2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LINEは朝鮮人アプリだから個人情報を朝鮮に送信してる それなのに使ってる奴は売国奴の在チョン確定 [244621261]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/04(火) 09:14:21.06 ● ?2BP(2000).net
http://img.5ch.net/ico/4-2.gif
https://www.bbc.com/japanese/48493889

「粛清」 と報じられた北朝鮮高官、正恩氏と音楽会楽しむ 国営通信

北朝鮮の国営メディアは3日、労役刑に処されたと一部で報じられた金英哲(キム・ヨンチョル)党副委員長が2日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長らと一緒にコンサートを楽しんだと伝えた。

英哲氏は、正恩氏の「右腕」と呼ばれる側近。しかし、2月にハノイであった米朝首脳会談が物別れに終わった責任を問われ、労役刑になったと、韓国紙、朝鮮日報が5月31日に伝えていた。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:14:58.78 ID:3etaG6Dt0.net
俺はLINE payでポイント古事記して朝鮮討伐してるからセーフ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:15:12.65 ID:JHEJEhSb0.net
ということはここはもう韓国☆

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:15:22.23 ID:z3q6YQgWM.net
そんなことないぞ!


と言って欲しそうなスレタイ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:16:22.92 ID:k2SAWUHP0.net
最初そんなこと知らないやつばっかだったろ
単に今更やめられないという

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:16:56.26 ID:OeECWmYQ0.net
マジかよ最悪だな
今日からカカオトーク使うわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:19:26.43 ID:y5HOIg4la.net
ネトウヨ「LINEのアプリが開発されたのは日本だからセーフ」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:19:28.87 ID:B7f9pqpz0.net
ネトうヨさんたちはあれだっけ?プラスメッセージだっけ?
エクスペリアでプラスメッセージやってんだっけ?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:20:12.92 ID:xa96GrDo0.net
LINEPayで個人情報売ってしまった(´・ω・`)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:22:10.92 ID:ieJ757exM.net
>>8
あれは相手も使ってないと送信に通話料かかるしな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:26:53.52 ID:1wtDZehQ0.net
運動会うるさい?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:45:44.03 ID:Evuzyy/H0.net
ドコモも位置情報で商売してなかったっけ
個人を特定できない情報に加工すれば利用者に断りなく第三者に売っても
問題ないって法律の見解
実際個人特定できないかどうかは利用者側からは一切不明だけど
それでOKと国が認めてる以上各企業はやりたい放題というのが現状か
なるほど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:48:07.23 ID:1Yi2PuJm0.net
JAPに個人情報渡そうもんならイチャモンつけて逮捕してくるだろクソJAPは
渡しても影響ないチョンに渡す分には何の問題もない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:48:34.99 ID:n+xR6BWd0.net
なんとかLine無しでやれてるわ
交友関係はまあお察し

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:49:04.74 ID:uqsahx5ud.net
>>5
本当これ
上位互換が出るまでは使わざるを得ないという

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:49:19.14 ID:HdzZlV0d0.net
LINEは国産なんだってさ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:50:58.38 ID:d5gUx9ka0.net
>>16
韓 国産

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:09:56.12 ID:T/Tb5TP20.net
韓国もそうだけど、日本の警察とかにも丸見えなのが気味が悪い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:17:37.52 ID:l4HXYmVCM.net
せいぜいラインポイント獲得しまくるしか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:21:52.24 ID:AOWsgyDd0.net
老害はいまだにLINEにしがみついて
あまつさえホルホルまでしてるからな
絶対になくならないし国有化されるとか痛いレスまで見られた


【衝撃】今、女子高生の間で「LINE離れ」が進んでいるらしい [895142347]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513084280/
【社会】「高校生はもうLINEを使っていない」 高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513243305/
「LINE?懐かしいw もう削除したよw」現役高校生のスマホ事情 [無断転載禁止]©2ch.net [699551646]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1505221091/
【IT】「高校生はもうLINEを使っていない」高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513434891/
「LINE未読200件」 若者のLINE離れが顕著に [991663774]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1514036510/
若者の「LINE離れ」が深刻 面倒になって未読スルーや既読スルーが続出 若者はFacebookに移動中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1517869080/
若者の「LINE離れ」が深刻、若者はInstagramのせいでMessengerに大移動 [422186189]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518043783/
LINE、実はオジサン向けSNSだった!高齢者ほど利用頻度が増加 [975739697]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521801504/


213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9d6-pejn):2016/02/16(火) 19:22:46.06 ID:VB2DrEHW0
>>175
マジレスするとこんだけ社会的に浸透して日本人の生活に欠かせないものになると
最早社会インフラの一つだし近い内に某キャリア茸さんや某国営放送さんみたいに国に守られるようになると思う

101 名前: キャプチュード(兵庫県)@無断転載は禁止 投稿日: 2016/07/20(水) 07:50:51.43 ID:NsbMQnN00
LINEは日本にとっては最早インフラ同然になってるからね
頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても頑張っても
LINEがなくなることはないよ

43 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa4d-Mc62) 2018/05/17(木) 12:17:46.39 ID:4/6A+WYva
ラインはもう文化になってるしインフラの一部になってる
倒せんよ

298 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 928e-PyZ/) 投稿日: 2019/03/13(水) 23:52:08.27 ID:ZYswnomH0
>>276 >>277
そうやって意固地になって老害化していけばいいよ
この先、Iot家電、モバイル事業含めた通信、電子マネーなどのファイナンス、音楽配信やチケットとかのコンテンツエンタメetc…
あらゆる産業サービス業界でLINEが覇権を取るのは確定してるからその時になって慌てないようにね(笑)
早慶東大京大始め高学歴の賢い子達の中じゃ既にLINEは就職希望企業トップクラスだしw

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:23:04.82 ID:AOWsgyDd0.net
ラインの公式のデータでは1番多い年齢層は40代で
40代>30代>20代>10代

若者のLINE離れが進行中 中高年層のLINEユーザーが拡大
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1518849698/

> LINEユーザーのうち、40代が22.5%、50代以上が23.8%。
> 一方、15〜19歳は10.3%、20代が20.7%
> 中年以上の層が半分近くを占める一方、20代以下は3割強にとどまっています。


親や公的機関と離れた所にあるコミュニケーションツールだから持てはやされてた訳で
ツイッター離れなんかもそうだけど企業資本や公的機関が使い始めたら若者は離れて行くんだよ

ラピュタのバルスとかも公式がやれやれと煽ったらしらけただろ

「バルスまであとX分Y秒」

ほら、バルスだぞ、言え、やれ、
ホントくそ寒くてつまらん

公的機関や40-50代のジババがラインホルホルしてたら若者はいやがるだろ
2chで(5chで)インフラ連呼のジジババとか多かったからな
ほらインフラだぞ、使え、やれ

10代は離れて行った

いまだにLINE使っている人って何の理由あるの?
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1556150395

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:23:16.53 ID:/63XV7QA0.net
本当の日本人なんてこの世にいないよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:23:29.12 ID:Sz9Dt3sU0.net
日本が嫌いと言いながら日本に住み続けてる在日と一緒やん

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:25:34.42 ID:RGXp78To0.net
素直に友達がいないのでLINE使う機会がありませんて言えよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:26:35.58 ID:Cgpz+dBs0.net
日本のソフトウェア会社には作れないからね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:26:51.32 ID:9ndpZGqN0.net
消防団引退してからは嫁と子供としか使ってないな ラインペイは有効活用してる

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:27:58.49 ID:6ekbejtz0.net
今日も空想上のネトウヨと戦うチョンモメンをご覧くださいw

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:30:57.65 ID:0pl7+mG30.net
俺はひろくんを信じてるから

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:31:34.14 ID:z+M63+Tid.net
じゃあ日本にいる奴の大半が在日ってことか
最近はジジババでもLINE使ってるしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:50:33.75 ID:2s4BFl7MM.net
LINEで政府批判したら逮捕しにくるよ
韓国では

自民にも情報渡してると思うわ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:50:53.40 ID:4NYAew730.net
ファーウェイ排除するならラインも排除しろや
無能の安倍 死ね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:03:02.26 ID:9ndpZGqN0.net
>>30
韓国でLINEは殆ど使われてないらしいが
自民が情報集めてるってお前集団ストーカーにあってないか

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:16:43.28 ID:xDh9MRhjd.net
>>17
しかもハゲも絡んでる

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:48:56.56 ID:sgxf/Z6/0.net
>>1
刺し殺されろ、糞ジャップ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:51:07.80 ID:Q15Uz+Nh0.net
赤字になって身を削って俺の情報が欲しいなんてありがたいですけど
LINEのおかげで便利だわ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:01:21.54 ID:CSonvSM1M.net
>>32
旧KCIAのつくったアプリです
カカオと同じく政府管理下

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:02:15.90 ID:j5Uofj4D0.net
 

ネットの統合失調症者による汚染問題


 

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:03:59.66 ID:vxvoZo/IM.net
>>37
そうかそうか


無料通話アプリLINEの全データが韓国国家情報院(旧KCIA)によって傍受、保管されてることが判明
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403084752/

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:05:52.84 ID:xubwhEdzM.net
5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、
無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、
収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。
韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、
日本の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。
システムに直接侵入するのではなく、
通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、
「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。
だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日本人は5千万人。
その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:07:03.73 ID:1DSKSkFs0.net
とか言って、wickrとかtelegram使ってるわけでもないんだろ?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:17:46.24 ID:j5Uofj4D0.net
>>38
ツッコミどころが多いが

まずその記事を書いてるやつ誰やねん
匿名記事か?(笑)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:10:33.40 ID:0XVMHXO70.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://vgtun.brbcable.com/071b6/107785585222.html

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:08:14.24 ID:EK4rsUW80.net
友達がいる奴は在日

総レス数 43
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200