2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【松本・不良品発言問題】 共演の堀潤氏 「私はクリティカル(危機的)と批判したし、優生思想なども番組内で批判したんだが。」 [623653551]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:31:36.91 ID:PAgjyp/N0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
クリティカルの意味をご存知ですか?
危機的、批判的という意味ですがどこに持ち上げの要素が?
悪名高き優生保護法の違憲判決などについてもスタジオでお話しました。どこに賛同要素が?


この記事の執筆者は「クリティカルなポイント」というのを何故「賛同」と解釈?
意味を知らないのか?
スタジオでは優生思想が起きていく過程や裁判では国内で優生保護法が先日違憲判決になったというのを紹介したのに。
危機的で、批評的な視点が必要な問題提起だとして、議論をという話をしました。

https://twitter.com/8bit_HORIJUN
(deleted an unsolicited ad)

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:32:48.19 ID:vv59YuLG0.net
言い訳乙です

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:33:16.34 ID:PAgjyp/N0.net
悪いのは編集者ではないか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:33:53.12 ID:zKVmc9Hw0.net
フジテレビが悪いってことでいいの?

5 :神房男 :2019/06/04(火) 00:34:11.40 ID:7LiYbZmcM.net
https://i.imgur.com/z0OLlj2.jpg

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:34:38.99 ID:/K+9/+0N0.net
視聴者からしたらんな横文字で言われてもピンと来ねえよ
松本にビビって反論出来なかったって認めたら?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:35:24.63 ID:OCDbk/DM0.net
日和やがったww
というか松本見捨てていいんか?w
二度と出られんぞwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:35:40.07 ID:li5fLLVyM.net
古市は何て言ってるの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:36:02.34 ID:PAgjyp/N0.net
>>4
普通不良品のところにピーをいれるとか
カットしたりするよね

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:37:14.60 ID:PAgjyp/N0.net
>>8
Twitter観る限り
何も言ってない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:37:50.79 ID:/qmLRHVm0.net
こいつほんと小物
NHK出てやる事がこれだからなあ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:38:05.51 ID:PAgjyp/N0.net
>>7
この問題ヘタすると
テレビ界から出禁になるおそれがあるし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:38:20.06 ID:zKVmc9Hw0.net
ほんとみっともねえなカスがよ
古市てめえもなんとか言えコラ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:38:57.67 ID:1GAuiRuF0.net
センシティブとかの方がまだ伝わりそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:39:01.58 ID:ZwwL57Os0.net
「クリティカルなポイント」ってどう考えても「いい点ついてますね」以外の意味ないだろ
堀潤ってのも怪しーと思ってたけどここまでしょーもないとは

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:39:41.11 ID:PAgjyp/N0.net
収録番組なんだからフジテレビが批判されないとおかしいと思うよ

松本一人責めても解決しない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:40:30.70 ID:4EUbqzQxp.net
見苦しい
日本人なら切腹する局面だろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:41:51.04 ID:PAgjyp/N0.net
https://kotobank.jp/word/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%AB-486220

形動

1 重大なさま。危機的。「クリティカルな状況」
2 批判的。「クリティカルな態度」

1 検討を加え、評価するさま。批判的。 「 −な態度をとる」
2 きわめて危ない状態であるさま。危機に瀕しているさま。重大な。危機的。 「 −な局面を迎える」

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:43:28.49 ID:2ir4e5K+0.net
編集スタッフ批判はしないんだ?
やっぱり炎上で視聴率稼げればいいって番組なんだな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:43:31.89 ID:PAgjyp/N0.net
クリティカルなポイントとはどう取ればいいのだろうか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:44:16.09 ID:eMo8disc0.net
>>20
致命傷を与えた

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:46:04.83 ID:I0aQirH60.net
とりあえずその辺部分の動画クレクレ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:46:27.91 ID:ZwwL57Os0.net
オックスフォード英英によるコロケーション別の使い分け

critical |ˈkrɪtɪk(ə)l|
adjective

(of a text) incorporating a detailed and scholarly analysis and commentary: a critical edition of a Bach sonata.
(of a situation or problem) having the potential to become disastrous; at a point of crisis: the floodwaters had not receded and the situation was still critical.

うん、賛同だよね

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:49:01.51 ID:vv59YuLG0.net
>>19
落ち目のフジサンケイグループなんてそんなもんだよ

>>16
フジサンケイグループはアメリカの極右メディアFOXをお手本に経営してるんだよ
だかろ編集とかそうなるわけ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:49:12.56 ID:BkryQQYN0.net
じゃあ不良品どうし殺し合えと言った
植松本人志を芸能界から排除してええんだな?
不良品としてw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 00:59:58.24 ID:SjdYpSDp0.net
ワイドナ見返してたけど
堀潤は確かに賛同してない
ってか松本マジでスタジオ冷え切ってるやんw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:00:30.30 ID:jHSwEgRR0.net
俺は見てないし聞いてもいないから
言い訳乙w

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:01:47.40 ID:y3uhOlzE0.net
芸能人主体にご意見番する番組なんて出たのが間違いだったなw

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:02:16.08 ID:D0lpuiZ30.net
クリティカルの意味はともかく、優生思想について番組内で
言及したものが「カット」されてたなら、フジテレビに説明責任あるだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:04:37.86 ID:q0BsFcBg0.net
クリティカルって会心の一撃のことかと思ってたけどちがうん?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:13:44.11 ID:PAgjyp/N0.net
松本叩きだけじゃなくてこういう部分をきちんと整理してほしい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:16:17.57 ID:lxTY2ZbB0.net
ってことは安倍記念番組ワイドなショーの意思って事だろうな
松本の差別思考は

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:17:35.58 ID:Oca8Z1EQ0.net
フリースタイルダンジョンかよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:21:00.82 ID:5gqRXNTGa.net
不良品どもにお笑い芸人サマが言ったったで
あーコラ面白い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:26:54.48 ID:EtotoPVL0.net
>>1
えー
追従してたじゃないですか
イエスマン

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:27:22.80 ID:UwRYgdqv0.net
見てたけどさすがまっちゃんみたいな感じだったけどな
ただのタレントでこの人に期待してる人いないだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:34:46.09 ID:8hLjeKxw0.net
堀の発言を指して第三者が"critical"と言えば批判的の意味になるが

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:38:39.89 ID:5gqRXNTGa.net
さて
ここでいう不良品の定義とは

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:39:13.63 ID:7W8i76qF0.net
>>1

>問題提起だとして、議論をという話をしました。

そうじゃなくて、目の前に公共の電波で優生思想を開陳してるやつが
いるんだから直接批判しろよ

日本テレビのtenでは若一さんは即座に批判してたぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:39:21.28 ID:84WV8vPo0.net
俺リアルタイムで見てたけど賛同してなかったよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:56:00.49 ID:sPRk+1NF0.net
低学歴芸人相手に難しい言葉使うなよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 01:59:11.68 ID:j9NMIiVe0.net
誰だか知らんが逃げたってことは
相当批判が効いてるのかな?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:00:19.95 ID:D0lpuiZ30.net
>>40
優生思想関連には触れてたか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:04:47.32 ID:+oKjxoq/M.net
クリティカルなポイントって言葉は肯定でも否定でも使えるから、これだけではわからんなあ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:09:25.38 ID:MEvZb9Zf0.net
笑いながら批判してたのか
竹中直人かよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:11:08.20 ID:RA/SEn0g0.net
ヘイヘイ!ビビってる!ビビってる!
まあどっちでもいいけどね
古市しかり割と中立的だとは思うし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:11:55.68 ID:9OA+j0L/0.net
>>18
これゲームのせいでさ、
クリティカルの意味が「むちゃくちゃ決まった」って意味になってるよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:13:09.07 ID:8Aq2T0KC0.net
擦り付けあってるな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:13:29.87 ID:UwaBi22f0.net
クリティカルシンキング=批判的思考
だわな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:16:22.63 ID:1u7Zfrrw0.net
>>13
せんだみつおに似てるに見えた
似てるな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:17:34.53 ID:CjiQaTjR0.net
その意見に完全同意って意味かと思ってたw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:18:27.15 ID:1u7Zfrrw0.net
>>25
一流落語家とデスマッチさせよう

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:27:33.66 ID:PAgjyp/N0.net
>>39
批判したんだけどその部分をカットされたのでは?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:33:07.98 ID:FcfrQM7A0.net
>>18
「重大なポイント」だよな。
松本さんの発言は、危機的なポイント批判的なポイントです。恐れず議論を。なんのこっちゃ。
ツイッターで口先で胡麻化してテレビでは釈明しないのか。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:36:51.29 ID:DVe/8gHq0.net
>>47
議論が停止するレベルのヒットだな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:38:09.44 ID:5gqRXNTGa.net
不良品と呼ぶ時点で選別排除されてる訳ね

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:40:08.68 ID:FcfrQM7A0.net
間違ってましたって謝ることはできないのかテレビで発言したことは

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:40:19.30 ID:n1jqWZyw0.net
優生思想ってなんだよ

今時そんなの流行らないだろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:42:05.87 ID:wb9QALPP0.net
>>1
カタカナ使う奴が悪い

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:43:38.49 ID:jp6I4/550.net
何言ってもTVに映ったのを視聴者がどう取るかで決まる
違う受け取り方をされたらそれは表現者の技量の問題

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:44:19.91 ID:KJSE7LY/0.net
往生際わりぃw

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:44:39.17 ID:j9NMIiVe0.net
>>53
このツイートはそう読めるように書いてあるけど
はっきりそう書かないところが怪しい感じもするなあ
スタジオで雑談しただけかもしらんw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:45:50.13 ID:jTtOfTdt0.net
ナチス関連はいくら松本でもヤバイ
てか世界中の誰でもヤバイ話題

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:52:24.02 ID:T1ZjkDxL0.net
致命的と言いたかったのだろうが、RPGの「クリティカルヒット」のイメージから「すごくいいとこついてる」と解釈する人がいる可能性まで考慮して話すべきだった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 02:53:59.05 ID:wb9QALPP0.net
優生思想関係無いんだけどなぁ
植松とか、岩崎とか、宅間は、遺伝子の問題じゃなくて環境の問題
ミスリードで優生思想を間違いとしたい勢力が居るんだろうけど、
ゲノム解析も終わったし受精卵の選別などの商業利用も既にされてる
野菜は殆どアブラナ科だし、果物の原種なんて食べられる様な物じゃ無いし、
家畜は元々あんなに肉の付く生き物じゃ無いし、、、
はぁ、優生学を否定するのは愚かな事なんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:02:04.81 ID:/ZYpoj5A0.net
的確なポイントをついてるみたいな意味で使ったくせに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:04:33.96 ID:5gqRXNTGa.net
不良品が何か言ってるのか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:05:26.77 ID:kVesqCOna.net
お前も地獄に落ちるんだよ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:11:37.65 ID:rrLdxQMh0.net
「松本のように恐れず踏み込んだ議論をすべき」とは言ってるな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:12:53.69 ID:gFgA/CHP0.net
クソだせぇw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:15:50.64 ID:hO7DXq5H0.net
あえてこんな横文字で濁してる時点で
同意してるのと同じだろうがw
言語そのものよりも振る舞いとか非言語の方が重要だと知らないのか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:17:54.59 ID:p76WezYha.net
MXの朝の番組をみる限り堀潤ってなにいいたいのかわからないことが多くてとにかく「これからも議論しましょう」だけなんだよな
番組で議論したことなんてないのに

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:19:10.86 ID:DVe/8gHq0.net
>>72
だからクリティカルなポイントなんだよ。

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:21:29.26 ID:p76WezYha.net
>>73
いやまあ、言葉の意図はどうでもいいんだけど
どちらともに捉えられるし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:24:59.87 ID:DVe/8gHq0.net
>クリティカル シンキングとは、議論の前提条件が「本当に正しいのか」
>と疑問を持って、考えを深めていき課題を解決していく思考作業です。
このクリティカルに近いかな。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:27:35.31 ID:jp6I4/550.net
画面に映る松本さんに媚びてる感は隠せません

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:29:07.39 ID:DVe/8gHq0.net
まあ、松ちゃんのやばい(クリティカル)な発言をうけて、筋の違う話で流したんだけどね。

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:31:25.03 ID:+g5eNy/R0.net
何も考えてなかったと思うよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:34:45.20 ID:2AtmIqUaM.net
ジャストミートみたいな意味と違うんか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:38:39.09 ID:PAgjyp/N0.net
テレビ朝日はダウンタウンの使ってないんだから
徹底追求してくるかも

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:39:59.55 ID:1u7Zfrrw0.net
>>80
吉本の株主なんや

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/04(火) 03:41:49.49 ID:K8NKMBv50.net
222 本当にあった怖い名無し 2019/06/04(火) 03:19:45.64 ID:rYNBEKCm0
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559576116/
【松本人志終了】女優、作家、映画評論家、NPO法人らが続々批判「ナチスの優生主義」「松本こそが危険」「人間に不良品などない」★9 [338512769]

最近松本叩きが始まったのかな?
松本は秘密結社の誘いでも断ったりしたとか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:44:37.47 ID:9Pi7zQz1M.net
クリティカルって的確って意味で使ってたろコイツ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:45:46.45 ID:hO7DXq5H0.net
クリティカルって会心の一撃っていう意味だろ
つまり「よっ!松ちゃんよく言った」っていう意味にしか読めない
後でこんな逃げ道もありますよって言って通用する訳ねーだろ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 03:48:25.31 ID:gFgA/CHP0.net
>>76
これなw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:30:25.89 ID:PY8bMZYl0.net
コレは松本を裏切った上に
そんな言い訳通用するかって叩かれる
最悪の手だと思う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:30:58.01 ID:Rkumd3j90.net
>>1
ちょ、上段のツイートをされたの俺だわ。
著名人に引用ツイートされるとビビるな。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:35:31.33 ID:FV/dwTBPa.net
賛同してなかったけど編集で意見の対立を防いでた
本人も松本と対立するつもり無さそうでやんわり否定してる雰囲気

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:39:27.16 ID:+kOrx5D60.net
>>42
かなり効いてる

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:41:45.42 ID:Rkumd3j90.net
https://twitter.com/8bit_horijun/status/1135557636693213188?s=21
https://twitter.com/suryagudang/status/1135530437705588737?s=21


下に動画。
(deleted an unsolicited ad)

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:49:41.77 ID:j9NMIiVe0.net
>>90
眉間に皺寄せて賢そうなこと言おうとしてる感が惨めだな松本
堀ってやつはまず髪型をどうにかしろw

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:51:46.76 ID:xVnjWNp10.net
>>58
キリスト教原理主義
イスラム教原理主義
シオニズム
国家神道

すべて聖書起源の優生学。国家神道に関しては色々ググれ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:51:59.38 ID:/o6UzNy40.net
?会心の一撃みたいなもん?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:54:23.17 ID:UzNsudpv0.net
こういう人間腹立つわ
人間味がない
もっとはっきり言えや

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:54:32.39 ID:mjUPZkAl0.net
>>6
ピンとこないのはお前だけだぞw

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:56:17.29 ID:xVnjWNp10.net
ネオリベ、ネオコンも優生学だな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:59:11.41 ID:xVnjWNp10.net
血液型占いも優生学をサブリミナルに扶植するための洗脳ツールだし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:36:46.59 ID:ydW2F3i/0.net
危機的だと意味が取れないんだけど
もっと具体的になぜその単語を選択したのか説明してもらいたいんだけど

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:00:41.97 ID:cgya10TQ0.net
>>39
>日本テレビのtenでは若一さんは即座に批判してたぞ
それ系列の読売テレビ大阪ローカル
まぁ、大阪ですらLGBT問題で謝罪したから
今回は何らかの局としての見解は求められるだろうな
優生思想だもん
しかも堀はNHKを飛び出してフリーランスでコレだからなぁ
ブレーキ役をしたのが
結果的に真裏の爆問太田だったってのが致命的

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:03:05.20 ID:cgya10TQ0.net
>>80
番組審議委員に
委員長→作家のギャラ印税をばらして総スカン問題中の幻冬舎見城
委員→新潟NGT問題で事実上公式見解を見送った作詞家秋元
これが入っているので無理
安倍総理とのシャドーキャビネット画像は自分で探して

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:03:55.70 ID:3+5CQL5y0.net
クリティカルシンキングの意味で使ってるように見えるんだが🤔

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:06:37.33 ID:cgya10TQ0.net
>>72
堀潤は原発問題にこだわって
NHKから居場所がなくなって飛び出したみたいなところがあるし
半分干されてたところにワイドナショーに入っちゃったから
三浦やら古市やら銀杏カぶれが
いるところでNOというのはちょっと
なら堀潤は初めから出るのを断ればいいのにというね

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:06:47.90 ID:vHBSIeSc0.net
ボックス開いたんかよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:08:57.90 ID:31Ct8McF0.net
良い所に目を付けましたにしか聞こえんけどなw

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:13:16.24 ID:lITkOjxwd.net
>>90
んん???
どこがだよ
松本の言説に追って自分の意見言ってるやんけ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:14:27.72 ID:lITkOjxwd.net
ガチで松本人志と共に終わりやと思うで

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:15:15.51 ID:mM9OIEoT0.net
> 「松本さんの言ったことはクリティカル」

これじゃ批判したことになんねえよ
「松本さんの言ったことに対して私はクリティカルです」
って言えば批判した事になるけど
全然ニュアンス違うだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:15:18.97 ID:84Bt9kZPM.net
>>16
フジは確信犯なんだよね

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:15:32.36 ID:d5gUx9ka0.net
ジャパニーズコメディアンと
ジャパニーズアナウンサーが

こんなナチス的な差別発言を堂々としてますよ
ってBBCとかに送ればいいと思う

いろいろ取り上げてくれそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:18:16.48 ID:ah8jTXJ0a.net
>>104
俺もそう感じた
あとで言い訳しなければならない言葉使いをしてる人間にコメンテーターは
やらせるべきではないと思うわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:19:17.68 ID:4HdJTzX30.net
言いたい事があるのなら横文字で濁すなとしか
あそこはハッキリ、お前はアホかって言うべきところだったろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:21:23.05 ID:dV1HFizO0.net
この馬鹿、英語知らないくせになんでこんなカタカナ語使うんだw
criticalというのは、a critical person(批判的な人間)とかa critical speech (批判的な演説)といった意味での「批判的」。
a critical pointを今回の文脈で無理やり「批判的」という意味にすると、「松本が被害者を批判的に捉えている点」というだけであり、
「松本の発言を批判している」という意味には決してならない。

というかcritical pointって「決定的に重要な点」という意味だし、松本に賛同したととらえるのが普通だろ
いくら馬鹿でも本当に松本を批判するつもりなんだったら、最低でも「誤解を与えた表現」として謝罪すべきだし
実際誤解してたのはこの馬鹿自身だから、自分のバカさを詫びろよ

というかコイツのツイッター見てみると未だにクリティカルの意味を知らずに意味不明なこと言っててワロタw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:22:08.19 ID:sr53FCJm0.net
クリティカル(危機的)な話題だから、議論が必要って
それ日本語おかしいじゃん
バカの極論に議論が必要ってどういうこと、どういうこと

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:23:20.11 ID:FV04QOPg0.net
昔ネイティブ英語教師と会話しててこのアーチストはクリティカルだねって言われて否定的に捉えた思い出がある
その教師は褒めてた可能性もあるけど日本の英語教育では肯定としては使わないかね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:30:45.90 ID:sOSvYr660.net
前後聞いてみたけど、
「松本の言葉は危うい問題だが、アメリカでも人権と安全の天秤が問題になっている。人権は触れてはいけないとされていたが、これからはそこに踏み込んで議論する必要もあるのではないかと」
ってことだろうな
つまり、間接的に松本の意見を是としている
「してはいけない議論」というのがあるのかどうか。
俺はあると思う。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:32:53.00 ID:dV1HFizO0.net
>>114
The artist is critical (of the Abe administration). 「そのアーティストは(安倍政権に)批判的だね」
みたいな感じで使うから、発話者が主語を批判するという意味にはならないよ
肯定というかvery importantの意味でも使うから、誰かの発言に対して使えば、「お前は重要なことを言った」ってことで肯定になる

日本の英語教育でもこのくらいは教えていると思うけど、「第二文型の補語は主語を修飾する」という原則を拡大解釈してof以降の存在を箇所を無視するとそういう誤解が生じることはあるね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:37:52.57 ID:FV04QOPg0.net
>>116
of以下はなくただクリティカルとだけ言ったので今でも分からないのよ
政治的視点がとかあれば褒めてるんだなと思うがただ辛口路線とも取れる
まあファンではなかったんだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:40:58.79 ID:dV1HFizO0.net
>>117
だったら「物事を批判的に捉えるアーチスト」という意味になる

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:44:26.12 ID:FV04QOPg0.net
>>118
やっぱり辛口ねの一言だとあまり褒めてるって感じがしないなあ
日本人気質が染み付いちゃってて

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:45:48.09 ID:dV1HFizO0.net
>>119
確かにそうだね。実際にそのネイティブもそのアーティストが嫌いだったのかもしれないし
でも最近はクリティカル・シンキングの重要性が注目されるようになってるし、カタカナ語のクリティカルもいい意味に使われてきてる気がするw

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:51:25.19 ID:qdnnboi8a.net
日本人が日本人に対して物を述べるなら極力日本語を使って話せ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:54:21.48 ID:9hxwEudlM.net
いい加減松本も言い訳してないで一言謝ったらいいのに
ごめんなさいが言えないのはプライドかなにかか?

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:59:23.54 ID:B7f9pqpz0.net
ワイドナのスタッフに言えよ
勝手に切り取ったのはそっちだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:00:19.35 ID:Z23dld8T0.net
>>115
>俺はあると思う
これってトロッコ問題として有名で
ちょっと前にマイケルサンデルが日本でもてはやされた時
堀潤がNHKで一番脂乗ってた時に問題になって
東日本の震災救助活動なんかに関係して取り上げられた

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:02:59.49 ID:FTWVWcXP0.net
>>1
吠えるなら吠えるで、テレビ屋に文句言えよ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:09:04.11 ID:dK01wTL90.net
ここまで言い張るなら、このまんま松本批判して降板していいだろ。
抗議の降板だ。

で、堀は堀で二度とテレビに出るな。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:11:05.08 ID:2UXlV/Lh0.net
クリティカルポイント
臨界点だろ
危ういけど重要という意味以外ないよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:24:54.51 ID:+kOrx5D60.net
今になって言い訳だせー

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:31:59.69 ID:KNvJD/2Er.net
>>122
ジャップは謝罪が出来ないからね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:40:11.81 ID:wWJHLNBap.net
>>15
クリティカルヒットのこと?
ゲームじゃないんだからさ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:44:53.35 ID:dK01wTL90.net
クリティカルを批判的な方の意味で言ったんだと主張するなら

逆にクリティカルの意味が誤解を生みやすい意味も含まれてることに
気づいて然るべきだろ。

テレビというかメディアに不適合なだけだろ。
もう出なくていいだろ。

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:55:55.38 ID:fZT0Eicb0.net
>>1
スレタイの訳語選択が間違っているのは
いつもの英語論文まともに読めない婆の仕業か

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:01:26.17 ID:Nj9AE7iZ0.net
>>131
それいうなら松本の「そういうつもりで言ったんじゃなかった」って言い訳も通用しないよね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:08:37.62 ID:AQsIdtFE0.net
ズバリ本質的な問いだねとかそんなニュアンスは無いんだろ?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:25:44.36 ID:nB1PDAYXM.net
こいつも追い込め
元NHKの冷笑クズ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:45:20.05 ID:KNvJD/2Er.net
日本語で
誤解なく言えない奴はだすな
それだけだ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:01:48.01 ID:ndI01zrR0.net
的を射たって意味だろ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:01:49.28 ID:fNudv7Si0.net
堀って正しい側にいたいだけだよな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:11:48.29 ID:sr53FCJm0.net
クリティカル発言で
その場で松ちゃんを叩いたんですけど
言葉が難しくて通じてませんでしたwww

なんだこのダサいイモ野郎は

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:16:46.62 ID:R+31YvSi0.net
返信先:
@8bit_HORIJUN
さん
数年前「トランプがみんなが心で微かに思ってる障害者って気持ち悪いっていうのを
表現したのはなんだかとっても民主主義だよねー」とか抜かしてた堀潤さんなので、
当然こういう思考ですよね。知ってます。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:22:55.41 ID:WEWYTgAK0.net
>>18
ほー、本来はそういう意味なのか
やっぱ俺もゲームのそれで、痛烈に決まった みたいな意味合いで受け取るわ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:16:39.04 ID:IDxoIa5wp.net
>>141
決定打っていう意味なら間違ってない。


致命傷と言った方がいいか。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:07:56.28 ID:mL4wfDIoM.net
堀潤こんな番組出るなよ。

小川彩佳のニュース23とかに出ろよ。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:24:35.26 ID:nX0EbCo+0.net
普通、クリティカルヒットとかって
めっちゃいい打撃って意味だよね
堀氏はちょっとうかつだった

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:54:12.27 ID:IDxoIa5wp.net
視聴者のレベルに合わせてコメントするのが
プロコメンテーター

堀は経験が浅かったか。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:54:33.68 ID:F1IyI/Xca.net
ハッキリ反対って言えないから誤認されがちなクリティカルで誤魔化した感じw

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:57:36.72 ID:zkRHjjH20.net
関係ないけど堀潤の髪型変だよって誰か言ってあげなよ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:02:15.58 ID:VlbNcf0vM.net
たとえば、クリティカルシンキング、批判的思考
というのはまあ、褒め言葉というか、推奨される思考態度、なわけだし
クリティカルヒット、会心の一撃、なわけだし
堀潤が「クリティカル」としたのは、松本発言に対してではなく
そういう事件が発生する社会状況が、でしょ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:12:26.66 ID:JvJEoaIp0.net
別にクリティカルが肯定的な言葉とは受け取らなかったけどな
テレビって大変だね
クリティカルを肯定的に捉える大勢の人達を相手にしなきゃならないんだから
あとケンモジサンの語義解釈は聞きたくない

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:30:07.51 ID:pQAfcyig0.net
決定的、重要なって使い方にしか聞こえないが
逃げ道が、はいお前英語力ゼローって無敵か

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:12:08.10 ID:DVe/8gHq0.net
堀「やーほんとにあのー、松本さんが言ったことって超クリティカルなポイントでー」

確かに超クリティカルなポイントだから、各界隈でクリティシズムの対象になっとるわけね。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:31:56.74 ID:2AtmIqUaM.net
>>149
じゃあ死ねよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:33:18.27 ID:3+5CQL5y0.net
「いい問題提起ですねぇ」みたいなニュアンスにしか聞こえん

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:34:07.99 ID:n8e2Vj9R0.net
ホリもホリで謝れなくなっちゃったな
いいじゃん、ごめんなさいしろ
フジのワイドナに録画で出る以上、自分に課せられた役目を認識して
あの筋肉バカに忖度してコメントしましたサーセンと言えばいいじゃん

お前まで政治家みたいに受け取り手の誤解にして逃げるのか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:34:27.19 ID:ZqViZqjv0.net
カッコつけて横文字使うから勘違いされる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:36:55.58 ID:mag8vfch0.net
>>155
そもそも使ってる奴自身が言葉の意味把握してないのが厄介

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:38:45.85 ID:rLZzJlDK0.net
>>23
そうなんだ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:40:34.21 ID:mag8vfch0.net
大学の先生が「クリティカル」口癖だったけど
普通に「決定的」てニュアンスで使ってたよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:41:28.66 ID:rLZzJlDK0.net
堀潤が必死で英和辞典引いてたと想像すると笑える

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:44:59.17 ID:RVrJuTH2a.net
表情が批判してなかったな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:56:27.86 ID:Ia2AI34DM.net
クリティカルの部分だけしか流れてなかったから見てて「?」ってなったし、その後優生思想の批判部分なんて流れてなかったぞ
堀の言った事が本当ならフジテレビはそういう(優生思想を認める)編集を良しとしたって事だわな

どちらにせよ松本と東野の発言が優生思想そのものっていう批判はその通りだった訳だ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:57:17.45 ID:VjwdMjWy0.net
>>156
むしろ何か問題が起こった時に、そういう意図ではなかったって逃げる自己保身のために
あえて微妙な横文字多用してるんじゃねえかな、こういうクソ野郎って

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:58:52.63 ID:mag8vfch0.net
>>162
結局は「誤解を与えたなら謝罪する」だからなあ
ほんと言葉が軽くなったよ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:59:52.62 ID:Ia2AI34DM.net
フジは堀の名誉をも傷つけてる事になるんだが、ちゃんと検証して謝罪する必要あると思うぞこれは

どちらにせよ番組自体は畳むべきだわ。倫理観もない連中が好き勝手に喋る姿を電波に乗せるなバカが

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:02:48.49 ID:MxebsJbB0.net
それやったらデンジャラスでええやろ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:03:54.08 ID:m279CHLI0.net
あーこういう日和見野郎はどっちみち使ってもらえなくなるね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:05:29.12 ID:XiGD0I/g0.net
>>165
そんな使い方はしない

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:05:50.75 ID:St1ipqgd0.net
松本はクリティカルの意味も知らんかもしらんなあ

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:13:07.25 ID:AcmiF5iR0.net
普通に日本語つかえばよかったのにアホやな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:19:34.60 ID:bRtWnyxo0.net
俺はちゃんとワイドナ見たが堀潤やあの変な科学者はまともだったぞ
クリティカルのところだけ、違和感もったが、あとはちゃんと環境の要因だとか背景がまだわかってないと言っていた

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:23:23.01 ID:ZqViZqjv0.net
批判なら松本に直接言う形にしないと
干されるのが怖いのか知らんけど

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:25:11.95 ID:mag8vfch0.net
まあ松本も発言を勘違いした奴が悪いってスタンスだし

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:38:11.61 ID:R+31YvSi0.net
少なくとも記事に引用されてる部分からすると堀潤は松本を評価してるよね
クリティカルという単語について記事は別に何も言ってない

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:42:23.93 ID:Js2EBaTD0.net
批判的なって意味でいったのかと思った
話がつながらんけどあやふやに誤魔化したんだらうと受け取ってたわ

175 :堀潤は正しい :2019/06/04(火) 19:46:08.02 ID:DVe/8gHq0.net
Collins English Dictionary © HarperCollins Publishers
critical (ˈkrɪtɪkəl ) adjective
1. containing or making severe or negative judgments
2. containing careful or analytical evaluations
3. of or involving a critic or criticism
4.-8. 略

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:48:55.75 ID:/j7H2h8Ra.net
現場ではマッツが分からないように横文字使ってネットでは強気ってオレらみたいな事するなよー

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 19:49:35.75 ID:LYB4SG9OM.net
6月4日 千葉県東金市の雑木林に79歳の男性の遺体が埋める 東金市
6月4日 知人男性を刃物で刺した56歳男、殺人未遂容疑で逮捕 岐阜市
6月2日 男性殴った男 傷害容疑で逮捕 被害男性は死亡 名古屋市


ひきこもり やばいね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:42:18.08 ID:jHSwEgRR0.net
まっつぁん裏切られてて草

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:08:25.17 ID:Xxc3y+dsM.net
>>170
変な科学者って誰?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:05:03.89 ID:RctlPY/Y0.net
保守

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:24:01.83 ID:t+7Xwx3s0.net
>>7
むしろフォローしてるんでしょ

町山のいうとおり掘のコメントそのまま流せばなんの問題もなかったし
松本は自分の番組のオンエアチェックしないタイプなので
当然その部分が放送されてると思ってたんだろう。フジは編集がヘタクソ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 08:03:22.11 ID:JVCQqQ9VK.net
元NHKアナでも「ご存知」って使うんだな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:08:37.08 ID:annvrXm8r.net
松本をたしなめていた感じだったけどな
切り取り記事こわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:21:29.12 ID:yMcW4KUb0.net
>>181
全ては元テープ全部流してそれを証明してからの話だな、あとはBPO案件のちフジテレビの検証番組を放送、そして番組を畳む判断をしてもらわないと
松本と東野の優生思想発言そのものはもう消えないんだからな

そもそも専門的知識もないバカな芸能人共が公共の電波を使って持論という名の暴論、暴言を主張してもらっては困るんだよ
それによって世論が形成されるとか愚かにも程がある

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:16:05.96 ID:LDQLM6f7M.net
堀のスマホは使えるようになったのか

総レス数 185
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200