2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

専門家「コーヒー飲み過ぎたら病気になるとか言うのアレ全部ウソだぞ。一日に何杯飲んでも大丈夫」 [899018238]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:26:09.05 ID:VUshEzlx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/sii_2ch.gif
コーヒー1日25杯まで問題なし=専門家 飲みすぎの是非に終止符か [for WOMAN]
https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2019/06/125.php

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:26:43.11 ID:Ffj438ECa.net
って言うのも嘘なんでしょ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:27:17.58 ID:43qi99fS0.net
尿管結石になってしぬほど苦痛を味わいましたが
ちなみに飲まなくなってから再発してない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:27:17.88 ID:6Mzcd+t80.net
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも誰が発言しようが差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:27:24.20 ID:feu49M+2M.net
25杯じゃん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:27:37.74 ID:L/tQQ3ovr.net
何杯飲んでも大丈夫な飲み物など無い

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:28:02.66 ID:70pu3iyb0.net
カフェインで自律神経おかしくするわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:28:34.23 ID:S1R6wR+Y0.net
>>4
(´∇`)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:30:08.01 ID:Kn0T6CBYd.net
カフェイン中毒になるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:30:27.59 ID:3jQrccq0p.net
ガバガバ飲むとカフェイン効かなくなりそうではある

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:31:01.61 ID:NF0sK+nKd.net
砂糖ミルクがダメなんじゃないの

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:32:10.10 ID:/XG715hy0.net
>一定期間飲み続けた後、全員がMRI、CTなどの検査を受けた。
>その結果は、年齢・体重のほか喫煙状態のような要因を考慮しても
>コーヒーの摂取量による動脈硬化への影響の違いは見て取れな
>かったという。さらに、1日当たり3杯以上飲むチームの方が、1日1杯未満
>のチームよりも動脈の硬化が起こりにくいことが報告された。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:33:32.28 ID:VUNGIM6o0.net
じゃあ一万杯飲んでもええの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:34:05.90 ID:rHKGyp8pM.net
病気にはならなくても頭が冴えすぎて気分悪くなるよね
際限なく飲めるわけではない

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:34:18.20 ID:SYpZDt7v0.net
25杯て死ぬわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:35:17.35 ID:uSrD5xKJ0.net
数年後「一日に何杯でも飲んでも大丈夫と言ったな、あれば嘘だ」

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:35:45.61 ID:rRUgtnF1M.net
小便がコーヒー臭くなる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:36:22.80 ID:8jbghrNCa.net
>>3
これ
ワイもコーヒーやめて水にしたらしっこが綺麗になったわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:37:23.29 ID:iGiY7jbIM.net
まじかー��

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:38:05.41 ID:gXlO1lCMr.net
>>18
綺麗と汚いの判断どこですれば良いかな?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:38:34.09 ID:ytai4O7er.net
口くせえ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:38:46.89 ID:5XVNYEny0.net
コーヒー会社に雇われてるとしか思わんわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:39:08.75 ID:nTCLx69/d.net
もう何が何だかわからんわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:40:18.76 ID:6DRCr4rH0.net
ミルク入れろ
おちんちんがどうなっても知らんぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:40:30.21 ID:lFot1Hr20.net
無責任だなあ

カフェイン過剰摂取やん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:41:07.79 ID:b4mCuPL60.net
何杯とかじゃなくてmlで教えてくれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:43:48.26 ID:7fpMEW2A0.net
カフェインによる不整脈を無視かよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:44:39.06 ID:VAWSIkay0.net
記事は動脈硬化についてだけだし
あらゆる病気について調べたものじゃない

記事読まないでスレタイのやつは既に脳がやられてる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:44:40.43 ID:Bd0A1ZYY0.net
動脈硬化…? 

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:44:47.83 ID:Pw8QF9Xqd.net
飲み過ぎると確実に胃を悪くする

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:45:36.80 ID:lpZ9X9zy0.net
コーヒー飲むときれ痔になる

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:46:20.02 ID:p9GWrCI+0.net
コーヒー飲んだらおしっこ行きたくならねえ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:47:32.36 ID:an7ogFTPp.net
>>1
動脈硬化の検証しかしていないな
25杯分のカフェインなんか摂取したら頭痛持ちの俺の頭は爆発するわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:47:34.39 ID:Bd0A1ZYY0.net
>>32
利尿作用があるから当然だよ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:48:17.11 ID:KEeNIkVz0.net
1日コーヒー断ってみな
集中力落ちまくる
頭痛、倦怠感、眠気が襲ってくる
しかも頭痛でロキソニン飲んでも効きやしない

カフェインやべえよ
俺もやめたくてもやめられねえ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:51:30.15 ID:Debwk/c20.net
なんか飲むと呼吸が浅く早くなってくるんだよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:51:32.00 ID:uqsahx5ud.net
>>2
はい、そうですね
1日2〜3杯までですね
1日4杯超えてくると眠剤無いと眠れなくなるんで色々終わりますね
自分はそれで壊れましたハイ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:52:26.95 ID:T71tlv0I0.net
カフェインの依存作用をとことん隠してまでコーヒー売りたいんだな人殺しが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:53:03.53 ID:6Ysq4R3u0.net
こういうのってもはや遺伝子レベルでの個体差の話になるんじゃないの

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:53:55.08 ID:ABPC2E800.net
コーヒーも何か利権がらみで闇深そうだしな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:54:18.49 ID:T71tlv0I0.net
はした金のために嘘をつき人殺しの片棒を担ぐ専門家とやらとクズメディア

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:54:36.54 ID:SLBRnqum0.net
何倍飲んでも大丈夫てほんとか?
カフェイン中毒にはならないの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:54:46.54 ID:6Jn8Pdi20.net
シラフじゃ何も出来ない
コーヒー何杯も飲んで気持ち悪くなって横になって
良くなったあとの作業効率は異常

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:55:23.38 ID:s0UuMoJ60.net
コーヒー飲む過ぎたら胃が荒れるやん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:55:47.91 ID:KEeNIkVz0.net
>>42
1日5杯飲んでるのは中毒だと思う
たぶん断った1日目から離脱症状出てくる
離脱症状重いんだよ…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:56:09.95 ID:Cmvsx8Dc0.net
カフェイン中毒になるだけ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:57:46.15 ID:ZQQ4FcgOa.net
寝れなくなるだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:59:39.25 ID:T71tlv0I0.net
動悸 不安感 焦燥感 イライラ 頭痛 倦怠感
悪夢 不眠 その他

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 09:59:49.54 ID:hn2U7UzQ0.net
>>3
尿管結石って何が石になるかって体質の影響でかいんだ
出て来た石分析で何控えろとか言われるの変わる

俺はコーヒー飲みまくりんぐ ほうれん草我慢しまくりんぐ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:00:59.31 ID:REqTAosN0.net
5杯越えると寝る辺りに心臓バクバクいいだす

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:02:29.05 ID:Fzkw0pvN0.net
胃もたれになった
コーヒーやめたら治った

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:03:27.06 ID:asRfAHPK0.net
なお、胃がやられて口がめっちゃ臭くなる模様

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:04:31.09 ID:nuvjnPoma.net
https://i.imgur.com/bpPH1s8.jpg
今日の18時まで、クオカードペイ500円分、ガストギフトカード500円分、サーティワンシングルカップ
この3つが全部貰えるぞ   

ただし順番を間違えると3つ貰えないので慎重に

@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうろく  
Bマイページへ移動する。
Cしょうたいこーど→ Y5Gnkq と入れる

このこーどだと6月4日18時まで600円貰える
購入順はアイス→ガスト→クオじゃないと全部もらえないんで間違えないように
これもまた、早期終了するかもしれないから急いだ方がいいぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:06:10.72 ID:Wl2oYskk0.net
流石にこれは信じないw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:06:48.81 ID:UtkctJFC0.net
全然大丈夫じゃないよ
コーヒー飲みまくって徹夜したら、翌日の検診で心電図異常再検査になった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:07:04.09 ID:mYE8+BJyM.net
砂糖入れてたら糖尿病まっしぐらでしょ
ブラックならいいのかも

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:07:15.43 ID:d9EXrOP70.net
アホか
何でも過剰摂取したら毒にしかならん

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:07:19.23 ID:pC2XMBjm0.net
胃については何の言及もないな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:08:29.47 ID:gUB7fN9k0.net
>>3
それは元々水分とってないことのほうが大きい

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:09:32.96 ID:J/dXxsdz0.net
日本人はカフェインに強くて白人はアルコールに強い
生物として異なるのに偏った調査で
味噌汁飲むなとかワイン飲めとかスレタイのこれとかいいかげんやめよう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:12:07.25 ID:8mvMjQ+cM.net
コーヒーを毎日飲んでるやつは一週間やめてみろ、離脱症状で苦しみまくるから
これが依存状態でないならなんだというのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:12:59.01 ID:e3k2ICM10.net
絶対心臓やばい

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:19:38.97 ID:6ax7xsVY0.net
> 1日当たり3杯以上飲むチームのなかには最大25杯を飲む強者もいたが、このグループの1日当たりの平均は5杯だった。
25杯はそういうやつが少数いただけだし調べたのは動脈硬化だけだし25杯まで問題なしってタイトルが問題ありだと思うんですけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:21:46.65 ID:NkCD4URgM.net
>>22
まぁ実際あるからな

チョコレートが体にいいってデータを出した研究機関は、製菓メーカーの所属だったり、
エアータオルで細菌が飛散しまくるって実験データは、おしぼりメーカーからの依頼だったりとか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:29:37.66 ID:/63XV7QA0.net
アルコールだって体質でアセトアルデヒド分解能力に差があるんだから
カフェインなどにもそれはあるんじゃないの

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:30:40.40 ID:hn2U7UzQ0.net
>>65
うん余裕であるよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:31:07.17 ID:qgUoj4Vka.net
多分一日2リットルくらい飲んでるけど
まだ35の現在 結石にはなってない

ただ慢性的に腸内が荒れるのか健康診断で血便を指摘されるのと屁が激烈にKUSAI
検査しても何も出ないんだけどね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:31:46.88 ID:lJI5YlUA0.net
胃がムカムカするが?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:33:28.88 ID:DeacydH5a.net
アクリルアミド問題ないの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:34:49.16 ID:W+RzHrRd0.net
>>3
だまれや雑魚。腎結石で衝撃波破砕もできずおちんぽレーザー直入れ味わってから出直して恋
尿管まで出てたら慣れてりゃ痛む程度でなんてことないわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:35:35.94 ID:W+RzHrRd0.net
>>67
ガンだな。次

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:37:14.73 ID:DK8NZ7F7M.net
カフェインで頭イタイイタイなのだった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:40:25.83 ID:FDUom2Fb0.net
コーヒー飲みすぎて他の水分とらないとまずい気がするけどな
利尿作用で水分が不足して血がドロドロになるんじゃないか?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:41:37.08 ID:KpRQ59QT0.net
止めると胃腸の調子がいい
合わないみたいだけど絶つのは難しい

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:43:17.50 ID:qoU6Qt1j0.net
コーヒー大好きだった伯父が
若くして心臓発作で亡くなったから信用できんわ

25杯ってカフェイン1杯60mgの一般的な場合でも
カフェイン1500mgも入ってるから
エスタロンモカ12の2錠200mgの限度量
1日2回計400mgの約4倍だぞ4倍

コーヒーと同量入ったカフェイン入りエナドリでも
死亡事故たくさん起きてるから怖くて飲めないだろ

デカフェ、タンポポコーヒー、チコリコーヒー、ほうじ茶
などノンカフェインじゃないと25杯も飲めない

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:43:52.93 ID:r3k3/aA+M.net
25杯とかけつから黒い水が延々と出そう

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:45:02.79 ID:Gk/eRtFR0.net
カフェインマジでやばい
朝だるーくおきるのカフェインのせいだったからなひぬ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:45:14.77 ID:998NAO1P0.net
いやどう考えても1日二、三杯目が適量。
カフェイン強いって言われるけどそれ以上飲むと調子悪くなる。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:45:49.97 ID:pmhSqMJya.net
>>1
提供: コーヒー豆ギルド

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:46:07.09 ID:cGny+QtQ0.net
カフェインのやばさを知らないようだな
ものによっては覚せい剤よりもやばい実験結果も出るのに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:47:30.51 ID:PqGXqIub0.net
コーヒーが身体に良いのは嘘
コーヒーが身体に悪いのは嘘

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:47:40.47 ID:773CoBk3r.net
俺みたいにカフェイン中毒になるぞ
最低毎日コーヒー5杯とエナジードリンク2本飲んでた
カフェイン抜きをしたらとんでなく頭痛がおこったが
何とかカフェイン中毒から脱却出来た

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:49:14.49 ID:hn2U7UzQ0.net
>>81
良い面も悪い面も両方あるのにどっちかに決めようとするなんておこがましいと思わんかね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 10:49:18.14 ID:vukKfajy0.net
コーヒー常飲してるやつの口がほんと臭い

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:01:31.60 ID:70+sT+YG0.net
コーヒー乗飲してた元カノにカフェインはヘモグロビンの吸収を阻害するから怒りのコントロールが効きづらくなるみたいだよって言ったらぶちギレられたわ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:03:57.74 ID:nKvMW2VE0.net
>>84
それ常飲?が原因ではなくて飲む量が多いとか砂糖やミルクを入れるとか喫煙者とかが殆どだと思うよ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:05:43.50 ID:PqGXqIub0.net
つい3杯分とかいれちゃうんだけど1杯で十分だよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:08:45.55 ID:hn2U7UzQ0.net
>>87
ドリップパックフィルター便利やぞ
20枚で200円とかそんくらい

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:22:59.87 ID:xDh9MRhjd.net
>>40
先物取引

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:24:03.40 ID:+XAJc1qKM.net
>>86
ほんこれ
ブラック毎日3杯以上飲んでるけど口臭いって言われたこと無いな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:24:20.45 ID:D3vzP7SZM.net
飲み過ぎからくる寝不足で抵抗力落ちたのかイノシシになった
死ぬほど辛かった

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:27:35.47 ID:1N8OuaLaM.net
水出しアイスコーヒー美味すぎる
ビールの次に好きな飲み物だわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:30:02.30 ID:Rnh30JKK0.net
飲むと頭がシャキッとする

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:39:14.96 ID:DeacydH5a.net
>>91
イノシシってどんな症状のこと言うの?
なんかの病気の通称?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:40:25.74 ID:x2PbCaC90.net
コンビニの100円アイスコーヒーがやめられない

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:45:02.74 ID:6wuyV64F0.net
痛風の先輩が医者にコーヒー牛乳薦められて毎日飲んでる
痛風にコーヒー牛乳が良いってマジかよ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:46:34.22 ID:Ze7NcDyKp.net
朝食べずにコーヒーだけとか言ってる人
漏れなく口臭うんこよね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:49:39.93 ID:q8OXbqv30.net
コーヒーやめても
チョコレート食べてたら意味ないからな

チョコもコーラもココアも緑茶も紅茶もほうじ茶も全部ダメ
オレオも食べれない
デカフェもカフェイン思いっきり入ってる

だからみんなカフェインやめれない
知らず知らず浅い眠りで身体を壊して
怒りっぽくなって、パニック障害になって
最後は自殺😇

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:53:29.26 ID:yHqc0TUT0.net
楽な死に方っぽいからいいんじゃね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:55:17.80 ID:vZ65QVLvr.net
専門家(業者)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:59:49.36 ID:k0iOIE8b0.net
コップの半分に牛乳を入れます
もう半分を水で埋めます
そこにインスタントコーヒーをドバッ

これを午前と午後に1杯ずつ
マジで嗜む程度しか飲まない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:00:11.09 ID:k9qV4CKUM.net
>>98
ほんとこれ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:07:25.04 ID:ktNS4w8Ha.net
少なくとも胃には良くないわな
何倍も連続して飲んでるとダメージあるわ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:15:21.69 ID:98wT+LcJ0.net
これに釣られてガブガブ飲むアホを間引きできるからな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:15:38.73 ID:D5eHVmCOM.net
>>1
重複スレを立てるな。

コーヒー健康不健康論争に終止符か 英国心臓血管学会「1日25杯までなら問題なし。3杯以上飲んだほうが動脈硬化が少なかった」 [896324724]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559558119/

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:16:07.93 ID:KfKmYJV2a.net
コーヒーのせいで肩凝り首懲りが酷い

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:18:34.93 ID:65fceT6i0.net
極論は意味がない
そんなケースは実際起こらん
25杯ってなんだい
おちょこか
樽か
マグにしても25杯も飲んだら気持ち悪いだろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:18:35.39 ID:tyJf5DSQ0.net
言うことがコロコロかわるから信用性がないんだよなあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:19:10.88 ID:65fceT6i0.net
200っcで5リットルだぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:19:36.40 ID:pemgTcqOa.net
嘘つけ4杯目辺りから異常でるが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:20:15.59 ID:SvsErvbqd.net
カフェイン中毒があるのに何倍飲んでもってのは無いわ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:21:01.78 ID:65fceT6i0.net
そんな実験できるわけがないだろ
できるもんなら
やってみせろや

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:25:39.26 ID:DcB/lHmCx.net
植物由来カフェインは、化学合成医薬カフェインより
優しい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:25:45.50 ID:jLg+C33n0.net
胃を悪くしてから食後のコーヒーをココア、はちみつレモン、ほうじ茶ラテに切り替えた

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:26:34.95 ID:D5eHVmCOM.net
重複スレを伸ばすアフィの蛆虫共は死ね。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:33:14.41 ID:WD8ggWVOp.net
>>20
舐めたらわかるだろ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:51:46.47 ID:k2lYnY0Kr.net
>>116
彼女の飲んでるけど分からないな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:54:30.93 ID:vZ65QVLvr.net
結局一番体にいい飲み物は水だからな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:54:35.53 ID:AIGdamPAa.net
5、6杯飲むと心臓ばくばくになるけどそれでも問題ないのか?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:54:40.01 ID:tNIDs/Tk0.net
けど痩せるのは本当だよ
コーヒーの強い匂いに四六時中囲まれていると食欲減退で痩せる

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:57:24.98 ID:WFlhEoMM0.net
10杯くらい飲んだらすげー気持ち悪くなったんだけど

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:58:15.55 ID:KLqvtdFWM.net
25杯と26杯の違いってなんだ?
前々から言ってるが人間を一律に当て嵌めるのをやめろ
機械じゃないんだから

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:03:44.54 ID:peQpp2mma.net
腹がくだるし
長期続けたら末端冷えやすくなるが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:17:45.60 ID:NBosLgD40.net
飲み過ぎて逆食でてきたが(´・∀・`)

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:20:06.45 ID:6Gu9YV4e0.net
毎日水がわりにガブガブだから粉の量減らしてるわ
コーヒーフレバーの水みたいなやつ飲んでる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:24:47.25 ID:KEeNIkVz0.net
>>107
ネスカフェエクセラをおちょこに山盛りスプーン一杯入れてグイっと

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:34:56.64 ID:gdVLyM4T0.net
>>117
わかるだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:36:11.03 ID:gydzZvQ+d.net
歯は間違いなく茶色くなるな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:38:48.62 ID:Dbz/K4xS0.net
>>113
カフェインはすべてコーヒー豆からの抽出だろが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:48:37.28 ID:xTL0PKWU0.net
動脈硬化以外の影響も語れよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:59:12.89 ID:nKvMW2VE0.net
>>129
茶葉・・・

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:22:21.92 ID:UTdIiMHUM.net
ブラックで飲むと結石出来やすいけどミルクなり砂糖なり入れれば問題無いって理屈が未だによく分からん

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:24:09.17 ID:0XVMHXO70.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://vgtun.brbcable.com/42a/01980456620.html

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:27:28.13 ID:keXbGIla0.net
カフェイン過剰の落ち込みと焦燥感の途中でオナニーするとしばらく地獄やぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:29:02.90 ID:AbYQm5cq0.net
インスタントコーヒー5杯くらい飲んでるけどアカンの?
ちなみにタバコも酒は飲めない
わい40代後半だが大きな病気はしてない模様

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:31:25.93 ID:/hCPnwH4p.net
>>70
おちんぽレーザー直入れって何��

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:32:33.28 ID:gWZybinm0.net
飲みすぎて水中毒の可能性は否定できんな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:53:10.28 ID:CoQra1is0.net
>>136
オチンポにレーザーを直入れしたんだろ。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:11:01.18 ID:TbxCmlsk0.net
カフェインの限度はあるだろ嘘はいけないなぁー下手したら死ぬぞ?

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:08:54.80 ID:6YL71Lf80.net
飲みすぎると精神的に不安定になる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:33:05.56 ID:oV60k9FZx.net
脳と胃に悪い

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:34:42.38 ID:gy56xXWy0.net
コーヒー飲むとなんか鬱になるわ
カフェインのせいかと思ったけどデカフェでもなるから謎

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:35:40.84 ID:Bk9mSoRY0.net
眠れなくなるから午後はデカフェ飲んでる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:55:43.64 ID:keXbGIla0.net
20前半の頃とかどんだけコーヒー飲もうが徹夜しようが調整日作って我慢して起きてるだけで朝寝て夜寝るリズムに戻せたよな
おじさんそれもう無理だからデカフェ導入しようかな
あれが特殊能力だとは思ってもなかったぜ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 18:57:35.20 ID:fX8qH9sj0.net
もしかしたらカフェインレスが標準なのかもしれない

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 20:08:16.91 ID:FPx0v6YL0.net
別にさあ問題無くてもそんな飲めないから

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 22:31:26.46 ID:QF6UyOdHd.net
離脱で頭パーンになるわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:24:06.08 ID:T71tlv0I0.net
カフェイン中毒のやつは緑茶や紅茶のめよ
テアニンという成分がカフェイン吸収を和らげるし胃にもやさしい

コーヒーなんていう毒物より全然マシだぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:39:46.75 ID:ivZnQd8B0.net
1リットル25杯までか

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:42:14.37 ID:PYiHfgeP0.net
おしっこコーヒー臭くなるよね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:43:42.80 ID:+GRUzYfF0.net
コーヒーははっきり臭い変わるよな....

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:53:02.18 ID:ivZnQd8B0.net
豆(種子)は消化されないからな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:54:15.22 ID:ivZnQd8B0.net
コーヒー飲んだ人の尿は飲むとコーヒーの味だからw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:57:04.64 ID:xItx9OnI0.net
カフェインで腸の動き悪くなるんだが

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 23:58:33.25 ID:1/V3wA+CM.net
あー
嘘つくな
コーヒー飲んだら色黒になったわ。

総レス数 155
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200