2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

子供「兄妹差別され、いらない子扱いされてきた私に、年をとった両親がすり寄ってきました。どうしたら良いですか?」 [592058334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:50:47.22 ID:SBZePOMd0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
兄と何かにつけて比べ、差別した両親が面倒をみてくれといってきた

兄は優秀、妹はできない子。
両親の口癖です。
出来ない子のほうです。私自身、勉強は頑張りましたが、確かに偏差値60で高校も真ん中ほどの成績でした。

大学に行きたいと相談しても「大したところにいけないから、高卒で働け!」と両親は一蹴。
勉強も頑張り、学年で30位以内に入って交渉しましたが
「お兄ちゃんのように国立にいける頭もないくせに、お金の無駄!」と国公立にいけないからしょうがないでした。

祖父母が同情してくれて、お金を出してくれました。
奨学金と祖父母の援助で私立の大学にはいけました。
どんなに努力しても認めてもらえず、エリートのお兄ちゃんだけが可愛いの両親。
大学はアルバイトをしながら祖父母の家から通い、そこから連絡はとっていませんでした。

そうして20年がたち、エリートの兄は結婚、そして両親を捨てました。
兄嫁は両親の面倒はみないと宣言したそうです。

そうしてなぜか、私の行方を探し出して「あなたが面倒を見て」といってきました。
拒否しましたが鬼娘と言ってきます。
扶養の義務があるとかいいますが、散々兄に貢いできたのだから兄に面倒をみてもらったらいい。
でも夫がとても優しい人で、面倒をみてあげたら?と言ってくれてます。
私は絶対にいやです。

兄に連絡をとるべきか、このまま無視するべきか。
どうしたらいいでしょう?

兼業で、私は契約社員で働き、子はいません。
夫は年収1000万ほどあり、家は一軒家、ローンは払い終えました。
私は43歳、夫は53歳、兄は47歳、両親は76歳と77歳です。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0530/901107.htm?g=06

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:54:50.19 ID:7+bMihR40.net
こういう虐待とは言わずとも、家庭で虐げられていた自己肯定感の低い女のほうが
結果的にいい男捕まえられるんだよなぁ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:54:50.74 ID:i0cQzcTrr.net
実子なら仕方がない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:55:28.74 ID:Vj2PUtD/0.net
私立行ってんじゃん 親が正しいだろこれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:56:24.47 ID:EiJ5hG1l0.net
縁を切れ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:57:46.80 ID:+xBidC6M0.net
それにしてもお前らときたら…

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 11:59:14.48 ID:Jo3GgIHJ0.net
今日は6/4だからそんなの無視無視

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:00:36.90 ID:WX601QN4D.net
>>4
つまんね(´・ω・`)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:01:24.59 ID:hbeXHDdC0.net
諦めずに、今から子供を産め。
子供を産んだら親についての考え方かわるかもだし。

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:02:34.93 ID:15E9Yve10.net
珍しライヴでく絶賛擦り寄られ中やんけ

11 :マン汁加湿器 :2019/06/04(火) 12:03:23.47 ID:Ywk6ud58a.net
自分の思い通りにしていい&どうなってもいい人間とか最高の駒じゃん
オレオレ詐欺の出し子やらせるとか使い道はいくらでもある

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:04:29.97 ID:8VUWibipd.net
シャキールオニールみたいに「だからなんだよ」って言えばいい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:04:31.78 ID:vzgnPj/a0.net
兄弟で片方ベタかわいがりとか片方叱ってばかりって極端な親が一定いるんだよ
なんなんだろうな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:05:22.74 ID:UzNsudpv0.net
無視

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:05:23.44 ID:98wT+LcJ0.net
自分で考えられないからすがられてるんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:05:35.14 ID:gld7BvDCK.net
親戚の子供達は
女の子でも普通に良い大学に行けと言われていたぞ
良い企業に就職したし
まあまあの大学にも行った
大学に行く何て無駄何て考え方は決してしなかったな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:05:48.27 ID:/pZCwZFJ0.net
嘘臭え

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:05:51.63 ID:iYNC0w4f0.net
嘘松、ローン払い終えるってその年収で肋小屋でも住んでるのか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:07:20.57 ID:kZVo1y2I0.net
嘘っぽいな
20年連絡取ってないって結婚したときどうしたんだよ?
まさか報告もせず呼びもしなかったのか?
それで相手側の家は納得したのか?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:07:21.15 ID:ewFEQkQn0.net
今更くっついたところでマイナスにしかならんだろ
金借りまくってとんずらするのが実利得れるし、スッキリするし、距離取れるしでいい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:09:03.29 ID:nJcjf9iMM.net
遺産次第だな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:09:33.63 ID:bs606rJn0.net
>>18
53で借金嫌いだったら余裕だろ
俺も48だけどボーナス全返済に回して
2年前に完済したわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:10:35.25 ID:Iy28Tp6ir.net
嘘松

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:11:54.91 ID:w34OcrPua.net
そんな恨みつらみがつらつら出てくるんだから自分の中で答え出てんだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:12:26.18 ID:J0/sLpu60.net
捨て置けよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:12:55.92 ID:hMWKvpSTp.net
嫁に出た身だから実家の心配なんてする必要ないだろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:12:59.02 ID:vzgnPj/a0.net
>>16
この相談者は受験のお年頃から20年経ってんだぞ
全然状況が違う

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:13:06.76 ID:JGoLH9HJ0.net
>兼業で、私は契約社員

祖父母に金出してもらって私立入って?大学まで行ったのに契約社員??
こいつ本物のゴミじゃん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:13:24.89 ID:OJrqeKdrd.net
夫の年収1000万を言いたいだけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:14:23.41 ID:JGoLH9HJ0.net
>>27
ああ、20年前か
そのころは女はさっさと結婚して退社するパターンが当たり前だった時代だからな
大学行くだけ金の無駄だわマジで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:15:41.38 ID:7jJRKWVfd.net
恒例の優しい旦那居ますアピール

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:15:46.85 ID:AVKMmGAy0.net
1行にまとめると、
夫は年収1000万ほどあり、家は一軒家、ローンは払い終えました。

って事だろ?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:16:01.99 ID:4osBR0ouM.net
十数年音信不通だったならそれを理由に面倒見なくていいぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:16:17.75 ID:3jQrccq0p.net
親と関係たもって

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:16:23.83 ID:m4dhb76d0.net
兄が面倒見るかどうかは関係ないやん
無理っていうだけやん

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:17:26.97 ID:0v0Vi/Tmr.net
俺も似たような境遇で弟ばかり可愛がられてきたから結婚を機に親を捨てたわw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:17:41.96 ID:mkPTraHi0.net
縁を切れ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:17:51.93 ID:3jQrccq0p.net
親と関係保ってるだけ幸せ
マジでスマホ誤タップ多すぎわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:18:26.61 ID:J8AHYUbu0.net
自分の心に正直になれ
終了

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:19:50.98 ID:1iCtk5pM0.net
>>28
旦那はバブル世代だけど
この相談者は氷河期の入り口くらい
地方の私大をそこそこの成績で出てもサラ金に
就職とかだったしな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:19:52.97 ID:vgJS6++xa.net
こんだけ恨み辛みを訴えて「どうしたらいいですか」とか笑うわ、最初から答え出てんじゃん
ただ構ってほしいだけだろみっともねえ
この親にして、だわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:20:54.63 ID:Cw+wPNIXa.net
> 夫は年収1000万ほどあり、家は一軒家、ローンは払い終えました。

夫自慢唐突すぎるだろw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:20:58.23 ID:d3yfH04ep.net
兄が面倒見ろやゴミ屑の長男はゴミ屑なんだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:21:29.36 ID:YcHB9/VGM.net
これなろう小説かなんか読んで書いただろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:24:49.43 ID:Za+hhWSu0.net
これ言いたいのは最後の年収と持ち家のところだけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:25:07.04 ID:ojMMFSem0.net
鬼に育てたのはお前らだ
これでOK

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:26:14.80 ID:ZE09eqeG0.net
>>29
間違いないな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:26:35.27 ID:m+hR89yCa.net
死んでから後悔しても遅いからな
しっかり拒否っとけ。死ぬ前にちゃんと後悔させてやれ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:26:41.07 ID:8C8Bo8x0a.net
>>1

放置していいと思う
ウチもそうだ
実家に帰ってくるなと言われて、相続権を放棄しろと言われた
そのくせ子供は親の面倒を見ろと言ってくる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:26:47.05 ID:2wiMGRHV0.net
5,000万あるから俺一人ならもう安泰なんだけど、
親にいくら金がかかるか、それだけが心配だわ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:27:33.14 ID:NYaxxrFNd.net
最後が言いたいだけだろ
って言わせたい釣り

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:28:58.66 ID:O4gpTRbS0.net
>>42
一番言いたい事はこれなんだろうな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:30:12.35 ID:Q0CmnLMP0.net
その成績なら地方の国公立普通に受かりそうだけどな
てか私立行かせてもらえるのは普通に甘やかされてるから

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:30:27.79 ID:mqYxwdeCd.net
無視したらええやん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:31:34.17 ID:BuM4AwrW0.net
そりゃ面倒見なくていいよ
論ずる余地もない

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:31:53.78 ID:+Y9/C0YGM.net
いらない人間扱いをしながら世話をしてやれ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:34:09.48 ID:bhVPf4hP0.net
毒親の面倒なんて見なくていいよ
親だって兄のほうにたかれよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:35:35.95 ID:4FmJaUzi0.net
20年連絡とってないは確実に嘘だろどうやって結婚したんだ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:37:29.93 ID:kIklbkTza.net
毒親は捨てろ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:37:39.93 ID:YtWqKQC80.net
ぶち込め

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:38:48.32 ID:9/0H3zZZp.net
こういうタイプの親って最後まで徹底的に迷惑かけてくるから絶縁したほうがいい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:39:54.37 ID:PmQTJMkd0.net
姉や妹が出産して孫生まれてるのに歳いった息子溺愛するパターンが怖い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:40:27.83 ID:8C8Bo8x0a.net
>>30

無駄じゃないのは相談者が生活に困ってなさそうなことから理解できだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:40:44.26 ID:kOVvCSO+0.net
なぜ夫にまず話さないのかこれがわからない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:42:13.17 ID:Y4Z04L4C0.net
別に義務はない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:44:02.72 ID:9dfGje+00.net
>>64
夫は面倒を見てあげたら?って言ってるって書いてる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:45:50.36 ID:cPc7UCdyd.net
大学に行って契約社員なら親が正しいだろ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:45:57.12 ID:P1xAr4V5a.net
子供産まずに金貯めてるババアなら糞だけど、親に愛されなかったら自分も子供を愛せるかわからない…みたいなんで産まなかったんならかわいそう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:49:11.83 ID:vzgnPj/a0.net
>>53
氷河期の世代は女は就職先ないから地方の国公立蹴って東京のいい私立来てたで

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:50:51.55 ID:gGTSePkBa.net
うちの母親も弟は溺愛されて母は虐待されて育ったらしい
母の弟が結婚した時に祖母から「お前らは外孫だから、内孫が出来たらどうでもよくなる、絶対に可愛がれないから遊びに来なくて結構」って宣言された時の衝撃は今でも忘れられない
弟は種無しと判明&弟嫁との折り合いが悪く祖父が亡くなったタイミングで絶縁
途端にこっちにおもいっきり擦り寄ってきた
母は優しいから助けてあげてるけど、正直顔も見たくない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 12:55:10.06 ID:Znd8XDP8r.net
知り合いにも妹ばかり可愛がられてメンヘラになった男がいる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:07:06.06 ID:SLBRnqum0.net
そんな毒親は縁切っとけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:09:28.22 ID:sfYvHvIY0.net
何を迷ってるのか全然わからん相談だな
実は頼ってきた両親にちょっとイイ気分になってるだけじゃね
それならそれで親子って感じだな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:09:41.00 ID:pmQO9tygp.net


75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:12:06.15 ID:9oXkR7DEM.net
>>50
万が一のとき子供の貯蓄食いつぶしても自分が手厚い介護を受けたいかどうか確認しといたほうがいい

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:15:43.22 ID:SByM8uY80.net
>>29
これ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:17:44.88 ID:TJVyb7Lu0.net
夫がいなければ羊水腐った子無しの契約社員😂

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:21:46.05 ID:0XVMHXO70.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://vgtun.brbcable.com/9278/0383165318747.html

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:23:17.60 ID:18mGarX10.net
>>19
未成年じゃないから別に親に連絡しなくても結婚はできるよ。
事情説明すりゃ問題無い。
実質的には祖母が親代わりだし。

むしろそんな薄情な親とは旦那の親族も付き合いたくないだろ。

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:25:28.87 ID:aB0Px5bC0.net
小町臭い

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:38:24.54 ID:VBt6UzDrd.net
夫は年収1000万言いたいだけだろこれ
こいつのなかで答え出てるし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:39:42.15 ID:75glOf0U0.net
>>1
弁護士に任せたらええやろ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:40:12.64 ID:ZUx6DSi40.net
嘘の自慢入れ無いといけない決まりでもあるの?こういうの
偏差値が60で〜夫が優しくて〜年収高くて〜

84 :ゆいにー :2019/06/04(火) 13:41:52.06 ID:5t+gQ0/M0.net
夫の年収1000万で一気に現実味がなくなったな
まんこってすぐに自分の都合のいいように話盛る

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:49:32.38 ID:L3lrW5JMM.net
リア王かよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:54:21.72 ID:voERgf+qd.net
偏差値60で真ん中の高校って時点で破綻してる
ただでさえ進学組しかいないような高校なのにそこで30位なら国立余裕だろ
勉強後最高値が偏差値60と最低値で見積もっても国立看護余裕だし目茶苦茶すぎる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 13:56:57.10 ID:m3xv2VV40.net

確かに偏差値60で高校も真ん中ほどの成績でした。


勉強も頑張り、学年で30位以内に入って交渉しましたが


でも夫がとても優しい人で、面倒をみてあげたら?と言ってくれてます。


夫は年収1000万ほどあり、家は一軒家、ローンは払い終えました。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:03:56.03 ID:WTnbxrXs0.net
国語の問題に出せるな筆者は何を一番伝えたかったのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:22:43.44 ID:Evuzyy/H0.net
>>13
育児の時いろいろ溜まったストレスから
逃げる一つの方法が片方だけに愛情をそそくというやり方

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:30:38.64 ID:y29fWkhpM.net
施設に行ってもらえばいいじゃん
ダメなの?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:32:12.46 ID:3Caa5qta0.net
裁判でも起こして兄に費用を払わせて
そのカネで両親を老人ホームにブチ込めば解決

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 14:39:12.75 ID:sqbgZdyGM.net
老後は人生の通信簿
親にしてもらったようにしなさい

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 15:38:43.76 ID:fdBYdjzca.net
俺様が一番!俺様に皆んな従え!子どもは介護役だから覚悟しておけと宣っていた父親、母親は世間体から離婚したがらずにいたがストレスで早死に
子ども二人からは絶縁宣言された我が父親

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:07:27.23 ID:QAQtJFmoH.net
私は契約社員
親正しかったじゃん

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:09:59.58 ID:zkRHjjH20.net
兄はなんで捨てたんだろうな
兄の方には過度なプレッシャーを与え続けてたとかが理由だろうか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:18:29.65 ID:sWlC4zsgd.net
>>95
兄可愛さに兄のよめをいびったとか?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:19:49.03 ID:X9ct2Dbk0.net
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/11/2018/5/2/52c599dee40066e1fb71466cc98481b8618af8f01531913647.jpg
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/11/2018/2/e/2e38c76430ed1c0a90f87b9b47de5c78e137e0921531913647.jpg
https://articleimage.nicoblomaga.jp/image/11/2018/d/8/d8b45819c185b33b80d2c00b9b0c748dcbd9165d1531913647.jpg

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 16:58:33.02 ID:kOVvCSO+0.net
>>66
いや書いたこれそのまま言ってないから、そう言われてんじゃないのこれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:06:45.63 ID:Up9j2EVv0.net
毒親のよくあるパターンだな
兄弟問わず息子には優しくするのに娘にはめちゃくちゃ当たる母親な
ある種の嫉妬みたいなもんがあるんだろうな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/04(火) 17:08:02.51 ID:I/ddu+81M.net
本当に偏差値60ならどこの都道府県でも国公立いけます。医学部とか以外ならね。
嘘松。

総レス数 100
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200