2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【円高】1ドル107円 [252835186]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 04:03:18.15 ID:2sYhIlWn0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/usd.html

絶望の円高恐慌へ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:38:37.51 ID:D8Z/YfaV0.net
ビットコイン急落してるけどまさかこの間の94万で騙されて勝った奴はいないよね?

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 04:53:52.77 ID:BWgp2mcjM.net
>>689>>694
米中摩擦で先々は確実に景気悪化で需要減
更にメキシコ関税
対して、産油国は減産で一枚岩になれず
更にアメリカ原油在庫が余りまくり


opec総会までは低迷コースだろうな

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 05:53:54.16 ID:73sVGCM60.net
>>646
これメンス

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 06:07:33.32 ID:fZ2hiQf/00606.net
>>698
そうやけど、円高にするとアメリカ景気良くなるからフィードバックコントロールの要領で景気が良くなる分もある

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:31:43.06 ID:DpOd/it8M0606.net
>>692
株の世界には織り込んだと言う便利な言葉がある

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:46:38.75 ID:3why4rxkM0606.net
>>698
もうOPECで価格統制して相場吊り上げできる時代ではない
世界一の産油国がアメリカだし
日本の場合は、サウジアラビアはじめ中東に原油を全面依存しているので
よそから買うからいいわ、という交渉にはなりにくい
いま、アメリカからのシェールオイル・シェールガスの日本向け輸出も少し始まっているが
この先に、日本がもっとじゃんじゃんアメリカから原油やガスを買いたいなら
それは当然ながら、さっさと米日FTAを締結せよべし

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:48:43.12 ID:lIT2ugjO00606.net
日本も利下げ待った無しだな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:53:18.68 ID:6uSE3Kne00606.net
0にするしかないな

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:56:06.44 ID:sGmAOE7400606.net
>>646
コレ、秋までには残高使い切るんじゃねえか?
日銀が債務超過になるのが、去年は18000くらいとか言われていたが、今はどうなっているの?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 07:59:06.85 ID:VZf9lgDkd0606.net
>>646
一ヶ月でどんだけ使うんだよ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 09:47:50.37 ID:fZ2hiQf/00606.net
>>701
確かに有る、だからこっから良くなる材料出たら上がる可能性あるが、悪い材料出る可能性もある。
まずは金曜の雇用統計か。
日本との通商交渉もある。

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:05:29.39 ID:3why4rxkM0606.net
>>703
日本はいま超低金利なんだから、これよりさらに利下げとか無理

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:09:43.19 ID:3why4rxkM0606.net
>>705
残高使い切るとかいうのは無い
年に直して何兆円ペース、というだけなんだから、いくらでも買える
日銀保有ETFの時価が簿価を下回って評価損含み損になったらそのぶん引き当て金を積む
日銀保有国債の利子収入、日銀保有ETFの配当収入もある
ただちに債務超過にはならない

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:28:27.23 ID:Js0Fnw9CF0606.net
トランプは世界恐慌を企ててそっからの米国だけV字回復を狙ってるとしか思えないわ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:30:19.17 ID:kHpaDjCCa0606.net
一昨年から円安を理由に値上げしてた商品が全く戻らないのだが

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:30:51.82 ID:u3uVz7I900606.net
111円Lたしゅけて・・

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 10:33:38.48 ID:oqTIhH2Ix0606.net
>>215
基本なにがあってもなんか言い訳して下げないから
為替もアテにならないね

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 11:26:13.76 ID:I1+VJ0E/a0606.net
>>696
でも運ゲーで一発当てないと逆転無理なんよ日本の一般国民は

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 11:45:47.84 ID:htNBcGCKd0606.net
午前終わり
https://i.imgur.com/xFVTUCA.jpg

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 11:47:36.87 ID:j84nLQ3u00606.net
>>351
米国の物価から考えて1ドル50円が正常値だわ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 11:52:16.55 ID:IeX+FvJQM0606.net
>>4
こいつしょーもないアホ画像のマルチポストやめたんだ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 12:27:23.77 ID:OhObwLgA00606.net
全然上がらんな…

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 14:53:03.74 ID:p+j5HnQw00606.net
これ今日もっかい107円台あると思います

下手すると108円台に戻ってこれないくらいにズドンとね

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:01:51.43 ID:yN+lNEyg00606.net
でも、がっかりな動きだわ
さっさと80円台に逝けよな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:04:19.92 ID:yvPJbyW500606.net
もうちょーい!

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:08:39.86 ID:fZ2hiQf/00606.net
多分原油の価格の下落によるアメリカ景気の悪化予想によるアメリカ都合による円高だろう。この数銭の円高は大した事は無い。

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:10:24.89 ID:htNBcGCKd0606.net
うーん
https://i.imgur.com/M68SCLh.jpg

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:18:35.74 ID:kHpaDjCCa0606.net
これからのシナリオね

1.リーマンショック級の相場変動で増税延期

2.増税延期した事により何故か自民圧勝

3.延期しても値上げ分そのまま

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:25:33.40 ID:fZ2hiQf/00606.net
おまえらこんな動きに500万円も投資してないよな?

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:29:57.03 ID:yN+lNEyg00606.net
>>725
それ以上で売買してるけど

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:50:31.00 ID:fZ2hiQf/00606.net
>>726
馬鹿やね。10枚ぐらい突っ込んだ?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 15:52:28.95 ID:fZ2hiQf/00606.net
こないだ105円タッチしたからロスカット狙いの下げは無いだろう、みんな警戒してるから。
今は結構上か下か読みにくい流れだわ。

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:16:50.63 ID:yN+lNEyg00606.net
>>727
お前、為替だけが投資と思う馬鹿なのか?
株で売りも買いも利益が出る動きなのに、無能の考えは理解出来ないわ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:19:00.87 ID:fZ2hiQf/00606.net
>>729
今どっち付かずやん?
下に動くと確信してるのか?

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:22:20.28 ID:QqBpbLb8M0606.net
トランプ大統領「必要なら中国に対して新たに3000億ドルの関税を課す可能性」
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20190606-00000067-dzh-fx

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:27:01.18 ID:fZ2hiQf/00606.net
>>731
また円高なるなぁ。。。

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:27:55.68 ID:yN+lNEyg00606.net
>>730
売りも買いも出来る状況と言ってるだろうが…他もポジあるけど、すぐ思いつく銘柄がこれくらいか
買い9983、9984
売り3029、7201、7211
FRBが利下げ発表するまではDOWは上昇傾向だろうし、それを利用する展開だろ
来週末にはノーポジになる予定

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:29:32.69 ID:fZ2hiQf/00606.net
>>1
トランプの奴、実は、計算済みで中国日本に圧力掛ける事で円高にしてアメリカの貿易収支プラス狙ってやってるかもねー

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:31:23.18 ID:fZ2hiQf/00606.net
>>1
貿易戦争煽るとアメリカは円高で貿易収支が改善する。トランプ知能犯

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:39:20.18 ID:XDs8VMZa00606.net
関税かけてもロシアや東南ナジアに移転が加速するだけのに
レーガン大統領のときの規制緩和の産業の空洞化を今度中国が体験するのか

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 16:41:37.74 ID:fZ2hiQf/00606.net
>>736
トランプの狙いが円高による貿易収支改善だとしたら?

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 17:35:50.04 ID:cv6UDQna00606.net
この7年
アベクロ一味の
悪巧み

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 18:06:07.89 ID:kvuJp7yc00606.net
ここ最近はだいたい105円前後で円高から円安に流れ変わっているイメージ。
今回はどうなるかな?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:08:56.35 ID:Fagqsa0z00606.net
>>733
やるやん!

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/06(木) 20:12:38.52 ID:OhObwLgA00606.net
上がらん

総レス数 741
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200