2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

都会民「都会、さいこー!w」田舎民俺「そのご自慢の都会で何すんの?」都会民「え…?」 [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 23:29:05.25 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
都会民「え、えーとユニクロで買い物したり、すき家で牛丼食ったり、アニメイトでサブカルグッズ見たり…」

俺「それ全部俺の田舎町のイオンモールでも出来るよ」


都会民「あああああああああああああああああああああ!!!!!!!」←己の恥辱を知り泡吹いて死亡


俺の「ふん」
 

http://tokai.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:29:19.59 ID:kAvjmKF30.net
都会人さん…w

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:29:27.12 ID:kAvjmKF30.net
悔しい?w

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:29:36.25 ID:RlSNyHo30.net
俺の糞ってなんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:29:46.81 ID:QEtFS5EEM.net
出前館の店が豊富だぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:29:49.21 ID:MA3Kvh2Sd.net
俺のふん?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:30:00.05 ID:x0Hh4xQrK.net
東京はそのうち駄目になると思う

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:30:35.02 ID:ApUzD/T50.net
イオンはあっても仕事は無いのが田舎だろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:30:46.06 ID:spVMt91I0.net
は?メロンブックスはないだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:30:53.00 ID:wMqPleJ80.net
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも誰が発言しようが差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:31:19.70 ID:dAXhcdqk0.net
>>5
これ
アマ併用で最近家から出る必要がない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:31:27.21 ID:xehhTT04a.net
風俗の選択肢の多さは羨ましい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:31:27.22 ID:fGF3Njvf0.net
そのイオン行くのにどれだけ時間かかるんだよ!
車も必須だろうが

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:31:28.48 ID:SZHoYxuGM.net
鹿の「ふん」

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:31:28.96 ID:41kZphMH0.net
>>1
ジャスコじゃないの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:31:38.77 ID:KaKII3XY0.net
>>7
田舎は既に息してない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:31:39.89 ID:xuqkh1Of0.net
可愛い娘とセックス

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:31:41.89 ID:gG1hLS220.net
俺「しかも安い」

都会民「ムキーーーーーーーーーーーーーーー!!」←発狂

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:32:16.55 ID:6sE+YUj80.net
トンキン…(ボソッ


ギャオオオオオオン!!!

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:32:16.66 ID:2BiUI8qO0.net
周りの人間の質と量が田舎とは違う
人間嫌いだと意味ないと思う

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:32:16.71 ID:mzWwrEXN0.net
人がいなさすぎる田舎はやっぱり寂しいよ
すっぱい葡萄してないで努力しないといかん

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:32:25.51 ID:hnmXdG7i0.net
埼玉から電車で1時間かけて
都心のすき家で牛丼だからな
泣ける

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:32:29.72 ID:lZK9ELnD0.net
都会の稀薄さより田舎の村八分の方が糞だよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:32:31.32 ID:Nzh8dMO90.net
土日は田舎でキャンプするんだが?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:33:24.00 ID:TQbw/Xgu0.net
仕事に決まってんだろ
地方のこどおじにはわからんだろうなぁ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:33:25.57 ID:41kZphMH0.net
たまの外食がケンタッキーって聞いたけどほんま?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:33:56.42 ID:vJ5etDKj0.net
イオンモールがあるのは都会なんだが

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:34:13.45 ID:1pSvRzcI0.net
田舎なんて本当に何もないけどな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:34:37.56 ID:ZZg5oT1GM.net
都会人(田舎出身)「都会サイコー!田舎民笑」
↑これが実態

俺みたいな生粋の東京育ちは田舎に憧れるわ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:34:54.86 ID:g0VM/g8C0.net
>>13
車で10分くらい
いちいち駅まで行って電車乗って歩く都会よりよほど便利

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:35:05.26 ID:fIys4KCKM.net
子供部屋おじさん前提の給与体系だからな
高卒公務員でも神様仏様だ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:35:17.81 ID:pnT//h0O0.net
俺「それ全部俺の田舎町から50km離れたとこにあるイオンモールでも出来るよ」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:35:35.67 ID:aL8n7bd00.net
こんなとこにいるような陰キャじゃ
都会の恩恵受けられないんだよなぁ
ハッキリ分かる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:35:36.97 ID:uAEUpqwQM.net
田舎は賃金が低くまともな仕事が無い時点で勝負にもならん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:35:44.92 ID:u3mxrvBW0.net
アニメのイベントとか全部東京でやってて羨ましい
交通費片道で1万かかるのはしんどい

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:36:01.76 ID:kCtObg1/0.net
田舎にはイオンモールとスローライフ気取りのパン屋しかない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:36:17.61 ID:q4Vr91mJ0.net
東京にいてもコンテンツを消費するだけ
コンテンツを生み出すのはむしろ娯楽がなくて暇になる田舎の方がいい

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:36:25.96 ID:8zC6GS8H0.net
東京に住んで長いけど最近は東京がすごく空虚に見える
みんな見栄の張り合いがすごいし過密すぎてイライラしてる

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:36:30.62 ID:z7mKqMMp0.net
うぇーいw する

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:36:36.71 ID:g0VM/g8C0.net
田舎からトンキンに来たけど本当に不便なんだよな
車で生活するような社会になってないからイチイチ歩かなきゃならん
本当にゴミ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:36:46.34 ID:h8ILAvIFM.net
首都高ドライブ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:37:05.35 ID:70lnip+i0.net
つかさカッペ民だけど
なんでジジババの危ない運転を糾弾しないのかマジで謎
引きこもりはあれだけ糾弾してるのに

プリウス関係ないから
今日も中央線がない車2台普通に通れる道を
向かいから来たジジババが交錯する時中央に寄ってくるからこっちは左にガードレール2〜5cmくらいまで
寄ってガードレールの所に生えてた草をバタガサガザガザって
今にもガードレールにぶつかりそうなくらい左に寄って
かわしたわ

キレそう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:37:15.57 ID:76LwFBGKM.net
>>38
田舎は一日中人の噂話してんじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:37:27.01 ID:NGDtpRjK0.net
まあ、確かに都会の豪邸自慢て
妙にミミッチイもんな。

田舎の名主は、みんなどエライ家に住んでるよ。
あいつら、この国がほろんでも
たぶんヘッチャラよ。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:37:28.53 ID:A/BP/KBy0.net
ライヴやアニメイヴェソトしか魅力がねーのは事実ゾにゃ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:37:36.82 ID:3Hx4/kCJ0.net
消費だよ!

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:37:58.27 ID:41kZphMH0.net
>>38
田舎のマウントの取り合いのほうがエグいけどな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:37:58.44 ID:590hNPFA0.net
兜合わせ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:38:07.71 ID:afGd7YYAM.net
捏造乙
本当の田舎はユニクロもすき家もアニメイトもイオンもないから

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:38:11.16 ID:z6itaacl0.net
>>44
真っ先に死ぬ奴らだろそれ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:38:35.34 ID:MefAZdpk0.net
ユニクロ牛丼アニメイトって発想がすでにカッペすぎるだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:38:35.56 ID:M9IdIA050.net
人間観察して自分より劣ってる人間を探すのが目的らしいぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:38:36.25 ID:oM5Rd+ddM.net
田舎者の大阪人が何故か都会民側になって得意げに話し始めるスレになるぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:38:40.53 ID:MA3Kvh2Sd.net
>>49
スタバもなかったが

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:39:00.35 ID:s2Fj6nMK0.net
満員電車に乗らなくていい身分なら

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:39:01.94 ID:k+evV3g9r.net
東京の通勤風景見たら泣けるわ
https://i.imgur.com/xCAg5Cl.gif

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:39:03.11 ID:BvvFvmnjd.net
年収違うぞ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:39:03.71 ID:dPyohCZ+0.net
東京生まれ東京育ちで、いまやってる仕事も一生東京で続けるか
他にあるとしたら海外出向挟むかの2択しかないようなもんだから
国内の田舎へいくという選択肢はまったくない
別に買い物やイベントに行くために東京にいるわけではない

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:40:18.21 ID:MFRgE9vI0.net
半端田舎だけどうちの場所釣りするには最高

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:41:06.90 ID:nV1RmNT30.net
都会より地方都市の方がずっと快適
ユニクロ牛丼アニメイトその他諸々全部あってなおかつどこも混んでない
電車でキチガイに遭遇することもなければヤンキーも少ない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:41:19.79 ID:YyLACO340.net
正直金銭的にも生活は東京のほうが楽だろうけど
それは子供ができるまでの話だわな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:41:41.94 ID:uzedeJQ30.net
>>26
は?たまにどころかケンタッキーとか超贅沢品だぞ
んなご馳走誕生日ぐらいだわ食えるの

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:42:14.65 ID:36pQgASIa.net
俺田舎暮らしだし趣味が全部アウトドアだから全然カッペ認定してもらって構わないんだが実家が東京ならまだしも上京したような奴らが田舎相手にマウント取ってるのはだせえなあといつも思う。ただ寄生してるだけじゃねっていう。

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:42:15.95 ID:Ra/VVWdJ0.net
芸術や文化や一流の人たちとの交流を楽しむんだよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:43:08.60 ID:Dja05OCM0.net
美術館とか縁がなさすぎて想像もつかんのやろなあ・・・
でも楽しみを最初から知らなければある意味かわいそうですらないか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:43:08.75 ID:bpQaJr6C0.net
秋田で生まれて、京都で学生時代過ごして、今東京四年目だけど、3つの中では一番京都が良かったな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:43:16.70 ID:iI1vqar90.net
俺のふんwwwwwwwwwwwwwwふんwwwwwwwwwwwwwwwwww

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:43:22.06 ID:2BiUI8qO0.net
普段の生活しててどんな人(人種国籍属性職業性格思想思考その他)にどれだけ関われるか

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:43:44.21 ID:rN2XXWdz0.net
カッペイキイキで草w

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:44:12.05 ID:xW419QHz0.net
大阪名古屋福岡くらいがちょうどいいんだよ
都会すぎてもど田舎でもダメ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:44:29.69 ID:DjDDQ8a/0.net
クラブで踊るんだが?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:44:32.38 ID:/B6MPyu8M.net
いま東京に来てるけど
何度来ても人が住むところちゃうわここ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:44:33.01 ID:UMTvlVj/0.net
どっちにしろ金ないと話にならん
金あるやつは両方楽しめるだろうなぁ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:44:40.64 ID:TnU77Jak0.net
地方都市でええやろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:44:44.52 ID:Zpz3x/vS0.net
美術館とか言ってるやつってただ見るだけでしょ
無価値だよね
そこにいる価値無いわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:45:21.85 ID:j4ZNjr9Ir.net
埼玉最高
東京は遊びに行く街
住むところじゃない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:45:23.11 ID:1JDn+dj20.net
これ
https://i.imgur.com/CuFe7SC.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:45:52.36 ID:FjdHRzzr0.net
東京に住みたいとは思わないけど
電車に二時間乗ったら都心に着くみたいな場所に住んでる人は羨ましいね

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:45:56.15 ID:1pSvRzcI0.net
田舎には知的な人間がほとんどいない
東京のタクシー運転手ですら田舎民の平均より知性が高い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:46:01.37 ID:8VUcKpEO0.net
10年20年と比べたら田舎はほんと暮らしやすくなったよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:46:18.41 ID:cI8gV6R90.net
都会は風俗だけだが金がガンガン減るから近くにない方がいいつまり田舎の方がいい

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:46:30.68 ID:nV1RmNT30.net
>>70
大阪はそこに並ぶには都会すぎる
良くも悪くも

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:46:33.01 ID:19nalqwu0.net
臭いんだよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:47:05.67 ID:36pQgASIa.net
まあでも田舎にいたらまず会う事もないような才能に溢れてる人に会えるのはいいよね。しかもそういう人が集まってきてる。その点は羨ましい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:47:08.56 ID:RlSNyHo30.net
>>63
ダサペッペw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:47:14.04 ID:asm4VFPbd.net
田舎民上京すんなよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:47:14.39 ID:+QSNlAcS0.net
一度東京に住んだら地方は無理だわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:47:26.27 ID:wV7w2mbP0.net
人付き合いない田舎に行きたい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:47:45.05 ID:5wq2IbP20.net
まじでこれだわ。
都会も田舎も住んだけど、どこでも楽しいわ。
今は東北の田舎だけど、釣りにスキーにキャンプにテニスにで楽しんでるわ。買い物はネットですむ。
違うとこ行きたくなったら、有給とって飛行機乗るだけ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:47:45.36 ID:faA/9FeC0.net
ド田舎に住んでる時は好きな歌手のライブとか行きたいイベントとか近くでやってなくて行けないのが辛かった
あとデートスポットとか遊びスポットも選択肢ないし

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:47:57.93 ID:8imaMxvT0.net
東京人「田舎はイオンモール行くだけで休日終わるんだろ?つまらなさそう。東京だったら、お昼は話題のお店でランチして、そのあとショッピングでシーズンの服を買い、こじゃれた雑貨屋を回ったり、映画みたりして、夜は酒の旨い店でディナー。最高だよ」
田舎者「それ全部イオンでできますけどね」
 

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:48:07.24 ID:p77jopef0.net
>>61
俺の友達は徳島に住んでるけど年収1000万以上ばかりだが
まぁ田舎には職がないとか言うけど実際は職についてるやつは結構な給料もらってんだよな
ただ暇だが

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:48:40.13 ID:bpQaJr6C0.net
なんとなく東京に憧れ持ってきてる人も多いんだろうな
お笑いとか除けばタレントなんか国内でやるなら東京しか選択肢ないし

東京の出生率が低いのはそういう夢追い人が売れずに貧困してるというのも一因なのかもと思ったり

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:48:57.55 ID:9/1KU+fLa.net
東京いきてぇ
大阪も飽きてしまった
なんだかんだ言っても東京のあの街の感じが好きなんだよな〜
月の半分を大阪と東京で行き来するような仕事があれば面白いのに

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:49:00.13 ID:HhMpQlEna.net
イオンに全てを支配されてるからな
正直市長よりイオンの店長のが権力あるぞまじで

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:49:38.59 ID:/U4CEDQt0.net
田舎と比べて人間関係が希薄
これだけで十分すぎるほどお釣くるわ

俺がどこで何してようが誰も俺のことなんて見ていない
これがどれだけ気楽なことか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:50:05.96 ID:luf26d940.net
お兄ちゃんジャコスいくの?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:50:09.59 ID:KpHcchoNd.net
都会はいろんなところから人材集まってるから自分が積極的に動けばどんどん良い人材と知り合えるのが良いところ
職場と自宅の往復ぐらいしかしないならあんま変わらんけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:50:12.65 ID:gpMfyAHza.net
>>58
生まれ育った土地で生活できるのが1番良いよね。
転勤で動き回る人たちがいった先々でその土地に慣れるまでが1番大変だろうなと見ていて思う。
うちは地方の人口10数万の所謂田舎だけれど、去年転勤できたのは社宅が郊外の方だったもんだから、
お子さんが小学校までちょっとした標高差100メートルくらいの丘越えの道を片道5キロちょっと歩かないといけなくてキツイというのと
醤油やらが甘い所だもんだから、給食は給食室で作るから割と良いんだけど
味が口に合わなくて食べられないとのことで
奥さんと子供だけ東京に帰している。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:50:16.12 ID:uAH7D8JEM.net
都会最高なんて言ってるのは、おのぼりさん(しかも20代のうちだけだろ
コンクリートジャングルで死にたくなるぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:50:18.13 ID:bpQaJr6C0.net
でかい本屋ととでかい大学の図書館があれば最低限いいかなって思えるな俺は
東京はそういう意味では良いところ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:50:18.46 ID:8VUcKpEO0.net
>>94
千鳥

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:50:32.66 ID:lDcWW6Bg0.net
アクティブなやつとかは東京に合ってるんだろけど
確かにオタクはなんで東京住んでんだろな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:50:40.03 ID:8nBKnPHma.net
通販もあるし対面販売の専門店以外は都会も田舎も関係ないだろう

あとは飲食店の量くらいか


つまり極端にマニアックな生活しない限り田舎で十分

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:50:51.76 ID:bsEYTYmd0.net
ちっさい小屋に大金払って孤独な奴隷生活

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:50:51.83 ID:8Qtyrhtj0.net
>>91
イオン系列のシネコンでやっていない映画を観たい場合は田舎者ってどうするの?と思った

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:50:53.63 ID:nMxMYMaE0.net
食と芸術と人
文化レベルが違いすぎる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:04.68 ID:5wq2IbP20.net
>>77
それ語ってる自称都会民に、「君は本当にそんなに休日は外出してたの?」って言うと大抵固まる。
そういう充実都会ライフなんて月1がいいとこだろ。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:09.59 ID:WgTbiojC0.net
家に帰ると玄関先や玄関内(鍵はかけていない)に野菜や果物が置いてあるが
果物は…これは柑橘なので四国出身の佐藤さんか。キャベツはたしか田中さんが作ってたな
アスパラは鈴木さん…いやこのごん太のアスパラは本田さんかな
などとお裾分けからくれた人を判断する能力がつく。お礼に行くと間違えてることもあるが

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:09.97 ID:gpttIP+l0.net
都会にはアトレがある

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:13.33 ID:0ZKN5VdO0.net
>>1
田舎者のお前が楽しみ方を知らないだけだろw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:13.43 ID:M2sm1gl30.net
気候的がまともならどこでもいい

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:19.05 ID:NtyW7NMQ0.net
買い物すぐ、通販もすぐ届く
住みやすい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:20.05 ID:Y9GtjwUY0.net
>>1
田舎のイオンは潰れてもうないぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:25.29 ID:WqHBRQ7Ad.net
>>103
オタグッズ店やイベントが多いからじゃね
あと秋葉原

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:42.05 ID:tek9A+e40.net
イオンにアニメイトってあるの??w

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:44.45 ID:W3AFf5jSp.net
うちの実家は娯楽がパチンコしかないから休日になるとどこのパチ屋も駐車場満車だわ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:49.85 ID:PBL/zfdeM.net
アキバ
アニメライブ
お渡し会

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:51.22 ID:bpQaJr6C0.net
東京じゃないと仕事の選択肢がかなり狭まっちゃうからな
いい職場があれば地方都市の方がずっといいな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:51:56.19 ID:70lnip+i0.net
でも、今カッペよりカッペの服流行って着てるやん
だからカッペに居ると
普通のオシャレな服着てる人はファッションもうさほど興味無い人で
震える程のカッペファッションに身を包んでる人見かけるとファッション興味あるんだろうなーって思う

俺は洋楽や海外スポーツ選手の私服とか見てるから
あの流行カッペ姿見せられてもね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:52:08.71 ID:sOkIUfZ20.net
>>103
オタクもアクティブなやつはたくさんいるだろネクラも東京の希薄さが楽だぜ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:52:10.51 ID:Vdk/7quz0.net
声優のイベントがいっぱいやってる

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:52:20.11 ID:8Qtyrhtj0.net
>>115
秋葉原ってつまんねぇ街になったという記事をだいぶ前に読んだ気がするけど
今でも秋葉原って面白い街なの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:52:32.58 ID:YwhpbOnX0.net
しかし本当に何も無いなうちの田舎
街行っても寂れてるし

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:52:33.99 ID:KkXf5kEWd.net
>>100
別に生まれも育ちも都会ならそれはそれで当たり前だからいちいちコンクリートジャングルで死にそうになんかならんよ
むしろ田舎のリアルジャングルの虫とかの方が耐えられない

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:52:38.35 ID:jBu6uWlM0.net
芸能人に会えるんだ!

結局この程度

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:52:40.15 ID:NA8zw1Wv0.net
町内に本屋の一軒もない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:52:44.59 ID:IJ6yGLWxp.net
都会を満喫しようと思ったら最低手取り30は必要

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:52:48.96 ID:5Ka2xVhq0.net
消費目的で都会を選ぶのはアホ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:52:56.61 ID:PBL/zfdeM.net
>>123
面白いよ
カッペの俺は東京出張いくたびによるわ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:53:00.46 ID:Mg2U2i+vM.net
>>103
田舎のオタクとか家でアニメみるしかないじゃん
ライブにイベントやらグッズ買うのも大変

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:53:07.69 ID:9/1KU+fLa.net
田舎から東京とかに出てる人って、今後どうするの?
もう実家を完全に捨てて新しい土地で生きていくわけ?
なんかその辺虚しさあるような気がするんだよな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:53:28.63 ID:8zC6GS8H0.net
>>100
都会でよく見る3階建ての狭小住宅が密集してるのを見るとほんと憂鬱になる
俺なら発狂するかも

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:53:54.02 ID:8Qtyrhtj0.net
>>130
そうなんだ
夜しか秋葉原に行く用事がないから機会を作って昼間に行ってみるか

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:54:16.11 ID:Sr2BpJVxp.net
おまえら

都会は臭い、都会は臭い

とか言うじゃん?

でも俺から言わせたら

田舎は牛のションベン臭いんだよ

だから

お互い気づいていないだけよ

そこんとこ、ヨロシク!

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:54:26.48 ID:HhMpQlEna.net
この時期になると蚊よりアブのがうざい
アブうざすぎる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:54:27.91 ID:bpQaJr6C0.net
自分は無能だから東京にしかいられないけど、有能だったらアメリカ行って仕事してたろう
アメリカで暮らすの考えたら東京と田舎の差も大差ないだろうな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:54:34.61 ID:HYf+SybLd.net
都会で暮らして田舎でたまに遊ぶで良くない?
なんで片方しか見れないのかな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:54:37.98 ID:/U4CEDQt0.net
>>132
あんな人間の面倒臭いとこ二度と帰るつもりは無い

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:54:46.18 ID:gdZAS7L9d.net
>>103
アニメのイベントとか声優のイベントとか同人イベントとかアイドルイベントとか全部都内に集中してるから
むしろ全力でオタク活動するなら都内近郊じゃないと無理

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:54:48.05 ID:XLkVyyp10.net
「さて、メシでも食いに行くか」という場面で家から徒歩10分圏内に200店近い選択肢があるのが東京の素晴らしいとこだな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:54:59.96 ID:cwb5+XblM.net
田舎だと木にしか話しかけられないし…

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:55:19.00 ID:iuOfJgIh0.net
上京した田舎者と上京しなかった田舎者が争うだけなんだよなぁ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:55:22.67 ID:qxXnD0Cx0.net
都会より田舎の神奈川のが住みやすい

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:55:32.64 ID:LIwI7dqQ0.net
イベントは都会圧勝だろ
あとは個人店とか美味いの多いからいいじゃんか

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:55:34.61 ID:ziyq3uMQ0.net
友達の旦那、都心に近い千葉人だけど東海の田舎に引っ越してきてもう関東に帰りたくない言ってたわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:55:41.09 ID:sn/vTvvr0.net
都会は給料が高い
もちろん能力も求められるが

それと美術館や博物館が近い
テーマパークも近い
映画や音楽は田舎でもそれほどタイムラグがなくなったが、実物を見るのは田舎じゃ無理

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:55:48.46 ID:nV1RmNT30.net
結局、多摩か神奈川か千葉にでも住んで遊ぶ時に都心出るのが一番

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:55:51.25 ID:s2Fj6nMK0.net
明け方の繁華街でネズミさんに遭遇したのだがその巨大さにびびったな
あとカラス軍曹の多さ
恐らく東京を支配してるのは奴等なんだろう

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:56:00.74 ID:k8dtqNCu0.net
新作映画「都会」絶賛上映中

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:56:02.62 ID:oy97BnCY0.net
>>63
寄生すら出来てない雑魚が大半だけどなw
東京は大量の雑魚を糧に生きてんだよ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:56:13.48 ID:DQACyVnP0.net
イベントとか舞台とかライブが東京に集中してるからなあ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:56:19.17 ID:70lnip+i0.net
これヤバない?wwwwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=ejQirwqZmzA#t=3m35s

ヤバイってw
病人メイク
黒マスク
カッペファッション着て

メンズファッション語るとか
トンキン闇深過ぎぃぃぃぃ!!!!!
って思ったw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:56:23.54 ID:igFqBv420.net
>>37
どんなん生み出したの?これまで

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:56:32.02 ID:sn/vTvvr0.net
>>32
田舎の50キロって車ならすぐ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:56:35.32 ID:cSUM27aNa.net
>>103
イベントの開催数が桁違いに多い
最近は都内のホテルが軒並み値上がりしてて、遠征組の田舎もんがヒーヒー言うてるで

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:56:41.75 ID:uYO4eiB+0.net
そりゃ都会民は近所に親戚とかいっぱい住んでるから交流あるだろ
田舎から出てきた奴は知らんけど

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:56:56.64 ID:tYZPOnr80.net
田舎は我々優秀な人間は妬むようなゴミクズしかいないやろ。学のあるやつは捨て去って行ってる。

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:57:01.00 ID:CfvIZz2R0.net
年末に茨城に旅行行ったが酒飲んでタクシー拾おうとしても流しのタクシー居なくてワロタw
電話で呼ばないと捕まらないとか田舎ってどこもそうなの?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:57:03.96 ID:qv3HBStua.net
つまりイオンが一番凄いってことだろ?
映画館あったりモール内にウォーキングコース設定してあったりよく分からん進化してるよね

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:57:26.94 ID:sn/vTvvr0.net
>>38
田舎のあの閉鎖的な人間関係の方がキツイわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:57:45.74 ID:nV1RmNT30.net
>>149
都会はハトも多いよな
田舎には「ボボーボッボー」とうるさく鳴くだけで姿を現さないキジバトくらいしかいない

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:57:47.94 ID:2z9PamUr0.net
田舎で土地開発してると楽しい、みかん畑とか入るとドラクエみたいだ、急に沼があったり開けた草原に出たりする。スマホでみて位置を確認する。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:58:07.64 ID:36pQgASIa.net
>>85
カッペで結構っすわ。雪山行くのに3〜4時間もかけて行ってられん。

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:58:13.87 ID:tek9A+e40.net
この世の終わりみたいな退廃した風景や知性の低いマイルドヤンキー共が視界に入らないだけでもお釣りがくるわ
別に東京でなくてもいいが碌な観光地もない田舎はやめとけ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:58:21.67 ID:MFRgE9vI0.net
いろんなとこ住んでみたけど半端田舎が一番いい

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:58:27.86 ID:s2Fj6nMK0.net
考えてみればスレタイには一言も「東京」とは書いていないのに
なぜか東京VS地方(大阪までもが)の構図になっていてワロタw
5ちゃんで都会といえば東京のことなのか

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:58:41.89 ID:sn/vTvvr0.net
>>75
触っちゃダメなんだよ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:58:47.13 ID:l3bL7H/nM.net
>>77
これ何で都会の方ゴミ袋持ってんの?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:59:30.86 ID:LWB2w/Uea.net
>>1
イベント関係だけだよそれ以外なら空港に近ければどこでも良い

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:59:38.59 ID:g44wUIeG0.net
え?五分以内にセブンイレブン無いのw

かっぺ死亡

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:59:45.13 ID:QDe00SkM0.net
何するって? 散歩しながら美術館行ったり、夜は変態どもの集まる飲み屋で人間観察したり
クソ田舎特有の消防団やら町内会草刈やらの変な人間関係のしがらみがないだけでええわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:59:52.40 ID:2z9PamUr0.net
>>165
おまえリアルドラクエした事あるか?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:59:59.78 ID:luf26d940.net
>>169
古着やアクセサリ、雑貨を購入したから

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:00:04.38 ID:jkx6yvYL0.net
田舎に行くとどこに行くにも車で驚愕する
あと買い物はイオンしかない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:00:18.87 ID:nHzq49gi0.net
今後さらに東京と田舎とでエリートとチンピラの差が広がると言われてるしな。大臣も田舎が被災して良かったと言ってる。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:00:21.26 ID:kmFSrGV9M.net
>>167
いや大阪は糞田舎だろ何言ってんだ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:00:25.37 ID:qKOdI39U0.net
>>172
なんか臭いなお前。

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:00:39.74 ID:b8IKkAwS0.net
一番バランスいいのは関西、ちょっと郊外の田舎でも都心まで1時間くらいだから

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:00:46.27 ID:qG9v8e4P0.net
今大阪に旅行に来てるけど飯がうますぎる
ラーメンも今食いに行く予定

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:00:48.85 ID:XOdcSwel0.net
>>165
知性の低いヤンキーは都会の方が多いけどな
田舎や地方都市はジジババばっかだが都会に多いヤンキーやキチガイに比べればマシ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:00:56.61 ID:KDUjcShS0.net
>>165
退廃した人は東京の方が遭遇率高いけどな
駅の喧嘩もしょっちゅうだし輩みたいのもいるし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:00:58.58 ID:yFEVDMe90.net
都会民「人が多いから女といっぱいマッチングエッチできる」

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:01:02.26 ID:1D9Z1eqC0.net
>>133
田舎の山に囲まれた閉鎖的な風景の方が死にたくなるわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:01:12.21 ID:8caUrzfF0.net
都会も一軒家建てちゃえば近所と人間関係築かざるを得ないと思うからその辺はあまり変わらない気がするんだけどな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:01:28.67 ID:i9rZ8JX00.net
近所にイオンのある奴が田舎に住んでるとか言わないでほしい

こっちは最寄りのイオンまで車で1時間掛かるぞ
殆どの若者たちが高校卒業したら街から出て行っちゃうわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/04(火) 00:01:34.22 .net
  

   イベント! 教育!


 

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:01:53.42 ID:MmypHIt30.net
東京じゃなくてもできる仕事をわざわざ東京でやって消耗していく哀れなゴブリンたち

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:02:13.62 ID:/iEky0Ta0.net
>>77
完全に東京人大勝利だわ・・・

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:02:32.06 ID:XOdcSwel0.net
>>184
山に囲まれた田舎ってどこだよ
日本昔話に出てくるような名前も知られてない人口数百人のとこか?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:02:32.21 ID:GLD+fLZa0.net
>>185
マンションもそーだよ
理事会とかあるし

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:02:33.94 ID:Jyo7GtFb0.net
美術館や博物館の●●展は都会の人というか東京や関東の人が本当に羨ましいな
個人作家の展覧会はたまに地方でやってくれるけど大エジプト展!みたいなのは東京大阪だよなあ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:02:45.83 ID:8caUrzfF0.net
確かに難関大学行くには都会で生まれ育ったほうが有利だろうな
田舎で生まれるより都会で生まれたほうが二段階くらい上の大学に行けそうな気はする

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:02:46.21 ID:b8IKkAwS0.net
東京は朝から死んだ魚の目をした回遊魚みたいなおっさんおおすぎて、こんな暮らししたくないと思ったわ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:03:02.79 ID:TsIu9cCh0.net
今の流行はアクティビティだぞ
都市部でやってる謎解きとかわかりやすいけど、その時その場所でないと体験できないコンテンツを楽しむのが流行ってる
日本に来てる中国人も爆買い(=モノ)への興味から純粋な観光へシフトしたのがその例だな
未だにどこでも手に入るモノへ執着してる様は、まさに田舎者が田舎者たる所以だな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:03:04.34 ID:sr1zunxE0.net
>>171
トンキンの方が足腰強いで
俺住んでたからわかる
駅まで不動産屋的に徒歩10分(本当は徒歩20分だから駅まで自転車)
満員電車で40分立つ(揺れはいつもの場所でいつもの体重移動)
着いてから15〜30分歩く

これが通勤な

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:03:11.14 ID:va25BFIGd.net
>>181
茨城行った時に絵に書いたようなヤンキーいて和んだわ

都内じゃもうヤンキーなんてそうそうみないな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:03:46.84 ID:DBUW06DI0.net
都会は人が多すぎる

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:03:52.59 ID:1D9Z1eqC0.net
>>164
アウトドア好きなら田舎の方が楽しいだろうな
ただお前は田舎でも都会でもどこでも楽しく暮らせそう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:03:58.39 ID:4DtgzGI10.net
どんだけこの話好きなんだよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:04:09.13 ID:1D9Z1eqC0.net
>>190
長野県

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:04:10.11 ID:9YCB7O10a.net
区内で駅から3分なのに車通勤です
ごめんね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:04:17.81 ID:/eA4XuYR0.net
>>166
たぶんこれが正解なんだろうと思う

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:04:25.14 ID:olANOLf/0.net
八王子民「田舎者云々〜w」

これが現実

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:04:58.79 ID:8caUrzfF0.net
>>191
確かにそうかもしれないね
この前元カトゥーンの田口が捕まったときご近所さんが色々田口のこと喋ってたりしてたしなあ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:05:16.85 ID:XOdcSwel0.net
>>201
言うほどか?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:05:23.86 ID:0uW0vLX10.net
>>1
1欧米

2トンキン

3チェーン店

4地方

この順番で劣化コピーが降りてくるんだけど
もう2と3は要らないと思う

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:05:46.82 ID:/jiTmgS30.net
こういう陰湿なカッペが居ないから最高

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:05:47.34 ID:b9/1vLGD0.net
大阪人に大阪は地方都市って言うと明らかに態度悪くなるから面白いぞ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:05:52.48 ID:MhESDUP70.net
真の価値は平日夜のライブだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:05:55.33 ID:4DtgzGI10.net
ここでいう田舎のイメージってあれだよなアフリカって言って半裸で狩りしてる黒人イメージするようなもんだよな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:06:04.16 ID:TomN0b9i0.net
駐車場代だけで月3万するんだけど、まぁ生活は快適だわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:06:09.86 ID:ef6C0/740.net
東京様を擁護して良いのは神奈川県民だけ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:06:26.42 ID:ptfN4TKG0.net
>>196
その半分以下の時間だったけど通勤やめたらめちゃ太ったわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:06:29.17 ID:Eks1L6rX0.net
東京とか無いわ。
管理職は年収1200万以上だけど、どいつもウサギ小屋マイホームから一時間以上かけて通勤してる。
今住んでる田舎なら年収1000万でも豪邸買えるわ。

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:06:42.07 ID:fyBJO/Zm0.net
>>168
お前みたいな才能ないやつって美術館大好きだよね
行く意味無いのに

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:06:48.15 ID:BBYJBczj0.net
近くに自然がある都会が最強なんだよねえ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:06:57.49 ID:/iEky0Ta0.net
>>190
中山間地域(ちゅうさんかんちいき)とは、日本における地域区分のひとつで、平野の外縁部から山間地にかけての地域を指す。
日本の国土面積の約7割を占めている。

wikipediaより

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:07:22.32 ID:XOdcSwel0.net
>>204
八王子は快適だぞ
程よく田舎で都心へのアクセスも良い
まあそこに住んでる奴が「俺は都会民だ」って威張るのは滑稽だが

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:07:22.64 ID:DBUW06DI0.net
半端田舎、100万人都市に車で1時間くらい
衛星都市含め200万とか、みかん畑もある。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:07:37.54 ID:qKOdI39U0.net
>>213
すまん神奈川はトンキンより上だと思ってる。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:07:37.58 ID:TdnWNXGD0.net
>>183
これだけは裏山しい
こっちだとそっこう足つくから

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:07:40.35 ID:5sicnIHbH.net
>>215
田舎に1200万の仕事はほとんどない定期

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:08:01.34 ID:sr1zunxE0.net
>>214
東京は土日友達と遊ぶと
普通に1時間2時間歩くからなw
それプラス電車と駅から家まで

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:08:27.81 ID:8Z8B68dHa.net
仕事

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:08:53.59 ID:i9rZ8JX00.net
>>215
田舎に年収1000万稼げる仕事あれば田舎はもっと栄えてるよ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:09:05.54 ID:da/EO6aw0.net
>>216
そもそもそんなに美術館行ってないだろうな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:09:07.82 ID:DBUW06DI0.net
>>219
坪単価どしこ?

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:09:10.49 ID:Y+rH9d+Y0.net
仕事があってネットと電気あればどこでもいいわ
田舎はゲーセン死んでるのがキツイぐらい

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:09:12.39 ID:/eA4XuYR0.net
>>194
前にラーメン屋でくたびれた感じのサラリーマンのおっさんが背中丸めて虚ろな目しながら食ってたの見てすごく嫌な気分になったな
ああいう風には絶対なりたくない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:09:16.09 ID:y1iYDSXza.net
ここ半年風俗行くときくらいしか土日外出しないけど田舎には行きたくねぇんだよな
今の仕事のまま待遇も変わらず明日にでも田舎に引っ越し許可出るんだけど何か嫌なんだよな

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:09:26.88 ID:qKOdI39U0.net
鎌倉 湘南 横須賀 横浜 川崎 箱根 相模原

これだけのポテンシャル秘めてる県は中々ない

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:10:03.29 ID:QZASOqmD0.net
>>196
トンキン名物徒歩自慢w

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:10:13.46 ID:5JCojjD3F.net
>>155
人口7万のクソ田舎在住ですが、会社まで15キロの道のりを
朝は車で1時間45〜50分かけて走るよ。

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:10:21.10 ID:iKWO3TbC0.net
近所に大型ショッピングモールあるとほんと便利
まあ都会の飲食店の豊富さは羨ましいけど

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:10:22.67 ID:flq1uSBL0.net
>>1
馬鹿「それ全部俺の田舎町のイオンモールでも出来るよ」
俺「それ田舎じゃないじゃん」
馬鹿「え・・・?」

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:10:22.83 ID:DBUW06DI0.net
>>222
田舎の欠点は直ぐ知り合いに当たるとこやね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:11:09.76 ID:9LQW66tD0.net
表参道のビルズで朝食食べて
代官山まで散歩しながら目に付いた
セレクトショップで買い物して
中目黒のカフェでお昼休憩取ってたら
隣の席に芸能人が座ってて待ち合わせした友達と
渋谷のバグースでビリヤードして軽く酒飲んで
ほろ酔いで夕方から美人と合コンして新宿のバリアン
にお持ち帰りするのは東京しか出来ないぞゴミくず

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:11:17.08 ID:TdnWNXGD0.net
>>231
ウマい飯、広い温泉、誰もいない本屋、待ち時間のない風俗(レベル高い子多い
田舎は毎日主人公気分だぞ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:11:20.31 ID:DBUW06DI0.net
>>229
せいぜい100万人都市が車1時間くらいが良い

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:11:53.47 ID:P5yFPGIv0.net
この先イオン9キロ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:11:55.04 ID:5JCojjD3F.net
>>196
明日から週3回山道を往復27キロ歩け。
うちの田舎の爺さんは船がつく日に買い物をしにその道のりをある歩いてる。86だけど。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:12:03.06 ID:a0U5Jfqr0.net
最近の東京をみていると以前のようなかっこよさを感じなくなったな
多分メディアが大げさに言っているのだろうけど連続殺人鬼がいたり不当外国人が多かったり貧困女子がどうだったり安全ピンが必要なほど痴漢がいたり
GDPの成長率が悪かったりな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:12:18.98 ID:rCZGWOOj0.net
東京でアウトドア趣味やってる奴は心底バカだと思う
排ガスまみれのチャリとかも
そう言うの好きなら地方の県庁にでも入っとけばいいのに

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:12:37.28 ID:KDUjcShS0.net
>>204
飛行機や新幹線使わないで都心に出られるのは都会だろ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:13:11.90 ID:h8Ygk91x0.net
田舎じゃセックスくらいしかすることないしな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:13:17.01 ID:oUq20NVf0.net
イオンモールクソ遠いんだが

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:13:33.93 ID:9LQW66tD0.net
あ、全部体験談な。かっぺはユニクロとスタバで喜んでろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:13:35.54 ID:4DtgzGI10.net
年収1000万とかお前らには関係ないのにマウント取るときにはつかうよな
ここは東京住みで500万のやつすらほとんどいないだろw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:13:39.15 ID:TFlLQonx0.net
殆どが消費するだけだもんな

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:13:41.26 ID:g+rqyfFL0.net
>>244
ビルが立ち並ぶ東京住みだからこそ
アウトドアの非日常感が楽しいんじゃないの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:13:44.50 ID:Y+rH9d+Y0.net
>>240
分かる気がするわ
東京は朝とか人多すぎるのがキツイ
程々揃ってる都市が一番良さそう

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:13:44.57 ID:DBUW06DI0.net
>>238
みかん畑と竹やぶ、沼、田んぼ、あぜ道、そして草原リアルドラクエ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:13:56.95 ID:vGoXkK7q0.net
都会と田舎のいちばんのちがいは風俗だろな
他は似たようなもん

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:14:07.52 ID:Ufm2hqfE0.net
イベントがー
そのイベント言ってみろよ
展示会がー
即売会がー
でお前なんかやってるのかよ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:14:12.05 ID:ef6C0/740.net
>>232
中央の工業地帯と山賊地帯は人権が無いから気をつけてね

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:14:12.55 ID:OhcWdVTi0.net
>>1
東京民はイオンモールにほぼ行かない
記憶では品川港南口辺りに一件あったな

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:14:18.38 ID:S9vi143H0.net
田舎でも都会でもない地方都市が一番ラクだわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:14:45.88 ID:MAuJhlZf0.net
>>77
東京人の行く場所全部イオンの中にある定期

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:14:52.24 ID:9LQW66tD0.net
かっぺってイオンモールが楽しいの?www
フードコートでこれおいちいねってwww
お前らは銀座も六本木も代官山も改札通らないからwww

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:15:13.80 ID:b9/1vLGD0.net
美術館とかオーケストラとか、ケンモメシ食ってるお前らは絶対に行ってないだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:15:15.33 ID:7S7tuKqt0.net
世田谷みたいな田舎に住んでると丁度いいよね

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:15:29.82 ID:sr1zunxE0.net
あと、東京の物件て雨戸ないよね
台風の時にベランダがドーンドーンと風がぶち当たる音してドン引きしてたw

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:15:48.43 ID:1hrJ3a4lM.net
イベントがーとアクティブ系ガイジには魅力的なんだろうな

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:15:48.66 ID:yV8rFH8J0.net
>>258
これ
何事もほどほどが一番いい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:15:58.79 ID:zpu/XIcI0.net
>>38
一回東京を離れて地方に行くのもいいよ
この時代地方の保守化は凄まじいし、東京以上に見識狭くストレス社会だからまた戻りたくなるけど
そうなったら戻ればいい

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:16:03.15 ID:lt/bPlE60.net
>>255
何かをやっていなくても知識は得られるだろ
それに君にイベントの名前を言っても分からないでしょ?

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:16:32.31 ID:Eks1L6rX0.net
>>223
まあ確かに地元民は年収300とかで引く。
本社東京で、給料が東京基準で1000万に家賃光熱費0とか、周囲には絶対言えない。
このまま田舎居座って豪邸買いますわ。

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:16:44.06 ID:hVsl1++l0.net
都会は移動に時間かかるから嫌だわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:16:46.60 ID:TdnWNXGD0.net
>>254
田舎はかわいい子多いし付き合えばいいだろ
大体かわいければ都会に出なくても十分やってけるわけだし
都会に出るのはブサイクか何か性格に爆弾抱えてるヤツばっか

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:16:49.24 ID:lt/bPlE60.net
地方出張から東京に帰ってくると女も男も垢抜けていて驚く

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:16:55.86 ID:HUKhayNo0.net
都会楽しいとか言ってる奴って上京民が地元民に対してマウント取る為に言ってるだけだろ
都会生まれは別に楽しいと思ってないから

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:17:01.76 ID:1D9Z1eqC0.net
>>216
美術館って見るためにあるんだが
そこまでモノ知らないと大変だな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:17:02.95 ID:9LQW66tD0.net
田舎ってそもそも所得低いよねww

貧乏人が見栄張って東京来ても邪魔だから上京すんな
東京の人の多さに迷惑してんのは俺みたいな生粋の東京生まれ東京育ちなんだよかっぺ。東京に夢見んな。ど田舎を愛せ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:17:16.75 ID:OhcWdVTi0.net
>>244
東京をチャリで隈無く周ると、頭に入る
高低差は電車や車移動だと判らない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:17:21.18 ID:DBUW06DI0.net
福岡県の良さと言ったら、。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:17:39.10 ID:M6FQatlX0.net
外食、中食の選択肢の無さは泣ける。
旨いカレー屋もうどん屋もハンバーガー屋も
成城石井もディーンアンドデルーカもPAULもメゾンカイザーも無いぞ。

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:17:56.75 ID:5JCojjD3F.net
>>196
お前の歩行距離釜1ヶ月324キロ以下ならお前の負け。
86の年寄り以下。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:17:59.91 ID:1D9Z1eqC0.net
>>206
どこへ行こうにも山に阻まれてるようで閉じ込められたような気になったわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:18:00.81 ID:CvaQEojkr.net
>>1
逆に言えば田舎にいてもアウトドア趣味なかったから田舎にいる意味ほぼないぞ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:18:04.23 ID:4cPUEvMVd.net
>>261
オーケストラは知らんが美術館はチェックシャツ着た小太りのおっさんが沢山いる

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:18:18.52 ID:l9gRCryO0.net
8割田舎で自宅から30分以内にスーパーやイオンモールあればそれでいいわ
釣りしたいから山も海も欲しい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:18:19.92 ID:mCxVRbsw0.net
>>1
ママンとイオンのフードコートにいそう

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:18:36.26 ID:1hrJ3a4lM.net
イベント系ガイジ
ラブガイジみたいなの
陰キャの割に人のことが大好きなやつ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:18:38.67 ID:4DtgzGI10.net
>>260
東京のフードコートもめっちゃ混んでるぞ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:18:56.93 ID:QfesQ9LK0.net
ドラゴンクエストウォーク発表動画に低評価付けてる奴半分は田舎民説

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:18:59.71 ID:9LQW66tD0.net
今日も銀座のオフィスの19階で景色見ながら会議。
コリドーで女の子ナンパして今帰宅。

明日早いからお持ち帰りは無しあーあこれがサラリーマンの辛いとこね

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:19:13.85 ID:rCZGWOOj0.net
>>280
たまに生まれも育ちも地元なのに釣りもスキーも登山もしたことない奴が居てビビるわ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:19:29.50 ID:Eks1L6rX0.net
>>276
宗像市?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:19:33.66 ID:ef6C0/740.net
神奈川は田舎だが植民地の町田があるからな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:19:37.25 ID:TdnWNXGD0.net
>>274
所得は引くいけど年に一度は東京観光にいくよー
品川 ブルーボトルコーヒーかスカイバスから社畜の群れを彼女と見るのは外せないな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:19:58.09 ID:DBUW06DI0.net
福岡県はリアルドラクエ、なんとも言えん

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:20:12.67 ID:6W2ToV8x0.net
ジャコス

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:20:12.98 ID:1D9Z1eqC0.net
>>245
都会に近い田舎かな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:20:22.12 ID:i9rZ8JX00.net
田舎で裕福に暮らそうとしたら公務員になるか東京の大学に進学して東京に本社のあるでかい会社に入って地方配属になることよ
そしたら給料は東京基準だから、田舎ではトップクラスの暮らしが出来る

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:20:22.71 ID:eZ0lhxVI0.net
北海道のド田舎から藤沢に移ったけどちょうどいいわ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:20:24.26 ID:yV8rFH8J0.net
>>133
うちくらいの半端田舎いいよ
東京ほど他人に無関心でもない
田舎ほど干渉してこない

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:20:31.97 ID:/NlEZPrm0.net
街歩いてる女のレベルが違う

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:20:39.26 ID:4cPUEvMVd.net
>>284
それだけ人好きならもはや「陰」キャではないのでは
どちらかと言うとナード

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:20:48.06 ID:1D9Z1eqC0.net
>>249
東京に住んでて500万なかったら生活が成り立たないぞ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:21:19.44 ID:ef6C0/740.net
>>286
あんなの低評価当たり前だろ

擁護してるのゲハのゴキブリだけだぞw

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:21:22.53 ID:9LQW66tD0.net
>>291
ブルーボトルコーヒーwww
あんなもんJKのパンケーキと同じでかっぺ以外興味無いからww
昨日も清澄白河の店の前通ったけどかっぺが写真撮ってたよwm

彼女とど田舎で幸せに静かに暮らしとけ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:21:41.49 ID:a0U5Jfqr0.net
みんなが悪く言う横浜の方が結構良かったりする
意識高い人間の巣窟だから何もかもが気取っている

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:22:11.38 ID:NUwyVsuG0.net
すぐケンカしちゃうおじさん

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:22:14.06 ID:KDUjcShS0.net
>>274
大学と官公庁を地方に飛ばせば人が減って住みやすくなるよ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:22:28.74 ID:1hrJ3a4lM.net
>>299
消費だけしてアイドルにワーワー言うやつの普段は孤独だぞ 
陰キャそのもの

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:22:33.54 ID:O/GyQzsm0.net
>>103
田舎にアニメはねーだろ馬鹿か?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:22:41.14 ID:9LQW66tD0.net
>>285
混んでるかどうか言及してねぇwww
選択肢を知らないことはある意味幸せだな。

俺は今週末、また銀座のうかい亭行ってくるわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:22:48.81 ID:dyeN+JoOd.net
>>287
何でそんなに余裕ないの

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:22:52.65 ID:1D9Z1eqC0.net
>>261
仕事の後でふらっと行ったり
新宿ならいつでもゴッホもゴーギャンも見られる
常設展示なんてありがたすぎる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:23:34.83 ID:DBUW06DI0.net
東京て草原あるの?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:23:35.80 ID:OhcWdVTi0.net
>>303
でも夜は闇じゃん
しかも真の闇だよなw…寂しいよな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:23:40.65 ID:rCZGWOOj0.net
>>308
なんか余裕ないけど大丈夫か?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:24:24.98 ID:olANOLf/0.net
駅前にパチ屋があるのは田舎も都会も一緒だよなw

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:24:43.38 ID:1D9Z1eqC0.net
>>266
そう思って長野県に行ったけどひどかったわ
関東の隣だからそんなに違わないだろと思ったら全然違った
あそこはひどい、住んでる人間が腐ってる

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:25:04.30 ID:lt/bPlE60.net
>>306
一瞬でも楽しい時間があるならいいんじゃないの?
田舎だとそんな時間も得ることもできなさそうだし

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:25:04.90 ID:xVnjWNp10.net
匿名性の高さこそ都会のメリットだからな
何をするか問われず放っといて貰えるだろ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:25:06.16 ID:yV8rFH8J0.net
>>199
釣り好きだけどめっちゃ楽しい

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:25:15.55 ID:TdnWNXGD0.net
>>302
たしかにw写真も撮ったww
品川駅のブルーボトルコーヒーから死んだ顔した社畜の群れを見下ろすのほんま楽しい

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:25:28.27 ID:9LQW66tD0.net
>>305
官公庁の人数より夢見て計画も無く東京くるバカが大多数だろ
大学??あぁ、Fランは全部地方でええわ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:25:41.40 ID:yV8rFH8J0.net
>>317
たしかに
でも俺にとっては重要じゃない

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:25:45.59 ID:DBUW06DI0.net
>>315
どんな風に?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:26:05.62 ID:4DtgzGI10.net
>>300
500万以下とか腐る程いるぞ
つーか中小なら30超えても500いかないとかザラお前基準ならそいつら全員生活成り立ってないことになるな
結局東京でも余裕あるやつなんて殆どいない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:26:16.88 ID:f0ftzdIYM.net
田舎には四季があるから

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:26:31.45 ID:wSChDOsg0.net
自給自足の生活したいなら田舎がいい
土地が安すぎる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:26:31.88 ID:yV8rFH8J0.net
>>276
ヤクザが多い?

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:26:34.94 ID:BBYJBczj0.net
>>314
駅前にパチ屋があるとかケンモメンみたいな最底辺民しかいないような治安悪い所だぞ
もう田舎とか都会とかそういう話じゃない

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:27:14.70 ID:ZRiON2Zv0.net
平日の東京なんかに興味はない。
休日に東京まで特急で1時間でアクセスできるし、田舎勤務で十分ですわ。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:27:22.67 ID:1D9Z1eqC0.net
>>322
よそ者を迫害する
陰口ばかり
馴染めなかったわ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:27:37.78 ID:9LQW66tD0.net
>>313
かっぺが自分の故郷荒らして「俺東京に住んでるぜ」とか言ってたら怒るわww帰れww東京生まれは皆んな言ってるよかっぺ迷惑だってww

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:27:54.85 ID:i9rZ8JX00.net
>>317
田舎は店少ないから、すぐ知り合いや近所の人と遭遇するのが辛いな

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:28:14.35 ID:1hrJ3a4lM.net
>>316
それお前のこと?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:28:24.17 ID:ELt8M31U0.net
ずっと住んでたら頭おかしくなりそう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:28:39.63 ID:wuAv/HlV0.net
東京は金ないとなにもできないじゃん
それに都会でイベントで騒いでるのってだいたい埼玉とか神奈川からきたやつらだしこいつら金持ってない

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:28:44.32 ID:NkaOs2Y+M.net
東京の一部上場大手の給料待遇のまま地方行って言うほど貴族になれるのか?
家賃が4万で広い部屋住めるのと周りの年収馬鹿にするくらいしか思いつかない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:28:50.79 ID:AR9+KXWVM.net
街中に散らばった店を荷物もって渡り歩くよりイオンでまとめて買って車に積んで帰るほうが俺は好き

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:28:54.24 ID:Eks1L6rX0.net
>>323
快適に暮らすなら、東京の中心部なら年収2000はいる。
横浜でも1200は必要。横浜住んでたとき800だったけど、全然貯金貯まらなかった。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:28:58.90 ID:KDUjcShS0.net
東京住んでても、知り合いと偶然電車や街中で会うことあるのがびっくりするわ
どういう確率だよ
別に近所住みという訳ではない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:28:59.43 ID:yV8rFH8J0.net
>>260
楽しいよ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:29:27.21 ID:M6FQatlX0.net
田舎は選択肢が無さすぎる。
毎日同じ店で昼飯食ってるしかない。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:29:42.53 ID:DBUW06DI0.net
基本的に車で自由に動ける福岡ぐらいが良い。
福岡市は不便だが郡部が良い。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:29:50.25 ID:1D9Z1eqC0.net
>>318
俺も田舎にいた時はアウトドア楽しんでた
釣りしたりキャンプしたりスキーしたり
あと果物が安くてうまい、ビックリするくらい
子どもが遊びに来て連れてってもどこ行ってもたいして混んでないし
並ばないでアスレチックなんて子どもは興奮しまくりだったわ
乗馬も電話するだけですぐできた

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:29:55.95 ID:vGoXkK7q0.net
食い物もたいして変わらなかったなトンキン
肉はどこで食っても肉だし
魚はどこで食っても魚でしかない

ぼったくってくるから贅沢してるわーって気にはなれる

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:30:04.09 ID:9LQW66tD0.net
かっぺってコンプレックス丸出しでかわいそう…
頑張って東京住んでも出身はど田舎…

無理しないで山の中でタヌキと暮らしてろよ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:30:06.93 ID:Eyl17hZu0.net
カッペは普段何やってるの?
草むしりとか?

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:30:17.67 ID:OhcWdVTi0.net
>>335
まあ、退職金+年金が桁違いだからね

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:30:28.83 ID:qKOdI39U0.net
>>337
うそつきがおるなぁ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:30:38.90 ID:sntuSUxi0.net
田舎も都会もたまにだからいいんだよ
ベッドタウンにすめよ 攻守最強やぞ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:30:54.04 ID:DBUW06DI0.net
>>340
基本的に変化を望まないのが福岡人の特徴だ馬鹿タレ!

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:30:57.33 ID:olANOLf/0.net
>>327
なんで治安の話になったんだ?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:31:07.69 ID:ELt8M31U0.net
田舎だけど東京のことは肥溜めにしかみてないよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:31:12.65 ID:1D9Z1eqC0.net
>>334
埼玉や神奈川の方が所得高いんだが

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:31:13.42 ID:Ufm2hqfE0.net
>>267
はい負け惜しみのただの消費者wwwww

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:31:44.70 ID:YGbRoBXI0.net
仕事があるだけで最高なんだよなあ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:31:45.78 ID:b8IKkAwS0.net
>>275
谷や坂がつく地名多いもんな

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:32:17.52 ID:1D9Z1eqC0.net
>>345
雪かき

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:32:19.21 ID:TdnWNXGD0.net
>>344
都会に住んでるって事がアドバンテージだと勘違いしてるお前の方が可哀想

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:32:20.26 ID:S9vi143H0.net
>>336
地方の車社会に慣れると東京の電車生活に戻るのキツイ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:32:37.14 ID:OhcWdVTi0.net
>>348
東京近郊は酷いことになってるね
千葉の柏とか松戸とか、でかい家が無人で荒れてるなんて
いつの間にあんな事に…

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:32:41.26 ID:1hrJ3a4lM.net
ああいうリアルでうだつのあがらない陰キャが人恋しくてイベント乞食してるけど
孤独な陰キャの逃亡先がトンキン 
おかげで独身率も大変なことに

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:32:44.68 ID:C6ayHINja.net
単純にいちばん数が多いであろう民間企業正社員平均年収で見ると1位と最下位は差がすごい。


民間企業正社員平均年収

1位 東京

平均 578万7千円
中間値 524万2千円

物価指数 1位
住宅指数(公団住宅1平米あたり単価) 1位
ガス代 35位
水道代 19位
電気代 28位
ガソリン単価 14位
灯油 27位




47位 鹿児島

平均 226万5千円
中間値 169万3千円

物価指数 24位
住宅指数(公団住宅1平米あたり単価) 10位
ガス代 5位
水道代 12位
電気代 6位
ガソリン単価 9位
灯油 1位

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:32:49.61 ID:rCZGWOOj0.net
>>343
東京の魚は不味くないか?
有名店で食ってびっくりしたんだが

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:32:50.15 ID:sDlbctgq0.net
杉並区生まれ豊島区住みだけど都会が最高だと思った事は一度もない
都民にとって地方は仕事先か旅行先の観光地という認識しかない2泊すりゃ十分

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:33:04.20 ID:9LQW66tD0.net
>>351
それでいいよ。出来ればそれを周りのばかっぺ友達に伝えてくれ。こっち来ない様に協力してくれ。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:33:37.65 ID:ELt8M31U0.net
ブランドとか興味ないしな、趣味がアウトドアだし

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:33:43.37 ID:6YEaXC3d0.net
郊外が一番いい
梅田まで電車で18分ちょうどいい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:33:50.96 ID:1D9Z1eqC0.net
親が東京だと良いのは
受験も就活も通勤も自宅からできることだな
前日にホテルに泊まるとか、地方だと大変だなと思う

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:34:27.73 ID:9LQW66tD0.net
>>357
うわww絵に描いたような嫉妬丸出しww
一生田んぼでカエルと暮らしてろよ低所得者www

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:34:28.98 ID:ELt8M31U0.net
>>364
りょ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:34:29.95 ID:b8IKkAwS0.net
>>338
行動原理が同じだから会うんだよ、位置ゲーやってりゃよく分かる

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:34:35.87 ID:CXgCplOf0.net
趣味キャンプだし都会っぽいところは全然行かないけど
なんか住んでて安心するわ
人が多いからかな

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:34:39.33 ID:hy8dUupf0.net
さすがにイベントの名前言ったら分かると思うぞ
言ってもわからないレベルだとそもそも日本人の99パーセントが関心ないものだろう

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:34:49.59 ID:Eks1L6rX0.net
>>335
くっそ楽しいぞ。
まあアウトドアやらスポーツが好きな奴に限るが。
釣り行くと爆釣だし、飯は安くて美味いし、スポーツ施設は数百円で貸し切り状態。
旅行行きたければ貯めた金で飛行機乗るだけだぞ。

あと道が空いてて運転が楽しい。

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:35:33.57 ID:TdnWNXGD0.net
東京に1年出向してたが
満員電車、飯は鶏小屋の鶏の気分、温泉も映画も本屋も人だらけ
何が楽しくて住んでんだろって思った

マジでウンコだった

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:35:40.97 ID:Eyl17hZu0.net
東京は外国料理店が多い
色んな外国料理食べたい人には天国だよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:35:46.15 ID:sntuSUxi0.net
だいたいそこに住んでるのがすごいんじゃなくて、自治体がすごいんじゃねーか
なんで住んでるだけの奴が偉そうにしてんだよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:35:51.18 ID:u3Ix6gel0.net
カッペってデートどこでするんだ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:36:12.35 ID:i9rZ8JX00.net
>>376
子供部屋かイオン

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:36:12.53 ID:Y+rH9d+Y0.net
都心は取りあえず下水の匂い何とかしてくれと
空気汚いのは結構キツイ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:36:17.48 ID:ELt8M31U0.net
格差がひどすぎて地獄絵図だ、東京は

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:36:21.42 ID:ZjUTDHlT0.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:36:38.41 ID:agt31nHkr.net
都内は外国人多すぎだしそもそも人も車も電車も多くて騒々しいわ。あんまり田舎も辛いので適度な街がいい

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:36:53.64 ID:G6m28vhPp.net
>>377


384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:36:55.14 ID:XOdcSwel0.net
>>375
神奈川や大阪もそこそこ多いぞ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:37:01.67 ID:b8IKkAwS0.net
>>366
寝るだけの生活なら篠山いいよな、くっそ田舎なのに梅田まで30分程度だし

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:37:14.11 ID:sr1zunxE0.net
カッペよりカッペファッション着て
ブランドマウントされてもw

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:37:18.08 ID:rCZGWOOj0.net
>>377
山行ったり温泉行ったり
そういう趣味ない子相手だとキツイな

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:37:43.01 ID:TdnWNXGD0.net
>>379
分かる着いた瞬間の下水臭とアホみたいな人ごみ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:37:55.24 ID:G6m28vhPp.net
>>380
格差の下にいりゃ地獄だろうよ。田舎もんは頭の中も田舎なんだな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:38:07.99 ID:Y1tFgO/+a.net
>>181
ヤンキーの数は都会のほうが多い
(単純に人口が多いから)

田舎はヤンキー率が高い

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:38:12.58 ID:FDAyrUnxd.net
神奈川生まれで日本でいちばん東京らしい大手町で働いてるんだが特に何もしてないな
東京の底辺リーマンは俺に東京のよさを教えてよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:38:25.37 ID:OhcWdVTi0.net
>>374
釣りだろ?
まさか一年で本気で東京を知った気でいるんじゃああるまい?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:38:53.33 ID:1qnDZa1h0.net
イオンってどこもテナント一緒じゃない?ワンシーズン1回でも飽きるわ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:38:58.39 ID:a0U5Jfqr0.net
都会は良いとは思うが
東京はちょっと・・・って感じだぞ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:39:14.14 ID:DBUW06DI0.net
>>374
どこ行っても落ち着かない、座る場所ない、座る場所は人、外人だらけ、なんなんだろう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:39:21.58 ID:9LQW66tD0.net
かっぺってクラブも相席屋もナンパストリートも無いけど出会いどこであんの??牛の世話してれば出会えんの???

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:39:24.01 ID:0uW0vLX10.net
トンキンに本当にうまいものは来ないよ

本物は足が速い

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:39:26.08 ID:ELt8M31U0.net
実物見たい時だけ東京いくだけだな、いつもながら帰ると田舎が一番と思ってる

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:39:49.63 ID:XOdcSwel0.net
都会のコンビニって混んでるよな
商品取れないスペースが出るくらい長蛇の列の時もある

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:40:26.83 ID:DBUW06DI0.net
>>375
そもそも保守的な九州人はそうつかないし

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:40:29.23 ID:yEJLlJI+0.net
>>335
俺はそれだが普通にストレスがない
東京行くたび臭くて嫌になる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:40:34.35 ID:nRC0wpYsd.net
放尿プレイ専門店とか、田舎には無いしな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:40:47.36 ID:b8IKkAwS0.net
>>379
大阪でも朝のラッシュと外国人に椅子占拠されてるのも大概なのに、関東圏の通勤時間それ以上だもんな
わざわざ千葉埼玉神奈川に住んでまで片道1時間半も時間取られる生活したくないわ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:40:57.13 ID:ELt8M31U0.net
>>389
格差の上が魑魅魍魎だから言ってるんだぞ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:40:58.48 ID:Eks1L6rX0.net
>>377
普段は飯食いに行く。田舎は車みんな持ってるからな。なんだかんだで30分も走れば腐るほど選択肢はある。
連休だと飛行機で東京とか、車で北海道とか旅行いく。

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:41:22.47 ID:i9rZ8JX00.net
田舎はあんまり格差ないよな
仕事にあぶれた奴は都会に出ていくから、しっかり職に就いてる人だけが田舎に残る感じになってる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:41:24.11 ID:ptfN4TKG0.net
>>375
あと外国の食材も手に入りやすいな
新大久保のイスラム横丁とかアメ横とか

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:41:40.29 ID:0uW0vLX10.net
欧米のものがこないトンキンには魅力なし

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:41:46.41 ID:1D9Z1eqC0.net
>>399
平日の証拠過ぎはいつもそう

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:41:49.33 ID:G6m28vhPp.net
>>397
こういう味覚オンチが田舎もんの象徴だよね。
新宿に住んでて出張で田舎行くけど変わらねぇわ。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:41:53.80 ID:+saYIOU1a.net
都会が凄いんであってそいつが凄いわけじゃないんだけどね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:42:18.68 ID:cO60X1MQ0.net
東京でしかできないことってもうないだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:42:32.79 ID:XOdcSwel0.net
>>407
それは分かるわ
中華街も田舎にはまずない(都会でもかなり限定された場所にしかないけど)

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:42:36.17 ID:a0U5Jfqr0.net
今は若い世代に絞ると地方の方が豪遊してるんだってな
ある評論家が言ってた

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:42:36.60 ID:bLnMhp/y0.net
仕事さえあるなら田舎でいいと思うけど
やりたい仕事があるのは東京だけなんだわ

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:42:49.02 ID:TdnWNXGD0.net
>>395
便所きたない、部屋狭い、街臭い、飯まずい、居酒屋うるさい、ブス率高い、物価高い

地元帰って誰もいない国道を車で走ってようやく落ち着く

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:43:08.23 ID:0uW0vLX10.net
>>410
知らないだけだよ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:43:08.43 ID:1D9Z1eqC0.net
>>375
それなら長野県にもあるよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:43:08.72 ID:NLFCDXz70.net
田舎には無い刺激がある

以上

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:43:12.23 ID:Eks1L6rX0.net
>>397
いや普通に都会でも美味いのは美味い。
ただし、値段が倍以上する。

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:43:19.80 ID:DBUW06DI0.net
>>412
馬鹿ゴキブリホイホイが好きな高いたてもんは東京が本場

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:43:29.25 ID:G6m28vhPp.net
>>404
え、大企業で役職もあるけど魑魅魍魎ってどういう意味で言ってんの?
お前みたいな貧乏な田舎もんの方が魑魅魍魎だわ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:43:40.11 ID:OhcWdVTi0.net
>>391
ああ、それはね
神奈川“県”生まれってだけで、貴様は一生消えることのないコンプレックスを抱えて生きなきゃならないって事さ
こればかりはお前自身に罪はない
恨むなら親を恨め、田舎モンがwww

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:43:46.56 ID:+saYIOU1a.net
それより東京だから住んでる奴がみんな洗練されてるわけじゃないと知った時に驚いたな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:43:50.36 ID:5qmXIUEc0.net
庭でBBQしただけで殺しあいはじまるってほんと?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:43:59.99 ID:g55wl1mp0.net
田舎はガススタがどんどん減り始めてマジ無理
おまけにクソ高いし夜中やってないし酷いわ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:44:07.82 ID:rCZGWOOj0.net
>>414
今は実家住勢が多いからなぁ
使える金は多いよね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:44:33.70 ID:b8IKkAwS0.net
>>420
やっぱ安くて美味いが正義だな
高い金出してまで飯食っても腹に入れば皆同じ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:44:46.52 ID:cO60X1MQ0.net
>>421
ビル群は梅田と丸の内どっちが上なんやろな
そこは気になるけど

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:44:47.86 ID:G6m28vhPp.net
>>417
でたw知らないだけw言ってみろ逃げずに
今度そこに出張行ったら食うから
あとお前が都会の一流店の何を知ってるの?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:45:03.43 ID:1D9Z1eqC0.net
>>425
田舎だとご近所さんとやるからもんたにならない

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:45:05.53 ID:7w98S+4r0.net
田舎もいいとこあるだろうから満足してればいいのにコンプレックス丸出しなのがダサいッペ
内心恥じてるっペ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:45:16.51 ID:a0U5Jfqr0.net
>>427
逆に東京の若者が大変困ったことになっているとか

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:45:20.68 ID:yEJLlJI+0.net
>>422
お前余裕ねえなあ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:45:24.32 ID:DBUW06DI0.net
>>426
南国殖産さんが安い

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:45:26.06 ID:b8IKkAwS0.net
>>429
名古屋の丸の内なら梅田の方が上

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:45:27.23 ID:w4bn2oP20.net
田舎映画館ないじゃん
イベントもやらないじゃん
展覧会とかもほとんどなし

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:45:28.95 ID:/O+p4K1MK.net
>>415
そういう気概のある人は東京に出るべきだ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:46:02.79 ID:b9/1vLGD0.net
あと歌舞伎とか能楽とかもこのスレのやつ絶対に観てないよね

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:46:04.62 ID:G6m28vhPp.net
都会の飯が不味いって言ってる奴はどうせ安いとこしか行ってない貧乏人だろ?値段が高いのは認めるよ。そもそもの家賃が違うからな。
それすら払えない貧乏人のお前らは客としてターゲットじゃねんだよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:46:21.28 ID:ELt8M31U0.net
虫の声がレム睡眠になる、都会では味わえない最高のマイナスイオンしかも無料

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:46:21.73 ID:Debwk/c20.net
毎週違う店で外食しても一生行き先が尽きないからな
田舎なんてチェーンか寂れた個人食堂ばっかでしょ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:46:39.47 ID:b8IKkAwS0.net
>>439
こどおじはそういうの嫌いだからなw

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:46:48.53 ID:a0U5Jfqr0.net
五輪関係で東京はおかしなことになりそう

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:47:25.26 ID:Eks1L6rX0.net
>>414
地元の下請け連中、年収300だけどみんな笑顔。本社の管理職は年収1500だけどストレスでハゲデブ。これで目が覚めたわ。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:47:31.25 ID:ELt8M31U0.net
なんでもお金かかるでしょ、東京は

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:47:34.27 ID:KDUjcShS0.net
>>440
そうだよ
だから地方だと貧乏人でも美味いもの食える

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:48:00.27 ID:9LQW66tD0.net
かっぺ供が妄想で東京の悪いとこ挙げてるの見ると哀れに思うよね

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:48:09.78 ID:olANOLf/0.net
そろそろ東京ディズニーランドを千葉ディズニーランドに変えてやれよ!可哀想だろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:48:16.86 ID:SRpWnAv/p.net
もう田舎も都会も監視社会だからな
田舎にいるメリットはガチでない
みんなで都会行って国を困らせようぜ!!w

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:48:17.65 ID:yEJLlJI+0.net
ってヘアプアかよ
レスして損した

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:48:26.78 ID:b9/1vLGD0.net
>>427
やっぱりこどおじじゃん

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:49:05.60 ID:/uRUaXLK0.net
仕事は無いけど東京は家賃が高いんだよなあ
かといって西に行く気はない

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:49:15.54 ID:TdnWNXGD0.net
>>445
釈迦「欲しいものやお金を追い求めたところで、決して人は満足することはない

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:49:20.81 ID:G6m28vhPp.net
>>447
貧乏自覚してんのかそれならいいや。

今思ったけど田舎もんが貧乏なのってそれ以上を求めないからなんだろうな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:49:22.26 ID:XOdcSwel0.net
>>444
今ですら人多すぎだからな
五輪目当てに大量の外国人来たら破裂するんじゃねえの

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:49:25.87 ID:UcSHtAmn0.net
>>40
本当にゴミ(涙目)

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:49:26.78 ID:ELt8M31U0.net
>>422
うんこという意味で

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:49:47.77 ID:Eks1L6rX0.net
>>431
はじめて地方出張いったある休日、暇でランニングしてたら、民家のガレージとか公園とかでみんなバーベキューしてて驚いたわ。

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:50:07.23 ID:ptfN4TKG0.net
>>405
腐るほどと言うけど飲食店のバリエーションでは絶対に東京に勝てないぞ

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:50:43.29 ID:G6m28vhPp.net
>>458
うわっ具体性のないうんこみたいな意見だな
説明出来ないなら無理に難しい言葉使うなよ貧乏な田舎もん

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:51:34.01 ID:a0U5Jfqr0.net
>>456
全国にいえることだが
特に東京は正規滞在じゃないのも多そう

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:51:38.17 ID:tiVDzwx3d.net
https://i.imgur.com/bpPH1s8.jpg
明日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ   

ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に

@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうろく  
Bマイページへ移動する。
Cしょうたいこーど→ Y5Gnkq と入れる

このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:51:52.35 ID:Debwk/c20.net
実家住みのこどおじがレスしててワロタ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:52:02.36 ID:JD9N6ilW0.net
>>221
それはない
横浜市なのに希望ヶ丘とかど田舎じゃん

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:52:23.63 ID:i9rZ8JX00.net
孤独のグルメとか見て、タイ料理やベトナム料理食べたいなと思っても田舎はそういう店が全くないのがな

チェーン店と定食屋とかしかない

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:52:23.87 ID:V+TeyIX50.net
これからの季節田舎は女児がスク水で
自転車乗ってプールに行く姿が拝めるぞ
ロリコンは田舎に来い

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:52:27.95 ID:9LQW66tD0.net
金無くても幸せな価値観ならいいんじゃねww

嫁さんに共働きしてもらって子供を公立に行かせて海外旅行も行けず欲しい物も我慢して生活するのが苦じゃ無いならいいよwww

金稼げない奴が来る場所じゃねえよ大都会東京はww

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:53:27.87 ID:VzESqibx0.net
社畜精神である限り都会だろうが田舎だろうが社畜だろうがニートだろうが変わらんよ
いくら娯楽があろうが楽しむ時間がなけりゃ意味がない

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:53:35.46 ID:b9/1vLGD0.net
こどおじなのにタピオカとかも飲んだりしてるのかな?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:54:07.15 ID:A5JGYiQh0.net
多種多様の美術館、博物館に世界中の珍品が集まる
ライブも舞台も最高峰のエンタメが毎週観れる

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:54:09.72 ID:G6m28vhPp.net
田舎に魅力が無いのは、絵に描いたような想像する田舎ではないこと。

中途半端にチェーン店建てて個性無くしてる。
お前の魅力はそこじゃないだろと

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:54:17.72 ID:qKOdI39U0.net
>>465
瀬谷や泉や深谷の方が田舎だぞ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:54:34.01 ID:eNsagktx0.net
この場合の都会ってどこまでが都会なの?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:54:46.06 ID:ELt8M31U0.net
>>461
うるさい蠅だなあ

476 :シティボーイ :2019/06/04(火) 00:55:21.08 ID:h+BQNqGC0.net
クリエイティブな街ではない

この一言で論破できる
芸術肌の俺には田舎は合わないんだよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:55:43.62 ID:qKOdI39U0.net
>>474
都会 東京

田舎 畑田んぼ山しかない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:55:57.81 ID:Eks1L6rX0.net
>>460
あたり前だろ、何言ってんだ。
というか、一時間圏内の店とか全部行ってるか?全然制覇できてないだろ?
なんだかんだで東京住んでても、ニートでもない限りな遊びつくせない。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:56:11.21 ID:G6m28vhPp.net
>>475
その返し田舎の田んぼで流行ってるの?
魑魅魍魎の具体性言えなくてそこには言及しなくなったの??
説明出来なくて恥ずかしい思いするなら最初から言うな田舎もん

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:56:15.45 ID:/uRUaXLK0.net
いや東京にも田舎あるし

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:56:21.84 ID:4cPUEvMVd.net
>>471
でも君そういうの見ないし見れるお金もないじゃん

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:56:36.97 ID:yEJLlJI+0.net
>>468
ほんそれ
人並み以上に能力がないならただの地獄やで
東京は搾取しにいくところだよ
地元じゃなけりゃな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:56:45.59 ID:Wkq/CKh30.net
>>9
そんなキモいとこいい歳していかんわ笑

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:56:54.22 ID:eNsagktx0.net
>>477
中間は存在しないことになってる?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:57:01.70 ID:b9/1vLGD0.net
貧乏なこどおじは田舎もんと変わらんから勝ち馬に乗った気になるなよ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:57:05.51 ID:lGcBtSp30.net
〇都会
・家から駅の改札まで徒歩10分
・駅の改札からホームまで徒歩5分
・電車 10分
・ホームから駅の改札まで徒歩5分
・駅の改札から目的地まで徒歩10分
移動時間40分 移動距離5q

〇田舎
・自宅駐車場から目的地まで車で40分
移動時間40分 移動距離30q

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:57:08.85 ID:ELt8M31U0.net
田舎でのんびりを選ぶわ、生産性のない人間関係も鬱陶しいし

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:57:37.35 ID:ppIbWqW+a.net
都会民「移動は電車に決まってんだろ。3分に一本だし最高!!」
田舎民俺「混みすぎ。気持ち悪くなる。分単位で電車来ても全部満員じゃ意味ない。」
都会民「・・・・・」

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:57:53.76 ID:zkRHjjH20.net
特別何かをしなくても便利だし楽しいよ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:58:05.38 ID:1D9Z1eqC0.net
>>459
そうそう、みんなで騒ぐから問題にならないんだよな
人口密度が低いってのはもちろんあるが

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:58:21.64 ID:qKOdI39U0.net
>>484
うん

中途半端だし今現時点ではいらんでしょ。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:58:26.16 ID:9LQW66tD0.net
ここで東京批判してる奴が旅行で東京来るとかウケるww
金出してわざわざ来てんじゃんww

こっちはお前の住んでるど田舎なんて出張でも無ければ死ぬまで行かねーよww

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:58:30.18 ID:ELt8M31U0.net
>>479
格差がどんどん広がっているのに稼ぐのをやめられない化け物だから言ってるんだぞ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:58:53.67 ID:Kq90xzpZM.net
東京の多摩地区とかいう程よい環境が捗る
家賃安いし車はあっても無くてもいい

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:59:23.73 ID:pbumSBNWK.net
>>468
唯物主義的な昭和の価値観だな!
21世紀はは家族、血族、地域の仲間ファーストだぞ、日本円なんて中抜きが酷すぎて使い物にならねーわ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:59:23.84 ID:qKOdI39U0.net
>>486
田舎のほうは家と家の間が100メートル以上な。

住宅密集地は田舎とは言えない

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:59:24.58 ID:DwU6RPdoa.net
>>238
英一郎はネットで蘇ったのか?

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:59:41.28 ID:ELt8M31U0.net
>>492
頼むから来ないでくれよ、汚れるから

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:59:47.68 ID:2avz/NAN0.net
田舎ものってみんなこどおじだろ?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:59:58.56 ID:KDUjcShS0.net
もし世の中にネットが無かったら東京以外は考えられなかった

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:00:07.74 ID:1D9Z1eqC0.net
>>494
多摩地区も広いからなあ
青梅なんてひどいじゃん

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:00:08.81 ID:olANOLf/0.net
こどおじ発狂し過ぎだろw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:00:29.20 ID:Wkq/CKh30.net
田舎は人間関係ガーってよくトンキンが言ってるけど、少なくとも北海道は陰湿な部分ないな

ちな俺は横浜生まれ、横浜より24時間営業してる店多いし

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:00:53.07 ID:G6m28vhPp.net
>>493
格差が広がってるのに稼ぐのをやめられない?
生活する上で稼ぐのをやめられないのは格差が少ない田舎も同じだろ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:01:07.19 ID:cO60X1MQ0.net
電車も不便だよな
駅まで歩いて駅下りてからも歩くし
それに定期ない場所だと意外と出費するわ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:01:16.01 ID:lGcBtSp30.net
>>496
その条件が加わったところで何の影響もない

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:01:40.30 ID:Ht9VrjcG0.net
>>204
八王子立川辺りがケンモメン向けだな
周辺に底辺仕事もそこそこある
家賃安い
そこそこ便利

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:01:42.64 ID:1D9Z1eqC0.net
>>503
そりゃ北海道に昔から住んでる人たちなんていないわけで

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:01:54.43 ID:E7/FfPsnd.net
家具のショールームが東京なんだよなー
見に行くのに金かかるわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:02:13.93 ID:pbumSBNWK.net
>>505
オッサンになって電車移動とか絶対嫌だよな

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:02:15.85 ID:ELt8M31U0.net
>>504
田舎は稼いでも迷惑にならない程度だから

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:02:20.65 ID:nImTf2OI0.net
>>494
実家昭島だけど横田基地の飛行機びゅんびゅんでクソみたいな環境だったぞ…

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:02:32.28 ID:9LQW66tD0.net
>>498
おいかっぺ。日本語読めるか???
一生行くこと無いって言ってんのに来ないでくれとはwww

お前も死ぬまで東京来るなよww
あ、子供産まれてもこっち寄越すなよww

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:02:55.73 ID:DBUW06DI0.net
>>494
移民都市だからなぁ所詮は

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:03:15.74 ID:Eks1L6rX0.net
というかあれだな。田舎の定義が曖昧だな。
過去に信号も無い田舎に半年住んでたが、さすがに住めないとおもった。

今住んでる田舎は人口数千人で過密とは無縁。それでいて空港あり、徒歩圏内にタイ、インド、イタリア、ロシア料理含め飲食店数十件あり。車30分で200件以上あるな。よくよく考えたら例外だったわ・・・

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:03:26.38 ID:hwSwFtebp.net
東京ディズニーランドはカッペにはないだろ?

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:03:34.57 ID:xT/zW6Q10.net
>>516
クソワロタwww

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:03:49.95 ID:b8IKkAwS0.net
>>486
たかが5kmで電車乗るなよw
30分あればチャリで4km走れるぞ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:03:54.35 ID:Pc8QSQNy0.net
とんでもない田舎でしか出来ないことってあれか
自宅でカラオケとか楽器の練習とかそういうことか
それも防音室があったら田舎に拘る理由なくなるんだよな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:03:59.80 ID:sVRVRcK10.net
>>516
これは正論だわ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:04:05.97 ID:qKOdI39U0.net
初めて真面目な話するけど都会の土地持ちじゃないやつが都会語ってんの笑える。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:04:13.69 ID:jEm1KDCn0.net
>>507
八王子とか下手な地方より家賃安いしな
その辺からラッシュ時に都心に通勤する人は大変だろうけど、
地元で働いてる人は地方と生活変わらん

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:04:22.18 ID:hwSwFtebp.net
カッペは東京ディズニーシーに行けるの?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:04:24.01 ID:IFo/dIo10.net
>>516
クソワロタwww

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:04:35.98 ID:9LQW66tD0.net
>>495
海外旅行という経験が唯物主義??はぁ??ww
そして貧乏なら大事な家族さえ守れねーよゴミwww

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:04:51.92 ID:pXSJIbnr0.net
>>523
やめたれwww

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:04:57.50 ID:jEm1KDCn0.net
>>509
家賃に比べればたまの旅費くらい余裕だろ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:04:59.56 ID:hwSwFtebp.net
カッペにはスカイツリーも東京タワーもないだろ?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:05:01.96 ID:pbumSBNWK.net
>>513
で、煽りじゃ無くてまじで聞きたいんだけどわざわざ遠くから行って東京で行きたい場所ってあるか?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:05:16.02 ID:sDDRz2QV0.net
>>528
やめたれwww

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:05:18.95 ID:1onBTRUL0.net
仕事とドンキとパチンコの往復しかしてねえような奴が「都内は物価ガー物価ガー」って呪文のように喚いてたけど
ぶっちゃけ俺らみたいな底辺が行くような店の物価なんて田舎と変わらねーよって言いたくて仕方無かった

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:05:40.35 ID:hwSwFtebp.net
カッペに浅草寺あるの?浅草とか歌舞伎とか落語はある?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:05:40.38 ID:KGwoS/bi0.net
>>528
クソワロタwww

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:05:51.14 ID:lGcBtSp30.net
>>518
30分で4qなら電車と移動効率ほとんど変わんなくね…

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:06:02.57 ID:G6m28vhPp.net
>>511
えっと…稼いで迷惑になるってなに…??
詐欺とか?普通に一流企業でサラリーマンとして800〜1000万以上稼いでる俺や周りの奴はどんな迷惑かけてるの?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:06:03.37 ID:xu3B99Si0.net
>>532
これは正論だわ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:06:11.66 ID:YfzfRtsi0.net
>>525
かまってちゃんもういいわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:06:15.18 ID:hwSwFtebp.net
カッペに両国国技館はあるの?

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:06:18.53 ID:pbumSBNWK.net
>>525
そういおば海外旅行ブームってあったよな、昭和に

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:06:20.92 ID:b8IKkAwS0.net
>>516
東京にねえよな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:06:28.16 ID:8rXGfqPv0.net
>>538
やめたれwww

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:06:41.97 ID:Wkq/CKh30.net
>>492
来なくていぞw

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:06:42.99 ID:hwSwFtebp.net
カッペに六本木ヒルズはあるの?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:06:47.33 ID:DBUW06DI0.net
東京には方言が無い、東京はコスモポリタンだらけ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:06:53.23 ID:KNKOjNhEp.net
>>516
なんで自演してるの?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:06:53.66 ID:yEJLlJI+0.net
こいつコテ外す意味を自分でかき消してるよな

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:07:05.53 ID:ouZYkdw00.net
魚臭いアニメイトは嫌い

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:07:07.38 ID:zT6lE+4k0.net
>>543
やめたれwww

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:07:17.53 ID:pbumSBNWK.net
>>543
くだらねえ(笑)

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:07:23.58 ID:Pc8QSQNy0.net
>>535
ご近所トラブル第一位はぶっちぎりで騒音なんだけど

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:07:26.70 ID:G6m28vhPp.net
>>529
いやそれは知らん。ここのスレのかっぺに聞けよ。
東京バカにしながら東京のブルーボトルコーヒーの写真撮りに来てるらしいから。

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:07:31.74 ID:oUmOQKag0.net
>>543
やめたれwww

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:07:53.29 ID:hwSwFtebp.net
>>549
虎ノ門ヒルズはカッペにあるの?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:07:55.24 ID:b8IKkAwS0.net
>>534
うん、だからチャリでいいだろと
雨天とか真夏なら分かるけどな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:08:04.68 ID:KDUjcShS0.net
あーあ神房男に見つかった

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:08:10.16 ID:hwSwFtebp.net
国会議事堂はカッペにあるの?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:08:13.60 ID:Cgo7Sdw80.net
>>556
クソワロタwww

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:08:16.27 ID:pbumSBNWK.net
>>551
一円の価値も感じねーな(笑)

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:08:27.16 ID:/uRUaXLK0.net
>>547
仙台か

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:08:29.32 ID:hwSwFtebp.net
皇居はカッペにあるの?

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:08:32.15 ID:9LQW66tD0.net
>>529
かっぺ供はライブとか来るんだろwww
千葉のディズニーで我慢しとけwwwww

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:08:38.66 ID:RwayPCB00.net
>>560
やめたれwww

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:08:40.96 ID:ELt8M31U0.net
>>513
最期を見届けに行ってやってもいいけどな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:08:44.15 ID:OWxGPr23M.net
昔新潟、今奈良だけど都会まで車で1時間圏内の田舎が最高!
新潟は何も無かったけど、奈良の生駒は治安良し、水良し、家賃ちょっと高しで最高よ。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:08:47.71 ID:pbumSBNWK.net
>>553
くっそワラタ

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:08:49.69 ID:Pc8QSQNy0.net
1位 騒音 45.9%
2位 挨拶 25.9%
3位 車や駐車場の使い方 21.5%
4位 タバコのマナー 19.3%
5位 ペットの飼育やマナー14.8%
6位 ゴミの分別や出し方 13.3%
7位 玄関前や廊下などの共有部の使い方 12.6%
8位 タバコを除く異臭 8.1%
9位 覗きなどの嫌がらせ 5.9%
10位 バルコニーなど共有部での植物の育て方 5.2%

稼ぎがトラブルの元ってどういうことなんだろう
謎すぎる

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:08:53.46 ID:b8IKkAwS0.net
>>544
おまえら使ってるの草加弁と山の手言葉だぞ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:09:07.01 ID:HHgV8cCI0.net
>>560
クソワロタwww

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:09:16.71 ID:qKOdI39U0.net
>>516
>>523

なんだディズニーは東京にないよっていう皮肉かと思ったら違うのか。つまらん

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:09:19.73 ID:9LQW66tD0.net
>>551
ブルーボトルコーヒーwwww
誰もあんなとこ行ってねーよwww

田舎から来て原宿のタピオカでインスタ映えしとけwww

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:09:28.49 ID:pbumSBNWK.net
>>561
ライブ(笑)
誰のだよ?

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:09:35.49 ID:IFo/dIo10.net
>>560
これは正論だわ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:09:59.81 ID:hwSwFtebp.net
>>569
カッペが発狂してて草

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:09:59.86 ID:Lu/2dq2D0.net
>>560
やめたれwww

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:10:22.04 ID:Eks1L6rX0.net
あーあ、変なの沸いたな。

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:10:22.20 ID:b8IKkAwS0.net
>>564
ほくほく線沿線からなら奈良なんて都会だよな

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:10:29.13 ID:b9h4Rc9J0.net
>>573
これは正論だわ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:10:44.67 ID:pbumSBNWK.net
>>570
原宿のタピオカ(笑)
昭和くせー音の響きだな〜
ティラミス食ったで

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:10:50.08 ID:hwSwFtebp.net
>>575
変なカッペ発狂www

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:10:53.39 ID:8i5bjpjf0.net
>>579
これは正論だわ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:10:59.77 ID:qKOdI39U0.net
>>573
久しぶりに言うわ。お前荒らしだな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:11:09.62 ID:lGcBtSp30.net
>>554
俺は移動効率が悪いという話
君は交通手段の話

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:11:17.62 ID:KYZ/5mQ40.net
>>579
やめたれwww

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:11:42.49 ID:sWJf6v5G0.net
>>579
クソワロタwww

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:11:48.41 ID:9LQW66tD0.net
>>571
知るかよwww
東京に生まれ住んでる俺に聞くなよww

おーいこのスレのかっぺ供!東京に旅行で来た場所答えてやれww

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:11:50.39 ID:jEm1KDCn0.net
>>554
停めるとこがあるとは限らん
超高層ビルなんかだと案外駐輪場あったりするけど、
そうでなけりゃ結局駅の駐輪場とかに停めることになる
それが駅の向こうに徒歩5分とかだったり

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:11:52.62 ID:hwSwFtebp.net
>>581
なんでカッペにレスすると嵐になるの?
ジャニーズ事務所が東京だからか?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:11:54.43 ID:pbumSBNWK.net
東京の朝鮮人が火病っててワラタ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:11:57.13 ID:lGcBtSp30.net
>>560
御所があるんだが

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:12:14.11 ID:wZrjQRkW0.net
>>587
クソワロタwww

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:12:18.24 ID:wZrjQRkW0.net
>>587
これは正論だわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:12:43.11 ID:stzSWQb00.net
>>587
これは正論だわ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:13:04.49 ID:DBUW06DI0.net
確かに福岡は洒落た食い物もたてもんも無いが別に興味無いし

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:13:10.31 ID:ELt8M31U0.net
ヒルズやケツの穴やディズニーは田舎には必要ないぞ、邪魔になるだけだから

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:13:18.11 ID:ZCsCyh1C0.net
>>587
クソワロタwww

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:13:26.78 ID:pbumSBNWK.net
>>585
行くとこないって
歴史的な建造物は関西に集中してるし、電通が無理矢理流行らせようとしてるもんはペラっペラだし

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:13:32.99 ID:a0U5Jfqr0.net
>>445
そんなもんか

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:13:36.86 ID:eBU3q/740.net
>>1
は、原宿でパンケーキを…

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:13:44.16 ID:ebA+KTtt0.net
>>307
BS/CS、ネット配信

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:14:12.43 ID:HxgdIn8d0.net
何時間も並んでタピオカ飲んだりするんだっけ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:14:16.43 ID:7dxgUc060.net
そりゃやっぱ風俗やろ
それ以外は田舎で困らない

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:14:32.21 ID:hwSwFtebp.net
>>594
カッペにはコリアンタウンはあるの?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:14:33.38 ID:pbumSBNWK.net
>>598
おまんこか

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:14:40.89 ID:G6m28vhPp.net
田舎もんって知りもしないくせに東京は飯が不味いとか言うよな
まともな店行ったことないくせに

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:14:43.90 ID:ZCsCyh1C0.net
>>602
クソワロタwww

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:15:15.26 ID:lGcBtSp30.net
>>602
安倍のお膝元の下関にだってあるぞ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:15:18.05 ID:pbumSBNWK.net
>>601
風俗は沖縄かススキノの方がいいし

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:15:20.08 ID:EvNSLeNn0.net
>>602
これは正論だわ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:15:33.15 ID:Kjb0/qlO0.net
名古屋民だけど東京行った時にすることがなくて困ってる
大阪や名古屋じゃできなくて東京でもできること教えてくれ

東京自体は好きなんだよね

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:15:43.00 ID:ELt8M31U0.net
>>602
いらねーよ、そんなゴミタウン

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:15:44.90 ID:pXSJIbnr0.net
>>602
これは正論だわ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:16:04.74 ID:a0U5Jfqr0.net
>>602
微妙・・・・・

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:16:13.86 ID:9LQW66tD0.net
>>596
俺もど田舎から来てまで行くとこないって思ってるから周りの奴らにそれ教えてやってくれこれ以上かっぺが侵略しないように

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:16:22.70 ID:u2Wp+Jwc0.net
>>602
これは正論だわ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:16:25.35 ID:pbumSBNWK.net
>>609
風俗は東京より名古屋の勝ちやで

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:16:43.74 ID:hwSwFtebp.net
>>604
東京は美味い店あるけど
土地を知ってるか金出さないと食えない
知らん奴が駅前のわけわからん店に入ると不味い
そういうとこは不味くても何も知らないカッペが来るから潰れないから

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:16:53.36 ID:u2Wp+Jwc0.net
>>616
やめたれwww

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:17:32.28 ID:OGDT3fv8M.net
東京は一度レールから転げ落ちるとデメリットしかない
人生うまくいってるやつなら最高だろうけど底辺職で働くなら地方のほうがいい

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:17:51.52 ID:hwSwFtebp.net
>>610
カッペがチョンはゴミだとか言い出してクソワロタwww
おまえそれでよくチョンモウ見てるな
コリアンタウンでもないのになぜチョンモウを見てる?

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:17:56.64 ID:twuPW8Cy0.net
田植えで腕ヒリヒリ日焼けしてカエルの声で寝られないカッぺが立てたスレか

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:17:57.53 ID:pbumSBNWK.net
>>613
東京の私大も関東出身者だらけみたいだな
あべの下利便の都東京終わったな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:18:00.23 ID:No9Vue/B0.net
ぶっちゃけ都会のやつがネットに来てる時点であんま最高じゃないことがわかる

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:18:20.30 ID:9LQW66tD0.net
>>610
いいから、稼いで迷惑になる例を挙げてみろよ貧乏かっぺ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:18:25.31 ID:olANOLf/0.net
田舎と都会に親を殺されたこどおじ達

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:18:30.31 ID:n31shnsi0.net
都会はどうか知らんが田舎の日曜のイオンは地獄やぞ
そこかしこ餓鬼がうろちょろして一向に前に進めん
餓鬼を統率する気がないならショッピングモールに来るなや

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:18:56.54 ID:pXSJIbnr0.net
>>619
これは正論だわ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:19:07.30 ID:ELt8M31U0.net
東京もうまい飯はあるよ、その分くそまずいぼったくりも多いけど

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:19:07.43 ID:DBUW06DI0.net
福岡は良い、国道200号、5号線など主要幹線道が高速道路並に利用できるし北九州八幡から筑紫野まで下道で1時間

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:19:21.92 ID:HwJV05540.net
>>619
クソワロタwww

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:19:33.93 ID:XQWepB4/a.net
これマジでな特にスタバとかは田舎のほうが利用客も少なくて快適だよ
都会で何をすれば良いのかっていうと、高いビルを見上げるとか?w
建造物や人工の構造物を見て感慨にふけるくらいしかない

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:19:36.94 ID:KDUjcShS0.net
せっかく面白いスレだったのに神房男のせいで台無し
氏ねよマジで

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:19:47.35 ID:PZhzkyui0.net
>>619
クソワロタwww

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:20:12.71 ID:xT/zW6Q10.net
>>619
これは正論だわ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:20:13.73 ID:G6m28vhPp.net
>>618
その通りだな。大都会の戦場で生き残れる強者が楽しめるとこ
弱者は競争社会に入る余地無いよ。田園でのほほんとしてればいい

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:20:19.68 ID:8v9PnfCB0.net
都会ってすることないよな

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:20:20.20 ID:hwSwFtebp.net
>>627
観光地のカッペが来る店とかはクソ不味くても潰れねえよな

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:20:21.85 ID:olANOLf/0.net
神房男は普通に寒い

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:20:35.17 ID:xT/zW6Q10.net
>>636
クソワロタwww

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:20:43.91 ID:pbumSBNWK.net
東京ってコリアとチャイナダウンみたいなもんやろ
コリアの世襲の糞ガキがへんてこな外車で下手くそな運転しててイライラするわ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:21:00.98 ID:7W/tlYjx0.net
>>636
これは正論だわ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:21:05.53 ID:7W/tlYjx0.net
>>636
クソワロタwww

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:21:06.23 ID:ELt8M31U0.net
>>619
キムチ臭くて田舎が汚れる

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:21:10.92 ID:x/+xuQo50.net
クーポン乞食が捗る
田舎だとそうはいかない

場所によっては現金じゃないとカッコ悪いみたいな風潮があるらしく、そういう場所じゃQRのキャンペーンすら参戦できないだろうな
田舎だとどこで何したみたいなウワサがすぐ広まるだろうし

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:21:33.23 ID:FBaK20cK0.net
その理屈が正しいなら、上京した奴らがなんで帰らないんだよ
仕事が東京にしかないっていうのは上京後しこたま儲けて仕事リタイアやつも田舎に帰らないし、定年のおっさんもおばさんも田舎帰らない、大した仕事も見つからず金がないフリーターも田舎に帰らない
みんな東京にしかない仕事してるわけでもないのに東京から田舎に帰らないやつがあまりにも多すぎる

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:21:39.19 ID:Su++0ZRv0.net
そうだよな
都会にはイオンモールにあるもんしかねえから田舎から出てくんなよ😅

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:21:51.27 ID:pfEsNK8u0.net
>>636
クソワロタwww

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:21:57.64 ID:hwSwFtebp.net
>>639
イライラするならチョンとかシナとか言えばいいんだよ
クソチョンって言えばいい

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:22:14.73 ID:pfEsNK8u0.net
>>647
クソワロタwww

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:22:16.46 ID:ptfN4TKG0.net
>>478
行けるわけないじゃん
車や電車で一時間圏内なら数万店、徒歩一時間圏内でも数百〜数千店舗だぞ
そもそも全店制覇する必要なんてないわけで

下は激安の立ち飲み屋から上はミシュラン掲載の高級店まで、
ジャンルも和、伊、仏、中、韓、印は当然としてタイ、マレーシア、トルコ、台湾、モンゴル、イスラエル、パキスタン等と国際色も豊か
これらの中から気分や目的に合わせて自由に選べるという事に価値があるんだよ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:22:19.20 ID:pfEsNK8u0.net
>>647
クソワロタwww

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:22:20.86 ID:lGcBtSp30.net
>>643
余った野菜をもらったりあげたりするから
クーポン乞食なんかしなくてもいいんだよ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:22:24.19 ID:ELt8M31U0.net
>>636
無駄に高いしな

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:22:25.13 ID:hwSwFtebp.net
>>642
芋くさいカッペがキムチ臭くはなりたくないと発狂www

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:22:26.09 ID:XQWepB4/a.net
田舎もどうしても車必須な地域は減ってきてる
イオンが徒歩かチャリの圏内にあれば勝ち組
そのコンパクトシティ内で生きる事に満足すれば生活の中で移動に取られる時間が減るから諸々の効率上がるぞ
在宅の自営業の人なんかはイオンに寄生依存して生きたほうが都会でるより絶対良いわな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:22:27.62 ID:/fomCUgD0.net
タピオカとか撮るんじゃねーの?

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:22:28.01 ID:GzCDBuWj0.net
>>77
ゴミ袋定期

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:22:43.46 ID:jEm1KDCn0.net
>>627
美味い店の比率は同じでも、都会は母数が大きいからハズレを引く確率は高いよな
わかりやすい場所に均等に並んでるわけでもないし

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:22:44.59 ID:1qk9Fvkg0.net
>>653
クソワロタwww

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:22:46.69 ID:pbumSBNWK.net
>>644
東京で就職すると普通全国転勤あるけど馬鹿なの

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:22:49.57 ID:9LQW66tD0.net
>>644
そりゃ東京楽しいからだろうなww1度来たら帰らないかっぺとかマジ迷惑ww

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:22:53.38 ID:dEizRiK9x.net
>>636
都内の好立地だとクソ不味くても潰れないよな

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:23:17.98 ID:hK0pbLed0.net
>>653
クソワロタwww

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:23:26.01 ID:tKUDvKyp0.net
俺的にオススメは神戸東部〜西宮

まず移民が都市部の割に少ない、住宅地が常識的な人口密度
三宮にも梅田にもすぐ行ける、電車も東京ほど混んでない

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:23:26.49 ID:FBaK20cK0.net
>>654
そんなにイオンが好きなら岡田に投票してやれ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:23:32.36 ID:pbumSBNWK.net
>>655
電通のハゲまじで寒いんだわー

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:23:43.45 ID:z94ZHHQ+0.net
>>653
これは正論だわ

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:23:46.62 ID:G6m28vhPp.net
>>644
俺の周りもそうだよ。上京する前はビビってた癖に、5年も住むとシティボーイ気分で呆れるわ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:23:50.01 ID:XQWepB4/a.net
>>644
未だに東京→田舎へ帰省ってのを敗亡だと認識してる人が多いから世間体じゃね
わけわからん価値観に染まった知り合いばっかり作ると大変だと思う

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:24:11.75 ID:hwSwFtebp.net
>>661
カッペが来るとこはクソ不味い飯屋がある
おれは値段のことは言わないけど
クソ不味くても潰れない
一度だけ来るカッペが来続けるから

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:24:11.84 ID:Eks1L6rX0.net
>>644
家庭持ったら気軽に転職とか引っ越しとかできないだろ。

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:24:20.03 ID:Udgb5tV20.net
>>669
やめたれwww

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:24:20.83 ID:a0U5Jfqr0.net
東京神話が徐々に崩れだしている気がする

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:24:27.91 ID:h6wnpXUl0.net
田舎もんの発想の乏しさに泣けるな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:24:43.67 ID:u8cT4kgT0.net
>>1
正論やめたれwwwwww

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:24:47.89 ID:kfjMcLlda.net
知らんがサーフィンできる海、スノボできる山が1時間以内にある環境は最高だと思う

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:24:56.35 ID:stzSWQb00.net
>>669
やめたれwww

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:25:01.06 ID:stzSWQb00.net
>>669
これは正論だわ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:25:09.43 ID:/uRUaXLK0.net
>>654
車なきゃ結婚も彼女も出来ないし子供も運べん
やっぱ車はいる

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:25:26.62 ID:xT/zW6Q10.net
>>669
クソワロタwww

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:25:29.48 ID:u8cT4kgT0.net
>>13
徒歩5分だぞ
悔しいか?トンキン

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:25:31.88 ID:9LQW66tD0.net
>>652

>>田舎は稼いでも迷惑にならない程度だから

早く説明しろよ脳みそかっぺ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:25:53.71 ID:hwSwFtebp.net
>>644
年取れば取るほど近くで全部済むから田舎になんか行かねえよ
飯塚みたいなワシは元気なんじゃとかいう基地外以外は車運転しなくても暮らせるしな

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:26:09.39 ID:xT/zW6Q10.net
>>682
クソワロタwww

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:26:09.79 ID:DBUW06DI0.net
東京とかゴミ出し一つでトラブルってるしなクマガヤくんも東京で無ければ死んでない

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:26:19.65 ID:OGDT3fv8M.net
むしろイオンモールのほうが一箇所にまとまってる分利便性は高い
しかもモール内のテナントはポイント貯められるしダイソーでもクレカ支払いできる

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:26:29.88 ID:dEizRiK9x.net
>>644
受け身で生きるは最適解なんだろうな東京は
能動的になるとコスパ悪いことに気づくんだわ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:26:35.64 ID:pXSJIbnr0.net
>>682
これは正論だわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:26:39.99 ID:pXSJIbnr0.net
>>682
これは正論だわ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:26:40.07 ID:FBaK20cK0.net
>>659
たいした仕事もない田舎の人が故郷に帰らない理由を聞いてるの
東京の上場企業の正社員とか、そういうのに田舎から就職に来るのはわかるけど
金もってリタイアした小金持ちや定年後のおっさんや、いなかでもみつかるような単純労働のバイトしてるような田舎の人がなんで、東京から故郷帰らないのかってきいてるのさ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:27:11.44 ID:ELt8M31U0.net
>>653
自分には東京の断末魔として聞いてるよ、おまいらの田舎系シティーボーイのことを

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:27:13.72 ID:KYZ/5mQ40.net
>>682
やめたれwww

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:27:21.01 ID:kfjMcLlda.net
>>672
そこそこ都会なら満足できるからな
東京の密集状態は狂ってるよ
慣れなのかも知れないけど俺には無理

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:27:30.56 ID:DBUW06DI0.net
>>682
車乗れよ車は自由の象徴だぞ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:27:34.76 ID:9LQW66tD0.net
>>689
ばかっぺに構うなよ。貧乏で日本語も読めないんだからww

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:27:45.72 ID:XQWepB4/a.net
>>664
自分の生活圏内では既に足りてる
ほんとガチで生活豊かになるよイオンあると

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:28:00.59 ID:ELt8M31U0.net
おまいら東京から出られないだろ、かなしいなあ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:28:16.18 ID:FBaK20cK0.net
>>686
田舎に留まるより上京っていうアクションしてる以上は上京民のほうが能動的じゃない?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:28:32.36 ID:G6m28vhPp.net
>>695
「イオンがあると生活が豊かになる」
令和1のパワーワードだわ。

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:28:42.28 ID:a0U5Jfqr0.net
>>692
密集しているとかえって住み難いからな

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:29:01.73 ID:pbumSBNWK.net
コリアが必死に東京ステマかよ
お前らの利権の街だもんね、絶対寂れさせたくないんやね、でも日本人は東京には用はないからね

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:29:01.88 ID:hwSwFtebp.net
>>690
カッペ自身が田舎を恥ずかしいことの形容詞にしててクソワロタwww
コンプレックスありまくりですやん

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:29:10.05 ID:KYZ/5mQ40.net
>>701
これは正論だわ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:29:10.52 ID:FBaK20cK0.net
>>695
トップバリュはうまいか?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:29:38.99 ID:U5LxW7Gp0.net
>>701
これは正論だわ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:29:45.92 ID:XQWepB4/a.net
>>678
それは完全に個人の問題では
子供を運ぶって旅行にそんな頻繁にいくわけないし、免許だけ取得しといて使う時に車借りるほうが安い

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:30:16.11 ID:osLvyAPW0.net
>>701
クソワロタwww

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:30:17.68 ID:9LQW66tD0.net
>>690
断末魔もカエルの声で消されるかっぺかわいそうwww
一生コンプレックス抱えて生きてろww

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:30:26.94 ID:OGDT3fv8M.net
東京唯一のメリットはライブが多いことだけど東京にいるときにも2年に1回いくかいかないかくらいだったし30にもなると飽きる
レールから転げ落ちて京都に移住したけど家安いし最高だぞ

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:30:39.42 ID:cR5bb70u0.net
大阪市から都内に引っ越したけど民度が最高
もうよそには住めない

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:30:41.99 ID:XQUGS28c0.net
>>701
これは正論だわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:30:44.12 ID:hwSwFtebp.net
>>693
乗りたきゃ乗ってもいいけど
何かあっても救急車も病院も近い
ジジババが集まる場所も少しあるけばある
買い物もネットスーパーでできる
年取れば取るほど都会なのは当然じゃね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:30:58.33 ID:pbumSBNWK.net
>>694
朝鮮人さんもじり貧なんだよな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:31:11.62 ID:Uo6HVUja0.net
>>711
これは正論だわ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:31:25.20 ID:XQWepB4/a.net
>>703
菓子類は美味いと思うよ
スナック菓子とかも量が多いし
シュリンクフレーションあまりされてない

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:31:29.21 ID:a0U5Jfqr0.net
車が必要になったら東京より埼玉だろうな

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:31:35.91 ID:KDUjcShS0.net
>>689
長く住むうちに人間関係出来上がっちゃうからじゃないかな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:31:37.22 ID:2YMaKpTo0.net
>>711
クソワロタwww

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:31:38.45 ID:/uRUaXLK0.net
>>705
子供運ぶ=旅行じゃねーんだよなあ

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:31:48.66 ID:pbumSBNWK.net
>>708
京都は地震などの災害が無いから大正解やで

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:32:02.91 ID:sVRVRcK10.net
>>711
これは正論だわ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:32:03.61 ID:4uFs/fb7M.net
最新を求めないと田舎暮らしもそんな悪くない。
岩手県とか今頃ハンドスピナー大ブームでしょ?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:32:05.31 ID:FBaK20cK0.net
>>708
東京から京都は正しい選択かもな
一応古都だし盆地だからコンパクトに都会の要素がまとまってる
そして物価は安い

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:32:07.39 ID:sVRVRcK10.net
>>711
これは正論だわ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:32:35.38 ID:hwSwFtebp.net
>>721
岩手県とかはそもそも人が居なそう

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:32:55.40 ID:OGDT3fv8M.net
東京と地方の家の価格比べると東京で中途半端に頑張ることがいかに無駄か痛感する
東京の可処分所得低いから高い家を買って満足してるだけで生活は意外と豊じゃない

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:32:55.60 ID:3KK+eleC0.net
>>724
やめたれwww

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:33:13.02 ID:ptfN4TKG0.net
イオンのテナントって首都圏中堅駅の駅ビルのテナントまんまだよねほとんど

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:33:14.06 ID:0lUsPg9nx.net
最高とは思ってないが田舎は交通機関と人間がクソで住むに値しない

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:33:17.70 ID:FBaK20cK0.net
>>714
最近イオンは葬式も格安で始めたらしいけど、葬式もやっぱりイオンが良い?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:33:19.47 ID:G6m28vhPp.net
頼むからこれ以上東京の人口増やすな。田舎から上京してドヤ顔で都会人ぶってんじゃねーぞ

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:33:24.16 ID:pbumSBNWK.net
京都は原爆も落とされないし、人工地震もない
東京に比べたら最高だろな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:33:30.94 ID:XQWepB4/a.net
>>718
ケンモメンがいうと不穏な言葉にしか聞こえないからすごい

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:33:32.22 ID:mJ8R9mT80.net
>>724
クソワロタwww

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:33:40.98 ID:ELt8M31U0.net
>>657
観光客がいない地域がうまい店多いよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:33:57.45 ID:hCdzLian0.net
>>724
やめたれwww

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:34:16.74 ID:hwSwFtebp.net
>>730
確かに
コンビニ店員とか低収入底辺のゴミは東京から消えて欲しい

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:34:17.10 ID:H3tAwkOc0.net
>>1
【経緯】

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
http://i.postimg.cc/C15CLDYF/jin.png

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:34:19.79 ID:pbumSBNWK.net
>>730
中国人しか増えてないじゃん
嘘つくなよ(笑)

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:34:26.69 ID:L6pM+Od00.net
>>736
クソワロタwww

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:34:53.90 ID:dEizRiK9x.net
>>669
それって都内の商売はカッペがカッペ相手に永久機関してるってことだろ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:34:57.60 ID:9LQW66tD0.net
上京してきたかっぺは地元帰った時自慢してそうww

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:35:06.47 ID:HHgV8cCI0.net
>>736
これは正論だわ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:35:20.37 ID:Wkq/CKh30.net
トンキッキー、発狂してやめたれwwwwとこれは正論しか言えなくなる😅悲しいね

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:35:28.55 ID:hwSwFtebp.net
>>738
いや低収入底辺のゴミも東京に集結してる
頼むから岩手県とかに失せて欲しいわ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:35:35.24 ID:oUmOQKag0.net
>>744
やめたれwww

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:35:36.11 ID:DBUW06DI0.net
>>711
病院とかスーパーとか地方都市も有るし、車の良さは草原行ったり、ゴミ捨てしたり、深夜移動したり、時間とかルールに縛られない生き方。

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:35:39.40 ID:oUmOQKag0.net
>>744
これは正論だわ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:35:42.30 ID:JsfcZJ6i0.net
>>1
うわぁ・・・

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:35:49.74 ID:ahQFsuB+0.net
>>26
ケンタッキーあるならその周りには店もそれなりに揃ってるだろいい加減にしろ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:36:05.05 ID:VtzvjRYP0.net
>>744
クソワロタwww

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:36:07.77 ID:kfjMcLlda.net
>>708
イベント系だけは羨ましい
ただ人集まりすぎて行く気にならん

>>724
岩手は東北道を走ってると山に囲まれて
めっちゃワクワクしてくるな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:36:30.60 ID:atlCJ5sb0.net
>>744
やめたれwww

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:36:33.34 ID:XQWepB4/a.net
>>729
そこまで考えた事ないなあ

とりあえずコンパクトシティとして成り立つ為に
イオンの付近に葬儀屋がなければ、イオンが葬儀屋を受け持つって話だろ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:36:53.19 ID:0lUsPg9nx.net
>>742
お前田舎もんだろ
コンビニ店員いなきゃ不便だろ
田舎の箱物こそ無駄

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:37:20.96 ID:G6m28vhPp.net
>>738
え?マジで言ってる?
東京の日本人人口がそのままで中国人が増えたソース出せよ。
恥かく前に謝っとけチョン

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:37:56.24 ID:3ZDdjHNQ0.net
言うて仕事以外の理由で東京住んでるやつそんな多くないだろ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:38:07.45 ID:Wkq/CKh30.net
転勤にならん限り人口密集地獄のトンキンになど住まんから安心しろ

転勤になったら住むけど

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:38:17.78 ID:9LQW66tD0.net
>>738
んなわけねーだろwww
ゴミみたいな中国人すら住まないかっぺが笑わせんなww

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:38:33.37 ID:hwSwFtebp.net
>>755
カッペをチョン認定するのやめたれw
ただのカッペチョッパリだろ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:38:45.08 ID:tKUDvKyp0.net
>>756
マトモな人間はそう。でも東京で夢叶える系の頭の悪い奴も一部いる

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:38:48.24 ID:FBaK20cK0.net
>>753
ほんと君は最高にトップバリュ的な人間だね
尊敬する

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:38:56.88 ID:8i5bjpjf0.net
>>759
これは正論だわ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:39:01.42 ID:8i5bjpjf0.net
>>759
やめたれwww

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:39:04.02 ID:WgN8zBr+0.net
>>29
小学校の頃、みんな夏休みに地方行くの羨ましかったわ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:39:04.31 ID:cR5bb70u0.net
だいぶ前に同様のスレが立ったとき
最先端の医療技術が整った病院は大都会しかない
と書いたら田舎の人から
車で2時間あったら行ける
身内が入院してるときはホテルに泊まるってレスがきた

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:39:09.46 ID:1Oj4wtSfM.net
>>174
なるほど
都会人は買い物すると荷物持ったまま移動しなきゃならんから大変だよな
画像みたいに大荷物抱えたまま映画とかバーとか田舎者の俺からしたら恥ずかしいよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:39:16.57 ID:9LQW66tD0.net
>>731
うわwwこいつ人工地震とか言ってるwww
恥ずかし過ぎてもうww田舎は都市伝説流行るんだろうなww

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:39:23.47 ID:Wkq/CKh30.net
>>755
トンキン怒りの在日認定ワロタwwww

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:39:27.41 ID:6XrnL8NA0.net
>>759
やめたれwww

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:39:32.20 ID:6XrnL8NA0.net
>>759
やめたれwww

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:39:58.56 ID:yk2JQW3R0.net
>>1会社のセクハラ、パワハラ上司や嫌がらせグループ、学校の体罰教師やいじめグループ、公園や保育園のママ友グループはみんなあいつらです

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:40:01.52 ID:hwSwFtebp.net
>>765
重症なら死んでるし通院できないやんwww

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:40:07.67 ID:DBUW06DI0.net
福岡市とかだと電車でも生活できるがまともな大人は誰も電車とか乗らんぞ。福岡市内に用事で来ても帰りに他の用事したり遊んだりして帰るからだ。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:40:13.30 ID:atlCJ5sb0.net
>>772
クソワロタwww

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:40:18.05 ID:atlCJ5sb0.net
>>772
これは正論だわ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:40:28.59 ID:xmq/DYGb0.net
趣味が競馬しかないから最低限競馬場ないと週末やることなくて嫌だわ
でも札幌と函館は現地での開催日少ないから無理、福島は競馬場以外何もなさそうだから無理
関東関西名古屋新潟福岡だな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:40:34.22 ID:hwSwFtebp.net
>>768
在日認定するトンキンウヨをバカにするのやめたれwww

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:40:40.19 ID:1/V3wA+Cp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
突出した大自然があるとこなら田舎がいい
量産型地方都市はただの地獄

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:40:45.25 ID:pXSJIbnr0.net
>>777
クソワロタwww

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:40:49.77 ID:pXSJIbnr0.net
>>777
やめたれwww

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:41:15.05 ID:0lUsPg9nx.net
bot沸きすぎだろ
冷めるわ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:41:15.80 ID:jv5u5a340.net
>>777
やめたれwww

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:41:20.46 ID:jv5u5a340.net
>>777
やめたれwww

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:41:23.46 ID:FBaK20cK0.net
>>756
田舎で儲けた金で東京で遊んでる上級は多いぞ
中級も仕事定年したあとも田舎に帰らないやつらの多いこと
それ以下のフリーターも地元でもその程度の仕事みつかるだろうにやっぱり田舎に帰らない

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:41:25.89 ID:dEizRiK9x.net
都内が住むのにハードル高いのは事実
そこでやりたいことがあるなら高いハードルもやむなし、尊敬する
しかしやりたいこともないのにハードル越えてることだけ誇って俺すごいの薄っぺらさが可哀想

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:42:23.56 ID:Ez+RbaTz0.net
都会住みの子供部屋おじさんイキリすぎだろ...

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:42:49.83 ID:caUOdylHK.net
東京も最近は微妙

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:43:04.77 ID:69SU1fuS0.net
>>727
冗談抜きでイオンのそばに住みたい買い物に映画に病院にATMついてバスも発着するしあれ一つの街だろ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:43:09.41 ID:G6m28vhPp.net
就職で東京はまだいい。東京行けば何かあるかもっていうアホフリーターお前らはマジ邪魔。

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:43:12.41 ID:OGDT3fv8M.net
>>719
だよな、本当に思い切って移入してよかった

>>722
そう、京都はコンパクトにまとまってて東京と違って小さい範囲であらゆる用事が済む
商業地の近くでも家が高すぎない

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:43:38.52 ID:XQWepB4/a.net
>>761
小さくまとまった縮小された都市を推してるだけなんでー
あとユニー言っても通じないだろうから、あえてイオンと言ってただけでした

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:44:03.65 ID:3ZDdjHNQ0.net
>>784
定年になったらもう田舎に居場所ないやろ……
自分は帰りたくても家族は嫌がりそうだし

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:44:05.13 ID:/uRUaXLK0.net
イオンタウンってか
もうイオンの駐車場に住めよ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:44:06.98 ID:DBUW06DI0.net
電車で来いとか拷問!東京生活拷問!

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:44:54.77 ID:9LQW66tD0.net
こいつら東京バカにしてるくせに東京の有名店が近所に出来たら嬉々として行くよなwwwスタバがオープンして大行列とかなんの冗談ww

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:45:00.49 ID:caUOdylHK.net
安全ピンが必要なほど痴漢がわく

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:45:01.01 ID:kfjMcLlda.net
>>765
田舎の医療は都会と比べてダメだね
それは間違いない
金持ちが良い医療を独占するのは世界共通って事だろ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:45:01.33 ID:FBaK20cK0.net
>>790
昔は盆地の気候がハードルだったけど、今は東京もヤバいからな
おれも東京からもし出るなら京都がいいな

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:45:10.20 ID:2XPKYOsr0.net
>>765
でもヤブばっかであんま意味ねえ
海老蔵嫁も舌ガンの人も誤診ゴシンごしん

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:46:30.62 ID:3ZEhPuvi0.net
>>709
俺も都内に戻りたい
もう田舎は嫌だ
人間嫌いが加速する

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:46:44.61 ID:DBUW06DI0.net
コスモス、ドラモリ、サニー、マイチェリー、道路沿いに商業施設ある。イオンとかマックスバリューは品物悪なので最後の手段

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:46:52.75 ID:Wkq/CKh30.net
>>787
俺は東京の会社で働いてたけど、満員電車が地獄なのとどこ行っても人が多いのが嫌で北海道に引っ越した。

どうせ家でゲームばっかりやってるし、Amazonの配達日も変わらんしなんも不便ないンだわ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:47:22.42 ID:69SU1fuS0.net
>>787
首都圏と大阪圏の生活は昭和から変化ないけど
田舎は道路網整備されて車をチャリのごとく使ってる
北関東とか大型店がロードサイドにキレイに並んでる未来都市だよ
車は渋滞してるのに人が歩いてない玄関開けたら2秒で車店と店の移動すら車だぞ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:47:35.64 ID:QmhjTfHj0.net
まーたかっぺ木綿が騒いでるのか
田舎ネタと学歴ネタはもうお腹いっぱい

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:48:00.07 ID:G6m28vhPp.net
煽りじゃなく家でゲームやってアマゾン届けばいいって奴は田舎がいいよ。

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:48:11.67 ID:fyH7/9B6M.net
田舎民だけど都会は歩いてるだけで楽しい

田舎は悲しいぞ
街の中心は寂れたシャッター街
国道沿いはイオン、ガスト、ヤマダ電機、洋服の青山、パチンコ

しかも国道は80や90のジジババが運転してるからいつ轢き殺されるかわかったもんじゃない

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:48:13.29 ID:ZQrwuS1Z0.net
負け組上京カッペが一番笑えるわ
低賃金なのに家賃吸われまくって使える金がないw

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:48:17.48 ID:FBaK20cK0.net
>>797
うちの親戚も股関節が相当珍しい難病だったけど、数件有名な専門病院いろいろ巡って、結局手術になったけどそれもスムーズだったな
祖母も弁膜症で現役で国内トップの医者に特別なコネがあったわけでもないのに手術してもらって、いまでも人工弁だけどピンピンしてる

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:49:02.41 ID:dEizRiK9x.net
>>765
田舎の医者がダメなのは間違いない
田舎住みは医者にすがらない覚悟と日々の努力が必要
病んだら負けを認めて東京に帰る

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:49:17.35 ID:hwSwFtebp.net
>>807
負け組お上りカッペをバカにするのやめたれwww

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:49:23.91 ID:fEBGgNb60.net
>>810
これは正論だわ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:49:45.41 ID:e8IR6UFgd.net
土日にみんな集まるイオン
すぐに知り合いに遭遇とかだるくないか?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:49:48.48 ID:Ddew2DNe0.net
>>810
クソワロタwww

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:49:54.30 ID:9LQW66tD0.net
>>806
東京は楽しいよな。俺も生まれてずっと住んでるけど飽きないよ
常に新しい店は出来るしナンパスポットだらけで女に困らないし

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:50:13.65 ID:/uRUaXLK0.net
>>805
こどおじ皆が田舎で暮らしていけるみたいに言うな

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:50:15.03 ID:BHotBjFM0.net
>>810
やめたれwww

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:50:23.95 ID:caUOdylHK.net
>>807
まじか
やばいな東京

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:50:29.09 ID:kfjMcLlda.net
>>795
東京をバカにはしてないけど、長蛇の行列とか満員電車とか芋洗いプールとか
バカみたいな状況でよく生活してるなぁと思ってはいる
人が多いと交通事故は起きるし犯罪は起きるし相当なストレスだろうに凄いよ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:50:36.72 ID:3ZEhPuvi0.net
>>806
田舎は歩いているだけで気持ちが鬱々としてくるよな
目に入る景色が殺伐としている
歩いて行ける距離も歩かなくなって太ったわ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:50:41.37 ID:8rXGfqPv0.net
>>810
やめたれwww

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:50:51.20 ID:G6m28vhPp.net
大人になってデートがイオンとかヤバくないか?
いやマジで田舎もんの大人のデートが想像出来ん

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:51:01.28 ID:Eks1L6rX0.net
>>773
いや普通に電車だろ。福岡市に18年住んでたが、みんな電車だったぞ。

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:51:01.67 ID:hwSwFtebp.net
>>809
日本は医療が同額だからな
できる医者ほど都会にいるから患者としてはそれはそうだろな

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:51:05.44 ID:DBUW06DI0.net
電車とか拷問 電車より歩かせるのが半端無いし、荷物が重い!シングルタスクなんだよ電車て

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:51:16.77 ID:Wjou5aeCM.net
不動産管理しながらゲームやるんだったら田舎でもいいよなそしてスルガ銀伝へ・・・

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:51:19.59 ID:8rXGfqPv0.net
>>823
これは正論だわ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:51:22.25 ID:Txx4em/V0.net
10年位前は週イチで秋葉行ってたけど
最近は近く通ったらラーメン食いに降りるくらいになった

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:51:24.79 ID:8rXGfqPv0.net
>>823
これは正論だわ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:51:51.41 ID:RN8J3FRr0.net
>>823
クソワロタwww

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:51:53.58 ID:hwSwFtebp.net
>>821
車で観光地に行くとかだろ
チョンモメンは車もねえのがやべえw

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:52:02.42 ID:fyH7/9B6M.net
>>814
田舎は毎日イオンだからもう飽きるというレベル通り越してウンザリだわ
イオンに限らないけどショッピングモールってクソつまらん
全国チェーンの店(ダイソーとか)が入ってるだけだし

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:52:16.01 ID:DBUW06DI0.net
>>822
マジで?どけ住んどった?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:52:20.42 ID:HwJV05540.net
>>830
クソワロタwww

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:52:25.43 ID:HwJV05540.net
>>830
クソワロタwww

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:52:29.78 ID:Wkq/CKh30.net
>>814
俺も横浜生まれだからそれは理解出来るけど、地方の女の方がはるかにヤれるぞ

実際結婚してる割合も地方の方が多い

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:52:41.71 ID:FBaK20cK0.net
>>818
満員電車以外は行かなきゃいいだけだからけど
まあ満員電車は明らかに都市の限界だな
とくに田舎から出てきて私鉄沿線とかの郊外に家買った人たちは可愛そう

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:52:46.36 ID:EhXUQG190.net
ユニクロやすき家やアニメイトしか選択肢がないかっぺさんw

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:52:53.26 ID:fr/4Y8Mw0.net
>>830
やめたれwww

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:53:19.01 ID:caUOdylHK.net
東京もたまにいくからいいんであって住むとなると微妙かな
外国人多くて治安が今一だし五輪とかあるし

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:53:19.93 ID:ApkxhoZY0.net
>>830
やめたれwww

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:53:29.31 ID:9LQW66tD0.net
>>818
行列はかっぺとバカJKが作ってんだよww

満員電車は同意。都心に住んでるから通勤時間短いのが救い。
千葉神奈川埼玉から来てる奴は頭おかしい。いっそ田舎に行け

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:53:33.44 ID:3ZEhPuvi0.net
>>812
めちゃくちゃ嫌だわ
少し離れたデパートで買い物してもパートのババアがどこの誰だか詮索して
あっという間に近所に噂が広まる
何を買ったとかどうでもいいことを鼻の穴ふくらまして吹聴するんだ
同じ人間とは思えん

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:53:38.15 ID:Kjb0/qlO0.net
東京はとにかく電車がダルすぎるな
底辺っぽい奴がわんさか乗ってるしやたら歩かされるしで
住んだらチャリと車のみで移動したい

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:53:49.14 ID:fyH7/9B6M.net
>>819
しかも歩いてるとやたら目撃されて後日根掘り葉掘り聞かれるからな
都会に住んでた頃はあんなに歩いたりサイクリングするのが好きだったのに田舎に引っ越して嫌いになってきた

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:53:50.03 ID:Eks1L6rX0.net
>>832
香椎。
電車で天神まで35分、博多まで20分。

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:54:00.08 ID:caUOdylHK.net
>>835
東京の女は女を捨ててるイメージ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:54:28.08 ID:Kjb0/qlO0.net
>>812
イオンなんてほかの高級スーパーが閉まった時間帯に牛乳買いたい時ぐらいしか行かねえなあ
あとせいぜいユニクロ無印

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:54:49.53 ID:Wkq/CKh30.net
>>827
アキバはつまらなくなり過ぎなんだよ、てか東京全体的につまらなくなったわ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:54:51.79 ID:Kjb0/qlO0.net
東京住むならどこがええの?

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:55:02.73 ID:hwSwFtebp.net
>>831
見栄えが単調な毎日が嫌なら都会に住む方がいいだろ
おれはそんなの全く平気だけどむしろ女が行きたいって言うから行くだけだけどさ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:55:03.22 ID:fyH7/9B6M.net
>>812
マジでキツイ
泣きたくなってくる

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:55:08.67 ID:DBUW06DI0.net
>>843
電車代安いのと直ぐくるのは良いが、歩きが凄いし足痛いし荷物重い、ヘトヘトなる

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:55:11.81 ID:Kjb0/qlO0.net
>>848
面白かった頃のアキバはどんなだったん

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:55:22.65 ID:ApkxhoZY0.net
>>850
クソワロタwww

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:55:23.56 ID:0lUsPg9nx.net
>>839
重い腰を上げて出かけてもすぐに用が足せるから引きこもりにとっては住みやすい街
五輪だけは迷惑だから、期間中は田舎の温泉地に子供連れて保養に行くよ
テロとかありそうだもんな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:55:27.87 ID:ApkxhoZY0.net
>>850
これは正論だわ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:55:38.46 ID:9LQW66tD0.net
>>835
ヤれると結婚を同列に語るのかw
そして東京の女もめちゃくちゃヤれるわあいつらの大半は上京だからな

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:55:43.52 ID:YWEsykuX0.net
逆にしても同じ
「その田舎で何すんの?」
ってね

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:55:46.82 ID:DBUW06DI0.net
>>845
移民都市東区ねー

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:55:52.18 ID:Kjb0/qlO0.net
>>852
歩くのだるいよなあ
あと満員電車もやばい
痴漢とか以前に死人が出そう

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:56:04.89 ID:/uRUaXLK0.net
>>849
信濃町

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:56:05.14 ID:fyH7/9B6M.net
>>850
転勤で飛ばされたんだよ
本社に戻るまでの数年の我慢だけどこんなに辛いとは思わなかった

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:56:06.84 ID:GTi3LaDV0.net
>>850
クソワロタwww

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:56:07.60 ID:hwSwFtebp.net
>>812
キツすぎワロタwww
浮気とか不倫なんて絶対できないわなそりゃ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:56:09.00 ID:caUOdylHK.net
>>848
それなんだよな
小池百合子に変わってからか知らんが味気ない店ばっかりになった

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:56:18.46 ID:1KoHK70l0.net
都内いたけど飯がうまい田舎でそこそこ裕福な生活の今が幸せだわ

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:56:21.28 ID:3ZEhPuvi0.net
>>839
何処に住んでどういう生活をするかにもよるだろ
山手線の内側に住んで通勤通学も近距離だったがめっちゃ快適だった
これが郊外の賃貸アパート暮らしだったら病んでたかもしれん

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:56:33.01 ID:Kjb0/qlO0.net
>>861
創価やんけ
慶応医行ってる奴って信濃町に住むんかね

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:56:44.37 ID:RwayPCB00.net
>>864
クソワロタwww

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:56:49.15 ID:RwayPCB00.net
>>864
クソワロタwww

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:56:50.16 ID:Kjb0/qlO0.net
>>864
浮気や不倫でイオン行くんか?

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:57:14.32 ID:I5P9sxlF0.net
昼1200円〜1400円の張り紙が
また1000円ばっかりになってきたな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:57:16.57 ID:PZhzkyui0.net
>>864
クソワロタwww

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:57:21.69 ID:PZhzkyui0.net
>>864
やめたれwww

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:57:40.71 ID:Wkq/CKh30.net
>>842
ちなみにどこの都道府県?

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:57:41.83 ID:Kjb0/qlO0.net
まあワイの田舎って名古屋やからなあ
イマイチ田舎の恐ろしさみたいなもんがわからん

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:57:46.17 ID:hwSwFtebp.net
>>862
おまえは都会向きだわ
おれは全く平気だけど都会にいるけど

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:58:07.19 ID:pXSJIbnr0.net
>>877
やめたれwww

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:58:12.30 ID:pXSJIbnr0.net
>>877
やめたれwww

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:58:15.42 ID:SPVDjbEX0.net
地方の方が「将来どうすんの?」って思うけどな
高齢化が酷いし、20年後に家なんて誰が買うの状態だし、財政もやばいしな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:58:33.47 ID:DBUW06DI0.net
>>845
東区は福岡でも移民が多く地域内で暮らしてる土地勘無い人が多い、車は不要だろう。

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:58:34.87 ID:9LQW66tD0.net
>>849
広尾・麻布・中目黒

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:58:47.75 ID:hwSwFtebp.net
>>871
知らんけど
デートで行くとがそこしかないなら行くしかなくね?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:58:48.02 ID:hK6Vzj1f0.net
お前らは東京に住んでも低賃金ひきこもりだろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:58:53.71 ID:z94ZHHQ+0.net
>>883
やめたれwww

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:58:54.88 ID:fyH7/9B6M.net
地元のおばちゃんがよく話すんだけどみんな高校卒業したら大学や専門学校への進学で東京とか大阪とかに出て
そこからUターンするのはほんの一握りなんだって

そりゃそうだよな
都会が合わないって奴もいるだろうけど大多数は都会に慣れたら田舎には戻りたくなくなるよ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:58:55.15 ID:3ZEhPuvi0.net
>>844
人のことをめっちゃ見てくるよなw
あれ何なんだよ
上から下まで嘗め回すようにじぃーっと見てくる
通り過ぎても体と顔をひねってまでずっとこっちを見てる
不躾を通り越してホラーだわw

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:59:04.55 ID:Eks1L6rX0.net
>>859
それは海沿いのイオン付近。(もう地名は忘れた)。中国人留学生が多い。
香椎は古い住宅街で外人は一切いない。というか、一人も見たことない。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:59:07.17 ID:Kjb0/qlO0.net
>>882
広尾はガキの頃一時期住んでたけどなんも覚えてないなあ…

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:59:16.58 ID:fEBGgNb60.net
>>883
クソワロタwww

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:59:22.93 ID:/GykphxF0.net
現実のトンキンは貧乏人ばかりだからな
1割の金持ちと9割の貧乏人
それが東京

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:59:39.71 ID:Kjb0/qlO0.net
>>883
もっとなんかあるんちゃう知らんけど
ワイもそこまで田舎ちゃうしな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:59:41.76 ID:OZBj6Np60.net
>>883
クソワロタwww

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:59:44.18 ID:Wkq/CKh30.net
>>853
昔のアキバは歩いてるだけでワクワクしたンだわ

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:59:51.73 ID:dEizRiK9x.net
尺度は人それぞれだが
東京は放射線のリスクもネガティブな要因
本人が気にしてなくても足を引っ張られることはかならすある

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:59:59.48 ID:Kjb0/qlO0.net
>>894
気分の問題ちゃうんけ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:00:08.57 ID:n/ClZyWw0.net
>>883
クソワロタwww

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:00:09.10 ID:2XPKYOsr0.net
ca9a
スレ伸ばしのアフィカス
あぼーんで一週間さよなら

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:00:16.26 ID:caUOdylHK.net
>>891
残念すぎる

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:00:24.01 ID:pEELlGDs0.net
都会は空気悪すぎて脱落したわ
人間の住む所じゃないよ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:00:26.15 ID:fyH7/9B6M.net
>>876
名古屋なんかまだまだマシだろ
ちゃんと道を歩いてるやチャリ乗ってる人いるだろ?
田舎は限りなくゼロに近くどこまでも続く殺風景で精神病むよ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:00:30.78 ID:SPVDjbEX0.net
>>891
それでも地方民より平均年収高いけどな

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:01:06.40 ID:9LQW66tD0.net
>>895
放射脳www
かっぺは人工地震も気にして大変だなww

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:01:38.63 ID:Kjb0/qlO0.net
>>901
まあ生まれ育ったところだからこれが普通ぐらいにしか思わんな
むしろ人気が無い感じがする
やっぱ東京大阪と比べるとね

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:01:42.82 ID:eVm4VXVy0.net
都会人の思う田舎と田舎民の思う田舎に大きな隔たりがあるから
この話は決着しない
田舎と秘境は全くの別物

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:01:48.17 ID:hwSwFtebp.net
>>891
貧乏なのに東京に住んでるやつはなんで住んでんのかなとは思うわ
東京は金儲けるとこだから
それに興味ないなら田舎に行く方が幸福度高いわな

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:01:53.61 ID:jv5u5a340.net
>>906
やめたれwww

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:01:56.76 ID:LebrzGP50.net
>>29
田舎の実家に帰るとか憧れてたけど嫁も東京
和歌山みたいなクソ田舎で草餅とか食べたり郷土にちなんだ料理を食べてみたいわ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:02:09.68 ID:j+W+w90c0.net
>>845
箱崎近くてええな
十日えびすとかすぐ行けそう

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:02:17.17 ID:IFo/dIo10.net
>>906
これは正論だわ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:02:22.33 ID:IFo/dIo10.net
>>906
クソワロタwww

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:02:27.69 ID:XUbAxB+K0.net
40年遅れてるのか
そりゃ都会に出るよね。

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:02:34.61 ID:Eks1L6rX0.net
>>876
コンビニがない。
飯屋が一軒とか。住民が子供と老人のみで消滅必須。終末感やばいぞ。

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:02:49.97 ID:xT/zW6Q10.net
>>906
これは正論だわ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:02:51.00 ID:Kjb0/qlO0.net
東京住んだらデートとセックスし過ぎて金が飛びまくりそう
楽しそうだけど勉強中心の学生生活送るにはどうなんだろう

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:02:52.20 ID:sr53FCJm0.net
田舎者だから
例え話の時点で発想が貧困なんだけど
例えば六本木ヒルズに行って俺はなにをすればいいの
おしゃれなバーになんて別に行きたくもない

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:03:11.12 ID:3ZEhPuvi0.net
>>846
カッペってよくこういう事言うよな
東京の女は生意気だとか女らしさが無いとか
お前のいう女ってのはどんなのなんだ?

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:03:14.54 ID:G6m28vhPp.net
上京してきた可愛い女の子って六本木連れてって2件目で会員制のバー連れてくだけでヤレるよな。そこは田舎に感謝してる

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:03:18.09 ID:hK6Vzj1f0.net
ジャップ猿はマウントの取り合い
まさに猿の習性

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:03:27.76 ID:hwSwFtebp.net
ああナマポのゴミとかがいるのか
東京は自治体に金あるからナマポとか受けやすいんかもな
都会にゴミみたいなナマポが生息してる
そいつらが居住権がとか喚くからナマポの財源だけ地方に移して欲しいわ

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:03:32.65 ID:sr53FCJm0.net
よく埼玉とか八王子がバカにされてるけど
関東に土地勘がないと
別にここで何の不自由もないのでは?住むには充分やん、としか思えない

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:03:42.72 ID:Kjb0/qlO0.net
六本木ってなんかもう最近寂れてない?気のせい?

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:03:45.32 ID:xT/zW6Q10.net
>>920
クソワロタwww

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:03:46.19 ID:fyH7/9B6M.net
>>904
たぶん俺と一緒で田舎に住んだら病むと思うわ
俺は一ヶ月で病んだ
次の異動で本社に戻る予定があることだけが生きる希望

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:03:59.99 ID:Wkq/CKh30.net
>>912
いや、最近は東京の方が遅れてるよ

地方の生活スタイルの方が欧米に近い

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:04:12.22 ID:iqvatKSL0.net
>>920
やめたれwww

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:04:16.99 ID:Kjb0/qlO0.net
>>924
まあ名古屋未満の田舎には住めんわ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:04:23.55 ID:G6m28vhPp.net
>>915
金飛ぶのは間違いない。デートとホテルで5万は飛ぶ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:04:32.66 ID:caUOdylHK.net
>>920
まじかよ
彼らが東京を駄目にしてるのかもしれないな

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:04:35.59 ID:uqCp5B300.net
生まれも育ちもずっと都内のワイからすると
便利だけどなにするにも金かかるし、人は多いし
田舎民が渇望するほどの物は特にないと思う

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:04:39.22 ID:PZhzkyui0.net
>>920
これは正論だわ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:04:44.54 ID:PZhzkyui0.net
>>920
やめたれwww

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:05:01.55 ID:fyH7/9B6M.net
>>905
まあイオンすらないところあるからな
それどころかコンビニまで車で10分とか

大人は良いけど子供はどうしてるんだろうって思う
正直かわいそう

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:05:04.76 ID:GhoIEMEb0.net
>>880
場所によりけり。クソ田舎在住だけど少子化が叫ばれ出した平成以降もうちの市では生徒増で小中学校が3校、
隣街でもここ4〜5年の間に小学校が新設された。

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:05:21.36 ID:Kjb0/qlO0.net
>>928
まんこ選り取りみどり過ぎて浮気しまくりそうだし浮気されまくりそう

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:05:36.80 ID:9LQW66tD0.net
>>916
美女と六本木ヒルズのtohoシネマズのプレミアムシートで映画見てエストネーションで服買って展望台で夜景見ながらキスしてホテルでヤる

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:05:40.15 ID:SPVDjbEX0.net
>>916
そもそも趣味は何なの
どこの場所でも趣味とは関係ない場所に行ったらやることないだろ

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:05:58.61 ID:cauVHgTtd.net
まーた地方土人が勝手に敵になれてるつもりになってる
眼中にないっつの

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:06:26.66 ID:Kjb0/qlO0.net
>>936
最初からホテルでよくねもうそれ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:07:22.75 ID:G6m28vhPp.net
>>935
真面目な本命捕まえて、息抜きで選り取りみどりセックスが1番だね

六本木は廃れてはいないけど、飽きたのは確か。バーレスクも2回で飽きました

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:07:35.32 ID:sPRk+1NF0.net
やはり日本人として生まれたからには東京で勝負しないと無価値だろ

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:07:43.04 ID:hwSwFtebp.net
>>929
東京の都市計画ができないのは居住権のせいだし
居住権がとか喚くナマポとかいたら邪魔なだけなのは間違いないしな
人権だの権利だのは何百兆円規模で日本を非効率化させてるよ

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:07:54.25 ID:PZhzkyui0.net
>>942
クソワロタwww

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:08:10.74 ID:Wkq/CKh30.net
>>934
北海道だけどウチの市の小学校も生徒数日本一多いわ

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:08:15.21 ID:fyH7/9B6M.net
都会だとスーパーに入ると20代30代くらいの比較的若い人がいっぱいいるけど
田舎はおばはんとジジババしかいないわ
20代30代がすっぽり抜けてる

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:08:22.04 ID:9LQW66tD0.net
>>925
欧米の何を知ってんのwww
アメリカとヨーロッパはかなり違うし、ヨーロッパの中でもドイツとイタリアで死ぬ程違うけどwww

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:08:35.56 ID:5sO80l6Y0.net
>>942
クソワロタwww

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:08:42.07 ID:DBUW06DI0.net
>>939
東京ではテレビドラマのルールに従うのが掟

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:08:57.53 ID:caUOdylHK.net
>>942
まじかよ

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:09:02.57 ID:TZeBlF9F0.net
>>942
クソワロタwww

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:09:07.63 ID:Ijux4NX8a.net
現実的に考えて過疎って消滅するような田舎って日本でも希な過疎地だよな。
仮に過疎化して人が殆どいなくなったとしたらその糞みたいに安い土地は放置されるんだろうか。

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:09:29.22 ID:Kjb0/qlO0.net
>>940
性病がこわいのう…

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:09:33.98 ID:TT70kk340.net
>>942
これは正論だわ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:09:35.01 ID:GhoIEMEb0.net
>>935
ただ、適齢期(20〜30代)だと、東京より田舎の方が女性比率が高いから、女あまりではある。

20〜30代男女比ランキング

1 鹿児島 52.29%
2 奈良 51.69%
3 福岡 51.22%
4 宮崎 51.10%
5 兵庫 50.95%


26 東京 49.12%

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:09:41.52 ID:Wkq/CKh30.net
>>936
地方ならショッピングモール→即ホテルだわ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:09:53.40 ID:9LQW66tD0.net
>>939
プロセスに価値を感じるかどうかだな。俺はデートからのsexが至高

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:10:19.48 ID:Kjb0/qlO0.net
>>948

なんかもっと過激なシチュじゃないと美女相手でもちんこ萎えるわ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:10:35.17 ID:9LQW66tD0.net
>>955
ヤルだけならなww
最初からデリヘル呼べよww

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:10:43.98 ID:SPVDjbEX0.net
地方から東京に来てる人が多いけど
なんで地方捨てて東京に来てるんだろうね

そんなに地方に住みたくないのか

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:10:48.48 ID:3ZEhPuvi0.net
>>936
お前車持ってないんか

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:10:56.49 ID:fyH7/9B6M.net
田舎ってイオン潰れたらマジでどうするんだろうな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:11:05.16 ID:Kjb0/qlO0.net
>>954
田舎の女って話つまんなそう

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:11:14.71 ID:DBUW06DI0.net
>>951
土地はみかん畑で良い、ドラクエのフィールドで良い

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:11:19.56 ID:xSQtzjJ00.net
でも声優なりアイドルなりのイベントは都会しか無理だよねw

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:11:28.42 ID:Kjb0/qlO0.net
>>956
セックスからのデートじゃあかんのか?

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:11:44.76 ID:sr53FCJm0.net
>>961
イオンが潰れるってことは
人口が維持できてないってことだろうから
イオンのせいじゃないよね

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:11:49.83 ID:dEizRiK9x.net
>>903
心配してくれてありがとう
地震も心配で疲れるよ
でも死ぬなら人災より天災がいいなと思ってるよ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:11:57.01 ID:Wkq/CKh30.net
>>946
欧米と欧州は違うんだぞ?そんだけ頭悪いから東京でしか生活出来ないんじゃないか?

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:11:58.67 ID:9LQW66tD0.net
>>952
それな。検査で引っかかったことないけど怖いよね

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:12:16.39 ID:WqT+SG3g0.net
田舎育ちのコンプ持ちは東京自慢がステータス

上京田舎者

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:12:16.71 ID:fyH7/9B6M.net
>>959
俺も住むまでは「生まれ育った街で実家暮らししたらいいのに」とか勝手なこと思ってたけど
実際田舎に住んだら東京に移り住んで帰らない人の気持ちが痛いほどわかった

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:12:20.19 ID:sr53FCJm0.net
デート中のどんどん女が臭くっていくから
先にヤッた方が良いんじゃないのか、とマジで思ってる俺サイコ野郎

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:12:25.88 ID:3ZEhPuvi0.net
>>942
ゴミみたいな庶民の人権だの権利だのを尊重しまくってたら国が滅ぶわな
土地の所有を禁止して全部国が管理すりゃいいんだよ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:12:35.58 ID:/uRUaXLK0.net
>>961
イオンはネオエクスデスだからな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:13:14.43 ID:sr53FCJm0.net
イオン1強が怖いといえば怖い
ライバルは何やってんの

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:13:15.13 ID:9LQW66tD0.net
>>956
デートで酒飲んでほろ酔いでsexがええんよ
そして翌日ホテル出たあと健全デートするかな

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:13:37.49 ID:XUbAxB+K0.net
>>925
イッチの内容は40年前だしな。

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:13:38.53 ID:DBUW06DI0.net
>>961
ヤマトハウスがなんかやる

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:13:53.78 ID:za5G81Isa.net
どこに理由とセットでなく都会さいこーとか言う馬鹿がいるんだ?

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:13:55.14 ID:Eks1L6rX0.net
>>959
地方はまともな会社ないから。
福岡でさえ理系だと九電と日鐵くらいしかない。

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:14:06.44 ID:3ZEhPuvi0.net
>>962
つまんねーよマジで

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:14:17.85 ID:sr53FCJm0.net
イオンすら別にいらねーというか
ホームセンターさえあれば
俺は生きていける、どころか
むしろ、かなり楽しい

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:14:37.49 ID:SPVDjbEX0.net
>>980
じゃあ地方民はどんな仕事してるんだ

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:14:41.09 ID:fyH7/9B6M.net
田舎に住んで初めて気付いたけどテレビのロケ番組見ると都会に嫉妬するようになる
オシャレなカフェ巡りとか、美味しいアジア料理店とか、食べ歩きできる商店街とか
こんなん田舎にないからな

オレはやってないけどインスタやってる女とかは俺より嫉妬してるはず

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:14:42.55 ID:Wkq/CKh30.net
>>958
なんで素人女とのセックルと風俗を比較してるの?そんなに頭悪いから東京でしか生活出来ないんだぞ?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:15:02.98 ID:sr53FCJm0.net
年頃の娘さんの想像する
おしゃれなお店に行きたい願望が一ミリもない

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:15:07.94 ID:9LQW66tD0.net
>>968
会話通じないかっぺwww
標準語じゃ伝わらないのかなww

でお前の言った欧米は具体的にどの国指してんのww

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:15:31.79 ID:sr53FCJm0.net
都会の魅力って
やっぱり食べ歩きなのかね

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:15:36.48 ID:fyH7/9B6M.net
>>983
公共事業で飯食ってる

これはマジ
交通量が異常に少ない道路でも頻繁に工事してる

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:15:50.66 ID:G6m28vhPp.net
>>970
間違いない。上京した田舎もんが東京ぶってるの腹立つわ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:16:14.40 ID:WXaKSPKWd.net
田舎の方が物価は高いし店はない車は要る金は掛かる
しかし人が少ない、電車のラッシュが無いメリットで補って余りある

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:16:16.33 ID:G6m28vhPp.net
>>972
シャワー

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:16:23.20 ID:3ZEhPuvi0.net
>>983
求人は介護と飲食業サービス業ばっかだわ
あとは工場の非正規労働者

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:16:53.61 ID:fyH7/9B6M.net
>>988
実際に食べながら歩かないにせよ、フラフラ歩いて見つけた店に立ち寄れるのは本当に魅力的だと田舎に住んで気付かされた

田舎は初めからイオンに行くって決まってる
毎日イオン
テナントが変わるわけでもなくいつも同じ店
涙出て来る

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:17:05.14 ID:DBUW06DI0.net
福岡で年収1000万の僕

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:17:07.38 ID:sr53FCJm0.net
カレー屋の食べ歩きがしたい
今思いついた
よし東京に引っ越そう

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:17:23.78 ID:XUbAxB+K0.net
アニメイトにユニクロに牛丼なんか都会でもだれも注目してないしな。
でも村で一生を終えるというのも、いいんじゃないかな。
無理に出ていっても、価値も意味も分からず、ボカンとしながら消費するだけになるだろう。

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:17:38.82 ID:fyH7/9B6M.net
>>995
福岡は良い塩梅だよな

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:17:42.74 ID:Wkq/CKh30.net
>>995
けんも?

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:18:09.73 ID:9LQW66tD0.net
>>985
え?お前近くの田んぼのカエルがうるさくて聞こえないww
イオンモール行って近くのラブホでやってろよかっぺwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200