2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【円高】1ドル107円 [252835186]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:03:18.15 ID:2sYhIlWn0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/usd.html

絶望の円高恐慌へ

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:03:30.48 ID:jpZJoVv0d.net
ロンガーw

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:03:32.01 ID:sfDcohGU0.net
やったぜ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/04(火) 04:03:54.58 ID:enKpHMj1M.net
インフレや値上げに不平不満言う人って
子供の頃から性格変わってないよね
小学校の頃もいろんなことに不平不満言ってたよね
ぬきうちテストずるいとかガチャガチャで欲しいのが出ないとか
そんな他愛もないことでいつも不平不満言ってたよね

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:04:27.44 ID:jtWetlzm0.net
マジか海外ショップで買い物するわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:04:34.95 ID:3w++B04+r.net
復活が近い!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:04:47.54 ID:Z0L6Un6R0.net
いえーい

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:05:42.30 ID:MDcJCIww0.net
これでウォン安なんだから輸出企業死ぬわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:05:47.44 ID:RKg750170.net
アメリカに円安誘導すんなってぶん殴られたけどどのラインで落ち着くんだろうな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:05:48.03 ID:CnoMfxHP0.net
ジャアアアアアアアアwwwww

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:05:55.73 ID:gBFNs9SW0.net
これは復活

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:05:56.61 ID:OCDbk/DM0.net
円高が続けばHDD安くなる?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:06:09.79 ID:WksImlEca.net
素早いなまあ円高でも特になにも変わらんけど

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:06:18.18 ID:1f0V3nKs0.net
ハイテクが軒並み落ちてて、気分わりーわ
もういい加減貿易戦争やめろやクソが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:06:32.53 ID:fQFpkYUU0.net
アメリカとの貿易交渉でちゃんと円高にするよなおまえらって怒られたんだろうか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:06:42.47 ID:I7B68FO+a.net
なんでガソリン下がんねえんだ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:06:56.05 ID:+HQlIXyY0.net
おいおいトランプさんしっかりしてくれよ
ドルの価値が下がってんじゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:06:58.00 ID:RKg750170.net
>>12
洪水とか火災で値上がらなければ下がるっしょ

19 :1@clie :2019/06/04(火) 04:06:59.29 ID:pmIbmclrM.net
そろそろドル建ての一時払終身保険に突っ込めばいいの?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:07:11.05 ID:XDyfXseA0.net
儲けるでええええ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:07:53.22 ID:1f0V3nKs0.net
>>15
ユロ円は落ちていないし、ドルが一人負けしているだけ
日本は関係ない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:08:10.29 ID:Cqibjw81r.net
>>15
プラザ合意セカンドの密約がありそう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:08:37.15 ID:gKVFglRpa.net
【USD/JPY】新ドル円スレ14635【雑談・コテ禁・IP無し
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1559580677/

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:08:57.48 ID:JISsfy8wM.net
アメリカも株下がってるのに10年国債も利回りさがってんだよな
有事のビットコインとか言われてるたけど結局あがらずゴールドにはなれないんだなと

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:09:48.82 ID:JWl6OKan0.net
>>24
金と違って現物が無いのになれるわけねえじゃん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:09:51.97 ID:NcOHSWZ00.net
トヨタが赤字になるラインが107円だっけか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:09:52.56 ID:ic5zn1O/0.net
>>4
デフレや値下げに不平不満言う人って
子供の頃から性格変わってないよね
小学校の頃もいろんなことに不平不満言ってたよね
ぬきうちテストずるいとかガチャガチャで欲しいのが出ないとか
そんな他愛もないことでいつも不平不満言ってたよね

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:09:56.13 ID:BWArjqr50.net
ドル円相場の最適って確か95くらいだろ?
そこまで落とせ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:09:58.48 ID:JISsfy8wM.net
>>12
でも10月に消費税あがるだろ
それまでには買ったほうがいいんじゃね
駆け込み需要で値上げしてきたり品薄もありえるから今が買いどきだろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:10:14.69 ID:2Ui19acA0.net
fxやらないから為替はどうでもいいけど
株がヤバイな
日経平均が今週中には20,000円割りそう
日銀が全力でユニクロ買って阻止しようとするんだろうけど
年金さらに溶けちゃうね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:10:18.26 ID:A4brvfhx0.net
ドル一人負けか

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:10:40.93 ID:ikb/a8PT0.net
経済原理から言えば、対米黒字だから円はドルに対して強くなる
実際、一時期は1ドル360円が70円くらいまで上がっていて、
90年代末期は女子高生がヴィトンだとかシャネルの化粧品だとか持ってるのに、
地方では家電や自動車の工場が全て中国に移転してしまう現象が起きた

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:10:47.77 ID:Ovz+muAg0.net
ユーロは高いから
ドルの下げだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:10:56.72 ID:JHu6AUdE0.net
90円まだか!?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:11:10.74 ID:v1DpAnLb0.net
70円くる?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:12:51.13 ID:EZkQTgLha.net
円安誘導やめろって言われたからか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:13:04.69 ID:O6UCWVXw0.net
円高は庶民にいいことだろ
金持ちは苦しめ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:13:22.57 ID:TDOniCrY0.net
死ね
とりあえず112円まで上げろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:13:41.46 ID:gBFNs9SW0.net
96円くらいでいいよ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:14:28.65 ID:z3q6YQgWM.net
メモリ買えよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:14:45.54 ID:dgwnfHNu0.net
嫌儲でスレが立つ →


答えはもう分かってるよな?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:15:30.44 ID:BhZJ/YpNM.net
ファックトランプ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:15:30.62 ID:fQFpkYUU0.net
トヨタやらが円安で稼いだ金はアメリカに恫喝されてアメリカに投資してるしな
アメポチミクス

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:15:53.25 ID:RUAF5sead.net
ここまでやって円高ってマジで無限に金刷れるぢゃんw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:15:58.39 ID:9sIKW7F90.net
 |              。:::|    |            :|
 |:   ___     。::::|    | 。  / ̄ ̄\ ゚::::::|
 |  /___ \   ::|    | 。 / ___ヽ : ::::|
 | / |´-ω-`|  \ : ::::|    | ./ .   |´-ω-`| \ :|
 |/   ̄ ̄ ̄   \ ::|    | / _,     ̄⊂二二) :|    復活が近い!!
 ||  i 78.00S   ヽ、_ヽ:|    |l /|  78.15S   | :: :|

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:16:53.30 ID:xWAprm5e0.net
1ドル100円がちょうどいい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:17:02.65 ID:5dY+KnW+d.net
来月zen2で組むから90円くらいまで落ちていいぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:17:26.29 ID:QpGj+pqG0.net
ひゃーくえん!ひゃーくえん!

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:17:39.41 ID:IFPg+RmC0.net
S10+輸入したいからもっと安くなーれ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:18:13.17 ID:1f0V3nKs0.net
>>47
円高になった所で、景気が悪くて代理店の利益が薄けりゃ
価格は下がらねーと思うぞ
個人輸入するならともかく

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:19:09.41 ID:G+HOKCRg0.net
異次元緩和の文字通りアホほど刷りまくってんのに円の価値が上がるって凄くね

世界最強通貨だろこれ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:19:24.89 ID:V+TeyIX50.net
ドルベースで見た平均所得も上がるし
また世界有数の金持ち国に返り咲けてホルホルできるやん
円高はいいことだ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:19:43.90 ID:sWXoZRkE0.net
>>44
対ユーロは下がってるが

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:19:52.80 ID:1DZJGB/N0.net
おしえてください
この世に生きとし生けるものの
すべての生命に限りがあるのならば
海は死にますか 山は死にますか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
私の大切なポジションもみんな逝ってしまいますか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:20:27.96 ID:ic5zn1O/0.net
>>51
こういうのは大体円高で企業が競争力なくなって死滅してから超円安に動く
それが相場だよ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:21:08.33 ID:IFPg+RmC0.net
>>32
90年代は市場最大の円高で90円割ってたんだけどパラレル世界の話?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:21:35.20 ID:7MmGC5q4M.net
まだ安い

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:22:20.14 ID:qqvIcnFAd.net
来月は105円突破しそうだな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:23:10.84 ID:CXZ/VuGy0.net
ほかの通貨も見たけどドルが落ちてるだけだな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:23:14.99 ID:qzJC7shN0.net
手持ち全部ドルにしたいから、はよもっと円高なれよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:23:39.46 ID:nwDNRVlZd.net
選挙前に上げるための布石

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:24:11.66 ID:iyHOe2lv0.net
1ドル50円になったらグラボ買う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:25:53.64 ID:yw25zFO70.net
       ____         / ̄ ̄ ̄
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんなー!!
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i   78.00S   ヽ、_ヽl |  78.15S  |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´ 

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:27:26.05 ID:pwteEvck0.net
>>61
金の上がり方がエグいから何かある前触れ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:30:05.69 ID:1f0V3nKs0.net
悟空はマジで早く来てくれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:30:28.29 ID:2sYhIlWn0.net
>>63
何年目の塩漬けかな?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:31:15.95 ID:j9NMIiVe0.net
キターーーーー!!!

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:32:48.05 ID:1f0V3nKs0.net
>>66
アベノミクスが6年目で、その年の夏か秋ぐらいだったから
そろそろ7年目か

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:33:10.43 ID:rhyrha88d.net
アイハブでサプリでも買うか 倉庫が韓国に移ったけどな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:33:21.78 ID:9FI4I88O0.net
パソコンの買い替え時がきた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:33:49.25 ID:AxwMo0gtd.net
おー、割ったか
そろそろパソコン買うか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:34:56.08 ID:0M3IJqP10.net
ユニクロ逆行高はほんと草

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:35:51.11 ID:AW8V7GVA0.net
ワシのLは脂肪

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:36:09.82 ID:2sYhIlWn0.net
今調べたところSBI信託のデビットカード使って
米アマで決済すると
為替手数料4銭だけでお得にドルで買い物ができるらしい
(事務手数料2.5%はキャッシュバックポイントで結局1ポイント=1円で交換できる)
実質4銭でドル建ての買い物し放題!!

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:36:48.71 ID:OCDbk/DM0.net
>>74
クレカだともっと手数料かかるの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:36:57.77 ID:AxwMo0gtd.net
とりあえず105円までは行くだろ
そっからどうなるかは知らんが

あのな、俺ゃ昔124円がな、
110円になってこりゃお買い得だと飛び付いたら
80円になった事があんのよリーマンショックで
あの時に比べたらマジ誤差みたいなもんよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:37:18.89 ID:0fIQ/nux0.net
今さっき海外通販で買ってしまったんだが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:37:45.96 ID:GMqDZmWAr.net
グラボ買い換えたい

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:38:29.90 ID:2sYhIlWn0.net
>>75
クレカ 1.6%
デビカ 2.5%
https://www.moneyhack.work/entry/2017/11/24/184421

らしいで
2.5%の分をSBIの孫ハゲが持ってくれるんだから
利用しない手はない!ガハハ!(年30回まで)

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:38:35.33 ID:rwS37inO0.net
100円切ったら起こして
キャッシュ全部外貨預金するから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:39:09.85 ID:jktXmlIAd.net
こどおじ歓喜

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:40:10.56 ID:2sYhIlWn0.net
4銭がどのぐらい凄いかというと
108000円の買い物したとして(1000ドルね)

手数料なんと40円!!!!
コストたったこれだけでドルで買い物できるの!!!!
おま国なんのその!!!

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:41:02.38 ID:YxXeVp9s0.net
>>82
アメリカからの送料は?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:41:24.00 ID:z3q6YQgWM.net
SBI信託ってなに?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:41:55.15 ID:2sYhIlWn0.net
>>83
米アマなら無料のとこだらけっしょ!
そうじゃなくてもいろいろサービス使えば安いし!

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:42:30.29 ID:YxXeVp9s0.net
>>85
へー 

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:43:03.16 ID:2sYhIlWn0.net
>>84
住信SBIネット銀行だよ
コンビニATM無料利用回数も多いのだ
普段使いにも適してる

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:43:04.18 ID:UlNADVUTx.net
>>74
住信だろハゲ
ドル建ての手数料で大して変わらんから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:43:18.72 ID:AxwMo0gtd.net
金買っといて良かったは
まあ、手数料バカ高いからそうそう売れないけど
気分は悪くないな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:43:54.48 ID:Od0EMENR0.net
じわじわ来ましたな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:44:20.64 ID:3ivEmRCGp.net
これヤバいやつですやん

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:44:56.30 ID:2sYhIlWn0.net
>>88
マネパカードも考えたんだけど
なんかカードに入金するときに1%手数料取るようになって
ゴミ箱にポイ捨てしましたわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:44:57.40 ID:BgCgoMISa.net
東電 「火力コスト下がる円高いややー」

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:45:09.78 ID:YxXeVp9s0.net
なんで円が買われてるんだ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:45:39.97 ID:2sYhIlWn0.net
にぎちん朝から必死のドル買い支え

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:45:51.02 ID:czzk8jFl0.net
これじゃ観光客少なくなっちゃう!

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:45:51.20 ID:YxXeVp9s0.net
リバッタよー

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:46:09.36 ID:uZ26tZ5x0.net
トランプ 「おいジャップ、為替介入するなよ、インチキはするな、フェアーに行こう」

安倍黒田 「・・・わかりました」

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:46:23.33 ID:YxXeVp9s0.net
大阪にお仕置きよ!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:46:33.83 ID:Wl2oYskk0.net
利下げ織り込みで下げてんのか

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:47:04.44 ID:Xcq0LS9f0.net
購買力平価説ではドル円は100円前後が適正だから
これでもまだまだ円安だけどな
まあ、この説もアレだけど一応指標のひとつにはなるからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:47:22.47 ID:YxXeVp9s0.net
これだけ円高だと日経が20000円割るんじゃないの?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:47:45.57 ID:1f0V3nKs0.net
>>100
利下げ折込なら株は上がるでしょう

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:47:52.58 ID:HEMyXjnwd.net
年末やった閉鎖と同じで仕込みタイムってことだろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:47:54.89 ID:Wl2oYskk0.net
トランプの狙い通りになってはいるな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:48:06.09 ID:md9NyC2r0.net
>>94
GDP一位と二位が喧嘩を始めたから三位の通貨を買うというシンプルな図

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:48:14.01 ID:TDOniCrY0.net
107は相当久々じゃね

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:48:47.30 ID:Od0EMENR0.net
>>94
ドルの売り先が円しかないから

>>96
いいことじゃん
ネトウヨも中国人観光客は来るなて言ってたし

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:48:53.44 ID:Wl2oYskk0.net
>>103
景気後退の認識で売られることもあるんやで

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:49:14.53 ID:uZ26tZ5x0.net
トランプ 「おいジャップ、最低賃金上げろよ、いつまで発展途上国気分なんだ?ダンピングしてるんじゃねー、公平にやれよ」

安倍「・・・わかりました」

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:49:53.82 ID:YxXeVp9s0.net
>>106 >>108
ほー

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:50:09.12 ID:uZ26tZ5x0.net
大阪京都混みすぎだから
1ドル70円まで行っていいぞ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:50:17.70 ID:mDa3AnJiM.net
トランプに為替操作を注意されたか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:50:27.97 ID:2sYhIlWn0.net
>>100
債券価格見ると利下げ織り込んでる動きだね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:51:03.30 ID:YxXeVp9s0.net
必要なのは外圧なんだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:51:41.96 ID:8pFJS+EbM.net
【祝】米Q情報軍特殊部隊に日本人!

https://mobile.twitter.com/okabaeri9111/status/1134087397786783744
(deleted an unsolicited ad)

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:51:45.76 ID:uZ26tZ5x0.net
5月

米財務省は28日に公表した外国為替報告書で、中国や日本、ドイツなどの9カ国を「監視対象」に指定した。
日本の指定は7回連続となった。 7回連続 7回連続 7回連続

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:51:49.27 ID:Bxz1XX2A0.net
今までが異常なんだよ
ちなみに二次安倍発足1年後くらいに麻生が言ってたのは
「政府想定は105円」

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:52:21.95 ID:uZ26tZ5x0.net
トランプと安部ちゃんだとトランプのほうが親日だろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:53:57.60 ID:YxXeVp9s0.net
>>119
安倍は人権なくして身分制度づくりしてるからな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:53:59.16 ID:kZ3BBK3Ba.net
ドルの金利って今いくらだっけ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:54:27.52 ID:2MoXl65Yx.net
>>117
ドイツ監視かぁ。
やっぱり為替操作してユーロ安くしてたんだねw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:54:44.15 ID:Xcq0LS9f0.net
>>94
真面目に答えるわ
円は世界でも稀有な低金利
ということは利息が少ないから皆が円で借りる
そして儲かる資産は株でもなんでもドル資産
なので円で借りてドル資産に投資(円売りドル買い)
ところが米中争いでリスクあるから投資したモノを一旦利確
ドル資産を売って円に変える(ドル売り円買い)
こういうこと
信用あるから買ってるんじゃなくて決済して現金に戻してるだけ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:55:07.72 ID:Od0EMENR0.net
輸出も30%とか落ちてるし
大多数を占める中国の観光客なんて来てほしくないんだろ
円安のメリットねえじゃん

コストだけ上がって
実質賃金落ちるだけ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:55:44.43 ID:YxXeVp9s0.net
>>123
へー そういう流れだったのか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:56:26.68 ID:YxXeVp9s0.net
日本の株価と連帯保証人制度って関係あるの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:56:54.16 ID:3XsdsiIv0.net
この円高で二万超えてるって
もうめちゃくちゃになってんな
しかもこんな状態で景気は別に良くなってないなんて

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:56:57.72 ID:2sYhIlWn0.net
>>123
でもヘッジで円買いするだけで
実質の運用は結局ドル資産なんじゃない?
現物をそんなにブンブン売買させてたら
コストかかってしょうがないでしょ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:57:17.09 ID:YxXeVp9s0.net
大阪では観光客に600円でたこ焼き売ってるからな
ぼったくり

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:57:20.27 ID:uZ26tZ5x0.net
米中で関税掛けあってるんだから
何をやっても輸出は減る
今は気にせず円高にするべき

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:57:38.25 ID:B5QJiyZL0.net
オリンピックと増税前だから安倍ちゃんがなんとかするだろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:57:47.20 ID:i4EIWALFa.net
105円割れの時に仕入れた107円を114円で売る予定でずっと持ってたけど
114円行かずに戻ってきたか
やはり長期は駄目だな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:57:57.56 ID:9FI4I88O0.net
利下げはしなくて良いぞ
むしろちょっと前まで利上げするぞって言ってただろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:57:58.01 ID:2sYhIlWn0.net
カルロス・ゴーンみたいなもんで
一時的に為替ヘッジのために為替予約するだけだから!
ドルで受け取ったら損得相殺だから!だから支払い待って!
ってできる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:58:54.17 ID:CCsDIKxpa.net
結局、円安はただの庶民いじめだったね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/04(火) 04:58:59.00 ID:sAXAh9nf0.net
https://i.imgur.com/L4gG6pL.jpg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:00:00.54 ID:uZ26tZ5x0.net
円キャリートレードなど所詮は丁半ばくち

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:00:28.51 ID:uZ26tZ5x0.net
トヨタ栄えて国滅ぶ
韓国のサムソンみたいな存在

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:01:06.63 ID:2sYhIlWn0.net
>>136
まあでもタックスヘイブンの国々も安い法人税やりくりして運営してんだからさあ
日本みたいにいくらでも使えるってわけじゃないんだわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:01:23.20 ID:YxXeVp9s0.net
ゴールドが上がるって市場の金がゴールドに逃げてるんでしょ?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:02:00.27 ID:q47bXYuK0.net
為替操作国指定でビビッタんじゃないのけ。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:02:00.31 ID:j9NMIiVe0.net
>>138
ほんこれ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:02:00.33 ID:ZP+cNSuwa.net
あードル預金がー

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:02:11.53 ID:2sYhIlWn0.net
つまり、政府の無駄遣いを糺すぐらいなら
みんなタックスヘイブンに貯金した方が効く
日本政府は健全な財政運営をするようになるんだ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:02:54.41 ID:kZ3BBK3Ba.net
今ドルの金利2.5%か
すげえなほとんど株運用してるみたいなもんじゃん
というか何でこんな急に金利上がってるの?
3年前とか0.5%だぞ?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:03:14.72 ID:ZP+cNSuwa.net
>>136
タックスヘイブンに移住すればいいよな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:03:58.93 ID:Xcq0LS9f0.net
>>128
うん、そのはず
日本株が下がるからFXでドル円を売り(円買い)入れて
ヘッジする感じ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:04:32.18 ID:AW8V7GVA0.net
なんもか108戻りましたフゥ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:04:44.54 ID:1f0V3nKs0.net
>>145
経済が順調に成長しているのと
パウエルが意地でも金利上げたかったから

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:05:16.81 ID:kZ3BBK3Ba.net
>>149
何で金利上げたかったの?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:05:52.30 ID:Xcq0LS9f0.net
有事の際に利下げのカード切れるように

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:06:08.59 ID:2sYhIlWn0.net
https://i.imgur.com/F5mgZ10.jpg

昨年末の104円水準チャレンジ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:06:13.87 ID:YxXeVp9s0.net
>>150
市場の金を銀行に集めるためじゃないの

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:06:29.46 ID:1f0V3nKs0.net
>>150
今年と来年は景気が落ち込むことが予想されているので
FRBとして選択肢を多く取りたかったから
日銀はどうするんですかねぇ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:08:04.07 ID:oU/+i/LpM.net
日銀は黒田が出口ので言った瞬間色々吹き飛ぶし
もう詰んでる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:08:35.15 ID:IZdTZ9hH0.net
円安→あれこれ言い訳して量を減らし価格を上げる
円高→あれこれ言い訳して量を減らし価格を上げる
今の所は庶民にあんま関係ない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:08:45.15 ID:sPRk+1NF0.net
20000割るかな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:08:45.57 ID:3XsdsiIv0.net
>>138
輸入に頼りまくってる食い物犠牲にしてほぼ車のために円安にしても
ろくな結果出せてないんだからもう駄目だわな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:09:15.61 ID:YxXeVp9s0.net
自民党ってなんで機能しないんだろ
ずっと安倍じゃん
なんの号令がかかってるんだ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:09:41.68 ID:2sYhIlWn0.net
https://i.imgur.com/TkbciTa.jpg
GAFAちゃん息してない

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:10:28.81 ID:2sYhIlWn0.net
>>155
出口=安倍ちゃんの肛門かな?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:10:49.41 ID:YxXeVp9s0.net
トランプがメキシコに関税5%かけるとか言ってるけど
メキシコにある日本の自動車工場が撤退したら不法移民
がもっと増えるでしょ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:11:27.10 ID:xyAzALyOp.net
円安はトヨタと中国人が儲かるだけで庶民には何も恩恵ないからずっと円高でいいわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:11:37.21 ID:Od0EMENR0.net
トランプがヘタレてやっぱ貿易黒字どうでもええわ
赤字でええやん
トヨタも日産もメキシコで作りまくってええで
中国さんどんどん輸入いらっしゃい
Huaweiさんごめんなさい
って言ったらワンチャンあるかもな
長期上昇の

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:12:39.91 ID:Od0EMENR0.net
関税やめる!っていうだけで好転する

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:12:51.72 ID:F7nAEabs0.net
自国の通貨は高い方がいいよな
安倍ちゃんは売国奴

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:13:46.57 ID:YxXeVp9s0.net
円高だとトヨタのエレベーターが止まるらしいよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:14:17.43 ID:uIE9/8k70.net
ナスダック下げまくっとるな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:15:34.07 ID:2Ui19acA0.net
ダウがプラ転してる
乱高下のしすぎでわけわからん

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:15:54.03 ID:YxXeVp9s0.net
いろんなところでW曲線

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:16:51.13 ID:1f0V3nKs0.net
>>168
GAFはやりすぎたのだ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:19:18.46 ID:VjTkIsW90.net
>>76
90円台の時はまじクソ輸入品が安くてたまらんかった
消費者にはうれしいことしかない

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:20:33.11 ID:EZ3dkY1u0.net
アメリカはドル高で好景気
これが本当の経済強国だ
円安による好景気なんぞしょせん偽物ってことだ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:21:16.74 ID:OqL0vebr0.net
さよならGAFガAリオン……

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:23:14.06 ID:Xcq0LS9f0.net
円高は輸出には打撃だけど
実際のとこ輸出産業に関わりある人ってどのくらい居るんだろうね
例えばトヨタなら勿論納入業者も全部含めての数ね
そういう輸出の影響受ける日本の就業者の何割くらいなんだろうね

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:23:51.89 ID:YxXeVp9s0.net
異次元暖和だもんな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:24:13.49 ID:4789E3qN0.net
金融庁「若いうちにショートしろ」

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:24:41.71 ID:BGUu407U0.net
円高やいでしょ
株価が下がるよ
政府は対策しろよ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:24:59.11 ID:YxXeVp9s0.net
例えば外国に工場を作るとか工作機械の輸出をする場合は
円安のほうがいいわけでしょ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:25:29.12 ID:YxXeVp9s0.net
日経は20000円割れからスタートかな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:25:46.64 ID:FZPSQX3+0.net
>>173
後進国ならある程度通貨安を望むけど日本は先進国なのに通貨安で勝負しようというマジキチ官僚が大量生息してるから

後進国からしたら馬鹿に見えて仕方がないだろう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:25:52.08 ID:EZ3dkY1u0.net
>>172
円高大歓迎
安部のせいで安くて美味しいポルトガルのビスケットがスーパーから消えた
物価も一方的に上がりまくりで俺にとって円安はいいことなんか何も無い

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:26:03.93 ID:YxXeVp9s0.net
たしかキーエンスも下げてるんだよな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:26:24.35 ID:1f0V3nKs0.net
>>178
日銀「もう限界まで対策しているのにどうしろと…」

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:26:48.42 ID:YxXeVp9s0.net
>>172
妹も海外旅行行ってたわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:26:51.70 ID:2sYhIlWn0.net
>>184
MMT理論ならさらなるジャブジャブも可能に!!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:27:31.00 ID:2sYhIlWn0.net
バターが298円、いや248円にならないかな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:27:59.71 ID:uZ26tZ5x0.net
>>181
輸出企業のために円安にしなきゃ!!
って思考しかない官僚

先進国からするとマジで基地外レベルなので
アメリカからは数十年に渡って何度も切れられてる

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:28:17.71 ID:2sYhIlWn0.net
TPPとかEPAとかの絡みで
輸入食料品がいっぱい入ってくるといいなあ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:28:19.21 ID:YxXeVp9s0.net
異次元暖和って覚せい剤みたいなもんでしょ
一度使ったら辞められない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:28:42.79 ID:YxXeVp9s0.net
廃人まっしぐら

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:28:52.06 ID:FZPSQX3+0.net
>>179
外国に工場作る場合は円高のほうが建設コスト安く抑えられるぞ
逆に日本国内に工場作って他国に輸出する場合は円安が良い。

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:29:05.12 ID:SrkbvgA80.net
円高でも円安でも値上げだぞ!

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:29:24.49 ID:BGUu407U0.net
>>189
tppのせいかは知らんが最近野菜が安い

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:29:32.06 ID:2sYhIlWn0.net
例えるならヘロインだね
覚せい剤は健康に生活してれば辞められる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:29:36.78 ID:1f0V3nKs0.net
>>186
この道しかない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:30:18.27 ID:xyAzALyOp.net
だいたいトヨタがアメリカに工場作ればいいだけの話だろ
なんで円安誘導してだ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:30:46.09 ID:2sYhIlWn0.net
>>196
日本企業の競争力が激減してんのを
通貨安ブーストで介護してるだけだからね
それがアベノミクスの本質よ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:31:13.95 ID:uZ26tZ5x0.net
民主党政権の時は70円代まで行ったので
GDPがドルベースで跳ね上がった

今は110円で3割以上円安にしたので
ドルベースだと3割以上GDPが下がった
3割円安にしても円ベースでもGDPは3割増えなかった
7年間で1割増えたかどうかもあいまいなレベル

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:31:25.25 ID:sQGsWIra0.net
円高になっても消費税増税待ってる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:31:48.77 ID:YxXeVp9s0.net
>>192
多くの自動車会社は海外に拠点があるのに
なんでトヨタは円安にこだわるんだろう

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:32:32.70 ID:YxXeVp9s0.net
>>197
トヨタの下請けがつぶれちゃうからかな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:32:42.87 ID:IZdTZ9hH0.net
>>159
三国志で散々出てるだろ
上にいる奴が気分屋で現実の見えてない無能な馬鹿なら色々とやりやすいから擁立しておく

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:33:31.53 ID:YxXeVp9s0.net
円高だとガソリンや灯油の価格が下がるから
流通も庶民も助かる

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:33:35.21 ID:BGUu407U0.net
>>201
円安だと海外で売った儲けを円に直すと大儲け
円高はその逆

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:33:54.27 ID:ZP+cNSuwa.net
>>173
ドル安だぞバカー

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:33:57.30 ID:1f0V3nKs0.net
>>198
まぁでも企業体質をいきなり変えるなんてのも無茶ぶりなわけで
とりあえず円安に持っていって輸出企業だけ救うってのもそこまで間違っていないわけで
ETFにまでぶっこみさえしなければ、もしくは2年間とか期限区切って終わらせておけば
そんなに足は引っ張らなかったと思うんだよねぇ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:34:08.74 ID:YxXeVp9s0.net
>>203
そうかな?元総理の福田とかけっこう怒ってるよ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:34:09.45 ID:MTBA+clB0.net
どうせなら後進国投資して円高を金にしようぜ。
将来円安にしかならんだろうし。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:34:25.71 ID:EZ3dkY1u0.net
スポーツドリンクとか消費増税を先取りして早くも便乗値上げしてる
消費税10%になった暁には税金が掛からないはずの食品が一斉に便乗値上げしてえらいことになるだろうな

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:34:32.53 ID:Bf+7J9uI0.net
寝てる間に底入れしやがって

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:35:20.01 ID:YxXeVp9s0.net
>>205
日本で作った車を輸出する場合も円安がいいんでしょ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:35:22.31 ID:Od0EMENR0.net
じゃぶじゃぶがどうのこうのじゃねえのよ

緊縮策やるときに馬鹿が消費増税とか色んな控除削ったりとか
自動車税上げたりとか
年金貰えなくさせるくらいまで削るとか
明らかに消費するなよみたいなことして
そういうGDPマイナスに直結する緊縮するからヤバイわけ
せめて国民の消費には関係ない緊縮策しろよと
どうしてもしたいなら

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:35:33.13 ID:ZP+cNSuwa.net
円高
ユーロ高
ドル安

ドルよりもっと安い通貨で、発展途上でないところはどこだー

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:35:41.14 ID:TYGmv+dO0.net
>>16
円安の時に買った在庫がまだあるんだろうよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:35:56.38 ID:YxXeVp9s0.net
>>210
でも新聞は据え置きでーす

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:37:31.17 ID:oQcy4GIvM.net
死ぬからマジでやめろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:37:35.89 ID:YxXeVp9s0.net
>>213
だいたい資本主義と消費税ってアンマッチでしょ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:37:58.63 ID:ZP+cNSuwa.net
ズランプ失脚したらドル高来るなと思ってドル預金してあるんだ
そしたら植毛してよりナチュラルになってやんの 草

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:38:17.24 ID:JKSILCof0.net
106円までいけーーーっ!

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:38:59.69 ID:ZP+cNSuwa.net
ダゾーンは値下げか

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:39:06.87 ID:YxXeVp9s0.net
政治家がだめなんだよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:39:23.70 ID:4789E3qN0.net
国の借金という嘘

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:39:41.01 ID:SuzLrhxO0.net
トランプと安部が会談した時に、為替介入やり過ぎるとか釘刺されたんだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:39:46.34 ID:ZP+cNSuwa.net
アマプラも年間千円くらいになれば入ったるわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:40:44.08 ID:tnZJtGEJ0.net
スタグフ黒田

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:41:40.49 ID:YxXeVp9s0.net
昭和は人口が増えたんで高度成長
平成は就職氷河期で少子化

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:42:47.87 ID:Bf+7J9uI0.net
>>160
ひどい
これを思うと実質爆上げだな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:43:04.19 ID:1f0V3nKs0.net
>>213
マクロ的に見りゃどこ削ろうが緊縮に舵をとった時点で
GDPは下がる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:44:30.41 ID:gcbpw9Om0.net
ヘリマネやっても大丈夫か試して欲しい
まずは一人100万円の1.2億人で120兆円からいこうや!

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:45:45.75 ID:Xcq0LS9f0.net
>>230
期限付きの金にしないと貯金するだけになりそ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:45:47.00 ID:YxXeVp9s0.net
明治維新革命をやったやつはこんな日本を作りたかったんじゃないだろうに

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:45:47.49 ID:9fXzPa5d0.net
嫌儲でスレが立つと底値説

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:46:33.82 ID:1ZuxOe160.net
円が50円くらいにならんと食い物がマトモな量にならんからな

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:47:10.12 ID:xlBRPAwia.net
>>210
増税延期しても値上げ分そのままの方が恐いよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:47:17.44 ID:1f0V3nKs0.net
>>231
貯金しても銀行が適切に投資に回すのであれば何も問題ない
どうせインフレするし、実質的に期限付きなようなもんだ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:48:05.90 ID:EZ3dkY1u0.net
食品は8%据え置きなんてマジで意味が無い
これまで税込み100円だった物を110円に便乗値上げするのは目に見えている
「食品は値が上がらないから助かるわー」なんて思ってるとえらいことに

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:49:07.57 ID:XE6x5eps0.net
>>217
頼む 死んでくれ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:49:16.77 ID:xa96GrDo0.net
やっと買い時だな(´・ω・`)

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:49:33.32 ID:gcbpw9Om0.net
>>231
底辺層は必ず使う
どれだけ市場に金巻いてもインフレしないのは既に持ってるやつに撒いてるから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:53:43.36 ID:YxXeVp9s0.net
口座作るか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:56:01.96 ID:uKfPV3Y80.net
まだ慌てるような時間じゃない

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:57:00.21 ID:hGdh6Cfp0.net
ここで買うやつは養分

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:57:17.84 ID:uKfPV3Y80.net
少子化対策やる気がない安倍どっか行け

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:57:55.90 ID:hh43ASzWa.net
米国株買い放題やんけ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:58:54.92 ID:1f0V3nKs0.net
>>245
1年後には1.5倍くらいになっているからな
どんどん買え

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 05:59:53.58 ID:jBKf19sw0.net
>>8
勝手に死んどいてほしい

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:00:47.66 ID:swBmEI3pM.net
日銀のMPはまだ残ってるのかにゃ?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:03:33.33 ID:gcbpw9Om0.net
>>245
まだ全然早い。FRBが利下げ→利上げに転じてからで十分
何年後かは神のみぞ知る

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:03:55.99 ID:Kjb0/qlOM.net
ロードバイクの工具を揃えるチャンス到来か
円高のときに限って何故か金策に苦しむんだけど…

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:04:47.94 ID:Xcq0LS9f0.net
ドル転の機会をずっと待ってた
103とは言わないが105円切るくらいでドル転したい
前回もそのくらいだった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:05:33.83 ID:Cnl/0R2q0.net
そろそろPC関連買い替え時か?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:05:54.22 ID:ZP+cNSuwa.net
>>246
そう思ってドル預金してんだけどな一年もっと前から

一向にドルが不沈してこねー

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:08:55.79 ID:dZSFXbyh0.net
80円になったら起こしてくれ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:10:22.85 ID:EZ3dkY1u0.net
なんで1ドル=1円じゃないん?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:12:20.87 ID:QaH9sCC70.net
待ってたぞ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:14:38.02 ID:mVppg5xQM.net
まだ買うのは早い
105円まで待て

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:16:38.40 ID:4789E3qN0.net
フラクラ水準まで待て

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:17:23.67 ID:d3Sib+Toa.net
>>231
ロレックスとか貴金属とかの
換金性の高い物買っとけばいい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:18:45.95 ID:GFBzSp0Z0.net
さっさと値下げ!

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:19:52.36 ID:Em7qYqTQ0.net
金ブルETFうめえ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:24:23.04 ID:zZG7KbGk0.net
80円まで戻せ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:26:26.35 ID:d5gUx9ka0.net
>>232
あの頃の連中の理想に近づいてると思うよ
あとは国民から主権を奪って
天皇を頂点とした国家神道カルト国家になれば完成

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:26:51.67 ID:4yHvUVTX0.net
>>250
夏ボーナスまで円高だといいね!

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:26:52.04 ID:MXUA689a0.net
円高の方が暮らしやすい

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:26:58.04 ID:gcbpw9Om0.net
円高原油安なんだからさっさとガソリン値下げしやがれ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:30:09.58 ID:suFm79ps0.net
>>24
ビットコイン90万までもどってんじゃん

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:31:28.24 ID:SbOLWOs50.net
2080ti買うからもっと下がれ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:35:10.43 ID:pn/9qW2n0.net
ガンガンいけえ!
為替操作は封じられたぞ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:36:58.87 ID:VlbNcf0vM.net
>>9
> アメリカに円安誘導すんなってぶん殴られたけど
まだ殴られてはいない
米国通商当局は対日FTA要求で為替操作禁止条項を明記しているけども
米財務省報告書で日本を為替操作疑惑国家に指定し監視対象にしている件なら
それは、対米貿易黒字が多い国に向かっての、米国の恒例行事風物詩だから

アメリカFRBは、いち早く2014年に国債買い入れ終了し、利上げ継続し、
買い入れ資産の売却も進めてきた
しかしここにきてトランプは、FRBに対してあからさまに利下げ要求中
それでいながらもしもトランプが他国に対して超低金利政策をやめろと要求するなら
それはトランプとして二重基準二枚舌になるけれども

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:37:49.86 ID:Sl+E41PL0.net
日経マジで2万割れるぞ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:40:06.96 ID:nuvjnPoma.net
https://i.imgur.com/bpPH1s8.jpg
今日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ   

ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に

@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうろく  
Bマイページへ移動する。
Cしょうたいこーど→ Y5Gnkq と入れる

このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:40:18.31 ID:pn/9qW2n0.net
>>270
>それはトランプとして二重基準二枚舌になるけれども

トランプにそんなこと言ってもなあ…

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:42:16.46 ID:+4uPSMYH0.net
ゲリノミクスの終わり

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:42:55.56 ID:Wjou5aeCM.net
これは安倍ちゃんが監視されてるねゴルフして悪化したね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:45:16.09 ID:US71AkH20.net
日銀がジャブジャブに金を市場に出してこれって、どうする日銀!

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:45:53.99 ID:4789E3qN0.net
トリクルダウンはシャンパンタワーに例えられてるけど
流してるのが下痢なんだよなぁ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:46:55.90 ID:VlbNcf0vM.net
>>8
韓国の場合は、アメリカとも中国ともFTAをやっていて、親密に相互依存
韓国企業が中国製造拠点から直接にアメリカ輸出、が
トランプ対中国高関税措置で真っ先に悪影響を喰らっている
それは日本企業でもまた同じこと、ではあるはず
日本として、貿易輸出入総額で最大の貿易相手国は中国なのだが
2018年7月にトランプ対中国高関税措置が実際に始まっても、
ドル円相場で目立った動きは無かった

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:47:48.11 ID:mCxVRbsw0.net
旅行厨ワイニッコリ
100円くらいでいいぞ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:51:04.73 ID:Wjou5aeCM.net
円高になって車に関税20%でさてメーカーどうなるんでしょうか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:53:17.78 ID:cJ4uMahYa.net
>>101
適正というかドル円100円が一番分かりやすい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:53:59.71 ID:VlbNcf0vM.net
>>12
SSDが凄まじい勢いでシェアを拡大しているのに比べて
HDDは頭打ちだから、今後は
値段がどうこうよりも、HDDの生産を続けていてくれるだけでもありがたい
という状況になっていくのでは
SSDはメモリコントローラーが各社でバラバラに違っているのもあって
読み出し不能に陥った場合のデータ救出も難しくなりがち
この点、HDDはデータ救出方法が確立されている、円盤に塗られた磁気の読み取り

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:54:15.05 ID:8N94aoceM.net
新しいPC欲しいからもっと上がれ!

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:54:22.79 ID:6gAjZ7Ca0.net
安倍は円の価値をとことんまで貶めてしまった
今後日本円は1ドル=0.5円まで下がって破綻する
猛烈な輸入インフレが起こり、富裕層以外の多くの市民は食費も光熱費も払えず暑さや寒さや飢えに苦しみながら餓死するだろう
日本企業も数少ない水源のような貴重な資源もすべて海外に買収され、水も飲めない無職だらけの国になるだろう
それと同時に日本の海外資産も暴落するだろう
国債はすでに買い手がつかず前代未聞のマイナス金利へ突入した
日本は自国通貨建ての借金が原因で破綻する世界で初めての国になる
あとは安倍という愚鈍な政治家を崇拝し続け滅んだ日本という愚かな国が存在したと後世に記録されるのみである

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:54:42.57 ID:ycq+HBn20.net
ユロ円はユロ高なんだな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 06:56:37.98 ID:Yym9cOrWd.net
3900x買いたいからもっと円高になれ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:01:28.45 ID:VlbNcf0vM.net
>>24 >>25
ビットコインは、中央の発行主体が存在せず、価値の保証も無く、
発行総量は最初から決まっていて、
まさにその時々の需要のみが価値を決するわけで
欲しい人が多ければ価値は上がる、欲しい人がいなくなれば価値は無くなる
あと、ビットコインはハードフォークしまくっているわけで

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:04:03.44 ID:UKJfEiRw0.net
は?一昨日円安になるって記事見て150枚仕込んだのになにこれ。本気で終わったかもしれん。FXで初めて追証になりそう

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:04:36.53 ID:+1qY5g9n0.net
>>24
価値が各国の通貨に担保されてる無形物がゴールドになれるわけないわな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:06:31.47 ID:UE6pEdpg0.net
行くぞォォォォォォ!!!

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:06:39.39 ID:U50wDhoMd.net
円高に振れるうちはまだ日本経済は持ってしまう
早く止まらない円安にならないかな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:06:40.07 ID:AZpEQo0gM.net
>>284
餓死するくらいなら暴動起こして略奪するだろ
自然権盾にすりゃ無罪だぞ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:10:25.25 ID:Sl+E41PL0.net
株価や為替的には1円大きいんだろうけど買い物するとなると殆ど変わらんよな
80円くらいまでいけばいいのに

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:10:44.29 ID:X7fSJrodd.net
米国債利回りの上昇が激しすぎる、そりゃドル安になるわ
別に円高になったわけじゃないよ
現に対ユーロでは円安ユーロ高だし

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:12:08.44 ID:nccRGDUjM.net
まだ安い

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:12:12.31 ID:ycq+HBn20.net
108煩悩ともお別れか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:13:38.82 ID:3mknkAZP0.net
G20には何とか頼むで

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:14:05.49 ID:D1oU6xC40.net
うおおおお
L:108.00

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:14:25.40 ID:YuIMV0sZ0.net
ドルや米株インデックスの買い時にったら教えてくれ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:14:28.79 ID:U868oMM4M.net
AliExpress買ってくる!

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:14:46.43 ID:Vl3iJpli0.net
国債の格下げはよ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:15:09.43 ID:DavSlY7+0.net
全力Sのワイ高みの見物

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:17:42.10 ID:PF0Fxb7GM.net
ポンドがフラッシュクラッシュ目指しに行っててやばい
ロンガーびびってるへいへいへいwwwwwww

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:18:10.14 ID:o22il6dK0.net
欲しいカバンがあるからあと5%下がれよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:18:31.09 ID:JKSILCof0.net
>>291
トヨタグループが健在のうちは
円安スパイラルは起きない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:18:55.05 ID:6OR7foC/0.net
>>302
78S民か?

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:19:18.31 ID:FcG5hfbi0.net
>>136
青山繁晴「税金天国」

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:21:00.84 ID:LCkGw7a10.net
日本の為替当局の防衛ラインはどのへんなの?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:21:32.09 ID:DavSlY7+0.net
>>306
112からSしとる

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:24:26.34 ID:M7k4voE10.net
ロンガーの俺が死ぬ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:24:55.79 ID:yDYwALho0.net
今度の底が最後の円高ターンっぽいよな
アベクロがめちゃくちゃやって日本円の信認とかもうなくなりそうだし

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:25:45.51 ID:DVEIomxYd.net
>>173
ドル高?ばかじゃね?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:26:09.08 ID:aDMDHz050.net
信任どころかオリンピック終わったら国債ハジケるだろ
破綻が見えてる

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:27:00.81 ID:VlbNcf0vM.net
>>94
世界の為替決済取引全体のうち、日本円は1割から2割
世界三大金融市場のうちで
イギリスポンドとアメリカドルは相互に濃密に影響し合うが
日本円はそれらからの影響を受けにくいとみられ、資金避難先に使われやすい
イギリスはEU離脱が、手続きを満たして円満かそれとも手続き無視の強行か、混迷・不確実
アメリカはトランプそのものがどう行動するか、混迷・不確実
アメリカFRBは2014年に国債買い入れ終了、利上げ継続、買い入れ資産売却進行、で
いまFRBの政策選択肢は利上げ・現状維持・利下げの3つ
欧州ECBは昨年末で国債新規買い入れ増しを終了
日本銀行だけが、国債・日本株ETF・J-REIT新規買い入れ増しを続行中
日本株市場から、海外勢の安定的持続的投資資金が逃げて
外資が日本株を売却利確したぶん、日銀がETF買い支え
代わりに、極短期狙いの投機的資金が大量流入しているとも考えられる

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:27:31.32 ID:DVEIomxYd.net
>>181
世界の先進国がこぞって自国通貨安狙ってるのに何いってんだ?頭大丈夫か?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:29:18.57 ID:9Fe+tZ+Va.net
どう見ても下だったしなぁ

ダウも天井っぽいし

102円まで下がるから今からSしても

大儲けできそうだな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:30:11.99 ID:ewFEQkQn0.net
円高ってよりドル安

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:30:30.46 ID:kZ3BBK3Ba.net
>>316
お前今Lポジったな?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:30:55.81 ID:VlbNcf0vM.net
>>117 >>122
米財務省として、為替操作疑惑国・為替操作国であるとする要件を見れば分かるが
対米貿易黒字を稼いで米から儲けている国に向かって
実際に為替介入しているかいないかにかかわらず
対米貿易黒字を減らせとアメリカから圧力をかける手法のひとつでもある

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:31:49.04 ID:9P6clno6x.net
円高になると輸出が死亡。
今度輸出が死んだら最早、外貨を獲得出来る企業が壊滅する。
公務員と国内企業だけで回す事になる。
こうなると完全に詰みゲーの完成。
資源も無いのでギリシャ化してハイ終わり。

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:32:35.27 ID:bZnWScytH.net
一般国民からしたら円高のほうがええわ
民主党政権の一番良かったところは円高

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:32:58.06 ID:DVEIomxYd.net
>>320
なわけねーだろ
頭にウジ虫沸いてんじゃねーの?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:33:04.11 ID:fMIevBcf0.net
アマの商品が値上がりしてゆく

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:11.52 ID:DavSlY7+0.net
>>320
為替操作国呼ばわりされても気にせず円安誘導して製造業が復活しましたか?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:31.11 ID:9P6clno6x.net
>>322
いや、真面目に通貨高は輸出苦しむよ。
外需引っ張れる企業殺したら終わる

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:49.79 ID:yDYwALho0.net
韓国みたいに通貨安で苦しんでるところに比べたら
まだ通貨高になるだけましというべきか

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:35:55.40 ID:ewFEQkQn0.net
過去の例を見る限り、円の価値が下がったところで国内企業は賃金上げないから庶民は円高の方がいいよ
逆に円高になっても大幅に下がらない
日本の労働市場っていうのは競争原理や為替による通貨の価値が折り込まれていない

日本ではあくまで賃金は能力や価値ではなく、立場とキャラで決まる

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:36:21.21 ID:qLI+pbj50.net
キチガイ安倍一味のセルフ経済制裁がいよいよ本番に入ってきたか

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:36:25.09 ID:9P6clno6x.net
>>324
復活は無理でも殺さない事が重要。
心臓死んだら終わるよ。

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:37:39.14 ID:998NAO1P0.net
八十円こいこい!

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:38:27.86 ID:VlbNcf0vM.net
>>127
株式売買が少なく小さくなっても、高値で売買成立していればそれで株価は高止まり

# 日経平均は反発、買い一巡後は膠着 売買代金4年5カ月ぶり低水準 2019年5月27日 / 15:35
# ttps://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-close-idJPKCN1SX0HJ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:38:29.66 ID:998NAO1P0.net
悲観的なのが多いから買いだなw

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:39:04.88 ID:ewFEQkQn0.net
あと円高になって輸出企業(トヨタ)が死ぬとは言っても
トヨタの売上高が減って、そこの労働者の賃金が下がるだけで業界が違えば関係ない
円安でトヨタの売上高が増えても、他業界の給料が上がらなかったようにね

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:40:06.99 ID:DavSlY7+0.net
>>329
じゃあ麻生政権で70円台まで円高になったけど死ななかったよね

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:42:02.52 ID:ggdmkkPdM.net
はよジャップ企業死ねよ
空売りしてんだよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:42:53.08 ID:g07lVD9R0.net
>>325
今の日本は輸出の為替感応度はゼロなのでデータを見る限りは輸出企業はあまり問題ない
理由は高付加価値の商品しか日本では作ってないから、らしい
だから通貨高で輸出ガーというのはもう過去の話
詳しくは
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO32062230R20C18A6SHA000/

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:42:55.27 ID:5euaVZTq0.net
>>320
1億超える内需抱えてギリシャ化とかねーよ
そうしたがってるアホが上にいるだけ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:43:30.27 ID:nQMwiboIp.net
日本を為替頼りにしたアベがおかしい
ファーウェイがコケても代わりに名乗りあげる日本企業はない。
過去の遺産しか売れるものを持ってない

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:44:01.34 ID:ewFEQkQn0.net
>>336
実際トヨタの代わりってないからな
品質高いのは確かだし

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:44:09.42 ID:9P6clno6x.net
>>334
麻生政権は短いじゃんか。戻してるし
企業まだ耐えれたよ。
その後の長期の民主党政権の円高で輸出バタバタ死んでったよなぁ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:44:38.20 ID:5euaVZTq0.net
>>127
パチプロギャンブラーの生活は浮き沈み激しい
パチスロばっかで仕事してないから

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:44:49.91 ID:QJpSlhOS0.net
うーん
為替操作国って言われたの効いたのか

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:44:54.48 ID:bff2Z6D30.net
捕まってるロンガーいっぱいいそうw
まぁ俺もなんだけど

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:45:19.39 ID:ewFEQkQn0.net
安倍政権の輸出企業援護射撃で円安誘導してるんだろけど
TPP視野に入れて円高誘導にシフトして欲しいわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:45:32.37 ID:QJpSlhOS0.net
>>98
サントラ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:45:35.11 ID:g07lVD9R0.net
>>340
そう、その結果日本では輸出企業は為替に影響されない輸出企業しか残らなかった
その結果が輸出の為替感応度ゼロなわけ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:46:09.55 ID:9P6clno6x.net
>>337
馬鹿、いきなりギリシャ化しなくてもジリ貧必須じゃねえか

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:46:42.93 ID:myEDg88/0.net
>>123
正解

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:46:45.78 ID:YHRv3mv20.net
ビットコインと連動してると思ったのに……

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:48:44.66 ID:Xcq0LS9f0.net
業績と給与が連動しないからな
円安で業績上がった輸出企業でさえ定期昇給するだけだし
企業が全部吸い取るだけだから個人に円安メリットはない
輸出企業の倒産が減って輸出企業の雇用守られるのはメリットだが
別に世の中に金が回るわけでもなし

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:49:09.09 ID:FpYkOfHl0.net
>>9
選挙が終わったら
1ドル90円が適正とかトランプに言われそうw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:49:38.47 ID:j+Er1Dc6M.net
円安でも燃料費高騰とか悪影響はあるのに
なんでこんなに円安信仰が強いんだろうな

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:51:09.98 ID:ewFEQkQn0.net
>>123
典型的なリスクオフな

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:51:50.07 ID:DavSlY7+0.net
>>9
まだかわいがりが足りないからガンガンぶん殴ってほしいわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:52:41.28 ID:g07lVD9R0.net
まあでもこれはあくまで輸出の話であって
今の日本は外国人観光客によって円安のメリットは確かにあるから
総体的に見たときに円安が良いのか、それとも庶民の生活が楽になる円高の方がいいのかというのは難しいところだよ
ただ円高で輸出に悪影響=貿易立国日本の危機という図式は明らかにもう過去の話だというのは事実

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:52:47.01 ID:dY7dmqsLa.net
ただの円キャリートレードの巻き戻しだろ
とマジレスしてみる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:53:46.07 ID:y3IqZ3g40.net
円安信仰があるのは経団連と安倍らの集団ぐらいじゃねーの?

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:54:26.19 ID:/stGDtDTa.net
今全力Lすりゃ人生ゲームクリアかよ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:55:57.18 ID:Xcq0LS9f0.net
>>356
そういうことー

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:56:03.00 ID:VlbNcf0vM.net
>>136
法と経済のジャーナル Asahi Judiciary
ニューズ&コメンタリー
租税回避地の秘密ファイル 2.6TB 流出 露大統領周辺の資金の流れも (2016/04/04)
ttps://judiciary.asahi.com/articles/2016040400001.html
> ▽この記事は2016年4月4日の朝日新聞に掲載された原稿に加筆したものです。
ttps://judiciary.asahi.com/S2006/upload/2016040400001_1.jpg

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:56:08.28 ID:toA1wYb/0.net
メキシコと和解すりゃ上がるだろ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:56:10.46 ID:+pNBwEIA0.net
湯水のように年金使って円安推し進めた結果がこれなのか

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:56:48.36 ID:CZoHVdxz0.net
ようやく107円台突入

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:58:10.60 ID:7tesFVcQd.net
>>352
車業界からは色々頂いてる連中だらけだからな

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:58:24.69 ID:5nxMIYGN0.net
まだ安すぎ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:58:46.35 ID:AwUj1YWqd.net
日銀が怒られるから買いオペできない

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:59:16.77 ID:ggdmkkPdM.net
民主時代からしたらまだ余裕だろ
行ける行ける

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 07:59:38.51 ID:Ecf87gr80.net
騙し上げがしつこい
結局下がるのに

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:00:05.42 ID:VlbNcf0vM.net
>>154
そういうこと
金利を上げておいたFRBはいま、利上げ・現状維持・利下げの3つの選択肢を持って
政策の幅が広がった
日本銀行は、持続的に安定して対前年比物価2%上昇が継続するようになるまで
異次元金融緩和を継続する、出口戦略には進まない
さらには出口戦略実行中も持続的に安定して物価2%上昇が継続しなければならない
だから、そうならないうちは資産買い入れ続行、金融緩和続行の現状維持しかない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:02:07.12 ID:KNdTeo06a.net
1ドル80円あくしろよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:06:21.12 ID:h77xd4wsM.net
>>370
日本円にそんな価値があると思ってるの?

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:07:02.59 ID:p2/hQea+0.net
嫌儲にスレ立ったか…
そろそろ円高も終わりかね

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:07:52.98 ID:yDYwALho0.net
また80円とかの円高になったら自民党が政権放棄して
今の野党かこれから新しくできる野党か知らんが貧乏くじひくんだろな
んで小康状態になったころにまた日本をとりもろしに自民党がやってくる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:08:29.81 ID:N00Bhh6N0.net
もうキリのいい100円でええやろ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:08:47.69 ID:4g39Lfvn0.net
どうせまた無理矢理円安にするんだろ?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:12:24.25 ID:Od0EMENR0.net
>>371
悲しいけどある
ドルとダウが売られたら円に向かうしかないという
ドイツ銀行という核兵器級も待っているわけ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:12:29.95 ID:x/hlBVY50.net
PCを自作するには好都合
Sandyおじさんの買い替え時が来たようだ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:12:50.55 ID:x2YzaVx5r.net
そのうちネトウヨが庶民のために安倍さんが円高誘導してくれた、とか言い出しそう

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:13:59.11 ID:+4k3EdC+0.net
95円くらいにしてくれ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:14:52.66 ID:AjnvWkKn0.net
アメリカに150万だけ投資して先月まで+10万くらいあったのに普通に-4万なってわろた
投資額10倍なってもまだ給与で相殺レベルだから意外といけそうだわ

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:15:23.43 ID:aDMDHz050.net
食料自給率が低くてそもそも輸入に頼ってるんだから貧民には円高の方が圧倒的にありがたい
ユシュツガーとか上級がわめいてるのはどうでもええわ
大体上級中流もこぞって海外旅行いったりブランド漁ったりしてるじゃねえか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:18:33.96 ID:md9NyC2r0.net
トランプ続投になれば60円あるよ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:19:34.97 ID:6pya7VSr0.net
ドナルドと同盟国の固い絆を誓った結果がこれwww
完全にカモられてる

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:20:38.70 ID:e2jQzxaVd.net
FXとかよくわかんないけど今のうちにドルいっぱい持っときゃいいの?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:21:00.11 ID:aZj6NAha0.net
自民クズ虫に暗黒とされてる民主党の時代は80円代だったのに。
こんなもん高いのうちに入らんわ。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:22:22.86 ID:hFqlTfLX0.net
コストコ行っトコ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:23:22.62 ID:VlbNcf0vM.net
>>159
安倍出身派閥である細田派清和会が、自民党内派閥勢力でトップ

2009年衆院選で麻生自民は惨敗、自民長老重鎮が大量引退に追い込まれ
2012年衆院選で野田民主は惨敗、自民は若手ド新人が大量当選して一挙に世代交代
この人数の多い若手ド新人が、その後の衆院選を経験して
魔の二回生そして、魔の三回生、と今も呼ばれ続けている
若手ド新人に派閥の教育が行き届いておらず、人数が多ければ不祥事も多い
というわけでいまの自民党は、ごくひと握りの長老重鎮と、圧倒的多数の若手
そうなると、そもそも総裁候補に挙げられる人物の数もごく限られる

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:25:08.49 ID:ewFEQkQn0.net
>>356
ドルの利下げでその分が下がるってだけだな
ドルは現状高金利通貨な上に安定性抜群だから、少し前までドルさえ買ってたら勝てる相場だったけど
それも終わりっていうな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:26:49.79 ID:m6firVdj0.net
利下げはまだしてないゾ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:26:57.50 ID:hBpOUUfWd.net
こんだけ尻尾振ってんのに円高だったら目も当てられん
何とかならんもんか

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:27:18.91 ID:BeseZWng0.net
まあ景気が悪くなるとほとんどの国で政権が倒れるから安倍もそうだろうけどトランプが安倍を大事にしてるなら安倍を代えるようなことはそうそうしないと思われる

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:27:28.47 ID:VlbNcf0vM.net
>>162
トランプは、メキシコにある日本の自動車組立工場・部品工場が
製品をアメリカに送り込んでくるのが許せない、認められない
メキシコでつくってアメリカ向け輸出、じゃなくて
アメリカで走らせる車はそもそもアメリカ国内でつくれ、という

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:27:47.05 ID:ldc50Y2m0.net
円安になってもマイナス成長だからな

誰だ日本は円安が良いとか言ったアホは

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:30:13.06 ID:ewFEQkQn0.net
>>393
大企業と癒着してる安倍政権だよ
あいつらも本音では円安になれば経済回復なんて思ってない

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:31:12.90 ID:2sDClcnDM.net
>>393
本当は上級達の海外資産が円高で目減りするのが嫌なんよ
でも正直に言うと叩かれるから利害一致してしる経団連を前面に置くんや
これが日本のためだと

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:31:41.48 ID:Nk51mVLh0.net
>>119
正解

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:31:53.68 ID:1Ytb9KPW0.net
外貨定期預金ってどうなの

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:31:59.66 ID:UJxhfXdl0.net
>>123
なるほど

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:32:29.22 ID:XRHoFPKPd.net
復活は遠いな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:35:13.70 ID:YY0EuGw+r.net
>>281
わろた
ぶっちゃけこれよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:36:55.70 ID:ztjLeOwa0.net
>>281
これ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:37:10.77 ID:Nk51mVLh0.net
トランプもっとガツンと言ってくれや

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:40:29.84 ID:fvvSpEQSM.net
>>397
基本儲からない

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:49:07.62 ID:gcbpw9Om0.net
>>397
くりっく365などのFXでレバレッジ1倍で外貨買ったほうがいいぞ
スプレッドが外貨預金に比べて極狭、税金が分離、利息(スワップポイント)と為替損が相殺可能

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:50:51.79 ID:VlbNcf0vM.net
>>164
トランプの場合は、為替も目的でしょ
TPPみたいな多国間枠組みでは生ぬるい、二国間協定でもっと激しく強く
しかし二国間協定だけでは限界が見えるから、
アメリカとして全世界全方位で為替操作禁止を要求し
他国通貨高・アメリカドル安を実現することでも、アメリカ輸出を振興する
中国人民元相場を完全に自由変動にさせるために、いま中国に高関税措置で圧力をかけている
いまの中国の管理為替相場制のもとでの貿易は自由貿易ではない
自由な為替相場のもとでの自由貿易こそが、本物の自由貿易

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:54:37.24 ID:A4brvfhx0.net
東証さてどうなるやら

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 08:56:17.04 ID:n14yrdYN0.net
ショートするだけでなんぼでも儲かる



一度言ってみたい

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:02:02.94 ID:VlbNcf0vM.net
>>190
本来は、日本銀行が国債買い入れオペレーションと国債売り払いオペレーションとを織り交ぜて
たとえば市中銀行の手元で一時的に資金枯渇が発生しても、市中銀行が保有する日本国債を
日本国債売買市場を通じて、一時的に日本銀行が買い取って代わりに市中銀行へカネを渡す
ことで日銀が市中銀行に資金供給する
のちに、市中銀行に資金余裕ができれば、市中銀行は日銀から国債を買い戻す
などして金融を調節するもの
それを、日本銀行が国債買い入れオペしまくっているのが異次元金融緩和

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:05:46.98 ID:lFot1Hr20.net
>>4
言ってませんけど
自己紹介乙

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:08:45.78 ID:dQU/y3Qi0.net
>>397
外貨預金は買ってはいけない
税制がクソ(総合課税)

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:08:50.11 ID:KHKlbi/Or.net
輸入品安くならないね

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:09:10.22 ID:KHKlbi/Or.net
>>16
税金

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:09:56.06 ID:LqHdtzJWK.net
>>175 下請けは円高でも円安でもコストダウンを強要される

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:10:14.80 ID:ewFEQkQn0.net
>>407
日経先物は本来はそれだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:13:30.30 ID:LqHdtzJWK.net
>>186 MMT理論で年金50万円相当/月を保証すれば
内需大拡大の未来しか見えない

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:13:59.36 ID:Em7qYqTQ0.net
ソフバン安いなあ
買いたくなってきちゃったよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:14:10.61 ID:IrjW8IJq0.net
1ドル118円の時にかったのではやくもどってくれないだろうか

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:14:16.48 ID:VlbNcf0vM.net
>>208
福田康夫は首相として、公文書管理・公開の法整備に尽力
安倍は森友など公文書改ざんしまくり
前回政権の安倍は参院選で「年金は最後のお一人までお調べします!」と大見得切って惨敗
結局、年金を最後の一人まで調べ上げるのは無理でしたごめんなさい、とお詫び謝罪したのは
首相福田と、厚労相舛添
この時元首相安倍は、福田が年金でお詫び謝罪しないよう、福田首相官邸に向かって妨害工作
以来、福田と安倍の間には遺恨がある
今回政権発足にあたって福田は、元首相として首相特使などの政権協力は一切しないと宣言
福田は、伝統的に親台湾の清和会においては珍しく、中国と話せる存在
というわけで周囲からの度重なる説得に折れて福田は、訪中して日中首脳会談の地ならし
程度のことはした

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:14:35.82 ID:fQFpkYUU0.net
じり貧か

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:15:01.82 ID:AWNMasFTp.net
ビットコインも大暴落しとるやん

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:15:14.18 ID:pWve30MHa.net
ミンスの70円台の悪夢よりマシなんだよなあ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:19:54.25 ID:VlbNcf0vM.net
>>315
世界的に通貨切り下げ競争、の時代はとっくに終わった
米FRBは2014年国債買い入れ終了、その後に利上げ推進、買い入れ資産売却推進
欧ECBは2018年末をもって国債新規買い入れ終了、現状は金融緩和も引き締めもしない様子見
日本だけが、異次元金融緩和続行中

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:20:08.81 ID:LqHdtzJWK.net
>>205 輸入原材料円安値上げ分を全社が価格転嫁すれば
製品価格が円安分上昇するから売れる台数が増えるのは矛盾している

自国通貨安で利益出せるのは資源を持ってる国だけだよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:20:51.28 ID:pJbHaYh00.net
やったぜ
アベノミクス万歳

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:22:00.26 ID:W9NcREVkM.net
>>373
そう考えてるのかどうかは知らんが
野党も政権取りに行く気はゼロだからな  

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:23:10.20 ID:sMUtJTZ6d.net
中々の渓谷
https://i.imgur.com/pojglAR.jpg

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:23:24.09 ID:VlbNcf0vM.net
>>337
ギリシャの場合は、国家財政の粉飾決算
日本でも、年金交付国債、つまり
本来は国家財政から年金会計に現金を入れなければならないのに
いま政府にカネが無いから、いまはとりあえず年金会計に国債を入れておくので
これを後で現金に換えてね、なんてことまでやっている
そういうのを、粉飾決算不正会計と呼ぶのか呼ばないのか

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:24:41.56 ID:oAqvG/Gaa.net
アメリカと中国がゴタゴタしてるおかげで蟻急が激安なのに?
ところでアリエクスプレスは蟻急でいいよな?今考えたんだけど

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:26:51.21 ID:B0wc8SX10.net
やはり107円台に

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:28:15.64 ID:B5QJiyZL0.net
リーマン級消費税延期でオリンピック大成功 これは安倍ちゃんGJだね

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:28:37.75 ID:VlbNcf0vM.net
>>340
民主党政権の円高では
日本政府として円高是正・円安誘導の為替介入も何度もやったけど
いかにも円買い圧力が強烈過ぎて、焼け石に水
東日本大震災が発生して円安になるどころか、さらに円高進行
ただ同時に、民主党政権のもとで世界的に空前の原油高暴騰に襲われたが
しかし日本は、円高のおかげで影響は少なくて済んだ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:29:41.55 ID:uTLMmtWh0.net
107円台まーーーーーじか

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:29:58.47 ID:VlbNcf0vM.net
>>342
為替操作国って言われたら同時に経済制裁にもなる
現状はまだ、為替操作疑惑国って言われた、というまで

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:31:09.37 ID:1Z7DdSLr0.net
まーた
ショタイッターだのロンガーだのはしゃいでるんだな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:31:37.53 ID:VPr5m/7K0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ

消費税増の直前に

悪い数字を公表させて景気後退を演出したり

米中の貿易交渉を破綻させて

金融危機を演出し、消費税増税を阻止させ、

ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー

trth

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:34:05.92 ID:u8cT4kgT0.net
俺得だわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:35:21.02 ID:Wb+bwhcLp.net
>>425
多分石破あたりが貧乏くじを引くんだろう

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:35:33.18 ID:AWNMasFTp.net
あららドルが死んどる

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:36:16.35 ID:VlbNcf0vM.net
>>356
円キャリートレードだったら、
A国投資家がA国通貨を売って日本円を買い、その日本円を売ってB国通貨を買ってB国に投資
円キャリートレードの巻き戻しは、以上の逆流パターン
A国投資家がいきなり日本でカネ借りて、その日本円を売ってB国通貨を買ってB国に投資
するにしても、A国投資家が日本でどのような借金の担保を立てるか
本当に円キャリートレードの巻き戻しなら、日本円に対してどこかの通貨が高くなるだろう

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:40:04.02 ID:VlbNcf0vM.net
>>397
外貨預金はペイオフ預金保険の対象外

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:41:47.57 ID:3xqHeRLMa.net
110.50-1.00円 断続的に売り(111.00円 OP4日NYカット)
110.00-30円 断続的に売り(110.00円 OP6日NYカット大きめ)
109.50円 売り
109.40円 OP4日NYカット
109.00-30円 断続的に売り(109.00円 OP6日NYカット非常に大きめ)
108.90円 売り厚め
108.80円 売り
108.50円 OP6日NYカット大きめ
108.25円 OP6日NYカット
108.07円 6/4 6:00現在(高値108.45円 - 安値107.88円)
108.00円 OP6日NYカット大きめ
107.80円 買い

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:42:44.00 ID:z7f0gRyv0.net
85円くらいまでいってくれ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:43:02.22 ID:Us8cd2D50.net
アメリカに忖度して円高放置して経済悪化させて貧乏な国民を見殺しにした民死党政権

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:43:05.74 ID:7dxgUc060.net
ロスカット狩りが止まらない、ボロ儲けや
お前らも乗り遅れるなよ、波に乗れ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:44:06.77 ID:VlbNcf0vM.net
>>416
SBKKソフトバンクは、いまだに新規公開時の公募価格1500円にかすりもしない
IPOに群がった投資家は含み損の日々
本当に公募価格の算定は公正適切だったのかどうか、主幹事野村証券の罪は重い

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:46:54.39 ID:s6a30J2U0.net
トランプが為替操作国に指定した途端w

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:47:25.10 ID:miIUww4O0.net
中値で戻さないと108円が天井になっちゃうぞ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:47:33.30 ID:1LM8CWl2M.net
今イフダンやってる奴めっちゃ稼いでんだろうな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:49:35.00 ID:ojMMFSem0.net
5年ぶりに新PC組むか

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:49:59.39 ID:AWNMasFTp.net
>>445
IPO価格より4.4%安いだけ
株取引やったことない奴は喋んなくていいよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:49:59.77 ID:VlbNcf0vM.net
>>183
キーエンスは伝統的に、社員に高給好待遇、株主には低配当で冷淡
配当性向も配当利回りも低く悪い銘柄として昔から有名
にもかかわらず、業績好調で異様な高値
だからキーエンス株価はちょっとしたことでもう乱高下しやすい

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:52:38.24 ID:AWNMasFTp.net
トヨタは2019の想定為替レート 110円
1円円高になるたびに1,700億円の利益を溶かしてる

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:56:00.38 ID:yLAwVHdq0.net
>>27 >>409
こいつスクリプトだよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:56:45.90 ID:1zOK2Xe/a.net
えー株がヤバイよー

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:57:24.09 ID:yLAwVHdq0.net
ドル円大して下げてねーじゃん
1ドル80円になってから騒げよ
まぁ今年中に1ドル80円になることなんて絶対にないけど

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:57:40.61 ID:lFot1Hr20.net
>>453
botだったのか
相手して損した

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:58:01.24 ID:gcbpw9Om0.net
>>450
もともとある程度はディスカウントする公募価格
それにかすりもしないIPO銘柄なんてほとんどないけどな

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:58:58.32 ID:FxNffpsb0.net
俺のドル建預金が捗るな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:59:57.76 ID:yLAwVHdq0.net
>>456
このスクリプトは、ワッチョイが「ワンミングク」または「ワントンキン」で
名前欄に「荒らすなら『嫌儲』」「安保賛成」「ぱよぱよちーん」などの文字が入っているのでわかりやすい

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:00:29.20 ID:SlwrHwCTM.net
楽天ポイント投資がマイナス寸前

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:02:33.76 ID:aisUzpnxM.net
ゾンビ大企業生かすためだけの円安なんてクソだからな
さっさと円高にしろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:03:08.16 ID:OlwDYY+40.net
これアカンやつや

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:03:56.00 ID:QZsYBUDL0.net
円高だと俺が買い物をする

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:06:40.27 ID:yYJGLag30.net
いつもならすぐ110円台に戻ったのに
なんで戻らなくなったんだ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:07:10.15 ID:8G1FNPlpd.net
>>19
豪ドルが長期の低迷期に突入したから今月後半あたり米ドルにブチ込み直す予定

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:07:34.31 ID:QpGj+pqG0.net
100円早く早く

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:10:32.35 ID:7H5SOnIfM.net
>>464
為替操作するのやめろってトランプに言われたんだろ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:10:42.23 ID:wx5AKHAm0.net
監視してるぞ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:10:50.42 ID:yLAwVHdq0.net
嫌儲は「逆神」らしいので、「円高になる」と言えば円安になる


ドル円は今が底で、今後は円安方向に進むだろうね
日経平均株価も上昇トレンドに転じるだろう

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:10:50.43 ID:Lk1ogCPt0.net
今からアメリカは利下げ連発の不景気モードに入るんじゃねえの?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:13:38.04 ID:J6MRgzWG0.net
やったー😊

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:15:32.89 ID:a1OjVjnKa.net
死ぬ奴が出てから騒げ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:16:46.66 ID:ROwt4Mdfr.net
いいぞおおおおおおお

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:20:46.16 ID:A4brvfhx0.net
8円戻らなくなりそう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:21:00.65 ID:vGKBRBv4p.net
まだ安すぎる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:21:48.48 ID:MJZQzesC0.net
死ぬわ…

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:25:36.20 ID:Xrf3FFD20.net
ぜんぜん安い
95円くらいがちょうどいい

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:42:49.44 ID:Uq9uq3U60.net
>>50
アスクなんかで買うわけねえだろ馬鹿

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:49:29.43 ID:LUaNtQqnM.net
70円が丁度いい

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:50:18.44 ID:LUaNtQqnM.net
てか自国の通貨が強くてなんの問題があるんや???
差し戻し税て設けてるトヨタの都合とか知らねえよ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:56:17.99 ID:A4brvfhx0.net
円高になると決まり文句の「ほうじんぜーさげろー」の念仏が唱えられるので結局税収は下がるだけ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:59:24.63 ID:RCTzLnhbM.net
お前ら日本円しか金融資産無いの?
買い増ししたいだけか?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:59:45.26 ID:Wjou5aeCM.net
まずは105円いかないとなスレタイは107円台ってことだろ
今なら107.0円まではかなり余裕がある

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:03:41.01 ID:fX8qH9sj0.net
Zen2はスルーするつもりだったが1ドル90円まで行ったら買ってしまうかもなあ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:06:02.53 ID:cy605N9t0.net
ZEN2は出たら速攻で買うだろ普通

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:08:22.98 ID:lU5rt5C10.net
日米貿易交渉の時に為替条項をアメリカが話し合おうと言ったのに日本が無視したから
印象が悪くなって為替監視国になったんだろうな
為替条項を入れた韓国のほうが経済も政治も日本より上という

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:11:34.81 ID:c8VeKlr90.net
Citibankは大丈夫だろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:12:18.27 ID:u75Age5d0.net
105S
101S
100S

平均103.10S

たすかる?

マイナススワップ解消しようとすると100円くらいにならないとダメなんだけど…

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:12:56.64 ID:Zi3gw1fX0.net
100円逝ったら起こして

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:14:19.02 ID:wfWRSOJ2M.net
ペイパルの残高が目減りした😫

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:15:01.26 ID:4+6WLyo9d.net
ID:yLAwVHdq0

>1もう、令でも和でもない、
自公アベスタン朝日本、令和ww

令和初期に、アジア大乱、アジア太平洋核戦争、
箱根カルデラか阿蘇カルデラで、破局噴火、
令和南海トラフ超巨大地震と令和首都圏大震災の、同時発生後やら
大災厄、ナイトメアストームとかが起きそうだなw

んで、
ハイパーインフレクラスのギガ円安へ、
日本全土で、慢性的ギガ飢饉、慢性的狂乱物価、慢性的オイルショック、
慢性的ブラックアウトへ。

令和初日 雨。
令和 2日目 雷鳴ゴロゴロ ドローン編隊が東京都心部に飛来。

令和3日目
東京都 豊島区 池袋で、シナ人が、スマッシュブラザーズ大乱闘 負傷者多数。

令和4日目、9日目
北朝鮮、日本海に、ロシア製イスカンデル弾道ミサイルのコピー品を数発、乱射。
猛雨、巨大ひょうが、関東地方を襲う。

令和6日目
アメリカ、ナチスドイツ化中共ハイパークラッシャーへ。
中共製品輸入品の関税に、2.5倍の増税開始。令和ショック発動。

令和8日目
滋賀県大津市で、幼稚園児童の列に
軽自動車で、突っ込み、
幼稚園児童らをピンボールみたいに
跳ね飛ばし、2人死亡、2人重体という、大惨事をまねく、軽自動車ババア

令和元年 5月末
大熱波、日本に襲来。真夏日相次いで連続観測。

東新宿のタワマンで、メンヘラ女が、
ホストを血まみれ、滅多刺し。
名古屋 栄の路上で、血まみれ、滅多刺し公開ショー。
川崎 登戸で、カリタス小学生の登校児童列を、子供部屋おじさんが二刀流で襲撃、19人殺傷。
福岡県 子供部屋おじさんが、一家3人殺傷。
東京都心部で、元官僚が、子供部屋おじさんを、滅多刺しで、殺人。

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:16:44.86 ID:c8VeKlr90.net
1ドル100円になったら資産全部ドルに換えて一生安泰だな

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:17:46.48 ID:KocPzmJ10.net
78S「復活の日は近い」のAA見たい

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:28:12.44 ID:zLvpq0zhM.net
ssdとメモリさらに安くなるか

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:30:29.11 ID:MJZQzesC0.net
>>488
それいつのポジなんだよwww
わいの110.25L助かるかな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:31:06.17 ID:Bf+7J9uI0.net
30万負けた

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:33:11.96 ID:atXdjiht0.net
>>493
復活の日は近いのポジションマイナススワップ何円分相当なってるのか
8年前の78Sとか72円位まで下がらないとプラマイゼロになんなさそう
しかもいまはドル金利上がってるから一年で3円位レート悪化だろ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:35:19.16 ID:iVtCl0VUd.net
円高になれば
輸出業を直撃するし
為替メリットで来てた観光客も減る
年々増加してたインバウンドも頭打ちになるぞ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:36:37.85 ID:iVtCl0VUd.net
>>480
インバウンドも減るよ
円高+世界的な不景気
これと言った産業のない田舎の収入源が消える

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:39:59.57 ID:LUaNtQqnM.net
>>499
なら別にいいや、もの安く買えるし田舎におるわけではないから

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:40:22.94 ID:pj0tl9Vn0.net
でもガソリンの値段は下がりません

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:40:52.90 ID:VlbNcf0vM.net
>>450
今になってようやくそのレベルだろ
当然、ここまで我慢し切れないで損切りして手放した株主もそれなりにいるだろうし
証券会社がテレビCM打ちまくってまで売りさばいてこの体たらくでは
一般人の株式投資をさらに活性化するどころか、かえって息の根を止めたようなもの
日銀が出口戦略で、株価上昇の中で
日銀保有の莫大なETFを一般投資家に売りつけて逃げ切らないといけないのに

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:41:59.49 ID:2vjP0GmyM.net
ロンガーよいい夢は見れたか?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:43:05.38 ID:u75Age5d0.net
>>495
2016.9
2016.11
2018.3

114L(2018.11)もあるよー

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:44:33.80 ID:VlbNcf0vM.net
>>486
日本が為替操作疑惑国として指定され監視対象にされているのは
トランプ以前、オバマ政権時代からずっと
日本だけでなく、対米貿易黒字の多い国が対象
韓国の場合は、既にアメリカとも中国ともFTAやっていて
トランプ要求の米韓FTA改定交渉も早々に妥結

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:45:08.04 ID:iVtCl0VUd.net
>>500
個人の問題でどうでもいいなら
自国通貨が強かろうが弱かろうがそれこそ関係ない
でも個人で無関係気取ったって
世界的な不況突入に円高が加わるんだから
陰に陽に影響無縁にはいられないだろうがな

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:47:17.00 ID:LUaNtQqnM.net
>>506
pcパーツ安くなってくれたらそれだけで得する

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:48:15.21 ID:WLVGTnYQ0.net
>>503
114と12のL持ちだが全然平気
最近のドル円はもはや高金利通貨やで

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:49:20.52 ID:YxXeVp9s0.net
来てます来てます

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:50:07.84 ID:s3vI1ZUQ0.net
>>74
>>79
>>82
>>87
>>92
ふむふむ

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:50:50.76 ID:iVtCl0VUd.net
>>507
年に何回買い換えんのよ
収入直撃のほうが大きいんじゃね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:51:31.90 ID:uTLMmtWh0.net
>>511
どれだけ円安でもお賃金は上がらないからなあ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:51:52.01 ID:LUaNtQqnM.net
>>511
不況なら円安だろうが円高だろうが給料あがらんちゃう?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:55:22.80 ID:+04QiYLwM.net
✕円安になれば給料が上がる
○世界景気が良くなると円安になって給料が上がる

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:56:39.81 ID:GzBxnb3UM.net
世界景気が良くて円安の小泉時代は一貫して年収落ちたし安倍政権下でも実質賃金死ぬほど落ちたが

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:59:47.63 ID:mS9w5pZi0.net
円高円高やっすいよ〜

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:01:39.11 ID:otKO6qbN0.net
>>499
観光客が減って困るのは都会
田舎には観光客はほとんどいない

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:02:30.60 ID:WLVGTnYQ0.net
>>517
いやそれはない
田舎も多い

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:03:20.04 ID:BxRLnYTDM.net
復活の時は近い!

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:03:36.17 ID:otKO6qbN0.net
>>501
原油価格が下がってるから多分下がるぞ

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:03:58.33 ID:otKO6qbN0.net
>>498
観光客は減ってよし

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:04:31.86 ID:otKO6qbN0.net
>>518
ごく一部だろ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:06:26.98 ID:WLVGTnYQ0.net
>>522
観光地と呼ばれるところはどこも多いぞ
青森がかなり多いし東北多い
北陸も北海道も多いし 一部とは言えないやん

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:07:34.87 ID:DOeKOuof0.net
俺の投資信託はどうなるんだよ?
GAFA対象のいくつかがだぞ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:07:51.08 ID:KocPzmJ10.net
>>523
観光地の中国韓国率は異常

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:08:36.25 ID:ojMMFSem0.net
円高になれば外人の工場労働者が増える

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:12:29.11 ID:uMMDBBSDM.net
>>524
昨日アマゾンとグーグル暴落したぞ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:16:24.02 ID:mS9w5pZi0.net
アメリカが関税下げ路とか言って来たら
アメリカから労働者を2000万人日本に移民させれば
日本は少子化が解消されるしアメリカは雇用が確保できて企業の負担も減る
日本の移民反対派もアメリカ人なら文句なし
三方丸く収まって解決だね

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:17:29.35 ID:W9NcREVkM.net
>>437
石破は安倍の責任全部おっ被せられて
自民から放り出されると思う

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:18:30.42 ID:TKloa+1hM.net
下痢が居座れなくなるレベルまで暴落しろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:20:53.67 ID:ZMeFQNPva.net
87円まで下がればバンクーバー行きたい
PC買ったり外車買ったり旅行したり夢が広がるな

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:23:25.11 ID:n3dyHfa50.net
>>517
五重塔から富士山が見えるとことか田舎だろう?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:24:09.83 ID:SiBMr3YPM.net
こんなゴミ通貨がなんで高くなるんだ🤔

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:24:17.50 ID:TzkXiYB30.net
いいねいいね
どんどん上げていこう

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:24:28.19 ID:F1IyI/Xca.net
100まで下がったら3000万あざーすw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:24:45.34 ID:hCdt7K740.net
東京オリンピックで90円台もあり得るか?
と思うと、今年から来年にかけては自作PCの買い時と言える。

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:25:45.25 ID:n3dyHfa50.net
>>522
観光立国がー
何年か先にはインバウンドが自動車産業と並ぶ基幹産業にー
とか言ってたの都合悪くなったらナシかw

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:27:46.10 ID:ITVChepsH.net
円安で懐に入る額より
円高で物価安の方が楽だわ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:28:31.11 ID:WLVGTnYQ0.net
>>537
実際多少の円高でも流れは変わらないと思うわ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:29:17.07 ID:otKO6qbN0.net
>>531
バンクーバーってカナダだぞ

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:29:31.25 ID:efBhx4rsM.net
トヨタ関係者じゃないし円高のほうがうれしいんだが?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:30:07.85 ID:otKO6qbN0.net
>>537
私はもともとアンチ観光業だし

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:30:56.33 ID:nuiTEsrl0.net
A○K「うちのレートは150円だから」

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:31:21.05 ID:YxXeVp9s0.net
キーエンス下がってる

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:31:22.73 ID:nuiTEsrl0.net
インバウンドで困るのインバウンド下駄しかない維新とかやろ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:32:15.15 ID:MJZQzesC0.net
>>531
そこまで下がるなら旅行なんて行かず全財産Lしてスワポ生活するわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:33:29.82 ID:WLVGTnYQ0.net
>>542
いや君エアプなだけやん
北陸北海道東北四国観光客過去最高だけど?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:34:13.90 ID:XHLcxyTs0.net
ここでL全力だ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:34:35.59 ID:ZE09eqeG0.net
うちは輸入屋だから円高になればなるほどボーナスステージ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:35:31.28 ID:F1IyI/Xca.net
買おうと思ってた株が上がりまくっててつれえ損した気分だぜ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:37:13.80 ID:Ep7HfGSl0.net
令和大恐慌まだー

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:37:40.25 ID:a1OjVjnKd.net
アベノミクスの弊害定期

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:37:46.55 ID:WLVGTnYQ0.net
なんだかんだ108戻ったか

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:38:34.78 ID:DIzI0LCCK.net
>>538
多分物価は安くならない

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:40:06.29 ID:GCYE9m6J0.net
80円になったら起こして

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:40:26.69 ID:9/0H3zZZp.net
50円切ったら起こしてくれ。それまではノイズ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:41:05.98 ID:Qdd6ZO9WM.net
80円の時は生活しやすかったな

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:46:45.12 ID:SlPUUx7Yd.net
日本時間中は下げ渋って海外時間でナイアガラ。
日本時間がパワー蓄積時間になってるわ。

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:47:48.04 ID:fZwnjZFqd.net
あれ民主党政権暗黒じゃなかったの…?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:50:01.41 ID:sMUtJTZ6d.net
盛り上がってきました?
https://i.imgur.com/Tbuo6FD.jpg

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:52:57.31 ID:vGKBRBv4p.net
日銀介入来たか

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:55:51.59 ID:16Gxmv+pp.net
目標20500
トピ1500〜ってとこかな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:04:00.84 ID:v1zDuJr50.net
>>554
円高還元セールとか増量キャンペーンとかあっただろ
あの頃は良かったなあ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:05:45.23 ID:WksImlEca.net
これはよるアカンやつや

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:09:14.45 ID:nv8kcZk90.net
>>201
意外と日本から輸出しているから

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:10:58.78 ID:bNaKfFgs0.net
ガソリン安くなれば小売り流通中小企業も利益出しやすいしな

円安で儲けんのトヨタみたいな輸出系大企業だけだろ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:15:21.41 ID:KkYLGrtuM.net
「円高だしガソリン値上げするね」
「え?」
「え?」

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:21:26.23 ID:LqHdtzJWK.net
>>529 下痢ぬぐいは安倍BBAーずにやらせろよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:27:21.76 ID:FJPOnzgNa.net
ヒャッハーまた107円や
輸入食材安くなるわ
つうか食糧殆ど輸入してるからいいことずくめやんけ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:38:39.10 ID:vuz9NP6rM.net
>>557
食品のサイズもでかいし安かったし海外旅行も行けたわ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:48:52.88 ID:DIzI0LCCK.net
>>570
でかかったんじゃないよ、円高に向かう過程で「サイズが変わらなかった」んだ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:50:10.63 ID:iVtCl0VUd.net
>>566
インバウンド

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:52:23.16 ID:8G1FNPlpd.net
短期の円高→長期の円安が理想ですぅ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:54:54.78 ID:iVtCl0VUd.net
>>538
じゃあ民主党政権最高じゃないか
なにが悪夢だっての

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:55:51.16 ID:nv8kcZk90.net
>>566
でもクロネコは値下げしないぞ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:57:21.12 ID:FlrUETgxK.net
11時頃から露骨に介入きたのにここにきて垂れてしまうとは

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:00:13.30 ID:LqHdtzJWK.net
原材料を輸入に頼ってる無資源国日本で円安って
日本国トータルで利益でてるの?
中小企業の利益無くして大手の収益だけプラスにしてんじゃないの?

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:04:51.06 ID:axJEa5Ei0.net
ポンドもユーロも安くなってるな
このまま円高が進んで1ドル100円になってくれ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:10:12.18 ID:OSjh0b+Kx.net
>>574
8%にあげるっていって自民党に操られてたことが悪い

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:15:01.22 ID:otKO6qbN0.net
>>547
過去最高といってももともと少なかったのがちょっと増えただけでは?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:19:36.01 ID:FJPOnzgNa.net
>>574
少なくとも生活者というか一般消費者にとっては楽だったよなあ
求職者にとっては厳しかったかもしれないけど

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:25:34.93 ID:0XVMHXO70.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://vgtun.brbcable.com/125/266347012283.html

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:25:38.38 ID:6EOIbb4m0.net
ロンガー大丈夫か?

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:33:25.78 ID:atXdjiht0.net
XMのマイクロ口座で10銭ごとに0.01枚ずつロングの指値入れてる
円高ターンのたびに今回はどこまで食い破られるかって楽しみに見てる
反転した円安になった時にポチポチ全部決済するのすごいストレス解消になる
たとえ30円位逆行しても50万円弱の含み損になる程度の遊び

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:48:04.97 ID:OK417j/G0.net
>>9
円高誘導ではなくて
トランプが世界中に関税戦争しかけまくって
アメリカ経済の先行き不安が原因

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:49:04.73 ID:OK417j/G0.net
アメリカの経済界もトランプの関税政策に意義申し立てしてるし
米中摩擦が進めばアメリカは必ず不景気になるので
トランプの再選は厳しいだろう

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:50:39.68 ID:vOxbk+XE0.net
80円超えたらおこして

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:10:52.20 ID:YxXeVp9s0.net
ヨコヨコ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:11:29.55 ID:mDlN+1eZ0.net
円高でも食品は値下げしません

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:13:46.88 ID:DOeKOuof0.net
>>527
ないていい?

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:16:02.35 ID:otKO6qbN0.net
>>590
買い増せば良いだろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:20:21.74 ID:nnai9Lgy0.net
>>206
>>312
ドル高だったのに好景気という意味だろ、まったく

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:22:39.46 ID:yLAwVHdq0.net
>>590
笑えばいいと思うよ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:24:46.52 ID:Em7qYqTQ0.net
>>445
そっちじゃなくて親バン
子バン買うならドコモau買うよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:29:08.66 ID:sMUtJTZ6d.net
うーん……
https://i.imgur.com/C6TqSwR.jpg

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:29:50.44 ID:NUQDjC7h0.net
チャイナショックでっか

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:32:54.05 ID:St1ipqgd0.net
米中の関税っていつまで続くねん
やり始めたのがトランプだから先に引くのもトランプなんだろうなあ
インサイダーで儲けまくりだろうな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:48:12.86 ID:cJNbdFaKa.net
>>597
儲けてるのはトランプに指示を出してる上級白人な

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:57:54.29 ID:16Gxmv+pp.net
涙ぐましい結果だなw

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:01:01.70 ID:mB3buXh4p.net
>>597
トランプがクビになるまで

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:09:42.25 ID:s0UuMoJ60.net
>>597
共倒れ状態
https://i.imgur.com/kXDD2Cx.jpg
https://i.imgur.com/Tvw3clP.jpg

第三者は漁夫の利を得るチャンスや

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:11:51.92 ID:n85IDHdN0.net
今夜か、FRBが金融政策運営の見直しに向けて会議を開くんだっけ
もし利下げなんてことになろうもんならどこまでドル円は下落するのか

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:14:25.44 ID:JvJEoaIp0.net
80円まで戻って欲しい

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:15:41.50 ID:St1ipqgd0.net
>>601
何かワロタw
いや笑い事じゃないかもだが

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:57:25.59 ID:Lk1ogCPt0.net
最近の発言
中国<<アメリカが合意を破った
アメリカ<<中国が合意を破った
泥仕合始まるぞ
しっかりドル円Sしろよ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:09:37.44 ID:W+COdsY60.net
99円になんの?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:33:57.53 ID:SwnYLkc20.net
>>601
俺の言った通りじゃねえか
日本は漁夫の利を狙えって話

まあなんもせんかっただけかもしれんけどな

白い巨塔で言ってただろ教授会の姫が
「両方にいい顔して最後に決めりゃいいのよ(ゲス顔」って

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:54:29.46 ID:Z6guMKV+0.net
>>607
甘い甘い、現実はこうだぞ


   / ̄ ̄ ̄ ̄\
     (        _>
.    /\____>ヽ
    / / ミ\  /彡V .|  中国め!!
   (V ヽ・ |  (・ノ V)
    (  `ー |__ ー´  ) \ヽ
    ∧   ノ∩ヽ   /   \ \ヽ
     人 ┌∪┐  ノ     ヽ ヽ \
       >ヽ_ノ<       i l  ヽ
   / ̄        ̄\_    i l  l i
 /_            )    l i  | l
(___)        / /    ,,-----、
            / /    |;::::  ::::|
          ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
             ̄ ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
              ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・
               :/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
              :/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
               /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ:
             :/::::::==       `-::::::::ヽ  ;
             ; ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l :
             :i::::::::l゛.(゜),   、(。)、  l:::::::! :
              .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i :    ../ ̄ ̄ ̄\__
             : (i ″   ,ィ____.i i   i //      / _  __/ ヽ
              ヽ    /  l  .i   i / ;     / /  `´    ヽ  |
              ; lヽ 〈 ,rェェェ、`.)、/´ :     V        |  |
               |、 ヽ ヾ`ニニ´ /        /  ノ ) ヽ   V )
              / ヽ ` "ー−´/、         |    (_      丿
.             /ヽ         ヽ         .|  ノ __)    |
            /  ヽ        |            |    \/     |
           /   ∩ _rヘ.     / ドコォ!!     人  ヽ_ノ   ノ
           |   /_ノ     |____       \____/  アメリカめ!
           |  / /  /::、::´ ̄  ̄  =― ー ̄ ゙゙̄―゙―−、
           lヽ、__./    ヽ丶=―――__           \
           |         丶   ゙`゙ ̄ ̄   ̄ ̄ー         \
           \           |.           `\        |
                                   (゙ ト、       |

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:07:55.17 ID:2n5FD/9Fa.net
まあ仮に1ドル85円時代が来たとしても物価は上がり続けるよ
どっかのアホのせいで内部留保溜めに溜め込んどかないと何があるか分からんからな

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:21:39.57 ID:UaxzgjnVa.net
>>601
これなぜか日本だけが打撃を受けるやつや!

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:24:13.20 ID:bNaKfFgs0.net
基軸通貨がドルだからなどうやっても負けねえけどな

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:24:50.11 ID:bNaKfFgs0.net
基軸通貨がドルだからアメリカはどうやっても負けねえけどな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:34:22.45 ID:IXEo0y/3x.net
円高になると輸入企業が大儲け、こいつらは製造業と違って人を全く雇わない。
商社や石油の元締めの只の大きな転売屋だもの。
民主党政権と自民党政権で雇用に差が出るの当たり前。

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:48:55.15 ID:bNaKfFgs0.net
アメ牛にこだわる吉野家は円高で喜んでるだろ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:04:09.67 ID:Wmpk+SyW0.net
アメップが利下げ示唆
円高が進むよ!

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 21:35:38.95 ID:vuOpKFWF0.net
円安、ダウ上げ、日経CFD上げ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:23:06.72 ID:4+6WLyo9d.net
>1 >500-616

昭和末期ー平成初期。

湾岸戦争危機での、グローバル資源価格高騰での、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政から、
自民党ショウワノミクス投機テラ狂乱バブル大崩壊時。

1990年 西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
ヤクザのスリーパーセルの、
住友銀行名古屋支店長、阪和銀行頭取連鎖射殺事件。オウム真理教テロ事件、
国松警察庁長官への銃撃事件
八王子スーパー店員3人射殺事件。


2008年〜2012年
自公コイズミノミクス末期、
自公麻生政権末期から、平和友愛民主党政権での、
リーマンショック前後の、
グローバル資源価格高騰、オイルショック気味、狂乱物価気味。

これでの、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政から、
派遣奴隷ギガ削減状態 日経平均株価ハイパー暴落、
曰比谷大派遣村デモ、西成暴動再発状態。

ここらでは、
1990年代の半ばごろの、
野党への政権交代、社自さ連立政権や、
平和友愛民主党のような、
円高デフレ政策こそ、正義だなww

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:25:01.98 ID:6L9uJrlnd.net
お笑いが見られるのはもう少し先だな
トランプから為替操作監視されてもなお年金投入できるのか
多分するんだろう

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:43:27.05 ID:BdsM7EGy0.net
うおおおおおおお

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:19:29.40 ID:0gVm107Jx.net
日経平均大暴落
トランプマンのせいだ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:21:53.03 ID:+NypPptD0.net
ダウは下がっても25000ドルになるし、
また日経は21000円になるんだろうし、
チャート見ても下がるはずなのに上がるんだよな
誰かが操作しているとしか思えん

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:56:57.35 ID:Dkz1v9qGr.net
>>615
ま?
スワップ下がるじゃん

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:07:05.85 ID:5lURfTBa0.net
夜間で日経ダウド大暴騰
ドル円も反発してるよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 00:29:34.72 ID:SmNUCcGC0.net
ドル円はそうでもない

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:02:46.69 ID:ptDNAj6t0.net
すげー
明日の日経は+1000だな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:05:00.44 ID:FmJMHgOf0.net
これ安倍がトランプと「○○円までは円高を是認します」って約束してるだろ
ニュースになってないだけでなにかしてるだろ
90円台までタッチするんじゃないか

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:06:37.03 ID:6JnJOOe10.net
まだ高すぎる。85円くらいになるのがベスト

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:26:07.73 ID:FzOiqtt80.net
50円からの一気戻し2000円で世界恐慌キタコレ
ウォンなんかとっくにこんな感じだしな
実際もう日本円なんて価値無いだろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:30:08.88 ID:zo2BPFw10.net
きたきた
8月までには100円切るかな?
今月切っちゃったりしてwww

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:34:44.97 ID:EZZ4tIgja.net
>>28
それはデトロイトが言う最適だ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:35:56.75 ID:lG/YRulk0.net
>>628
価値とかバカだなーw
海外の投資家が「恐慌だー、安全通貨の円買うぞー」って思って円買いしてるの思ってんの?
そもそも円がユーロとドルに比べて安全だった時代なんか無いよバカだなーw

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:56:37.77 ID:pjmNQ4hJ0.net
>>608,610
なに言うてんねん
今こそ日本が漁夫の利を得る絶好のチャンスやん

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 01:58:55.58 ID:ghj8Wq3z0.net
ドル円また下がってるやん

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:21:02.22 ID:fvgzaKyK0.net
2019年6月5日 / 02:04 / 13分前更新
FRBは9月以降利下げ、来年初めまでに0.75%=バンカメメリル
https://jp.reuters.com/article/global-economy-bankofamerica-idJPKCN1T52AZ
[ニューヨーク 4日 ロイター] - バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチは4日、米中貿易摩擦が5月以降、激しさを増しているとした上で、米中は今後利下げに向かうとの見方を示した。

米連邦準備理事会(FRB)が今年9月以降、来年初頭までに0.75%ポイントの利下げを行うと予想。中国人民銀行は年内2回、来年1回利下げするとした。

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 02:22:16.62 ID:lW97yvLC0.net
もうだめだ
おしまいだ
しぬしかない

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 03:36:19.71 ID:h0KnZ8qDM.net
>>608
安倍ちゃんサンドバッグになってもたん?

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 05:02:37.46 ID:/1E68fhZ0.net
>>233
な?俺言いましたよね?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 06:01:02.16 ID:NjMFtizx0.net
アメリカ利下げはじめても日本はもう利下げ余地ないからなぁ
アベクロどうすんの?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:29:24.16 ID:P9MgCVEZ0.net
>>4
右翼自民党ってこんな奴しかいないよね

貧乏人死ねしか言わない日本の右翼

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:30:03.86 ID:Ew/EdsWe0.net
中国人民銀行も利下げするのか

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 07:51:08.92 ID:Y1ja8rTo0.net
>>637
なじゃねーよ3スレ立ってんだぞ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:25:01.97 ID:A2sZECJCr.net
利下げまじ?

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 09:26:35.33 ID:A2sZECJCr.net
0.75ポイントだと利率1.5%になるのか?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 10:17:57.44 ID:b3t8thm9a.net
>>641
ほんとケンモメン使えるわ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 11:14:08.16 ID:FzOiqtt80.net
そら靴磨きが相場の話しだしたらを地で行くのがモメンだからな
底辺はこういう使い方だわな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:16:45.75 ID:6D250oFB0.net
あのさあ
嫌儲でスレが立ったらとか言うてるのがいるが

そいつここ連日毎日言ってたぞ
そらずっと言い続ければいつかは当たりますわアホくさ

購入年月 ETF/設備ETF ETF残額 J−REIT J−REIT残額
2019/6/4 705億円/12億円 3兆7670億円
2019/6/3 705億円/12億円 3兆8387億円 12億円 660億円
2019/5/31 707億円/12億円 3兆9104億円 12億円 672億円
2019/5/30 707億円/12億円 3兆9823億円
2019/5/29 707億円/12億円 4兆0542億円
2019/5/28 0億円/12億円 4兆1261億円
2019/5/27 0億円/12億円 4兆1273億円
2019/5/24 707億円/12億円 4兆1285億円
2019/5/23 707億円/12億円 4兆2004億円

何日言い続けたんですかね…?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 12:26:13.20 ID:Gy2tMNFQ0.net
住信SBI最強だわ
スマホアプリも使いやすいしミライノデビットプラチナの付帯サービスがガチだしATM無料15回だし
FXとかビットコインで即入金出来るサイト多いし

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 13:54:00.06 ID:h0KnZ8qDM.net
>>4
インフレは悪いことではない と言うてんの?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 14:17:28.52 ID:YoyefGz70.net
>>648
違う
自民党下ならなんでもいいこと

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:10:06.87 ID:fidI8NM40.net
つまり、リートが復活するはずだ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:18:44.77 ID:A2sZECJCr.net
利上げで105円とかやめてー

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 15:59:41.54 ID:GYgMWj36M.net
ネトウヨどーすんのこれ
民主の円高が最悪とか言ってるけど、自民の円高は天国か?w

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:06:09.39 ID:c7i+PIqv0.net
105円まで戻ってくれないかな

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:20:26.72 ID:7aB95OaK0.net
わーい
ドル転

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:28:34.61 ID:Ilh9ZDzla.net
アメリカは利下げするき満々だしな

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:32:13.41 ID:YoyefGz70.net
>>652
そんなんしれっと強い円て言い出すに決まってんだろ
もうすでにアホウがやってる

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:49:55.70 ID:pjmNQ4hJ0.net
>>652,656
円が強うてなにが悪いんや
おまえの財布に入ってる日本銀行券の価値が上がるんやぞ
ええことに決まってるやないか

トヨタの都合なんか知ったことやないわ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:50:47.97 ID:6yVchqVx0.net
ドイツ銀行がヤバイせいだろ。いよいよリーマン・ショック級がくるんか。

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:52:20.95 ID:LW26tyuS0.net
はい反発〜
またおまえらだまされたのかw

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 16:56:08.17 ID:KilLEUH3M.net
まだ下がる(チャートは下がると円高)とか言ってた奴出てこいや
107円台でドル仕込めなかっただろうが!!!!!

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:06:58.34 ID:ZKDmxXLpM.net
普通にまだまだ下でしょ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:25:53.67 ID:qtEz4uLYM.net
>>597
米中の関税は
中国が現状の管理為替相場制をやめて、完全に自由変動相場制に移行するまで続く
ペンス米副大統領は、新時代の新冷戦であると演説済み
中国駐米大使は、我々は新たなる時代の新たなるプラザ合意を毅然として拒否すると演説済み
自由主義アメリカの自由変動為替相場制の米ドル経済圏、と
共産主義中国の、うちは自由主義でないので為替相場も自由変動にはしません
中国人民銀行が基準値を決めてそこから小幅の上限下限変動のみ認める管理為替相場制で
故意に元安に抑え込んでいる、中国人民元経済圏、との冷戦
これからはいよいよ持久戦に入る
アメリカは中国以外と貿易拡大、中国はアメリカ以外と貿易拡大
トランプから退くことなど絶対にあり得ない
トランプが再選失敗して後継大統領がトランプ路線全否定するか
習が人民元完全自由変動化、元高進行受け入れを決断して一気呵成に米中FTAか

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:28:51.69 ID:qtEz4uLYM.net
>>638
物価引き上げ2%目標達成するまで
躊躇無く容赦無く徹底して異次元金融緩和だ、と最初に宣言してしまったからね
たまにこっそりステルステーパリングしてみるくらいしかできない
買い入れ中止はあり得ない、どこまでも現状継続で資産買い入れ続行しかない

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 17:30:02.79 ID:4/1MgRvG0.net
>>646
嫌儲は常勝予言者の集まりなんだが
100回外れようが1回当たれば俺らの勝ちなんだよ
50年以内に南海トラフきて名古屋と大阪が壊滅する
絶対当たるから俺を信二郎

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 18:30:55.44 ID:YoyefGz70.net
>>657
しらねーよ
円高で倒産ラッシュ連呼してたネトウヨにいってくれ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:29:23.53 ID:4Our0Vzz0.net
また107円台
動きが急だね

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:29:58.39 ID:B+xjkY+k0.net
おっ大丈夫か大丈夫か

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:35:10.86 ID:Q6qWCq/fM.net
垂直ガラw

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:35:17.22 ID:qBbTAsk00.net
さっき米アマ垢作ったがドル円が112.4だったわ
注文見送ったが109くらいになるんかコレ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:37:09.31 ID:4EA0NGCna.net
仕込み時だぞ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:37:44.27 ID:9twHS28Ia.net
底がどこか教えて

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:38:48.58 ID:SmNUCcGC0.net
何これ
色んな所と連動してるからノイズじゃないよね
又トランプ発狂発言したんか

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:38:56.43 ID:BR4+TKVy0.net
どうしたどうした

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:39:01.18 ID:P5fHdChi0.net
雇用統計の予想18万人からの結果2.7万人ってどういうことなんだよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:41:48.20 ID:j2QFPDU+0.net
またパーツ買うぞおじさんが元気になっちゃう

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:42:45.50 ID:BX8gijOO0.net
>>674
間違いなくトランプのせい

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:43:21.68 ID:iPPJ8HnrH.net
>>674
予想アホちゃうか

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 21:45:17.11 ID:IbTbWsvR0.net
1ドル80円になるだけでスマホもPCも30%引きで買えるしな
円高歓迎

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:13:07.13 ID:Tit2ZCf/M.net
動きが急すぎる

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:50:06.26 ID:c7i+PIqv0.net
円高還元セール!

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:51:53.45 ID:ALLA95bE0.net
世界のアメリカ負けを知らない

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:52:13.84 ID:pjmNQ4hJ0.net
トヨタの都合で考える人はトヨタの株主なんか?

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 22:53:27.94 ID:p3356OQ+K.net
>>682
自動車産業は裾野ガー

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:00:19.46 ID:unzAw4g70.net
80円になるまで我慢できるか大会はじめ〜

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:00:55.53 ID:7pRt1vU00.net
やっす!さっさと100円割れよ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:04:11.25 ID:NmHvW9J70.net
>>1

はぁ?
どこが円高なんだ?
80円台になってから円高と言えよな
あと20円円高方向になりますように(-人-)ナムナム

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:10:18.72 ID:XdkdMLVQ0.net
ネトウヨどーすんのこれ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/05(水) 23:51:39.76 ID:JWnK5eEL0.net
割ってねーじゃん
揉み合いじゃん

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 00:46:23.92 ID:XGjnUWQe0.net
原油ストーン行ってるけどどうしたの?

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 03:48:02.35 ID:fZ2hiQf/0.net
Fxはアメリカ人になりきれ!
今アメリカ景気が危機、
つまり、その分円高にせろって事!

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 03:48:36.66 ID:3qaO+ZHZ0.net
ドル円もダウも戻して気分が良い

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:04:12.70 ID:fZ2hiQf/0.net
>>691
戻してると言えるか?
ちょいロングしたけど
北朝鮮、中国、ファーウェイ、日本なんも解決して無いぞ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:07:06.79 ID:3qaO+ZHZ0.net
>>692
景気が良い→企業業績が良い→株高ドル高
景気が悪い→金利引き下げ金融緩和→株高ドル高

完璧な布陣

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:08:41.18 ID:fZ2hiQf/0.net
>>689
やな、、なんでや?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:09:47.67 ID:fZ2hiQf/0.net
>>693
おまえクソ馬鹿やな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:12:17.63 ID:3qaO+ZHZ0.net
FXなんていう運ゲーやっているやつにバカとか言われてもな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:38:37.51 ID:D8Z/YfaV0.net
ビットコイン急落してるけどまさかこの間の94万で騙されて勝った奴はいないよね?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:53:52.77 ID:BWgp2mcjM.net
>>689>>694
米中摩擦で先々は確実に景気悪化で需要減
更にメキシコ関税
対して、産油国は減産で一枚岩になれず
更にアメリカ原油在庫が余りまくり


opec総会までは低迷コースだろうな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:53:54.16 ID:73sVGCM60.net
>>646
これメンス

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:07:33.32 ID:fZ2hiQf/00606.net
>>698
そうやけど、円高にするとアメリカ景気良くなるからフィードバックコントロールの要領で景気が良くなる分もある

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:31:43.06 ID:DpOd/it8M0606.net
>>692
株の世界には織り込んだと言う便利な言葉がある

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:46:38.75 ID:3why4rxkM0606.net
>>698
もうOPECで価格統制して相場吊り上げできる時代ではない
世界一の産油国がアメリカだし
日本の場合は、サウジアラビアはじめ中東に原油を全面依存しているので
よそから買うからいいわ、という交渉にはなりにくい
いま、アメリカからのシェールオイル・シェールガスの日本向け輸出も少し始まっているが
この先に、日本がもっとじゃんじゃんアメリカから原油やガスを買いたいなら
それは当然ながら、さっさと米日FTAを締結せよべし

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:48:43.12 ID:lIT2ugjO00606.net
日本も利下げ待った無しだな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:53:18.68 ID:6uSE3Kne00606.net
0にするしかないな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:56:06.44 ID:sGmAOE7400606.net
>>646
コレ、秋までには残高使い切るんじゃねえか?
日銀が債務超過になるのが、去年は18000くらいとか言われていたが、今はどうなっているの?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:59:06.85 ID:VZf9lgDkd0606.net
>>646
一ヶ月でどんだけ使うんだよ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 09:47:50.37 ID:fZ2hiQf/00606.net
>>701
確かに有る、だからこっから良くなる材料出たら上がる可能性あるが、悪い材料出る可能性もある。
まずは金曜の雇用統計か。
日本との通商交渉もある。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:05:29.39 ID:3why4rxkM0606.net
>>703
日本はいま超低金利なんだから、これよりさらに利下げとか無理

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:09:43.19 ID:3why4rxkM0606.net
>>705
残高使い切るとかいうのは無い
年に直して何兆円ペース、というだけなんだから、いくらでも買える
日銀保有ETFの時価が簿価を下回って評価損含み損になったらそのぶん引き当て金を積む
日銀保有国債の利子収入、日銀保有ETFの配当収入もある
ただちに債務超過にはならない

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:28:27.23 ID:Js0Fnw9CF0606.net
トランプは世界恐慌を企ててそっからの米国だけV字回復を狙ってるとしか思えないわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:30:19.17 ID:kHpaDjCCa0606.net
一昨年から円安を理由に値上げしてた商品が全く戻らないのだが

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:30:51.82 ID:u3uVz7I900606.net
111円Lたしゅけて・・

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:33:38.48 ID:oqTIhH2Ix0606.net
>>215
基本なにがあってもなんか言い訳して下げないから
為替もアテにならないね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 11:26:13.76 ID:I1+VJ0E/a0606.net
>>696
でも運ゲーで一発当てないと逆転無理なんよ日本の一般国民は

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 11:45:47.84 ID:htNBcGCKd0606.net
午前終わり
https://i.imgur.com/xFVTUCA.jpg

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 11:47:36.87 ID:j84nLQ3u00606.net
>>351
米国の物価から考えて1ドル50円が正常値だわ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 11:52:16.55 ID:IeX+FvJQM0606.net
>>4
こいつしょーもないアホ画像のマルチポストやめたんだ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:23.77 ID:OhObwLgA00606.net
全然上がらんな…

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:53:03.74 ID:p+j5HnQw00606.net
これ今日もっかい107円台あると思います

下手すると108円台に戻ってこれないくらいにズドンとね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:01:51.43 ID:yN+lNEyg00606.net
でも、がっかりな動きだわ
さっさと80円台に逝けよな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:04:19.92 ID:yvPJbyW500606.net
もうちょーい!

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:08:39.86 ID:fZ2hiQf/00606.net
多分原油の価格の下落によるアメリカ景気の悪化予想によるアメリカ都合による円高だろう。この数銭の円高は大した事は無い。

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:10:24.89 ID:htNBcGCKd0606.net
うーん
https://i.imgur.com/M68SCLh.jpg

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:18:35.74 ID:kHpaDjCCa0606.net
これからのシナリオね

1.リーマンショック級の相場変動で増税延期

2.増税延期した事により何故か自民圧勝

3.延期しても値上げ分そのまま

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:25:33.40 ID:fZ2hiQf/00606.net
おまえらこんな動きに500万円も投資してないよな?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:29:57.03 ID:yN+lNEyg00606.net
>>725
それ以上で売買してるけど

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:50:31.00 ID:fZ2hiQf/00606.net
>>726
馬鹿やね。10枚ぐらい突っ込んだ?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:52:28.95 ID:fZ2hiQf/00606.net
こないだ105円タッチしたからロスカット狙いの下げは無いだろう、みんな警戒してるから。
今は結構上か下か読みにくい流れだわ。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:16:50.63 ID:yN+lNEyg00606.net
>>727
お前、為替だけが投資と思う馬鹿なのか?
株で売りも買いも利益が出る動きなのに、無能の考えは理解出来ないわ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:19:00.87 ID:fZ2hiQf/00606.net
>>729
今どっち付かずやん?
下に動くと確信してるのか?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:22:20.28 ID:QqBpbLb8M0606.net
トランプ大統領「必要なら中国に対して新たに3000億ドルの関税を課す可能性」
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20190606-00000067-dzh-fx

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:27:01.18 ID:fZ2hiQf/00606.net
>>731
また円高なるなぁ。。。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:27:55.68 ID:yN+lNEyg00606.net
>>730
売りも買いも出来る状況と言ってるだろうが…他もポジあるけど、すぐ思いつく銘柄がこれくらいか
買い9983、9984
売り3029、7201、7211
FRBが利下げ発表するまではDOWは上昇傾向だろうし、それを利用する展開だろ
来週末にはノーポジになる予定

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:29:32.69 ID:fZ2hiQf/00606.net
>>1
トランプの奴、実は、計算済みで中国日本に圧力掛ける事で円高にしてアメリカの貿易収支プラス狙ってやってるかもねー

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:31:23.18 ID:fZ2hiQf/00606.net
>>1
貿易戦争煽るとアメリカは円高で貿易収支が改善する。トランプ知能犯

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:39:20.18 ID:XDs8VMZa00606.net
関税かけてもロシアや東南ナジアに移転が加速するだけのに
レーガン大統領のときの規制緩和の産業の空洞化を今度中国が体験するのか

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:41:37.74 ID:fZ2hiQf/00606.net
>>736
トランプの狙いが円高による貿易収支改善だとしたら?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:35:50.04 ID:cv6UDQna00606.net
この7年
アベクロ一味の
悪巧み

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:06:07.89 ID:kvuJp7yc00606.net
ここ最近はだいたい105円前後で円高から円安に流れ変わっているイメージ。
今回はどうなるかな?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:08:56.35 ID:Fagqsa0z00606.net
>>733
やるやん!

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:12:38.52 ID:OhObwLgA00606.net
上がらん

総レス数 741
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200