2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】今の日本アニメ、20年前の海外アニメにすらクオリティが劣ると話題に [153316779]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:16:16.08 ID:nV1RmNT30.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2syobo.gif
日本アニメ
https://youtube.com/watch?v=aLK8By0bgB8

海外アニメ(20年前)
https://youtube.com/watch?v=gBn2tbx22k0

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:16:30.98 ID:VbHOvQSR0.net
メイベル

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:22:52.83 ID:WqHBRQ7Ad.net
今の日本アニメの制作環境考えたら仕方ないだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:24:05.72 ID:qwvLN6QO0.net
>>3
仕方ないで泣き寝入りジャップ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:26:43.07 ID:LeEwa2kc0.net
海外アニメって大昔からヌルンヌルン動いててジャップのケチくさい作品とは違うと思ってたよね

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:29:42.35 ID:nV1RmNT30.net
ピーターパンvsフック船長(1953年)
https://youtu.be/3sxp_ca-20k

悟空vsフリーザ(1991年)
https://youtu.be/k5QQj7EzCCo

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:36:57.65 ID:FegCoflH0.net
無限のリヴァイアスを最後にアニメは卒業した

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:41:58.98 ID:iuOfJgIh0.net
ジャップアニメはいかに動かさないか
手抜きの技法ばかり
動かさないのに苦心してるのにアニメなどと名乗ってる

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:49:54.09 ID:nV1RmNT30.net
今は知らんが一昔前は使い回し酷かった
セーラームーン系の変身シーンもそこから生まれたって言うし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:50:45.86 ID:F8U18alc0.net
いまのポルノっぷりは異常だろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:54:00.38 ID:OmnGGPCP0.net
MUSASHI -GUN道-大好き

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:55:57.10 ID:Ah+A89hfr.net
いや昔の日本アニメと比べてもウンカス以下だろ今のアニメは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:59:43.85 ID:yzVjPkdB0.net
作画崩壊ってちょっと前はネタになったけど、今じゃ崩壊してる事が稀にってレベルじゃなくなったからなぁ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:09:12.95 ID:XOdcSwel0.net
>>12
これは一理あるな
昔のアニメは動きは少なくても1コマ1コマ静止画にして見ればちゃんと描かれてたのが分かる
今のアニメは作画崩壊当たり前
その上動きもないのもある

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:16:38.94 ID:j2zk2y7N0.net
ハチナイの作画が同じ制作会社が40年前に作った侍ジャイアンツより悪いってどういうことなの…?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:27:16.71 ID:zznWvL5K0.net
 昔のアニメなら、ポパイとかいいぞ1936年のアニメ

https://www.youtube.com/watch?v=QIwUpvf2jXY

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:34:39.09 ID:G0R7CSYM0.net
作画に関してはかなり多種多様な表現があると思うけど(金田系ですら存命してる)
1作品内の絵柄の変化に異様に厳しくなったから絵や作画が上手くてもそこが叩かれるんだよな
下手すりゃ動画キャプって叩くし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:40:36.72 ID:VUmGhDf3M.net
戦時中に作られてたトムとジェリーすら超えてないだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:46:15.43 ID:XOdcSwel0.net
>>16
その60年後に作られたドラゴンボールやエヴァより作画良いな
動きもちゃんとしてる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:47:33.49 ID:XOdcSwel0.net
>>17
たしかに
昔のコナンなんて各話ごとに顔変わりまくってたからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:54:59.71 ID:unPbFvmNM.net
いもいもの悪口はそこまでだ!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:56:35.38 ID:blIxYu7nM.net
今は知らんがワンピースはホント酷かったわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:58:26.64 ID:LZ+BV36f0.net
ジャップアニメなんざスポンジボブの足元にすら及ばんだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:00:55.34 ID:SopsOkGQ0.net
進撃の巨人や宝石の国レベルじゃないと見れなくなってきた
オリアニは少ないし、とりあえずアニメ化しましたーなんてクオリティのは原作読むわ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:01:00.97 ID:twuPW8Cy0.net
アニメ叩くヒマあんなら働けよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:06:17.37 ID:eTYc63im0.net
どうせ東南アジアが作画したやつだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:48:45.34 ID:XOdcSwel0.net
>>25
アニメ見るヒマあんなら働けよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:30:56.97 ID:hls5vIVVK.net
寝てない自慢する監督がいるのがジャップクオリティだからなあ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:51:40.35 ID:gVomJFUla.net
伝説の5秒、すら知らないんだろお前ら

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:55:16.79 ID:Lasw73it0.net
四半期ごとに80作品作ってるらしいからな
需要もどうしようもないぐらい先細ってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:02:11.30 ID:x/hlBVY50.net
不景気で、制作側が冒険できなくなった。これが衰退、劣化の原因だと思う。
とりあえずテンプレの萌えやエロをやってれば失敗しないでしょ、的な安易な制作姿勢が、アニメ
から多様性を奪い、つまらないものにした。

リーマンショック後の2009年、それより以前の作品には、良い作品もある。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:04:02.56 ID:YmiKu08M0.net
白雪姫に勝てたことあんの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:08:14.43 ID:x/hlBVY50.net
本当に安倍政権の発表通り、今は景気が良いというのなら、予算を潤沢に使い、「失敗しないよう
に」という守りの姿勢ではなく攻めの姿勢で制作された、素晴らしいコンテンツがそれなりに生ま
れているはずだ。コンテンツの劣化や衰退が、なによりも、今の日本の不景気、閉塞感を象徴して
いる。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:36:50.01 ID:FxuW3xkY0.net
あげ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:54:03.33 ID:FxuW3xkY0.net
あげ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:20:23.20 ID:vo1HS/Fv0.net
円盤の売上見てるとクールジャップの底が知れる
>>33
閉塞感満載の鬱アニメの方が共感得られるんじゃないかね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:07:49.99 ID:kwJc+/0MM.net


38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:11:01.32 ID:HOJMC/0R0.net
>>1
80年近く前のピノキオ見たら失禁しそうだな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:24:33.20 ID:tVH5jS3M0.net
あげ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:27:39.78 ID:Px2NZQIB0.net
タイニートゥーンは日本のテレコムアニメーションが作画を担当していた
ハイロンパ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:38:14.34 ID:yifk+Tq30.net
>>6
ディズニーの方がアニメーションが凄いのは分かるんだが
見てて楽しいのはドラゴンボールなんだな

総レス数 41
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200