2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トンキン、車乗れないから本当に不便なんだけど。なんでイチイチ駅まで行って電車乗って目的地まで行かなきゃなんねーんだ?途上国じゃん [512542702]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:42:33.61 ID:g0VM/g8C0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
車社会こそ成熟した先進国の証だよ




https://www.plan-international.jp/girl/about/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:42:58.61 ID:r6OSjdKD0.net
グンマー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:43:30.39 ID:wdef2I2V0.net
おまえ
おのぼりケンモジサン達がしがみつとる
トーキョーのおんぼろアパートに
駐車場があると思ってんのか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:43:42.06 ID:sOkIUfZ20.net
大田舎名古屋が車社会

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:43:47.14 ID:IhHF4sFl0.net
車社会こそ田舎の証だろ
フランスは車じゃ渋滞するから
レンタル電動キックボードが運用されてんだから
適当言ってんじゃねえよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:44:57.19 ID:q0yWVySaa.net
カッペは渋滞を知らない

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:45:03.37 ID:M3w4v9jw0.net
駐車場月10万円とかなんだろ
正気じゃねえ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:45:14.46 ID:41kZphMH0.net
>>1
ドクッ知らないのか?トンキンの車は飛ぶんだぜ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:45:34.32 ID:05vDvuyn0.net
暑いし汗かくしお部屋にいようね
楽しいね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:45:38.94 ID:fefUIE4y0.net
タクシーじゃダメなんか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:46:14.00 ID:g0VM/g8C0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
>>4
名古屋こそバランス良いと思う
いい年こいて自転車シャカシャカは格好悪いし
必然的にトンキンでの移動手段は歩きになるんだよ
マジで不便だわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:48:45.22 ID:g0VM/g8C0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
トンキンの暮らし

起きる→家出る→駅まで歩く→人だらけの駅に到着→満員電車乗る→駅につく→歩く→目的地

車社会

起きる→家出る→車乗る→目的地


100%途上国じゃねえかよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:50:29.18 ID:3W9hSU720.net
途上国こそあんな便利な公共交通機関ないでしょ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:52:08.95 ID:Dja05OCM0.net
車乗れないと地方の方が不便なのでは?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:54:56.09 ID:i23XYxHm0.net
車に乗りたきゃキューバにもあるぞ
快適さを極めた公共交通機関こそ先進国の証なんだが

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/03(月) 23:55:58.17 ID:polT3JJr0.net
東京は渋滞酷くて電車のほうが早いんだよ
しかも電車網発達してるからどこへでも電車で行けるし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/03(月) 23:56:13.87 ID:0ytvUX7Hr.net
田舎在住でたまに東京の弟のところへいくと
何がいやかって言うと駅まで歩かなきゃならんのがとにかくダルい
50m先のコンビニに車で行く田舎もんには駅までの徒歩が辛い

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:08:47.12 ID:6+0v+Xss0.net
人がゴミみたいに多すぎてうんざりする

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:11:22.03 ID:sY1NoigS0.net
>>15
公共交通機関が快適とな?!
あんた洗脳されてるよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:16:49.29 ID:nT9IuLsf0.net
>>19
まじかー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:24:09.67 ID:rFRMkJXd0.net
もっとバイク置場があればね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:28:50.61 ID:XKyyi0YAF.net
>>5
都会って不便なんだね、なんでそんなとこで暮らしてるの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:30:49.51 ID:27WlnjCYa.net
しかも男も女もイライラしてるしな

ベビーカーにリュックにありとあらゆる敵を見つけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:34:45.41 ID:wvy1QwGWd.net
買い物とかしても自分で持って歩いて帰るの?
宅配?それぐらい全国にある

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:36:05.57 ID:sY1NoigS0.net
>>20
社会的地位の高い人は公共交通機関なんか使わんやん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:37:40.33 ID:EJlt7wXP0.net
電車がステータスだからな。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:39:34.11 ID:FHi/JT/s0.net
知らないエリアはタクシーで駅まで行けばいいだろ
知ってるなら地下鉄かバスで

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:41:07.96 ID:a0U5Jfqr0.net
意外と坂多くてめん玉飛び出た

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:45:51.35 ID:Bl786cQJ0.net
車の中に傘を置いて、買ったものも車に置いて次の店に行く
それが電車だとできない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:56:33.64 ID:otKO6qbN0.net
>>27
電車なんて乗らずにタクシーで直接行けよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:00:42.48 ID:G3w2Tf4S0.net
東京に限らず人口過密によって都市が成り立っている以上不便には目を瞑って諦めろ
インフラ整備したらそれ以上の人間が集まってくるから永遠に解決せんぞ
しかし田舎で仕事に溢れても東京に出ればなんかしらかの職にありつけるってのは大きな長所

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:02:04.75 ID:V+XZujmx0.net
しかも狭い家におまけみたいな庭とか嫌だよな
都市部よりちょっと離れた郊外が一番いいわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:08:25.88 ID:MCD9CXf4a.net
別に東京でも車乗れるでしょ
ちょっとした旅行や買い物ならカーシェアとか利用してるし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:08:27.66 ID:BU15Jqif0.net
圧縮率も途上国だしな
そもそも一極集中モデルが発展途上国が少ないリソースを集中させるための形だし
トンキンマンは「俺はトンキンだ、田舎とは違う!」の優越感のために絶対認めないけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:26:22.03 ID:5z2j0deU0.net
車乗れば良いじゃん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:29:51.09 ID:AlnazY6x0.net
東京とは東京なのか新宿なのかはっきりしろよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:03:00.30 ID:wvy1QwGWd.net
駐車場という存在について考え方がまるで違うだろうと思うから乗ればいいってもんじゃない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:39:50.16 ID:2l3m+ob30.net
都心に住むと行動範囲が狭くなるんだよ
NYCや香港でクルマ必要ないのと似た感覚もある

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:34:27.12 ID:4JzTxznZd.net
そらトンキンは土人だから輸送手段は列車ぐらいしかねぇからな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:49:33.21 ID:wZ5FkJ4s0.net
普通に車を使えばいいじゃん
駐車場代は一時間六百円〜八百円だけど

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:53:50.04 ID:a0U5Jfqr0.net
>>38
あら残念

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:54:21.47 ID:0pl7+mG30.net
パーキング探しまわらないといけないから嫌い

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:54:56.71 ID:VxNKZqQ/0.net
車買えよw
都内の家庭持ちは皆車持ってるぞ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:57:25.17 ID:/oubvABi0.net
すぐ上の北関東いくと車保有率が圧倒的に高いだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:03:24.98 ID:WoKE10Yp0.net
久しぶりに東京行ったけど
道路スカスカで本当に車買う金ないんだなって思った。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:54:56.45 ID:Lh1kp4WH0.net
>>12
車乗れよカッペ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:57:03.68 ID:qfXQhZv80.net
途上国には電車が無い、ソースは四国四県な?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:00:00.84 ID:fRcYtW/Id.net
地方都市に今住んどるが気軽に酒飲みに行けないのは不便やぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:15:40.57 ID:m/frmmiE0.net
車買えよ
軽なら安いだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/06/04(火) 16:39:03.86 ID:s/RP+gpVd
東京だけど車だわ
電車とか面倒臭過ぎ
満員電車の異臭とか耐えられん

総レス数 50
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200