPG0.net
ドラフおっぱいたくさん使わせろ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:04:18.96 ID:V+3D3Ev4p.net
フェリ見るだけでちんちんがイライラしてくる

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:05:17.64 ID:V+3D3Ev4p.net
フェリ見るだけでちんちんがイライラしてくる

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:05:36.35 ID:LTngvYbrp.net
フェリ見るだけでちんちんがイライラしてくる

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:08:10.81 ID:56rqTnGh0.net
>>768
あのさぁ…

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:38:13.55 ID:HUKhayNo0.net
サンダルフォンに激似のプロがいるって話題になってる
https://pbs.twimg.com/media/D1N2CRFVAAEfyUn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DEynwByUQAIsoCx.jpg

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:41:56.43 ID:3ZYRx7Gb0.net
https://i.imgur.com/NrSF1FP.jpg

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:44:03.42 ID:cXz2kNEp0.net
似てないし猫背だし

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:11:41.25 ID:d+JW7T2H0.net
>>3
もう一つのスレもそうだったけど
格ゲーでプライドをズタズタにされた人たちの恨み節が凄いな

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:16:17.10 ID:kXP+BViTd.net
負けた奴の服が破れるのかどうか
それ以外を議論する必要ないだろ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:24:52.58 ID:rfCR3Ryf0.net
格ゲーはネガティブなスレタイだとすぐ完走するよな
多分全盛期の頃ボコボコにされたのを未だに根に持ってるんだろう

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:32:13.63 ID:56rqTnGh0.net
一対一だと自分の力量がはっきりわかるから今の人には向かないかと。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:43:13.42 ID:Pmg8a/eKM.net
>>777
全部自分の責任だからな
自分のゲームスキルが通用しなかったのが悔しいんだろ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:50:36.57 ID:vNT9etb10.net
ほぼアニメって事はクオリティ低いって事か

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:35:23.53 ID:5yJXyq3G0.net
動画だけで判断するならドラゴボみたいな気持ち良さが伝わってこないよな
あっちは体験版遊んだ感じはテンポ良かった買ってないけど

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:55:51.51 ID:Z6TDiWM90.net
アニメよりも原画の厚塗り再現したほうがよくないかこれ
お目目小っちゃくて塗りの力が無かったら地味顔だぞこいつら

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:38:10.24 ID:Q/OYs0RK0.net
https://i.imgur.com/mOdPSnK.jpg

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:36:04.25 ID:jiXmqS6Ga.net
アークゲーとかいう一方的にコンボで狩られるゲームの時点で買わない

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:49:00.56 ID:DYw4WohIr.net
>>772
コーラこぼしてんじゃん

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:01:59.98 ID:NVqZr362M.net
コンボ始まったら何も出来ずに半分くらい減らされるクソゲーなんて誰がやるの?

総レス数 786
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200